• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

東京が緊急事態宣言だからGWにディズニーに行く!激混み予想も衝撃的な事実が発覚 | 秒刊SUNDAY
https://yukawanet.com/archives/disney20210427.html





記事によると


東京ディズニーリゾートは千葉県という事もあり休業要請対象外。そこで「GWはディズニーへ行こう!」と考えている方もいると思いますが、注意が必要です。

GW中は混雑が予想された東京ディズニーリゾートでしたが、パスポートが販売をしていないのでそもそもパークに入場することすらできません。

4月27日から5月9日まではチケット販売なしの『ー』がずらりと記載されているのです。

ディズニーシーは5月9日まで『ー』ですが、ディズニーランドに至っては5月17日まで『ー』と記載されている状況です


既にチケットを購入している人は入場可能ですが、4月28日(水)~5月11日(火)までの期間アルコールメニューの提供が休止されるのです。




この記事への反応


   
「ディズニーランドに行こうっと♥」
「チケット売ってないの!? なか入れないじゃん(怒)!!」
こうですね、わかります。


いや普通に当たり前だろ。
以前もそうだったが、事前に購入出来てた人しか行けんし
キャンセル出ても追加はないぞ。 衝撃ってか馬鹿やん。


アホが「東京じゃないし~」って
なだれ込んでくるのを防いだってことか。
元々チケット買ってた人は大丈夫ってのはいい判断では。




東京じゃないっつっても
まぁそうなるわな……
残念でした





B093L3WVQP
遠藤達哉(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B093L12XJL
芥見下々(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:00▼返信
モッコリモッコリー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:01▼返信
ディズニーはようやっとる

それに比べて…
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:02▼返信
ハハッ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:02▼返信
トンキン何も考えずに動いてるの?怖いよ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:02▼返信
3月末からそんな門だったぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:03▼返信
いや営業してることには変わらない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:03▼返信
>>1
皆はマッタリお家でゲームウィークしよ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:03▼返信
情弱の末路
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:04▼返信
脳内お花畑で草
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:04▼返信
泣けば入れるんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:04▼返信
詐欺だろこれ・・・
なら閉園しろよ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:05▼返信
バカップル「しゃーない、そこらのホテルでパコるべ(パココココ」

感染拡大
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:05▼返信
転売できれば高騰しそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:05▼返信
そんなあなたに筑波山ガマランドおすすめ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:07▼返信
今年のGWは
家族でディズニーランドへ行ってきます
ミッキーマウスや
ドナルドダックに会うのが
今から楽しみです
モッコリ
モッコリー
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:08▼返信
USJのほうがマリオワールドやってて楽しいのに
ネズミなんて毎回同じことやってるだけじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:09▼返信
>>1
はぁ?!
ディズニーは三密のどれにも当てはまらないだろ!😡
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:09▼返信
入れたらむしろガラガラのディズニー楽しめる
センターオブジアースが待ち時間無かったし
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:10▼返信
※16
USJ休業じゃねw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:10▼返信
それでも馬鹿は確認せず行く
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:10▼返信
レゴランドも制限でガラガラで快適
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:11▼返信
一見さんお断り
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:11▼返信
※19
Nの法則発動
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:13▼返信
>>1
客を差別する気か!?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:13▼返信
コロナになってから休みの日のチケットは常に争奪戦だった
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:14▼返信
車イスでゴネるゲスト出そう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:14▼返信
TDLは説明してないじゃん!!とか逆切れする人も偶にいるけど、十二分に事前説明してるからね?
バカは聞こうともしないし説明してるのに目の前の話すら集中してないから意識にも記憶すらしてない
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:14▼返信
※23
こんな記事でもゲハ持ち出すとか・・・
空気読もう?ゴキちゃん・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:14▼返信
他にも東京ドイツ村とか。東京パンストリートに東京国際空港にがあるじゃないか。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:15▼返信
泣けば入れてくれるじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:15▼返信
入り口で泣き叫んで嘘でしょちゃんと買ったのに!?と叫んでたら入れてくれるんじゃなかった?草
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:15▼返信
>>28

>>16に戻る
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:16▼返信
泣きました、私は今日誕生日です

これが夢の国へのパスポートだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:16▼返信
ディズニーももう後進国日本を捨てて先進国の韓国ソウルにディズニーランド作った方がいいんじゃないの
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:16▼返信
情弱ばっかやなあ
若干空いてるディズニー楽しめるチャンスだったのに
来週2日間いってきますわぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:16▼返信
入り口で泣けば入れるんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:16▼返信
>>28
お前らも関係ない記事でクソニークソニー言ってるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:17▼返信
ミッキーも事前予約制だっていってるよ・・・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:17▼返信
夢は見れたろ?
さあ現実に帰ろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:17▼返信
※32
その人はマリオワールドと言っただけだぞ?
それを任天堂に結び付けるゴキちゃんがおかしいんじゃない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:17▼返信
陽キャは入口で、必殺の路上飲みをするんでしょう?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:18▼返信
情弱ざまあみろwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:19▼返信
ディズニーを遊園地として評価しているマンのワイ、あそこは2ヶ月前から戦いが始まっていると知っている
園内はかなり空いてるぞ、コロナ前でいう混まない時期のより人が少ない平日より更に少ないくらい
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:19▼返信
>>35
GW分は事前販売分の2万人いれるからそんなに空いてないぞ
6,7日だったらよかったね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:21▼返信
でも、入り口でごねればはいれるんでしょ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:22▼返信
もう買ってるんだよなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:22▼返信
ちょっとだけ!
ちょっとだけでいいから入れさせて!
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:22▼返信
ワイ地方自警団、都民どものナンバーをさらす準備万端
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:22▼返信
お願い、入れてぇ♥
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:24▼返信
何のために日付指定券があると思ってんだバカどもw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:24▼返信
もともと行く予定でチケット持ってるから行くってのは理解する
行く場所ないけど千葉セーフだし行ってみよ!って感覚は理解できない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:24▼返信
たしか、泣いたら入れるんじゃなかった?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:25▼返信
>>7
ディズニーすら入館できずチンさんは低収入だしこの国は地獄だ悔しくて涙しかでない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:25▼返信
レゴランドいけよ
もとから客少ないしたぶん開いてるんじゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:26▼返信
結構前にトレンドになってたし普通にみんな知ってるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:26▼返信
パーク前の販売所で断られたカッペがなぜかイクスピアリ内のディズニー「ストア」で同じこと聞いて断られてブチキレるまでがワンセット
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:27▼返信
ずっと埼玉だと思ってた...
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:27▼返信
富士急は行けますか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:29▼返信
そんなことも知らん奴は今のディズニーは無理
スタンバイパスやらエントリーやら絶対分からんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:29▼返信
年間パスだからぁ (架空)
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:31▼返信
当たり前やん、一元さんお断りだよな普通w
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:33▼返信
去年から当日券なんて売ってないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:33▼返信
馬鹿はすぐにディズニーランドを思いつくからな、

海外いけないなら東武スクエアワールドとか思いつかない。



64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:34▼返信
この一年のディズニーのこと何も知らない奴いるのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:34▼返信
もともと人数制限してるから、緊急事態宣言関係なく、前売り券ないとは入れないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:35▼返信
はでまは俺的じゃないからアクセスしよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:35▼返信
この記事の文章ってまるで高校生が書いたのかって感じで稚拙だなあ
誰も校閲しなかったんかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:37▼返信
???♿「それでも私は特別だから子供料金で入るけどねw」
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:38▼返信
イクスピアリで買い物して飯食って映画みることはできるから、東京から大挙して押し掛けられて大混雑してるなう
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:40▼返信
子供が泣け叫んだり、障害者だったら入れてくれるんだろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:40▼返信
USJ!USJ!
72.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX投稿日:2021年04月30日 13:45▼返信
100%エビドラモンは楽しいよ。十割エビドラモンは面白いよ。確実にエビドラモンは愉快痛快だよ。絶対にエビドラモンは心嬉しいよ。必ずエビドラモンは喜べるよ。
多分エビドラモンは斬新奇抜だよ。一応エビドラモンは新機軸だよ。当然エビドラモンは個性的だよ。無論エビドラモンは画期的だよ。勿論エビドラモンは独創的だよ。
寧ろ逆にエビドラモンはワクワクドキドキするよ。他に別にエビドラモンはハラハラドキドキするよ。例え仮に其れでもエビドラモンはクリエイティブだよ。特にエビドラモンはエキサイティングだよ。もしもエビドラモンはドラマチックだよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:46▼返信
誤 パスポートが販売をしていないのでそもそもパークに入場することすらできません。

正 パスポートの販売をしていないのでそもそもパークに入場することすらできません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:47▼返信
※72
うん、パキスタンに帰ろうか
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:50▼返信
???
現行の日付指定の前売りもそうだけど、
元からGWやらの混雑する時は入場制限が即かかるし、日付指定も売り切れてたべ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:50▼返信
夏に放送する【逃走中】の撮影なら
フジテレビは敵ですよねぇ┐(´∀`)┌
>>53
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:53▼返信
県外のテーマパークへ行こうぜ
三重県のナガシマスパーランドは絶叫マシンが
いっぱいあるぞ!「白鯨」が最高😃⤴️⤴️
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:56▼返信
>>76
トンキン都民は地方のテーマパークを
クラスターにする為、東京脱出するんだろうな
高速道路渋滞情報が今年はあるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 13:56▼返信
ネズミが病原菌を運んで来たんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:06▼返信
GW分はもともと、1日2万人制限のチケット争奪戦の勝者しか入れない
緊急事態宣言から5千人に絞られた
知らない人多いよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:11▼返信
え!!東京ディズニーランドって東京都じゃないんですか!!??
衝撃ニュースやんけ!!!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:16▼返信
>>75
これ、嘘松も同然のでっち上げネタだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:17▼返信
>>73
俺も思った。
低学歴が伝わってくる言い回しで気になってた。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:18▼返信
>>67
底辺なんだろうね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:20▼返信
>>51
この記事、仮定だけで作った適当なやつだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:22▼返信
年パス最強だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:32▼返信
反社会的行動やめろ!
会社員ならクビになるレベル
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:35▼返信
大阪国民はニンテンドーワールド行けよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:40▼返信
でも泣けば売ってくれんだろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:48▼返信
※86
年パスはもう販売してないし持ってる人も払い戻しで使えないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:51▼返信
> パスポートが販売をしていないので

怪しい日本語だよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:56▼返信
予約出来てたトンキン人が入れて、地元民が入れないのっておかしくね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:58▼返信
一流店舗ほど割に合わないよな
他はお構いなしに店開いてるし
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 14:59▼返信
ディズニーまともな感性してて安心した
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 15:01▼返信
年間パスポート組大勝利?!
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 15:01▼返信
馬鹿は思いつきで動くからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 15:03▼返信
そーいや…USJもだっけ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 15:15▼返信
入り口で泣けば入れてくれるよ。
99.投稿日:2021年04月30日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 15:19▼返信
この世情でレジャー施設に行こうとかいう思考の奴は説明とか事前告知なんて読まんだろうから現地で文句言ってるのは確実に居そう。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 15:26▼返信
>>21
レゴまだ存在してたの草
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 15:29▼返信
>>92
ちなみに中国のランドってどうなってんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 15:32▼返信
トンキンあのさぁ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 15:33▼返信
ミ?キー「(トンキンの)お前らが楽しめる夢ねぇから!ハハッ♪」
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 15:37▼返信
ディズニーはコロナ関係なくチケットゲットしてから行くもんじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 15:42▼返信
株主招待券でいけよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 15:44▼返信
ダフ屋が儲かってそうだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 16:01▼返信
ゆりこが言ってただろ行くな来るなっt
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 16:10▼返信
ディズニーがだめなら市原ゾウの国があるじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 16:15▼返信
今回は割とガチ目の要請だからな
もう日和見じゃアウトだってやっと気づいたんだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 16:16▼返信
そもそもひとが密集するとこへ行くな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 16:17▼返信
もう東京も大阪に近いレベルにあるってまだ分からんのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 16:22▼返信
東京都民はネットばっかじゃなく、テレビ見た方が良いと思う。
コロナ関連の感染時数とか年代の割合とか、
数的には少なくても、感染状況は東京と大阪変わらない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 16:27▼返信
出入り口で泣き叫べば入れてくれるやろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 16:33▼返信
さすがディズニー
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 16:46▼返信
誰が入っていいと言った?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 16:49▼返信
ええ加減にせい!
東京は来週中に感染者数3000人超え
そのうち変異株は7割を占める事になる!
もっと気を引き締めろ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 16:50▼返信
>>99
行く必要なし
薄汚いアメリカ産ドブネズミが踊っとるだけよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 16:58▼返信
ディズニー行くくらいなら韓国行くだろ今の若者は
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 17:07▼返信
>>13
日頃転売してた知り合いがそれやって捕まってやんの
ざまあねえぜ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 17:22▼返信
ちゃんと告知しないとクラスター起こすな。ざまーだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 17:28▼返信
え?入口で泣きわめけば入れるじゃん?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 17:50▼返信
おバカは入場拒否、真っ当なんだよなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 17:58▼返信
入れなかったからやっぱり原宿行こう。これ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:03▼返信
お前らディズニーとは無縁だと思ってたけど結構詳しいな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:12▼返信
フェミカス共ならチケットを売れって言いながら
売り場を破壊するだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:12▼返信
チケット無くても入り口で泣きわめきながら
動画を撮ると入れてくれるって聞いたけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:12▼返信
泣いたら入れましたっていう記事が
はちまに有ったしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 18:15▼返信
数日前に混雑してるとか記事あったけど
あれ?チケット買える?と違和感だったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:15▼返信
門前払い喰らって結構な数のグループが険悪な雰囲気になってそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 19:29▼返信
混雑回避のための措置なんだから東京どうこうじゃないんだよなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:48▼返信
こうなったら決死の密入国を試みるしか無いな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 20:55▼返信
アホな女子供の感染源なんぞ潰してしまえ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:24▼返信
しゃーないから駐車場飲みだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:42▼返信
ゲート前で泣けば入れるぞ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:46▼返信
明日の朝とかゲート前で途方に暮れるアホな連中おるんかな
見に行きたいw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 21:49▼返信
※129
あの記事の写真は混雑じゃなくてただの入場待ちと入り口付近。全員2m以上間隔を取ってる
マスコミ系の写真なんかもいつもの通り、人が重なるように撮影

実際は一月前の宣言前の時点で完売の完全予約制。年パスももうないしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 22:10▼返信
企業の内部留保は無くならないだろうな
日本政府が信用できないから自己防衛しようとするのが当たり前
個人の貯蓄もそうだろう
つまり、コロナが終わっても日本経済は死ぬ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 23:14▼返信
泣き落としで入場できるだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 02:12▼返信
パーク前で入れないよ~ って泣きながらtiktokに投稿すればスタッフに入れてもらえるよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 04:16▼返信
前に泣いて姿を自撮りしてたモデルの子を入れてくれたって炎上したことあったよね
あれをやればいいよ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 09:36▼返信
ざまあ笑
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月01日 18:57▼返信
馬鹿泣女のせいで悪しき前例が響いてきているなw

直近のコメント数ランキング