• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



血液型でコロナ重症化に差? 「AB型はO型の1.6倍」



記事によると



・国内100以上の医療機関などが参加するコロナ制圧タスクフォースが、新型コロナウイルスに関する研究を発表した

・特定の遺伝子に変異がある人は、新型コロナウイルスに感染すると重症化しやすいことがわかった

・また、血液型によって重症化するリスクが異なる可能性があることも判明

最も重症化リスクが低かったのがO型

A型、B型はO型の1.2倍のリスクがある

AB型は最も重症化リスクが高く、O型に比べると1.6倍になるという

この記事への反応



やっぱO型強いんだな

は~AB型なんだが

血液型関係あるのかな…?
あるとしたらAB型だから怖いんだが。


そもそも、AB型の人はいろんな病気に弱いから人数が少ないってどこかで見たな。

AB型は元々免疫機能が弱めと聞いた事あるような。
とにかく手洗いうがいマスクだよね。


AB型はA型とB型のなりやすい病気の両方ともが当てはまるらしいし、AB型つらいわ

えー
我が家全員AB型なんだけど。怖っ。


O型ワイ大勝利

でもO型って蚊に刺されまくるんだよなぁ…胃腸炎も重いし

初期の頃はO型が一番リスク低くてA型が一番リスクが高いと言われていたけれど
変異種の乱立で変わったのかな


習慣的な要因を期待してたけど、やはり生体・遺伝子レベルのお話とかになるのかなー。

確かO型ってガンにもなりにくいんだっけ? 血液O型でよかった😅

小児喘息とAB型のコンボでワイ絶望









マジで!?
血液型占いよりは信憑性ありそうだけど…うーん



B093PWG7BG
諫山創(著)(2021-06-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B093WHYXSK
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2021-05-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B093L12XJL
芥見下々(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:02▼返信
新人類はO型か
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:02▼返信
ほう
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:02▼返信
人間に流れる血液に種類などない全て赤い血だ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:02▼返信
なんでなん?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:03▼返信
AB型って損しかしないな…
O型になりたかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:04▼返信
>>3
俺の白いけど?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:04▼返信
o型の男は女々しいからなぁ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:05▼返信
オォン!型
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:06▼返信
だいたい性格で血液型分かるやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:07▼返信
ABE「やれ」
AB型「はい」
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:08▼返信
>>1
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:08▼返信
>>1
緒方
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:08▼返信
すずちゃんAB型やもんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:08▼返信
>>11
俺日本人だけど8cm・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:09▼返信
やはりAとBのマイナス要素を併せ持っていたか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:09▼返信
>>14
日本人は固さアルよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:09▼返信
単なる偶然ぜよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:10▼返信
>>16
ちな勃。起してないと彼女の栗より小さい
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:10▼返信
※5
骨髄移植すれば血液型変わるぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:10▼返信
お前B型だろって言われたら悪口だよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:11▼返信
>>4
数が少ないってことは生きのこり少ないのかもね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:11▼返信
血液型なんか気にしてるの日本と韓国くらいだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:11▼返信
BBA型
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:12▼返信
血液型占いよりはってそもそも統計学的に否定されてるから信憑性0なんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:12▼返信
これ、AOとかBOが低いんじゃ
AAやBB、ABなどが高いとかさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:12▼返信
血液型ってそもそも免疫型のことだし、Oが免疫最強、ABが最弱、AとBはその中間と言うのは昔から分かっていたこと。
それが統計上も実証されたってだけでしょ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:13▼返信
O以外はゴミ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:14▼返信
サンプル少なすぎるうえに
血液型って国によって異常に偏ってるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:14▼返信
>>20
A型もそうだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:14▼返信
まじかよB型最低だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:14▼返信
🅰️🅱️🅾️🆎
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:15▼返信
何人家族か知らないけど、全員AB型ってかなりレアじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:16▼返信
あくまで研究段階だから現時点では何の信憑性も無いな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:16▼返信
サンプル少な過ぎて偏ってるだけでは
万超えたら信用するわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:16▼返信
よくわからんけどO型ってホモでしょ
36.投稿日:2021年05月17日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:18▼返信
遺伝子がおかしいのがAB型になるって事だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:18▼返信
>>35
そうだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:18▼返信
ただの偶然と誤差
血液型に性格や健康に影響を及ぼす要因はない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:19▼返信
A型のハゲではなかったのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:20▼返信
O型は免疫力は強いがアレルギーには弱いぞ
AB型はその逆
どっちがいいかは一概に言えないが、コロナとか感染症に関してはO型が優れているというだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:22▼返信
>>39
確かに血液型が性格に影響を及ぼすことは証明されていない
ただし健康に影響を及ぼすことはとっくに証明されてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:22▼返信
こういうのたいていA型がやべぇのに珍しい
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:23▼返信
血液型によって得意なウイルスとかあるんだよな
これもその類の話だろう
無敵なわけじゃないから注意
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:27▼返信
うそくせえ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:28▼返信
>>18
チ〇ポよりでかいクリ〇リスってそれもうチ〇ポやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:29▼返信
B型が最強じゃねーのかよ!戦闘民族だぞ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:32▼返信
血液型は性格の傾向なんかでなくて免疫の性能差なんだよ
それぞれ特定の病気への耐性が違う
血液型自体ウイルスへの感染によって変化していった
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:33▼返信
O型は全血液型に輸血出来るから
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:34▼返信
嘘っぽい
他の国はAB型が多いから感染者数が多いとでも?
作為的にAB型が増えるようなの無理だと思うけどなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:35▼返信
>>7
血液型の変わり方を知ってるとその認識にはならんけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:35▼返信
>>11
じゃみやぞんも9センチなん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:37▼返信
>>28
免疫系はこのコロナに限らず大昔から言われてるから間違ってないよ

まぁ血液型ごとに強いやつ弱いやつがあるけど、O型が一番リスク低かった気がする
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:37▼返信
O型は強化系能力者が多い、A型は操作系、B型は変化系、AB型は特質系
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:39▼返信
嘘だと思うならcovid-19 abo blood typeとかで調べて見たらいい
Oがコロナ最強であるという結論を出している検査結果が多いから
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:40▼返信
>>14
パスポート持ってるか?親が言ってない可能性もあるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:41▼返信
O型ってオールマイティに優れてるな
AB型の負け組だからいつも羨ましい
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:42▼返信
O型ですまんな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:42▼返信
>>41
アレルギーは人によるけど免疫強いから有り得るかもな

あと消化器が弱いらしい
多分飢餓にも強い可能性があるが
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:43▼返信
俺はO型だけど糖尿2型
果たして勝つのはどちらかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:43▼返信
>>47
ゴリラかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:52▼返信
440人で草
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:52▼返信
O型でもハゲは重症に成りやすいらしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:56▼返信
誤差
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:56▼返信
※50
AB型が最も多い国が韓国で11%、次いでパキスタン、日本となっている
世界的にもAB型の割合は少ないんだよ

理由は明確でAorB型のどっちかが激減する要因があれば自然とAB型も消えるからさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:57▼返信
これで引きこもる正統的な理由を得たから当分引き込もれる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:58▼返信
ABだけどヒドイ風邪とかインフルには罹ったことないが…酒全然飲めねえ。
O型が羨ましい。逆に強靭過ぎて食生活偏りからの糖尿病とかになりやすいらしいが。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 21:58▼返信
※60
勿論、糖尿病!
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:00▼返信
>>23
水の型みたいなもん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:04▼返信
俺感染したら死ぬんか
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:12▼返信
O型以外の人間がしんだらいいんじゃないか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:24▼返信
>>50
感染しやすいかどうかなんて書いて無いんだけどね
日本語も読めないお馬鹿さんかな
記事に書いてあるのは感染したあと重症化しやすいかどうかだよ^^
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:26▼返信
でもO型って黒人じゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:29▼返信
Oは病原菌に対してマジで無敵の耐性を持ってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:30▼返信
血液型は間違いが多いから安心できんよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:32▼返信
O型は全般的に病気に強いイメージあるなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:32▼返信
バカなo型は反応すらしないw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:39▼返信
AB型は新しく出てきた血液型だから病気に弱いってのは事実

元々人類はAB型いないし
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:40▼返信
AB型は協調性ないからリスクが高いってだけやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:41▼返信
その理屈ならアフリカはもっと凌げてるはずなんだが
81.投稿日:2021年05月17日 22:42▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:42▼返信
H型はどうしたらいいでありますか!
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:43▼返信
ここでもAB型は特殊なんですーかよ

きめぇから4ね

AB型全員滅べ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:46▼返信
注目されたいA級アクション
完全無視ならB級アクション
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:46▼返信
胡散臭い研究結果だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:48▼返信
種の起源とか、その時代、その場所で生き残るべき生物が生き残り、子孫を残していまに至る

免疫が低い、マスクをしない等で死亡、子孫残せないは一理あるので生き残りたい人は生命大事に。運が良ければガンガンいこうぜでも生き残れそうだけど、どうなるんだろうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:57▼返信
O型がガンになりにくいって?
母はO型だったけど膵臓ガンで47歳で死んだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 22:59▼返信
※81
O型がコロナに罹らないなんてどこにも書いてねーだろ。重症化のリスクが低いってだけ。
馬鹿は複数の事実を並べられると個々を重みづけして評価しないから、すぐ間違った結論を出しちゃうよね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 23:21▼返信
上もあほしかいないこと判明してきちゃったから信じられんわ血液型診断かよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 23:24▼返信
>>47
サイヤ人かよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 23:29▼返信
単なる人数多い順じゃないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 23:30▼返信
>>37
Aの要素とBの要素が混ざってるからね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 23:39▼返信
俺は神に選ばれしO型ぞ
髪には見放されたがな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 23:51▼返信
440人じゃ何もわからんだろ
馬鹿かよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月17日 23:54▼返信
種の壁すら越えて感染する雑な新型コロナに食わず嫌いがあるとも思えんがナイーブなとこはあるかもね
知らんけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 00:18▼返信
やっぱりホモ接合型は強いんだよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 00:42▼返信
抗原が多いからでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 00:48▼返信
O型最強すぎて羨ましすぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:17▼返信
>>94
サンプル数がそれだけあれば誤差は2%程度よ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:18▼返信
A A型やB B型も死亡率高いんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:19▼返信
O以外はゴミ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:20▼返信
O型は蚊に刺され易いから引き分け
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 01:41▼返信
>>83
どんだけコンプレックスなのよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:26▼返信
昔職場にいる90%がAB型だった事がある
とにかく衝動的で突発的な奴が多かったな
サボっていたかと思ったらいきなりやる気を出したり
あーもうやる気なくしちゃったーとか言って突然帰ったり
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 02:30▼返信
これまでの血液型の発生メカニズムと説明食い違ってんじゃん?
初期のO型から穀物の消化性と感染症に強くなってできたのがA型
更に乳製品の消化性を高めた変異がB型って事やなかったんかい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 06:29▼返信
なんで虫といいうちの親父は問題低いんしゃ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:50▼返信
さっきTVでA型って言ってたけどどっちなんだよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 07:53▼返信
O型だからパーティ開いても大丈夫だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 10:07▼返信
AB型が一番多いのは韓国
アジア以外ではAB型はかなり少ない分布となっている
O型が多いのはアメリカやメキシコだけど、かなり被害者多かったような・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:35▼返信
天才アピール()すると同時に感染アピールもできちゃうのか☆彡
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:05▼返信
※105
その説(人類は昔O型だった)はとっくの昔に否定されてる。遺伝子の研究で、人類はほぼA型のみから進化して、遺伝子の変異でB型が生まれ、遺伝子の欠損によってA型やB型抗原を作れなくなった人間がO型になったことが判明してる。したがってO型の人間はDNAがA型やB型より短い。

昔の説が否定されたのはどう考えても遺伝子の特定箇所が欠損状態になってるO型から新たにA型抗原を作る遺伝子が入り込むのは難しいのは明らかだから。

ちなみに、A型やB型の人も微妙に遺伝子が変異してて、正常なA型より遺伝子が変異・欠損して機能を失い、O型に近づいていっている人も多い。日本人は変異の少ないA1型がほとんどだけどヨーロッパでは変異したA2型が20%くらいになってる。
112.111投稿日:2021年05月19日 13:17▼返信
あと、人類がO型から始まったという説のスタートは、アフリカ人にO型が多いからなんだけど、O型はマラリアに強いため、アフリカでは選択的にO型が増えていったというのうが有力だよ。

あと、B型とO型の発生時期は諸説あって、一部の種を除いて類人猿はABO全て持ってるので、初期からABO揃ってた説もあるし、人類と一番近縁のチンパンジーがAOしか血液型がないので、人類はAO型で始まって、後からBが変異で追加されたという説もある。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 23:31▼返信
早くかかって死にたいから早くしろ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング