• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
フジ、田村正和さんをしのび『古畑任三郎』追悼番組を20日、21日に放送!人気のイチロー&松嶋菜々子回


20日、21日に放送された
『古畑任三郎』のSP回再放送

だが、実際放送された内容に
批判殺到してしまう……








ちょっと前に「若い人がテレビを見なくなった」みたいな記事あったけど
今回の古畑任三郎エンドロールカット、
つまり一見関係なさそうに見えて
実はそういう部分の積み重ねも原因なんやで。



(あの曲が背景の)古畑と犯人のラストダンスがあって
初めて作品は完結するのに…
















B00HVPNZWW
田村正和(出演), 西村雅彦(出演), 石井正則(出演)(2014-05-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
エンドロールカットは何よりの愚策。。
再放送はカットされるシーンが多いのが難点よね、
過去には石黒賢が体中に静電気溜めるシーンカットされてた事があったような。
とは言えこの早さで再放送組んでくれたのには感謝。
ありがとうフジテレビ。ありがとう古畑任三郎。


古畑任三郎の再放送でEDをカットしたの?
それはだめだよ~。何を考えてんだよ~


ラスト・ダンス観たけど……カットが、カットがひどい……
再放送してくれただけでもありがたいと思うべきなんだろうけど、
古畑任三郎は間が命のお芝居でしょうがよ……

  
そりゃあ古畑任三郎の再放送をやってくれれば
視聴率は間違い無いだろうけど、
今回のようなEDカットはいただけない


田村正和氏への追悼番組と称して
『古畑任三郎』を再放送して、エンディングをカットしていますから、フジテレビは。
『古畑任三郎』で儲かったんでしょう、
正和さんへ誠意を込めた哀悼の意を表しなさいよと……。


古畑任三郎の再放送、
関西テレビだと 20:06 - 21:58 で、冒頭分カットだったのか…


エンドロールも一つのシーンなんですよね…。
だからカットされちゃうと凄く白けますね。



関連記事
【追悼】ドラマ『古畑任三郎』で一番好きな回は? → ネットではやはり“あの話”が人気で再放送を望む声多数!ほか関係者の追悼などまとめ

古畑任三郎はOPトークと
EDは絶対にカットしちゃアカンやろ…
フジはお詫びはTVシーズン1から再放送してください
もちろんノーカットで




B08WX5VCX4
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B093PWG7BG
諫山創(著)(2021-06-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(301件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:01▼返信
今俺、義理の姉さん(59)のブルマーの匂いを嗅いでる
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:01▼返信
玉袋がかゆい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:02▼返信
所詮脳死便乗商法
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:02▼返信
てか誰だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:02▼返信
チキンラーメンそのまま食うってヤバいっすか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:02▼返信
カットするならCMだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:02▼返信
孤独のグルメも最後のハゲが面白いんだよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:03▼返信
>>1
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:04▼返信
 
 
え?  ウジテレビに まだ期待してんの?  バカかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
10.ナナシオ投稿日:2021年05月22日 12:04▼返信
>>8
ブルマたチンしゃぶ郎でした…

南国アイスホッケー部
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:04▼返信
なお、語ってるのはオッサンだけで若者は見てすらいない模様
12.もこっち投稿日:2021年05月22日 12:05▼返信
任ってついてるから任天堂が作ったドラマってこと?
13.干すピタ流投稿日:2021年05月22日 12:05▼返信
>>10
貯マラ マラかすでした…

南国アイスホッケー部
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:05▼返信
まじかよアラジン見てたわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:05▼返信
ほぼテレビを見てないから知らなかったけど追悼番組やってたんだ
みんなが見れるネットで配信したら良かったのにね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:05▼返信
追悼ならcm無しで誠意見せろよな
視聴率稼ぎのために便乗したのがバレバレなんよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:06▼返信
そらテレビが面白かった時代に面白い物を作ってた人達はとっくにいなくなって
今はくそつまらない連中が電波にクソを乗せてるだけだもん
再放送でも何を残すかの判断もつかないでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:06▼返信
再放送でエンディングカットは文化だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:06▼返信
キレる程では無いけど、フジのセンスは疑う
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:07▼返信
古畑任三郎でEDのカットはあかんやろ・・


フジテレビさぁ・・・「そういうとこ」だぞ?不人気TV局になった原因は
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:07▼返信
ウジはもう過去の資産を切り売りするだけの末期だな
10年後には消えているだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:07▼返信
>>12
古畑任三郎は時任三郎から
任天堂の任は任侠の任だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:07▼返信
古畑のエンドロールカットってマジ?w
今のTVマンどんだけセンスないの?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:07▼返信
スタッフロール流すの権利上面倒臭いとかなんじゃ無いのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:07▼返信
誰か知らんけど死人で遊ぶな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:07▼返信
もうわざとやってるでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:07▼返信
ファンのために無理にねじ込んだのにこの言われよう
やらなきゃ不人情とか叩きだす癖に
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:08▼返信
フジテレビはホント余計なことしかしないよな。だから、YouTubeやネット動画に負けるんだよww
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:08▼返信
これは鬼滅改変の暗示
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:08▼返信
話題に乗りたいけど、尺が勿体ないのでカットな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:08▼返信
草、未だにテレビ見て文句垂れ取るあほが居るのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:08▼返信
まあ「みんなで歌おう!」よりはマシじゃね?
あれはどこのバカの仕事だったっけか?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:09▼返信
編成スタッフがドラマ部じゃ無かったんだろ
改変するのは時間の都合上仕方ないとしてもセンス無いわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:09▼返信
youtubeで見ろって意味かな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:11▼返信
はちまもタイトルで〇〇カットしすぎだよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:11▼返信
>>13
クソどうでもいい話題。見ねぇよテレビなんか。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:11▼返信
TV局は、仕方なく、やっているだけなんだから、カットなんて当たり前。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:11▼返信
いやいや流したんだろうな、追悼する気ないのが良くわかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:12▼返信
金ローもエンディングカットや本編ノーカット以外本編カットしてるけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:12▼返信
犯人は誰かな?皆で推理しよう!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:12▼返信
アナ雪の馴れ合いスタッフロールよりはマシなのでは?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:12▼返信
P3のエンディング曲を丸々カットした局やし残当
まあ分かる人だけ分かってくれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:12▼返信
作品の性質上古畑任三郎でのOPEDカットは一番やっちゃいけないことでしょ
これ編集した人このドラマ見たことないんじゃないの
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:12▼返信
いまだに時間に縛られてるテレビってやっぱ糞だね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:12▼返信
ウジTVにわかるはずもない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:12▼返信
こんなふうにうるせえから再放送しねえんだよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:12▼返信
再放送する意味ないの?
おまえのために再放送したわけじゃねーだろ
アホちゃうか
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:13▼返信
映画なら分かるけどテレビ番組の再放送でカットってどういうこと…
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:13▼返信
見ないやつはみないんやから関係ないやろ。
古畑見る奴らなんかテレビ大好きやからどうでもいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:13▼返信
今のテレビ業界にそんな連中の集まり
なにも分かっちゃいない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:13▼返信
古畑の本体はあのテーマ曲だぞ
中身は正直今見ると陳腐
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:13▼返信
限られた放送時間の中で出来るだけ放送してくれてありがとう。くらい言えんのかね。無料でみてるくせに。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:14▼返信
文句言うなよゴミ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:14▼返信
※7
わかる あのために見てるのもある
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:14▼返信
だからテレビ離れが加速するんだよね ノーカットで放送しろよ無能
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:14▼返信
今やってるツマラン月9よりも古畑再放送した方が視聴率稼げるだろ
もちろんノーカットでな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:14▼返信
まともなやつはウジTVなんて見ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:15▼返信
まだテレビにしがみつく古畑ファン
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:15▼返信
こういう何でもかんでも文句言う批評家気取りのパンピーのせいでテレビがつまらなくなったんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:16▼返信
雑魚はしょーもないユーチューバーでも見てろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:16▼返信
松嶋菜々子と古畑が手をつないだ瞬間ブチって切れて
全然「ラストダンス」じゃなかったな・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:16▼返信
最初の軽いネタバレ無かったからなんかおかしいと思ったけどそういう事か
あれが特徴のドラマなのに何を勘違いしたんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:18▼返信
名前使えない人でもロール内にいたんじゃないの?
てかその程度どうでもいいだろうに
せっかく放送したのによ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:19▼返信
最後の、古畑任三郎でした、て無かったてこと?
どこまでテレビは糞になるの
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:21▼返信
フジに何を期待してんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:21▼返信
少し前にペルソナ3でスタッフロールカットしてトレンドに入るくらいにガチギレされまくってたのにまたやらかしたのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:22▼返信
エンドロールなんてどうでもいいだろ
俺わかってます的に気取ってんなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:22▼返信
死んだオッサン見て楽しいのか?普通なら辛くて耐えられないだろ
泣いて喪に服せ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:23▼返信
現在となっては不適切とされる表現もあるんだろう?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:23▼返信
>>5
千切りキャベツに混ぜろ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:23▼返信
鬼滅の刃が楽しみになってきた
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:24▼返信
だって新規(若者)は見ないし
懐古老害は話を知ってるんだろ?
テレビの時間枠は限られてるんだから、いらないモノはカットでいいじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:24▼返信
>>36
🧔🏻エンドロールなんてどうせ誰も見ないだろ、カット!
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:24▼返信
こんな事されたら余計に鬼滅2期が心配になるわ。上にもあったけど自分も石黒の回の静電気を溜めるシーンのカットは納得いかなかった。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:24▼返信
>>59
テレビが面白かった時代のものをクソ改変してるんだから今回の文句は正しいんじゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:24▼返信
普段テレビは糞と言いながらも見てるんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:24▼返信
>>4
ハンマカンマしか言わない人
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:24▼返信
次は逃げ恥の恋ダンスの再放送だな
マムシドリンク飲んでヤッたんかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:24▼返信
古畑も知らねークソガキはコメントすんな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:25▼返信
お察しします
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:25▼返信
こうやってまたテレビ見るのやめて動画配信サイトを契約する人が増えるわけだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:25▼返信
>>7
ビールのことなんて言ってたっけ?
サイダー?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:25▼返信
役者の見せ場の一つをカットして
それが本当に追悼かい
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:26▼返信
バックトゥーザヒューチャーも色々カットされてたけどさぁ、枠限られてるんだからしょうがない面もあるだろ
この短期間でこの枠作る事自体で相当苦労してるだろうに…
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:26▼返信
この間のタイタニックもエンディングカットされててガックリきたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:26▼返信
お前らTVなんて見ねーよと言ってただろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:26▼返信
平成初期で時間の止まったフジテレビ経営陣に
EDカットすんななんて期待してどうすんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:26▼返信
ド田舎民はジャパネットたかたでも見てろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:27▼返信
どんだけフジに期待してるん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:27▼返信
>>84
ヒューチャーwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:28▼返信
うるせーわ円盤買いな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:28▼返信
無能フジって大体EDカットするからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:29▼返信
まぁそんな事だろうと思ってたから観てないがフジも文無しでな
1秒でもCMを捩じ込んで日銭を稼がないと地上波なんて維持できんのよ
有料のBSフジはたまに古畑任三郎シリーズ再放送するからそっち見ろって話
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:29▼返信
ジブリだけ余韻に浸らせてくれるけど基本カットされるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:30▼返信
またやらかしたのか
学習能力なさすぎて笑う
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:30▼返信
最近のリアル志向の刑事ドラマに慣れてきたせいか、古畑の捜査がいかに子供だましかが気になった
「日本版刑事コロンボ」って触れ込みだけど、コロンボの足下にも及ばない
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:30▼返信
どの局見てもどうせ変わらんニュース削ればよかったのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:30▼返信
エンドロールカットするなって他の映画やらでもしょっちゅう言われてるのに、本当に学ばねえな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:31▼返信
またフジテレビかよ
エンディングの大事さはアナ雪で学んだはずだろもう忘れたのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:31▼返信
ブルーレイ買えよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:31▼返信
この前深夜に劇場版P3流してたけど
これもエンディングカットしてやがったからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:32▼返信
※99
あれは単にいろんな奴らに歌わせるのが駄目って認識になっただけかと
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:33▼返信
※84
短期間で枠作ったのはテレビ側の思惑だろ
新鮮なうちのほうが視聴率が取れるってな
見る側は常に受け身なわけだからいつ放送されようが見る人は見る
それだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:35▼返信
ケチつけたくてたまらない間隔でテレビ見てる恐怖
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:35▼返信
ファンならBD見ろよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:36▼返信
>>90
futureって別にヒューチャーで良いだろ。表音文字なんだし
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:37▼返信
テレビ局の勝手だろ乞食
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:38▼返信
>>103
「このタイミングだからこその意味があった」と言うのは一切評価しないのか?
実際決まってる枠開けるのって局内事情とは言え調整大変だと思うけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:40▼返信
じゃあ金払ってみろよ乞食
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:40▼返信
>>6
CMがメインだよ
番組はおまけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:40▼返信
倍速で映画見る世代がエンドロールカットを気にするかよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:41▼返信
時間内に放送しなきゃいけないとか放送局側も色々考えての事だろうけど
視聴者の信頼って面ではこういうとこで失ってくんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:42▼返信
テレビ観ないオレカッケー!
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:42▼返信
>>79
はい、表現の自由の侵害で逮捕
残り少ないシャバの生活を今のうち楽しんどけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:43▼返信
>>104
ケチつける前提で思考してる恐怖
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:43▼返信
無料でエンディング見れなくて怒ってるw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:43▼返信
>>100
テレビで見る分なら金かからんやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:45▼返信
2005年版の妖怪大戦争の地上波初放送の時も重要な部分、作品のテーマの核がカットされてて
その後のノーカットを見たら印象が全く全然違ってた
なぜ小学生の子供じゃなきゃいけないのかも触れてたのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:45▼返信
見てる層がなにいってんだか
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:46▼返信
>>15
登録なしでみんなが見れるTverで配信してるぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:46▼返信
と言うか、opとed両方カットで独自編集シーン挿入とかなんだから、普通の大人はすぐ察するだろ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:47▼返信
なんでも文句言うのって
よほど人生上手くいってないんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:47▼返信
もんく言ってるやつは素人だな。
テレビには編成ってのがあってだな
決められた時間に収めないとだめなんだよ。
まして今回は緊急で編成わくにぶっこんだ番組だぞ。
カットせざるを得ないだろ。
ネットとは違うんだよ 猿でも理解できるだろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:48▼返信
明らかにエンドロール含め本編だからそら批判される・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:48▼返信
ウジテレビは外国人(韓国)の出資比率が30%を超える売国放送局だからな
さっさと放送法違反で電波剥奪しろよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:50▼返信
>>124
じゃあ自前で放送局設けて、自前で放送権購入して流せばいいだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:50▼返信
※102
よゐこ濱口が
「他の連中は原曲に合わせて口パクだったのに、なんで俺だけ地声披露させられたん?」
って言うてた
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:51▼返信
再放送でカットされるのは昔から普通にある
文句言ってるのはテレビ視聴の初心者かな?
妖怪大戦争の重要な部分のカットによる劇場公開時と印象が違うというのは分かるが
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:52▼返信
映画ドラクエのラストシーンをカットすれば許されるかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:52▼返信
イチローはあったのに…
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:54▼返信
カットしたくてしてるんじゃなくて
スポンサー枠がとれる時間の関係でカットせざるを得ないだけ
お前らがスポンサーに電話してフジがーTBSがーと苦情言ってスポンサーが付かないようにした結果
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:54▼返信
TVerで見たわ
この話は確かにEDロールも話の一部だからカットしちゃダメだけどTVの尺は絶対だろうからなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:55▼返信
>>36
テレビドラマの記事に来てわざわざ見ないアピールとか意味不明
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:56▼返信
アナ雪のEDひどかったの思い出したわ
さすがウジテレビ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:58▼返信
細けぇこたぁいいんだよ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:58▼返信
みた事無いけどどうせなんかのパクリなんでしょ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:00▼返信
※134
ネットで知っただけのくせにw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:03▼返信
「嫌なら見るな!」
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:05▼返信
これをテレビ見なくなったに絡めるのは強引過ぎ。
どちらかというと一方的に理不尽な要求を突きつける我が侭さの方を強く感じる。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:06▼返信
文句しか言わねーな
再放送した事への感謝は?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:06▼返信
冒頭の古畑任三郎とはみたいなのを削ればED流せたかもね
流さないんじゃなく流せないんでなければ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:06▼返信
ただの再放送じゃないのにカットって・・・アホやったなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:07▼返信
尺の都合だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:11▼返信
勿体ないことするなぁ
TV見なくなったと言いつつ、自分たちで誘導してたら世話ないなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:14▼返信
善意で流すことによって生まれる苦情しかない
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:16▼返信
エンディングはみんなで歌うんじゃなかったのかい?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:17▼返信
元々フジに期待などしてないけどさー、
ちよんには古畑におけるエンドロールの重要性は理解できなかったってことだね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:18▼返信
もともと別番組の枠に無理やりはめたんだから無理言うな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:19▼返信
>>147
韓国ドラマに負けた雑魚
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:20▼返信
追悼番組でEDカットwww
さすがウジ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:22▼返信
エンドロール中に古畑がコート取りに戻ってきたこともあったよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:24▼返信
こういうとこクソだな
クソの積み重ねでフジは蛆湧いてんだよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:26▼返信
フジは相変わらず何が大事かわかってないな
この調子じゃ鬼滅が心配になってくる・・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:28▼返信
ファンでもなくただただ仕事としてやった人間の仕事なんだから残当。けもフレだってそう。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:30▼返信
エンドロールとかどうでもいいです
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:31▼返信
>>36
安定のウジクオリティwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:33▼返信
単にTV局下げたいだけだろ
夕方、昼の過去版再放送なんて
昔からカットされまくりだったろ
ローカル地方局なんてデフォやで
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:37▼返信
最初の語るシーンをカットしたかと思ったぜ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:37▼返信
未だにテレビなんか見てるの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:40▼返信
※67
古畑のエンドロールって、テーマ曲流しつつ
無人になった舞台を映したまま(照明落としたりして)フェードアウトしていくって作りだから
あそこも含めて演出だろうって当時見てた層は叩くだろう。

忘れ物取りに来たり、カメラを覗き込む回もあったような気がするけど…どうだったかな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:41▼返信
自分の仕事にポリシーは無い業界だからね
有名人が死んだらその人の遺作を流す
その定石に沿って行動するだけだから丁寧にはやらない
ノウハウという名の怠慢、胡座をかいてるからネットに負ける
そしてそれにまだ上も下も気付いていない
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:44▼返信
>>106
浸透してる表記とは違うだろマイノリティ。
「ばっくとぅ」で予測変換してみなよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:46▼返信
CSでしょっちゅうやってるから見たらええがな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:54▼返信
局自体が作品を理解してないって悲しいね
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:54▼返信
まあフジだし仕方ないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:55▼返信
トリックの解説もしてなかったんだが?そこはスルーするのか・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:59▼返信
またテレビヲタが発狂してんのかよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:59▼返信
あー それね
BSフジで刑事物語放送したときも さいごの吉田拓郎ソングかっとされて荒れてたな
ぜんぜんわかってない
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:01▼返信
東海テレビ一日遅れでついさっき放送終わったけど一緒でOPEDカットだったわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:01▼返信
あきらめろよ韓国人放送局なんだから反感買うような放送しかしねえって
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:10▼返信
今から録画したの観ようと思ったがエンドロールカットとかマジかよwww
タイトル「ラスト・ダンス」だよな??
もはや視聴者向けの嫌がらせだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:10▼返信
フジに何を期待してんの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:13▼返信
やめてるスタッフと居るから無理だろ。
あと再放送でも契約や権利の問題で出演者にはギャラは発生する。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:14▼返信
フジの再放送はいつもそうだから
やつらは常にカットする
自分が放送してる番組の価値に理解がない
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:15▼返信
何一つマトモに出来んのかこの局
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:20▼返信
追悼番組なんて視聴率稼げるぜやったーくらいしか思ってないよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:21▼返信
今のテレビ作ってる奴のセンスはこんな物、何も考えてない。
昔はそれなりに教養のある人が多かったけど、今の奴は何も感じない。

178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:24▼返信
尺の都合もあるんだからしゃーないだろ
嫌なら見るな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:26▼返信
視聴率下がってないんだから問題ない
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:30▼返信
フジテレビのスタッフ本当に無能の集まりすぎてウジ生える
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:33▼返信
これに限らず、金ローとか
「本編ノーカット!(エンドロールもカットしないとは言ってない)」が多すぎる。
曲流しながらエンドロールを見る余韻の大切さを理解してない。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:42▼返信
今時テレビ見るとかw
ネットの配信ならCMも無いしノーカットなのに
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:42▼返信
はやく終わらせて朝鮮ゴリ推し番組やりたいんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:44▼返信
嫌なら買え
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:50▼返信
フジテレビ毎回こういうやらかしするよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:55▼返信
フジに何期待してんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:59▼返信
心底どうでもいい。
なにこれ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:00▼返信
しょうもないものに値打ちこきすぎ電通だろどうせ。今更こんなもん見たくもないわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:01▼返信
テレビ屋が衰退したのは
こういう効率廚になってしまたからじゃない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:01▼返信
気持ち悪いな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:10▼返信
>>73
子供の頃はエンドロール見なかったけど、今は見るようになった。
駄作のエンドロールに見る価値はないが、良作はエンドロールでコンテンツとして完成させる。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:26▼返信
映画でも全部飛ばす派だけど
これな何となく見てしまう
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:28▼返信
この前の
日本テレビの
逆シャアもカット連発ED丸ごとぶつ切りだったな…
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:32▼返信
>>11
若者には古畑はつまらないドラマなんだな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:35▼返信
>>72
若者には古畑はつまらないドラマなんだな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:41▼返信
>>159
だって面白いドラマ古畑任三郎が
テレビ放送されると聞いたら見るだろ。
まぁEDカットは馬鹿すぎだわな。
素直にノーカットで放送すりゃいいものを。
編集の労力使わないし、余韻に浸れるし
良いことずくめなのに。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:49▼返信
テレビ局がテレビ(ドラマ)の事を分かってないって致命的じゃね
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:54▼返信
田村正和に対しての敬意もないし視聴者に対する配慮もない
ほんといつからテレビってこんなに不作法不誠実になったんだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:59▼返信
作品を舐めてる人間しかいないからテレビは見ない
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:15▼返信
田村正和が亡くなった?よっしゃあ特番流すぞ枠開けろー!
くらいのノリだったんだろうなぁどうせフジだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:17▼返信
テレビに期待してる奴がバカだろ
もうテレビなんて10年見てないわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:17▼返信
気持ちはわかるがほとんどの視聴者がエンドロールなんて見ないってんだからカットするのも理解できるけどな
ごく一部の連中がTwitterでゴチャゴチャ言うだけだからテレビ局にダメージなんて無いしw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:18▼返信
おいおいやってたのかよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:23▼返信
いずれ鬼滅放送するときもちゃんとカットしろよなーw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:24▼返信
>>1
どのシーンでもカットはだめだわ
話は違うが見たかった映画がテレビで放送されるって時に"本気で"喜ぶヤツが理解出来ない
シーンカットもあるしCMだらけでブツブツ切られてるし要らん企画や告知をするし…
本気で喜ぶほど見たかったのならBDやサブスクで見ろや
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:26▼返信
ちなみにTVerではちゃんと全部カットなしで配信してます

TVer、では
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:27▼返信
もう蛆テレビから放送免許取り上げろよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:33▼返信
そして女子アナはステマに走る
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:34▼返信
ラスト・ダンスのラスト・ダンスをカットというフジ渾身のギャグ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:47▼返信
SMAP回が観たかった
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:48▼返信
>>204
鬼滅やらんでいいから鬼平犯科帳やってくれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:00▼返信
いや、ファンなら円盤買えや
無料で何でも得られると思うな乞食が
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:04▼返信
ショーン・コネリーの映画の大オチカットされてて呆れた事あったなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:18▼返信
アラジンで最後魔法がとけて、ランプの精が人間に戻ったら
ただの、ウィル・スミスになっただけという、落ちは面白かった
古畑任三郎でした。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:20▼返信
※72
その通りだね。
この作品の場合OPEDはむしろ重要シーンなんですよ。
もしいらない部分探してカットするなら犯行シーンから
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:27▼返信
テレビに興味がないインテリ高学歴者が番組作るとこうなるw 😁
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:29▼返信
鬼滅もどう壊されるか楽しみだね
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:33▼返信
テレビには期待してないからレンタルや配信で見るわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:34▼返信
外人か該当ドラマを全く見た事ない奴が編集したんやろな、だから視聴者がTVから離れんだよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:36▼返信
作品に罪も何も無いがまだTV見てる奴らなんかにはそんくらいでいいよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:45▼返信
人がテレビを見なくなったのは娯楽の選択肢が増えただけ。30年前にネットをしてなかったのはネットが普及してなかっただけ。いちいちテレビがつまんなくなったとかいう意味不明な解釈添えなくていい
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:52▼返信
シティーハンターのエンディングが流れたところでカットするようなもんだわ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:55▼返信
続きはwebで!
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:00▼返信
>>222
すごくわかる例えだわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:04▼返信
リアタイで観てないから良いかな
願わくば今泉のショートドラマもやって欲しい
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:15▼返信
娯楽の選択肢が増えてもしばらくはTVは上位いにいたんよ
転がり落ちたのはつまらなくなったからだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:18▼返信
>>221
でもつまんねーよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:19▼返信
カットするな!って言うのは分かるけど、カットするぐらいならそもそも再放送するな!はめちゃくちゃだろ。
今回初めて見たって人もいるだろうしそういう人達に一生見られないままの方がよかったってか。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:22▼返信
そういう発想してる時点で立派な老害だねこの人
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:26▼返信
ワイルドスピードスカイミッションのラストをカットもあったな あれは本当にクソ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:41▼返信
ほらな
フジってこういう余計なことばかりするだろ
鬼滅がフジとか不安しかないんだわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:49▼返信
多分スタッフや出演者に前科持ちが居て載せれないとかじゃないかな?
そこまで気にしないんだけど・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:53▼返信
これだからフジw
頼むから鬼滅をMXに返してくれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:55▼返信
※232
時々やる通常回の再放送ですら、微妙にカットしているから
多分天然でやっているんだろうね…
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:02▼返信
EDロールカットとか追悼どころか冒涜だろ
万死に値するわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:02▼返信
いつものフジだろ
言われた事だけやります的脳死行動の成せる技よ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:12▼返信
スタッフが無能。
もはや絞りカスしかいないのかフジは。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:17▼返信
まだテレビに何かを期待しているのか?…
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:30▼返信

所詮、フジテレビ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:45▼返信
金曜ロードショーみたいに小窓の早送りでもなくカットされたんか
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:10▼返信
何言ってんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:23▼返信
みんなで歌うよりマシだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:39▼返信
鬼滅の映画のやつってそのうちフジで放送するのかな
アナ雪の悲劇第二弾が来るか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:07▼返信
今回みたいに作中でも意味あるエンドロールをカットすんのはアホかとは思うけど
TV離れは別にこんな事が理由では無いだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:32▼返信
>>243
むしろそれやって伝説作ってほしい
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:43▼返信
>>244
スタッフ内容に興味ないんじゃね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:30▼返信
ウジのサイトで見たわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:53▼返信
毎度の事だが名優が亡くなった時の再放送は、なんで割と晩年ので
1番良い全盛期のやらないんだろうな。あとスペシャルはほぼ面白くないから通常回の名作をやるべき
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 00:17▼返信
え〜フジテレビはあるミスを犯しました、このコメントを見てる貴方にはお分かりでしょう、古畑任三郎でした。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 00:50▼返信
ただで観てるのに文句言うな貧乏人どもが
嫌なら買うなりレンタルするなりしろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 03:34▼返信
さすがのフジテレビだな
とりあえず視聴率取れそうだから流そうって程度の意識の低さがモロ見えだわw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 05:13▼返信
これはシティハンターでゲットワイルドカットみたいなやつだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 07:07▼返信
>>250
これな

CSだったら古畑任三郎なんてバンバン放送してる飽きるほど観れる
本当に観たいのならCSなりBSに入ればいいだけの話

金使わない奴ほど文句言う
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 07:07▼返信
YouTubeに視聴者取られるテレビ局wwwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 09:54▼返信
>>253
イチロー回は、CSではやってくれないんだがね
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 10:49▼返信
騒いでるのおっさん、おばさんばっかりじゃん
若者のテレビ離れ的な事も積み重ねだぞw
とか……
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 12:13▼返信
まぁ再放送だしな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 14:25▼返信
お約束のフジ批判だけど、そもそも古畑作ったのがフジだって事忘れてるやつ多くね?
いつもいつも揚げ足取りばかり
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 16:35▼返信
>>187
心底どうでもいいのに何で記事開いてコメントしたのかな?承認欲求の塊かよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 16:39▼返信
>>104
わざわざケチつける事前提でテレビ観てると思ってるガイジさんちーすwwww
いっぺん死ねゴミ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:37▼返信
フジテレビて当時と違ってもう社員の8割は朝◯人になってんじゃないの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:41▼返信
>>250
いやいやそれはちょっと違う。
地上波で見るのがまた当時感があっていいんだよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:09▼返信
実際つまらんバラエティ流すより古畑任三郎とか過去の人気ドラマ再放送の方が視聴率取れるとおもうわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:30▼返信
ペルソナ3のキミの記憶が流れるエンディングをカットしたフジテレビにそんなの求めても無駄だろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:10▼返信
古畑のエンドロールは、全てが終わった後の寂しさ、侘しさを感じる切ない場面なのに
犯人の連行、その後の現場処理、他いろんな事が混じって良い感じなのに
何を考えてるんだ一体
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 23:45▼返信
てか古畑が受けたのは犯人側の視点で追い詰められていく描写が斬新だったからってのが大きいんだよな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 01:46▼返信
すでに有料コンテンツになっているものをただで全部見せろなんて強欲で傲慢な乞食もいたもんだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 01:52▼返信
>>266
刑事コロンボ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:19▼返信
追悼ならcm無しでやればいいのに
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 10:50▼返信
>>41
冒頭6分で本編に不要な宣伝入れてEDカットしてるんだから同レベルよ
視聴者は作品見たいのであってTV局の自己満足な宣伝見たいわけではない
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 12:55▼返信
アナ雪もEDカットしてクソ芸能人の下手糞な歌流してたな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 13:52▼返信
>>252
エンドロールの伴奏なくすとか
サザエさんのじゃんけんカットしたようなもんだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 13:53▼返信
>>268
成歩堂より弁護上手いし解決するの早いんだよなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 17:19▼返信
田村正和ほどの役者が亡くなったら一週間くらいは
再放送続けて欲しい。今やってる雑魚のドラマは一旦休みにしていいから
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:26▼返信
BDBOXを買わせるためでしょ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:42▼返信
テレビいらん
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 20:51▼返信
追悼ならCMをカットしろよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 23:58▼返信
若い人はそもそも観ないのにこれじゃ若い人が観ない!とおばさんが叫ぶ図
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 00:01▼返信
>>256
おっさんおばさんが巣に常駐してて気持ち悪いから観ないだけだな
若者はテレビ以外にも観るものやデバイスがあるし
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 09:02▼返信
非難してる奴らは真のファン自称してるくらいだから、もちろんDVDとか持ってんだよな?
何でもかんでもタダで見てて文句言ってるわけじゃないよな?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 13:50▼返信
ラストダンスのラストダンスをカットするのは面白すぎるわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:08▼返信
このクソから放送権取り上げろよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 14:18▼返信
なんかここ的外れなコメント多いね
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 07:52▼返信
余韻なんて高尚な物をフジ&ゆとり社員に求める方が無理
最後に「古畑の歌」と大合唱しなかっただけでも前進したやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 01:51▼返信
前に何か別のでもあった気がするけどフジは
円盤売りたいから
フルで見せない放送しないみたいなのなかったっけか
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 02:12▼返信
朝鮮テレビだぞ?
何を今さら
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 09:32▼返信
※285
ってもイマサラ古畑の円盤買うヤツなんておらんやろ。
ってもこういう時のブーストで買うヤツはいるもんなんだけども。
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 09:34▼返信
>>266
すでにコロンボがあるから斬新でもなんでもないが、
古畑が面白いことには変わらんからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 09:37▼返信
エンドロールは良いけど、
エンドロールでダンスなんてその最終回だけだろ。
9割型の話でエンドロールなくても話変わらんしええやろそこは。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 12:22▼返信
それよりもパパはニュースキャスターやってよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月01日 23:36▼返信
エンドロールかっとして、素人集団の歌集めて流さないだけマシだろ

292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:03▼返信
※221
いや間違いなくつまらなくなったよ
最近はアニメもつまらなくなった
いっつも同じPがごり押ししてるだけ
新しい才能を入れようとしない閉鎖的な業界だからつまらない
深夜帯なんてどこの局も同じように通販流してるし
やっぱりメディア業界人は皆馬鹿なんだなと思う
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:17▼返信
大半が再放送観なかったのにブチギレてる人らで笑う
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 08:33▼返信
こりゃ鬼滅もだめだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 03:41▼返信
>古畑任三郎の再放送でEDをカットしたの?
>それはだめだよ~。何を考えてんだよ~
おめーは見てすらないじゃねえか
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 04:25▼返信
※104
人にはいろいろな憂さ晴らしの方法があるものだね。まあエスカレートしたらこわいけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 04:31▼返信
※248
パパはニュースキャスター見たいなあ。って、あれはTBSか
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:17▼返信
※292
お前が飽きただけやろ。
今も面白いヤツは面白いぞ。
昔のアニメが全部面白いとか言うなよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 07:16▼返信
大して見たこともなければ特別な思い入れもないからどうでもいいわ。

この程度のカットで熱くなる奴は、いつもあるはずのあれがないとか言うアスペと同レベルだな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 09:34▼返信
映画もよほどクソじゃなければ、エンドロール中に出ていくのガイ○だと思ってるわ

最後にちょっとだけ追加やるやつもっと流行れ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 21:03▼返信
たまにはプライド、エンジン、月の恋人やれよ。

直近のコメント数ランキング