https://this.kiji.is/765968295385120768
記事によると
酸素が少ない環境でブタやマウスにお尻から酸素を送り込んだところ、呼吸不全の症状が改善する傾向が見られたとの研究結果を東京医科歯科大の武部貴則教授らのチームが、14日付の米科学誌に発表した。
新型コロナウイルス感染症治療などで行われる人工呼吸管理を補う新しい選択肢として、実用化を目指す。
換気などを意味する英単語の頭文字を取ってエヴァ法と名付けた。液体を使った呼吸が登場する人気アニメ「エヴァンゲリオン」にも影響を受けたという。
※なお緒方恵美さん、ノリノリの反応wwwwww
【衝撃】尻から酸素、呼吸不全を改善 コロナ治療に応用も | 2021/5/15 - 共同通信 https://t.co/z42aGqv5ob
— 緒方恵美「再生(仮)」「劇薬-dramatic medicine-」発売中 (@Megumi_Ogata) May 14, 2021
「LCLをお尻からって…僕だってそんなことされたことないよ!どうなってるんだよ父さんッ❗️ミサトさんッ⁉️」
【エヴァ法】…#エヴァ(法)がコロナから救う未来がくる?(微妙に違うけど凄い!
>お尻から酸素を送り込んだところ、呼吸不全の症状が改善する傾向
— さいモン (@ue021020) May 14, 2021
>エヴァ法と名付けた。液体を使った呼吸が登場する人気アニメ「エヴァンゲリオン」にも影響を受けた
情報量が多すぎる https://t.co/X2Oh87gRTL
液体を使った呼吸というと初見は映画アビスでしたが、エヴァンゲリオンの方がメジャーですね。 pic.twitter.com/5FoOzTh4B6
— くらな (@kurana_e) May 14, 2021
この記事への反応
・「ちょ、ミサトさん、何かお尻に入ってくる!ちょっ、ミサトさん!!」
・シリ・エヴァンゲリオン
・ 情報量が多すぎて処理しきれない。
どこからツッコめばいいの?お尻から?
・シンジくん「LCLで腹ン中がパンパンだぜ」
・ ただし酸素は尻から入る
・英語で書くと「Enteral ventilation via anus(肛門を介した腸内換気)」
の略でエヴァ法らしい
・一瞬虚構新聞かと思ったがまさかの現実
・コンプレッサーで尻に酸素入れる事件がまた起きそう。
…シンジ君の尻がやべーのか(曲解)
壊れるなぁ
壊れるなぁ
一方その頃中国では
それを聞いた少年が尻にザリガニを入れていた
エバーだろ
((⌒⌒))
ファッビョ━ l|l l|l ━ン!
凸<丶`益´>凸 <ポッキュー ジヤツプ
そいつはペド法だわ
ちょっと空気がはいっただけ
体質改善
お尻の穴を広げるにはアミーボが一番という事くらいわかるよね?
あのシーンは息苦しかったな
液体酸素を肺に入れることで息ができる
とても子供には見せられない
ケツから酸素とか論外
それならまあ良かろう
今後のSF作品では現実に合わせて尻から入れることになるんだろうなぁ
ケツから酸素入れてもらえよw
酸素供給はエヴァ法でお願いしますっ、お、お尻。お尻でっ。
うわああああああああ
考案も何も未成熟児用だぞアビスのネズミは本物のLCLだ
肺は生きとるやろ……肺呼吸せぇ
声優としては凄い人だと思うがこれだけは本当に無理だわ
青いつなぎ着てそう
マイナス183度以下の液体を肺に注ぐのか…
腹ん中パンパンだぜ
何でもかんでも尻に入れたがる人間が定期的に表れるのももしかしたら嘗て尻が口の役割をしていた名残なのかも知れない
っかLCLってアビスのパクリ…
実際口と尻も分解作業ができるし、さらに尻は吸収する働きもあるので、
尻から薬を摂取するのはそのためだよ
まぁ、尻で呼吸できるとは思いもしなかったけどね
ゲンドウ「何もしないなら帰れ・・・」
ミサト「それはとてもとても気持ちいいことなのよ?」
何で聞いたんだっけかこれ