4月12日発売予定の週刊少年ジャンプにHUNTER×HUNTERについての最新情報が掲載されるようです
— ハンターハンター連載再開告知bot (@HxH_kyusai_bot) April 5, 2021
(情報提供:@J_Michael1104 ) pic.twitter.com/debEW8V4ez
4月12日発売予定の週刊少年ジャンプに
HUNTER×HUNTERについての
最新情報が掲載されるようです
もし連載再開だったら2年以上ぶりです。
— オポジット カイロス ハイキュー サイン色紙が当たった人 (@kx_ba2) April 5, 2021
この記事への反応
・期待しても.......いいんですか?
・「半年後に連載再開!」って告知かな
それでも嬉しいけど
・期待したら負けだぞみんな!
・アプリの情報くさいな。。
・どうせ再開しても4週間で休載しますよ
・今のうちに素数を数えて心を落ち着かせなきゃ………()
・ソシャゲとコラボぐらいに思っとけ
ゲーム関係の可能性もあるのか
ワイは信じてるぞ
ワイは信じてるぞ
失せろ
その話じゃないのか映画?ゲーム?
するか知らんけど
大丈夫
それでこれだけ経つというのが不思議だが
先にワンピが終わりそう
って思うわ
自分は少なくとも1年くらい音沙汰なかったら切るかな
道楽でやんならもうとっとと打ち切れ
枠がもったいねえんだよ
いつまでも老害の為に若い作家をハブるんじゃねえよ
ワンピースは尾田が老衰でペン握れなくなるまでやるぞ
これが王編みたいに盛り上がってきたらつらいだけ
いっそのこと終わりでいい
こうして話題にしてもらえるから
つけあがるんだよ
はよシネ
同人が自発的に描くのと違って冨樫は編集が描いてと言わなきゃすぐ辞めそうだが
同じエンタメ好きなのにw
みんな死んでしまいます
あれはハンターなくても打ち切りだろ
古くさい絵にやり尽くしたストーリー展開
絶望的にツマラン
生まれる前から連載してるワンピースもつまらないし、オッさんだけが読んでるイメージ
トンカチがあの伝説のゴールドビガーの持ち主だと判明して
Twitter大盛り上がりですよ
鬼滅より面白い漫画なんてないんだからそれは酷な話
間空きすぎて前の話わすれたわ。
このまま休載のまま打ち切りにして暗黒大陸編無かった事にするのが一番いい。
×富樫
〇富樫
さすがに読者と仕事舐めすぎ
欅坂に花出してるくらいなら他にやる事あんだろ
何も後ろ暗いことがなければ、病院代、治療費、薬代のレシートを見せればいいだけ
でも支援者に求められても絶対にそれをやらないってことは、自分から詐欺だと言ってるようなもの
隔年刊行で1回15ページで連載すれば、休載しなくなるのに
4年で1話なら何とかなるだろ、シランけど
と、いうか完結すると思ってる奴、読者、編集、本人と誰もないと思うw
まぁ幽遊白書みたいに放り出せば分からんけども
だから何なんだよゴールド(笑)ビガーてw
建築漫画なんだからいい加減建築やれよ
バトルしかやってねえじゃねえかwww
年刊誌的な物じゃないと休載ですよ(´・ω・`)
しかも連載再開しても10週でまた止まるだろ
新大陸行く途中の船の中で王位継承権でgdgdやってるんだっけか
メガネしたルパンみたいな奴が残ってるじゃん
修正もせずに単行本に載せるクズ
冨樫
ってお知らせでも別に驚かんぞ
辞めれば良いのにな
さっさとヒソカが37564にしてブリオン編に移行して欲しい
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
アプリだろうな
めちゃくちゃ言いますね。ジャンプで建築なんか誰も求めてないですよ。
とよたろうが描いたドラゴンボール見たいか?
クラピカ、蜘蛛、ヒソカ、王子のゴチャゴチャで普通にやってても長くなりそうなのがな
プロ失格だ
いい加減にしろやコラ
作画を新人にでも任せて引っ込めや
潔く打ち切れよアホが。
と思ってもう何年経つんだろう.....
こんだけ待たせて漫画の情報じゃないとか有り得んわ
ジャンプで求めているのは「性」かな?この玉袋に、買春王に俺はなる的な漫画を描かせれば?
実体験あるし。
こいつの場合突然最終回の可能性あるしw
ベルセルクとかのが駄目そう
週刊誌を追いかけるのもそのお蔭で止めれた
漫画の凋落を招いてるのはこのヘンノビッグネームのせいだと思うよ
嫁に食わせて貰え
まぁジンも行った事ないとか書かれて
大したことないんだなって残念だったのは確か
風呂敷ひろげまくっちゃうから余計に終われなくなるし
別に嫌いじゃないが、他の作者に失礼
俺たちの戦いはこれからだendで終わらせておけ
もうゴンより弱いだろうしな
もう厳しい
まぁ結構強い程度だったのがガッカリだ
時間を重ねれば重ねるほど作品的な評価に開きが生まれるわ
HUNTER×HUNTERVS幽遊白書のソシャゲやな
雑誌だと中華ネタバレも酷いしハンターで売上変わらんだろう
鬼滅連載が始まって終わるまで
船に乗ってるって分かりやすい例えだよな
いつ暗黒大陸付くんだよ
鬼滅が一番つまらないのに何言ってんの?
引き延ばしたなら書け
ゆうゆうはスタート時の設定からガラッと変えて成功してるけど
ハンターは初期の設定がミスってる
旅の目的が父親探しって時点でダメだわ
ジンがハンター協会の会長で蟻篇で死ぬぐらいで良かったかもな
過去の栄光にいつまでも囚われて未来を担う新人の芽を摘むのは如何なものか。
普通に社会人としても失格だしね?
この人の枠空けてるわけないじゃん
書き出したらページ増やすだけよ
既に主人公ならびに主要キャラの方が父親より強そう
この辺の違和感どうやって潰すのかね
ジンなんて団長以下旅団クラスの実力だろうしな
冨樫は話だけ考えて絵は他のヤツに書かせた方がいいんじゃね?
それで完結したら引退した方がいい
ジジババだろうが売れるなら正義。
アシスタントにでも書かせればいいだろ
もう話も思い付かないからこうなってるわけで
考察ガチ勢に原作も投げてもいいと思うけど
なんやかんやあって大陸着いたところからスタートで、船内の件はクラピカが2ページくらい語って終わり
以降の話は二次創作レベルに思ってるわ
待ってるファンの事とか微塵も考えて無いんだろうけど
神経図太すぎるだろw
どれだけ寝てるんだよ
富樫のテイストとズレ過ぎててうまく描けて無いんだろう
富樫は青年漫画でもっとグロ路線で攻めたほうが能力発揮しそう
老人ジャンプ
俺は別に気にせんけどドラゴボ超もボルトも人気無さすぎて本人が描くのは大事なんやなぁとは思った
もうさすがについていけなくなってきた。
バカも休み休み言いなさい‥。
あんな文字だらけになるんか
完結までのシナリオだけは用意しておいて、作画はヤル気のある漫画家に引き継いでくれないかな。
ドラゴンボールの続編も 鳥山明じゃなくて、違う漫画家に作画させていますよね。
もう絵で説明出来なくなってるんだと思う
だから文字数滅茶苦茶増やして状況説明させてるんじゃない?
ヒソカクロロ~暗黒大陸を1クールだけアニメとかかな
キメラアントでやめとくべきだった
もうさっさと今のクラピカ船編で適当に終わらせろ
むし編で終わらせてれば良かったものを
冨樫は監修とストーリー考えるだけでいいわ
それなら腰痛でもできるだろ
それが無理ならさっさと終了させろ
信者が持ち上げすぎ
プロットとかちゃんと作ってなさそうな印象あるわ
またまたご冗談を😘
それが壊滅的なまでの文字だより&分かりづらい
畳むことも出来ないのにね
レベルEから文字は多いぞ
っつーか、ゴン父と再会してエンドで良かったのでは??
絵がキタネぇ
そりゃ労働意欲失せでしょ
尾田栄一郎のほうが異常なのだよ
ゲーム、アプリ、リアル脱出ゲームの情報のお知らせって書いてあるやんけアホが
秋元神はやっぱり伝説だな。
半分小説みたいな時もあるんだから問題ないだろ
怖いんだね
親父との再会で綺麗に最終回するべきだったな
もうグダグダじゃねーかw
アニメ業界もネタがなくてシャーマンキングやダイの大冒険やら旧作を発掘リメイクする時代やしw
暗黒大陸も魔界と呼ばれてたそうな
やっぱジンは裏飯で間違いないっぽい
最後に連載した時大学生くらいだったか
ピトーと戦った時のような化け物じみたゴンが見たいんだが
話覚えてないし
ハンター以外、他に読むもんがないよなぁ。
早よ帰れ✨
2020.4.15 01:20第1号の漫画コマ変種をはちまでは例の肺炎記事4記事_オレ的も人or動物が死んだor殺した記事であっても、2018.10.25 20:30記事第1号の変種を1日に2記事_暴行によってその後人が死んだ記事_例の肺炎であっても、
そんな事をしておいて、連載再開か記事を載せるとか、人or動物が死んだor殺したor例の肺炎記事であっても全く無関係の記事のサムネにしておいてその作品にまつわる記事を平然と載せるなど、ずうずうしすぎて不愉快すぎて反吐が出るぐらいの吐き気がするほど気分が悪すぎて収まらない頭痛とめまいがして腹立たしくはらわたが煮えくり返って今は誰か分からないライターを文字通り締め上げて権利者に前に突き出さないと気が済まない、はちまも別館オタコムも今更この記事を載せる資格を認めたくない
しかも記事名にw多すぎ10個もある、正直不愉快、不謹慎的な記事であってもwwwwあってさらに不愉快、草も竹もlolも哈も呵もㅋも5もjaもmdrもasgもwkもхихиもهههههも不愉快
無理矢理でもいいからボマーが現れて、一気に王子共を掃除してほしい。
ゴミ
マジでもうどうでもいい
こういう人ってガンダムかなんかのゲーム配信中に自殺した人と同じものを感じる。ちょっとかわいそう。
ゲームコラボでしたwww