• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




コロナ対策の臨時交付金2500万円使い巨大イカのモニュメント設置 問われるお金の使い方【石川発】



記事によると



・新型コロナウイルスに対応するため国が地方に配るお金「地方創生臨時交付金」。

その総額は4兆5,000億円。お金の使い方はそれぞれの自治体が決めることができ、感染対策費用や商店街のプレミアム商品券、それに2020年、県が実施した休業要請の協力金にもあてられた。

・この臨時交付金、意外な使い方をしている自治体があった。

・石川県能登町の「道の駅」ならぬ「イカの駅」の横に設置された巨大なイカのモニュメント。幅9メートル高さ4メートル、長さ13メートルの巨大スルメイカだ。

・この巨大イカモニュメント、町の特産品であるスルメイカをPRしようと町が設置したもので、総工費は2,700万円。

・モニュメントを見た人「それで人が来るからいい」「コロナのためになんでイカを置くのか。ずっと続くならいいけど、一時的なものやったら国の財産がイカがなものかと思う」

・イカも扱う地元の鮮魚店の店主「これはこれで1つのうりだから。せっかくできたイカの駅のうりだから…」

・能登町の担当者「国から地域の魅力上げ事業として交付金を設定する方針があったので、インパクトのあるものを作って産業振興の起爆剤にできないかと思った」

・実はこの交付金、コロナに直接関係していなくても将来的な経済対策につながることになら活用できる。

能登町の担当者「私はイカしていると思っています」

dd53d5f11918b6451f456f7a5e24f25b_1

NEWS000002707501

この記事への反応



国からのコロナ給付金使ってどでかイカモニュメント作る石川県のクレイジー加減だいすき

これ、一周回って「地元に金を落とすにはどうしたらいいのか?」と考えると、こういうのしかないのかなぁと思ってしまった

地域商品券なんて商店会役員の私服を肥やすだけで何の意味もない、巨大イカ作ってマスコミにいじってもらう方がよっぽどまし

これは正直めっちゃいいと思う(笑)

コレ2700万で発注もらったところやべぇな。どんだけ利益出たんやろ・・・
ぶら下がったり乗ったりできるなら結構作るの大変なんやろか?


PayPayで市内20%ポイント還元とかに使ってくれたんだろうな。うちは。それはそれで助かったな。イカよりはいい。イカよりは。

少なくとも、今は来てもらってはいけないのでは……。

国もコロナ感染防止対策よりもコロナ経済対策に軸足をだいぶ移していますが、経済対策にしても以下のモニュメントは役立つのか?これもバラマキ?

石川県のコロナウイルスにはイカが効果的らしい。




別に違反ではないし、コロナ後の経済効果見越しての設置なんだろうけど、
アイデアがイカれすぎてない?


B093L12XJL
芥見下々(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません




B093LBTW4D
Hikaru Utada(アーティスト)(2021-08-20T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(262件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:01▼返信
イカれてます
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:02▼返信
どこに設置してんだよこれ
観光地なのかここ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:02▼返信
税金をふざけたことに使ってんじゃねえよタコ🐙
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:03▼返信
おいしいお仕事ありがとうございました
まぁ半分は知事とうちの会長ががめたらしいがな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:03▼返信
親父ギャグ寒すぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:03▼返信
イカくせえ県だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:03▼返信
しょうもな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:03▼返信
これで遊ぼうって子も居なけりゃ
それを許す親もおらんだろ。危なそうだし
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:04▼返信
まあ一概に無いわとはならん内容だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:04▼返信
結構早い段階で足折れそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:04▼返信
で、これを作った業者が県外の業者だったら悲劇すぎるな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:04▼返信
イカれてるの間違いだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:04▼返信
こんなもので人が来るわけ無いだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:05▼返信


うちわ配ろうとしないだけマシだろ


15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:05▼返信
で、このイカがどうコロナ対策に貢献してるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:05▼返信
石川ってイカの産地なん?ならこういうのの認知度広める為には良い使い方してんじゃねえの?
国は何もしてくれないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:06▼返信
食欲失せるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:06▼返信
>>6
まあまあオレのマラでもしゃぶって機嫌直せよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:06▼返信
※13
密にならないのでコロナ対策として完璧ですね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:06▼返信
コロナなんてただの風邪じゃなイカ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:06▼返信
お前らイカれよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:07▼返信
普通に2500万ぐらいかかってそうだなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:07▼返信
遊具は駄目なのにイカはいいんだ、へー
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:07▼返信
※11
役員関係者の親戚の業者だったらもう最悪
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:08▼返信
こんなんだから人来ないって気づけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:09▼返信
スプラプーン
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:09▼返信
悪くないんじゃなイカ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:09▼返信
プロ野球チームとドームあれば活性化するやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:09▼返信
イカ様だ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:09▼返信
イカ娘とか言うステマ漫画
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:10▼返信
こんなの利権にきまってんじゃん。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:10▼返信
>>1
そんなタコなぁ〜
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:10▼返信
ちがう ちがう タコじゃ タコじゃなーい
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:10▼返信
輪廻のラグランジェの方がマシ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:10▼返信
これが2500万円かぁ、石川県金有り余ってんなぁ
税金下げても良いんじゃない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:10▼返信
こんなもの全然使われてないだろ
そもそも接触系の遊具は今の状況に合ってない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:12▼返信
石川県は金持ちしか居ないんだなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:12▼返信
国民はゲッソりしてるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:12▼返信
穴が気持ち悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:12▼返信
こんなオモチャに2700万円?
270万円で作れるよね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:13▼返信
中抜きの古典
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:13▼返信
医療系に予算回して余った分を住民の軽税に使え
役人って何か自分の手柄にしたいから何でもいいから形のあるものを作ろうとする。後で自分が建てたって言えるからな
一番無駄な金の使い方。こんなのが観光に繋がるわけ無いだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:13▼返信
イカがわしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:13▼返信
即効性求めろっつーの、馬鹿だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:13▼返信
中抜きによる中抜きで実際は100万程度だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:14▼返信
2500万もの金をこの時期にこんなどーでもいいことに使うんじゃねえよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:14▼返信
>>29
宗教的遺物だね
イカ崇拝に曲がってしまってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:14▼返信
コロナ対策に使えって金を
コロナが終わった後の事に使うのはダメだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:14▼返信
イカの活き造りめっちゃうまいんだよなぁ
スーパーで売ってる白いのとは全然違うんだよ
コロナ落ち着いたら食べに行きたいなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:14▼返信
クラーケンかよ笑
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:15▼返信
中抜きしてなきゃ別にいいと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:15▼返信

使い方は自治体が自分で決める事ができるなら部外者が文句言うのはお門違いだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:15▼返信
>・コレ2700万で発注もらったところやべぇな。どんだけ利益出たんやろ・・・
えっ案外安いと思ってしまった
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:15▼返信
イカって言いたいだけの何もわかってない連中には、本当に怒りを覚える。。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:15▼返信
石川は不要不急の外出を推奨しているんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:16▼返信
能登半島はなぁ…
鉄道は穴水で止まってるし半島の先には何も無い行き止まりだから車移動かつ明確な目標がなければまず訪れない
しかも観光名所と呼べるところも全然無い
何かを作って人を呼び込みたいのは分からんでもない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:16▼返信
世界よこれが日本の土着信仰です
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:16▼返信
ここぞとばかりにコロナ対策の税金を無駄に垂れ流す奴。
死んだほうがいいぞ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:16▼返信
イカにもって感じだね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:17▼返信
でも俺はタコ派だから
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:17▼返信
県民が何の文句もなく喜んでるならそれでいいんじゃね?まあ馬鹿だなとは思うけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:18▼返信
任天堂とか好きそう(笑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:18▼返信
このイカが2700万だと激安じゃない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:18▼返信
デモゴルゴンやんけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:18▼返信
返金してくれなイカ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:18▼返信
イカれてやがる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:19▼返信
>>26>>57
イカを食うなまで曲がりきらないでほしいね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:19▼返信
イカでなってる地域だししょうがなイカ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:19▼返信
いー感じ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:20▼返信
日本人はくだらないことに金使う天才だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:21▼返信
イカってプリン体高いから尿酸値爆上げで痛風になるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:21▼返信
誰もこれ目当てに態々イカんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:21▼返信
税金の無駄遣い
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:22▼返信
なんか精子みたいでイカ臭い
75.投稿日:2021年05月02日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:23▼返信
能登じゃ蔓延しないから別にいいだろ
この前初めて出た市もあるくらいだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:23▼返信
良いんじゃなイカ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:24▼返信
出ないからじゃ使おうじゃなく、出た時の対策費も含まれてんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:24▼返信
全然これでいいと思うわ
紋別のカニの爪には劣るけどイカしてるんじゃなイカ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:24▼返信
バカトンキンとバカ大阪人が全国にばら撒いてるのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:25▼返信
自由に使える金なら、一度作れば後は放置できるこういう物が楽で良いんだろうなあ
財政的にも仕事的にも
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:25▼返信
結局これ作ったのかよ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:25▼返信
リアル系でええやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:26▼返信
街のそこら中に溢れてる裸の女のブロンズ像より価値があるでしょ
実際、子供喜んでるみたいだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:27▼返信
これのどこがコロナ対策なの?
コロナ関係ないでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:27▼返信
>>32
うわっ、おもんなっ
昭和のおっさんは令和の保育園生より低知能だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:28▼返信
住民に商品券配った方がいいんじゃねえの
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:28▼返信
イカはスプラトゥーンで任天堂の物なんだが
任天堂に許可取ったのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:28▼返信
こうやってニュースになった時点で意味はあったわな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:29▼返信
うどん県の様に振り切ってみるのは、イカがでしょうか。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:29▼返信
つまりこうだ
石川県は若い世代が居なさ過ぎておカネ貰っても何に使えばいいのか見当もつかない程ボケてる
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:30▼返信
そんなことより私のスーパーキノコをだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:30▼返信
使い道に困ったか 
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:31▼返信
いいと思うけど
ばらまいたって大した金額じゃないし
医療従事者への特別ボーナスってのも不公平な用途なうえに所詮一時金
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:32▼返信
やってる場合か?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:33▼返信
のと鉄道の維持に使えよ
穴水までの路線も無くなって七尾で鉄道が途切れてもいいのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:34▼返信
今だけ話題になるもんに使う金ちゃうわな。
田舎の金の使い方としちゃ間違いだわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:36▼返信
看護師呼んで記念写真撮ってもらえよ
これがあなた方のボーナスの代わりですよってさ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:36▼返信
イカ臭い
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:36▼返信
2500万ぽっち配ってもしょぼいからこういうのも悪くない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:37▼返信
もっと、使うべきことがあったのでは?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:37▼返信
能登町の担当者「産業振興の起爆剤にできないかと思った」

できません
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:37▼返信
イカは特産品でしょ
いいじゃなイカ 良く出来てるし
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:40▼返信
こういうモニュメントがない町って通っても記憶に残らないしつまらない
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:41▼返信
※15
バカは喋らなくていいよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:41▼返信
田舎もんはしょうもない事にばかり金を使うなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:41▼返信
能登半島の近所に住んでるけど、たまに何となくドライブした時の半島の上半分の静けさは異常
住人をほぼ見かけない事がある
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:42▼返信
地元住民合意で利用目的にも問題ないなら外野がどうこう言うこっちゃないな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:42▼返信
ポケストップに申請されてそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:42▼返信
>>108
じゃあ黙ってろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:43▼返信
麻美子どうして…😭
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:45▼返信
批判している奴はじゃあ代替え案出せよ
例えば何に使うのが正解なんだ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:45▼返信
石川はなんかようわからんモニュメントいっぱいだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:45▼返信
翠星のガルガンティアとコラボ企画いいんじゃなイカ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:47▼返信
中が密やんけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:47▼返信
な、政府ってましな方だったロ。。。。地方行政の狂いっぷりってもうどうしようもねえぞ。吉村見てたら分かると思うけど。。。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:47▼返信
割とリアルで草
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:48▼返信
1億円くらいでわけのわからん記念碑を議員の身内に発注
地方自治体あるあるよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:49▼返信
これはいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:50▼返信
※112
保健所や診療所にバラ撒くだけでよくない?
住民への注意喚起の広告費に使えばよくない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:50▼返信
置物よりイカを使った新商品の開発費とかに充てた方がよかったんじゃないですかね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:52▼返信
イカ製品の通販網構築のための投資とか?
まあこういう状況になった今だからいえることだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:53▼返信
こういったモニュメントって別に珍しいものでもなく、他の自治体でもあちこちあるよな。
そんなものを今さら設置したところで観光客の誘致になるかなぁ?
コロナが終息するころには忘れ去られてそう。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:54▼返信
思ったより立派で子供の遊べる遊具ならいらない箱モノより有用
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:55▼返信
船とか沈めそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:56▼返信
地域民に金の使い道のアイデア募集した方が有用な使い方できたと思う
交付金2,700万かけて置物て…
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:57▼返信
実際900万くらいの置物なんじゃね?
差額は議員の懐に入るわけよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:00▼返信
ただのデカいイカじゃん
スプラトゥーンみたいなポップさを出すとかもう少しインスタ映えしそうな感じにできんかったんか
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:00▼返信
8000万年後の地球の霊長やぞ
イカにひれ伏せサルども
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:02▼返信
能登半島は何も無いからなぁ…
普通の地域ならドライブがてらに行ってみて何も無くてガッカリしても「さて、次の地域に行くか」で気持ちを切り替えられるが、能登半島はドン詰まり地形だから行くだけ行って何も無いと元の道を引き返すしかないからね
もちろん何も無いわけじゃないけど、海の幸とか山の自然とか海岸線の道路とか、別にどこでも味わえるよね?ってのばかりだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:03▼返信
写真見たら焼きイカとかイカ刺しを食べたくなった
二次的な経済効果がありそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:04▼返信
食えるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:04▼返信
スプラトゥーンとコラボしてイカちゃんCMとかご当地イカちゃんグッズ作ればよかったのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:06▼返信
さすが発達障害の国
これもOKになる発達障害大国
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:09▼返信
イカれてる。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:10▼返信
こんな人形ポンと置かれてるだけじゃなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:10▼返信
イカの不良の原因は中国・朝鮮の乱獲なんやが
石川県はこんな手慰みしてる余裕あるんか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:11▼返信
なるほど コスプレの撮影現場にしろって暗に言っているわけか
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:14▼返信
石川県と言えば森喜朗と北國新聞。
この2つが揃うと黒でもイカのように白くなるよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:15▼返信
総理大臣になったら、国債(国の借金)はどのように返しますか?

河野 これは大きな質問ですね。今、日本の借金は非常に大きいので、この借金が大きくなりすぎないように、無駄遣いには気をつけないといけないと思います。それともう一つは、日本の経済をもっと発展させて、企業も個人もお金を稼げるようにすること。そうすると法人税や所得税、消費税などの税金を払う人が増えて、国の税収も増えていきます。少し長い時間をかけて、戦略を作っていかなければならないと思います。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:20▼返信
出来はそこそこ良いな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:20▼返信
なんだこのイカ…
143.ネロ投稿日:2021年05月02日 20:20▼返信
千ョンクズレベルのクズも湧いたか。
日本も民度が落ちる一方になってきたな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:21▼返信
写真のマネしてケガとか事故ってマイナスイメージだけが残るぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:27▼返信
ガルガンティアごっこできるじゃん!
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:29▼返信
これは見たい
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:32▼返信
9割くらいキックバックしてそうw
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:34▼返信
そこにスプラトゥーンのゲーム施設作ればいいよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:35▼返信
※96
なくなったら能登半島の北半分に行きたいけど行けないという状況が酷くなるな
何にも無いから行きたい、何もしない旅をしたいって層は輪島や珠洲は未だ行ってない憧れの地
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:35▼返信
全額バス会社に黄金饅頭したうちの自治体よりはるかに良い使い道
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:38▼返信
純金でイカの置物を作って展示した方が良くなイカ?
純金ならカネに困ったときに処分できる
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:45▼返信
>>101
無駄遣いだよな。
意味不明だよ本当に
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:46▼返信
>>3
今回はイカだ🦑
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:46▼返信
イカが特産品のイカ製品売りまくってるイカ駅の隣に作ったイカなら別に良いんじゃない?
とくに叩く要素は無いような
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:49▼返信
いやそれよりこれに2700万ってどこにかかるんだよ
絶対に中抜きしてるか不正に懐にいれてるぞコレ
調査してみろ絶対に埃が出てくるから。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:50▼返信
こういうモニュメントがあるとないとではぜんぜん違うと思うぞ
紋別のカニ爪、松阪の駅鈴、臼杵の大仏、なんだかんだで旅をして覚えてるのはモニュメントがあったところだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:52▼返信
馬鹿じゃないイカ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:52▼返信
いいじゃなイカ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:52▼返信
イカ娘コラボまで出来たら完璧だったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:55▼返信
コロナのおかげでこんなに立派なイカが出来るとか最高だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 20:57▼返信
怖え
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:04▼返信
ま、いいんじゃね
ただこの先能登町で感染爆発してもイカに助けて貰いなよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:04▼返信
オブジェ系の一点物は高いから、これでこのくらいの値段なら納得できる
熊本のルフィ銅像でさえ 1300万円だし
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:04▼返信
写真からして子どもがへし折る未来しか見えない
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:04▼返信
どうせ地元の議員の関連企業か何かに発注して美大崩れのニートのボンボンあたりがデザインしたんだろ?

まぁ写真で見る限り、わりと良い出来なのが業腹だがw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:05▼返信
発想が田舎の年寄臭いんよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:06▼返信
地方に金与えるとすぐこういうくだらないもん作るような
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:06▼返信
でもこれって用途決まってるから
こう使えばいいのにってのは大体的外れなんだよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:09▼返信
使わないで医療崩壊と言いだす知事よりは有能じゃなイカ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:09▼返信
いいんじゃなイカ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:11▼返信
良し悪し以前に二千万もかかるかこれ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:12▼返信
>>2
どうせならスプラトゥーンで良いのにな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:12▼返信
※155
そりゃあ像の中は空洞だろうなw

たとえ田舎でも2700万を医療従事者やら施設に分配していったい幾らになるってんだ
バカはすぐ金を配れと騒ぎ立てる
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:13▼返信
>>5
イカれてますから
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:14▼返信
>>2
「イカの駅つくモール」っていう道の駅みたいな所
石川県能登町の小木港は日本三大イカ漁港だそうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:15▼返信
うーんまぁ石川は地味だからな
地方活性に必要なんだろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:16▼返信
>>172
もう終わったゲームのキャラにしてもな…
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:18▼返信
足場を組んで、LEDとりつけて
「徳島城ライトアップ」ってやった恐ろしい徳島市って自治体もあるんだぞ
それで2000万円なり
それと比べるとかなりマシやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:23▼返信
子供が怪我して賠償請求されそうだな…
180.うしうましかまるさん投稿日:2021年05月02日 21:24▼返信
>>86
タコはほ乳類だモン🐙!
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:29▼返信
まイっカw
182.投稿日:2021年05月02日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:38▼返信
イカんともいいがたいな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:46▼返信
昔1億円ばら撒いた時と同じ発想だな
こんなの作っても負の遺産になるだけだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 21:49▼返信
2700万じゃ分配していたら微々たるものになるから良い使い道だと思う。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:04▼返信
地元のガキが遊ぶだけの置物に2700万円
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:07▼返信
ウマ娘に対抗してイカ娘作れよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:09▼返信
※177
来年3出るんだからさあ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:11▼返信
これって普通コロナ対策しっかりやれって叩かれる案件じゃないの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:12▼返信
コロナ対策に使えよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:13▼返信
まあ、少なくともこういう無駄な金使ってる限り、
「石川に行ってイカ食おう」とだけは絶対思わんからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:13▼返信
※189
イカの置物を置くとコロナは防げるらしいぞ
天皇が祈りを捧げてるおかげで豊作になるのと同じだけの効果があるらしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:14▼返信
無能な働き者の国ジャパン
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:14▼返信
※191
大間のマグロと同じレベルで
イカっていえば小木漁港なんですよ
教養無いっすね
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:15▼返信
こんなもん支持して国の金をドブに捨ててる漁民を干上がらせるため
徹底的に不買運動した方がいいよ

そうしないと分からないんだと思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:15▼返信
うちの市はPayPayのポイント還元してたけど、それはこの交付金だったのかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:16▼返信
※195
でもお前みたいな無知なやつは、能登がイカの本拠地って知らなかったろ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:16▼返信
>>194
なるほど
「小木漁港水揚げのイカ買う奴は税金泥棒に投げ銭するアホ」
って事だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:16▼返信
※198
いや違いますけど?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:18▼返信
あっ、森と同類と思われたくないんで
能登半島のイカだけは食べないです
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:18▼返信
どんだけ中抜きしたんだろな
ほんと腐ってるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:19▼返信
TENGAの会社が作ってたら尚よかった
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:19▼返信
小木漁港はいっぺん潰した方が良さそうだ
国の害にしかなってないわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:19▼返信
税金泥棒が開き直るから不買運動が起こるんだぞ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:20▼返信
まあ、オリンピックの事もあるし、一向一揆が起きるくらいまで石川追い込んどいた方がいいかもな…
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:21▼返信
※203
えっ
ここの漁師って君の年収の3倍位稼いでると思うけど?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:21▼返信
石川県って森の地元か…
アホしか住んでないんだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:21▼返信
能登のイカ食うとか
「税金泥棒してください」とこっちから土下座するようなもんやで
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:22▼返信
お前らは田舎イメージで叩いてるんだろうけど、
年収で見るとここの漁師は儲かってる層だし、叩いてると鼻で笑われるぞ
北の果ての猿払や稚内だって漁師は死ぬほど稼いでるんだからさ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:22▼返信
>>206
基本、海から盗んだもので食ってる海賊だから、税金盗んでても意識ないんだろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:23▼返信
ハコモノ作ってた頃と全く発想が変わってないんだな…
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:23▼返信
>>206
石川県の主産業が税金泥棒なのは分かる気がするわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:24▼返信
※210
自然のものを使うのが駄目なら、お前も今すぐ息を吸うのを止めたほうが良いのでは?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:24▼返信
税金でやるなよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:25▼返信
>>213
税金が自然のものなんか?
だから不買運動くらうんやで
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:26▼返信
>>213
盗んでる奴はみんなそういうのよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:26▼返信
税金泥棒に加担したくないので能登のイカだけは食べません
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:28▼返信
森のお膝元だけに、石川県の政治倫理とかミャンマー並みだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:28▼返信
これが良いとは言わんが
値段の文句言ってる奴らは
各地にある銅像やオブジェの値段知ったら白目剥いて脱糞しそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:29▼返信
>>194
なんかよく分からんが小木漁港のイカを食べなくなれば、
こういう無駄遣いが少しは減るって事だよな?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:30▼返信
公的機関に置かれる銅像は100%税金泥棒の飯の種だからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:31▼返信
銅像だけで能登オリンピックやれや
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:31▼返信
少なくとも2度と石川のイカは食わんわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:32▼返信
担当者は本物のアホか、石川県漁業の壊滅狙った北朝鮮の回し者だろ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:33▼返信
>>220
というか、そうしないとこいつらは絶対に理解をしない。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:34▼返信
ルフィ「俺は1300万の銅像になる! (174cm)」
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:35▼返信
本当に自信のある輪島塗とかならこういうアホなカネの使い方はさせないだろ
つまり、もうすでに斜陽になってて、役場の人材のも払底してるって事だよ

不買とか関係なく詰んでた
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:38▼返信
ホタルイカのイメージからするとコレジヤナイ感しかないんだが?ww
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:39▼返信
ルフィ像整備は被災地に3億円寄付した尾田先生のために作ってるわけで
コロナ対策費無駄遣いとは全然違うだろ
それなりに経済効果もあるみたいだし
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:40▼返信
ダイオウイカじゃなくてホタルイカの巨大モニュメントなのか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:42▼返信
イカくらいなら誰でも不買出来るからな
こういうことするから国民がスシローの輸入イカしか食わなくなるんやぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:46▼返信
ホタルイカは隣の富山県が有名やで
ホタルイカの身投げとか
ホタルイカミュージアムなる博物館も存在している
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:46▼返信
2700万円くらいの予算でここまで全国に恥晒すって、よっぽど金無いんだろ
広島のカキで同じことやったらカキ業者たちが2700万円自腹切ってでもやめさせるだろうね
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:46▼返信
これの何がどう駄目なのか
誰一人として論理的に説明出来てる奴が居ない
感情論ばっかり
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:46▼返信
これの何がどう駄目なのか
誰一人として論理的に説明出来てる奴が居ない
感情論ばっかり
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:46▼返信
>>232
分かった、富山のホタルイカ食うわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:48▼返信
>>234
不買運動喰らったり、発想の貧困さを見下されたりと
逆に地元漁業のダメージになってるやん
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 22:52▼返信
いーかもしんない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 23:29▼返信
普通にだめでしよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 23:34▼返信
来るなって言ってみたり来てって行ってみたり
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 23:50▼返信
どうせならダイオウイカで
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 00:11▼返信
こうやって話題にされてる時点で元とったなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 00:27▼返信
石川わりと雪降るし、足折れないか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 01:01▼返信
写真見たら意外とよかった
ただ維持費が気になるかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 02:11▼返信
反対側からも出られてトンネル状にした方が防災上いいかもな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 02:12▼返信
栗とリス有る
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 03:40▼返信
PRになるのか?ってのが正直な感想だが、こうして話題になったのなら一定の効果はあったのかな
地域振興策ってのは大変だからなぁ…
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 05:41▼返信
大人が乗っても大丈夫なくらい頑丈に作ってあるならいいんじゃ無いの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 05:47▼返信
能登半島は糞ど田舎だからな
車が無ければ移動もできん
ガソリン尽きたらそこで終わりだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 08:00▼返信
>>228
能登半島はホタルイカよりもスルメとかじゃないかな
ホタルイカは富山湾の方で獲れる
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 08:02▼返信
>>243
能登半島の海沿いはさほど積もらない
海風で雪が吹っ飛ばされるから
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 08:04▼返信
>>218
森のお膝元は加賀の方でしょ
能登には森の恩恵なんてほとんどない
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 08:26▼返信
>>18
噛み切って良いですか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 08:42▼返信
メンテしながら朽ちるまで置いておくんだったら
地方創生臨時交付金3億7500万円を使ってアートアクアリウム展を開催した高知より
有用な金の使い方だと思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 08:53▼返信
使い道ないなら返せよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 09:39▼返信
>>51ゴムつければええんか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 10:08▼返信
しょうもな・・・
使い切る必要ないだろ
金返せよ、泥棒県
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 11:42▼返信
浮いてるけど足折れ無いのか
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 12:17▼返信
なんかデザイングロくないか?
どうせ作るならもう少しかわいい感じにしてもよかったのでは
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 13:41▼返信
ほんと景観を考えないよな
後ろの建物と全く合ってない
イタリアを少しは見習えよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 12:55▼返信
地方に金がないから問題だ!
中央が決めるのも問題だ!
地方に金をよこせ!

で、地方が金を貰ってやりたかったことがこれか
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 16:24▼返信
2022年から来たよ
結果大成功
わからんもんだね

・能登町は29日、同町越坂(おっさか)の観光交流施設「イカの駅つくモール」で昨年4月に完成したスルメイカのモニュメント「イカキング」について、石川県内での経済効果は約6億円、宣伝効果は約18億円だったと発表した。

直近のコメント数ランキング