• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】某書店さん、"悪魔"に魂を売ってしまう「新刊本は○○○○で意外と高く売れる!」


話題のツイートより






TSUTAYAメルカリPOP「高く売れる!」だけじゃなくて
メルカリの転売相場まで書いてるの流石にダメでしょ





捨てるくらいならメル○リで売ろうくらいならPRしてもいいと思います。
しかしそれを新品の本が売ってる書店で行うのは
作家さんを侮辱しているとしか思えません。
ましてや相場価格なんぞ言ってしまえば
Amaz○nのレビューよりも残酷な
ある意味評価みたいでとても気持ち悪いです。







  


この記事への反応


   
転売させる気マンマンですねw

再販制度に石投げてることにならないか?

万引き犯とか増えそう
越えちゃならないライン越えたな

  
POPを見た感じやっぱりTSUTAYA全体でやってるんだろうか…
こんなことしてるの見てしまったら
2度とTSUTAYAで買う気にならないし利用したいと思わない、
図書館にも行かない。
書店というところは本も本に関わる人も
大事にしてくれる場所であってほしかった。


\TSUTAYA限定ペーパー付/で更に釣り上げに走りそうだから、
出版社さんと編集さんは断固断ってほしい。
TSUTAYA限定特典付こうとも 絶対に TSUTAYAでは買わない。


ツタヤ終わりすぎだろ

TSUTAYAは昔から会社のやり方が気に喰わんので
遠のいてたけどこれはねーーーわ
個別の店舗の人はよくても社の方針がこれだと救いようがない




素人目にも万引が増える予感しか…
TSUTAYAはどこに向かってんだよ…


B091FCRXCN
蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)(著), 黒瀬浩介(著), 神奈月昇(著)(2021-04-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







4088826884
芥見 下々(著)(2021-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:01▼返信
また、ナカイドがバイオ8やテイルズ、スカーレットネクサス、ニーアレプリカント、FF16、リッジレーサー、辺りの発表されてたり近日発売の大作のSwitchハブの状況無視したソフトは今Switch無視して発売出来ないっぽいエアプ発言の動画昨夜アップしてるぞ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:04▼返信
ツタヤが直接メルカリで売ったら良くない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:05▼返信
もうTATSUYAで買わない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:05▼返信
>>1
低性能switchハブは当たり前
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:05▼返信
転売相場じゃなく中古相場だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:06▼返信
メルカリで買って読み終わったら売れば安く済むね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:06▼返信
ミスターミニットがメルカリ店に化けたように
ツタヤもそうなるかもな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:07▼返信
手元に置いておきたいほどの中身がない作品が増えてるんだから転売食らっても文句言えないだろうよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:07▼返信
>>4
携帯モードでやるお手軽ゲーム以外をswitchでやるやつはバカ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:07▼返信
じゃあツタヤが公式で転売すれば良くね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:08▼返信
カムイと乙嫁買ってるけど
プレミアなんかつかないでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:08▼返信
※2
ツタヤがメルカリ買えば良くない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:09▼返信
小売が転売推奨とか終わってんな
売れりゃええねんを地で行くか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:09▼返信
>>9
こんな店のランキングだけ見て喜んでるゲームハードがあるらしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:10▼返信
蔦屋なんてのは元々怪しいレンタルビデオ屋さんだろ、一体何に期待しているんだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:11▼返信
さすが任天堂ブラザーズ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:11▼返信
>>10
なにがじゃあなのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:11▼返信
ほんとにこんなことやってんの?
本部に注意されそうなんだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:11▼返信
※15
Tポイント
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:12▼返信
※17
じゃあジム行く?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:12▼返信
>>2
GEOとハードオフではプレミア品はネットオークションに出品中とか書いてたりするな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:13▼返信
>>1
しょせんユーチューバカ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:14▼返信
>>14
TSUTAYAで定価で買う情弱ランキングとか意味ない。
金に余裕あって自分はゲーム興味ない親が主な購買層だろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:14▼返信
※18
プリントPOP置いてる時点で本部の意向に決まってんだろ
レンタルDVDの横にDVD-R置いてる店だぞw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:14▼返信
※19
switch転売でお世話になってます
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:15▼返信
万引きすれば仕入れゼロで転売利益は最大化するもんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:15▼返信
>>23
なんでここの店や店員がやらないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:15▼返信
それで多くの作家はこの行為を侮辱と受け取ったの?
それともよくある発言者の思い込み?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:15▼返信
>>10
それじゃ利益が無いだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:15▼返信
ツタヤだって正直売れない本持ってこられて在庫抱えるよりは勝手に売買してくれた方が助かるんよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:15▼返信
ブーちゃんってTSUTAYA持ち上げてたけどそう言う事だったのね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:17▼返信
漫画、小説も電子書籍を買うのが一番だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:17▼返信
>>26
防犯カメラで証拠撮影して後でまとめてポリスメンと一緒に請求しに来るんじゃ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:17▼返信
発売日から数ヶ月は定価以上で出品したら違法にすればいいだけなのにな
長期品薄状態&在庫抱えるなんて転売屋の8割は撲滅できるのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:17▼返信
>>30
売れないような本は転売で高い値段がつかないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:18▼返信
※18
そもそもメルカリ使用方法の公式っぽいPOPまであるんだから本部指示でしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:18▼返信
>>35
ゴミでも売れるメルカリやぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:20▼返信
TSUTAYAで買って、メルカリで売れば、TSUTAYAとメルカリの両方が儲かるんだから、そりゃオススメだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:21▼返信
つまり古本屋は悪ということかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:23▼返信
ツタヤだったのか
レンタル事業が死んで長いしもうなりふり構わずなんだろな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:23▼返信
ここで買うと転売するように見られそうだから他所で買うわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:23▼返信
電書と違って実本は売れるからしゃーない
今後は電書で稼ぐスタイル構築した方がええよマジで
小説とかなら漫画と違って割られにくいし
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:24▼返信
本を愛する気持ちが無いね
二度とTUTAYAでは買わない
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:25▼返信
蔦屋はもともと商品が売れれば良いという考えなので何も驚きはない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:25▼返信
本の再販制度(価格協定)はもう要らない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:25▼返信
>>39
中古車市場が無い場合を考えてみよう
中古販売を念頭に入れて新車を購入することが出来なくなる訳だ
金銭余力のある人間ばかりではないので結局売れる数は減ることになる
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:26▼返信
>>28
よくある発言者の思い込み
作家は売れなきゃ意味ない。中古で買うとか論外だし、電子書籍では売り上げが低く割れ厨も多い。
経済において売り上げは第一に考えること。TSUTAYAは売上減少の現状を打破しなくてはならない。買わないやつが殆ど文句を言っているだけや
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:28▼返信
手間を考えれば電子書籍でいいよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:28▼返信
>>43
蔦屋「愛でお腹は膨らまんのです!餓えに苦しむアフリカの子供に金抜いて愛だけを届けたところで受取拒否でしょ?」
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:29▼返信
>>49
食料足りてないと分かってるのに産むなよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:30▼返信
>>47
作家的には中古販売や個人取引に苦い思いをしているのではないだろうか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:31▼返信
TSUTAYA改めTENBAIYAに社名変更な
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:31▼返信
嫌なら買うな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:31▼返信
ブックオフ潰しだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:32▼返信
本を愛するとか著者を応援とかキチガイかよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:33▼返信
買い取り価格書いたら転売推奨って意味がわからないんだけど
本で転売できるものなんて絶版か品切れの人気作だけだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:33▼返信
※47
本書いてるやつのうちどれだけが本の売り上げだけで食ってるか理解出来てないマヌケ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:33▼返信
蔦屋はコロナ禍の経営悪化の影響で、まともな人がどんどん居なくなってる
その代わり、訳の分からん企業で、肩書きだけは大層だった山師みたいな連中が入り込んで、今回みたいな無茶苦茶な施策を打ってると思われ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:34▼返信
本を侮辱するモノを許すことは出来ない
二度とツタヤでは買わない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:34▼返信
TSUTAYAのいけすかない店員がヨドバシのps5の列にいた時に察したよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:36▼返信
正直コミック類全部処分しようと思ってるけど、ブコフか何かに引き取ってもらうのも持っていくのがめんどくさいので普通に紙ごみでいいかと思い始めた
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:36▼返信
でもPS5がツタヤに並んでたら買うんでしょ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:36▼返信
メルカリも一度読んだら売らない?ってCMやってたし
企業同士の提携企画なんかね
公的図書館の運営してなかったかTSUTAYAって
売る為にはなり振り構ってられないんかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:37▼返信
これもNゾーンの一種なのか…
任すれば鈍す
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:38▼返信
>>61
作家もブコフ行くなら捨ててくれは呟いているな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:39▼返信
別にダメじゃねーじゃん
ツイで長文垂れ流してる方がよほどキショいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:40▼返信
中古屋全部に文句言ってから出直せよw
68.投稿日:2021年04月26日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:42▼返信
任天堂がアレだけ成功して見せたんだから マネするところも出て来て当然でしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:42▼返信
こういうpopは本部の担当が作ってるから、TSUTAYAそのものがこういう意識でやってるって事になるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:44▼返信
店同士が連携してるってことなら誘導は別に間違っちゃないな
作り手に敬意はまったく感じないが
72.投稿日:2021年04月26日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:44▼返信
本もゲームみたいにガチャ課金制にするしかないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:45▼返信
ありがとう任天堂
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:46▼返信
メルペイは今どき量販店や薬局、ゲームショップでも使えるからそれ使えるだけでメルカリと協力関係にあると思われたらたまらん。ほとんど使ってるやつおらんし
76.投稿日:2021年04月26日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:53▼返信
TSUTAYAなんてもう何年も行ってねえな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:53▼返信
別にええやん
転売に否定的な奴は時代遅れもいいとこ
1億総転売屋時代だぞ
テレビだってメルカリのCM流しまくってるだろ
ある意味転売に加担してんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:56▼返信
問題の根本は転売する人にあるのでなんとも
付加価値が物につくことは今では常識になりつつある
というかツタヤでならいくらでも立ち読みできるし
売れない本とかと抱き合わせで持ってくる業者も業者だし
てか店内で画像とるのはいいのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:58▼返信
金が無きゃ飯が食えないんだよなぁ…
やっちゃいけない事ではあるんだけども
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:58▼返信
本売れなくなって頭おかしくなったんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 11:59▼返信
新発売のものに関しては1年ぐらい転売禁止しろや。
どこぞの乞食数千円の利益のために市場全体の価格帯が狂ってる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:00▼返信
俺も気になる本あったらキンドルで調べて安かったらキンドルで買うし値段一緒なら書店で買うとかやっちゃうなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:00▼返信
漫画家がかわいそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:00▼返信
買い占めて在庫が少ないのと生産が少なくてプレミアがつくのでは意味が違う。
転売してる人これ読んだら今すぐ自害してくれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:02▼返信
転売が急増した原因


バンダイ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:03▼返信
ええやん中古売買は別に犯罪ちゃうし相場まで乗っけてくれるとかめちゃ親切やん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:07▼返信
TSUTAYAもうダメなんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:09▼返信
>>87
中古販売じゃないんだなあ
最近のは
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:10▼返信
中古ゲームの買取価格張り出しながら新品ゲーム販売してるし今さらだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:10▼返信
※78
それで金儲けても 自分が欲しい物を買う時転売価格なら意味ないだろ?
財テクやりたいなら株やればいいのにさ
緊急事態の最中にマスクやトイレットペーパーが転売されちまうんだ
もう潮時だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:12▼返信
鬼の首取ったように騒いで叩いてる絶対正義マンなんなんや
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:14▼返信
こんなのGEOがはるか昔からやってることやん
新品のとなりに中古置いてるのは良いんか?w
今さら騒いでる奴らアホすぎるだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:16▼返信
>>90
買取価格も書いてるし、中古の販売価格も新品のとなりに書いてるよねw
あれ中古が数千円安い時に新品買うやつおるんかと思うけどね
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:16▼返信
任天堂が強いランキングだっけ?
…あっ🤭
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:16▼返信
まあ出版社も反発して出荷止めるって気概もないし
自分さえ良ければって最近の風潮だしなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:18▼返信
転売の元凶はオークションサイト
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:20▼返信
相場というか出品されてる価格の平均なだけで
普通に買えるものが定価以上で売れることはまず無いのだ
二重価格表示で優良誤認させてアホを釣ってるだけ
まともな客はドン引きよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:23▼返信
そもそも相場からメルカリに手数料引かれて送料もかかるから転売なんて儲けられない
転売とはひたすらメルカリが儲けるための仕組み
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:24▼返信
転売価格なんて買う方にも関係してくるんだから人気作の場合、メルカリで中古買うよりツタヤで買った方がいいやってならん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:32▼返信
こんなの書かれたらメルカリで買うやつバカみたいじゃないですかー
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:34▼返信
これで万引きGメンを5倍に増やしてて万引き犯を捕まえる為の布石だったら笑えるんだけどなぁ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:39▼返信
転売推奨ではなくて、読み終わったら売ればこのくらになるよ!ということですよね?
読み終わったら売るという行為は問題ないですから、別にいいのでは。

と、書いてて気づいたけど、中古の循環が活性化してしまうと、新書の売り上げ落ちて業界が衰退する、とかの問題かな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:41▼返信
>>103
中古の循環は市場規模を拡大させて業界全体でみたら
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:42▼返信
>>104
業界全体で見たらプラスになるって結論が出てるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:45▼返信
>>102
これで万引きが増えると思ってるのアホすぎない?
本の買取なんて何十年も前からやられてる事だし、今更、本が中古で売れるからって万引きが増えるとは思えんわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:45▼返信
本が売れないからってヤケクソやな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:48▼返信
TSUTAYAはなあ…レンタルも廃れてるし厳しいんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:49▼返信
※105
どこで?どういう理屈で?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:50▼返信
>>109
少しは自分で調べようね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:52▼返信
>>109
小学生かな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:54▼返信


 購入されました
   発送をお願いします


113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:54▼返信
※106
増えるでしょ 
ブックオフとかが万引き商品と思われるものは買取しないと一線引いた それでも効果は限定的だと思う
しかしフリマサイトではそういう歯止めは一切効かんでしょうに?
盗んだもんを現金化する方法がそこにある
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:56▼返信
※110※111
説明してよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 12:59▼返信
いつまでたってもPS5がツタヤで当選しないわけだ。
メルカリのクソ転売ヤーに横流ししてるのか。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:14▼返信
>>113
万引きと思われるなんて判断出来ひんよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:15▼返信
>>114
自分で調べてよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:16▼返信
>>33
マスクで顔を隠してるのが当たり前の世界
決定的なのが映らないと難しいで?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:22▼返信
高額転売支持するとか狂ってるな…
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:30▼返信
書店で本が売れないと本そのものが消える秒読み入っちゃってるからな
実は転売ヤーが書店の一番の太い客とか笑えない事態が進行しとるんよ
同様の事態はトイザらスでも起きた
多々買え多々買えと煽った財団Bも悪い
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:32▼返信
そして書籍作者には収益はない
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:33▼返信
ツタヤはクサい書店
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:45▼返信
他店というか自店舗以外の価格掲示するのダメじゃないんですか?
何かの法律に引っ掛かりそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:46▼返信
二重価格表示という景品表示法というのがありますね
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:47▼返信
転売価格じゃなくて中古相場だろw
アホどもはここに書いてある値段でメルカリに出して利益出ると思ってるのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:49▼返信
企業は転売ではないと言ってた人たちはこれにどう反論するのだろうか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:52▼返信
本ってフリマサイトで言うほど売れないんだよなぁ
相場つっても売れたときの金額の相場であって出品された物のほとんどは売れ残ってるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:53▼返信
本と新聞だけは定価が決まってて書店で販売できる値段がきまってるからしゃーない
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 13:55▼返信
出版社が怒りそう。知らんけど。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 14:13▼返信
TSUTAYAも生き残るために必死なんだろうな。どんどん閉店していってるし。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 14:17▼返信
転売始めようって浅はかに考えてる馬鹿に買ってもらえればいいじゃん
本屋で普通に買える本なんか転売しようにもどうせ買い手付かないし
馬鹿が一人で勝手に倒れるだけで損しない
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 14:17▼返信
本だけじゃなくてゲームや本体も転売関わってそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 14:21▼返信
>>124
アホかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 14:26▼返信
ツタヤだから、レンタル感覚で本買って気軽に売ろうって話じゃね?
マンガ本のレンタルやってる店とかなかったっけ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 14:28▼返信
中古販売と転売の区別ついてないキッズ大杉
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 14:45▼返信
漫画太郎は買ったら読まずに燃やしてまた買えって言ってるよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 14:45▼返信
この店、もはや新品を売ってるのかすら疑わしいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:01▼返信
昔TVに出ていた社長は露骨な利益主義のように見えたな
TSUTAYA図書館の問題と同様、やっぱりとしか思えない
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:02▼返信
レンタルDVD関連がポシャって後がないのだろうが
超えちゃならん一線を超えちゃったね
もうTSUTAYAは利用しない
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:13▼返信
真面目に言うとTSUTAYAとか元々こんな所だけどな
レンタルコーナーに普通にコピー用のDVD置いて売ってるし利益が出ればいいんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:34▼返信
なんで万引きが増えるって理論にたどり着くんだよ。意味不明すぎる
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:40▼返信
もう潰れるべきやね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:41▼返信
※141
無職にはわからんわな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 15:56▼返信
メルカリへの流通量が増えれば、メルカリの相場は下がるけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:24▼返信
なんだよ、新刊で買って読み終わったらメルカリやブックオフで転売しちゃいけないってのかよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 16:26▼返信
>>135
中古販売と転売の境界は曖昧だ
どっちも転売だ
転売ってひとくくりにしないで、悪質買い占め転売とか言わないと
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:49▼返信
個人的には、本屋さんが独自のレーベルを立ち上げて、
自分達で本を作って売る方法を考えた方が良いと思う。
出版社が出している本だと、他の本屋でも買えてしまうので、
あえて「その本屋さんに行く理由」が無い気がする。
だから自社制作のオリジナルの本を作った方が
良いんじゃないかなーって思ってる。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:52▼返信
あとは、出版社が出している本だと、
売れても本屋さんの取り分が少なくなりそうだし、
また出版社的には紙の本でも電子書籍でも
どちらでも良いってなってると思う。
でも本屋さん的には、紙の本が売れてくれないと困るし、
自分たちの取り分の多い「独自のレーベル」を用意しないと、
死活問題になる気がする…。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 17:58▼返信
自分達で作った本であれば、
転売を推奨する様な事にもならないと思うし、
「自分たちが考える売れる本」を自分たちで作って、
それをヒットさせるしか生き残る道はないと思う…。
”電子書籍の流れに逆らって、紙の本の良さを読者に伝える”
という事をしないといけないので、
ただ待っているだけでは…多分、厳しいと思う…。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 18:17▼返信
武雄市の例のTwitter市長と結託してTSUTAYA図書館を作って売れ残りの本を並べたりしてたな
現在進行形で全国あちこちで本や教養に興味なさそうな市長の街で次々にTSUTAYA図書館が増殖中
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:14▼返信
>>149
紙の本の良さを伝えるとか言い出す時点でズレてんだよ
電子書籍を買う人間が紙の本に触った事がないとでも本気で思ってんのか?
みんな紙と電子のそれぞれの長所短所を理解した上で「自分の意思で電子書籍を選んでる」わけで
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:50▼返信
※151
紙と電子の長所短所を「どこまで理解しているか」という問題はあると思う。
例えば「画集」なんかは電子よりもずっと紙の方が良いと思うし、
「文章」だけなら電子でも変わらないと思う。
あと長期連載の漫画だと、かさばるので電子が良いと思うけど、
短編集の漫画とかだとかさばらないので紙の方が良いと思う。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:55▼返信
紙と電子にはそれぞれ長所短所があると思うけど、
「紙の本の長所は何だと思いますか?」と聞いて、
その長所を全て上げられる人はまだ存在してないと思う。
「その人が気付いていない紙の本の長所」を伝えいくのはした方が良いと思うし、
「もう全ての人は紙の本の長所を知っているので、何もしなくても良いし、することは無い」
とは個人的には思わない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 20:01▼返信
また、「紙の本の長所を最大限引き出す事を考えて書籍を作る」
という発想も、これまで無かったと思う。
「絵」が付いている物は紙の方が良いし、「文章」だけなら電子でもいいやってなると思う。
また、「短編」なら紙の方が良いと思うけど、「長編」なら電子の方が良いとも思う。
そこで、「1巻完結の物語で、大人が読んでも面白い、絵と文が半々の書籍」なんかを作ったら、
紙の本として電子よりも人気が出ないかなーって思ってる。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 20:09▼返信
「本屋さんが生き残るための本」を、
”本屋さん自身で作り、その魅力を発信していく”というのは、
電子書籍の流れの中で、絶対に必要な事だと思う。
自分は今でも紙の本の方が好きだし、
「紙の本が売れてないのは、電子の方が魅力的だから」ではなく、
「紙の魅力の周知不足」と、「魅力的な紙の本の不足」が原因だと思ってる。
だから個人的には、「魅力的な紙の本」を本屋さん自身で作った方が良いと思う。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 20:13▼返信
TSUTAYAはクソ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 21:23▼返信
新品なら高く売れるってPOPを読み間違えて万引き推奨してんのかと思った
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 21:51▼返信
別に勝手じゃん読んですぐ売りゃこれくらいだなんて
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 22:36▼返信
ありがとう

これからも贔屓にするよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 22:53▼返信
手数料と送料引いたら儲けなんか無いじゃ〜ん
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:03▼返信
>>65
そんな自分の利益しか見てないゴミクソ作家の意見は無視してよい
大した流通量でもない中古本市場に文句を付けてる時点でカスみてぇな売上の雑魚だというのはよくわかる

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング