• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

漫画家・よしもとよしともさんのツイートより






強度の色覚異常という点でオレも障害者なのだが
手帳が出るわけでもなく不便はある。
なぜカラー原稿が描けるかというと
20年前のコピックのマーカーを使ってるからで、
これは色の識別に「物体の名前」が付いている。



「Peach Skin」なら女の肌、
「Yellowish Skin」なら男の肌、
肌の影は「Skin Shade」というように。
実はこの色だけ見ても判別ができない。
「物体の名前」がないと。
「なんちゃらブラウン」でなく「Bread」とあればそれが何かわかる。





ところが現行のコピックのマーカーは
アップデートされて
この「物体の名前」が廃止されてしまった。
これは本当に困る。全然アップデートじゃない。
20年前のマーカーのインクが切れたらどうしたものか。








 


この記事への反応


   
よしもと先生そうやったんや∑(゚Д゚)‼️

世界がモノクロ映画のように見えるメガネをつけた状態で、
色の名前も何もない色鉛筆を使って
正しい色使いで絵が描けるか考えてほしい。


よしもとよしとも好きだったなーと思って
Kindleで買いなおそうと思ったら
電子書籍化はしない方針だと…紙の本大事にしとこ…

  
家族が視覚障害で、
例えば「健常者にとっての緑とピンクが両方緑に見える」
場合がある。
で、ピンクのところ見たまま緑に塗ったらおかしいでしょ。


色盲の私は子供の頃、肌の色と色鉛筆見比べて
一番近そうに見える黄緑色を選んでいた時期があった。
見た通り色を選んでも劇的に変な配色になることがある。
今はこれで乗り切ってる→http://www.hikarun.com/w/


「絵具の「肌色」的表記が人種問題的に云々」
って話もありつつこういう問題もあるわけで、
最適解を探すのってほんとにむずかしい……


こーいう表記、模型やってると本当にありがたい
というか「ネイビーブルー」と言われても
どんな青なのか分からず「軍艦色」とかの方が
分かりやすいというか。




画材の色の表記が
こういう役に立ったりするんだな




4065234166
諫山 創(著)(2021-06-09T00:00:01Z)
レビューはありません





B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:21▼返信
だれ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:22▼返信
ナイスネイチャ1600万円寄付
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:23▼返信
有名漫画家とは
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:23▼返信
誰だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:23▼返信
肌色で叩かれそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:23▼返信
声優の中村も色覚に問題ある言ってたな
カレンチャンの髪色がピンクに見えるらしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:23▼返信
※1
しらねぇの? 俺も知らない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:24▼返信
漫画家っていうなら代表作ぐらいだしとけよ
まじでわからんぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:24▼返信
たれwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:24▼返信
つくし卿もだっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:25▼返信
モノクロを主体とする漫画家ならカラーは委託でよくね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:25▼返信
>>1
色に物の名前ついてるだけでこういうバリアフリーになるんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:26▼返信
かなり漫画見てるけど、まじで聞いたことすらない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:26▼返信
有名漫画家(誰?)
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:26▼返信
誰だか分からんから検索したが
2000年以降単行本すら出てねえ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:27▼返信
自分自身のアップデートしなきゃね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:27▼返信
日本の漫画ってほとんど白黒だからあんまり影響なさそう。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:27▼返信
つくしあきひとも色弱でRGBの数値見ながら色塗ってるのよな
イラストレーターでも割といたりするのかね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:27▼返信
普通にゲームにも障害用のモードあるけど中小企業のゲームほとんどついてないよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:27▼返信
つくし卿はデジタルの色番号で認識してるんやぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:27▼返信
今は肌色なんてつけたら差別だ何だって騒ぐからなぁ
多分どんどん物体の名称つかなくなると思うよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:28▼返信
声優の中村もウマ娘のカレンチャンの髪色をピンクだとおもったって言ってたからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:31▼返信
>>1
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:31▼返信
つくしの事かと思ったら別の人だった
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:31▼返信
昔のほうが色々気を使ってるなってのはあるね
リサイクルなんて一番感じる
ビンからペットボトルに変わったりとか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:31▼返信
だれだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:32▼返信
ググってみたら信じられないほど作品名どころか絵柄すら見た事無い人だった
中年位なら知ってんのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:34▼返信
>>21
言うほど今か?ずっと薄橙だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:34▼返信
青い車っていうスピッツの曲モチーフの短編とか好きだったなよしもとよしとも
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:35▼返信
>>12
肌色は差別!とか言ってる奴らはどう考えてるんだろうか。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:35▼返信
誰?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:35▼返信
色盲と分かってるのに漫画描こうとした理由は
ベートーベンみたいに障害者でもできるって売り文句にしたからだろうね
実力が伴ってなくて無駄な売名に終わってるのが残念
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:36▼返信
色とか抜きに下手じゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:36▼返信
そう言えばラルクのHydeも色覚異常で漫画家になるのあきらめてロックバンドになったんだっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:36▼返信
言葉狩りしてあいまいな表現するよりも
こうやって具体的な名前つけることが大切だってわかったんだから色メーカーには頑張ってほしいね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:37▼返信
有名‥?
37.投稿日:2021年04月17日 13:37▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:38▼返信
誰?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:38▼返信
うああああああ差別差別ギャオオオオオォオ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:38▼返信
メイドインアビスのつくしあきひとも色覚異常と公言していたな
日常生活はじめハンデではあるが、作家としてイラストの色使いのセンスが独特で個性、あるいは武器になっていた部分もあった
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:39▼返信
でもこいつの漫画って音声がないから盲目の人は楽しめないよねw

音声を付けるだけでバリアフリーになるのに何でこいつはやらないの?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:39▼返信
身体障害のために色に名前をつけろって文句言ったら
精神障害の集団から肌色に難癖付けられて名前が消される
どっちでもいい健常者は高みの見物
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:39▼返信
>>32
漫画は白黒だぞ
カラーイラストでもなけりゃ不利にならん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:40▼返信
>>2
はいはい、馬でシ.コってろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:40▼返信
>>15
20年前から本出してないなら別にマーカーの名前変わっても関係ないじゃんね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:40▼返信
また○○か
もううんざいする
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:41▼返信
自分用に調整した色覚補正メガネじゃいかんのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:41▼返信
林家ペーパーピンク
美輪ゴールド
松崎ブラック
宮迫オフホワイト
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:41▼返信
でもこいつの漫画って外国語版がないから日本語分からん人は楽しめないよねw

外国語版付けるだけでユニバーサルデザインになるのに何でこいつはやらないの?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:42▼返信
絵ヘタクソで草。このレベルじゃ色とかどうでもいいわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:42▼返信
こんな低レベルな漫画描いてるやつが色盲だからってどうでもいいよね
あ、そうで終わり
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:42▼返信
いやデジタルは色指定があならスポイトツールでコピーしろよ
ソフト使えないだけだろ?無能
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:42▼返信
>>28
相当なおっちゃんなんやろ。
中年の子供の頃も肌色はなくなってたはずやし。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:43▼返信
ふたりソロキャンプの出端祐大も色弱だけどデジタル作画ならスポイトで正解(に近い)の色を拾えるので楽になったって言ってたよ
本当に合ってるか自分ではわからんので不安はあるみたいだけどね
たしかにこの人のカラーって色がどぎつくてちょっと違和感あったけど色弱なら仕方ないし色弱なのに努力でカバーしてすこしの違和感ぐらいで済ませててえらいなと感心した
ただ、この人とは関係なしに以前Twitterでツールのスポイト機能で他のイラストレータの彩色盗むやついるけど最低だねみたいに非難してるやつがバズってたことあって、
そういうまでパクリ扱いされると色弱持ちとしては暗い気持ちになるって落ち込んでたよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:44▼返信
有名漫画家?
ここ最近言葉の意味が崩壊してるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:44▼返信
誰だよこのド下手糞www
そもそも今時アナログとか終わってんだろwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:47▼返信
>>30
それは肌色を一色しか設けないのが悪いの
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:47▼返信
岡尚大
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:47▼返信
>>54
たぶんその彩色パクリってのは、物体の色そのものじゃなくて
それに乗ってる影とか光源反射を自分で考え作った色で塗ってるからだろうな
服の皺からトレスがバレる様なもん、描いた側は物理的にそうはならないけどそうしてるって承知な訳だから
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:48▼返信
ゴミ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:49▼返信
赤を赤だと知っているのか、イメージできるかどうかが問題
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:50▼返信
こういう視覚障害者から世界はどのように見えるのか、興味があります
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:51▼返信
ギャル子ちゃん原作は主線にカラーイーノの紫芯つかってるので
色覚異常っぽい色合いになってるけどあれはあれで雰囲気あっていい
アニメ版は普通の色合いなんでなんかこれ違うってなったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:52▼返信
ポリコレさん的には色名から肌を排除したいけど、それは色覚異常にとってはバリアになるわけか
どういう解決をすれば良いんでしょうね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:53▼返信
カレンチャンは一枚絵だと髪ピンクにしか見えない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:54▼返信
色弱の知り合いいたけど苦労してたな。 
車いすを駅員に運べとか論外だがこっちは対応してあげてほしいな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:54▼返信
ポリコレ真理教は脳みそないからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:56▼返信
>>43
それなら色の名前に文句言わないでしょw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:56▼返信
>>62
色弱の人は赤身と緑っぽい色の違いが分からんから
腐りかけの肉とか臭いが少ないと分からずに食べようとしてしまうらしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:57▼返信
有名画家にも結構いるし障害者の美術展とか行くと面白いよ。
健常者には絶対かけない感覚持ってるからある種の天才。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:58▼返信
>>40
あれだけ鮮やかな色遣いしてるのに本当かいなと思ってしまう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:58▼返信
Peach skinじゃなんの色かわからないという発達障害の人に向けての改正かもね^^

便利になれば、その陰で不便になる人がいる。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:58▼返信
フェミに目をつけられたが最後
骨までしゃぶれて消し炭にされる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:59▼返信
ポリコレ対策なんだろうな。

番号振ってあるんだから番号で覚えろよ。プロなら対比表作れ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:59▼返信
誰だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:00▼返信
障害者が自分の障害を自慢気に語り出すなんて、『ポリコレここに極まれり』って感じ
SJWの連中は責任を取れよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:00▼返信
>>32
いや、ベートーベンは後天的に難聴になったんだから全然違うだろ
何言ってんだお前
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:01▼返信
うちの父親が色盲だけど。色があきらかに悪い刺身をうまそうだっていうからスーパーつれてくとめんどくさい
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:04▼返信
男は色盲になりやすいからねー
案外お前らも識別は出来てるけど実は軽度の色弱である可能性もある
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:04▼返信
>>59
スポイトパクリ騒動はこの人のツイートから始まった話だけど、賛否アンケートでは65%がスポイトNGなのに驚いたわ
物体の色そのものではなく何色で塗るかに作者の個性が反映されているとしても、センスのないやつが神絵師イラストからスポイト使ったところでそんな上手い塗りにはならんからべつにかまわんとわしは思うがな

群蕗 七十七 @tabakokobata
私の感覚では人さまの絵からスポイトで色を取って使うのってトレスに近いタブー感があってやらないんだけどTLでイラストレーターさんがファンアートのメイキング載せてる中で普通に「公式からスポイトで吸った色を塗って」って書いててカルチャーショック受けた…
他の方が描いたイラストからスポイト機能で色を吸って自分のイラストに使うことをどう感じますか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:05▼返信
>>4
せめて代表作紹介しろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:05▼返信
だれ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:06▼返信
もう20年以上も本だしてないやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:07▼返信
※71
つくし先生は色が暴れていた昔の絵を見ると結構わかりやすいよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:07▼返信
>>6
どこの中村?
火憐ちゃん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:09▼返信
つくし卿はスゲー!と思ったけどこの人の絵の色彩はさもありなんとしか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:14▼返信
ピンクとグレー、赤と緑と茶色あたりが区別付きづらい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:16▼返信
最近はスポイトも叩かれるんかw
モンドリアン的にシンプルな色合いがほぼその絵の個性って感じならともかく
色見るだけなら絵だろうが写真だろうがどんどんやれば良いのに。

89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:18▼返信
漫画好きな俺ですら聞いた事無いタイトルの漫画しか無い時点で有名では無い
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:21▼返信
>>1
ガガガガイw
色覚ガイジwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:23▼返信
いまはネットで彩色だけ外注するとか簡単にできる時代だし
障害ないに越したことはないけど
一人で何でもできる必要もないと思うわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:26▼返信
色弱でも漫画家なろうと思えるのは日本の白黒漫画文化のおかげかね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:27▼返信
高校の同級生にいたな、色覚異常のやつ。
結構頭が良くて仲良かったけど、今どうしてんだろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:27▼返信
>>79
男は女と比べて25倍も色弱多いんだよな
男は女よりあきらかに寿命も短いし
なんで女ばっか弱者扱いされるのかわからんわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:27▼返信
>>90
健常者であることの最大のメリットはガイジを見下せること
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:28▼返信
いやいや色盲用のメガネあるだろ
そっち買えよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:37▼返信
>>96
あれ詐欺商品やで
なぜ眼科で取り扱ってないか疑問に思ったことないの?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:39▼返信
誰だよ、知らないからググったけど見た事も聞いた事も無い漫画が2冊出て来ただけなんだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:41▼返信
誰よ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:46▼返信
>>97
保険適用してねえから無いだけだよアホ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:46▼返信
強度?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:51▼返信
はちまの広告にも載らんような人か
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:52▼返信
wiki見たけど作品名一つも知らんかったわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:53▼返信
>>57
Black skin
アフリカ系アメリカ人「はい差別」
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:53▼返信
>>100
なぜ保険適用されないか考えたことないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:54▼返信
道理で色使いがおかしいと思った
漫画家向いてない人か
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:54▼返信
そのうえたいして色彩豊かな作風でもないという
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:55▼返信
小畑かと思ったやんけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:56▼返信
バクマンのひとそうやったのか…
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:00▼返信
>>69
そのへんだよね 肉の焼き加減が見て分からないから料理人に向かないとか
外科手術で内臓の色合いとかが見分けにくいから医者に向かないとか(専門科によっては可)
パイロットとか宇宙飛行士とかとっさの時にモニター画面の色とかライトの色がわからないと危険とか
そういう仕事を選ばなければ特に支障はない
男の人は重度軽度とりまぜて4%ぐらいに色覚障害あるらしいよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:01▼返信
絵柄からして別にそんな色に繊細な見え方が必要でもない気がするw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:02▼返信
色々大変だな
色々大変だな
色々大変だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:02▼返信
ツイッターみたら、ハッシュタグつけまる反政府系ネトサヨできもかった
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:04▼返信
ポリコレリベラルの言葉狩りのおかげで色覚障害者は差別されてるんだよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:10▼返信
>>41
「あー、オレうまいこと言ったぁ」ニチャア
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:10▼返信
知る人ぞ知る系の漫画家で
有名では無いだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:15▼返信
だれ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:16▼返信
「よしもとよしとも?有名じゃねえよ。知らないほうが普通」
「松野泰己?有名だよ。知らねえ方がおかしいよ」
自分の常識の中だけで語るのがオタクという人種です
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:20▼返信
現状が最適解なんだよ、下手に変えようとするな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:24▼返信
>>1
だれ?
の上に
上手くもないよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:26▼返信
電子書籍否定マンか
消えてしまえ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:27▼返信
 
 
無名すぎて なんの衝撃もないの草
 
 
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:33▼返信
>>119
それ、ガイジだから。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:36▼返信
別に大した人じゃないやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:37▼返信
黒人色は?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:37▼返信
肌色は日本では肌色でいいんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:47▼返信
日本人男性20人に1人は赤緑色覚異常だからそらイラスト関係でも掃いて捨てるほど居るがな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:56▼返信
奥さんのほうを知ってたわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:58▼返信
悪いけど、この人の彩色は素人レベル
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 16:01▼返信
「肌色」は人種差別だから仕方ないね。諦めて弁えて。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 16:06▼返信
>>118
ミリオンセラーのFFTとFF12手掛けてる松野の方が数倍有名だがな
オウガシリーズといいJRPG語るなら名前出さなきゃ語れないレベルだが、松野は
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 16:13▼返信
>>34 そうやで。漫画家というか宮崎駿のカリオストロの影響でアニメーター目指してたんやでw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 16:21▼返信
誰なん
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 16:23▼返信
はちまでは有名とか人気って言葉は大概ウソだと思ってる
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 16:23▼返信
コピック半値にしてくれ
色種多いから揃えようとしたら何十万もかかる
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 16:26▼返信
もしそのマーカーが切れたら同じ色でまとめる仕事を誰かにしてもらわんとな
俺は逆に異様なまでに細かい色を見極める能力持ちだから出来るぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 16:29▼返信
意味わからん(笑)
実際の女性の肌の色はPeach Skinとは限らないのに
女性の肌の色=Peach Skinとおぼえて使ってるのなら
例えばPeach SkinがPale Pinkと改称されても
女性の肌の色=Pale Pinkと覚え直せばいいだけだろ
何いってんだコイツは
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 16:31▼返信
差別?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 16:53▼返信
※110
LEDの赤と緑は本気で分からんから赤と緑で区別するのマジでやめてほしいわ
ゲームとかもすげえ分かりにくいのがある
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:00▼返信
4原色で色が見える人からすれば健常者が色覚異常で作り出す絵も映像も色が抜けて変なんだけどね。でも、日本製のカメラの写真はちゃんと見えてる通りだと言っていた。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:03▼返信
ポリティカルコレクトネスとかいってなんでも差別認定してるカス共は反省しろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:05▼返信
男性20人に一人、女性500人に一人と高確率の割には世の中何十年も赤と緑の使い分け多数のまま変わってないのってさほど困ってないのか、声が小さいのか。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:09▼返信
>>137
その改称が直接的な表現じゃなくて何の色を指してるのかわかりやすくないから困ってるって話なんだからわかるでしょ
覚えないといけない時点でクッソ不便って事なんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:11▼返信
まずその色をちゃんと肌にあった色だと認識した理由が知りたいわ
まさか名前のイメージだけじゃないよな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:27▼返信
なにかの道具をすべての障害者が使えるように完全に対応しろってのもおかしな話だろう
対応するにもコストはかかってくる。
大人しく無理なものは無理と諦めさせることも必要だと思うがね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:27▼返信
たいした漫画描いてないし、カラー描けんくても問題なくない?(笑)
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:32▼返信
魔法のメガネなんて存在しないから気をつけなよピュアボーイ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:33▼返信
俺だったら大人しくモノクロに注力して、カラーは信頼おける人に任せるけどなあ
じゃないとなにか会社と企画が持ち上がったときに色のすり合わせ無理じゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:36▼返信
東京防衛軍と青い車は超好き
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:41▼返信
日本的色表現だとそのものの色を名前にするけど
最近の肌色表記禁止もこういうところで被害出るんだよなあ…。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:44▼返信
誰だよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:49▼返信
デジタルならスポイト使えばいいじゃん
今まで書いてきたもの沢山あるんだからそっから状況によって自分で名前つけて色でも保存しろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:53▼返信
あの高い補正メガネ買え
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:53▼返信
>>144
そう言ってるだろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:56▼返信
色彩異常専用のメガネ買えばいいんじゃね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:58▼返信
色覚補正メガネなんてもんを信用してるやつがこんなに居るとは…
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 18:04▼返信
色覚補正眼鏡は、赤と緑の中間の波長の光をカットすることで赤と緑の違いを強調する器具です。したがって、赤色覚と緑色覚のどちらか一方が完全に欠落した人には原理的に効きません。人生で色を見たことがない人がこれで見えるようになることはありえません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 18:05▼返信
色補正メガネで色盲の人が健常者レベルになるなら、船舶免許で色盲の人間が弾かれるわけがないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 18:19▼返信
ああすればいいこうすればいいというリプが多いな…
やらなければならないことが増えるのが障碍者にとってはバリアが増えるってことでそれを指摘してるわけで
多様性への配慮がバリアを生む事例そのものだろうに
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 18:36▼返信
Googleで色の名前検索すれば色相環座標番号が出てくるから問題ないと思う。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 18:41▼返信
有名漫画家って誰なんだろと思ったら誰だよこいつ

こんな下手塗してるだけで色彩が豊か?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 19:13▼返信
俺の中で色彩ナンバーワンイラストレーターはokamaだわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 19:13▼返信
>>104
ワロス
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 19:57▼返信
※105
それ保険適用にしてしまうと近視用の眼鏡も保険適用になるのでは
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 20:18▼返信
まずパンの色とかわからなくね?
後天的な色覚障害って事?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 21:50▼返信
>>53
クレヨンとかの肌色が改名されたのって20年くらい前だぞ
中年どころか20代後半でも子供の頃に持ってておかしくない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 22:12▼返信
ポリコレの被害者か
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 22:33▼返信
有名つってんのに他人の漫画画像使うんじゃねぇ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 23:40▼返信
マジで誰なんだ
つくしあきひととか悪魔狩りの作者が色覚異常なのは知ってたが
ググったら石渡治の弟らしいが代表作見ても聞いたことない
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:08▼返信
ヱロ漫画でもたまに紫が強いカラーの表紙描くヤツいるけど色覚異常なんだろなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:20▼返信
色弱の人も結構多いよね・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 03:21▼返信
色弱。昔は信号の色がわかったけど、LEDに変わったからなのか、今は色がわからない。
車にも乗れなくなってしまった。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 07:10▼返信
貴重な証言やね
色の名前にskinと入ってるのは必要なことなのだと
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 08:01▼返信
正しい色使いって何よ。この人が見えてる色彩が正しくないみたいじゃん。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 10:33▼返信
色に対するイメージがわかないから湧きやすく為にも完全排除はだめだとは思う

差別を排除しようとしたら別の差別が生まれるもんやで
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 11:55▼返信
嘘スレ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 13:18▼返信
どんな色彩豊かなカラー絵描いてるのかと思ったら大した事無くて肩透かし。
他の絵もどうなんだろうって見に行ったらハッシュタグ工作員さんであっ……となった。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 13:21▼返信
>>105
なんやこいつ。眼鏡だって保険適用されてないから詐欺商品なのか??笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 14:43▼返信
模型用のネイビーブルーは、
WW2の米海軍機用でわかりやすい名称だぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 19:50▼返信
昔の漫画家って、いまの中学生より絵が下手だよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 20:56▼返信
男性の20人に1人だっけ?何らかの色覚異常
クラスに1~2人平均って考えると多いよな
まあしかし、こういう形で配色決めるとなると「メーカーのお仕着せ」の色しか使えなくなるよな
彩色前の絵が良質だから仕事できてるが…
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 20:59▼返信
※172
波長が単一過ぎて、ある種の色弱だと「明暗」にしかならない、って事かな?
大変だな~色弱補正用メガネで何とかならんかな~
昔「色弱シミュレートメガネ」かけた時の衝撃は忘れられん…大変だろうけど頑張ってね
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 21:12▼返信
ポリコレのせいで色覚異常者に迷惑がかかる時代
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:12▼返信
コピック公式の対応すごいな

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング