Steamに
PlayStationStudiosタイトルをまとめた
Steamキュレーターページが登場
そのページで確認出来るタイトルは
『ホライゾン』
『HELLDIVERS』
『Predator Hunting Ground』
『Days Gone』(近日リリース予定)
他、DLCなど
上記のタイトルは前から公開されているが、
PlayStationStudiosタイトルをまとめた
Steamキュレーターページ自体は今まで出ていなかった
わざわざそんなページが公開されるということは、
今後、『ブラッドボーン』などPS独占タイトルが
追加されるかもしれない
ちなみにそのページに登録されている(未公開分も含める)
ゲームは41タイトル
この記事への反応
・PSのゲームもMSのゲームも出るし
PCあればPS5と箱いらないんだよな
・ソニーのファーストゲーやるならPCよな
・ソフト3本か
PC最強すぎ
・PS5の存在意義が薄れるな
・PS5がヤバそうだし保険は掛けないとね
・移住先が決まったな!
・そもそもこれファーストなん?
セカンドじゃないの?
・ハード辞める気まんまんやん
・ブラボ開放してくれたら後要らんぞ
・絶好調なのにPC版出さないとってのがアレだよね
【 1人で遊ぶ名作人狼ゲー『グノーシア』Steam版が2021年発売決定!!】
【【ストア税】ゲーム開発者、Steam運営のValveに集団訴訟!「販売手数料30%は高すぎる。市場支配力を乱用している」】
ブラッドボーンとか来たら胸アツだな
みんゴルとかも出るのかな
みんゴルとかも出るのかな
確かSteam版は不具合だらけでまともに遊べないって聞いたけど
それ以外の独占だから売れてただけのゴミはどうぞ
PS5がゴミになるまでのカウントダウン!
家計が苦しくなったのか(完)
独占ソフトなんてプラットフォームの武器なんだから、最新作を出すようなバカな真似するわけないでしょ
やっぱりソニーは粉塵決算だったんだろうな
任豚はアホですから。誰もPS5と同時発売とは一言も言ってないのになw
残飯で喜ぶ奴がいる事を任天堂信者が教えてくれただろ
うわあああああああああああああゴキステ売ってくるうううううううううううううううう!!!!
ギャパアパパアパパwwwwwwwwwwwwwww
ゲームの発売から1年待てるならそうなるな(全部のゲームが出る保証も無いが)
というか旧作遊んでもらって新作が気になるならPS買ってねってことだと思う
ソニー社長の吉田も総会で発表してたしソフト部門のトップのハーマンもPSだけじゃ利益が出ないからPCにも出していくと言ってるしな
何気にPS5が売れないと困るジムライアンがPCマルチを反対してそう
PS5買わなくて済むのは嬉しい!
やっぱPCとSwitchだけあれば全てのゲームが網羅できるんだね〜
ゴミライアンがいる限りこの流れは強くなる
アイデア勝負してる任天堂を見習えよ
ならスチームよりpcストア作って独自ランチャーで行くやろ、
新作が出る度に5年程待つのか
この2つがPCで出ない時点で結局PS5が最強
ますますPS5の影が薄くなっているな
まじでPCに移っているヘビーユーザーが多い
16の初報じゃPCも入ってたらしいね
キチガイ信者の多い糞箱とクソッチに出すよりSteam展開なら良いよ
新作も出していくって吉田は言ってたぞ
吉田ってゲハ脳には通じないだろうけどソニー本社の社長な
PCが大勝利www
任天堂君は単純に永久独占して何度も自社ハードだけで出す戦略だろ
まあエミュまんまでも許されるし楽な商売だよな
毎週週販でスイッチに惨敗してるし
開発者にも逃げられまくってるしねw
グラボ供給の停滞は解消されたんですか?
箱の同時発売とは意味が違う
PCも今クソみたいに値段上がってるけどな
ヘビーユーザー?ゲーマーなら元からPC持ってるのは当たり前だが
今PCに移行してるのは何の知識もないアホだろ
そのまま出しましたって止めてほしい
ブラボクレクレ多過ぎない?PS5でも出来るよ
少し前にEpic Games独占言ってなかった?、取り合ってんのかな
PC戦争の勝者の鍵はソニーか
あれデマだから
結局PCじゃぁPS5には勝てないんだよな
俺もPCに移ったは移ったけどホライゾン2とFFで
結局PS5買うけどな
PCも半導体不足でパーツが無いって何度言えば理解するの?
なんで自作PC限定なんだよw
箱もPSも出してんのに
ソフトが売れるわけないしな
ソニーの頭が心配になる
部品そのものがないって状況じゃ
自作じゃなくても問題はおんなじなんですけどね
数年後に出すなら...って感じかな
あまり良い方針とは思えないけどさ
決算で勝てないからって週販云々言い出して惨めすぎるでしょww
本当に勝ってるなら決算でも圧倒してないと可笑しいのになんでかなー?
ゴキブリってPCと言ったら自作しか思いつかないんだな
普通に売られてるじゃん
どうせ出たとしても1年後とかだしなあ
ゴキブリw
あれって映画的に見せるためにあえてフレームレート固定してるからPC版でも30fpsだと思うぞ
2017年10月: 0.53%
2019年10月: 1.26% (約113万人)
2021年1月 : 1.57% (約190万人)
2021年5月 : 1.98% (約240万人)
某スレより PS系でDL版に抵抗なくなった層が凄い勢いで流入してる。家庭用ハードが激強かった日本でちょっとした異変がおきてるよ
純粋にPCでするユーザー向けだし良いと思うわ
PSユーザーは弊害されるわけでもないから困らないしな
Switchマルチで劣化させられるほうがきつい
わざわざSTEAM版用意するとか思えるのかね
先見たら旧作はマルチにしたほうがいい
なんかアンソのアイデンティティ崩壊してない?
もう週販しか拠り所が無いんだね
独占コンテンツ出してったら糞箱と同じ末路だと思うがどうなることやら
PC版も買うって奴もそこそこいるからな
電気屋に普通に売ってる時点で
全く違うが
そんなPCじゃPS5はおろかPS4並のゲームもできんぞ
黙れゴキ
その内のどれだけがPS4以上の性能のPCなんだろうね
JINもだけど煽って米稼ぎしないと飯食えないからな。
ドスパラでもマウスコンピューターでも好きなところで見てこい
普通にゲーミングPCは買えるから
残り物には福があるって任豚の言葉知らないの?
ぶっちゃけPS5版の方が需要あると思うの
なんでアンソとやら限定で話してるの?
なんで?神でしょ
任天堂も続けよ
ゲーム機を世代が変わるごとにわざわざ買いたくない
いまどきPS4よりスペックが低いPCは売ってない
糞ゲーと聞いてるが?
SEKIROとかの方がゲーム性が上みたい。
ソニー叩く為ならソニー持ち上げる連中だぞ
そりゃアンソ限定だろ
ソニーファーストソフトがPCで発売されることを脱Pだの言ってんだから
何でわざわざチーターと一緒にプレイしたがるんだ
Steamは携帯できないからダメ。
みんなてワイワイ遊ぶためにもSwitchは必要。
改造聖杯まみれなのに勘弁してくれ
15万もあれば3080搭載のPC買えるでしょwwこれだからゴキちゃんはww
任天堂ゲーこそ低スペなせいでクオリティ低いのあるしPCに出すべきなんだよな
↓
ブー「アンチャホライゾンブラドボクレクレクレクレ!!!!!!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
別にいらんわ
ブラボの協力プレイなんてオマケみたいなもんやん
alt君はそれを取り上げる度にPSP3が必要とか書いてた
聞いてるが?は草、エアプが何言うとんねん
チートで勝ったことにするから平気平気w
煽り抜きで時代はPC
芸能人も声優もFF14やエーペックスをPCで遊んでる時代
PCを買えないキッズとゴキブリだけがPSで遊んでる
データでPS4以上のスペック持ちはPS4よりも遥かに少ないって出てるんですよね
スマホも知らない園児かよ…
ワンパンとかで倒してざっこwwwwとか言ってんのかな・・・
見せ札ってあるのよ実際買えるかお前見てないだろ
PS5には届かずともPS4並みの性能はクリアしてるPCはかなり増えてる
だからPS4基準でメーカーの開発が進む。大手のAAAタイトル以外は
宗教に囚われないPCゲーマーは「性能」でゲームを見ない。あくまで「質」だ
やっと日本でおもしろい時代が来る。ワクワクするね
普通に動くだろ
ドスパラで買ったけどウォッチドッグスもサイバーパンクも余裕だわ。
サイパンはレイトレーシングも使える
3080?3060?お前のケツに刺さってるのは750tiじゃねーか
糞箱はもういらなかったか😅
携帯したいやつはスイッチ買えばいいじゃん
Steamで売らない理由にはならない
ブラボとか何年前から言われてんだ?全然出てこないぞ
APEXはPS版が一番ユーザー多いぞ
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、任天堂とは違うだけよ
野球ゲーみたいに糞箱とマルチだと信者しかいない糞箱でゲーパス乞食が湧くだけだから
俺はサイパンの発売に合わせて買ったけど普通に買えたよ
3070積んでるやつ
PC勢とかゲーム遊ぶよりスペックでマウント取り合ってる時間の方が多いぞ
ここのゴキの大半がPS5持ってないのにな
そりゃビジネス用も全部含めりゃあな。20年物が生きてるし?
最新ゲームに対応してるPCなんて過去数年くらいのパーツ使ってる全体の一部でしかない。
でも、プレステは独占しててももうからないから、
わざわざコスト掛けてPCユーザーに買ってもらうことを期待してんの。
いらんよ
PCとSwitchとスマホがあればすべてを網羅できる
プレステのゲームなんてシングルプレイのムービーゲーばかりだし動画で十分
スタジオとしてのブランドを今のうちに高くするのは間違いじゃないだろう
そんなに遊びたければPS4買った方が早いのにな
PCですら持ち運べるだろ
豚は14やったことないから知らんだろうけどPCで遊んでる時代って act使えないんだから最初からそうだろ。本当に豚はあたおか 的外れ
そろそろ自分の1060じゃ限界
ソニーとSteam
マイクロソフトと任天堂
になりそうやな
その骨董品レベルのPCを切れない現状にあるのがPCたる所以なのに何言ってるの?
任天堂いつもやることだし、別にいいだろう
それなw
PCのゲームはだいたいPS5でるしスイッチのゲームはゴミだしPS5とスマホだけで十分じゃね?
ファースト製なのになんで「独占」って表記を使ってるの?
逆にマリオやヘイローで全然見かけないんだけど
何でそんなに片言なの
PS5は買わないって言ってたけど本当に買わずに移行したわ
FF14やDDONでPS4だと周りに迷惑かけるからと移行した優しい人
FPSでよりよい環境を求めて移行したゲーマー
学生から社会人になりお金に余裕ができて移行した若者
フレンドが移行したから移行した人と様々いたな
ファーストは独占が前提みたいなところあったけどそれが崩れたからじゃない?
PCユーザーも吸収するつもりでしょ
その前のキャンプファイヤーでクソゲー認定してそう
世界で一番売れてるデベロッパー任天堂様のゲームはSwitchでしか遊べないんだゴキブリ
周りの女の子はみんな任天堂のゲームで遊んでるから付き合いで必要なんだ
ボッチにはわからんよなこの気持ち
ほんとはやりたい気持ちのあらわれ
転売対策もしない
結果見限ってゲームやめたりPCに移行したり
ソニーさん頭大丈夫?
ゴキブリと違ってPCゲーマーはプレイヤースキルが高いからそんなところで躓かない
は?診療所で死んだあとに投げるが?
別に崩れたわけではなくねぇ?
提供のほうが特別で特例になるから
結局ファーストは基本独占でしょ
フレンドのやるゲームが偏ってるだけだと思うが
PCゲイマーなら死なずに最初のボス撃破余裕なんだが?
パソニシの話してんですけどw
SEKIROのヌルゲー化MODが即作られるのに?
素手でボスも余裕だよな
Switch好きそう
ゲーム開発者<プレステユーザーが難しいとすぐ投げ出す。Switchユーザーは何度も挑戦してクリアする
自称ゲーマーのヌルいガイジしかいないのがプレステ
そんなものは無いCSは普通にクリアしてるのになw
PCゲーマー(失笑)
そう、PCならね
プラチナ取るまでやったので。
3年前とかのソフトやんか
詰まりすぎてクリアしたことにできるような機能を実装するようなハードがよくいうわw
おは栗本
大人気対戦ゲームやMMOならスタートダッシュは重要だけどシングルプレイのゲームならやるのは何時でもいいじゃん
もっと言えばやらなくても動画でいいじゃん
MSがすでにPCとマルチにしてるしな
君こそ頭大丈夫?
ソニーの記事を見てその結論になるなら、
読解力や理解力が低いうえ、真実に辿る努力もしない
それなのに相手に頭大丈夫とかマジ滑稽だわ
みんな投げ出してクリア率めちゃ低いのは内緒な
グラボ売っててもアホみたいな値段で笑うw
1年くらい前まで2万円台で買えたやつが8万とかしてて草
ゲーム開発者<Switchユーザーが難しいとすぐ投げ出す。プレステユーザーは何度も挑戦してクリアする
自称ゲーマーのヌルいガイジしかいないのがSwitch
ほれ実際の発言に直しておいてやったぞ
じゃあお前、スマホのリモートプレイでAPEXチャンピオンなれるの?
無理だよねw
5~6万で家庭用機とはそれこそ桁違いのラインナップが楽しめる。ディアブロクローン系やストラテジー系で遊ぶならPC以外考えられんしね
これは僕個人の感想なのですが、一番初めの狼が死にイベントになっていて、
本来はそこで死んで拠点に戻ると武器を獲得できる──はずだったのですが、
勝ってしまってそのまま手刀でボスまで行って倒してしまって、さすがにおかしいなと(笑)。
ゴキ捨ては終わったと思う
それでソニーちゃん可哀想!!とかw
かわいいね
飼い犬ちゃんw
最終消費者はそんなもん考慮しないから
手に入らないならヘイト貯めて最後には見捨てるんだよなw
わかった?ぬるま湯でママのミルクだけで生きてきたクソニート君ww
IGNの編集長もソニーにFUD仕掛けるもすぐ嘘がバレたからな
自由度も上がったしインディの面白いゲームが多いのもいいね
あとコントローラよりマウスでの操作のほうが慣れたら圧倒的に楽
というかps5タイトルの移植は現状難しいんじゃね?デモンズぐらいか?ロード時間長くなるかもしれんけど
内蔵GPUで満足に遊べるAAAなんかねえよw
インディーズで我慢してろ
コピペ改編する時点でもう負けてるんだよなあ
本体供給はPS4初期より多く
量販店などとの転売対策もしっかりしてるから普通に買える時(週2回の通常販売)も増えた
中国ではネット繋がらないため、中国転売屋が大量に放出し、転売価格を下げたこともあったし
「結果見限ってゲームやめたり」はマジ意味わからん
PCに移行したのは何年前のゲームだよ、それにSIE公式が宣伝のために限定的に提供したって話も無視すんなよ
つまり、PS5でSteamの布石
ゴキブリってすぐ捏造するし情弱だし金ないし文句だけは一丁前だし
だからプレステ捨ててPCに移行したんだわ
マリオとかもう買わなくなったしなぁ
マジで頭大丈夫か?>>199を見ろよ
改竄してんのは豚だろw
なに嘘を広めようとしてんだw
家にいないで量販店くらい行けば、普通に買えるところも多いぞ
この後栗本チャレンジと称して素手RTAが流行ったけど、初見でコレやっちゃう栗本さんマジ上位者!
どこにそんな事書いてある? 何も3Dでヌルヌル動かすだけがAAAタイトルじゃないんだぜ?
コピペ改編するのに、改編されたみたいに言っても説得力ないわ
ソニーファーストのゲームは良作たくさんあるし
うーん?
そんなところ無いですよ
嘘を言うのは感心しません
だからソフトも売れないし海外の売上ばかり語る
一昔前の痴漢そのものになってるって気づけよw
金払いが悪いのはSwitchとPCユーザーって統計が出てるんスよ
さすが週販記事から姿を消しただけのことはある
現実を見ないことにしたんだねw
GK「ゼルダ?ヘイロー?あ、うん面白いんだっけ?」
この違い
単刀直入に言って養分だよね
昔はMSの方がむしろファースト優れてたぐらいだったのになぁ、、、ギアーズはTPSの頂点だったし、ヘイローはCSでのFPSゲームの草分け的な存在だった。今では見る影もないけど、、、
普通にあるわ、田舎は知らんけど
ヨドバシカメラやビックカメラは定期的に販売してるし
普通の予約もできるところが増えたぞ
インディー馬鹿にしてる時点でオマエはゲーマーじゃなくただの宗教家だよw
PCの世界のインディーはとんでもないバケモンがゴロゴロしてるってのに
ここでそんな煽りしてる奴が言う事か?豚って売上は誇るけど、ゲームの内容の話って全然しねえのな。
普通は謝罪文位載せるよな?
痴漢スパークさんよ
ゴキちゃんには有料ベータテストを頑張ってもらおう
なんか結果を残さないと認められない外人はそういう奴が多い
トランプもそうだったろ
PSハードをわざわざ選ぶ理由はファーストスタジオのゲーム目当てだし。
何故かはちまは記事にしてないけど
ソニーがニュースの信憑性についてスコアリングする特許を取ったらしい
アンソなのにソニーファーストゲー遊ぶのか?w
まあPCっていうかスマホでポケモン本編出したら、1億本くらい売れそうだけどな
アンソってなに?女優の名前?
Switchやってそう…
現実から目を逸らす典型的任豚の反応w
マリカとかブレワイとかは死ぬほど売れると思う
>PSハードをわざわざ選ぶ理由はファーストスタジオのゲーム目当てだし。
✕PSハード
○任天堂ハード
まんま“言われて悔しい”じゃんw
ゲハオンラインだけで実際にゲームやらんからそんな気持ちわからんのだろう
ゴキ捨てはないということだ
基本無料でも1億は無理だろw
子供向けやライトゲーは任天堂でいいし、
大人のゲーマーはそこそこ年齢行っちゃってるから10万20万のPCだって買えるだろう
PS黄金期の連中だって30代40代だぞw
未だに「CSは安いからいいんだ!!!」とか言ってる底辺はゲームやってる場合じゃねぇぞww
既に遊んでるじゃんあいつらw
もし出るんならみんなにやってもらいたいわ
その代わりPS5の独占タイトルは増えるようだぞ
ゲーマーなら発売日買いは危険だって知ってそうなもんだがw
ラスアス2で愛想尽きたわw
一週間は待ってからレビュー見て買うだろw
他に楽しみない中学生かよ…w
ねーなw
ブラボはPS4の性能に縛られてるせいで30fpsなのがなあ。。。
PC版出るなら60fpsに変更できるようにしてほしいわ
本音を言えば消費者脱却のために子供もさっさとPC持つべきだと思うね
一週間待つのと数年間待つのじゃ全然話違うだろ
ゲリラですらもう100億レベルの予算でしょう
まぁ余裕でペイ出来てるだろうけど
さらに儲けてリッチなゲーム作ってくれるなら全然あり
ノリで買わずに新しいゲーミングPCの予算に回せばよかった
要するにソニーに追い風
今のうちに売ればいいだろ
ゲーム以外の趣味があってもゲームは発売日に買いたいぞ
今はDLメインだから夜更かしが捗ってしまうがな
まあ対戦系はチーター問題があるから困ったもんだが、
ソロプレイゲームならPSハードに拘る必要もないのは確か。
旧作をPCで出してユーザー増やして
新作はPS5だろ
わかりやすく効果的だ
またラスアス2叩き
豚のカードって少なすぎてバリエーションに欠けるw
FFとかも基本うんこ移植でメリット少ないしよっぽど遅れてゲームしたい人ならいいんじゃない?
はよ売れw
そのうち安いモデル出るぞw
フリプで配られたものを買うような奴がPS買うとは思えないが
そりゃ賛否両論ゲーなんだから当たり前だろw
あんなポリコレ作品やりたくなかったわw
マジで一回クリアして削除したよw
ゼルダのクソゲーっぷりが日の目を見るのか。
マイクラとかも正直PS版とかでやるのはきついし、いうたらPCマイクラなんてもう何年楽しめてるやら分からんレベル。
それでも未だに進化し続けてるんだからすごいわな
ラスアスリマスターでXBOXからPS4への大移動起こったってredditで言われてたからな
キラーソフトはそんなもんだよ
感想は賛否両論あっていいと思うけど、俺が気になってるのは「叩かれるのはいつもラスアス2」って事を言ってるんだけど日本語通じてる?
PC用のGame Passも充実してきてるし
PSのファーストタイトルもどんどん流れてくる
PC買って良かった
持ってないもんどうやって売るんだよ
任天堂のショボさ痛感すりゃいいよ
こんなんセール待ちレベルっすわ
ソニーがSteamと仲良くしてると言う事はディスコードみたいな事があり得るのにな
業務提携でSteam購入ソフトがPS5でも遊べるようになる可能性もあるし、ソニーがValve買収するかもしれない
逆にマイクロソフトはSteamには出さずにMSストアでゲーパス推奨中のでSteam潰しを狙ってる感じ
もう少し業界内の視野を広げて考えて見ような
でも豚はPC持ってないじゃん
なぜSwitch派はPC陣営に付いてるのか謎?
おかしいだろ流石に
任天堂みたいにアイデアで勝負してれば
数少なく弾を打つだけでもずっと売れるのにな。
Valve「ソニー程度がなにほざいてんの?」
ゲーム出させて貰った分際でSteamと仲良くしてるは草
GKサンだけだよ?ン十年前のハード屋ソニーを引き摺ってるマヌケは
そもそも「豚」ってあなたの想像上の存在では?
それ、ほんとに存在するんですか?
CSからどんどんPCに人が流れてきている
Epic Gamesに出資してんのもその布石でしょ
アンリアルでロイヤリティ優遇とか実行していけばsteam潰せるよ
独禁かわす方法考えて
Valve「Epicストア EA PLAY ゲーパスと、PCだとライバルが多くなってきたな、ソニーの提携受け入れた方が未来がありそう」
クラウドゲーミングの発展で間違いなく不要になる分野ではあるし
まあこれは任天堂にも関わることではあるけど、少なくとも任天堂ってソフトは強いからな
なんだかんだで出せばゲーム市場がしょぼくれた国内でも100万は売れるわけで
どこがライバルだwwwww
プレステにこだわってんのGKサンだけ
○ボタンを決定として扱ってくれればPS5要らなくなる
ハードで利益だしてんの任天堂だけだけどな
ソフトだけになったら今の従業員数支えれるわけねえべ
PCありゃどこでも問題ないし、引っ越そうがなにしようがアカウントがあればOK。
まともに考えりゃ世の中はPCで収束していくと思うよ
むしろバツボタン決定はSteamに寄せる目的もあったろw
SteamでゲームやってたやつはPS5に違和感なく移れたくらいだ
ソニーもPCにどんどん移行していく考えがあるんだろうな
無理無理
Steamはただの販売店ではなくゲームファンコミュニティありきで成り立ってるからそもそも土壌が違う
潰しても誰も喜ばない
megumi sakaueさんが言うようにCSは任天堂だけが生き残りPCの時代になるんだろ
マイクラとかもやるならPC一択だし
本当に映画的に見せるつもりなら24fpsなんでない?
どっちにしろゲームと映画じゃカット割りが全然違うから意味ないとおもうけどなぁ
任天堂のマンネリソフトと比べたら、ソニーのソフトは強すぎるわ
糞箱がそうだからってPSもそうだとは限りませんよ^^
そいつは偉大な上位者栗本のお仲間なんだろ
スカスカクソゲーだから出す価値無いよ。
ほんと
情けないな
そういう声が殆ど出ないのを見るに
PSハードに対する妨害かゼルダがステマで持ち上げてるだけの凡ゲーってだけなんだな
5万5千のPS5を否定して、20万オーバーのPCを平気で勧めてくるのは理解し難いよね
少数のコアな層に対してであれば理解できるんだけど
本当にPC持っているのか非常に疑わしいw
switchじゃスペック的に限界だろ
これだけあれば十分だな
過去に便利で普及したサービスをぶっ潰して別のモノに置き換わった例は少なくはないと思うが
とはいえ、大抵ガラケーからスマホとか、PC中心のサービスからスマホとか、世代交代以上の変化があったからな
関係ないけどSteamの「レビューにプレイ時間が表示される」のってすごく良いよね
癖があったり高難易度のゲームをちょっと触って「こんなの楽しめる奴いない。クソゲー」とか言ってる人の信用の無さが一目でわかる
そこらのノーパソ買ってきてゲームができると思い込んでる豚www
Steamを買収し、アニメ映画ゲーム音楽をPCとPS5とスマホで楽しめる様にしていく(アニメや映画キャラで独占ゲームも続々登場)
Appleと業務提携し、PS5のAppleTVアプリがスマホゲームにも対応出来るようにする(大画面でウマ娘)
海外ではビデオパスも登場、ソニーの動きに注目しよう
ゼルダもPS5でだせば
もっとクオリティの高いオープンワールドの
ゲームが作れるのに
PCもスイッチもコスパが悪い。PS5は性能のわりにとても安い
これでようやく健全なゲーム業界になるな
真上にいて草
PCで儲けたいなら提携していたEPICが独占にしたら大金払ってくれるだろうにやってない時点それが目的じゃないことぐらいわからないか
ま、馬鹿じゃしょうがいないか
サイパンの発売日も知らないガイジwww
オンラインはチータばっかりだから
やりたいとは思わないな
そんなに人口多くなくてウケるw
Valveは株式非公開やで・・・
確かに、Epic独占にしないのは不思議ではあるが、普及目的ならばやはりsteamなのかな
あの~ゲーミングPCのみのデータでなんでビジネスPC含んでるはずなんだ!とか言い出すの?
そこまでいくとゼルダである必要がないのでは?
原神出たからもうイラネ
発売から数年経った古いゲームをPCに出す事は別にいいと思うけどな
任天堂信者もPS信者を煽る必要がなくなる
ブラボもPS4版は勿論買ってるけど、steamで出たら買う。
ただのサービスというか良くも悪くもユーザー自己責任が求められる世界なんだよ
手厚いサポートなんてない
神ゲーもあればとんでもない糞ゲーもあるしMODでゲーム破壊しても自己解決できる層か楽しむ場
こんな特殊な環境を後追い企業が構築できるわけ無い
PS買うくらいならフォールガイズに金払うわってヤツのほうが多かったし
それ9割Valve・SteamじゃなくてPCゲーム全般の話だよね?
馬鹿は黙ってて
ムービーゲーがどうとかゼノブレイド2の悪口やめなよ
月風魔伝は早くも飽きそうだ
PC版はチーターが多いからなぁ
それでチーターにボコられてるんだから笑える
むしろそのまま出てこないでくれ
対人ゲーム全般がダメなんだよなー
例えばマリカで速度2倍にされてダメージ判定を無くされたチーターに勝てると思うか?
違うよ
他のとこはただの販売店だから
一般人が糞ゲーリリースすることすら許されないしMOD導入もサポートしてない
でも新規タイトルじゃないんだから値下げよろしく
フォートナイトの課金額見れば事実だと分かるんだよなあ…
セールでしか買わないから
PCで旧作やって興味持ったらPS5に出る続編や同スタジオの最新作とかに少数でも手出してくれたら美味しいだろうし
🐷「PSは撤退スルハズナンダー」ってブヒブヒ喚いてんのは知らんけどw
レース系はすぐ過疎るから2週間も待てば居なくなるぞ
キックも出来るし
steamに出してどうやってPS+会員を増やすんだ?
不思議なことが起こる
・任天堂とPCのみのマルチになる
・今までは4つのいずれかを含めたプラットフォームのマルチだったが幅が半分に狭まる。
・結果、任天堂ハードのマルチソフトを選ばずマルチはPC版のみを選ぶ人が出てくる
リプレイ性なし
採算とれなくてゲーム文化がなくなるだけやぞ
初回プレイは面白いけどな
なおブレワイは初回から作業感あってしんどかった
まぁ結局PS無しじゃ成り立たないんだよな基本的に、サイパンみたいな例外もあるけど
ソフト売上の半数以上をPSが占めてる事が多いしオン人口も多い、課金なんかも一番金払いもいいし
フォトナでソニー側の収益減ったらこっちで補填するから箱、SwitchとクロスしてやってくれってEPICに言われるレベルだし
最後の一行、結局補填するほどの損失は出なかったんだよね
しかもPCスマホSwitchでPSどころか箱にも負けたという…
しかも素材云々言ってるのにクラフトできないのが問題だわな。
矢くらい作れよって思う。
結局箱とSwitchが過疎ってますってバレただけだったな
マジレスすると1、2年待ってまでPC版買うのが面倒
失礼だが、そもそも>>350 の時点で引用先間違えてない?
それくらい話がかみ合ってないだが
ついでに言うとMODもインディーズ(これはSteamのおかげでだいぶ制作側の負担は減っただろうね)もSteam以前から存在してるが
となにも知らないエアプでしたとさ
そんなにガスコイン強かった?オルゴール使えよwwww
それ、のべ人数だろ
ねえ、PCでゲームしたことないの?
PCで出すPSファーストの大半がそうじゃん
2年どころか・・・
アニメも終わって完全に廃れた後だろうけどw
鬼滅は最初からPSと箱とsteamのマルチだぞ
何か1機種足りない気がするけど気のせいだな
SwitchユーザーにはDX日輪刀がお似合い
PS5買えない勢の受け皿としても機能してないぞ
なお3割徴収に怒っている模様
だから家電量販店見てみろよ
どこの家電量販店ですか?
残飯とは言え結構要求スペック高そうな作品が多いけど大丈夫か?
PS4レベルのスペックのPCユーザーって殆どおらんのやろ?
PS5でクロスプレイタイトル遊んでるけどPC奴に結構待たされる場面もあってお察しだよね
もちろん同等レベルの奴もいるけどまだ稀だよ
家電量販店にグラボ売ってるのか?
環境を同一にできるCSが一番なんだよな、結局
ヨドやジョーシンにもグラボ売ってるけど
今はどこも完売御礼だらけで全然ダメね
近所に最近オープンしたPCショップのチラシにグラボが1枚も載って無かったのは笑った
PS2が成功したのは、ソニーのゲームエンジン『エモーション・エンジン』が傑作だったから。
ソフトウェアでソニーは勝ち、これがPSPの開発に繋がる。
ところがPS3ではチップ開発に失敗。
こう見ると、【任天堂】は一貫して、『チップ開発』が天才。
お前の脳味噌もどっかに買って貰えよ
現行のPS4とPS5は成功かな?
Tegraのデチューン如きで誇るなハゲ
ゲームが作れてもユーザーが居なきゃ意味ないんだ
PSには高速回線を完備したユーザーが一杯いるってのが一番の強み
マイクロソフトはPSユーザーを獲りたい 当然の発想だよ
そしてsteamやepicもPSユーザーを獲りたい 獲る方法は?PSに自社のサービスを載せればいいよね?
普通ソニーが出資してるEPICに作らんか
作ってないから使いこなせないのも皮肉だわな。
出資してるとこより別のとこで出したほうがリスクヘッジになるしな
Epicは既に手懐けたので次はSteamに餌付けし始めたって話ですね
ランダムモードとかやりたいな
大抵マルチか後発なんだが
旧作ごときでPS5いらなくなると断言するとか奇特な人だなw
エモーションエンジンはゲームエンジンじゃねーよハゲ
さっきからここで良く聞くブラボとか?
最近ではツシマも良かったね
GTシリーズは山内的に難しいと思うが海外では人気あるよ
何も問題ないし、する必要もないやん
ツシマ、スパイダーマンは良かったよ。
Steamで出るホライゾン、デイズゴーンもお勧めだね。
ここの豚は日本語は読めても内容が理解出来ない連中の集まりだからなw
独占の更新wwwwwwwww
マジでソニーはPS5撤退するつもりじゃないか・・・?
そのつもりなら最新作も最初から出しますって言ってるよ
国内は微妙だけど世界ではPS5爆売れしまくってるからね
ゲーム機は既に相手にしてないからどーでもいい。
日本企業はスマホやPCを国内で生産することに注力しろ。
人件費安いんだからよう。
ゲーミングPCとか斜陽産業なんだよなぁ
売れまくってないよ
去年よりソフト激減してるし
ファーストすら脱Pしてるのに無理がある
ゲームパスも絶好調だし
まじでプラットフォームの存亡の危機
そら儲かるなw
PS5なんて買うなと
ぶっちゃけ今世代はスイッチとPCだけあれば事足りる
任天堂ハードとPCだけあれば全てのゲームが遊べるなw
いやスイッチこそいらんやろw
任天ゲーなんて遊ばんしそれ以外はPCで無料配布してるようなインディーしかないじゃんwww
ソニーに買収されたらお前の骨くらいは拾ってやるよw
任天こそハード事業撤退してPCにもゲーム出せばいいのにねw
湯川の呪い
PS2で思い出したけど
90年代のPSサターン戦争を引きずっててプロモーションが「詳しくない人を騙す」ような文言だらけで
GCが出ようがXboxが出ようが「PS2は128bitのスペックを持った世界最高のスーパーコンピューター」と信じてる人が多かったな
FF11のPC版がリリースされて、SDですらなかったPS2版よりはるかに高解像度のHD映像のSSが出回ってるのにいまだにそんなこと言ってる人も居た
陰キャ、コドオジ、馬鹿、情報弱者
こういうの吹き溜まり
ゲームパスってまだ赤字だろw
スマホレベルやろ…
現実はスイッチハブっすよw
低スペノートPCでも遊べるから良いじゃないかw
なんでもそうだけど信者ってそういうもんよ
特に落ち目の信者はな
誰が言ったか「詐術のソニー」
人を騙すのだけは得意だからな、ソニーは
まあその詐術も溶け出しつつあるので世界中でPS5は大爆死なんだけど
そんな無意味なキモい事に情熱注ぐぐらいならもっと他の事に回せばいいのに、例えば口だけじゃなく実際にSwitchや箱買うとかさ
は?Switchより高性能なスマホでまともなゲーム作れると思ってんの?
全部任天堂の事で草
いや、そういう君の頭から湧いてきたようなつまんないのは要らないんで…
この記事と関係ない上に聞いてない
イワッチの七枚舌👅をしらんの?
やめなよ
そういう事言うとそのPSよりも年間1億本以上ソフト売上負けてるナントカ堂が惨めになるじゃない
移植なら別なところで良いし。
そもそも、やるのはバンナムだろ。
>世界中でPS5は大爆死
wwwwwwwww
PCでいったらRTX2060にすら劣る低性能
まじでなんのためにハード出したんだ?ってぐらい
得意の低性能詐欺アピールタイムかな?
PC版で遊ぶのでPS5は買わなくて大丈夫になりました
ゼルダのコログの森のガクガクっぷりに驚愕してる。
ファーストですらアレだぜ?
まじでなんのためにハード出したんだ?ってぐらい。
「任天堂ガー」はじめちゃう馬鹿が
最高に哀れで見ているだけで楽しいです
それはなによりですね
脱帽です
おまえの分が他の人に回ると思うとイイネ👍を送りたいわw
そもそもPS4のタイトルなので。
↑北米PSユーザー
↑PCゲーマー
↓和ゴキ
それだとPS撤退しないぞ?ジムストーカ
少しはPCでもまともに動くように移植できる技術は付いたのかしら
日本は撤退しそう
それ言い続けて何十年?
PS3コケスレなんて気持ち悪い活動続けてたけどさぁw
ホライゾンのPC版リリースする、って記事の時やね
和PCゲーマーはもっと下だから大丈夫だな
だから今はやめとけと何度もw
そのための布石が今の状況だよ
MSもゲームパスに躍起になってるのはそのため
PS3からなら15年くらいだけど実際はもっと前かな
64がPSは言わずもがなでサターンにもオーバーキルされた辺りまで遡るくらい…
ソニーで最も稼いでる部門なのに撤退準備とか相変わらず異次元に生きてるなぁ
豚は毎回発想が同じなんだなw
それでいいんじゃね?
絞れば良いのは、どれだって同じ。
俺は箱関係は全部捨ててたし。
「PS5は買うソフトがない。リターナル70ドルで買えとか正気の沙汰ではない。
今世代はXBOXSXとゲームパス加入が最適解。」
それで一番困るのハードや周辺機器(あと修理代)でぼったくってる任天堂だと思うんだけどええんか
モロ俺と真逆じゃん
さすがに出張の荷物にゲーミングPCとかドラゴンころし片手で振り回せるようにならなきゃ、ねぇ…
言われて悔しかったシリーズ欲張りセットw
スイッチは後5年は戦えるぜ!!
その人のゲームプレイ履歴調べたら箱起動したの二週間以上前とかだったな
そんな戯言で箱の売上伸びるなら誰も苦労せんわ
>リターナル70ドルで買えとか正気の沙汰ではない。
これは世界中で支持されてる意見なのは間違いないw
30代、40代こどおじ「PS5サイコー!」
こんな状況を作ってしまったのは何よりソニー自身なんだよなぁ
自業自得すぎて笑えない
wwwwやめれwwww
若い子はPS知ってる子多いぞ
APEXが人気だからな
epicとも関係深いからそっちにも展開かな
てっきり自社サービスでやるのかと思ってたから意外だ
ジムの方針が正直分らんわ
スイッチフォトナキッズならプレステの存在は認知してるぞ
持ってなくても動画で普通に見てるからな
DX12Uも使えないし
対称的に箱は普通に続く
お疲れ様でした。
30代、40代こどおじ「PS5サイコー!」
こんな状況を作ってしまったのは何よりソニー自身なんだよなぁ
自業自得すぎて笑えない
箱1「PSどころかスマホとSwitchと束になって俺に負けたPCがなんだって?」
フォトナもエペもPS4が一番プレイヤー多いよ
PCだと変えがきくのが良い
願望妄想のオンパレード
説明不足かなと感じました。
これは僕個人の感想なのですが、一番初めの狼の死がイベントになっていて、本来はそこで死んで特殊演出を見ると回生の力を獲得できる──はずだったのですが、生き残ってしまって、そのままノーデスでボスまで行って倒してしまって、さすがにおかしいなと(笑)。
PS5みたく毎回互換付けてくれたら良いのにね
PCだと一生遊べるのがいい
やっぱ稼いでる奴は言う事がオトナだなぁ
PS5ってVitaやPS3やPSPの互換あるんだっけ?
PCだと1999年発売のディアブロ2も未だに最新PCで遊べますね
steamのサービスが一生続くといいね
あぁもうあと数年なら大丈夫かw
手数料無料の分割も使えるしそこまで敷居高くないと思う
たったの10年前のハードのソフトすら遊べないプレステの悪口はやーめーれー!
PSファンボーイが情弱なのバレちゃうだろ!!!
PS9くらいまでなら互換続くかもよ?w
実際に言ってないことを継ぎ足してる時点でアウトなのに
ようやるわ
今は時期が悪いけどね
インフルエンサーの兎田ぺこらさんがFF10遊び始めたけど、もちろんPSなんて選ばず、steam版ではじめてたな
金額的な敷居ならもう別にそんな高くはないね
20万程度でも割とまともなの買えるし
PCもってりゃそうだろ?
スイッチ版も選ばれてないのにアホか?
こういうとこにソニーは金使うべき
PS使ってもらえるように
上位者は偉大よな。
おれもDQ5のパパスでジャミとゴンズを倒したわ。
いいゲームを出すためにお金を使うのでなく
情報弱者を情弱プラットフォームPSに巻き込むために金使えと?
それがPSが廃れた理由
まーーーーた任天堂がジャニーズを使い始めたんだがwwww
VitaやPSPのゲームもソフトエミュで動けば良いのにね
やっぱアーカイブスって儲からなかったんかな
関ジャニで一回途切れたのに
コリねえな
BTS使えよな
確か原爆がどうたらで違うグループだったかな
ペルソナ5とか遊ばない人ならいいんだろうけど
当時のプラグインを使う必要があったので3DsMax2012(64Bit)をインストールしようとしたらWin10じゃインストーラーに弾かれたぞ
しょうがないからWin7環境作ってインストールして作業した
ソニーのサービスの方が切られまくりなんだけどねえ。
携帯機なんてハードごと消えてなくなっちゃったよね。
「こどおじ世代に大人気!プレステ!」
とでも宣伝打つつもりか?www
頑張って長生きして下さい(-人-)
大半が終了済みだからね
ゲームソフトだと、いまじゃ廃れた独自コピーガード系の機能が悪さしてる場合が多いな。
そういうの外してコンパイルし直すと大概動く。
リアカーを引くジム・ライアン「・・・・・・・・・」
抱え込んでても仕方ないし或は宣伝にもなる
マジレスするとしょうがくせいはスイッチとスマホでげーむあそんでますね。
ただ、こんな感じでマルチ化すると続編出す時に何でコッチでも出さないんだよって声や買い控えが起きていくリスクはある
スイッチみたいに性能的に無理って言い訳は出来んからな。箱PSPC間だと
PS2で出てたタイトーのやつは出してほしいわ
何処のハードでもいいけど
メタルブラックがやりたいんや
PS毛嫌いしてた人が試しにホライゾン遊んで見事にハマって
続編が待ちきれずにPS5買っちゃう流れが見えてるのかもしれない
そんな流れはないよ
PCゲーマーはPSなんて馬鹿にしてて絶対に買わない
ならなんの問題も無さそうだなw
発売前は魔法のSSDとかいってたけど、実際発売したらPC版よりロードが長いゲームばかり
本当にソニーの詐術ってくだらないわ
あるか?そんな奴はどうせPCで出してもセールまで買わない乞食でしょ売り上げにはつながらないノイジークレーマーだよ
最新作動くPC持ってる奴は2.3年おきにパーツ買い替えられる奴でしょ5年も替えてないと負荷高そうなゲームには手が出しにくくなってインディ専用になっていく
魔法のSSD()つってたのはソニーじゃないけどねw
まぁPS5専用のゲームなら圧倒的なロードの速さを証明してるじゃないか
それなら文句でないだろ
車と違って複数台持ちなんて簡単だけどな
人それぞれだと思う
そもそもPS5専用ゲームがソニーのつまんねーファーストゲームしかねーという・・・
まじでPS5の存在意義がわからない
必要のないデカブツ
PC版より長いのは互換モードのPS4ソフトだろ
中身そのまんまなんだから考える頭あれば当然
配信者は結局PC必須だから買った方が楽だよ
結局原付以下の値段だしな
もしかしてまだPS5買ってないの?マジウケルw
????
最近もPS5版が出たFF14がPC版のがロードが早いと
コドおじ専用PS5笑いものになってたけどな
大人だからね
RTX3080PC持ってるから子ども部屋おじさん専用ハードPS5は要らないかな~
なおラチェクラ新作は定価で買う模様
ついでに酷いレビューしてやるからなと匂わせ
steamでPSのファーストゲームも遊べる様になって良かったねおじさん
お前去年も同じ事言ってたなw
脱Pは新作がPSに出ないことだよ
何年前の旧作をPCに出すだけじゃ脱Pと言わないよ
むしろPSに出る新作や続編のために、PC版はその養分になるだけ
Switch
スマホ
この三点セットがあれば十分
空気清浄機はいらないね
フロムが作ったブラボンぐらいだろ、まともなの
そのブラボンもジャパンスタジオお取り潰しで伝手がなくなり、もう二度と出ることはない
日米にへばりつこうと必死な韓国みたいだからみっともない。
FF14も長いよなぁ流石に設計も古そうだが頑張ってるみたいだな
FF7Rとかまだ1年なんだしフリプじゃなくPC版出してれば売上伸ばしただろうに
エルデンリングはマルチで出るから箱PSPC好きなのでやればいいんやで
ソニーゲームはなんかオフラインぼっちグラすげーみたいなのばっかだし
動画で十分っていうか別に興味すらないって感じだわw
ブヒッチで一番遊ばれてるのがフォトナなんだけど全体で見ると5%しかいないんだってよw
SwitchかPCでしかない流行りのゲームってなに?
もう今すでにそうなんだな…
30万以上のPCでハイエンド大作ゲームやってる設定からマリオスマブラは無理があるって
まさにフビライ(PC)に倭国(PS)侵攻を進言する高麗王(Switch)の図やね…
この2つ来たらマジでプレステ終戦だわ
PSもスイッチも両方買えばいいじゃん
まだわかんねぇの?
オレ達はPSもSwitchもPCも全部持ってるし状況に合わせて楽しんでるよ
オマエみたいに真に受けて困惑する奴が紛れ込んでくるのを見てバカにして笑ってんだよ
ただPCとSwitchがあればPSは必要はないんだよ
30年前だと据置4世代機の全盛期だぞ
その頃のPCで据置ゲーム機に勝てそうなのってX68000くらいしか無いが?
なんか爆発起こしそうな決算だなw
リアルタイムじゃないのでちょっと空気管が違うかもしれないが、
昔のPCゲームはRPG・SLG・ADV全盛だったみたいなので、好みによってはそうなるんじゃないかな
「初代PSの立ち上げ時にソニーでゲーム作ってたプログラマ」と仕事したことあったけど、
その時もPS3の仕事しながら「コンシューマーオリジナルで面白かったのはオウガバトルシリーズだけ」とか豪語してた
フリプになったソフト来てそんなに嬉しいか?
SwitchかPCでしかない流行りのゲームってなに?
FF14だけ?
そもそもV豚はゲーム買わんからなw
そもそも10年前のゲームやるか?
R18とR18Gだろ
スイッチはいらねえわ
両方もってるよ。豚がブヒブヒうるせえんだよ
そんな古いゲームやりたいの?
でもお前PCもスマホも持ってない豚じゃん
>世界中でPS5は大爆死なんだけど
switchの普及ペースより上なんだよなあ…
こいつ、「10何年前のゲームずっとできるからPCがいい!」って下の方でコメントしてたで
その頃のPCゲーで思い浮かぶのだとイースシリーズ、英雄伝説シリーズ、信長の野望、三国志、大戦略、ポピュラス、シムシティ、A列車、ウィザードリィシリーズ、プリンスオブペルシャ…パッと思い付くのはこんなところか
あとはアークスとかXakとかラストハルマゲドンとか…
これ縦マルチなくなってきたらどれだけ売れてまうん?
半導体の供給次第だろうね
とはいえPCよりは伸び代あると思う(PCゲーは仮想通貨発掘需要が無くならないと厳しいかと)
アホやな
買えなくてゲハやってんじゃないのよ
言われて悔しかったシリーズやろうとしたんだろうがそもそも読み方を知らなかった様だな
日本でも実況はpsが一番多いのにそれは無いわ
実際業績上がってるしな
GOWやラスアス2がきたら大当たりだけど、流石に勿体ないからきついやろな
マルチ展開できない分の機会損失が無視できなくなった
×決定とか
やることなすことが酷すぎて草www…………
PC98系もタウンズも圧勝してたぞ。ゲーム機以下なのはMSX系くらいだが、当時はコナミがオリジナルソフト開発に注力していたので人気があった。
PS5のソフトが少なすぎてなあ。PC版との比較がなかなか成立しない。でも、比較ができたものについてはPC版の方ができがよい。
ゲーム機にはロンチ失敗から水子供養ってのがあるからね。生活必需品ではないので手を出した好き者以外困らんけど。
それ以外全部ゴミ