関連記事
【日清、新商品『カップヌードルPRO』を発表!!低糖質に加え高タンパク「ハイプロテイン謎肉」入りの健康志向ヌードル】
↓
含まれている成分の量がスゴイと指摘される
カップヌードルPROの栄養、バグっぽい…
— ムトウキ /『未来人世代』公開中 (@After_man_gene) April 15, 2021
スーパーで150円で買えてタンパク質15gって…
同価格帯のプロテインバーでも10gが標準だぞ…
糖質も半分(15g)でビタミン入れました!っていうのも宣伝してるけど
それより食物繊維が20g強いれてきたことが数倍ヤバい
キャベツ100gにも2g弱しか入ってないのに…
高タンパク化した食品ってこれまでいくつも出てきたけどどうしても価格が高くなるんだよね
— ムトウキ /『未来人世代』公開中 (@After_man_gene) April 15, 2021
でもカップヌードルPRO、定価10円しか上がってない
狂ってる
これが最大手の“チカラ”…?
味も本家と同じ
強いて違いを言えば糖質オフ由来の麺は後味があっさりするくらい
なんだこれは…
満足な食事にしようと思ったら
— ムトウキ /『未来人世代』公開中 (@After_man_gene) April 15, 2021
ちょっとだけ足りないタンパク質とビタミン、塩分過多を補うカリウムを足さなきゃいけないけど
卵1個おとして一日分の野菜のんだらかなりカンペキに近くなる
食物繊維がやけに多いから安心して野菜ジュースに頼れる
栄養的にかなり革命的なので終売してほしくない
カップヌードルPROの登場でインスタント食品の栄養価の水準が一足飛びで更新されるのでは…?
— ムトウキ /『未来人世代』公開中 (@After_man_gene) April 15, 2021
これからは栄養をかんがみてインスタント食品を選びます、みたいなことが増えていきそう
こんなの未来食だよ…
日清食品、食の時代を塗り替え過ぎでは…?
めちゃヤバですよね!!
— ムトウキ /『未来人世代』公開中 (@After_man_gene) April 15, 2021
これだけ栄養ちがってて味のクオリティ全く落ちてないの、狐につままれている感ある…
この記事への反応
・ググってみたけどいいなこれ。
今度買い出し行った時探してみよ…
・もうお昼ご飯毎日これでいい気がする
・ちょっと気にはなってるんだよね。見かけたら買ってみるかな。
・はんぱなさすぎ
・タンパク質と食物繊維両方入ってるのすごい。もう食事これだけでいいじゃん
・塩分と脂質は気を付けるなくてはだとしても、 カップ麺が食べたくなったらコレを優先的にかな。
・食物繊維20g!?嘘だろう?って思ったらホントっぽい。麺に練り込んでるようですね。そうか、日清ですものね。今度買ってみよう。
・シーフード食ったけどノーマルのより美味いまである
【カップヌードルの残り汁を固めるパウダー、日清が小林製薬と共同開発!アウトドアでの食後の処分が便利に】
【【レシピあり】日清が公式に発表した『カップヌードルから簡単に作れる超美味い○○○』がガチで激ウマだった! 試した人から絶賛が殺到wwww】
それほどガチなやつなのか…
まとめ買いしておこ
まとめ買いしておこ

貧民は虫や大豆ミートカップ麺でも食ってろという、支配層からのありがたい思し召しだよ
愚かなりルルーシュ王の力では神には勝てん
日清らうめん
牛豚はむしろ今買い手が減って安くなってるやん、貧民にも手を出しやすい
鶏だけは唐揚げブームのせいで吊り上がってるがまあまだ安い方
ごんぶとには勝てない
原材料にコラーゲン入ってるし
それ記載せんとスープなんて捨てるでしょ普通
それを店で買えちゃう的な?
買ってくれよな!
それを明記しなきゃ意味なくない?
舌に残り続ける感じ
本当に歴史は変わるはず
ワイは血糖値が高めなので低糖質はありがたいけど、血圧も高めだから食塩相当量をもっと減らして欲しい
どうせアミノ酸スコアとか気にしたことないだろうが
前のライトもダイエットに使えたよ
ホエイ
要は牛乳
むしろデブほどスープ飲まなかった程度でダイエットしたと思いがち
卵、鶏肉「せやな」
普通の人はインスタントラーメン食べた程度じゃ体に異変なんて起きないけど
ガチでやる人も食事に関しては難しい何かの筆頭になるんで、
選択肢が増えるのはありがたい
でもホエイ100%ではないよね
麺のグルテンも入ってるんだろうし
実際15gの内の何グラムが吸収されるだろうか
戦中戦後にアメリカ人にコテンパンにやられて
特に戦後スポーツ界が「アメリカ人みたいに肉食わねえと勝てない」と思い込んだからだぞ
何かを犠牲にしてるから安くなってるんやで
根拠は?
きっついなぁ
毎日スーパーカップのくせに
そばばっかりだと飽きるし、
かといって二郎とかは食えないし、
軽食にちょうどいいわこれ
馬鹿すぎて草
なかなかどうして30グラムのタンパク質を得るのは難しいんだぜ
>強いて違いを言えば糖質オフ由来の麺は後味があっさりするくらい
は?
試しに買って、一口食って止めたレベル何だが・・・
ネタで言ってんのか馬鹿なのか迷うな
サラダチキンじゃ食物繊維取れんだろ
サラダチキンは添加物まみれだからあれ
インスタントラーメンとかより余程の添加物まみれだぞあれ
不味い
普通にプロテイン買った方が値段的にも含有量的にも比較にならないし
野菜ジュースや青汁なんかより数倍多い
一平ちゃん食うか
ステマの指摘って、バカが少しでも自分を賢く見せる為の手段の一つになってるよねw
成分的にはマジでいいぞこれ
これで味が良かったら積極的に購入しよう俺も
塩だけパック分けてくれ
なんで日本人って塩分を悪者のように扱うんだろうな
そこに痺れる憧れる
こんな感じでいいか
ダンプ乙
取りすぎるからじゃないの
十分美味いが
ちくわは添加物多すぎ
インスタントラーメンより添加物多い
整腸作用期待するならキャベツの方が栄養士的にもお勧めする
うまいラーメンと肉を150円で食えると思うのかお前?
塩分が多いから高血圧には良くないよね
こんな添加物まみれ食品で健康意識する時点でお察しでしょ
出来るならゴボウは食ったほうがいい
本物の野菜と大豆の方がいいわ
1食で1日分の脂質をオーバーする
もちろんコレ1食で1日もつわけもなく
ゴボウっていうか食物繊維な
腸内細菌の餌になるから
こんなんじゃ駄目
やり直し
塩分、脂質が多過ぎて健康食とは全く言えない
これ3食食べたら普通に早死にする
過剰なんだよ一々
笑えて来る、食物繊維を神の栄養素だとでも思ってるのか?
植物によるセルロースが重要でありサプリ系の添加形状では本来の10分の1も効力ないぞ
それでもインスタントは塩分との戦いとなるから、
添付されたスープの使用量は半分以下が鉄則となる
食物繊維はシリアルのオールブランもしくは1㎏800円くらいのイヌリンを摂取源とする
災害時でも拒否されるホンマモンのゴミ
頭つかえ
見て下さい皆さん、お湯足せば塩分摂取量が少なくなると思ってる子がいますよ
ラーメン食べたいけど、ちょっとだけ健康気にしてるって人向け。
ダバダバダバ〜
お母さん床が濡れた!!
最初から食わないのが一番だぞ
味が薄くなれば塩分が消滅するのか
いやしない(反語)
毎日食べてたら塩分過多で血圧ヤバいことになるわ。
さらに情弱なのが野菜ジュース(笑)で栄養素が確保できると思ってることだな。
スープ―に塩分脂質入るから敬遠されるし
ラーメン食うのにスープ除こうとする時点でラーメン食うなって話
なにその単四電池
非常食用に買ってみる
本当に大事なのは吸収率作用率、プロテイン並みの吸収率なら安価では無理
植物食物繊維並みの作用率なら画期的発見で医学にも流用したいレベル
15.2グラムのプロテインだっつーのw
3日置き位にしとけ
旨いからどうせ汁も啜っちゃうだろ?
かすかにむせ返る様な匂いを憶えてる
塩分2g以下にしてから持ち上げてくれ
または↑の半分に抑えた場合の体調の変化
結局1周間に2食ぐらいが良いのであれば他のカップ麺と変わらん
頼むから健康をうたうなら塩分減らしてくれ……
汁捨てれば良いだろ
買い足しておくか
おあつらえ向きに、味覚も嗅覚も失ってるしな
馬鹿に教えてやるがカップ麺に限らず
同じもの一ヶ月食い続けて体に良いもんなんかねえよ
バカ舌のオレはノーマルとの違いがよくわからなかったわ
一緒に食べて比べたら流石にわかると思うけど
プロも普通に美味かったぞ
1日の目標塩分摂取量は5gに抑える事だから後ちょっとだ。
塩分抜きすぎるとボケるから気を付けろ
貧乏人はスーパーで数十円で売ってるうどんでも食べとけよ
もうボケてるから手遅れだぞ
逆に塩分は気にしてないと、摂りすぎてしまうから注意しなければならない
何がこんなに食物繊維多くしてるんだ
含まれる成分を摂っても身体が直にその栄養を吸収されるわけじゃないし、根底から栄養の取り方に誤解がある。何故なら?唾液で化学変化を起こし、胃酸で分解され体内に吸収だが?これが誤認の要点、エネルギーの吸収と混同されている。だいたいプロテインの効果だって、近年に無駄だった事が証明されたばっかじゃん!
栄養学は単純じゃない。
脂質が多過ぎって普段何食ってるの?
シェアは日清のほうが上なんだな
というか辛ラーメンの農心は、東洋水産にも負けてるというw
脂質だけで考えたら1日3個食っても大丈夫なのにw
塩分がね
あっちは流石に炭水化物もそれなりだけどね
たんぱく質はちくわでも食ってろ
スーパーのプライベートブランドなら4~5本入りが80~90円で全部食えば8gくらい取れる
1位 「ごつ盛りソース焼そば」
理由:安くて量が多い
ガチで筋トレしてるやつもこんなもん食わんw
筋トレしてる人間からしたらこれでも多過ぎなんだわ
栄養バランスを完璧に考えたメニューを半年続けたらめちゃくちゃ健康になったよ
朝はビタミンジュースと青汁とプロテイン
昼はある程度糖質を取るためにシャケおにぎりとかと青汁
夜はサラダチキンとプロテイン
食塩もこれだけで1日分の上限量を摂取できますね
庵野がプロフェッショナルキライって言ったから脊髄反射で出した代物でしかない
4k 60fpsで動くだけで、十分革命なんやが?しかも安い。
変に見える?俺の価値観可笑しいのかな。タレント垂れ流しよか、断然面白いし内容伝わるじゃん!
つか脂質が多いわ
脂質10g以下にしろ
糖質には食物繊維含まれてないよ
炭水化物なら食物繊維+糖質だね
こんなのが脂質ガーって言ってるのね
最近は炭水化物落として少し脂質増やすのが主流だぞ。まぁ質の悪い資質だと体に毒だろうが
カップメンは付き合いの時とかに仕方なく年に2個ぐらいやろ。
コーラは10年以上飲んでないわ。
既存の好物料理に似せた形で必要な栄養と味と触感等を持ち合わせる。
オマエは何を言ってるだ?栄養は足し算じゃなく、栄養素のかけ算。独自の理論で組換ても陳腐だよw 最初から食べないと言う選択肢があるのに、クレクレ!ヤレヤレ!アホだな。
取って付けたような栄養()なんかあったって小麦じゃなんの意味もない
タンパク質が〇〇も!って言やつらは、脳筋のバカだけ。鶏胸肉を食べようが、プロテインを飲もうが筋肉増量には繋がらないのだから。
なんで一袋1.5万、最低でも5kもすんだよw
ただのホエイだろ
カップ麺信者「カップ麺すごい!150円で高タンパク!」
他の全ての者「?」
ツイ主みたいな害悪のせいで
いいや、俺は飲むね!!
普通に、小麦粉の代わりに、タンパク質パウダーで麺を作ればいいのでは?
カリウム(バナナ)をインすると
全部排出してくれる
キャベツ100gにも2g弱しか入ってないのに
馬鹿か?
食物繊維なんて簡単に入れられるが
食物繊維を簡単に摂取できる粉末とか普通に売ってるぞ
まさにバカ発見器
塩分過多で添加しやすい食物繊維とプロテインを加えただけ
これじゃ健康どころかノーマル同様体にかなり悪い
それに体にとって害悪でしかない野菜ジュースを加えるとか狂気の沙汰
味はそんなに普通のと変わらず。
ただ、匂いが独特なのが気になる。