ヤマハ、「YZF-R1M」を羊毛フェルトで仕上げた「YZF-R1Mマスク」 作り方レシピ公開 - Car Watch
記事によると
・ヤマハ発動機は、同社のスーパースポーツバイク「YZF-R1M」のフロントマスクを、羊毛フェルトでマスクに仕上げた「YZF-R1Mマスク」の作り方を公開
・羊毛のみを材料に高性能オートバイの複雑かつ立体的な造形を再現し、SNSなどで大きな反響を集めている
・当社は男性のお客さまが多い会社です。Webサイトへのアクセスも圧倒的に男性の比率が高く、接点が希薄な女性の皆さんとのコミュニケーションが課題の1つとなっていました」と、女性をターゲットにしたコンテンツという。
YZF-R1Mマスク - 羊毛フェルト | ヤマハ発動機
この記事への反応
・ええ…。
・無理があるだろww
・新しいスター・ウォーズかマーベル系映画に登場するキャラクター?(笑)。
・さすが!YAMAHA!
・フェルトとは言わずヤマハらしいFRPフルカウルマスク
出してほしい
・いやいやいやいや!いや!これは完全になんでやねんだぜ!?
・ん〜無理!
おふざけではないクォリティなのがまた
ヤマハは謝って?
面白い形で受けるだろう!ってウキウキで出した担当者がいると思うと…
マスクの所為でガイジ以外に見えない
憂鬱気分の世間にお笑い効果と宣伝を兼ねたマーケティング
サージカルマスクにも隙間なんてあるし大した問題じゃなくね
一機でjsaできるなんかすごいやつ
大きさは人間大
いうか女性アピールしたかったらピンク系にすれば
下にサージカルマスクしてこれ着けないと赤くなると思う
ちょっと作ってみたいけど、どうせならキモ単車のフェイスかリアで作ったら楽しそう
女性にマスク装着して擬バイク化は、一部の声の大きな人に燃料投下しそう
問題だ
は?
ヤマハらしいならドライカーボンだろ
100歩譲って樹脂や
もちろんステマです
記事的にも
これから夏だよ? 情弱バカくん?
いつかはR1と思ってたけど20年間のインフレで手が届かないところに行ってしまいました。
せめてマスクで我慢しましょうか。
来週デビューのR7が分相応でしょうか。