【【!?】元カプコンの小野義徳氏が『FGO』のディライトワークス代表取締役社長COOに就任!庄司顕仁氏はCEOに】
↓
小野さんと同じく、『メギド72』で知られる宮前公彦氏もDW入りしたことを報告
小野さん就任おめでとうございます!
— ミヤマエ キミヒコ (@Miyamae_p) April 27, 2021
私もディライトワークスに移籍し、新たなチャレンジを開始しました。
微力ながら面白いゲームを創り続けるため、がんばります!
今後一緒にモノづくりをしてれる仲間も募集しております!!
よろしくお願いします。 https://t.co/3NtNSdDNIG
【宮前公彦】
宮前 公彦 【みやまえ きみひこ】
1999年、株式会社スクウェアに入社。
2009年、株式会社エイチーム。
2014年、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。
株式会社ディー・エヌ・エー Japanリージョンゲーム事業本部 デザイン部 副部長 兼 プロデューサー(2019年時点)
・ファイナルファンタジーIX
[Field Section] Field Map Designer
・ファイナルファンタジーX
[3D Map Section] Background Designer
・ファイナルファンタジーXI
タウンモデラー
・アンリミテッド:サガ PS2 スクウェア
舞台美術 <リードデザイナー>
・ロマンシング サ・ガ ミンストレルソング
3D 背景デザイナー <リードデザイナー>
・ラスト レムナント
Background Designer
・ファイナルファンタジーXIII
Background Graphics Designer
この記事への反応
・アイエー!小野さんがと思ってたら、宮前さんも!すご!めでたい!
・ミヤマエPディライトワークスに移籍したんかー
・!?宮前P、DWなの!?
・ミヤマエさん!!!ディライトワークスへ行ったの知らなかった。。応援したい。
・えっ みやまえさんてあのメギドのみやまえさんですか???
・宮前さん、DeNa退社したんだ。
ちょっとショック。
・………!?!?
え。メギドの前Pのミヤマエさんが…?
てっきり別プロジェクトが始まったのかと思ってたらまさかの移籍…移籍って要するに転職…転職では…?え…?そういうことだったのか…
いろんな人がDWに流れてきてるね
BBさんも、もし本当に居るならこのタイミングで言ったほうがいいのでは
BBさんも、もし本当に居るならこのタイミングで言ったほうがいいのでは

何か新規プロジェクト始まるの?
サクラのサービス終了告知の後で良かったな。まだサービス続いていたら責任取らされていたぜw
ソシャゲ会社の人事なんて糞どうでもいいわw
超一流のスタッフを集めた一大プロジェクトが頻繁にこける業界だぞ
ここからDWの大反撃くるで
もうIP貸し出してくれるところないもんな
クソはクソに集うんだな
結局瓦解するってオチw
ウマ娘に勝ったら言ってくれやw
相当焦ってるんだろうけど下の方にも目を向けないと大量退社の二の舞やぞ
DWが沈む前にもこっそり抜け出しそうだな
オリジナルIPでなんか一発当てれば同じ道行きそう
去年100人以上減ってるからなここ
今年はサクラ革命のせいでもっと減ってもおかしくない
舵取り出来ても実際作ってるの若手だし
サイゲとDWじゃゲームに対する考え方に差がありすぎて同じ道は無理や
サイゲさんは技術力あるけどDWさんは…
オリジナルしかない
もう誰も貸してくれない
無理無理wwwwwwwwwww
前からCSにも色気は見せてるけどな
サイゲみたいになりたいのかもしれん
まあサイゲほど安定してないからどうなるかって感じだが
プロデューサークラスを集めて、メルブラのフランスパンみたいに開発は下請けの他所にやらせる方針に変わるのかもな
サイゲはソシャゲ運営とアプリの作りが上手いだけでゲームそのものの技術はいうほどないやろ
ウマ娘って5年近く作ってパワプロパクリやで?家庭用ならAAAタイトル2本は作れる期間あってアレしかできないのに技術力って冗談キツくない?
DWは時間かかる分をずっとFGOだけで支えてくのか?
サイゲの考え方っていかに搾取できて洗脳できるかだろ?
そりゃ確かに並のソシャゲ会社には無理だな
CS用に環境整えて自社エンジンまで開発してるからなサイゲ
DWがそうなろうと思っても開発力低すぎる上に人少なすぎてきついわ
船頭多くして船山に上る状態
イライラで草なんだ😅😅
このタイミングだと敗戦処理か
もしくはFGOポイスマホげーしか作れない状況を
改善するためかな
紙芝居作ってる場合じゃないし
それまでDWもつのか?
満足できるクオリティでないとリリースしないってところや
結果的にリリースするとクオリティ高いゲームができるから集金も出来て次につながるんやで
単純に6~7倍くらいの規模にならんと追いつかない
真に能力あるのはこいつらの一個下の人間だよ
ウマ娘が憎いんだね
いつも思うけどサイゲ信者ってドラガリワーフリの爆死はスルーしてヒット連発みたいな語り方するよね
もしかしてもう畳むつもりだからfogで儲けた金を貪るつもりか?
ただのツイッター速報だぞ
ドラガリは任天堂やからそもそもサイゲだけでどうこうの話じゃないしな
ワーフリは単純に失敗やから多分今年ぐらいに終わるやろ
大手でそれなりの地位だった人とかがある日やってきていきなり管理職や統括職についてしまう系
この会社で下から出世するのは難しそうだ
こんな連中引き抜いても意味ねーだろが。
頭DWかよ
反論になってないぞキモオタ
少なくともソシャゲに関しては頭一つ抜けてるやろ
CSは来年に出るリリンク次第なところはあるけど
グラブルやAwakening知らないとかどんな情弱だよ
反論する価値がないからだろ
まあハードルは低いだろうが
ノムティス絡みのプロジェクトに関わってた連中は特に
アプリを軽くする技術は頭一つ抜けてると思うわ
グラフィックとかはいうほどって感じ、キャラモデルとか自分で操作できるかどうかでめっちゃ品質変わるからな
オフのイベント大好きって人だからディライトワークスと相性良さそうw
あまりにスタッフが抜けたから破格の金額で人集めに奔走してるんじゃね
ソシャゲのグラとして見たらウマ娘とかヤバいと思うぞ
CSと比べたらアレかもしれんけどな
まぁ来年出るCS版のグラブルがどうなるかやな
原神はまだしもウマ娘がクオリティ重視ってギャグかよ
今のDWは泥舟状態よ
蜂の子散らすように散り散りになってく組織の中で一体何ができるのか
トップはまじでゲームに興味ないんだろうよ
落ちぶれたら抜けてくんじゃね?
そのギャグ以下のソシャゲしかないから喰われてサ終ラッシュ起きてるんだぞ
少なくともFGO(笑)なんてゴミよりクオリティははるかに上だろ
メクラには理解できないかもしれんが
ユーザーからの意見を常に募集して機能改修に努めるサイゲ
FGO一本に胡座をかきつづけたDW、メンコゲームからハイエンドCSゲームまで幅広く投資し続けてるサイゲ
どこで差がついてしまったんやろうな
国産に絞るならそのギャグが最高峰なんだよなぁ
自社IP中心でやってきたとこと他社IPに頼ってきたところの差はあると思うな
他社IP借りればゲームのクオリティ低くても課金は煽れるし
あるいは多少の人脈か
どっちにしろドロップアウトした公務員の天下りと変わらない
いまFGO以外にやってる事ってゴルフ事業だっけwこれもどうなったんだ?プロ育成とかしてんの?
セガをだましてIP獲得したって言ってんな
日本解放戦線レベルやぞ
それともこの2人が入ることでまともになるのだろうか
もう訴えられそう
船頭多くして船山に上る
DWごと沈むだろこれ
今まで関わったやつは全部50億以上利益あげてるから絶対成功するでって言って獲得したらしいで
事実かどうかは知らんけどどちらにせよ営業妨害にはなりそうよな、動画で言っちゃうと
DWにはお似合いだよ
セガからDWに行こうとは思わんやろ…
サクラで完全に関係こじれてるし
そして一気に壊滅させる
DWレクイエムなんだ・・・
まぁ金積まれたんだろうけど
適当に巻き上げていい所で見限って独立すんのか
おの
小野も宮前も馬場も実績だけは持ってるから多少変なとこ行っても拾ってくれるところはあるからな
末端スタッフはもうどうしようもないけど
講演頼まれて新ハード発表するようなもんか
リークのせいでDWのスタッフは業界からの信用も無さそうだしな マジで同情するわ
転職したくても出来ないし馬場ムカつくからリークした感じらしいであれ
そもそも業界内での評判悪かったけど、サクラこけたことでもう評判としては下がりようがないレベルになったやろな
ゲーム開発話聞きに来てるのに開発内容ではなく俺凄いぜ話聞かされた感じ
まともに開発してるわけじゃないし開発話は出来なかったんやろな
その時サイゲはいかにアイマスのモデリングを可愛くするか、その試行錯誤を画像付きで熱心にプレゼンしてて好感が持てる
サイゲはライブに力入れすぎなんよw
じゃあ国産でウマ娘以上のクオリティのゲーム挙げてみて?
リーク前に転職できないのはリークしたやつ当人の問題が大きいと思うで DWの評判が低くても本人にちゃんと実績あれば問題ない
アプリ全体の評価や会社全体の評価が1スタッフに与える影響なんてたかが知れてる プロデューサーとかなら話は別だけど...
それよりリークをした可能性のあるスタッフというのがきつい
そいつは業界で1番危険な存在だから
そんな存在がいる会社のスタッフなんて誰も取りたがらない
それが今のウマに繋がってるからなぁ、3Dだからガッカリって感じせんし凄いわ
サイゲよ、震えてるか?
ナカイドのサクラ革命リーク最新動画がアップされてますよ
アイマス触ってなかったからウマ娘のライブ見たときびっくりしたわ
しかもリアルタイムレンダリングやからな、頭おかしい
金があるうちに人材を必死に集めてる感あるな
DWは革命でトドメさしたけど
セガも新で瀕死にまで追い込んでたからな?
今までよりはマシやろ
実際転職出来ないやつ結構おるらしいけどね
DWでしか働いたことなかったらきつそうや
まぁリークするやつなんて誰も欲しくないしな、リークしたやつは死なばもろとも精神やったんやろうけど
そもそも息してなかったコンテンツを引っ張り出してきて死体蹴りしたのがセガだな
そのあとDWがばらばらにしてガソリンぶっかけて焼いた感じ
任天堂がこんな所に頼むかよ、と言いたい所だがポケマスの例があるからなぁ
このご時世だし 相当能力ないとDW以上はキツイだろうね...
それはDWに限らずどこでも一緒だと思うけど
リークしたやつはDWのせいにしたいのかもだけど
おそらくそこに因果関係はあんま無いだろうね...
色んなジャンルのゲーム作ってる会社ならまだいいけど、FGOシステムのやつしかないしな
経験積めてないのにそこそこ給料もらってるから採用し辛いのはあるかもしれん
リークせずに真面目にやってりゃ転職できたかもしれんけど、今DWに残ってるスタッフは全員リーク容疑者やからな
内部でも相当恨まれそうや
4分の1辞めたわけだし
任天堂はソシャゲはどこが作ってもそこそこ稼げるもの程度にしか思ってない節があるからな
それでもDWに頼んだら相当ヤバい判断だけど
過去の成功者を集めて人集めに使うつもりかもな
DWなら色んな人から学びながら働けるとか言って
4分の1が逃げた会社と聞いて入りたい奴居るのかねぇ
給料はええんやろ 知らんけど
でもシステムはFGOなんだろうなぁwww
スキップとかオートもないんだろうな…
笑いすぎて震えてるかもな
多分辞めた奴等は出来る連中で
残ったのは無能ばっかだぞ
そいつ等が幅利かすから結局浄化しない
龍が如くのクリエーターのがまだ普通の人類の範疇に見えるわ
ああ社内で荒まざるをえなかったのね
スクエニ系掲示板のガイジてスクエニにとどまる社員なんかもね
むしろ吸収力のある若手の方がいいと思うんだけど
上を太くする分の金はあるんだろうし
こういう人取り込んでも結局使う側が駄目なら何やっても駄目なことに気づいてないんやろなぁ。
たぶん小野氏や宮前氏が勝手にDWが望むものを作ってくれるぐらいに思ってそう。
名越にも行ってほしいわー
ナカイドは前回も今回も弁護士のチェック済ませてるから問題無いだろ
素人が判断出来る事じゃない
Fateときのこのブランドとシナリオ能力だけでここまで来れるのか
すげえなtypemoon
魅力なんてないよ
在籍イラストレーター以外は無能スタッフばかりだし
TMの影響力に惹かれたんじゃないの
あれはFGOとその取り巻きの頭アレな人等相手にしてるから成功したのであって他に持っていってもほぼ100%成功しない
それがサクラで証明された訳でw
→明らかにただの調整ミスなのに仕様と違う動きをしていたとして、本来の仕様に戻す(ていうか下方修正)
→弱くなったけど本来の仕様に戻しただけなので詫び石200個(ガチャ10連1500個)配って終わらせようとする
→当然のごとく大炎上して、数日たってからようやくお手紙出した宮前さんじゃないですかあ
つーか型月もDW以外に作らせてたらもっと今頃は発展してただろうに…
今じゃ周囲と比べて時代遅れのシロモノだぞ
そうか?ディライトほどそこらへん酷いとは思わん。ただ外部に発表したスケジュールが守れなくてどんどんストーリー追加が遅れて途中から3、4分割追加になったのは酷い。馬場とは別の意味でスケジュール管理出来ないタイプやね。
それよなぁ
やらかしたことが多すぎるしその後のフォローもロクにしなかった記憶しかないから
こんなやつでも昇進できるならすげー会社だなって思ってたけどそんなことなかった
金の力でアレな人達が集結しつつある
一番近いのは「フォワードワークス」な
その時代を気づいた総力結成したのがサクラ革命なんですがw
楽しみだ
吹き出さないように必死にこらえてプルプル震えてるかもな
DWが最強だわな
メギドのシステムでFGO2でも作るんかね?ガチャ渋くなったメギドとかクソゲーだが。
メギドの戦闘システムってそのままFateに適用出来そう。今から作っても出す時には時代遅れなものになりそうだけど。
FGOなんてゲームとしてはクソつまらないのに、Fateブランドのおかげで成功してしまったため勘違いしちゃったんだろね。
そもそもメギドは重ねるメリットが無いしPU率がゴミだからガチャは元々渋く感じる
つまりどうせくそげーにしかならん
いや痛手を受けたのはセガだけど評判ガタ落ちでしょもう
そもそもソシャゲなんて水もの出す会社でそもそも会社の悪評でデバフ入るのがきつすぎるだろ。サイゲはアンチも多いけどコンテンツ無理矢理長生きさせるとかばら撒きもするとかの良い面も言われるがDWは良い面0だからな
そやね。サクラ爆死んほぉ&FGOの低迷(まだまだ売上はあるけど結構な割合を持ってかれる)でさすがに危機感持ったのかな。技術投資に当てられる資金がどれだけプールされてるかやな。
どうせ出すのはF2Pだから会社の悪評はCS程響かなそうではある。無料だから触る人間は触るし、いいものだったら広まるでしょ。DWにいいものが作れるかはまぁこれから集める現場の人材しだいやろな。
ボーダーブレイクスクランブルのDだった叶君はいまFGOのDやってるがね
彼以外にも元SEGAつうかボーダーブレイク開発組がDW行ったんじゃなかったっけ?
テンセントとか中華資本にFGO毎吸収されたら地獄よな
バランワンダーワールドはひどい事件だったね…
2年くらい前の決算公告で現金130億くらい持ってたから
そこから赤字になってないし、結構溜め込んでそう
キャラ率5%(うちPU2%)より良心的なゲーム挙げてみろよ
PUだけでFGOの星5確率の倍あるんだぞエアプ
神バハ、グラブル、シャドバ、プリコネ、ウマ娘
こんだけ当ててれば充分過ぎる
当たった数の方が多いぞ
秋元康企画のゴルフアイドルにジャブジャブ使ってんのに、何を今更
本当に社内ヤバイなら2年以内に有名社員は辞めるだろう。
変化して乗り切れれば知らんが。
集金率落ちたとは言え、まだfgoで荒稼ぎしてるからな。
どっかで馬鹿みたいな散財してやきゃ金は有るだろうし。
サクラ革命はちゃんとポリゴンだっただろ。
文句言うユーザーは切る。
上の方針には絶対服従、腐ったリンゴは要らないて言う会社だしな。
どっかのおハゲに似てるなw
あれでgo出したpが来たからってなんか出来るの?
キモオタが持ち上げてるウマ娘よりグラの出来は断然上なんだが^^;
FGOは宗教です
人権サーヴァントを宝具レベル5にしてから出直してこい
キャラデがモサすぎ古すぎなメギドがなんだって?
CEOが変わらないならcooに就任しても社内環境は変わらないんじゃないかな。この会社に入社した人は転職が難しいと言われてますが、DWの経歴があっても辞めたい人が次の所で活躍出来るように祈ってますw
我の強い人を集めるとロクな事にはならんのですハイ