• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



コーエーテクモHD、21年3月期は売上高41%増、営業益73%増と最高業績を更新 『三國志 覇道』が月商10億円達成 『三国志・戦略版』も好調持続


記事によると



コーエーテクモホールディングスは、4月26日、2021年3月期の連結決算を発表、売上高、営業利益、経常利益、最終利益のすべての項目で過去最高の業績となり、11期連続での増益を達成した。

・売上高603億7000万円(前々期比41.6%増)
・営業利益243億9700万円(同73.0%増)
・経常利益392億9900万円(同108.3%増)
・最終利益295億5000万円(同93.1%増)




コーエーテクモホールディングス
2021年3月期 決算説明会資料より

ゼルダ無双 厄災の黙示録は累計370万本、ライザのアトリエ2は36万本を突破!


https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir3_20210426.pdf
z1




コエテク絶好調
500万本級タイトルそろそろお披露目してほしいなぁ










コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:32▼返信
なんでこんな深夜に記事にするんだ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:32▼返信
うおおお
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:32▼返信
DOAはもう死んでしまったか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:33▼返信
ありがとうゼルダありがとう任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:35▼返信
何回目だよ業績いいわりには手抜きゲーしかねーじゃねーか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:35▼返信
ライザってハルヒみたいであまり好きじゃない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:36▼返信
スイッチなければ業界からとっくに撤退していただろうな
PSユーザーはスイッチ叩きと中華の課金ゲーにしか興味ないし
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:37▼返信
そら草すらコストダウンすればない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:37▼返信
ライザー2完全に前作割れじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:38▼返信
焼き増しシリーズのウイポと信長の野望どうにかしろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:38▼返信
こりゃもう完全に任天堂からは離れられんな
300万越えのソフトとかコーエーだけじゃ無理ww
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:38▼返信
ライザ2は顔が風船になったからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:38▼返信
ユーザー舐め腐ったクソゴミ企業恥を知れ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:39▼返信
ゼルダ強すぎだな
これだけでゴキステ5に勝てるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:39▼返信
>>9
スイッチがリードプラットフォームになったからしゃーない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:39▼返信
PS独占で行くのはもう無理だねぇこれは
三国だけはPSのみって感じで行くのかねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:39▼返信
やっぱり任天堂のキャラいれると人気出るね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:40▼返信
※12
顔が風船ってのは事実なんだが、
細かいグラやモーションやエフェクトはすごくいい感じになってるんよ
それが語られないのは可愛そうだなと思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:42▼返信
ちなみに国内211万で来期が270万予想
海外が800万本で来期が670万予想らしい
なんか国内で売れるタイトルだすって事じゃないか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:42▼返信
仁王2は200万本行くよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:44▼返信
ゼルダ無双はPS5で出せばもっと売れたろうなな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:44▼返信
>>1
立派なヨゴレメーカーだね
大半がヨゴレ仕事で稼いだ汚い金だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:45▼返信
マジで自社タイトルが仁王しか生き残ってないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:45▼返信
また過去最高業績詐欺やったのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:45▼返信
画像の具体的に数字出してるのは任天堂買取保証があったソフトって事だろうな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:46▼返信
利益率高すぎだろ。ソシャゲで大当たりしてるわけでもないのに
前に会長が投資で稼いでるって話があったがそっちも含まれてるのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:46▼返信
本業抜きに女帝の不動産業が凄まじいからな
ずっと安泰なのだからクオリティの方に突っ走ってほしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:47▼返信
>>25
また妄想か
だいぶ頭やられてるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:47▼返信
しんやに飯テロならぬゲームテロ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:48▼返信
なぜブルリフアニメにもうちょい金かけられなかった…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:50▼返信
Steamたけーよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:51▼返信
コエテクの一番凄いところは、これだけ好調でも株転がしてるゴッドマザーの稼ぎの方が圧倒的に上ということじゃないの
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:53▼返信
それよりコエテクは提督の決断の新作出せよ
これは命令だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:53▼返信
よかったよかった
零もお願いします
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:54▼返信
三国志覇道も月10億売り上げ出てんのな
結構すげえわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:56▼返信
いい加減現金溜め込まずに投資に回してくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:57▼返信



だがアトリエは糞劣化


38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:57▼返信
ほぼゼルダの売上じゃん。任天堂の仕事の依頼来なかったら赤字だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:58▼返信
もうなんつーか、switchがあるから業界が成り立ってるよな
任天堂がゲーム業界を支えている
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 01:59▼返信
※3
課金ゲー舐めすぎ
コーエーの売上のほとんどが無料ゲーと財テクだ
ゼルダの売上なんて微々たるもんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:00▼返信
むしろ今まで無双に頼ってたのが大損だったっうことよな
仁王とペルソナとライザが売れたわけだし
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:00▼返信
ブヒッチが唐突にPSを叩きだすコントが見れるはちま
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:00▼返信
コレだけ売れても売上600億だもんな。
大体ウマ娘3ヶ月分位の売上か
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:01▼返信
ありがとう山内堂
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:01▼返信
※20
いや爆死、今回本数隠した時点でお察しw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:02▼返信
※35
コエテクって地味にスマホゲーの課金でここまで伸びたのか・・・
印象ないけどそういえば多いコエテクのソシャゲ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:02▼返信
ありがとう任天堂
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:02▼返信
これがNゾーンってやつだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:02▼返信
メジャータイトルのお零れと太ももで業績伸ばしたところで、一過性なのは明らか。
先が見えてるよね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:02▼返信
※45
PS4末期に出したのが失敗よな
普通にPS5まで待ってればよかったのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:03▼返信
>>39
レトロゲーを繰り返し売ってるだけじゃ何の生産性もないよね
今世代も育った新規IPゼロでしょ?チンテンハードw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:03▼返信
日経で大手ゲームメーカー扱いされていたけど600億って少なくないか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:04▼返信
ゴキブリってゲハアナリスト気取りしてるだけでほんと糞の役にも立たねえなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:04▼返信
中立厨だがとても反応に困る記事である
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:05▼返信
いや売上が良くても、利益率が低下して、減配じゃん。
来期の見通しを良くない。
いいかげんな記事書くなよ。
株価に低下は避けられないわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:06▼返信
ソシャゲメーカーなら悲報扱いなのに
コエテクには優しいなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:08▼返信
結局midasブランドはなにしてんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:10▼返信
もっと開発予算削減したら純利益増えたのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:11▼返信
2000万超えの外伝が400万弱って
ゼルダも売上は微妙な気が?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:11▼返信
※40
370万本って1本5000円だと185億の売り上げだが?
今回のコーエーの売り上げの3分の1だぞw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:12▼返信
DOAXVVで稼いでいるのかと思ったら
あまり儲かってないのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:14▼返信
利益出してるんだろうけど
ワクワク感のない会社だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:16▼返信
500万本と言うけどゴキステ5ではまず不可能だよね
スイッチありきの数字
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:16▼返信
こんなにも儲かっちゃうなら無双コラボ
どんどんやって欲しいな。
鬼滅とコラボ出来ていたらもっとイケたのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:18▼返信
ソシャゲとか売れている?
国内アプリパブリッシャーでは任天堂より下だぜ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:19▼返信
※63
ゴキ捨てだと仁王2が本数隠ぺいでまるでうちソニー化w
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:19▼返信
コエテクとカプコンはソシャゲの成功のイメージないわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:20▼返信
日本は愚か各国の売り上げランキングでゼルダ無双とか全然引っ掛からないのに
よく売り上げがのびたなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:21▼返信
今こそ討鬼伝出せば良かったのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:21▼返信
ちなみにだいたいだが売上はCSとPCで45%スマホ45%くらいだぞ
本数は1000万本くらいで前の年に比べると売上本数は減少してる
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:21▼返信
>>66
ちゃんとした日本語で書き込んでくれる?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:22▼返信
結局370万本ってコエテクの歴代の中で何位なの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:22▼返信
アトリエみたいな美少女美少女してるゲームってやっぱPCあると全然ちゃうよな
正直PSやスイッチだけだったらこんな売れてない
スチームのプラットフォームまじで有能
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:23▼返信
まあ今回のアトリエの件で大分評価落としたからなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:23▼返信
光栄のおかげでいつもいろいろわかるな
海外でソフト8割売れてて、日本は2割なのに
売上だと海外5割、日本5割って
どんだけ海外だと捨て値じゃないとソフト売れてないんだよっていう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:23▼返信
実際売上はコエテクが全部貰えるの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:24▼返信
何故バディミッションはふれないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:24▼返信
※72
ぶっちぎりで1位に決まっとるだろwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:25▼返信
ブルリフ2は地雷
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:27▼返信
カプコンとか任天堂みたいに公式でソフト売り上げランキング表示してないからなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:27▼返信
>>78
マジで!コエテク500万本タイトルすらないのかよ!他社1000万本超えてるのに大丈夫かよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:30▼返信
>>78
そうなんだ。フロムみたいな中小企業でも500万とか売れているのにな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:32▼返信



DXみたいな仕事してたら、これからは落ちて行く一方ですわ


84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:32▼返信
こんな何の挑戦もしない会社が
良くこんな売り上げ出せるな
ま、消費者がアホだからかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:33▼返信
こんな感じなのに急にBLUE REFLECTION RAYとかやりだしてどうしたんだ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:33▼返信
スイッチマルチは地雷だから
次回からもう買わない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:34▼返信
※81
コーエーの決算観てもわかる通りサードは海外で4本売れるのと日本で1本売れるのが同じくらいの売り上げっぽいな、利益なら本数が2割でしかないの日本のほうがが海外すべての利益より上だろう
つまり海外で売れるのはほぼほぼ意味がないから大丈夫
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:34▼返信
最初に無双のシステム発明した人にもっとボーナス上げてくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:35▼返信
※82
でもそれほぼ日本以外だからもうからない、なにしろ値段がやすい
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:36▼返信
コーエー昔はソフト1万円以上していたのに随分安くなったな。値上げしたらもっと稼げそうなのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:37▼返信
歴史シミュレーションゲームの方が最近あまり出さなくなって悲しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:39▼返信
もうそろそろ信長の野望出してほしいね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:41▼返信
ANIPLEX共同の金色のコルダ結局ヒットしなかったのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:42▼返信
因みにスクエニはFF7が1000万本
コナミはメタギアの700万本最高
フロムはダークソウル3が1000万本
コエテクは500万本以上売れたソフトが本当にない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:45▼返信
コスり倒した無双以外で、ユーザーとかの性癖諸々気持ち悪い女子出てこないような、クリエイターのこれ遊んで!みたいな衝動世に問う完全オリジナルゲーム遊ばせて欲しいな
期待したいよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:47▼返信
他人の褌ばっかじゃねーかw
堕ちたもんだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:49▼返信
ソシャゲで稼ぐと言って5年以上経つけどセルラン1位すらないなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:52▼返信
こんなにキャッシュあるなら買収したらいいのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:54▼返信
看板タイトルが売れて良かった良かった
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:55▼返信
コロナ需要すごいなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:56▼返信
儲かってんならちゃんとDOA6の責任とれよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 02:57▼返信
世界で無双系で一番売れてるのはDynasty Warriors7だろうな。中国での三國史人気は日本の比じゃないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:04▼返信
PS5になんか新しいゲーム出してくれよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:05▼返信
>>39
真逆だろ…
業界の癌の任天堂がどれだけ業界に迷惑かけてんのか分かってんのか?
ゲーマーの敵だぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:07▼返信
>>53
switchすら買わねー豚は何になるんだよw
ゲームの知識も全くないくせに
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:08▼返信
>>63
switchはサードの墓場ですよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:10▼返信
>>103
他が出してくれるからいいよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:16▼返信
ほとんどシブサワ・コウの個人会社みたいな物だから時価総額上がりに上がって個人資産凄そう
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:28▼返信
 
恥ずかしくて仁王2の売上は言えません^^
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:29▼返信
というか単にゼルダ無双が売れただけやん…
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:29▼返信
また任天堂がサードを救ったか
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:31▼返信
稼いでるならぼったくりやめろよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:31▼返信
そういや、500万本をすっかり忘れてたわ
マジでなんなんだろうな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:34▼返信
ゼルダ無双370万本も売れた割には全然話題にならなかったな、戦闘中にfpsが1桁まで落ちるクソゲーとしか聞いた事無いわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:36▼返信
※114
そういう負け惜しみは仁王2買ってから言おうなゴキちゃんw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:52▼返信
>>111
実際は任天堂が殺してることが多過ぎ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:53▼返信
>>115
自分は※114じゃないけど仁王2買ったよ
滅茶苦茶面白い
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:53▼返信
これ去年〆か?今年のPC版も込みでライザ2が36万なら
コケてるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 03:59▼返信
※116
それは自社のスタジオすら潰しまくってるチョニーだろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 04:05▼返信
財テク
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 04:08▼返信
スイッチはもうかるからなあ
ちょにーからの撤退を望む
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 04:16▼返信
実際はサードが悲鳴を上げてるSwitchさんか。任天堂が株を持ってる会社ばかり売上が延びてるんだよなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 04:18▼返信
やっぱファミコンの方が売れるんやな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 04:25▼返信
仁王2の数字非公開なのなんで?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 04:35▼返信
※124
そりゃあゴミみたいな数字出したら株主の印象を悪くするからねぇw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 04:42▼返信
ドラゴンクエスト スクランブルだしてくれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 05:06▼返信
戦国無双5コンパチ
大太刀(織田信長、上杉謙信) 刀(明智光秀、浅井長政、小早川隆景)
二刀(徳川家康、山中鹿介、服部半蔵) 槍(柴田勝家、斎藤利三)
大身槍(武田信玄、本多忠勝、前田利家) 薙刀(羽柴秀吉、瀬名)
護符(お市、黒田官兵衛) 大筒(雑賀孫市、松永久秀、中村一氏)
弓(濃姫、毛利元就) 籠手(弥助、みつき)
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 05:14▼返信
ゴキ🔨👦「決算が良いのはPSのお陰
>>22
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 05:21▼返信
仁王2:PS5・PS4・steam
好評発売中/全世界

コーエー「お察し下さい(PSのクソハード…)
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 05:55▼返信
そろそろコロナのワクチンが効いてきて
今期はゲーム厳しくなってくると思うけどどうだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 05:59▼返信
やはり任天堂の力は絶大だな。 オワコンだった無双がゼルダのネームバリューだけでここまで売れるとは
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:06▼返信
ゼルダ無双発売日から3日で300万本の勢いなのにあれからほとんど伸びてないのは笑うw
300万買取保証で実売70万だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:08▼返信
刀剣無双はよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:13▼返信
>>131
ランキングに全く姿が見えなかったけど何処で売れたのかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:19▼返信
11月わずか数日で300万本の売上を記録したと発表
1月350万本の発表
4月370万本の発表
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:22▼返信
>>128
仁王2:PS5・PS4・steam
好評発売中/全世界
コーエー
「お察し下さい(PSのクソハード…)
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:23▼返信
連続記録も11期でおしまいでしょう
花カーペットが不具合?ぬかしおるw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:24▼返信
そんなに儲かっとるなら鋼鉄とCJの続編はよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:26▼返信
任天堂が絡むと何で数字が胡散臭く為るんだろう
ゼルダ無双なんて海外のランキングに全く姿が見えなかったのに、いったい何処で370万も売れたんですかwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:27▼返信
>>135
じわ売れを認めないゴキちゃん
アタマが池沼の🌀✋
PSハードなんて初週でしかないな…
「仁王2」好評発売中www🤣🤣🤣
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:29▼返信
今週はTSUTAYAでニーアが売れているが
忖度ファミ通ランキングはどうなのかな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:30▼返信
>>127
また低スペックハードが足を引っ張ったのか
これも不具合として修正されるのかな?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:38▼返信
>>140
ファミ通ランキングと違って海外は工作できないからねw
海外のランキングに載らなかったけど何処で売れたのかなwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:45▼返信
>>14
すぐに350いったわりにはピタリと止まったねぇ
買取保証分が300くらいかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 06:50▼返信
仁王2で百万本売れてるから新規が完全版DLC入り買わなかったんやね
ゼルダ無双もDLC作ってるし好調やね
会長が資産運用上手すぎてゲーム利益より成果出してるの草
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:12▼返信
毎年収支凄いけどなんか胡散臭い
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:28▼返信
業績好調と言う割にやってる事がリマスターや完全版で小遣い稼ぎ
自転車操業の中小にしか見えないな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:28▼返信
収支が胡散臭いのは大半がゲーム関係ないからだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:30▼返信
※119
外注ばっかの任天堂?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:34▼返信
>>39
switchのせいでアトリエシリーズ死ぬかもしれんのに?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:43▼返信
ソフィーのアトリエ酷かったなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:44▼返信
ライザってシリーズ累計100万とか言ってたよな
・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:45▼返信
ゼルダがなければ終わってた

ありがとう任天堂
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:54▼返信
覇道なんかに10億も貢いでるの誰だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 07:55▼返信
>>33
いや、蒼き狼と白き牝鹿の方が先だ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:00▼返信
日本のゲーム会社は儲かってないはずアルヨおおお!
157.投稿日:2021年04月27日 08:10▼返信
このコメントは削除されました。
158.投稿日:2021年04月27日 08:12▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:14▼返信
完全にswitchのおかげやな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:23▼返信
ライザ2、スイッチ基準に劣化させたら売上半減してるやないかいw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:35▼返信
のぶニャがの野望をサ終させたからだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 08:47▼返信
エキスパンションであと10万程度は上乗せできるかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:08▼返信
いい加減売上1000億台位は行こうぜ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:11▼返信
今後は規模の大きいタイトルはスイッチ入れたらあかん
スイッチマルチは疑ってかかることがデフォルトになってしまったからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:42▼返信
>>140
お前神奈川OCN 153.174.194.61だろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 09:52▼返信
みんな脳死無双好きなんね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 10:20▼返信
※152
公表されている範囲ではライザ1が50万本だった。
その後も伸びているだろうから、ライザ1の方が70万本位いっているって事だな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 10:36▼返信
>>136

😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱

📉(株)コーエーテクモHD 4,680 (-195 [-4.00%] ⬇️)

🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 10:36▼返信


😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱

📉(株)コーエーテクモHD 4,680 (-195 [-4.00%] ⬇️)

🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 12:01▼返信
コエテクは身の丈に合った開発をしているからな
経営が賢い
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 12:32▼返信
任天堂ってサードの喧伝全然しないよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 13:40▼返信
スイッチとPCのおかげで生き残ってる会社
PSではさっぱりソフトが売れてない
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:09▼返信
毎回任天堂のおかげで草
PSは貢献してあげればいいのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:12▼返信
製品のクオリティ下げまくっても収益増か
しっかり予算組んだ面白いゲームを望んでるだけのユーザーには残念な話でしかないわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:46▼返信
面白いゲーム作らなくても
株価が騰がるなら
そら手抜きしかせんわな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 14:52▼返信
そのうち買収もされて無いのに任天堂の子会社状態になるな
だがその前にガストは置いて行け
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:08▼返信
ここは潰れてほしいわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:29▼返信
>>160
移植系で元を抜く方が珍しくね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:30▼返信
>>157
爆死?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 15:31▼返信
>>141
販売実数によるだろな
僅差なら集計期間が長い方でライズに抜かれてるかも。基本的に初動命だしニーアの方は
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 18:36▼返信
土地の売買で儲けたのか??
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月27日 20:48▼返信
ゼルダ無双累計370万本の割には売上以外に全然話に出ないよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月28日 04:39▼返信
日本のゲーム会社のトップ3か
バンナム カプコン コエテク

直近のコメント数ランキング