https://www.chunichi.co.jp/article/248283
記事によると
テレビ朝日系の「林修の今でしょ!講座」特別編として現役東大生500人を対象にした「勉強になるアニメ」ランキングが4日発表され、体内細胞擬人化アニメ「はたらく細胞!!」が1位になった。
番組では、主役の赤血球役を務める声優・花澤香菜が登場し「1位ですか、やりましたね!」と喜びを語っていた。
1 はたらく細胞!!
2 Dr.STONE
3 キングダム
4 銀の匙
現役東大生500人が選んだ!勉強になるアニメ
— 【公式】東大生ランキング (林修の今でしょ!講座特別編) (@imadesyo_ex) May 4, 2021
第4位は #銀の匙 Silver Spoon
食育を描いたシーンから命の大切さが学べる、農業高校を舞台にした作品です。#東大生ランキング
5 ポケットモンスター
6 新世紀エヴァンゲリオン
現役東大生500人が選んだ!勉強になるアニメ
— 【公式】東大生ランキング (林修の今でしょ!講座特別編) (@imadesyo_ex) May 4, 2021
第6位は #新世紀エヴァンゲリオン
聖書に関連する用語が多く使われているとの意見が!#東大生ランキング
7 もやしもん
現役東大生500人が選んだ!勉強になるアニメ
— 【公式】東大生ランキング (林修の今でしょ!講座特別編) (@imadesyo_ex) May 4, 2021
第7位は #もやしもん
微生物について、視覚的にわかりやすく学べる!
アニメの正確さは東大名誉教授も太鼓判を押すほどなんです!#東大生ランキング
8 デスノート
現役東大生500人が選んだ!勉強になるアニメ
— 【公式】東大生ランキング (林修の今でしょ!講座特別編) (@imadesyo_ex) May 4, 2021
第8位は #DEATHNOTE
「天才たちのやりとりを観ているだけで頭が良くなる!」との意見が!#東大生ランキング
9 ゴールデンカムイ
10 文豪ストレイドックス
11 呪術廻戦
現役東大生500人が選んだ!勉強になるアニメ
— 【公式】東大生ランキング (林修の今でしょ!講座特別編) (@imadesyo_ex) May 4, 2021
第11位は #呪術廻戦
なんと「数学が学べる!」という意見が多数!
さてベスト10にランクインするのは、どんなアニメなのか?#東大生ランキング
12 ドラえもん
現役東大生500人が選んだ!勉強になるアニメ
— 【公式】東大生ランキング (林修の今でしょ!講座特別編) (@imadesyo_ex) May 4, 2021
第12位は #ドラえもん
「ひみつ道具の働きで科学技術に興味をもてる」
「どのように使えばメリットになるか?を考えることで頭を使う」など
さまざまな理由で選ばれました!#東大生ランキング
13 名探偵コナン
14 進撃の巨人
現役東大生500人が選んだ!勉強になるアニメ
— 【公式】東大生ランキング (林修の今でしょ!講座特別編) (@imadesyo_ex) May 4, 2021
第14位は #進撃の巨人
作品の中で描かれる民族の対立。これが国際情勢を考えるきっかけになるとの意見が。
さらに主人公エレン・イェーガー役を務めた #梶裕貴 さんからもコメントをいただきました!本当にありがとうございます!#東大生ランキング pic.twitter.com/Oz1jKNRaP6
15 約束のネバーランド
現役東大生500人が選んだ!勉強になるアニメ
— 【公式】東大生ランキング (林修の今でしょ!講座特別編) (@imadesyo_ex) May 4, 2021
第15位は #約束のネバーランド
なんと意外にも、組織論が学べる!ということでランクイン! #東大生ランキング #クリティカルシンキング #初めて使った
16 ちはやふる
現役東大生500人が選んだ!勉強になるアニメ
— 【公式】東大生ランキング (林修の今でしょ!講座特別編) (@imadesyo_ex) May 4, 2021
第16位は #ちはやふる
百人一首の和歌の意味までしっかりと紹介されているんです!
東大生たちも「古文が得意になる!」と大絶賛!#東大生ランキング
17 鋼の錬金術師
現役東大生500人が選んだ!勉強になるアニメ
— 【公式】東大生ランキング (林修の今でしょ!講座特別編) (@imadesyo_ex) May 4, 2021
第17位は #鋼の錬金術師
作中の「等価交換」から物理で習う「質量保存の法則」が学べるとの声が!#東大生ランキング
18 ベルサイユのばら
19 恋する小惑星
現役東大生500人が選んだ!勉強になるアニメ
— 【公式】東大生ランキング (林修の今でしょ!講座特別編) (@imadesyo_ex) May 4, 2021
第19位は #恋する小惑星
地学が学べるアニメということでランクイン!
教科書にも登場する岩石がリアルに描かれているんです!#東大生ランキング pic.twitter.com/J4Zh4gX6AM
20 鬼滅の刃
現役東大生500人が選んだ!勉強になるアニメ
— 【公式】東大生ランキング (林修の今でしょ!講座特別編) (@imadesyo_ex) May 4, 2021
第20位は #鬼滅の刃
「大正時代の文化が学べる」ということでランクイン!
さてこの後はどんなアニメがランクインするのか!?お楽しみに!#東大生ランキング
呪術廻戦は、数学のアニメ?
— 雪だるま (@Yukidaruma_4488) May 4, 2021
五条先生の無下限術式の事かな?www
#東大生ランキング #勉強になるアニメ #呪術廻戦 #五条先生 #宮田俊哉 #宮田くん #林修の今でしょ講座 pic.twitter.com/ypBPirhNIq
この記事への反応
・オタクが強引に呪術を推すためでっち上げたであろう
「数学の勉強になる」の無理矢理感すこ
・ドラゴン桜が徹底的に外されてて草
・恋する小惑星:分かる(天文と気象を忘れるな)
はたらく細胞:分かる
名探偵コナン:分かる
ドラえもん:まだ分かる
ちはやふる:まぁわかる
鬼滅・呪術廻戦・エヴァ:なんでなん?どこに勉強要素ある?
・テレ朝が無理矢理ねじ込んだ感満載のドラえもん
・ポケモンが東大生ランキングの上位に入ってんの謎すぎるwwwwww
・どれも好きだけど子どもに一番読ませたいのは銀匙
・デスノートの理由が最高に頭悪くて草
・アニメファンが、呪術廻戦の数学要素でランクインしたことに疑問を持ち始める
↓
数学アニメを求める
↓
意外と数学アニメって無い
↓
『数学ガール』アニメ化
本当にお願いします!!!
15分アニメでも良いですから!!!

調べたら「英語や四字熟語が覚えられるから」
だそうです……うーん

家族と嫁を棄てて若い女を選ぶ生きざまか?
アンパンマンパンがないぞ
新体操がこじつけすぎてギャラでももらってんのか?って思うほどだったが
今回のアニメ版はアニメスタッフがしっかり大正を調べた上でアニメの背景を描いていたのでこっちはまだ納得ができた
ガチでタメになるの
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
スタッフ松
そりゃ日本衰退するわ
盛田がSONY辞めてなかったら毛玉のゴンじろー入ってたのに
あんだけ歴史メチャクチャにしてなんで勉強になるんだよwww
じゃ矢沢永吉、松田優作、岩城滉一も9センチなん?
ならロシア人と韓国人のハーフの布袋寅泰は何センチあるん?
まして好きなアニメとか東大だろうがFランだろうが変わんねえよ
😠シンジ
1位トンチャモン
2位テコンV
3位赤ちゃん恐竜 ドゥーリー
コジコジ
でも見て道徳を学べ
アニメ化されてないでしょ。
よって東大生はバカである
内容が数学過ぎて良く覚えていない
ウジやTBSも中々だけど
4位て
言ってしまえばどのアニメや漫画にも学べる点はあるが、うまく知識として吸収できるかは受け取り手次第なんだな
なんか違和感あるなと思ったらそれだ道徳的な作品がない
今回出演してのって文系なのに
東大生はサイコパスってイメージが強くなった
理由なんて後付けのこじつけだろ
サトシ、カスミ、タケシの初代のオレンジ諸島までしか出てこないぞ。
そういう言い回しは……
ズブズブ広告の〇〇部門でランキング1位とかも大概やで
サイコパスの誤用わざとじゃないやつってバカにも程があるよな
ネトウヨって、日頃、マスゴミガーって叫んでいるのに、アニメはテレビで見てんのな。 気持ちわりぃ。
・カイジ(堕落)
・宇宙よりも遠い場所(友情)
・プラネテス(成長)
・カードキャプターさくら(萌え)
・カレイドスター(熱血感動)
・赤毛のアン(道徳)
しかもゲームとか日本人の声優じゃなきゃダメらしいぞw
声優が中国で単独ライブするほどな
キングダムとかもうファンタジーの域だろうに
こりゃ数学ガールは無理だと諦めました
記憶力がつくからとかそんな理由か?
という
反面教師的な効果があったな
という
反面教師的な効果があったな
まあライトと出身校同じ(?)だし親近感は持てるだろうが
昭和の人しか見れないだろwww
いや、多分そうじゃない
どう考えても趣旨に合ってない、ただ有名なだけの作品がかなりランクインしてる
これはおそらく「アニメよくわからんけど知ってるのテキトーに答えておこう」
って人が多かったってことなので、東大生は多分そんなにアニメ見てない
歴史関係では古いけど「決断」とか横山先生もの
いやエヴァは最低だっての米青液から生物学関する知識が獲られるじゃん
エヴァにわかかな?
女児熟女?
知ってるアニメ上げてるだけ
ま、東大生は農業やらんだろうけど
まぁ、使徒という言葉を広めたことは一応功績で言えるけど、勉強には必要ないよ
境ホラ入ってない時点で人気投票
北朝鮮の韓流観た奴みたいに死刑にされそう
よく恥ずかしげも無く強引にねじ込んだもんだなw
万一にでも、本気でアンケ回答したやつらが言ってんなら精神年齢ヤバすぎるぞwww
大学生って揃いも揃って大きいお友達(笑)ばっかかよw てなるわ。
もう99巻なのに微塵も終わる気配無いもんなw
勉強したいなら勉強をしろ
むしろキモオタだけが騒ぐようなアニメ上げないだけましだろ
原作読んで済ませそう
観る時間ないもん
どれも勉強にならんし。普通に東大なら本読んで知ってるからいいんじゃないのか
ガチのロボットアニメの定義は?
ドラマだぞー
おっさん趣味×美少女アニメを期待してたんだが違った
ギャラドスはガチゴラス喰い殺しバシャーモ喰い殺した上位捕食者である
ギャラドスの胃の中を調べたらガチゴラスの頭骨とバシャーモの頭骨が発見された
古代のギャラドスの化石からガチゴラスとバシャーモの残骸化石が発掘された
食性と生態がポケモンの一番大事な部分
やっぱ東大生といえど、学生って子供なんだなと思った
普通の人はそんな表面的なとこ重視しないからな
ポテチの袋に小型液晶入れて隠しカメラにバレずに見る方法か?
答えなど番組側が用意した作品だけだぞ
それをアンケートで選択させ、ランキングにしただけ
だから番組が用意していない答えは出てこないよ
人体説明したくて作ったアニメって感じであんま面白くないんだよな、はたらく細胞
見た目がもろ昔の人だからそれなりに勉強になるんじゃない
みねーけど
あれ対戦ガチでやるとほんと記憶力と判断力鍛えられるで
ポケモンとか呪術とか勉強にはならんと思うが
てかコナンで何を勉強するつもりなのか
エヴァ・コードギアス・グレンラガン・フルメタ系以外
アニメあったっけ?
横山三国志ならアニメあるで
こんなアホみたいな番組アホしか見ない
宇宙戦艦ティラミスのマルチ商法回とかの方がずっと勉強になった
ドラゴン桜はアニメ化されてないし。
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は有りません
そろそろ就職したいです、誰か助けて下さいお願いします。
勉強しかできひん、無能は今年も大漁やったわ
根性なしの雑魚介ばっか
ほんま弱くなったな、日本の坊やたち♪
俺もそれ思ったけどスレ内容が「アニメ」カテゴリーだから違うと思う。結構原作のアニメ化って少ないんだわこち亀。原作の事象ネタとかまんまアニメ化出来ればりっぱな勉強アニメになれたと思うんだけどね。
横光歴史漫画は晩年の先生が「余計な要素を足さず、原作に忠実に」を方針にしていたため、
『史記』とかはガチで勉強になるわ
史実1割、創作9割やろ。
始皇帝美化のためなのか樊於期が超外道キャラになって登場してたぞ
まあ漫画の時よかはマシだった
とんでも医療だけど他のラインナップに比べたら全然マシだろ
ガチで歴史の流れの勉強になるのは境界線上のホライゾン
ドラえもんは未来科学と言う建前上それっぽい秘密道具が登場する
日食の仕組みとか色々教えてもらったよ
とくにポケモンとか
横山光輝のアニメは赤壁までな。