目が悪い人の見え方ってこんな感じ!
— ✿ 亜 咲 花 ✿ (@AsakaOfficial) May 10, 2021
色と勘を頼りになんとなーくで生きてます!!!!!!!
共感者求む!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/4JWwPbQFvO
目が悪い人の見え方ってこんな感じ!
色と勘を頼りになんとなーくで生きてます!!!!!!!
共感者求む!!!!!!!!!!!!
こういうことですねわかります pic.twitter.com/5KEumLPUBo
— Daaa!! (@roguresdaaa) May 11, 2021
わいこんな感じの複視持ちでっせ。 pic.twitter.com/cR2YcXOYEE
— ステさん (@janoski23) May 10, 2021
裸眼だと教科書こうですよね… pic.twitter.com/2dt5bfeo2e
— 愛璃(らぶり)@趣味垢です (@OOXHwSutIY2mly3) May 11, 2021
「これ何本に見える?」とか言う質問 pic.twitter.com/QfTxoJSThq
— ロム⭐️⚡️❄️ (@ROM31415) May 10, 2021
目が悪すぎて光の点は「藻」に見えます
— ハチコ (@YellowPigeons) May 11, 2021
メガネが無い夜間はまともに歩けません・・・ pic.twitter.com/7vk37X0Aq4
この記事への反応
・めっちゃ分かる笑
・まさしくコレです
・これに老眼が入ると近くもこんな感じになりました
・裸眼視力が0.1ない私も眼鏡外して
見るとこんな感じ(¯―¯٥)
・メガネないとメガネ見つからん問題。
定位置に置かなかった自分を恨む。
・わかる。裸眼だと犬とスリッパ間違える。履こうとして気づく。
・これで麦茶を買ったと思ったら烏龍茶だった時の絶望感……
・通常はコンタクトレンズor眼鏡でなんとかなっているけど裸眼だとまさにこのレベルの世界で生きてます( ³ω³).。oO
・分かりみが深い!
メガネしないとほんとこんな感じ!!
失明しかけた時は怖かった
・すごくわかる……70㎝先に置いたRyzenの箱が3なのか9なのか分からない視力0.1以下の世界
水中にいるみたいなんだな

女の子は生理が辛いんだぞ!みたいな記事だな
ここまで来たら眼鏡かコンタクトする
外出先ではさすがにない
夜は全く見えなくなるね
つーかはちまで過去に取り上げてなかった?
PCモニターで例えるとフルHDぐらいでしょうか?
眼鏡は偉大な発明である
不便やねぇ
遅れてるぅ~
マジでこういう視界だよ
伊達じゃないんですよ
目悪いがそんな生活は送ってねぇわメガネかけてれば問題ないわ
他は盛り過ぎ、そこまで見えないことはない
視力0.1で乱視の俺が言うんだから間違いない
スマホも新聞も本も漫画の活字もメガネやコンタクトないと何も読めない。
でもボヤけはしない。
全てが小さいんやで。
それはお前の感覚だな
あと視力0.1はそんなに低くない
視力そうとう悪いけどこんな状態で外出したことなんか無いわ
ガチで困るのは予備のメガネとかがない状態でメガネどこに置いたか分からん時くらいかな
ジジイは早く寝ろ
視力はまじで人生を変える
「目の解像度」の意味をもっと詳しく
色々と大丈夫?画像とか
>色と勘を頼りになんとなーくで生きてます!!!!!!!
メガネやコンタクトないと困るレベルの人が、なんでしないで生きてんの?w
俺は視界内に白い虫食いがあるからな。
耐えられない
そんな難しい話なのか?
あさかをそう呼ぶのかクソにわか
火薬、活版印刷、めがねメガネ。
お前も違う点で劣等なんだろうね
だよね。
0がひとつ足りない。
問題は、知り合いに出会っても知り合いだとわからず無視してしまう点
弱視は明暗しかわからないよ
確かに眼鏡で矯正できる話ならマシよな
口からヨダレ垂らしながら歩いてれば
知人の方から見なかったふりしてくれるよ?
免許取り消せ
必ずメガネなりコンタクトなりで矯正して外出ろよな
なんで人に迷惑かける劣等状態で活動しようとするんだ?
いわばデブが苦労してる自慢してるようなもんで、
痩せろ。運動しろ。の一言で済ませられる話だわ。
え、俺目悪いんか?
ツイッター民とか言わずにちゃんとそこ取り上げろよクソバイト
せいぜい起きてかけるまでの間だよ
他人に迷惑かける前にメガネかコンタクトしろ
自分も近視で乱視だが最後の「藻」と言ってるやつが一番近い
夜だとひとつの光源がこんな感じに分裂してまるで花火みたいになる
あたし初めて
0.1なら良い方だぞ
それ以下だと視力検査で看護士がカード持って段々近づいて視力測るからな
腹減ったらお腹が鳴りますぐらい当たり前や
自転車でこけて眼鏡吹っ飛んだときはヤバかった予備を鞄に入れてたから良かったけど
自分の行動が客観視出来れば良いけど
多分、自分もやられたから
当然と開き直りそう。
だいたいと低視力者は自己責任だからな
要はスマホやりすぎ
近視だけじゃなくて乱視の度合いによって見え方が変わるからね
間違ってはいないよ
バイクで北海道行くほうが劇的に回復するんだがそういうVRゲームでないかな
「藻」っていうか、むしろゾウリムシだな。
どや顔でくだらんこと書くなや、恥晒しが
まぁ当然個人差は有る
なんでメガネもかけずにコンビニ行ってんだよ
よく裸眼で生活できるな
まだこんなアホいるのか、眼科医が眼鏡をかけてる理由を少しでいいから考えろよ
こんなとこで自己紹介すんなよ
ここまで見えてないと眼鏡コンタクトしないとまともに生活できないレベルだぞ
教科書のはともかく他はレーシックしてもリスクの方が大きいんだよね
そりゃ目がいい人に対して目が悪い人の視界がどれほどのもんかを知ってもらいたいためだろ
死ねよ知恵遅れ
2.0の世界とかどんなだったっけなぁ
免許の更新に必要だから定期的に新しく作るけど加齢とともにだんだんと悪くなってるみたいではあるが特に困らない
PCをやる時と車に乗る時だけかける程度
しってどうすればいいの?眼鏡かけろとしか思わんだろ
視力悪い自覚ある裸眼0.4だけどさすがにここまでじゃないからちょっと驚き
眼鏡やコンタクトで解決するのに
眼鏡でええやろ
レーシックは失敗が怖い
俺たちメガネっ子は勉強をたくさんやってきた証
近くのものは普通に見えるし、両目で見るから立体感も把握できるから
高校ぐらいからコンタクトしてる人は大半そうなんじゃない?
若いうちにコンタクトにすると悪くなるの加速する
俺は0.03だけど、0.1切ったあたりから視力検査の時は一番上のでかいやつを持って検査技師が近寄ってきて、見えた距離で測るって測り方に変わるんやで
共感もクソもない
しかも死ぬほど使い古されたネタ
へぇーそうなんかー
身近な人でも1.0以上の人ってあんまりいないよな
アフリカの人は視力いい人が多いイメージだし、視力が低くなる遺伝子って遺伝的に優勢なのかね
だから眼鏡で解決できる文明圏は視力が悪い人が多いとか?
尿意とかにも共感求めてそう
中学生の寝てない自慢かよ
物を知らないにも程があるだろ
まぁお前が、目が悪くないのはわかるな
近いと言うかおんなじっていうくらい。
こんくらい見えない
コンタクト取れちゃったら自分で探せができないのがわかるだろ?
風呂も専用の眼鏡かけて入るし生活に困るって事はないけどw
生きた心地しなかったけど
たまーーーーにコンタクトつけてテレビ見ると驚愕する
どんな生活してたらこんなに目が悪くなるの?!
大昔の時代だったら生きていけないぞw
眼鏡なしの世界の画像を見せられると頭が混乱する