• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


初開催バーチャル・オリンピックの一競技にモータースポーツが決定。”グランツーリスモ”を使用



記事によると



国際オリンピック委員会(IOC)は、今年の5月13日~6月21日にかけてバーチャル・スポーツの大会「オリンピック・バーチャル・シリーズ(OVS)」を実施することを発表した

野球、サイクリング、ボート、セーリング、そしてモータースポーツの5競技で争われる

IOCによれば、各競技はオンラインによって行なわれ、オンラインで最大限の参加者が挑むことができるようにするという



『グランツーリスモ』製作者の山内一典氏

「モータースポーツが、オリンピックの競技の一部になるのは歴史上、初めてのことです。」







オリンピック公式サイトより

『オリンピック・バーチャル・シリーズ』の5競技

世界野球ソフトボール連盟(WBSC) - eBaseball パワフルプロ野球2020、コナミ
国際自転車競技連合(UCI) - Zwift、Zwift Inc.
国際ボート連盟 - オープンフォーマット
ワールドセーリング - Virtual Regatta、Virtual Regatta SAS
国際自動車連盟(FIA) - グランツーリスモ、ポリフォニー・デジタル




ダウンロード




この記事への反応



スゴイ...
時代が変わってきたのかな?


歴史的快挙!

GTSはともかくパワプロも入ってて草

オリンピックバーチャルシリーズか、ついにeスポーツがオリンピックに近づいてきたのかね

え!??
これ凄くね!?歴史的快挙だぞ!


eスポーツレーサーになろうと思ったらグランツーリスモは避けては通れぬ道かあ......

オリンピックバーチャルシリーズ若い世代に人気が出てきそうやね…VRで観戦できたりすると面白そう。

ふぁ?グランツーリスモがオリンピック種目になるとは……スゲーな

ついにeスポーツもオリンピックか

セガが公式オリンピックゲーム出してるのに入ってないのは草

バーチャルオリンピックにパワプロ採用ってあるけど海外の人パワプロやってるんか?







ついにモータースポーツがオリンピックの公式競技に!
和ゲーが2本も採用されて嬉しい





B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:01▼返信
こっちを正式な五輪にしよう
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:03▼返信
明らかにGTだけ異質で草
スポーツ(笑)
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:03▼返信
ではみなさんばれないチートの研究をはじめましょう
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:03▼返信
グランツーリスモはゲーセンにあるようなので競うのかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:03▼返信
a~♪ah~♪おはようございま♪今夜もみんなのハートにお邪魔しちゃ~うゾ💕
にじホロハニま~れ所属バーチャル軍服メイドの神楽めあです♪
チャンネル登録お願いキュルリーン✨

6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:04▼返信
ここまでマイナースポーツばっか集めてるのは何なんだ?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:04▼返信
※1
いらん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:04▼返信
ファミコンのファミスタの方が平等なんじゃね?
ファミテニもな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:04▼返信
パワプロの人口なんて99%は日本人しかいないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:06▼返信



すまんなwグランツがオリンピック種目なんだわwブーちゃん練習出来ないねw


11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:06▼返信
1ヶ月切ってるけど急すぎない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:06▼返信
グランツーリスモのゲームがオリンピックなら
マリオカート、アケD湾岸もオリンピックにしろよ

本格的シムならアイレーシングあるしな
グランツーリスモがリアルって風潮クソ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:08▼返信
なんで貴様らはゲーム好きなのにeスポーツには否定的なん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:09▼返信
※12
アセコルコンペも大会始まったからな
有名YouTuberもグランツは「実際の技術学べねぇ」って言ってたわ

ゲーム大会やんなら マリオカートとかでいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:09▼返信
大規模なゲーム大会
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:09▼返信
>>13
ゲーム好きならチートが蔓延してるのも知ってるだろ
17.投稿日:2021年04月22日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:09▼返信
>>13
スポーツじゃねーwww
って思うだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:10▼返信
東京2020オリンピック The Official Video Gameは入らんのかーい
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:10▼返信
勝ったッ! オリンピック完!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:11▼返信
オリンピックの終焉だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:11▼返信
パワプロて
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:11▼返信
>>13
シム勢としては
本格的シムがあるけどもその中で一番ゲームしてるGTが気にいらん
技術競う大会なら本格的シム使えよ!
って事じゃね?
rfactor2はおいらじゃレーシングカーまともに走らせられなかったけど、グランツはスゲー走りやすかった それくらいゲームとシムに違いあるんよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:13▼返信
FPSもオリンピックに!!!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:13▼返信
ゲーム大会に名前変えろや!たわけ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:13▼返信
パチ.ンコを種目に入れるニダ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:13▼返信
サッカーはイナズマイレブンとウイニングイレブンで揉めています
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:14▼返信
結局やんのかよ
身体を動かさないスポーツはスポーツではないとか見下してた癖に、世界情勢の激変で実競技が難しくなるから新しい利権を求めてんのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:14▼返信
オリンピックオワタね

グランツーリスモすら今はアケゲと変わらん言われてるからな
本格的なドライビングシミュレーターなんてプロ使ってるのいくらでもあるしクオリティ違い過ぎるからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:15▼返信
パワプロって日本だけやん・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:15▼返信
>>27
欧州スーパーリーグ創設でUEFA,FIFAと揉めてて今後ビッグクラブが消える
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:16▼返信
>>23
と言うか、ライト層がまともに動かせるレースゲー減り過ぎだろ
マリカーとGTしか無い
ニードフォースピードも挙動コントロールするの難しいし
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:17▼返信
パワプロて…
コナミのグイグイ具合がよく分かる
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:17▼返信
シミュレーター➡クソムズまともに走れん
グランツーリスモ➡俺でも走れるわ

グランツーリスモのオリンピックなら腕磨けば君も走れるよ 

って事じゃないかおまえらもグランツーリスモオリンピック出れるぞ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:17▼返信
パワプロ?
なんでそんな日本ローカルなものが混ざるんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:17▼返信
グランツーリスモはオフラインで一人で遊びたいんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:17▼返信
ネットワークにダイブできる技術開発研究進めろよ
正に今のこのコロナの状況は需要があるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:18▼返信
IOC 「東京オリンピックはアレなんで・・・そうだ! ひらめいた 💡」
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:18▼返信
>>34
いやあレースゲーはちょっと・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:18▼返信
>>32
だから意味あるんよ
選ばれたモノしかタイム刻めないシムなら
オリンピックになっても文句言わないわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:18▼返信
>>27
スーパーリーグはレアルとユーヴェ以外抜けたぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:19▼返信
eスポーツってただのゲームじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:19▼返信
チー牛がゲーム大会のメダルを誇らしげにひけらかして来たら笑わない自信がありません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:19▼返信
パワプロは草。アプリで毟った金でロビー活動しまくったんやろなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:19▼返信
やけうてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:19▼返信
利権本編より盛り上がるわけないやろwwwww


・・・ないよね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:20▼返信
パワプロは無いわ
恥かくだけ
つーか日本でしかやってない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:20▼返信
>>1
マッデンNFLの予選でデュアルショクでプレイしてた男がボロ負けして発砲事件起こしたことあったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:21▼返信
パワプロとグランツーリスモをねじ込みたかったんですね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:21▼返信
パワプロって恋愛ゲームじゃなかったん!?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:21▼返信
>>42
いやねこれが本格的シムのrfactor2とかなら話は別なんだよ
プロが仕事で使うシムだしな
インタープロトeシリーズってシム大会なんて出てくるのリアルレーサーばっかだかんな優勝者はシムじゃなく実車レース出れる大会なんよ
ゲーム大会とは格が違う!
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:21▼返信
ミニカー
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:21▼返信
野球と自動車って五輪関係ある?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:21▼返信
ゲハ「やっぱりオリンピック見たい」
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:22▼返信
パパパパパワプロwwwwwwww
世界の誰がやるんだよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:22▼返信
これはライバルいないと腐るな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:22▼返信
スーパーマリオ64は?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:22▼返信
五輪なんて既存の競技は古くさくてつまんないからゲームだけでやればいいよ
これこそ任天堂が積極的に参入できるジャンルなんじゃないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:23▼返信
やきうは座礁が一番だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:23▼返信
>>58
既存の競技以外何があるのか教えてくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:23▼返信
東京五輪中止になりそうだから
コレやるん?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:23▼返信
全体的にジャンルの二流どころタイトルだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:23▼返信
さようなら東京オリンピック
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:24▼返信
>>53
車はゲームじゃわからんと思うが
素人はまっすぐすら走らせられないんだよ
だから選ばれたモノしか乗れない世界だし
反射神経やステアリングの操作とか身体使うから スポーツ

でもグランツーリスモはアケゲと同じレベルで話にならないのは事実ね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:24▼返信
>>53
野球はあるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:24▼返信
オリンピックでチート不正退場の第一号はどこの(中)国か
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:24▼返信
FPSや格ゲーと違って専業プロがいないので、1ヶ月くらい集中して取り組めば上位に食い込めそうだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:24▼返信
あれ…?ARMSくん?????
……し、死んでる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:25▼返信
パワプロて・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:25▼返信
実際このコロナ禍じゃ選手集めて五輪開催したら大規模感染発生させかねないんだからこの企画やるのは悪いことじゃないでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:25▼返信
オリンピックなのに世界の誰もやらない大会になりそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:25▼返信
開催決定から開催まで一ヶ月無いのは笑うw
選手確保できててんの?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:25▼返信
今回限りで消える野球
そもそもオリンピック競技じゃないモータースポーツとかよう分からんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:25▼返信
TV中継やれば儲かりますね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:25▼返信
GTはアケゲ連呼してる人アシスト全開にしてそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:26▼返信
サバゲー、オリンピックにしない?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:26▼返信
パワプロってサクセスモードでオールA選手作成を競うのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:26▼返信
※74
誰が見るの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:26▼返信
>>65
野球なんて東京限定でねじ込んだだけで、パリじゃ落選したし関係無いと言えば関係無いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:26▼返信
なんでゲーム化した種目なんだよ、ゲームならではの種目にしろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:27▼返信
ハイパーオリンピックが入っていれば

連打大会になって面白そうなのですが
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:27▼返信
>>58
eスポーツ意識しまくってたARMSはひっそり死んだしスマブラやスプラは性犯罪
無理だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:27▼返信
イカーリクーン!アオーイチャーン!ってか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:27▼返信
もはや全然グローバルじゃなくて場違いなパワプロ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:27▼返信
チートチェックと薬物検査やらないと
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:28▼返信
>>1
じゃあIOCへのロビー活動がんばってね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:28▼返信
せめて五輪正式競技に沿ったゲームにしろよ
ボクシングでもサッカーでも色々有るだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:28▼返信
今年の5月からって早くない?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:28▼返信
>>60
オリンピックは元の競技は剣闘
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:28▼返信
な? こうやって意味わからんパワプロとかゴリ押しで入れられて公式にされてしまうんよ
だからオリンピックやeスポーツなんて馬鹿な冠や名前やめてゲーム大会にしとけって言うんだよ
ただの利権屋じゃねえか
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:28▼返信
パワプロは改造人間あり?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:29▼返信
ゴキブリは暇だからなんとでもなるやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:29▼返信
個人的にはオリンピックよりもワールドカップの方がしっくりくるんだけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:29▼返信
意味わからん
モータースポーツはオリンピック競技にないじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:29▼返信
サーバーを東京にしてしまおうぜ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:30▼返信
>>93
ワールドカップはサッカー以外認めない
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:30▼返信
パワプロはもちろん世界選手実名で出てきますよね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:30▼返信
>>47
そもそもやきうなんてスポーツが恥だから
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:31▼返信
グダリそうだなー
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:31▼返信
さすが利権屋のコナミ
場違いすぎるのにしれっと公認ゲーム化してやがる
ほんと気持ち悪い
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:31▼返信
数ある競技の中で何故かチャリとモータースポーツ選ばれるあたりヨーロッパの客に見てもらいたいのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:31▼返信
優勝賞金いくら?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:32▼返信
え?今年やんの?

※75
つっても今や現実の車にもアシスト付いてるしな
ゲームなのに現実より滑るんじゃね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:32▼返信
思うんだが、モーションキャプチャ使えば

本物のスポーツでも

集まらずリモートで出来そうなのですが
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:33▼返信
>>13
過酷な運動により身体が血と汗と涙を流し、そして栄光を掴むスポーツとはかけ離れてるからだろ。
eスポーツじゃなくeゲームだもん。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:33▼返信
ゲームでスポーツ見るならリアルのスポーツ観ます
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:34▼返信
リアルがあるのにゲームの中でサッカーや野球をやるのが滑稽
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:34▼返信
よく読んだらこれオリンピックでも何でもないんだな
IOCがオリンピックの商標利用貸してるだけっぽい
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:35▼返信
スマホでポチポチして遊んでいればオリンピックでいいのでは?
ボタンをポチポチしてるだけでスポーツになるなら何でもありでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:35▼返信
パワプロは今から直ぐに世界各地でダウンロード販売でもしないと
ここに存在している事自体がおかしいんだが
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:36▼返信
※104
改行してまでどうしてそんな馬鹿みたいなコメントしたの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:37▼返信
GTはまだ分かるが、ミートカーソル合わせてボタンぽちするパワプロのどこがスポーツなの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:37▼返信
パワプロ??????
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:38▼返信
まずバグを研究し利用しましょう
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:40▼返信
パワプロは楽しいしとても良いゲームだけど、ここで持ってくるのはセンスないわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:41▼返信
モータースポーツではないだろ...
ウイイレをサッカーだと言い張るようなもんじゃ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:41▼返信
IOCはもうダメだわな
コレにしても東京五輪にしてもどうやって儲けるかしか考えてねえわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:42▼返信
eスポーツの五輪競技化なのかこれ
そのうち格ゲーやパズルゲーも導入されるのかね
1回限りの幻の開催になりそ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:42▼返信
任天堂ソフトを入れないのは素晴らしい
任天堂ファンボーイは基本ショタホモだし、そうなるとまた大会が潰れる騒ぎが起きるからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:43▼返信
『テイルズ オブ アライズ』60秒の特別版テレビCM放映決定。明日4月23日早朝5時頃の夜明けに一斉放映!
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:51▼返信
海外では流行ってるとか言ってたのに海外も消えてるでやんのeスポーツ
スポーツって名乗ってるのが失敗の原因だわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:53▼返信
グランツーリスモのEUだかの優勝者は本物のレーサーになったからな
だからモータースポーツで分からんこともない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:02▼返信
>>1
プロゲーマー(笑)、eスポーツ(笑)?
能無しで役立たず共のお遊戯である
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:03▼返信
レースゲーならFORZA の方が上だろ
あとパワプロって日本のチームしか居ないと思うが、国際的にそれでいいのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:04▼返信
GTは世界大会やってるからまあ分かるとして、パワプロ???
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:04▼返信
>>48
死の口づけ!
人の命で商売している悪魔の業だ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:05▼返信
>>124
他のレースシムならともかくForzaはいくらなんでもありえねーだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:05▼返信
どーせクソニーのゴリ押しだろ
マリカの方が売れてるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:06▼返信
自転車のZwiftだけガチのスポーツで草
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:13▼返信
せめてプロスピにしろよ
パワプロなんて恥ずかしいわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:14▼返信
パワプロ?座礁じゃなくて?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:15▼返信
IOCってただの銭ゲバだよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:18▼返信
さすがに平和の祭典でもあるオリンピックでは殺し合いゲーのFPSは無しか
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:30▼返信
自転車競技だけおかしいだろこれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:35▼返信
チャリ以外スポーツじゃねえな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:35▼返信
延期ゲームメインにしたら飽きられるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:38▼返信
しょーーーーーーーーーーーーーーーーもなーwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:40▼返信
パワプロwwwwwwwwwwwwww
五輪にどうしても野球ねじ込みたいからってそりゃねえよwwww
日本でしかやってねえぞ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:45▼返信
あの棒人形みたいなのでやるカッコ悪い野球ゲームを出すなんて国辱ものだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:46▼返信
Wiiスポーツでやれよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:48▼返信
マリオカート
荒れそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:49▼返信
途上国は大変だなー
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:50▼返信
5月? 割と日程押してるなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:58▼返信
Zwiftだけガチ競技すぎるだろ
GTとパワプロみたいなガキの遊びと同じにするなよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 23:00▼返信
>>122
サクラだぞあれ
元々実車経験あるやつがGTやっただけ
ホンモノシムはインタープロトeシリーズのアセコルiとかrfactor2とかだわ
GTはオモチャでしかない
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 23:01▼返信
良いじゃん。待ってたよこういうの。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 23:02▼返信
>>75
rfactor2やってみ まずまともに走れんから アセコルのインタープロトマシンも同じ素人はまともに走れん
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 23:04▼返信
グランツーリスモよりアセコルコンペ
ハンコン使うと全然違うよ
オリンピックならアセコルやアイレーシングでプロレーサー呼ぼう
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 23:14▼返信
プロ野球て
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 23:46▼返信
これをやれよ。

だからいつまで経ってもダメなんだよ日本は。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 00:09▼返信
オリンピックと言えば マリオ&ソニックだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 00:17▼返信
>>58
そうだよな。
「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」というオリンピックに最もふさわしいゲームも出てるしなー
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 01:30▼返信
興味ないわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 01:40▼返信
>>1
パワプロねぇ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 01:45▼返信
バーチャルオリンピックならバーチャレーシングにしろ
 
あと野球はいらん
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 02:47▼返信
頭狂クソリンピックよりもこっちのほうが楽しそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 05:29▼返信
パワプロとか日本人しかほとんどやってなくね
こんなので競ってなんか意味あんのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 05:45▼返信
アイレーシングあるのにGT?
大手の実車YouTuberも「GTは実車の技術を学べない」と言ってたGTをなぜ選ぶ? ゲーマーじゃなくて実車レーサー達に焦点を当てろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 05:53▼返信
アセットコルサでD1の小橋選手呼んで オリンピックeスポーツドリフト大会開いた方がいいわ
ゲーマー盛り上がるだけのゲーム大会に用はない
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 06:11▼返信
オリンピックなのにゲーム大会
せめて実車レースにしろよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 07:17▼返信
感染拡大しないならいいんじゃないかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 07:55▼返信
一般には話題になりそうにないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:00▼返信
実車レースの前座のファナテック公認大会のアセコルコンペ見てからグランツ大会見ると アセコルコンペはリアルモタスポみたいだけどグランツはゲームって感じ、オリンピック競技ならアセコルコンペにして欲しいね
パワプロは知らね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:12▼返信
>>19
オリンピックなんだから、オリンピックのゲームやれよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:18▼返信
>>81
今は「東京2020オリンピック The Official Video Game(TM)」だな。
公式ゲームは大人向けで難しそうだから、「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」 でも面白いと思う
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:52▼返信
このソフトの選出に疑問を抱かないマヌケが居たら教えてくれ

直近のコメント数ランキング