2003年放送開始のアニメ
カレイドスター - Wikipedia
2021年になって公式アカウントが始動
AT-XさんでのHDリマスター版での再放送に合わせ、GONZOの代表作の一つである「カレイドスター」の公式ツイッターを始めました。GONZOライツ部の担当が持ち回りでつぶやきます。
— 「カレイドスター」アニメ公式アカウント (@Kaleido_anime) May 21, 2021
今後よろしくお願いします。https://t.co/vBo6z2xxhg pic.twitter.com/iYTlvYGP5F
再放送にあたり、佐藤順一監督、苗木野そらを演じた広橋涼さん、レイラ・ハミルトンを演じた大原さやかさんからメッセージをいただきました!https://t.co/3Stq2uWLAD
— 「カレイドスター」アニメ公式アカウント (@Kaleido_anime) May 21, 2021
『カレイドスター~10年目の すごい Blu-ray BOX~ 豪華版』も発売中です。
— 「カレイドスター」アニメ公式アカウント (@Kaleido_anime) May 22, 2021
発売元のハピネットさんが受注期間は長く取りたいと言って、発売日のかなり前から準備を始めました。
TVCMのナレーションはそら役の広橋涼さんにお願いしました。収録は渋谷のスタジオだったかな。https://t.co/NlTWOB76wE pic.twitter.com/onAT2ktEqx
広橋涼(出演), 大原さやか(出演), 西村ちなみ(出演), 渡辺明乃(出演), 水橋かおり(出演), 櫻井孝宏(出演), 中原麻衣(出演), 折笠富美子(出演), 小桜エツ子(出演), 子安武人(出演), 佐藤順一/平池芳正(監督)(2014-06-03T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6
5つ星のうち4.6
この記事への反応
・続編待ってます
・r.o.r/s 再結成するんかな
・カ、カレイドスターの公式アカだと…!?
・カレイドスター公式アカウント……何か企画あるのかしら……??
・カレイドスターは良いぞ!!!
スポ根アニメだ
・Q.カレイドスターってどんなアニメ?
A.主人公が仮面ライダー(V3)と同じレベルの特訓をするアニメ
・カレイドスターは名作なので観られる人は是非観ましょう!
みんな大好き子安さんも大活躍だよ!(・〜・)
・カレイドスターに触れることがなければキモータになることはなかったのだ・・・多分他のでキモータになってたんだろうけど
知らない人はこれをきっかけに見てみるのもいいかもね

レイラ・ハミルトン17歳←!?
腹違いじゃなくて両親とも違うんだっけか
プリキュア的な人気だろ?
教訓みたいなの毎回織り込まれてるし、幼児向けなんだろうなアニメって印象だった
バンク戦闘とか当たり前みたいに垂れ流してた時代やからな…
おかしな日本語の奴には難易度高かったかなんだろうなレスって印象
日曜の朝のアニメとは思えないくらいシナリオが作りこまれてる
かわいそう
((⌒⌒))
ファッビョ━ l|l l|l ━ン!
凸<丶`益´>凸 <シャベチュニダ!!ポッキュー ジヤツプ
GONZO名義のアニメスタジオすらもはやないんだぞ
エウレカしかり、そこが惜しい所せっかく話の大筋がいいだけに。
再始動もいらねーな、きれいにおわったやつはきれいなままで終わらせておいたほうがいいどれだけの作品が無駄に再始動して後味悪くしたか
カレイドバカはお亡くなりだ、無理に寝た子を起こすな
名作だがきれいに終わったのにリメイクや続編やるのは無理だよな
池Pとひろしが亡くなってるのが悲しい
高度なハッタリを通すために費やした1クールを
さらなる高度なハッタリを通すための踏み台にするバブルなアニメだぞ
2期の事ならとっくにやったじゃんw
ざーさん主役でw
途中から薄れたけど
1期は最高だったけど2期がイマイチだったわ
セイントテール
ふたご姫
パワーパフガールズZなどの続編も出来るはずでしょ
声優として成長しすぎている
セオリー無いし色んな方向にネタが行ってた
すごラジ聞いてたなぁ
一話から作画と動き凄くて引き込まれた
キャラデザもそんな古く感じなかったし
今からでも見るべき名作
きっと後期OPだぞそれ
2期?
鬼籍入ってるやん。マッコリー島涼香も引退したし_| ̄|○…。
またアニメ化するなら間違いなく期待しながら待って、放送始まったら100%見る!!
きれんなってwww
ついにゴンゾ1?のヒット作のリメイクなり
次回作なりに手を出してしまったか・・。
これがこけたらゴンゾも終わりだろうな。
ソルティレイ好きだった