• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』
累計出荷本数300万本突破!





B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5





この記事への反応



すげえええw
おめでとう!


桃鉄、国内のみのタイトルなのに、もう300万本突破とはとてつもない!!すごい!!!

おめでとうございます!!

300万本出荷おめでとうございます!
これからもたくさんの方に桃鉄遊んで欲しいと思います


300万本おめでとうございます!
年号が変わっても鉄板スゴロクゲームですね


予想以上に伸びてる。スゴい!

すげっ

とても面白いのですが、時々険悪になります





関連記事
【朗報】『桃鉄』公式、「決算」のロケ場所に「決算」パネルを設置! 聖地巡礼が捗るぞwwwww
【祝】『桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番!』ついに累計販売本数200万本突破!!コナミの国内最高記録まであと少し!?
『桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番!』新機能「マイレージサービス」が追加!10年トライアルもリニューアル!千葉が弱体化してる!!


すごい売れてるな!おめでとうございます!!




コメント(267件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:00▼返信
コロナさまさま
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:00▼返信
疫病(コロナ)が流行り
鬼退治(鬼滅)が流行り
米作り(サクナヒメ)が流行り
桃太郎(電鉄)が流行るのか

令和やべーな何時代だよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:01▼返信
任豚はゲームばっか買ってないで他の趣味見つけたら?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:01▼返信
桃鉄って10万本売れたら大成功名のゲームなのに

なんでこんなに売れた?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:02▼返信
どのみち年末年始にも顔出す化物
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:02▼返信
他に有力なパーティーゲーがないからだな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:03▼返信
違和感あるよなこの数字、明らかにおかしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:03▼返信
>>1
PS5で国内300万本売れるゲーム今後ある?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:04▼返信
>>7
そりゃゲハ厨で食わず嫌いしてるお前からすりゃおかしいわな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:04▼返信
>>7
やはり悪の組織任天堂の仕業か
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:05▼返信
>>8
国内じゃ無くて累計って書いてあるだろw
タイトルも読めんのかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:06▼返信
VTUBERが桃鉄配信して
そのVtuberと一緒に遊びたくて桃鉄を買う
マジで上手くかみ合ったよなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:06▼返信
キャラデザを変えただけでこの売り上げ、夜叉姫様々だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:06▼返信
ウマ娘は700万DLなのに半分も行ってないとか…w
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:06▼返信
>>11
この桃鉄って海外も出売れてるの>?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16.投稿日:2021年05月14日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:08▼返信
>>13
夜叉姫は前作デザインでも可愛かったろ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:08▼返信
え?あと700万台のSwitchは死蔵されてるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:08▼返信
とっくに飽きられてるんだけどなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:08▼返信
リンチゲーだぞ🥺
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:08▼返信
>めっちゃ売れてるなwwww
任天堂になw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:09▼返信
PS5の発売日の話題消しのために異常な買取をしたのかもな
パワプロのときからちょっとおかしかったしな
ゲーム業界の鼻つまみ者になったコナミが任天堂と悪いことやてても驚かないわ
パワプロにしても桃鉄にしても子供に流行ってる話が全然上がらないのにこの数字はちょっとね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:10▼返信
すべてSwitchのおかげ
PS4で出していたら爆死してシリーズ終了してた
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:10▼返信
300万ってswitchユーザーほぼ持ってるってことか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:10▼返信
Switch本体の実売って国内500万でしょ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:10▼返信
日本人ってなんで叩くの?w
馬鹿なの?w
日本人が日本のコンテンツ必死に叩く
馬鹿なの?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:11▼返信
>>11
そもそも海外に売ってんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:11▼返信
買取保証すげー
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:11▼返信
>>24
本体の3割じゃねそれ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:11▼返信
PSで出てないから運だけのクソゲー
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:11▼返信
ポケモン並ってことだろ?豚でも違和感もつだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:12▼返信
>>26
任天堂が悪い事し過ぎなんだよなー
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:12▼返信
コナミ大勝利じゃんw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:12▼返信
>>26
チ.ョン企業のハードに出したゲーム叩いて何の問題が?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:12▼返信
>>26
フジテレビでやってたけど
ネット民は自分の人生が終わってるからネットで叩く事を楽しんでるって
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:12▼返信
こんなサイコロボードゲームでもプレステ4で一番売れたモンハンを軽々と抜き去るんだからな
どんだけ国内で人気ないんだよプレステはよ
言っとくけど国内の話なんで海外は関係ないですからね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:13▼返信
ただの買取保証じゃね?
ヨド行けばいっぱいあるし
ヨドで買ってる奴見かけんし
水増し?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:13▼返信
>>26
なんでか任天堂が不利になった時だけ途端に「日本人」とか言って庇う奴があらわれるんだなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:13▼返信
ゴキwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:13▼返信
鬼滅の無限列車500億
桃鉄300万本
電車ブーム来たな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:13▼返信
IP乱発しなかったら余裕でしょ
ハドソンに酷使されて大して代わり映えしなかった頃に比べたら売れる要素あるしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:14▼返信
購買層変わらなそうなPSバイオが消化率緑茶よりマシじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:15▼返信
公称のSwitch国内普及台数とソフトの売上がまったく噛み合わないんだけどどういうこと?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:15▼返信
桃鉄やってたけど邪魔しあいが基本のゲームだから
お手手つないで皆仲良くが教育基本の現代じゃウケないと思ってたわ
実況見て欲しがった人がちょっとやって放置してるのもありそうだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:16▼返信
うちの子供が、購入日から、2週間で、「飽きた」と言われた。学校では、流行らなかった。遊びに来てたが、最初は面白い!ってたのが、毎日来て、2週間、飽きた。今はポケモンで楽しんでるよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:17▼返信
任天堂はswitchの売れ行き台数を少なく申告してると思うわ徴税対策としてな
スイッチハブとかソニーステマどもは言うがswitchの普及率は報道されてるよりかなり多いのが濃厚
プレステ5は逆に100万台日本で売れたというのは嘘臭いバイオハザード売れな過ぎておかしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:17▼返信
はい僕お尻隊
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:18▼返信
負け惜しみの書き込みとかすげーなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:18▼返信
>>44
フォートナイトで常に争ってるから問題なし
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:18▼返信
これでコナミもコンソールのタイトルに力いれるようになってほしいけどね~
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:18▼返信
※43
おいおいゴキちゃんw
それは国内で900万台近く売れてるのにゲームが数万本しか売れないゴキステ4に
特大ブーメランだぞw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:18▼返信
俺が責任者ならこれだけで捜査に乗り出すけどなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:18▼返信
すげえなぁ
国内に限定すればモンハンやドラクエより上ってことだろ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:19▼返信
>>51
パッケー爺
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:19▼返信
国内(中国含む)じゃ何の参考にもならんわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:19▼返信
家訓によりスイッチできないんだよ
PS4で出せ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:20▼返信
>>36
予防線張ってて草
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:20▼返信
すまんなゴキwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:20▼返信
これ福袋に入ったのにそんな出荷してるのか?
循環でもしてるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:20▼返信
>>49
バトルって訳でもない邪魔しあいなんだよ
撃ち合いのゲームは相手が倒れたら追撃はできないけど桃鉄はできる
喧嘩になるゲームと呼ばれる所以
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:21▼返信
※55
桃鉄は中国語対応してませんよ^^
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:21▼返信
>>55
中国人が日本制圧して楽しんでるのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:22▼返信
※46
まあほとんど中国だからな
国内でのアクティブ数が一番多いフォートナイトの売り上げで一番儲からないってのもバレたしw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:23▼返信
>>60
追撃として煽り入れられるでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:23▼返信
>>4
出荷

「「「「KAITORI HOSYOU!!!」」」

ハイパーコンボフィニーッシュ!!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:24▼返信
眠くなるだけじゃないかこれw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:24▼返信
買取保証!フルブースト!
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:24▼返信
>>27
中国になら…
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:26▼返信
任天関連の売上っていつも不自然で、例えばマリオカートなんていつまで新品だけが売れてんだよっていうね…消費者としては古いソフトは中古に流れると思うんだがなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:27▼返信
>>64
でもそれはセオリーじゃないでしょ
桃鉄は足の引っ張り合いしないとタダの運ゲーになるから
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:27▼返信
もうピークアウトしてるのにどこで売れてるんだろうw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:28▼返信
>>69
中古と新品が大して値段変わらなきゃ新品買うわな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:29▼返信
>>8
ないね
序でにPS5はPS4PS4Pro の累計販売台数も国内では超えられないと思うね日本国内の歴代ソニーハード累計販売台数を見見比べてわかる通り右肩下がりのデータが証明している
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:29▼返信
コラボ相手がこのゲームで推しをネタとはいえカードで虐待しつづけてたからこのゲーム嫌いになった
推しはゲームが苦手だからめったにゲーム配信してくれないのに本当に悲しかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:30▼返信
「出荷」であって、販売本数じゃねーんだけどなw
しかし、こんな気持ち悪い絵になっちまった桃鉄なんてよく買う気になれるもんだなw
しかもガキ向けにし過ぎてクソヌルくなっちまっててクソつまらんのよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:30▼返信
惨敗続きのゴキブリキング
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:30▼返信
300万出荷の割に普通に店頭とか在庫見かけるんだよな
モンハンライズは売り切れてたりするのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:32▼返信
>>69
あー、確かにそれはあるな。中古をわざと値段下げない事で「これなら新品で良いや」で買わせる商法だろうな。
今までに見た例外はFFCCだけだわ。アレだけ、PS4版もブヒッチ版もともに980円というクッソ笑える値段だったw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:33▼返信
ざっこ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:35▼返信
*豆知識
任天堂ハードでサードソフト累計1000万本以上売れた事がない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:35▼返信
あぁ。倉庫と店舗で循環してるのか
出荷数じゃな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:35▼返信
>>73
なんでお前らってゲーム機ごときでそんなに争えんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:36▼返信
週販 2021年5月3日~2021年5月9日
桃鉄 18574本
リターナル 2575本←wwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:36▼返信
>>82
おまいうブーメラン
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:37▼返信
*豆知識
スイッチでサードソフトの世界累計売り上げミリオン以上のタイトルは殆ど任天堂パブリッシャー絡み
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:37▼返信
>>82
お互い嫌いだからじゃない?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:37▼返信
>>83
リターナルには触れてやるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:38▼返信
もうyoutubeでも案件でプレイしてる人しか居ないしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:38▼返信
中古で溢れてるからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:39▼返信
>>83
ニーアですら桃鉄に勝ってなくて草生えますわ
桃鉄、何週目だと思ってんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:39▼返信
>>83
やめたれw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:39▼返信
はちまの雑記より
「釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン」の世界累計出荷本数が50万本突破!|

釣りスピリッツ国内売り上げ448,469本(ファミ通調べ)

任天堂得意の出荷w
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:40▼返信
スイッチに出して正解だったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:40▼返信
バイオの新作が発売する時に他のゲーム買う人が多いわけ無いだろう
ニーアやリターナルが少なくても当然だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:41▼返信
サードも売れるSwitch🤗
サードも売れないクソステ😂
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:41▼返信
>>69
そりゃ新品を無理やりパッケージ開けて中古として販売しているんだもん
スイッチの中古価格がなかなか落ちない理由だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:41▼返信
出荷本数を売上本数だと勘違いしてる豚がまた一人
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:42▼返信
いや、ちゃうねん
買ったワイが言うのもなんだけど、マジでやるものなくてこれ買うしかなかった

今ではまたマリオカートやってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:42▼返信
>>90
ニーアですらとかお前がニーアの何知ってるんだ?
そもそもDL版あるのに初週以外でパッケ買う訳無いだろ
だから任天堂は1億以上の差付けて負けてるんだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:44▼返信



誰も話題にしないし配信見てもバイオヴィレッジやフォートナイト、エーペックス、デドバイばかりwいったいどこの誰に売れてんだろうね?


101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:44▼返信
>>99
ニーアはパケ版が既に値崩れしてるのにDL版買うやつなんていねーよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:46▼返信
>>95
それでソフト売上一億の差ってどうなってるの
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:46▼返信
>>99
セール以外でDL版買うやつなんてPSユーザーにはほとんどいないですよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:46▼返信
>>100
倉庫さん
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:46▼返信
>>100
発売日いつだと思ってんだよw低脳だから批判出来ればなんでも良いとでも思ってんのかねぇww
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:47▼返信
「出荷」数だからな
どこに行ったかは知らない
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:47▼返信
面白いから今でもたまにリアフレと夜に酒飲みながら遊ぶわ。結構盛り上がって楽しいぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:49▼返信
>>100
VTuber(笑)とか見てそう...w
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:50▼返信
>>94
でバイオ消化率緑茶なの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:50▼返信
>>108
カオナシが顔真っ赤になるから止めとけw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:50▼返信
>>101>>103
お前の脳内の話なんて聞いてないよ
決算って現実出てるんだから妄想で語られても意味無いから
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:50▼返信
現実見て自分の書いたコメントにハートをタッチするしかできないのはあわれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:53▼返信
まあ何人か持ち寄りで遊ぶとなったらリングフィットやアームズみたいな面倒な体感ゲームより
モンハンか桃鉄の2択になる。んでモンハンの場合はやりこみ格差が凄いので
結局満遍なく全員が楽しむって話になると桃鉄になる
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:54▼返信
>>58
いりませんwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:55▼返信
誰も話題にしないし配信見てもバイオヴィレッジやフォートナイト、エーペックス、デドバイばかりwいったいどこの誰に売れてんだろうね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:55▼返信
>>112
豚がいつもやってる事か?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:57▼返信
>>105
何の反論にもなってないぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:57▼返信
死んだと思われたシリーズが復活するのは素直に嬉しいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:01▼返信
>>118
次に繋がらないけどね
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:03▼返信
文字通り売れねえハードに引っ張られて
やばい空気出してるPSサード連中
時流を読み間違うとこうも違うのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:04▼返信
PS4で出せば30万しか売れてない
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:05▼返信
一番笑えるのがスイッチソフトってルデヤ買い取りリストのタイトルしか売れてないってところなんだよなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:08▼返信
>>122
売れてるから買い取りリストに載るんだぞww
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:09▼返信
>>121
PSで出てたらそんな売れるわけないだろ…PS信者キモいわー
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:11▼返信
>>122
笑えるのはお前の頭の悪さって事?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:11▼返信
>>123
そんな話してない
日本語大丈夫?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:12▼返信
>>124
現実逃避か売れるぞwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:12▼返信
>>112
ああ、さっきから30きっかり押してるのお前か
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:15▼返信
>>33
ip死にまくってるぞ?
現実みろwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:15▼返信
>>127
バイオが15万しか売れないのに桃鉄は30万売れるんかよ本当ならPSの路線間違ってるやん
コアゲーマーとか無視してもっとファミリー向けでいかないと
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:16▼返信
>>120
売れねぇハードってブヒッチの事かー
そりゃ劣化させなきゃいけないからサードも困惑だわなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:18▼返信
桃鉄に親を殺された糞虫😂
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:18▼返信
>>123
事実陳列罪はやめろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:18▼返信
>>131
ゲームキューブが売れてないのに売れてるって言ってた豚みたいになってんな...
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:19▼返信
PSのいつものDLガーwww
そんなにDLで売れてるなら、タイトルごとにDL数を公表すればいいじゃん。最も正確な数字が出せるはずだぜ
でも1度もやったこと無いよな
だって嘘がバレちゃうからww
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:19▼返信
>>126
馬鹿だから日本語分からんのか?wそれとも在日か?ww
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:20▼返信
>>122
こいつ馬鹿すぎて草
しかも自演ハート連打でさらに草
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:20▼返信
>>132
やる物がなくて
こんな物にすがるしかない豚🤭
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:21▼返信
>>106
消化率糞高いから行き先を心配しなくても大丈夫や
出荷してるのに消化してないゴミとは違ってユーザーにちゃんと届いてる
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:22▼返信
自分のコメにハート連打とか可哀想になってくる
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:23▼返信
>>130
また国内限定か
しかもバイオは300万売れてるのに
捏造か?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:23▼返信
>>140
豚言われたるぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:25▼返信
これすぐに廃れた感あったけど、まだ売れてんだ
まぁ俺は桃鉄よりもロックボード派だったよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:25▼返信
>>68
他ソフトはともかく、桃鉄を買うわけないやろ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:26▼返信
ゴミステ雑魚すぎで草
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:26▼返信
>>142
お前、自覚あったのか…
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:27▼返信
※131
そろそろ現実見たら?
PS4は火葬済み
PS5はもう終焉に向かってる
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:28▼返信
PS5をまともに生産できないのに
PS4をさっさと埋葬した
馬鹿企業なんぞにサードも付き合ってられないからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:28▼返信
実際こんなのが売れててうれしいか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:28▼返信
>>119
少なくともサクラ大戦みたいにIP死ぬよか次回作が可能になってるだけ繋がるぞ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:29▼返信
>>147
お前の世界ではそうなのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:29▼返信
>>149
やめたれwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:29▼返信
結局はこういうのしか売れないんだよな、スイッチ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:30▼返信
※151
なんかこういうとぼけ方ってすんごい滑稽に見えるわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:30▼返信
>>148
現実見ろや豚
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:30▼返信
ゴキちゃんが貧乏神小島擁護してコナミ叩いた結果やね...w
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:30▼返信
>>100
毎回、思うけど
配信少ない=売れてないわけじゃないからな?

寧ろ、逆に最近流行りの無料視聴勢の関係で配信が多い"だけ"じゃ逆効果よ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:30▼返信
日本国内においてTVCMを大々的に流したタイトル以外はそれほど売れていない。
また、任天堂は1000億円以上を広告費に投入しており、SwitchのTVCMは365日朝から晩まで流れている。
それにより認知度が上がり、CMタイトルは売れやすくなっている。
尚、企業の決算報告にある通り、サードパーティメーカーのPS向けタイトルもかなり売れているので、日本国内においてもPS向けタイトルは続々とリリースされている。
ちなみに、ファミ通の売り上げ数はファミ通の独自算出による予測値であるため、メーカー決算報告に出ている販売数と乖離がある場合があり、ファミ通はあくまで目安(忖度あり)でしかない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:31▼返信
桃鉄は中国人しか買わねえからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:31▼返信
>>150
無理です
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:32▼返信
爆発死産したリターナルとは大違いやな🤭
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:32▼返信
>>46
脱税キターー(°∀°)ーー!!www
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:32▼返信
Newポケモンスナップも 
よろしくなのねん
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:32▼返信
今頃誰が買ってんだろうな
ゲームハードって新作と共に買うイメージなんだけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:32▼返信
>>156
一方は新規ipで大ヒットして
もう一方はip死にまくってるぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:33▼返信
PS5で出してくれよ
せっかくPS5買えたのにバイオもクリアしたし遊ぶゲームがない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:33▼返信
>>62
密輸が制圧とか新しいなwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:34▼返信
>>161
DL版めっちゃ売れてるから
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:34▼返信
>>165
まあデススト300万以上は売れてる
ぽいしなps4だけで
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:34▼返信
>>166
バレてるぞ豚www
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:35▼返信
>>61
中国人が日本語に対応してる可能性www
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:36▼返信
>>67
ハイパーコンボフィニーッシュ!!www
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:36▼返信
任天堂とソニーの販売戦略の違いだろうな
任天堂の場合テレビを占有出来ない層やテレビを持っていない層でもゲームが楽しめるようにしたり脳トレや筋トレと言った新規開拓してるがソニーは新規開拓なんて全くしてないもんな販売展開してない国にプレステを売るだけ
しかも任天堂のハードは少子化とは言え子供の成長と共にユーザーを増やせる市場を抑えているため長期的にじわじわとゲームが売れるがソニーにはそれがない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:37▼返信
>>173
それで毎回覇権とれないの任天堂?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:39▼返信
>>139
フワッとしてるなwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:40▼返信
中国人が日本語学習用に中国に持っていくのかね
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:42▼返信
ポリコレステでこれみたいに爆売れするソフトはないな
一般人に捨てられたハードw
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:42▼返信
>>147
そのPS4とPS5にスイッチは負けてんだけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:44▼返信
>>123
需要があると言いたいらしい。
中古市場に需要あって、新品が品薄でもなく溢れているってもう訳わからんwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:44▼返信
>>177
お前こ世界の話は知らん
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:45▼返信
任天堂の販売戦略ってゲームソフトに多数の言語対応させて販路がない地域や
諸々の理由で正式にゲームソフトが販売できない地域に非正規販売で世界各地にばら撒くことかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:45▼返信
>>178
やめたれwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:47▼返信
>>159
漢字あるから読めるらしいwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:47▼返信
>>15
サードしか売れないブヒッチ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:48▼返信
KONAMIと言えば昔から桃鉄って事が証明されたな
186.投稿日:2021年05月14日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:51▼返信
※185
元々ハドソンで吸収合併したのに…
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:51▼返信
※185
みんな本当は知ってるんだよ
ハドソンなんてKONAMIの作り出した都市伝説の企業って事をな
189.ゴキ豚どっと混む投稿日:2021年05月14日 18:51▼返信
いらね、ゴミ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:51▼返信
>>135
そんなSwitchがトロフィー実装しない理由みたいな訳がないじゃないですか
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:52▼返信
>>176
フワッと中国漢字が読める感覚で、奴さん達も日本語漢字ならフワッと読めるだろwwwスマホもあるし
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:53▼返信
※187
ハドソン?ハァ?それ夢だぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:54▼返信
日本初のサードパーティーはハドソンだと言うのに困ったもんだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:56▼返信
ハドソンってなんそれ?美味いの?(笑)
まったくKONAMIの素晴らしさを分かってない人がいるようで困ったもんだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:58▼返信
>>154
おいおい、決算は大事って桃鉄やってたらわかるだろ?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:01▼返信
「社長のみなさーん!決算ですよー!」

ニシ社長「ミエナイキコエナイ…!」
ブタ社長「ソニーガー!」
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:03▼返信
>>173
>テレビを持っていない層

なんだその悲しい層…計画的陳腐化ハード買ってる場合じゃないだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:04▼返信
桃鉄より売れるゲーム、ゴキステにありますか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:04▼返信
>>173
>ソニーは新規開拓なんて全くしてないもんな販売展開してない国にプレステを売るだけ

それを新規開拓と言うのでは…?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:06▼返信
ガチな話日本人のテレビ離れが深刻でテレビを持ってない人口が多大過ぎる
つまりモニターでハードゲームする文化は日本すたれた
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:07▼返信
いい加減ボンビーなしモードつくれよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:07▼返信
ロストルーインズってゲーム意外と面白いなあ
インディーゲーの割には中々
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:10▼返信
>>198
???
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:16▼返信
出荷300万だと売り上げは150万かぁ
以外としょぼかったな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:21▼返信
>>200
いやなんで妄想をさも現実かのように書き込んじゃうの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:22▼返信
>>204
国内2000万ハードとは何だったのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:31▼返信
※205
ソニーのビルは日本事情をある程度知ってて日本市場を捨ててる
スマホかノーパソで見たい番組見てるからモニター需要はPC持ち派層に偏って
携帯機のほうがゲームとしては所有率高いから
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:37▼返信
2021年も定番!2022年も定番!で続編出しまくれるぜ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:37▼返信
>>207
次の患者さんどうぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:37▼返信
※198
モンハンしかないですね...😭
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:47▼返信
バイオ村は何本売れたの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:50▼返信
>>211
300万本ですまんな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:57▼返信
>>211
日本国内初週パケ版約15万
DL比率が5対5なら30万本ぐらい売れるんじゃね
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:01▼返信
>>211
3万本や…w
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:02▼返信
桃鉄はハード一世代に一本リリースくらいのペースで売った方がいいと思う
次回作をSwitchに出してもそんなに売れなさそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:02▼返信
そりゃ数あるコンピューターボードゲームの中で日本で最も有名。歴史は長く親世代はもちろん、FC、SFC、PCエンジン版を遊んでいた世代はもう孫持ちも多い

子供から大人までゲームの目的を簡単に覚えられ、かと言って大味ではなく奥も深い。男女問わず夢中になれる極めてまれなタイトル。遊ぶ為のハードも比較的安価。それが携帯でもお茶の間の大画面でも楽しめる

今の時代に合わせて丁寧に作れば売れない訳がない
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:02▼返信
>>213
というより規制版なんて買う奴少ないでしょ
日本ユーザーの大半も海外売上に含まれてるよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:09▼返信
PSはスクエニにお願いしてFFいたスト出してもらえばいいんじゃね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:11▼返信
一方ゴキ捨て5のバイオは3万
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:13▼返信
この少子化のご時世、国内だけで300万もいくんかいな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:16▼返信
>>198
日本国内にはないね
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:19▼返信
>>219
70台万に対してなら売れているんじゃね?
2000万台も売れているスイッチが
Newポケモンスナップ2週間で14万しか売れてない方がマズイだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:21▼返信
前作の3DS版から殆ど変わってないけどな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:22▼返信
豚はハート連打は負けの証拠と言われたのが相当こたえているんだなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:23▼返信
チップ開発していた分任天堂よりハドソンの方が技術力があった
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:24▼返信
小島が居た時よりゲーム部門利益出て草
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:25▼返信
>>219
PS5の70万台中3万本か
聞いた話だと余りにもPS5が普及してなくて大型店以外にPS5のソフトを取り扱ってる店が少ないらしいよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:25▼返信
>>6
同時期にすみっコぐらしの続編が出ていたけどね
まあ前作から大幅に売り上げダウン、爆死したけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:26▼返信
※169
なおソース無し
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:28▼返信
>>227
そりゃそうだ
PS5本体が抽選予約出来る店舗しか
ソフト置いてないからな
231.投稿日:2021年05月14日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:30▼返信
>>229
ユーザー数である程度分かるだろ
pcだけで100万はいってるぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:31▼返信
>>2
そら令和やろ答え出てんじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:31▼返信
ファミ通売り上げランキング協力店舗の中でPS5本体を扱っている店がどのぐらいあるか?だよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:32▼返信
>>226
それで一方は新規ipで成功して
コナミはip死にまくってるwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:36▼返信
※232
コンシューマー版の数字出てないけど?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:36▼返信
>>226
「なんでも斬れるゲーム作りました!」
小島「ほんまに何でも斬れるな。で、これはどう面白くなるの?」
「・・・」
今コナミに残ってるのってこれに回答出せなかった連中やん

238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:37▼返信
>>236
数字はでてるだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:38▼返信
>>236
まあ分かってると思うが
本人の発言などから300万以上は
いってるだろうな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:42▼返信
>>239
Steamの方はSteamSpy見ると 
100万超えてるぽいし
全部合わせてそれくらいはいってるな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:47▼返信
※238
ソースは?どこ探しても無いけど?
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:49▼返信
>>241
Steamの方はSteamSpy見ると 
100万超えてるぽいし
全部合わせてそれくらいはいってるな

243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:50▼返信
※239
※240
300万も行ってれば流石に数字は出すんじゃないの?
売上自慢が好きな小島が数字発表しないのはおかしい。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:50▼返信
>>241
アンチまだデスストに執着してるの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:50▼返信
>>243
全部お前の憶測じゃんwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:52▼返信
>>245
そもそも今まで売り上げ発表してたの
コナミだの方だろ

247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:56▼返信
デスストPS4は
ソニーの決算で売上本数発表しなかった時点でお察しくださいだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:58▼返信
>>242
松山洋も最初の一年でデススト100万以上売れてると生放送で暴露してたな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 21:00▼返信
>>247
小島「売れてるから次回作つくるはwww」
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 21:00▼返信
※246
ソニーだって普通売り上げ発表するだろw
爆死するとVITAなどのように隠ぺいするけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 21:01▼返信
>>250
結局は全部憶測か…
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 21:04▼返信
原神遊べないブヒッチはこんなのでも買わなきゃいけないんだね悲しいね
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 21:19▼返信
福袋鉄道しか誇るものない上にデスストのデマをまだ信じるとか
さすが豚はゴミだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 21:21▼返信
コナミ出したら売れるのに出してないソフト多すぎだろ。経営陣的にはこんなに売れて欲しくなさそう。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 21:56▼返信
少し前に出荷本数発表しても意味がない、売上本数ではないと言うアンソがいたがこういう時は出てこないんだなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 22:17▼返信
ソニーという貧乏神をなすりつけたのがでかいんだよなぁ…
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 22:24▼返信
>>256
そいつに毎回負けて
覇権もいつも取れない任天堂www
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 22:43▼返信
※251
300万も妄想だよねwwwwwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 23:06▼返信
※7
友達がいないなら不自然に見えるのかもね
いるとモンハン出るまでみんなやってたけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 23:28▼返信
おかしいな、ゼルダ無双は速攻で300万超えたのに全然話題になってないぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 23:35▼返信
はちま記事にしなかったけどコナミの先日の決算はゲーム部門絶好調だったよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 01:50▼返信
>>3
でも海外では全く売れないゲームが売れているのは凄い事では
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 01:50▼返信
>>4
出荷本数ですから全部売れた訳ではありません
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 04:46▼返信
売れたからと言って
毎年出すんじゃないぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 05:36▼返信
桃太桃電鉄や桃鉄連合軍とか
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 06:51▼返信
このキャラデザでいいから桃伝の新作はよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 08:10▼返信
>>258
やっぱり全部憶測だったんだねwww
自分で認めるなんて
まあ300万はいってるよな
お前も本当は分かってるだろうしwww

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング