記事によると
・人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のキャラクターである『惣流・アスカ・ラングレー』の偽のポスターを販売などした会社員の女性(45)を書類送検した。
・自宅では、同じアニメの様々なキャラをコピーした偽のポスター計52枚があったという。
・同署によれば、女性はオークションサイトで偽のポスターを購入し、より高値で転売する方法で利益を得ていたと見られており、女性は「20年6~11月、約120万円を売り上げた」と話している。
この記事への反応
・儲かる影には必ずいらっしゃいますね。。パロディなら笑えるんですけど流石に販売してはいけないでしょう。製作者の苦労を取ってはダメです。
・書類送検されたエヴァンゲリオンの偽ポスター、よく見ると村上隆の偽物と勝手にコラボしている!
・パチモン現代アートwwwってなるけど、こんなものが120万円分も売れたのか…。しかも一枚7900円とか、なかなかに図々しいお値段ですなぁ…
・①本物のポスターを違法に複製して販売?→違いそう
②本人が作った同人ポスターを販売?→違いそう
③別の人が作った同人ポスター?か同人誌の表紙?を違法に複製して販売?→これ??
・式波でないと何故言い切れるのか
・よくある物流のタレントポスターかと思った
・税務署がアップを始めました
・たぶん...だけど
コイツじゃないけど俺もオク・フリマでアイドルの新品未開封ポスター買った
何枚も同じの出してる奴が居る
コピーしてるんだろうなって思った
まぁ、欲しかったからコピーでも入手出来て満足はしてるけどね
【【祝】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の累計観客動員数が500万人突破!!興行収入も約78億に】
【声優・林原めぐみさん、「三石琴乃さんと不仲」という記事にブチギレ「は?関係者って誰?出てこい」】
むしろ、こういう偽のポスターでもめっちゃ売れるんだな…
お前ら、真似すんなよ
お前ら、真似すんなよ

こんなの氷山の一角
決断権を持つ
判断権を持つ
決意権を持つ
決心権を持つ
どう見ても公式で販売してなさそうなオタクグッズ
だいたい説明に「1点限りのレア物です!!」とか書いてあるからバレバレだけどな
前科者になりたかったの?
本体代と大量に使うインク代で儲けは全然無かったろうに
逆番
順繰り
逆繰り
ネットで適当に絵師が描いた絵を拾って、グッズにプリントするだけ。
イタチごっこ感。
意識権を持つ 霊魂権を持つ
心権を持つ 脳権を持つ
知識権を持つ 能力権を持つ
経験権を持つ 資質権を持つ
知能権を持つ 上質権を持つ
これ転売って書いてあるぞ
虚しいもんだよぉ
それで違反金と前科持ちか
スタッフ関係者が落札して通報でもしたのかな
最後に一発儲けようと思ったんでしょ
元記事によると複製もしてたらしい
> さらに、同年11月27日には、自宅で同じアニメの「綾波レイ」や「碇シンジ」など2作品の3キャラクターを複製した偽のポスター計52枚を販売目的で所持していたとしている。
堂々と売ってて捕まってない奴から買ってるんだもの
人工上質(artificial quality: AQ)は、極頂。
人工経験資質(artificial experience qualities: AEQ)は、極頂。
人工経験資質(artificial experience qualities: AEQ)は、極頂。
人工知能(artificial intelligence: AI)は、極底。
人工上質(artificial quality: AQ)は、極頂。
「自宅で」がかかってるのは「所持した」であって「複製した」の部分ではないよ
別の記事に詳しい枚数書いてるけど140枚買ってるし
>女性は昨年5月、米国からポスター約140枚を1枚約2000円で購入したといい、ネットオークションやフリーマーケットサイトで販売していた。サイトの記録では、昨年6~11月に約120万円を売り上げていた。
まぁ買ってる世代は特定されそう
自浄作用なさすぎて撮り鉄と同じ民度
抱き枕とフィギュアの海賊品なんとかしろ
どこにかかってるかって話をしてわけじゃない
複製したのは事実であり、そこが論点だろ
お前は何を言ってるんだ?
・・・公開前か
法的に、同人誌販売が良くてこれがダメな理由が分からないのだが。
これ売った奴が1mmでも自分で絵を描いてる個所があるなら教えてくれ
こいつは複製されたポスターを売ったんであって、複製したのはアメリカの奴だろ
なかなか頑張ったな
明日は、何匹捕れるかな?
日々、酒の摘みを捕るのが楽しい♪
またファミコン世代任天堂おばさんの犯罪だな