倉科カナの“声優”初挑戦にアニオタ激怒「なぜタレントを?」「素人が…」
記事によると
・7月2日に公開されるアニメ映画『劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち』で、女優の倉科カナがアニメの声優に初挑戦する。
・しかしネット上では、アニメオタクたちからの不当なバッシングにあっている。
・倉科が演じるのは、ヒロイン・エリザベスの母であり、女神族を総べる〝最高神〟。
今回の出演にあたって、「錚々たる声優さんたちの中に入るのですから、世界観を崩さぬよう気を引き締めてアフレコに参加させていただきたいと思います!」と謙虚なコメントを発表している。
・しかし、心の狭いアニメオタクからは
「話題性で起用していると思うけど、やはりプロの声優を使わないと面白くない。声優の方もきちんとオーディション受けているのに、素人がすんなり起用するのはどうかと」
「アニメはちゃんと声優さんにさせてあげたいなと個人的に思います。頑張って声優さんになった人が報われますように」
といった批判的な声があがっている。
倉科カナ - Wikipedia
倉科 カナ(くらしな かな、1987年12月23日 - )は、日本の女優、タレント。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。熊本県熊本市出身。
熊本信愛女学院高等学校卒業。高校3年生のとき、冒険心から受けた「SMAティーンズオーディション2005」でグランプリを受賞した。
しかし、当時は学業を優先していたため、卒業を待って上京し、本格的にタレント活動を開始した。ちなみに、最初に事務所に送った履歴書はフリーペーパーから引きちぎったものに、友人に言われた通りに名前と写真とスリーサイズのみを書き、不要になった他の欄の部分は手で切って半分にしたヨレヨレの物だったという。それでも社長は事務所入りを認めた。
2006年6月、『ミスマガジン2006』でグランプリに選ばれ、以後講談社のマガジンシリーズを中心にグラビア活動を展開。同年10月からはTBS『開運音楽堂』に出演。同年7月からの一時期、「ミスマガジン」フットサルチームに加入していた。
一方で女優業も開始。NHK教育・NHKワールドで放送された外国人向け日本語教育番組『エリンが挑戦! にほんごできます。』のスキットパートに出演。
この記事への反応
・まぁアニオタの主張は分からんでもないし、制作側もそんな批判は百も承知だろうけど、ワイドショーや情報番組に取り上げられて「○○さんもご出演のアニメ『○○○』は、△月✕日より公開です」ってタダで宣伝してもらえるというメリットには変えられないってコトでしょ。
・別にタレントが声優をやったっていいんぢゃないかなぁ
上手ければ。
・声優のドラマ進出はどうなん?
・ギャラの問題もあると思います。一万五千円以下なら良いのではないかと。
・俳優に声優をやらせるのが悪なんじゃなくて
アニメ声優が本気の演技してる中に俳優を混ぜる違和感という悪
宮崎駿作品とかはみんな俳優だから違和感ないんだけど
アニメ声優の中に俳優が入ると途端に下手くそで世界から浮いているように聞こえて没入感が失われる
・なら音楽や俳優の世界に声優出てくんな
・『心の狭いアニオタたち』で草
声優ヲタは俳優が声優をやるのは許せないくせに、声優が歌やドラマやバラエティ番組で出しゃばってくるのは許すダブスタクソ野郎たちなんだ
・自分はこれ系どうでもいいんだけど。
何で芸能人の人ってそんなに畑違いの仕事をしたがるんだろうね。
女優なら女優、musicianならmusicianをしていれば良くね?
・心の狭いってなんだよ
ファンからしたらど素人の下手くそ演技混ぜられて
作品の出来悪くなるのが嫌なだけだろ
・上手けりゃ良いんだよ上手けりゃ。下手くそ棒読み大根演技だから文句いわれてんじゃねえか。
声優がドラマとか進出してる今の時代では説得力ないな

スーパー・ニンテンドー・ワールド™新たな時代に即した衛生強化を徹底し、✨3月18日✨グランドオープン!
↓
😷 2021.4.07(水) 大阪府で新たに878人の新型コロナ感染確認。(東京は555人)前日6日に確認された719人がこれまでで最多でしたが、7日はこれを上回り、過去最多を更新しました。また、感染者2人の死亡が確認されました。兵庫、和歌山、奈良の3県でも1月の「第3波」を超えて過去最多となった。「都市部からしみ出すように郊外でも感染者が増えている」と危機感を募らせています。
🤒 2021.4.08(木) 大阪府で新たに905人の新型コロナ感染確認。(東京は545人)前日7日に確認された878人が最多でしたが、8日はこれを上回り、3日連続で過去最多を更新しました。また、感染者3人の死亡が確認されました。
誰も求めてないから
例えるなら瀬戸内海くらいな
ただ女優が初チャレンジとか言って、実際に上手く声を出せてるケースがあまりにも少ないから
文句を言う人が多いのだ
俳優経験はあれど基本そっちでは通用しなかった落ちこぼれ連中だからな
だから女優が出ても問題ないな
それってアニメ映画で監督がよく言う’’アニメとは違う自然な演技’’じゃなく
アニメ的な演技を身に着けてるってことで本末転倒なんだよな
俳優側は声優としての練習してるのかね
アイドル・モデル表仕事全般だな
声売りじゃないんかいって
基本は棒読みしか居ないから文句を言われるんだよ
俳優がメインの人で珍しく声優をやってるのを聞いてマジでうめーなって俺が思ったのは
今の所、三國連太郎だけだな
芸能人使ったプロモーションなくても鬼滅大ヒット
ヘタクソなら叩かれる
たったそれだけじゃないか
心の広い狭いの問題なのか?
声優はドラマでも演技出来てるから良いけどさ、タレントの声優は棒だから・・・、これ心広くして視聴者が我慢しなきゃいけないのか?
そもそもアニオタって限定してるけどアニメだけの話じゃないしな
洋画の吹き替えも断固反対だ
倉科カナは滅茶苦茶好き
飛べる豚に出るジーナの加藤登紀子ぐらいじゃね
他はボンクラかな
声優が頑張っても声優枠は増えないし、タレントが頑張ってもタレント枠が増えるわけではない
でも俳優が声優やったら大抵聞くに堪えないじゃん
どっちがどっちに出ようとも、作品を壊すほどの下手な演技かどうかが問題なわけでダブルスタンダードではない
戸田恵子をご存知ない?
芸能人でも上手い人はいる
例外なく棒読みなんだよなあ
おれたちゃ妖怪人間でベラ役だったろ
萌え豚アニメやん
日本の芸能事務所が売り出したい俳優・女優しかTVドラマに出演させないみたいな
今の制作システムを知っててそんなことを言ってるのか?
声優は実力主義だよ、どの事務所に居ても下手くそは出演できない
俳優・女優はデカイ事務所の推しに選ばれたらカスでもドラマ出てるじゃん
日本の実写ドラマは世界最低水準の演技力だよ
声優以外が声当てるとそれすらまともに出来てない
こういうのはジブリだけでやってろよ・・・、クソ電通
中井貴一(荒川真澄)だな
堤真一もうまかった
ほんま誰でもよくなってる
TVドラマの子役じゃあるまいし
あいつらはいつでも泣けるなら、それで良いんだろうけど
特に下手って訳でもないぞ
いつも通りキムタクしてただけ
こんなご時世、仕事が来ればありがたくやらせてもらうに決まってる
こんなキャスティングしたクソ野郎を叩くべきで
アイドル化してる声優業界が実力主義は流石に笑かしにきてる
ちょ待てよ!
はちまバイトなーにキレてんだ?
アニメファンが~ではなく1部の心狭いアニメオタクが~になってる
重要でもキャラの声気にするか?お笑い芸人とかYoutuberなら別
女優なら無問題やろ…アニオタ叩き工作 炎上マーケ
そう、思うなら今すぐ携帯でお前の演技を動画で今すぐ上げてみろ
youtubeでもツイキャスでも良いぞ、TikTokでも良いよ
演技を採点してやる、お前でも出来るってこと証明しろ
そんなの求めてるの声豚だけだからな
今の時代、声優なんて演技で評価されとらんやろ
19時には始めろ、今すぐ準備しろ
スマホだけあればツイキャスとかならできんだろ
逃げるなよ、誰でも出来るってなら証明しろ
証明できないなら二度と誰にでも出来るなんて言うな
って言いたいだけやろ。元から金落とさんのに声だけでかい。
誰が得するんだって話ですよ
集客力あるとも思えんし
オッサンがオッサンの動画見て採点するという絵を想像したら草
下手くそは声優で役は貰えないよ
ただ、映画版シンプソンズやサウスパークは
大根役者すぎて作品を頃してしまったな。
みんな気づき始めたんだろう。
一般人からも言わせてもらう。マジで素人を使うな!
誰でも出来るやろ?所詮声なんだからさぁ
2回も連投してくんなキショい
たったワンシーンでしか登場しないただのモブとかなら我慢できる
女の子Aとか、クラスメートBとか
声優で名前の有る役なんて最初から貰えるわけ無いだろ
声優のドラマ出演だって演技がクソならボロクソに批判されて当然だし、仮にそういうことが続いたなら声優のドラマ起用はやめろって声がでても、それがおかしいことだとは全く思わないな
世界観に浸りたいのに、そいつが居るだけで台無しだろが
だから誰でも出来るって言うなら
それを証明しろてんだよ
お前が演技しろ、俺が採点してやる
ラブライブ虹の主人公が下手すぎて完走ムリだった
女優が声優やってみましたなんてのは
下手くそが多いから文句が出るだけ
おまえ、在日韓国人だろ?
だからそう思うんだよ。
加藤登紀子ぐらい上手い演技できるのか?
それな、めっちゃ通る裏声みたいなん出すのは得意みたいやがじゃああれが演技としての上手さなのか?と言われればちょっと違うと思うわ、舞台?とかやってる人の演技がちょっとおかしいとかああいうのに通じるところがあると思う、あれも普通に考えればおかしいけどでも舞台を遠くから見た場合はあれでいいみたいになってるやん普通に味わうには味付けが濃すぎるというかなんというか
早口で言ってそう
女優が声優やってみました。って実際おかしな言葉だからな
世界のアニメ見ても、昔の日本のアニメでも俳優が声優やるからどうしたの?俳優も声優も同じだよねって感じ
そういうことはどんな業界でも言えちゃうよ。
パヤオも言うてたし
声優からしても女優にまで枠奪って欲しくないわな
例えば?
どの業界でもというなら10コは挙げような
レスバで負けたらいきなり韓国人扱いは草
ファンは心広くして大人の事情で起用された棒読みを我慢することを強いられるのか・・・
可哀想過ぎるだろ
加藤登紀子ぐらい上手いのか
どっちみち悪いのは番組のプロデューサー
とかあるけど日本のアニメ業界って芸術の幅が狭いのね
この倉科やらがどれくらい上手いか説明しろよ
それもちゃんと演技出来てるからな
初 挑 戦 でございます
役者としてでも良いよ。何の作品のどのセリフが良いか説明しろ
知らんがな
だがこの倉科やらの上手さを説明できるようなやつがホイホイ居ないようでは話にもならない
ゴミ。検討の余地も無しで下手くそ
そもそもお前は七つの大罪のキャスト全ての実力、上手さを説明できるのか
七つの大罪のキャストがどれだけ多いかわかって聞いてるのか?
その聞き方じゃあキャラが多いってことすら知らなそうだな
説明してお前にキャラがわかるのか?
俺でも全キャラなんて把握してないぞ
youtubeにも公式で出てたが、よく消されねえなと
全キャラのキャスト把握してないお前にとったらモブキャラやる倉科カナなんてどうでもいいはずだよね?
アニメでも観れば良いんじゃないの?
ABEMAで無料視聴できるよ。見逃し放送が有る
声優が声を当ててるよ
そんなに下手ではなかったと思うけど
倉科やらが担当するキャラはモブじゃねーんだよ
人に絡むなら記事ぐらい最低限読んでから書き込めよカス
いわゆる枕ですかね、今話題の
ファンがなぜ我慢しなきゃいけないのか
もうこれやめなよ
熱烈なファン以外、誰も得しないよ
鬼滅ヒットでいらいらしてそうw
じゃあ倉科カナが下手やったとしてもどうでもよくね
初めからレベル高い作品ちゃうやん
さんざんジブリや何やらで芸能人起用を叩いてきたんだから餅は餅屋でドラマに出る声優を叩けよ
トランプといい自民党政権といい最近は手のひら返しが風潮なのか
濱口の中古
ポケモンとかコナンに芸能人でるようなもんでしょ?
のぶ代や野沢雅子の初期の頃から声優は声優だったわ
舞台俳優とかなら声優も上手いんだけどな
こういう経験がほぼドラマだけの女優とかだと・・・
誰かわからん
ドラえもん「だよな!」
新海「一理ある!」
倉科カナ、舞台も普通にやってんだわ
じゃあ上手いのか?
プロの声優さんは凄いと思うよ
ドラえもん見たことあるか?
ゲームでも主要キャラに変な棒読みがいたら嫌だわ
このヒトが上手いかどうかは知らん。
上手いでいいんじゃね?
下手って聞かんし
役者としての場数は相当踏んでるし
半沢は雪風で違和感ないくらいには上手かったよ。
というより演技指導の方の問題やろ
できあがったのを聞いてみてから非難しろよ
龍が如くをやって思ったけど
TVドラマに出てるような若い女優・俳優はダメだな
経験値が低すぎる
北大路欣也ぐらいのベテラン出せよ
昔は何でもいいんでない?って思ってたけど。ウォンテッドていう映画でですね。。声優って大事なんだなって
いまでも電波教師ってのが悪い意味で記憶に残ってる
有名人使うと特に女の子みんな同じ声だしさ
またかよってなる
まぁ上手いとまでは言わないが
野沢雅子が講師を勤める学校ではまず俳優たれというのがポリシー
ドラマなど俳優に演技を自由にさせるのとは大きく違う
棒タレントを起用するのは最悪、棒演技が浮き過ぎてキツイ
棒タレントが主役とかならさすがに見てるのが苦痛なのでその作品は切る
結局プロの声優が担当することになったアニメシリーズがありましてね
最近だと元ヤクザのアレ
声優はちゃんと演技出来てるからね
この作品知らんけどな
アニメ版ピンポンとかは、役者がメインキャストだからか声優(川澄)の演技がものすごい浮いて見辛かったし
スーパーナチュラルの悪口はやめろ😡
似せるなら今までの声優を起用しろよとは思ったけど
なんで声優業=アニメ声やベテランなのかが理解できない。趣味に合わないなら静かに離れればいいんだよ。
一人だけ覇気のない演技されてもなあ
本来音響監督が調整する部分まで演技でやってしまうのが声優
的外れ杉
演技力全然ちがうやんけ
その通りです。
今はそういうこと言う人も少なくなって、下手に発言すると老害とか言われかねない風潮もあるけど、昔は新人声優は「まず俳優としてちゃんと鍛錬せよ。その上で吹き替えでも演技が出来るようになれ」とそう躾けられていた。
「声優の世界に俳優が」ではなく、(声での)演技の上手な人達の中に棒演技が混じるのが良くないということ。
普段の活動分野が体全体演技なのか肥え演技なのかに関わらず、上手ければ問題ないのですよね。
ジブリなんかは俳優としてすら怪しい老いドルだのライターだの使ってるけど、あれは御大の趣味による社風だから。客も演技を求めていないんだろうけど。
ごく稀な事例を持ち出されてもな…
俳優・タレント・声優・その他含めて下手なアフレコは99%は不評ですよ、と
倉科カナは声優初挑戦なのに、彼女の声優としての力量は棒演技ってなんでみんな知ってるの?
まさか知らないで叩いてるの?
森本レオや石橋蓮司だけでなく、谷隼人や岡本信人、せんだみつおまで上手い。
まだ聞いてない人の文句言うから心が狭いって言われるんだよ
ロジハラやめろ
はちまでは2021.1.13 15:30記事が年内1記事目で変種も2021.3.25 09:00記事でサムネにしていた、年内には別館オタコムも2019.9.4 13:11記事以降4記事のサムネにしていた
後々サムネの権利者に報告予定、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:JCSTAFF、作品名:さくら荘のペットな彼女、キャラ名:不明&青山七海、セリフ:不明、話数:7話
関智一が刑事ドラマにゲスト出演し、三石琴乃が連ドラに出るんだから、どうでもいいわ。
その他最近よく俳優業してる声優よく見る。やっぱ俳優を専門にしてる方々と演技が違いすぎ、声張り過ぎて浮いてるやつばっか
昔から、大河ドラマにいっぱい出てるやん。脇やが。
ただのネームバリューで仕事を取ったと思われないように成果を出せばいいだけよ。
今まで上手かった奴いたって話よな
その逆もしかり。
声だけの演技ができない俳優も多い。
実力があれば文句も言われんさ。
初挑戦????
妖怪人間のミニアニメやってなかった?
すごい上手かったような…
日本の女優(仮)です、みたいな人がいきなり声優やっても上手いだろうとは思えない
そんなんでパンピーが劇場にわざわざ見に行くわけねぇだろ頭ハッピーセットかよ
ジブリか何かと勘違いしてんじゃねーのか
判断するのは演技見てからでも良いんじゃないかなと思う。
今騒ごうがあとで騒ごうが、どうせこのまま出来てくるんだし。
実力が判明する前にこんだけ発狂コメントあるんだから実力なんて関係ないやろ
アニメもシロートが交ざれば違和感で浮きまくりになるのは当たり前で作品自体が台無しになる
プロの中に交ざっても違和感なく仕事こなせる有能な人も稀に居るだろうが そんなのは極少数
見る前から発狂してるから、声豚は心が狭いって言われてるのにな。
7つの大罪は期間も空いてるしそこまでの人気を維持してるわけでもないしなぁ
ファンの気持ちはわからんでもないが大人の事情だろ
でも下手くそだった時ボロクソに言われるのは覚悟しとけよ
声優は演技もこなせるし歌もうまいから違和感ないんでしょ
俳優が声優をやっても実力あるなら叩かれないよ
昔から声優と俳優を兼業してる人もいるんだし
森山周一郎さんみたいにどちらの分野でも実力ある人もいたし
芸能人が棒読みでも構わずゴーサイン出してきた音響監督が悪いんだよな
まぁ結局プロの声優の方が外れ少ないから、声優にやって欲しいが
あまりいい印象がないのが原因だろ
畑違いなんだから余計な事しなさんな
いままでの素人声優という前人が積み上げてきた信用が低いんだろ
俺たちゃ妖怪人間(2017年10月 - 2018年3月、TOKYO MX、BS11) - ベラ 役
俺たちゃ妖怪人間G (2018年4月 - 9月、TOKYO MX、BS11)- ベラ 役
一応、声優経験はある模様。見たことないから演技のほどは知らんが。
パトレイバー2の素人声優は最高だっただろ!
こち亀にも出てたよね
金持ち坊ちゃんの白鳥レイジ役で(漢字忘れた)
曲はほとんどの場合、歌う者用に用意されるし、作品として歌い手だけで完結する。
一緒にするバカはしゃべるな。
いまだに下手くそで聞くだけで不快。
ありす嫌いになったし歌も聞きたくないわ
アレは意外と合ってたぞ
逆の場合浮くレベルで棒が多いから言われてるんだろ
俳優に限らず棒読みの新人をコネで採用されても同じく文句出てる
俳優がアニメに出る←一人だけ下手くそだから違和感だらけ。
倉科カナが上手いか下手かは分からないけど、声やしゃべり方などはアニメ的だと思う
初挑戦の素人が上手い演技できるならなんのために専門時
ハウルには合ってたな
初挑戦の素人が上手く演技できるなら何のために専門職が居るんだよ
それとも何か?この人、生まれ持っての大天才なの?
逆でも言えるが、声優の中に俳優が混じると浮く
上手い人ってのは大抵、俳優としてもベテランで上手い人達
倉科カナを女優として見た時に声優として通用する程の女優とは思えん
失敗すれば経歴に傷が付くんだから、その部分も含めてスケジュール組めばいいのになぁ
そ・れ・だ!!
優しさが唯一の取り柄じゃなかったの?w
そういう人は下手な新人声優に対しても文句言うんじゃね?上手いか下手かを気にしてるのであって職業そのものを重視してるわけじゃないだろ
何度も何度もリテイクしろ!
対になる魔神王は玄田哲章だったんだし
映画オリジナルキャラクターとかならそんなに叩かれてなかったと思うぞ
役はパイが限られてるが曲はそうでもないしな
じゃあ「ヘッタクソで聞くに堪えない演技だけど売り上げのためしょうがないですよね」
とでも言えばいいのか?
死ねよ腐れオタクどもが。
慣れない仕事を頑張ってるねとか挑戦する姿勢が素晴らしいとか言えんのかね…w
下手くそかどうか分かってから言えよ
もっと言うなら小栗旬レベルで声当てれるなら全然いい
コントやったって芸人に挑戦とは言わんだろ
うた歌ったら歌手になんのか?
全員下手糞だから違和感以前に聞くに堪えない状態に為るわ
只でさえ演技の仕方が俳優業と声優業で異なるのに、さらに加えて絶望的に下手糞なのが殆どだからな
実際見るまでは保留しとくわ
声優はオーディションで篩にに掛けられてるのに、より下手糞がゴリ押しでキャスティングされたら視聴者側としては文句しかないわな
ついでに言うと俳優枠のギャラは声優枠のそれとは全くの別モノ
実際中堅どころの数倍を持って行くからな
コスパ最悪で制作費を凄まじく圧迫する⇒作品のクォリティを落とす原因になる
批判以外有るワケが無いわ
批判は現物をプロモ動画見てからでいい
コネだろうがゴリ推しだろうが、結果的に上手ければどうでも良い。
決まった以上、どうせ叩くなら演技を見てからでも遅くない。
名前が出ただけで騒いでるから、心が狭いって言われてるんじゃないの。
俳優としてベテランだったイメージは全くないけど、声優としての羽賀研二は評価してる人けっこういるやん
でも実際にそんな演技するのはモデル上がりのタレントとかお笑い芸人とかじゃん
何度リテイクかけてもうまくならない上、それなりに忙しいから時間がない、役を下ろすこともできないから諦めてOK出すしかないという地獄
結果論じゃいかんでしょ
たまたま上手かっただけでそれはラッキーでしかないし
もし自分の好きな作品でハズレ引かされたら最悪じゃん
医者も昔は免許とかいらなくて名乗るだけでよかったから現代で素人がやってもいいのか?
昔そうだったから今もそれが通用するなんてことは無いぞ
昔の俳優は声優やるだけの技量があったというだけの話
今の俳優に声優やるだけの技量はない。その為に声の演技に特化した声優がいるんだよ
「しかしね君、全部本業の声優がやっているという理由だけで、賞賛されるような作品がどれだけあったかい?」
真実を言えば、外れの声優を引く作品も少なくはない。俳優がいないからといって成功した作品など多くはない
鬼滅の刃ほど名の知れた声優のみで脇役まで固められればいざ知らず、本来声優とは引く手数多の人材の出処である
当たるも八卦当たらぬも八卦、祈るばかりなのは、俳優が混ざっていてもいなくても、同じことだろうよ
似てるとは思わんかったわ
英語の発音も劣ってたしソニック感が一切ない。わさびドラえもんよりもキャラに寄り添ってない。
せっかくのソニック映画でデザインもキモいのからマシに修正されなのに見に行く気失せた
昔はそう言う上手い人をちゃんと使ってたから何も言われなかった。
今は「この人出ますよ!美人ですよ!イケメンですよ!ホラホラ」って言いたいが為にヘタクソを起用するから
そりゃここまで悪評を重ねてればね
今までの前例がきちんとアニオタを納得させてきてればここまで言われない
韓国人が職場に来たら持ち物警戒するでしょ?それと一緒
プロの歌手を使えって言わないの?
結果論がどうこうというより、いまさら騒いでも出てくるものは変わらんってこと。くじはもう引かれてるんだよ。
だったら、あたりかハズレか出て来てから、作品の評価として駄目なものを駄目だと叩けばいい。
むしろそうじゃなければ、声優オタクが芸能人にアレルギー起こして、ヒステリックに騒いでると思われるだけ。
声優が歌ってる歌がヘタクソじゃないないのに何の文句があるの?
そして元々ホームであるアニメの曲なんだから文句の出ようがないだろ。
畑違いのタレントを声優に使う事の比較になると思う?
プロの声優ってなあに?まさか西野カナとかじゃ無いよねーえ?
西野カナとかアイマス声優より歌下手だからな
訂正
プロの歌手ね
反論のしようの無い人ってすぐこういう所に喜んで食いつくからさ
作曲家はプロだし声優も声のプロで高いクオリティになっているものが多い。
ダメなやつは単に買わないし聞かなければいいだけ。
KPOPとかミニマル多すぎ、跡形もなくなるほどエフェクトかけていると思うけど興味ないから特に批判もしない。
作品すべてが台無しになるんだから
やっぱり全員プロの声優でやるべき( ^ω^)!
今作が変わらんくても次回作では変わるかもしれんからね
言い続ける事が大事や
鈴木雅之がアニソン歌ったら、アニメのお陰で有名になったクセに何故紅白でその曲を歌わないんだ!とか言っちゃうのがアニオタやぞ。
まあしたがってるやつもおるし希望もあるからやることになるんだろうが
宣伝や配給の仕組みを考えれば芸能人キャストの理由なんて考えるまでもないだろう
心の狭い声オタどもが喜んでる声優が歌うアニメの主題歌とまったく同じ理由ですよ
ドラマの方はドラマファンが声を上げるべき。
役作りで体型変えたりいろんなレッスンを受けるように、
プロの役者としてしっかり声優としての基礎を叩き込んでからやってくれ
はちまあほなん?
なんか違和感あるな、元のバッシングとやらは本当にあったのかね
倉科カナ個人に向けた発言じゃなくてあくまでアニメに俳優使う傾向についての苦言じゃん
実際に俳優使った場合おおくが違和感あるから嫌になるのもわかる