コーエーテクモHD、21年3月期は売上高41%増、営業益73%増と最高業績を更新 『三國志 覇道』が月商10億円達成 『三国志・戦略版』も好調持続
記事によると
コーエーテクモホールディングスは、4月26日、2021年3月期の連結決算を発表、売上高、営業利益、経常利益、最終利益のすべての項目で過去最高の業績となり、11期連続での増益を達成した。
・売上高603億7000万円(前々期比41.6%増)
・営業利益243億9700万円(同73.0%増)
・経常利益392億9900万円(同108.3%増)
・最終利益295億5000万円(同93.1%増)
2021年3月期 決算説明会資料より
ゼルダ無双 厄災の黙示録は累計370万本、ライザのアトリエ2は36万本を突破!
https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir3_20210426.pdf

コエテク絶好調
500万本級タイトルそろそろお披露目してほしいなぁ
500万本級タイトルそろそろお披露目してほしいなぁ

PSユーザーはスイッチ叩きと中華の課金ゲーにしか興味ないし
300万越えのソフトとかコーエーだけじゃ無理ww
これだけでゴキステ5に勝てるわ
スイッチがリードプラットフォームになったからしゃーない
三国だけはPSのみって感じで行くのかねぇ
顔が風船ってのは事実なんだが、
細かいグラやモーションやエフェクトはすごくいい感じになってるんよ
それが語られないのは可愛そうだなと思う
海外が800万本で来期が670万予想らしい
なんか国内で売れるタイトルだすって事じゃないか?
立派なヨゴレメーカーだね
大半がヨゴレ仕事で稼いだ汚い金だよ
前に会長が投資で稼いでるって話があったがそっちも含まれてるのか
ずっと安泰なのだからクオリティの方に突っ走ってほしい
また妄想か
だいぶ頭やられてるな
これは命令だ
零もお願いします
結構すげえわ
だがアトリエは糞劣化
任天堂がゲーム業界を支えている
課金ゲー舐めすぎ
コーエーの売上のほとんどが無料ゲーと財テクだ
ゼルダの売上なんて微々たるもんだ
仁王とペルソナとライザが売れたわけだし
大体ウマ娘3ヶ月分位の売上か
いや爆死、今回本数隠した時点でお察しw
コエテクって地味にスマホゲーの課金でここまで伸びたのか・・・
印象ないけどそういえば多いコエテクのソシャゲ
先が見えてるよね。
PS4末期に出したのが失敗よな
普通にPS5まで待ってればよかったのに
レトロゲーを繰り返し売ってるだけじゃ何の生産性もないよね
今世代も育った新規IPゼロでしょ?チンテンハードw
来期の見通しを良くない。
いいかげんな記事書くなよ。
株価に低下は避けられないわ。
コエテクには優しいなあ
ゼルダも売上は微妙な気が?
370万本って1本5000円だと185億の売り上げだが?
今回のコーエーの売り上げの3分の1だぞw
あまり儲かってないのか?
ワクワク感のない会社だな
スイッチありきの数字
どんどんやって欲しいな。
鬼滅とコラボ出来ていたらもっとイケたのに
国内アプリパブリッシャーでは任天堂より下だぜ?
ゴキ捨てだと仁王2が本数隠ぺいでまるでうちソニー化w
よく売り上げがのびたなあ
本数は1000万本くらいで前の年に比べると売上本数は減少してる
ちゃんとした日本語で書き込んでくれる?
正直PSやスイッチだけだったらこんな売れてない
スチームのプラットフォームまじで有能
海外でソフト8割売れてて、日本は2割なのに
売上だと海外5割、日本5割って
どんだけ海外だと捨て値じゃないとソフト売れてないんだよっていう
ぶっちぎりで1位に決まっとるだろwww
マジで!コエテク500万本タイトルすらないのかよ!他社1000万本超えてるのに大丈夫かよ
そうなんだ。フロムみたいな中小企業でも500万とか売れているのにな
DXみたいな仕事してたら、これからは落ちて行く一方ですわ
良くこんな売り上げ出せるな
ま、消費者がアホだからかw
次回からもう買わない
コーエーの決算観てもわかる通りサードは海外で4本売れるのと日本で1本売れるのが同じくらいの売り上げっぽいな、利益なら本数が2割でしかないの日本のほうがが海外すべての利益より上だろう
つまり海外で売れるのはほぼほぼ意味がないから大丈夫
でもそれほぼ日本以外だからもうからない、なにしろ値段がやすい
コナミはメタギアの700万本最高
フロムはダークソウル3が1000万本
コエテクは500万本以上売れたソフトが本当にない
期待したいよ
堕ちたもんだな
真逆だろ…
業界の癌の任天堂がどれだけ業界に迷惑かけてんのか分かってんのか?
ゲーマーの敵だぞ
switchすら買わねー豚は何になるんだよw
ゲームの知識も全くないくせに
switchはサードの墓場ですよ
他が出してくれるからいいよ
恥ずかしくて仁王2の売上は言えません^^
マジでなんなんだろうな?
そういう負け惜しみは仁王2買ってから言おうなゴキちゃんw
実際は任天堂が殺してることが多過ぎ
自分は※114じゃないけど仁王2買ったよ
滅茶苦茶面白い
コケてるだろ
それは自社のスタジオすら潰しまくってるチョニーだろw
ちょにーからの撤退を望む
そりゃあゴミみたいな数字出したら株主の印象を悪くするからねぇw
大太刀(織田信長、上杉謙信) 刀(明智光秀、浅井長政、小早川隆景)
二刀(徳川家康、山中鹿介、服部半蔵) 槍(柴田勝家、斎藤利三)
大身槍(武田信玄、本多忠勝、前田利家) 薙刀(羽柴秀吉、瀬名)
護符(お市、黒田官兵衛) 大筒(雑賀孫市、松永久秀、中村一氏)
弓(濃姫、毛利元就) 籠手(弥助、みつき)
>>22
好評発売中/全世界
コーエー「お察し下さい(PSのクソハード…)
今期はゲーム厳しくなってくると思うけどどうだろうな
300万買取保証で実売70万だな
ランキングに全く姿が見えなかったけど何処で売れたのかな?
1月350万本の発表
4月370万本の発表
仁王2:PS5・PS4・steam
好評発売中/全世界
コーエー
「お察し下さい(PSのクソハード…)
花カーペットが不具合?ぬかしおるw
ゼルダ無双なんて海外のランキングに全く姿が見えなかったのに、いったい何処で370万も売れたんですかwww
じわ売れを認めないゴキちゃん
アタマが池沼の🌀✋
PSハードなんて初週でしかないな…
「仁王2」好評発売中www🤣🤣🤣
忖度ファミ通ランキングはどうなのかな?
また低スペックハードが足を引っ張ったのか
これも不具合として修正されるのかな?w
ファミ通ランキングと違って海外は工作できないからねw
海外のランキングに載らなかったけど何処で売れたのかなwww
すぐに350いったわりにはピタリと止まったねぇ
買取保証分が300くらいかな?
ゼルダ無双もDLC作ってるし好調やね
会長が資産運用上手すぎてゲーム利益より成果出してるの草
自転車操業の中小にしか見えないな
外注ばっかの任天堂?
switchのせいでアトリエシリーズ死ぬかもしれんのに?
・・・
ありがとう任天堂
いや、蒼き狼と白き牝鹿の方が先だ
スイッチマルチは疑ってかかることがデフォルトになってしまったからな
お前神奈川OCN 153.174.194.61だろw
公表されている範囲ではライザ1が50万本だった。
その後も伸びているだろうから、ライザ1の方が70万本位いっているって事だな。
😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
📉(株)コーエーテクモHD 4,680 (-195 [-4.00%] ⬇️)
🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶
😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
📉(株)コーエーテクモHD 4,680 (-195 [-4.00%] ⬇️)
🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶
経営が賢い
PSではさっぱりソフトが売れてない
PSは貢献してあげればいいのに
しっかり予算組んだ面白いゲームを望んでるだけのユーザーには残念な話でしかないわ
株価が騰がるなら
そら手抜きしかせんわな
だがその前にガストは置いて行け
移植系で元を抜く方が珍しくね?
爆死?
販売実数によるだろな
僅差なら集計期間が長い方でライズに抜かれてるかも。基本的に初動命だしニーアの方は
バンナム カプコン コエテク