https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/k10013005481000.html
記事によると
東京オリンピックのサーフィンの会場がある千葉県一宮町は4月上旬になってブラジルのオリンピック委員会から、日本の関係機関を通じて選手などに求められる検査態勢の確保や陽性者が出た場合の対応などへの協力を打診されましたが、対応できる医療機関がないことなどを理由に断っていたことが分かりました。
大会組織委員会などは、選手村から離れている地方の競技会場や事前合宿地での具体的な検査方法を検討していますが、今回の一宮町のケースと同様に検査態勢の整備が難しい地域もあり、選手へのコロナ対策の難しさが改めて浮き彫りになっています。
五輪サーフィン会場の町 選手の検査協力断る “対応できない”https://t.co/VORMLsev3I
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) April 29, 2021
⇒組織委が自信満々に「毎日PCR」とか言うから、自前で組むのかと思ったら、自治体に丸投げかよ。ホントに何から何まですげえな。 pic.twitter.com/4sqrYFGP8O
この記事への反応
・ホスト国として、最低限の対応もできない状態で開催するなよ。
自治体は、住民の対応で手いっぱいなんだから、
組織委で少しは考えて対策しろよ!
給料も笑えるぐらい貰ってるくせに。
あほか!
・詰んだ。
投了。
#オリンピック中止
・このニュース、「断っていいんだ!」ってホッとしてる自治体も多いのでは。
・断った町の対応を断然支持します。
そもそも、五輪組織委員は、こういう要請そのものが
図々しいとは思わないのか? 国内の感染状況を考えろよ。
・今まで(延期から1年あったのに)
何もガイドラインとか決めて無かった事が明らかになった
一宮町さんGJと言わざるを得ない
・無理なものは無理だよな。
・今日本のどこだって
地域住民の健康をカバーするのが精一杯で
オリンピックのための余力なんてないよね。いい加減諦めてくれよ
・ 各会場はこれに続くべき
まぁ無茶振りだわな……
各会場が続くのかどうか
各会場が続くのかどうか
②軽視された命
③作戦継続に固執した大本営
④作戦の責任を転嫁する上層部
東京オリンピックは令和のインパール作戦である
自分たちばっかり何もせず金吸って実行者には丸投げて・・・
医療崩壊してる最中に自治体から丸投げされて費用も出せないからよろしく!だろ?
何だか全てが馬鹿馬鹿しくもなるさ
オリパラはどうでも良いけどそっちのがショック
五輪開催する自信ばっかあって何の根拠も対策も無してアホかよ
頭ハッピーセットかよ
自治体は無理なんだよ
これまでたった21人しか出てないんだぞ。
そのうち16人が今年になってから。
とーっても平和で田舎なところだ。
東京の汚れたアホは来るな。帰れ帰れwwww
延期しても何も状況変わらんだろ
五輪組織委員会の連中に税金バンバン振り込まれるだけ
人命よりも優先するのは当たり前だよなぁ?
日本なんてどこも田舎だろ
そういう所は田舎じゃなくて秘境て言うんだよマヌケ
千葉は東京、町田は神奈川、池袋は埼玉だぞ
東京の選手だけが来るとでも思っているのか
何も成長していない
北西部ならまだしも一宮は流石に東京じゃないやろ
言葉の使い方知らなくて笑う
秘境の意味ご存知?
国からの要請は断れなよ!ゴミがぁぁぁぁ!
反日パヨク知事本当に役立たず
地震の時だってまごまごしてて原発がメルトダウンしたし
道路だけはすぐ直ったけど、道路だけ
何で?いつから東京でのオリンピック開催が国民の悲願になったの?
ここのせいで開催できないわけだし
「ハーイ、次のアスリートさん、まず思想調査です。中国は独裁国家?あなた陽性です。隔離します」
脳内の中国と戦い始めたぞ
日本より日本国民よりオリンピックを優先させるとは売国奴だなオメー
河野「ボクそんなの確認してないもん!嘘つかないで!」
いつもいつも
お上に逆らうような自治体に任せられん
丸投げ
本当にそんなヤベー方たちまで安全安心とか無理では?
こんな事になるなんて誰も分かんないし
都内の大きな病院で駐車場あるとこは屋外に常設のテント作ってるが
医療関係者を誘致してテントを常設するのも、それすらできない感じ?
お金の交渉をする前にムリですって言ってるだけ?
誘致に手を挙げといてやる気もなし田舎で無理、委員会も手助けするには会議してからとか
日本ってまじで後進国なんやな…
日本が表彰台を独占するのが目に浮かぶわ
あれれー?普段から自己責任論で叩き棒作ってる奴がダブスタ決めるんですか〜?
あらゆるリスクを想定して決めたんだよね?もちろん組織委の自己責任だよね〜?
中抜きを忘れてるぞ😡
他の自治体も断固拒否でいいぞ
国民の7割が反対しとるからな
西村経済再生担当大臣「緊急事態宣言が発令されている都府県の人は絶対に県外に行かないでくれ。出されてない所も県外に行くのは控えてくれ。雇用助成金1日1万5千。国から出す。頼むから休業してくれ」
無能オブ無能オブ無能
ザ☆無能
マジで
サーフィンすると非国民なんですね!
怖い国になったもんだなぁ〜
世界中に拡散しなくちゃね
言い方悪かったな
この時期は辞めろと
昨日めっちゃサーフィンしまくってたやろ
呆れたわw
やだやだぁーオリンピックするのーコロナに打ち勝ったオリンピックするのーやらないやつは非国民だゾ😭
これなら去年に予定通りやった方がまだマシだった
帰省客もクソみたいにおるし
お前じゃあるまいし
そんな普段から叩いた事なんてないし
決めたのは俺じゃないし
お前も外で歩いてるやん!
ん???
組織委の自己責任だよねって問いに何でお前が出てくるわけ????
組織委と自分を混同してるやべーやつなの??????
しかも大量の外国人アスリート
メダル大量ゲットのチャンス
発想が完全に中華思想
これでもオリンピック開催を強硬するとか完全に世界から反感を買うし、
何より後世のオリンピック歴史に汚点として語り継がれると思うんだけど・・・それでもやるの?
数の少ない地方でもあっても大都市周辺ならどんどん大都市からまわってくるんだし
東京五輪と言っておいて他府県でも開催するからこーなる
北海道のマラソンは出来るんかな?
感染が判明した後の入院等の対応は難しいだろうけど...
バカか武藤は!
問題なのは陽性になったらどうするかという話でしょ
なんで選手村が都内じゃなきゃダメなん?
オリンピック出来ないと困る役人居るんだから役人にやらせろよ
無理だろ。
ピクニックするだけで大金もらえると関係機関は思ってた。
しかし実は行き先が地雷源です、関係機関は地雷を「安全に」撤去する義務があります、となって周りに押し付けようとしている。
これがどれだけ無茶苦茶か解るだろ?
そりゃあ県や市は自分らの街に住む住民を一番に考えなきゃならん一方、そんな考えから遠い中央の役人は呑気なもんさ
トップが売国だからノーカン
人工波?
どんだけ医療体制脆弱な町なんだよ
サーフィンについては知らないけど、スキージャンプなんかは
風が一定の基準内だったら競技を行って、基準内での風向きや強弱による
有利不利は運次第って感じ
屋外で行われる競技はおおむねそんな感じだと思う
今になってそう書いた人の気持ちが理解できてしまうとは思わんかったよ
今までなにやってたの?
国民を犠牲にしてまでやりたくないって
まぁ実際選手はエリート意識の強い人間だから一般人なんかどうなっても気にしないんだろうけどw
北海道と連携上手くいってんのか?
いやいや自治体にはどうにもできんぞ。行ってみりゃ分かるがホントのど田舎だからな。東京の隣くらいの感覚で捉えてると距離感バグる。
PCR検査の対応ぐらいはできると思ってる
まあ出来んもんは出来んわなw
小さな診療所が車で15分くらい離れたところに一件だけある状態。一宮町自体がだだっ広く人口密度少ないから。県が動いて砂浜にテント建ててってやるしかないかもね。
コロナを予見しろなんて無理だがアホくさ
ここはちょっと事情違うで。東京からアクセス良いところで最も良い波が立つポイントで世界大会が日本で行われているときはいつもここなんだよ。