• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「子供時代を犠牲にして
死ぬほど勉強して
東大を目指す子もいるけど
東大は努力して入れてもらう大学ではなく
頭が良すぎて浮いてる子供の受け皿。
東大に入るのがすごいのではなく、
すごい子のために東大はある」




  


この記事への反応


   
ある意味その通りな気がする

ある意味核心は突いている

東大の知り合いいるけど、実際変人過ぎて逆に面白い
  
それにしては入学定員が多過ぎるので
頑張って入ろうとするのでは。
出木杉くんの受け皿なら現在の1/10で充分。


それならいっそ紹介制にしちゃえばいいのに。
全国から校内一位の神童だけを集めた
ダンガンロンパに出てくる学校みたくすればいい。


東大に入れるくらい努力出来るやつも
それはそれで変わってる気もする


どの分野でも天才たちは努力して
少しでも追いつこうとするワイらを
少しの時間で容易く置き去りにしていくんやで。
結局は才能が全て。




東大の受験問題は
高校の基礎中心だそうだけど
そんなもんかな
(ソースはドラゴン桜)








B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:31▼返信
でも大学の評価ランキングで国内トップにすらなれないという
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:33▼返信
東大出てもマスパセやぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:33▼返信
まあ努力で乗り越えようとする程度の人なんていらないんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:34▼返信
すごい子のためには京大では?
東大は政治法律方面のための大学な気がする
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:34▼返信
ヤフコメ民とか言う正義ごっこ集団
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:35▼返信
はちま民って大卒?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:35▼返信
これはエアプのイメージ語りかな
実際の東大生は教育に金注ぎ込んで家族ぐるみの努力で入るのがほぼ全員でしょ
東大卒の参考書だけで受かった発言をあまり真に受けちゃいかんよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:36▼返信
ドラゴン桜を切って捨てる回答だなこりゃ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:37▼返信
オタクが多いぞあそこは
ただし顔が良くてスポーツも出来てツイッターで何万フォロワーの絵師やってたり登録者数何十万のYouTuberやってたりする勝ち組オタクがな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:38▼返信
東大は官僚を育てる場所
なる気もないのに行ったところで待ち受ける未来は
茂木かマスパセやぞ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:38▼返信
東大と言ってもピンキリだからなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:38▼返信
それ京大やろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:38▼返信
うちの東証1部の会社は東大卒1人入社させた為に倒産しかけた。
あいつコミュニケーション出来ないのに屁理屈だけは凄い。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:39▼返信
勝ったのはーーーーー!プロゲーマーときどーーーーーーーーー!!
世界一の男だあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:39▼返信
>>5
左様。
斜に構えて賢者ぶってるが
どんな思想も手足が伴わなければただの暇潰し
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:40▼返信
東大に行った知人は教科書を1回見ただけで全部まんま頭の中にコピーできる変態でした(裏山w
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:40▼返信
わかった東大受験してくる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:40▼返信


ヤフコメって 敗残者 の 集まりだよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:41▼返信
低学歴と一緒にはちまを見てるのかと思うと吐き気がするわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:43▼返信
>>18
目糞鼻糞を笑う
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:44▼返信
※19
低学歴はお前だけだぞ
勝手に親近感持って擦り寄って来んなゴミカス
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:44▼返信
>>7
そういう意味じゃないと思う
金を注ぎ込めて家族ぐるみの努力ができる家庭だらけな訳よ
「地方の偏差値60程度の公立高校から必死来いて来ました」みたいな人はマジで東大向いてない
その地方の旧帝大行った方が劣等感を覚えずに済むと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:44▼返信
※20
ヤフコメババア 顔真っ赤w
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:45▼返信
勉強頑張って入るなら東北大じゃね?
国際評価は国内3位だし
北大、九大のコスパは悪くないと思うけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:45▼返信
はちま起稿 2014年1月22日
【日本の将来】大学生の「学力低下」がヤバイ・・

はちま起稿 2016年6月21日
【アジア大学ランキング】東大が首位から一気に7位に転落
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:45▼返信
東大って鳩山とかホリエモンとかオウム幹部が出てきた学校だよね(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:46▼返信
勘違いした素人の思い込みを記事にするな阿呆が。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:46▼返信
※19
禿同
はちまは最低でもハーバード卒以下の低学歴は書き込めないようにしろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:46▼返信
何か変に幻想をこじらせちゃってるけど、そんなに大した大学じゃないよ。入試問題に何の捻りもない時点でわかるでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:46▼返信
そもそも親が金持ちってのもその能力がある家系の遺伝子を受け継いでるから
才能あって努力すれば伸びる子供に金を注ぎ込んで東大に入れてると考えると
やっぱ生まれつきの能力がデカいわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:47▼返信
東大に入っても茂木健一郎みたいなクソになったら終わりだぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:47▼返信
因果関係を逆転させて自己満足に浸る手法
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:47▼返信
京大の方が変態だろ定期
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:47▼返信
それは上位の話
下位は独学と塾の努力組がちゃんといる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:48▼返信
頭よすぎと言っても所詮学校の教育ガイドラインに沿った範疇の内容の中での話な
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:48▼返信
※33
きっと変態の方向性が違うだけなんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:49▼返信
※25
そんな古い記事引っ張って来てどうした?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:49▼返信
そもそも東大は官僚の養成機関なんやから
努力していく秀才が行くところやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:50▼返信
※26
マスク拒否男も東大出てるんだっけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:50▼返信
でも、東大生にインタビューすると、皆結構な時間勉強してるけどなぁ~

41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:51▼返信
拾ったヤフコメで貰ういいねは美味いか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:52▼返信
高校の基礎中心www
基礎が出来てて当たり前のそこからの発展問題と想像力だから
問題の処理能力も高くないと無理
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:52▼返信
いやこれほんとそうで
努力して東大入ったタイプの人間ってマジで仕事できんし存在が迷惑なんよ
大企業にいる東大卒は総じてヤバい
東大卒は研究職とか官僚が華
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:52▼返信
※33
京大はファッションでキチガイを装ってるイメージしかないわ

本物ならではの凄みがあいつらから全然感じられないんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:53▼返信
上手いこと言ったつもりだろうけど
天才は努力してないと思ってる侮辱発言だからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:53▼返信
東大なんて入って見るとあまりに凡人の多さに驚くけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:54▼返信
高校の時は野球部で勉強する姿を見てなかった奴がいた。
そいつは一浪して東大はいったわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:54▼返信
でも東大にいってもクイズ番組に出るくらいしか使い道無いんでしょ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:55▼返信
>>46
入ってから言えよ笑
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:56▼返信
ヤフコメってストレスの発散の場にしかならんな
やたらと攻撃的な奴らばっかり
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:56▼返信
努力で東大に入った知り合いいるので、信用できんコメだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:57▼返信
その傾向は京大にあるんじゃないか
東大は努力して入るところ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:58▼返信
東大入った奴って結構変な奴多いからな、ライブドア事件で捕まったホリエモンとか、
勉強出来るのと頭が良いは違うからな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:58▼返信
この学校を卒業すると茂木とか鳩山みたいなオッサンになります
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 08:59▼返信
東大に入れなくて一生懸命自分への言い訳考えた人みたいだな言い分だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:00▼返信
ただしいw
ほんとにたいしてかわらない高校生活送ってたが、授業で一回聞いたことはすべて記憶でき理解できていてちょっとした試験勉強で東大入っていった友達おったわw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:00▼返信
はちま民には東大卒が居ない、これがどういう意味か分かるか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:01▼返信
アジア大学ランキング2021
10位:上海交通大学(中国)
11位:高麗大学校(韓国)
12位:韓国科学技術院(韓国)
13位:香港中文大学(香港)
14位:ソウル大学校(韓国)
15位:東京大学(日本)
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:01▼返信
合格するまでに要する勉強時間に差があるのはわかるけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:01▼返信
東大生の大半は努力で入った奴らばっかりじゃね?
頭良いってより超が付くほど努力出来る人間が行く所って印象
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:03▼返信
うーん、未だに学歴でマウント取ろうとするあたりが時代遅れ
そりゃイノベーションも起きないし少子化も進むし政治家も無能なわけだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:03▼返信
>>4
基本その通りなんだけど両方にかかわる人も多いみたい
うちは関東だから東大進学者の知り合いの方が多いんだけど、受験時は東大に入って研究室は京大の方でやったり、東大卒で京大で教鞭振るってる人もいて、ライバルみたいに見えて結構交流あるのかもしれない
まあ慶應出身者が早稲田の講師になったりも普通にいるからなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:04▼返信
東大卒の肩書が欲しい人が大半でしょう
お国のために東大に行くって人の方がまれでは?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:05▼返信
※13
今は国家を東大卒業の官僚たちに任せて潰れかけてるけどねー
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:05▼返信
>>5
このコメント書いてるやつも東大出てなさそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:06▼返信
努力で入ること自体は色々イチャモンつけるようなことではないが、受験の時だけ我慢すればあとは人生イージーモードみたいなことはなく、常に競争にさらされるという覚悟はしておいた方がいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:06▼返信
マーチの理系が一番コスパいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:07▼返信
>>31
でも年収は
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:08▼返信
だったらコネ入学やめてもらっていいですかね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:13▼返信
>>46
凄いやつはマジで凄かった
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:14▼返信
努力して入るならアメリカやイギリス、シンガポールの大学目指してそういうルートのある高校に行った方がリターンは大きいかもな。
ガチガチ努力して入る東大が国内1位も怪しく、中国香港シンガポールはおろか韓国にすら抜かれるアジア中堅大学じゃ割に合わない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:14▼返信
エスパー魔美の高畑君みたいなのが行くとこか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:17▼返信
国立医学部の知り合いでも引くほど賢かったわ
永遠にかなわねーと思い知らされた
環境どうこうの言い訳は無理だった
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:17▼返信
小1の頃、頭良いやつがいたから質問ごっこして遊んでたんだけど、ノータイムで世界一小さい国を答えてきた
今思えばあれは親からして育て方が別次元だな
大企業に務めてるんだけど、たまに下界に降りてくるから底辺の遊びを教えてやってるよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:17▼返信
それは、受験勉強したことない人間のいうことやな

勉強はやった分だけ見につくし

子供の頃なら、努力したやつが圧倒的に有利だ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:18▼返信
がんばって東大目指すのもいいだろ
がんばろうってヤツの邪魔すんなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:19▼返信
努力しないと東大に入れないやつは
今後の人生、ずっと同じくらい努力しないと評価されない。
などと考えると、それだけで死ぬだろうな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:20▼返信
本当の天才なんて一握りよ。
勉強は出来るから自分は頭がいいと思ってるアレな奴も結構いるし。
ただ、東大入学したってことで自己肯定感は高まるし、自己効力感が強くなった結果、学業以外の色んな分野に挑戦する人も最近は特に増えてるみたいね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:20▼返信
東大を神格化しすぎだと思う。
別に割りと普通の学生が大半で、みんな特別な天才という訳ではなくて努力してきたんだろうなーって感じやで。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:21▼返信
失敗者のアドバイスは良い
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:25▼返信
※58
もっとメジャーなランキングである『世界大学ランキング2021』だと

東京大学(36位)、京都大学(54位)、ソウル大学(60位)、 KAIST(96位)だけど???
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:25▼返信
※50
国内トップは爆サイだけどヤフコメも見るからに余裕の無い奴が多いよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:29▼返信
世界大学ランキング2021
中国の存在感増す、アジアトップは清華大学
日本はベスト200の校数は前年に続き中国と韓国を下回った。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:29▼返信
※81
そもそも「頭が良すぎて」とのことだが「受験勉強ができる」だからな
大学入試で出す問題の枠組みを与えているのは日本政府であって、日本政府が考えた枠組みが正確に「頭の良さを測れる」なんて考えるのは都合が良すぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:32▼返信
それ言うなら
努力させられて入れる大学じゃなく
努力して入れる大学やろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:36▼返信
相変わらずここまで低学歴底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:37▼返信
>>83
他の奴に指摘されて順位からベスト200の校数に切り替えてんの草
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:39▼返信
※86
お前のコメントが一番低学歴っぽいけどね…
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:40▼返信
>>1
言われたことを言われた通りにしか出来ない子が東大に行くのであって、決して天才とは言えないよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:43▼返信
アジア大学ランキング2021
1位:シンガポール国立大学(シンガポール)
2位:清華大学(中国)
3位:南洋理工大学(シンガポール)
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:44▼返信
世界大学ランキング2021
20位:清華大学(中国)
23位:北京大学(中国)
25位:シンガポール国立大学(シンガポール)
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:44▼返信
勉強できるだけの集まり。仕事では使えないやつ多すぎなのが、東大。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:45▼返信
ヤフコメとか馬鹿の集まりに聞くなよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:45▼返信
あいつ東大のくせに使えないって陰口叩かれる奴は凡人のガリ勉タイプ
不幸になるから凡人は東大目指しちゃダメ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:45▼返信
変な奴で言ったら京大も受け皿
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:45▼返信
そうは言ってもその辺の大学よりはるかに名が知れてる以上努力してはいる価値はあるだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:48▼返信
典型的な
何か意味があるようで
現実では全く役に立たない言葉だな

こんな連中を相手にしなくて良いぞ
凡人が努力しまくって東大に入れるだけで凄いわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:49▼返信
※58
ソウル大学が上の時点で信用できない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:55▼返信
アジア大学ランキング2021
韓国の大学が東大より上のランキングって怪しさ全開だろ

ノーベル賞は無理だが、この手のランキングならなんとかなりそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:58▼返信
まあ、どんな大学も浪人してまで入るもんではないって統計はあったよな
現役一発でいけるトコいった奴のがキャリア形成で有利とか
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:58▼返信
すごい子は日本の大学じゃ経歴弱いから留学するだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:59▼返信
国際学力調査PISA2018

数学 1位:中国 6位:韓国 8位:日本
科学 1位:中国 5位:日本 7位:韓国
読解 1位:中国 9位:韓国 15位:日本
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:00▼返信
>>1
他人の人生に責任取れない奴らが他人の人生に口を出さない方が良い。
責任取れない奴らに聞く方も聞く方ではあるが。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:00▼返信
※90
※91

悔しくて連投してんの?
上で指摘されてるように”世界大学ランキング”でいいんじゃないの?アジアトップは清華大学らしいし…

それとも韓国の大学が日本勢より下なのが気に入らないのかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:02▼返信
>>99
韓国人なんだろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:06▼返信
東大は発達障害とかそういうやばい奴の比率ががぜん多すぎるわ
他の宮廷勢とはそこが一番の違いやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:06▼返信
以上、東大どころかFランにすら入れなかった連中のコメント群でした。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:07▼返信
好きで興味もって学問吸収してる連中にいやいや努力で学問吸収しないといけない人間は勝てないって
お前らが努力してると考えていることを相手は努力だと思っていない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:08▼返信
勉三さん「聞きたくない」
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:11▼返信
※58
よそ様の国で必死に連投工作する位なら、お家で一生懸命勉強すればいいのに…
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:11▼返信
>>18
はちま民は勝利者の集まりだった
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:12▼返信
まぁ確かに東大には変人しかいない
まともな人なんているのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:13▼返信
東大目指してもいいじゃん
滑り止め大学のレベルも高くなるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:14▼返信
中卒の俺には雲の上の話
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:15▼返信
>>6
幼卒
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:15▼返信
案の定学歴コンプ大量発生w
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:18▼返信
※112
変人なら京大の方が多いんじゃない?

その分、天才的な発想や研究がちょこちょこ飛び出すイメージだけど。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:18▼返信
>>102
2020年持ってこいよ使えないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:19▼返信
>>7
東大に通ってるけど家族ぐるみでガチるというより単に平均的に家に金があって、当たり前に東大に受かる同級生のいる高校に進学して普通に予備校で真面目にやってるって人が平均的な感じ
ただ頭の出来はおしなべていいから、ガリ勉みたいな典型的な雰囲気の人はあんまりいない、変人はいるけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:20▼返信
東大を高く見積もり過ぎ
そんな奇人変人用の大学じゃねえよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:24▼返信
>>30
東大というか最上位の大学はそうなのかもだけど、大半は優秀な高校から進学するのもあって東大に行くのは別に周りの奴も行くし俺もそうするかあって感じの思考の人が多い
実際自分や周りのレベルに合わせたらまあ国公立だと東大だよな?くらいの軽いノリで進学してるから入学してから周りに馴染むって意味なら人生かけて入学しましたってテンションだとしんどいかもな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:24▼返信
無能「2020年持ってこいよ使えないな」

PISAとは、OECDが3年おきに実施する、国際的な学習到達度調査です。

日経新聞 2020年7月19日
21年実施のPISAを22年に延期 コロナ影響
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:25▼返信
IQテストを予習して受けさせる国があるとか
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:27▼返信
>>106
そういうデータあるの?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:28▼返信
はちまに書き込んでる奴なんか東大はおろかニッコマすら入れてないと思う
126.せみころーんさん投稿日:2021年04月19日 10:28▼返信
>>頭が良すぎて浮いてる子供の受け皿。>>
それはMITとかハーヴァードとかサンクトペテルブルクとかヘルシンキのことをいうのでは?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:30▼返信
無理な努力して自分のレベル以上の学校に行っても不幸になるだけだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:31▼返信
天才っていうか勉強中毒みたいなもんだろ。
研究分野でやっていけるようなのは一握りだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:31▼返信
東大を特別視しすぎ。
本人がそこそこ頭良ければ行ける大学。
どちらかというと、本人より家庭環境のほうが重要かな。
小学校からそれなりに教育にお金をかけられ、本人が望めばどんな勉強もできる環境こそ重要。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:32▼返信
>>102
君って結構頭悪いでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:32▼返信
バカ田大学と紙一重ってこと?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:33▼返信
東大生の大半は進学校から出てるから、感覚としては別に高校の中で上位にいたからまあ東大受かるよなって軽い認識だし、そのレベルの人たちは入学しても中間層だけど、そこそこの努力で受かってる
だから家族ぐるみで血反吐を吐きましたみたいなタイプは学内でも苦学したんだなあって逆に尊敬されるけど、コンプレックスで卑屈になられるとダルいって感じ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:35▼返信
バカすぎて浮いてる子は亜細亜大学
オタク過ぎて浮いてる子は代アニ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:36▼返信
帝京大だけど、ゴニョニョ言えば相手に東京大に聞こえるんだw 頭いいでしょ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:38▼返信
>>129
あとは高校が全て。同級生の意識が東大に向いてれば勉強しやすいけど、そうじゃないならダメ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:41▼返信
東大を神格化してるけど世界じゃ二流三流の大学だからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:44▼返信
>>46
普通の大学生だからな
大学までの環境が当たり前のものとして恵まれてるから変にこじれてないし、ナチュラルに生まれた時から良い環境で教育されてるから自然にその水準にまでなってたって感じ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:46▼返信
東大は官僚になり行政府を牛耳るために行く大学だぞ?天才ならノーベル賞受賞者がポンポン輩出されないとおかしいので数字で見ても明らか
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:48▼返信
>>138
まあ今では官僚になりだかるやつは減ってるけどなコスパ悪すぎて
東大は医者とか法曹になると強いぞ、特に弁護士で四大事務所行くなら1番のアドバンテージ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:49▼返信
>>107
以上、って冷静にコメント出来る俺が1番賢い!
のコーナーでした!
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:53▼返信
相変わらずここまで低学歴底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:54▼返信
大学院で東大卒の人と並んで授業を受けたことあるけど、まさに一を聞いて十を知るという感じだったな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:56▼返信
こういうの、東大以外の大学出た奴が言っても虚しいだけだよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:00▼返信
学歴コンプ拗らせたオッサンがわざわざ職業適性低い大卒雇って「やっぱ大卒は頭でっかちで使えねーw」とかイキッてるイメージ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:01▼返信
>>141
コメントがおっさん臭い
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:03▼返信
「頭が良すぎて浮いている子」でも、ある程度の人数の中で揉まれないと光らないよ。
何もしなくても光っている子は…宗教指導者の方が向いている。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:16▼返信
人の足引っ張ってんじゃねぇよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:19▼返信
自称高学歴がこんな底辺コメ欄でくだ巻いてるの草
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:24▼返信
大学に文学部はいらないと思う
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:25▼返信
大学名をアイデンティティーにしてるやつなんて仕事できないやつくらいしかおらんやろ。はやく卒業できるといいね
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:38▼返信
東大は頭のいい人間の受け皿

武闘派クイズ王小西・ルーピー鳩山・ピーチ前川・ハッピー米山・アハ脱税茂木・イオン岡田・CCP志位・福島みずぽ・日本タヒね山尾・その他パヨクオールスターズ(森永卓郎・古賀茂明・大江健三郎・江田憲司など)
「そうだぞ!!」
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:40▼返信
理三以外はクイズ王レベルで大したことない
理三>地方医学部>>>>>>>>その他東大
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:41▼返信
※151
こうしてみると東大って頭のいい子供をダメにしちゃう学校なんだなって
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:10▼返信
最近の奴らって、いちいちコメントで効いちゃうから困るわ
こんなゴミは東大なんかでやっていけるの?
コメントが悪いんじゃなくて、根性がないお前のせい
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:14▼返信
他の大学もそうよ。マーチとか早慶とか目指す人いるけれど、勉強しないと入学試験合格できないようならやめておけ。
……ただ、興味のある学問があるなら、頑張って入ってほしい。
大学は入って終わりじゃなく、入ってからがスタート。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:15▼返信
何の取り柄もないニートたちは、東大出は社交性のない変人だと思いたいのだろうが、官僚のほとんどすべて、日本の政治、経済を動かしているのは東大出ばかり
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:21▼返信
ヤフコメとかいう老害の受け皿
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:31▼返信
マスセパみたいなのも東大のおかげで何とかやってこれたんだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:34▼返信
>>153
受けたことすらないくせに
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:38▼返信
>>156
そいつらが使えないから
東大のイメージ悪くなるばかり
だけど やっぱり東大いらんわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:39▼返信
バカとブスなら東大行けよ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:40▼返信
ムツゴロウさんみたいなのは特殊事例でしょ?
違うの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:57▼返信
頭が良すぎると、プライドばかり高くて嘘ばかり吐く万年赤字でも恥ずかしいと言う感覚もない搾取するだけで全く責任を取らないクズモンスターになるのかね?

存在自体が馬鹿馬鹿しいだけなんじゃねーの?
本当に優秀なら民間で稼いでしっかり納税しろよ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:02▼返信
意外なことに偏差値の高いところにいけばいくほど言うほど必死に勉強していない率が高い
東大も底辺は必死だが中以上は極端な話授業で十分って奴が多い
大学受験何て通過点っていう連中はゴロゴロいる
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:23▼返信
>>3
何故?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:27▼返信
東大生&卒業生を貶す事で自分が優秀なまともな人間であると勘違いするネット民
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:28▼返信
>>157
若害ばかりだと思ってたわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:30▼返信
>>34
離散にもこれいるからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:38▼返信
東大卒は官僚だけど
送迎会で
感染ったね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:39▼返信
頭が良すぎて浮いてる子はもうだいぶ前から海外の大学に行ってますよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:48▼返信
ちょっと何言ってるか分からない
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:55▼返信
本当に頭良すぎて浮いてる人がいたら
そいつは東大なんかむしろ行かないと思うがな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:34▼返信
※151
変人の受け皿
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:37▼返信
>>163
コメントから馬鹿っぽさが滲み出てるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:46▼返信
頭良くても入れないよ
勉強してるやつだけ入れる
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:44▼返信
東大に合格できる様な秀才でも頭よすぎて浮いてる存在を収容する法学部の話になると
急に異常な敵意を剥き出しにして話が通用しなくなるのである意味とても人間性豊かな大学なんです
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:59▼返信
理三くらいだろ努力で届かないの
各学部に一桁人くらいは日本背負ってく天才はおるけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:01▼返信
>>152
地方医学部笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:57▼返信
東大に入れない奴の言い訳コメントばかりで草

毎年何人入学出来るか知ってるのかw
努力の出来ないクソ雑魚共が自分より上の人間を評価するな(´・ω・`)
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:06▼返信
お前ら知らんやろうけどMARCHでも入れるの100人に1人ぐらいやで(´・ω・`)
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:13▼返信
地元で一番頭良い大学に入学した人が天井人として崇めるのが東大生だからな
限界まで努力しないと生まれ持った能力の差なんて分からないし
東大なんて大したことないとか言ってる奴は能力が低すぎて自分より能力が上の奴が
全部同じに見えるんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:46▼返信
※151
学力だけで、その他が残念な人の受け皿
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:48▼返信
>>1
おじさん中卒の引きこもりだけど何か文句ある?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:04▼返信
教科書に書いてあることを覚えるのが得意なやつが
研究とかうまいわけじゃないからな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:05▼返信
>>181
その代わりヘマすると
「キミ東大なんだからもうちょっと上手くやってよ」
みたいな嫌味言われるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:14▼返信
勉強ができるバカの受け皿

自分を天才と思い込む凡人の異常者(笑
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:15▼返信
ルーチンワークとか得意そうww
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:53▼返信
そういえばオラが村で勉強するのが楽しいって言ってた変人が東大入ってただ
高校生にもなって虫取りしてた変わった子だったよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:53▼返信
>>163
と、中卒ニートが申しております
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:01▼返信
そんな東大を出た奴らが官僚になるのだろう?
それにしちゃ政策がお粗末過ぎやしないかい
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:02▼返信
まあ野球選手になるとかよりは努力でなんとかなる部類。学部によるが
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 22:20▼返信
>>53
客商売的な頭の回転とか電話対応とか、テストはいくら点を取れても
そういう方面の頭の使い方が壊滅的にできない人っているよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 00:25▼返信
東大も商売でやってる面があるので、「すごい子のために東大(理iii)はある」がより適切かな。

東大といっても人文じゃね…(笑)

194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 00:25▼返信
いや、全く違うけどw
大学すら出てないから定員割れしてるとこ出てそうなレベルで頭悪いな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 04:14▼返信
進学校通ってて東大・京大の過去問やりまくってたけど、
旧帝大の他の大学とは一線を画すレベルやったで。
第一志望が京大やったがセンターで希望点届かず仕方なしに阪大にしたで。
阪大なら100%合格って自身あったし当然現役合格できた。
高校の友人で数学だけ超天才の変人おったけど、
『京大理III後期のみ志望』して倍率48倍を見事合格しとったで。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:00▼返信
東大生になると、なんとクイズ番組に出演できちゃうんだよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 00:40▼返信
>>74
普通にバチカンは有名だろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 00:43▼返信
>>92
毎年約3000人も輩出される東大卒の中にカスがいるのは当たり前。お前ごときと出会うような東大生はハズレしかいないのは当然だろ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 00:46▼返信
>>195
京大理Ⅲってなに?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 00:49▼返信
>>164
そんなことはない。小学生のころからSAPIX漬けで中高一貫に入りまた鉄緑会でゴリゴリに勉強しているような奴らだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月07日 00:52▼返信
>>125
ニッコマで世代上位20〜30%くらいだからな、まあ普通にこいつらには無理だろう

直近のコメント数ランキング