• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【外圧】ユニクロ・柳井氏「ウイグル人権問題は政治問題だからノーコメント」 → 仏NGOから犯罪隠匿疑惑で告発されてしまう

米国、ウイグル強制労働問題でユニクロ製品の輸入差し止め!ユニクロ側の異議申し立ても拒否される

【ウイグル人権問題】ワールドやミズノ、「新疆綿」の使用を中止!無印良品は使用継続、ユニクロはダンマリ決め込む






米のシャツ輸入差し止め、ユニクロ「生産過程で強制労働が確認された事実ない」



記事によると



・米国がユニクロのシャツが中国の新疆ウイグル自治区産の綿製品に対する禁輸命令に違反した可能性があるとして、ユニクロの輸入を差し止めた問題

・ユニクロは25日、「製品の生産過程で強制労働が確認された事実はない」とするコメントを発表した

・ユニクロによると、今回の輸入差し止めの対象は中国以外で生産された綿を中国の工場で縫製した一部の綿製シャツ製品

・あくまで差し止めの措置で「押収対象とはなっていない」とした


この記事への反応



この期に及んでまだそんな時代遅れなこと言ってんのね

言葉遊びしてないでウィグル弾圧と関わっていない事をエビデンス付けて明言しなよ。

「製品の生産過程で強制労働が確認された事実はない」けど、「強制労働によって不当に安く生産された新疆綿を原料に使っている」ってことです。

ちゃんと調べないからわかりません、ってことね。

嘘をついているわけでもないが全てを正直に話しているわけでもない政治家的コメント。
こういう言い回しをするから、ユニクロは嫌い。


疑惑掛かってからコメント出すの遅すぎ…
本当にやましい事無かったら速攻で否定出来るよね?


ユニクロは媚中組織

消費者に信じてもらえるとは思えないし、とりあえず言ってみた感じかな。

強制労働とかそんな問題だけじゃないんだよなあ。未だにこんな認識なのか。

UNIQLOの言い分が完全に中国共産党当局のそれ

何でユニクロは確認された事実はないと言う言い方になるんやろ?強制労働はされていなかったと言えばいいやん。言えないのか?

なんか、つい最近のレジの基本システム特許訴訟といい、
ユニクロって急激にうさんくさい会社になってきたなぁ、、。


みんなわかってるしアメリカも本気みたいだからもう降参しなよ・・







まだ後から「知らなかった」って逃げられる言い回し





B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(318件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:41▼返信
人間のクズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:41▼返信
はい嘘
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:41▼返信
柳井儲けすぎー!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:42▼返信
ユニクロ「尖閣は中国領土」
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:42▼返信
ソーラーパネルと新疆綿は奴隷労働で作られてるから購入禁止で
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:42▼返信
害悪な企業だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:42▼返信
>>1
中国外務省報道官:「大切なことは3回繰り返さなければならない。中国にジェノサイドは存在しない。中国にジェノサイドは存在しない。中国にジェノサイドは存在しない。以上」
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:43▼返信
翠=習近平は2度死ぬwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:43▼返信
で?だから?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:43▼返信
北京五輪絶対反対!!
11.投稿日:2021年05月25日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:43▼返信
UNI黒だから仕方ないね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:43▼返信
証明しろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:43▼返信
下衆なパヨク企業
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:44▼返信
ウイグル?
お前の気のせいだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:44▼返信
ウイグルだかウグイスだか知らんが俺たち日本人には関係ねーだろ
安くていいもの買えりゃいいじゃんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:44▼返信
確認してないだけだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:44▼返信
中国企業
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:45▼返信
中国様の靴ペロペロペロォ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:45▼返信
確認はしません。やはり奴隷商人は言うことが違うぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:45▼返信
でも証拠の提出してないからアメリカに蹴られてんだろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:45▼返信
ナイキも日本を叩く癖にウイグルには触れないクズ企業だしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:45▼返信
柳井「確認された事実はない(あーあー見えない聞こえなーいw)」
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:45▼返信
中国が言いそうなコメント
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:46▼返信
こんなの欧米じゃ通じないよ?
ユイクロは踏み絵を日本企業に踏まされてるって自覚ないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:46▼返信
それで通ると思うなクソ企業
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:46▼返信
現地で本人に聞いたのか
仲介がそう言ったのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:47▼返信
>>25
日本では通用するじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:47▼返信
ニンテンドーを見習え
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:47▼返信
この期に及んで見苦しいなぁ
あるいは本気で自体の重大さをわかってないんじゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:48▼返信
別にコットンなら新疆産にこだわる必要ないと思うけどな、いろんなとこで生産してるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:48▼返信
確認しようとして確認出来なかったのか
何もしてないから確認できてないのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:48▼返信
完全に使ってないって言えよ
それかもう今後使わないって明言しろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:48▼返信
これはダメそうですね…
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:49▼返信
しばらくしたら廃版にしてなかったことにするんだろ
認めたら世界中から今まで以上に叩かれるから否定し続けるしかない
まあ経営判断誤ったよな ワンマン気味の創業者だから持ちこたえられてるけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:49▼返信
本当に使ってなかったとんでもない事だけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:50▼返信
中国との付き合いもあるし色々難しんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:50▼返信
お前の中では労働奴隷はいないんだろう、お前の中ではな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:50▼返信
確認してない(無いとは言ってない)
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:50▼返信
ネトウヨが泣き叫んだところで
日本ではナイキもユニクロも大人気という現実
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:51▼返信
この会社も統合失調症患者特有の支離滅裂な感情に支配された物狂いか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:52▼返信
近々値上げがあったら答え合わせだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:52▼返信
はい不買い
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:52▼返信
よし今のうちに買いだめしとくか
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:52▼返信
確認してないってアメリカに説明すりゃいいだろ、認められないからw

曖昧な記者会見したからアメリカにスケープゴートにされたんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:53▼返信
※28
日本はそもそもウイグル問題でギャーギャー騒ぐ消費者じゃないからムイミ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:53▼返信
いうほどウイグルきにするか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:54▼返信
>>40
お前らが大人気と言ってた韓流は今は見る影もない無残なことになってるな
廃れる時はあっと言う間だよ😂
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:54▼返信
確認してこいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:54▼返信
ユニクロのメイン市場は中国なんだから迂闊な事言えないんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:55▼返信
ユニクロヤベぇー
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:56▼返信
中国政府に媚びすぎだろ
ユニクロのロゴが赤いのってそういう意味だったのね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:56▼返信
中国政府と同じことを言ってる
そうすればとりあえずは不買運動は起きないだろうという短絡的な対応。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:56▼返信
銭ゲバ売国ユニクロのクソなところは不当に仕入れた安いウィグル綿をつかって
不当に安い賃金で東南アジアの奴隷労働者をこき使って搾取しているところ
これもまた東南アジアで雇用を生んでいるとか都合のいい屁理屈を述べてるが奴隷搾取なのは変わらない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:56▼返信
いまアパレル業界は中国から脱出開始してる
ユニクロへの制裁が決定打になった
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:56▼返信
デフレ経済の元凶のユニクロは潰れてもいいと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:57▼返信

著作権で負けたりウィィィグルでアレだったりボロが出始めてますねウニクロさん(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:57▼返信
まあ、明確なもん出てこないんで買うんだけどね
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:57▼返信
だそうですがどうすんの
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:57▼返信
確認しようとしてないんだから
確認されないわな
61.投稿日:2021年05月25日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:58▼返信
ほんとバカだな日銀に生かしてもらってるだけだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:58▼返信
>>54
じゃあお前服どこで買うの?
どこで買ってるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:58▼返信
ユニクロって中国の売上でかいんだろな言ってることがまんま当局
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:58▼返信
中国に依存しまくってる企業は中国擁護&中国媚びる必要あるからな
日本は特に中国汚染凄いからね
66.投稿日:2021年05月25日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:59▼返信
使ってない証拠出せって悪魔の証明じゃね?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:59▼返信
>>48
韓国ドラマも韓国アイドルも日本で大人気ですが…
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:59▼返信
ユニクロなんか所詮ファッションセンスのない貧乏人しか着ないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:00▼返信
ユニクロというか柳井が信じられない
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:00▼返信
>>1
六四天安門
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:00▼返信
ウイグルのことは別にいいけどさぁ、日本国内の「実習生」のほうも取り上げたほうがいいんじゃないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:00▼返信
そもそもあると言ってる方が証拠出すべきでは
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:00▼返信
可能性があるのに、見て見ぬ振りをしてることが問題なのであって

そもそも確定的に明らかである必要はない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:00▼返信
知らなかったならしょうがないね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:00▼返信
>>73
この意見は都合悪いから無視します
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:01▼返信
>>16
これはクズ。
お前なりすましだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:01▼返信
>>48
ネトフリで上位だけどな
陰謀論だすならその証拠も必要だからねぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:01▼返信
勝手に不買やってろよ
お前ら烏合の衆が不買したところで耳たぶ甘噛みされたほどにも感じないから
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:02▼返信
>>74
トヨタのリコールの時も同じ意見だったの君?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:02▼返信
別にユニクロがウイグル弾圧してるわけじゃないんだし関係ないだろw
問題はそこじゃない
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:02▼返信
>>27
C国なしでは儲けられない体になってるからな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:04▼返信
>>78
この意見は都合悪いから無視します
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:04▼返信
まずユニクロはグレーター・チャイナ(香港や台湾を一緒にした中国)という単語を使ってる
マジのクズ企業
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:04▼返信
ユニクロ、GUとか買っているバカとかいるの?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:05▼返信
ユニクロでバイトしてた友達も血尿になったし信じられんわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:05▼返信
柳井<少数民族の人権より、金のなる木の中国市場を手放したくないんだよおおおおおおお!!!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:05▼返信
これで後手のコメント2回めだけど、3回目まで持つか?
3度目の弁明する前に株価か業績が崩れるだろ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:05▼返信
そうか、選んだんだな
もう後には引けないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:06▼返信
言えば言うほどドツボに嵌るのが理解出来ないのか
ある意味凄いねえ
本当に問題ないのなら、普通に海外の記者達に自由に取材させればいいだけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:07▼返信
いつからホワイト企業だとおもってた?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:07▼返信
>>85
君はどこで買ってるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:07▼返信
柳井一族と言えば、人権にもの凄く五月蠅い一族だったはずだが?
こいつは違うのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:07▼返信
トヨタかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:08▼返信
>>66
想像力ゼロの底辺
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:08▼返信
>>86
そりゃ不摂生による結石が原因だろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:09▼返信
新疆ウイグル民に使いみちが無くなったら単に殺されるだけなのでは
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:09▼返信
※92
ママに買ってもらってるから知る訳ねえだろ
答えさせんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:10▼返信
この件でよくわからないのは、「不当に安い綿を正当な値段で買え」じゃなくて「弾圧で作られた綿を買うな」なところ
不買して中国が考えを改めるわけもなく、ウイグルの人たちにしてみれば弾圧された上に現金収入もなくなる最悪の展開では…?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:10▼返信
そもそも確認なんて出来ないだろ、そんな事をしたら
中国政府にスパイ容疑で拘束されるしw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:11▼返信
本当あるとしても一企業ではなく国が禁止すべきだろ
まあ、こういう時なにもしないのが自民だけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:12▼返信
ユニクロ従業員、死んだら地獄逝き確定キターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:12▼返信
アメリカ綿農業の陰謀だろ
ばればれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:13▼返信
ユニクロ<尖閣は中国領!
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:14▼返信
だっさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:15▼返信
中国シンパの末路
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:15▼返信
Q どの様に確認したのか?
柳井「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:15▼返信
アメリカこういうのすきだよな
トヨタと一緒
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:15▼返信
強制収容の問題が起こる前からウイグルの産業なのに仕事無理やり奪う方が人道的にどうなんだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:16▼返信
確認した(してない)
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:16▼返信
中国から全力撤退しないと信用されないレベルなってるのに

今更何言っても遅いよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:16▼返信
>>11
全世界へ賠償よろしく!
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:16▼返信
政治問題なのでノーコメント
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:17▼返信
中国さま~~~! お助け~~~!
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:17▼返信
これで欧米での売上激減するの、わかってんのかね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:17▼返信
両目瞑って両耳を塞ぎながら言っても、まったく信ぴょう性ありませんよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:17▼返信
>>97
俺もそう思うね
だから中国自体の影響力自体を弱めるために各国が輸出入停止措置でも行えばいいのに今のところどこもおこなってないでしょ?
だからポジショントークにしか思えないんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:17▼返信
ユニクロを着て親中アピールしてるやつおる?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:17▼返信
ユニクロのイメージどんどん悪くなるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:18▼返信
文春砲くるだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:19▼返信
そもそも確認しに行ってないというオチだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:19▼返信
>>121
どうやって確認するの??
教えてよ天才くん
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:19▼返信
いいぞ馬脚を現したね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:19▼返信
全ての材料の入手経路を公表すりゃいいんじゃないか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:20▼返信
>>122
現地に視察
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:20▼返信
>>124
????
この記事に対してズレてね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:20▼返信
アメリカなめすぎやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:20▼返信
理解できてないようだな、ユニクロは
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:21▼返信
>>125
どうやって?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:22▼返信
五毛党発狂してて草
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:22▼返信
疑い晴らすには、中国の工場(国外含めて)で作ってない証明する必要性がある。

中国の工場(国内外含めて)で製造=ウイグル綿使ってるという国際的に認識されるからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:23▼返信
>>131
ユニクロ製品自体はベトナム工場やろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:23▼返信
結局任天堂と似たようなコメントなのが面白いw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:24▼返信
ユニクロがこんな人権軽視の危険な企業とは知らなかったね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:24▼返信
人民を虐殺してる事実を知らない?
やべえなユニクロ・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:25▼返信


言うだけならなんとでも。 「証拠」を見せなはれ。

137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:25▼返信
ユニクロの反日半端ねえ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:26▼返信
そりゃ「確認しました」なんて言う訳ないわなw
アホくさ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:26▼返信
いいぞ、ぞの調子だこれこそユニクロ
今更日和って軟化するよりヒールになり切って消滅だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:26▼返信
今更ムリ
はいウソウソ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:27▼返信
>>137
反中やろ
中国が抹殺したがってるウイグル人を雇用によって保護出来てるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:27▼返信
自ら死地に追い込んでるのか?ってくらい悪対応
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:27▼返信
わざわざ強制労働させて綿を生産して、その綿をユニクロが使ってるとは思えん。
問題は、中国がウイグルの強制的な少子化を行ってるかどうかだと思うけど、直接的に叩けないから強引に絡め手を使ってる気がするな。
そこが、ユニクロが釈然としないところだろう。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:29▼返信
※132
ベトナムにある工場が中国向けで中国資本の工場だったりするだが
それにユニクロ自身も中国の工場で作ってるって言ってるじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:29▼返信
ウイグル企業から直輸入なら良いと思うが、確実に中共監視下だろうしそれは無いかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:30▼返信
ウイグル問題を提起するのならアメリカを始めとした各国はなんで中国に対して輸出入停止措置等の制裁しようという考えにならないんだ?
なぜ企業単位でしか見ないの?それがわからない
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:32▼返信
>>28
日本の上位に位置するアメリカ様から
近々命令が下ると思うよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:32▼返信


つまりウイグル人がどうなろうと知ったこっちゃないって事だな
 
 
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:32▼返信
ユニクロ叩きたいのって五毛だろ?
ウイグルで強制収容されてる人達って中国での仕事してた人達ばかりで他国の会社に雇用されてる人を強制収容なんてしたら国際問題なるもんなwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:34▼返信
はいユニクログッバイ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:35▼返信
社員は強制労働させられてそう…
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:35▼返信
>>82
C国への割合が高くなってるのは
どこも同じだと思うから、
アメリカも段階的に脱するというのは
認めてくれると思うけどね。
もたもたしてたら知らんよ、っていう扱いになるんじゃないか。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:36▼返信
※143
児童労働の証拠があるぞ
児童労働させるくらいだから強制労働も普通に起きてるだろ

ウイグルの成長を阻害してるのは明らかに中国って事
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:36▼返信
アメリカから三下半来ました
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:36▼返信
ユニクロ「強制去勢と強制堕胎はされているが、強制労働はされてないアル」
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:37▼返信
 

バカウヨって証拠もなしにウイグル人が強制労働されてるって言ってんの?まるで韓国人wwwwwwwww
 
 
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:38▼返信
もうUNIQLOはセール以外買わない(小並感)。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:38▼返信
「製品の生産過程で強制労働が確認された事実はない」

強制労働はないと言い切れないこのコメントを出すあたり分かってるだろ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:39▼返信
お前は大阪の吉村か?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:40▼返信
自分たちで「確認はした」けど、
他の人に「確認された」は無い。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:40▼返信
ベトナムガー中国ガー言う男はどこで下着買ってるんだ?
メイドインジャパンなんてグンゼぐらいぐらいしかデカいとこ思いつかないんだが
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:41▼返信
※121
確認しようとするとスパイ容疑者にされるからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:41▼返信
ウイグル人労働搾取が事実だって前提でアメリカはユニクロを締め出したんだけど
事実でないなら中国を経済的に叩くためのアメリカのでっち上げか
アメリカはしばしば重大な嘘をつく。イラクの大量破壊兵器も事実ではなかった
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:42▼返信
反日民族浄化に加担するユニクロはアメリカに潰されロwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:42▼返信
>>153
それ強制労働は証拠ないって事じゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:42▼返信
強制労働されてるってソース見た限りだと仕事あぶれた人に仕事斡旋したるだけやん
仕事終わりに工場長に仕事終わった事のサイン貰って帰るから強制労働なら日本のタイムカード押して帰るのも全部強制労働やな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:43▼返信
ユニクロのウイグル知らんぷり姿勢が分かってからユニクロ買わなくなった。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:44▼返信
(強制労働が)無いとは言ってないしな、これ。
(見た事は)無いとしか言ってねぇ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:44▼返信
中国共産党のスパイ企業が! 潰れろ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:44▼返信
でもお前らユニクロがウイグルから撤退して
ユニクロの服の価格が上がったら嫌だろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:44▼返信
南北ちょうせんの18番 証言があればそれを疑う事は許さないニダ!wwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:45▼返信
ユニクロとか買う?学生の頃はよく買ってたけどおっさんになると通販ばかりよ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:45▼返信
 

バカウヨって証拠もなしにウイグル人が強制労働されてるって言ってんの?まるで韓国人wwwwwwww
 

174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:45▼返信
さすがシナクロ
さっさと日本からも出ていきましょう
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:46▼返信
ウイグル人の強制労働民族浄化証言はいくらでも出てるだろwwwパヨクは大嘘つき
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:46▼返信
>>172
無難なレベルを買うならユニクロかGUだなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:46▼返信
日本と違って外国はー!のユニクロさん。 どうする?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:46▼返信
ユニクロはレジのコンペに出された製品をまるパクリして、更にそのレジの特許は無効だから自分たちは自由に使えるとか訴えちゃう会社だしなあ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:46▼返信
強制労働批判してるけど牛や豚が強制屠殺されて
その肉を食らってるお前らってご都合主義だよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:47▼返信
もう終わりだよあの柳井
人道に対する罪は極刑だ☆
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:47▼返信
>>170
中国は民族浄化や人権弾圧、侵略行為を現在進行形でやってるナチス以下の国だぞ ユニクロがそれに明確にNOと言って撤退したなら価格が上がるくらいなんてことねーわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:48▼返信
ユニクロがウイグルから撤退したら、服の質が落ちて値段も上がるけど、それでいいんだな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:48▼返信
なお、特に確認作業はしてないとのこと
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:52▼返信
>>17
どうぶつとにんげんのちがいがわかるかな? 
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:53▼返信
>>5
ウイグルパネルとジェノサイドファッション反対!
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:54▼返信
アフリカ市場に手を出した時点で本性はバレてた
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:54▼返信
 

バカウヨって証拠もなしにウイグル人が強制労働されてるって言ってんの?まるで韓国人wwwwwwww
 

188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:55▼返信
※182
ユニクロって質よくねぇよポリエステルばっかでつるつるしてる

質が良くて安いなら、ウイグル綿使って不当に利益得てたことなるけど?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:55▼返信
疑惑がある時点で普通なら代替品探して取り扱いやめるだろ
企業イメージに関わるし疑惑から真実になったら大ダメージ食らう
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:56▼返信
>>188
五毛さん怒ってて草
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:56▼返信
精神まで中国人レベルになっただんだね。
ユニクロ関係者はバイト、平社員含めて全員世界の敵。身近にいたら迫害すべき。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:57▼返信
強制労働が無いとは言ってないんだよな
この糞企業
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:58▼返信
五毛さん達コメント欄でご立腹やねー
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:58▼返信
確認してなければそうなるわな
実際の購入先を明らかにするだけでみんなが調べてくれるよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:59▼返信
>>167
俺も使ってるって知ってから買ってない
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:00▼返信
白いカラスは見つかっていないだけで存在しないとは言えない
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:00▼返信
証拠が出てこないのはいつものアメリカ
戦争起こすときも同じ手法だから恐いよ
アメリカこそ最悪の国だっていい加減気づこうよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:04▼返信
ハラグロ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:05▼返信
 

バカウヨって証拠もなしにウイグル人が強制労働されてるって言ってんの?まるで韓国人wwwwwwww
 

200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:06▼返信
>>197
遅くまでご苦労さんやな。資本主義sage捗っとる?あんま気を張り過ぎんとな。五輪のゴタゴタもあるし本番これからやろ。
健気な誘導頑張ってクレメンス✋
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:06▼返信
>>40
ナイキは使ってないって明言してたはず
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:09▼返信
まーこれで「UNIQLO不買運動!!」「クソ企業!!」とか言ってるのもまた違うとは思うんやけどな。明確な証拠提示されとったら別やが…。
人権派云々あるけど、散々ワイらやってやっとることやからな。形こそ違えど実習生制度引き入れてクソ低賃金の超ブラック労働。あれももはや奴隷やで。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:10▼返信
支那の安い労働力の上で生活成り立ってるくせに・・・
完全に自給自足してるものだけがユニクロに石投げろよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:11▼返信
日本のブラック企業の方が辛いんとちゃうか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:12▼返信
※182
全く問題ないわ

ユニクロで安くあげないと死んじゃう人なんていないだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:13▼返信
ある一定の階級制度ってのはしゃーない…とは思う。外見上、合理的に成り上がれたり身分が上に行ける制度がなされてれば…ギリセーフとは思うとる。
尤もそれを能力でなく国籍、人種でやっとるんは流石に倫理的にどうかとも思う。しかも外部的な要因で。
生まれた国、環境そのものを呪うってのは本来起きてはならんことやとは思うわ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:16▼返信
>>204
衣食住&人権すら認められない環境もあるからな。クソみたいな会社ホンマに存在するからたち悪い。
幸い、逃げようと思えば逃げられるのが……それでも追い込まれて最悪の選択肢を選んでしまうもんもいるのが現実やと思う。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:19▼返信
※182
最初から不買してるからどうぞどうぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:21▼返信
※203
特許侵害と強制労働で価格破壊とか市場経済のがん細胞
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:21▼返信
自殺大国の日本が他国の人権語れんのか?って感じだわな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:23▼返信
>>1
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:23▼返信
コロナで世界がこんなことになってヘイトが中国に向いてる中でよくやるなあ・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:25▼返信
てか、マジで新疆ウイグル自治区産なんかよ・・・
もうユニクロは買わない
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:25▼返信
>>182
他ブランドと同じ価格帯になったら別ブランド買うやろ何にせよ。UNIQLOのターゲットの所得層がどれくらいか知らんけど別ブランド選ぶやろ。
まぁだから結局のところウイグルから撤退せえへんと思うよ。
あと、言うて今のUNIQLO決して安いとは思わんくなったけどな。
結局更に廉価なGUとか作っちゃう訳やし
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:27▼返信
強制労働が無いことを確認してから使えよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:29▼返信
中国で商売したいから中国政府のいいなりになるじゃん?
そういう企業がどうなったかっていうと
日系企業バッシングにあってメタクソに破壊されるんですわwしかも官製のデモでw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:29▼返信
ジェノサイド支援企業ユニクロなのがバレたのに往生際が悪い
悪い事をしたならまずは謝罪しろよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:29▼返信
>>202
人材派遣会社のやってる悪行を他人に擦り付けるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:29▼返信
見て見ぬ振りしてるだけだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:30▼返信
何や出来ること無いんかなー…とは思うけどどうなんやろな。これで不買にしたところでウイグル自治区の人達が(ほんまに奴隷労働させられとるんか知らんけど)助かる訳でも無し。

なんかアレやな、美大落ちおじさん達のユ虐党みたいな状況やな。ホンマに本腰入れて解決するなら武力介入せんと止められへんやろ…対話大小外交やと難しくないか、解決。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:31▼返信
下から報告が上がっていないから事実は無い

この論理どっかで見たよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:32▼返信
最悪の方向に突き進んでて草ボーボー
アホとか無能とか超えたレベル
もはや単なる自殺志願者だよ 何か目的なのかすら理解不能 アホすぎて
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:32▼返信
>>220
何言ってんだ
他の企業は撤退している
ユニクロと無印は誤魔化して続けようとしている
できることはユニクロと無印を非難することだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:34▼返信
何を持って事実なのか。知らぬ存ぜぬでは済まされない問題なのに。
ユニクロ独自の調査団が生配信しながら現地の確認に行ったら信用出来るんだから、さっさと証明してくださいよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:37▼返信
あんなぁ
アメリカが差し止めしたって事はアメリカ政府から日本政府へも差し止めの要請が間違いなく来てるんだよ
それが日本政府はそんな話題を一切出さないし、野党も一切この話をしない
これは外国から見たら日本全体が悪に見える問題なんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:39▼返信
それってよくわからないってことですよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:40▼返信
>>223
ユニクロや無印を非難や商品不買をしたところで奴隷になってる(可能性のある)人達そのものが助かる訳やないやろうし…言うてさ、目に見えてないだけで中国産の綿を使用してる企業は世の中にごまんとあるわけやろうし…
あと何も知らんと、UNIQLOやら無印で働いとる現場の人らもおるわけやしな。
何か直接、奴隷になっとる人らのせめて労働環境が解決されるようにならんかなと思う訳で。一口にはいかず、難しいんやろうけどな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:40▼返信
強制労働どころか強制避妊、虐殺が行われているかもしれないのに
確認された事実は無いという他人事のような回答
何という無責任な企業だ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:44▼返信
あ、ユニクロ終わったな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:44▼返信
今すぐ確認してきてください!
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:44▼返信
※227
ユニクロみたいな鬼畜企業が無いと強制労働できないんだがw
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:45▼返信
ユニクロよ、腹据えているアメリカ相手に一番ダメな回答だぞ、それ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:45▼返信
中国と取引を続ける限りリスクは付いて回るぞユニクロよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:45▼返信
どうせ「ソースは中国共産党の発表」なんだろ、わかってんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:45▼返信
新疆で作られる原料の綿、全部が全部強制労働…って訳やないとは思っとるんやがどうなんやろうな。
結局のところ全てが憶測でしか無いから何もかんもあやふやになってまう。言い掛かりなのかもしれんしホンマにえげつない奴隷に行った労働させとんのかもわからん。

今んとこは個人の考えでやるしか無いんやろうな。嫌なやつはユニクロ・無印不買する…みたいに。根本的な解決では無いんやろうけど。

236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:48▼返信
あ、いや
そういう事じゃなくて
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:49▼返信
※235
ほーんなら賃金は平均でいくら払ってるんや?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:49▼返信
>>231
ファストリも中々うまい具合にしてた覚えあるわ。地域社員?とかなんとかで正社員雇用せずに従業員増やしとったよーな、少し前に。体の良い契約、準社員扱いよな。
正社員雇用せずにうまいこと労働力を得る…やり方エグいと思ったで。
自分から働きたい…とは思わなかったな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:50▼返信
いつから中国企業になったんだ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:54▼返信
>>237
何に対する賃金かが分からんが…すまん、ワイ生憎ただの労働者側やから働いとる人にいくら払うのが適性なんかはパッと思い付かんで。
実際どうなんやろなあ綿の収穫って。月~土で働いて日本円で月給20万円とかが適性なんか?
労働時間08時~18時くらいで。
言っといてなんやが、ワイならやらんけど。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:56▼返信
※240
適正とかどうでもいいからウイグル人はユニクロ工場で月給いくらで働いてるんや?
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:57▼返信
ウイグルジェノサイドに加担してるって認めてるようなもんやな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:57▼返信
ハイアウト
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:58▼返信
タダ働きどころか強制労働に協力した工場には当局から協力金が出るからな
マジでイカれてやがる
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:59▼返信
新疆で作ってるとなると、強制労働のほかに、搾取した土地の問題とかもあるしなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:59▼返信
ジェノサイドチンクス
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:00▼返信
✖ 強制労働が確認された事実はない
〇 強制労働を確認する努力をしたことはない
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:03▼返信
>>241
いや、だから知らんてw
ただまあ…あくまで憶測やけど…仮にウイグル人が強制労働をさせられてるなら賃金もクソもないやろ。金は払っとらんのとちゃうか?
それこそ人さらいでもしてタコ部屋住まわせて、朝昼晩最低限の飯と休息のみ。
金払うとかやなくて文字通り、強制的な労働よ。
んで脱走者はもれなく処刑か別のもっと過酷な強制労働所送り……やない?
ワイの貧相な想像力で申し訳ないが。
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:10▼返信
あと捕捉というか、気になったこと言うかユニクロの直営の工場はウイグルには無いんちゃうか。
あくまでウイグルに綿工場があって、んでその綿を取扱っとる(可能性のある)サプライヤーからファストリが製品原料仕入れとる、ってことやろ。んでファストリが遡って調査したら仕入れ先原料から製造工程に至るまで強制労働してた事実無いですよ、ってコメントやったんよな。
第三者機関が立ち入り検査でもすりゃシロクロ分かるんやろうけど、誰かやるんかね(鼻ホジ)
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:10▼返信

文春がアップを
開始しました。

251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:12▼返信
肌着はずっとエアリズムとヒートテック買ってたけど
今年から他社のに切り替えたわ
そもそも毎年質が落ちてたしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:14▼返信
これ政府が自衛隊派遣してユニクロの本社占拠したほうがいいのでは?
結構真面目にヤバそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:15▼返信
>>250
文春は明らかに日本潰すムーブだしなにもしないだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:15▼返信
どうせ二階あたりが絡んでるんだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:18▼返信
>>252
一企業に対して自衛隊出動させるっておま……お、大丈夫か大丈夫か(白目)
釣り針クソデカで流石に反応してもうたやんけ。


せめて公安を派遣するとか、そういうくらいにしておこう(提案)
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:21▼返信
ふむ・・・北米市場は捨てたか
中国市場での成長率を見ればそっちを捨てていいと判断したのだろうな
まぁ投資家目線で行くとわからんでもない経営判断かなぁ
個人的には痛い目を見て欲しいけどもw
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:27▼返信
>>256
中国は中国で進出するリスクもあるって聞くけどな。
一度進出すると撤退するのにものごっつ税金なんかのコストかかるってのを聞いたりざっくり調べた程度やけど知っとるわ。具体的な金額出せずすまんが。
結局中国市場を切ることが出来ない…という面もあるんやろうな、ファストリは。
まあ痛い目はいずれ見ると思うで。撤退出来ないということそのもが既にケツに火が付いとる訳やし。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:38▼返信
※257
どう転ぶかはわからないけど中国から撤退が必要になった時に国の金を使うのはやめてもらいたいわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:45▼返信
あの映像に対して中国メディアが入所者に直接インタビューしている報道も見たが
基本的に現地の人達は職にありつけて感謝している、教育が受けられて良かったって意見だったし
強制労働だ民族浄化だって欧米の盛り上がり方と見比べて違和感がある
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:50▼返信
>>11
見下してる国の言葉使うなよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:52▼返信
>>21
証拠の提出してない

何かどこかで昔聞いたことあったような…
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:53▼返信
ユニクロ「新疆綿が異様に安い事は分かってるが、どこで安さを担保しているかなんて、考えた事も無かった」
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:55▼返信
>>253
日本潰す…×
電通に都合のいい日本潰す…○
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:01▼返信
どういう調査方法なんだろうなあ
あと原料の方は相変わらず黙秘なんやな

ユニクロ、任天堂はウイグル協会から調査方法不明で批難されたコンビだったが
ユニクロはもう米国と取引停止まで行ったな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:03▼返信
tiktokやファーウェイも海外にウイグル人が現状を暴露、漏洩させないように協力してたな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:03▼返信
>>264
テンセントと資本提携してポケモン新作を作らせたり、switch販売委託してる任天堂株ポケもリスク高いよね。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:08▼返信
そら目を瞑っているのだからシュレディンガーの新疆ウイグル自治区だよね仕方ないよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:27▼返信
>>266
ゴキステ5で中華アプリ原神を推しまくってるSIEどうすんのゴキブリ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:46▼返信

完全に中共の言い分と同じだな
ユニクロは死滅しろよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:56▼返信
なんでそんなに抵抗するんだ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:56▼返信
>>259
中共工作員乙
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:04▼返信
>>227
ウイグル人への武器供与、戦闘訓練の実施が必要。武器は3Dプリンタの部品と材料をバラバラにして複数の人物に送る。戦闘訓練はオンラインで何とか。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:05▼返信
残念ながら取材や報道の自由のない国においては「文句あるなら証拠出せ」って理屈は通じない
こちらが道を通そうとするとそこに漬け込まれる・・・平和ボケしてる日本人にはそれでもいけると思ってんだろうなぁ




274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:08▼返信
>>203
奴隷労働を悪用してデフレ圧力をかけるような会社が淘汰されれば適正価格でモノが売れるようになって皆んなもっと給料が上がる
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:09▼返信
>>199
オッスオッス!パヨク工作員
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:11▼返信
>>199
取材受け入れない国に何言ってんだお前
チンパンジーより知能低いな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:11▼返信
>>179
工作員乙
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:13▼返信
>>170
別に。他の買う。というか、この話題が出始めてからユニクロ、無印買わなくなった。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:15▼返信
>>166
中共工作員乙カレー
中共のウソを鵜呑みにするバカなんていねぇよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:17▼返信
>>149
日本語おかしいアルヨw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:18▼返信
ユニクロがウイグル人の強制労働が関わった綿製品を製造してるっていうのは
日本が南京大虐殺で30万人殺したってのと同レベルの話だよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:18▼返信
>>141
中共理論w
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:23▼返信
>>67
調査ができない中国の体制自体が問題なんだが。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:27▼返信
>>53
中国国内では不買運動起こらないだろうけれど、他はアウトやろ。ユニクロは日本含めての他より中国市場を取ったって事やろな。この策が吉と出るか凶と出るか?まあ、凶だろうけどね。
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:30▼返信
柳井は特ア大好きマンだからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:36▼返信
>>211
お前の親、ちょくちょく人種が変わってね?www
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:38▼返信
>>77
16は逆張り構ってちゃんだよw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:39▼返信
※284
それはわからん
市場売り上げの伸び率で言えば確かに中国市場はすごいからな
ただ中国一つに絞るのはギャンブルだと思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:41▼返信
>>78
そりゃ在日がせっせと再生してるからね。ビルボードランキングも上位にK-popあるけどほとんど知られてないw意味のないランキングにすがるのは民族性なのかな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:52▼返信
柳井がどっち側の人間かよく分かりますね
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:24▼返信
今更使うの止めても中国にも不買運動されるだけだし
日本でユニクロ買ってる層はどうせ国際問題に興味無い人がほとんどだろうし
それが最良の選択ではあるわな
ウイグル問題がもっと明るみになることがあったら地獄だけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:33▼返信
「製品の生産過程で強制労働が確認された事実はない」を聞いてるんじゃあ無い
強制労働させたのかさせてないのか、の話だぞ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 03:24▼返信
まあそれでもユニクロで服買うんですけどね
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 03:57▼返信
>>279
ウイグル人にひどいことしてるーって言い出したのも中共だけど?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 04:00▼返信
中工作員が必死に撤退させようとしてて草
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 04:45▼返信
まあ相当中国に依存しているんだろうね

それが党の基本方針だし、もろにはまってる
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 04:50▼返信
ちゃんと中国共産党本部に問い合わせたところ、そんなことしてないとのことなので間違いない
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 06:40▼返信
自分でガソリンぶちまけて大爆発させていくのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 06:52▼返信
>>7
さくまさんは2日、自らのTwitterに「コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました。」と投稿。この発言は複数のニュースサイトに取り上げられるなどして話題になった。

 さくまさんの妻・佐久間真理子さんの2日のツイートによると、コナミには5月いっぱいまでに返事をくれるよう言ってあったが、6月2日まで待ったものの返事がなかったという。翌3日には、「桃鉄は大切な作品だと考えていますので、コナミから出したい」という返事があったと報告しつつ、「だったらなぜハドソンを潰し、桃鉄チームを潰すようなマネをしたのか…。信頼関係のないところとは、一緒に仕事をするのは無理ですよね」とつぶやいている。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 06:52▼返信
>>61
上月景正なんでや
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 07:24▼返信
任天堂の如き守銭奴ですねwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 07:24▼返信
>>297
侵略者だからそう言うよねw
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 07:25▼返信
>>293
え?まだ買ってるの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 07:39▼返信
仕事なくしたら余計にウイグル族を苦しめるじゃん
何が強制労働だよ、意味わからねーんだけど
中京←変換出来ない。に操作されすぎだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 08:20▼返信
ユニクロは解ってない。
強制労働が事実かどうかは問題ではない。
これはアメリカからの「中国と手を切れ」と言うメッセージだ。
メッセージに従わなかった場合にはアメリカ市場で商売が出来なくなる。
アメリカと中国、どっちを取るかという問題だ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 08:58▼返信
>>287
16は日本人ではない可能性もあるな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 09:02▼返信
中国と同じこと言ってるわw
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 09:08▼返信
>>292
レポート読めよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 10:00▼返信
「確認できない」かもしくは「中国当局に確認している」くらいで止めればいいのに
>事実はない 
ではあたかも自分達で調査して結論出したみたいな言い方だ
中国政府が「ユニクロが「無い」って言ってるけど?」って政治利用したらどうする?
完全に失策
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 10:12▼返信
>>今回の輸入差し止めの対象

ウイグル産はアメリカ以外に輸出してます。って言いたいんかね。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 10:22▼返信
それにしてもこの問題といい、流行のLGBTに便乗したあざといというか態とらしいキモいCMといい、利益を追求してナンボの企業活動こそ本分なのに、社会に貢献しているアピールなのか逆にずっと弱者搾取したいのかよく分からん矛盾しまくった迷走偽善企業っぷりが醜いなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 11:24▼返信
柳井はワタミみたいな精神してるから人を人と思ってないんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 11:34▼返信
安かろう悪かろうって言葉が身に染みる
グローバル企業は責任感がなくあるのは拝金のみ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 12:45▼返信
ちゃんと調べたってせいぜい電話かメールで問い合わせたレベルだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 14:14▼返信
好調だったユニクロがこうなったのって、例の韓国に阿って反日行動に出てからなんだよな
やっぱ法則ってスゲーな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:36▼返信
あの反日運動にも多少は理解できる理由があって、内外価格差というか物価差を考慮しても
ユニクロコリアは高値で販売していたようでようするにボッタクリ価格だったのよ
それが調べたら不当な内外価格差ニダ!と反発を増幅させたのでユニクロコリアの責任者解任されてる
そこから坂を転がり落ちる様に会長は悪に手を染めていったんだろうね
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:12▼返信
勝手に言ってろ。そのうち自由世界で物が売れなくなるわな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 12:19▼返信
まあ、確認するのは難しいだろう
企業は利益を消費者は安い商品を
目に見えないことは気にしないのが社会だ

直近のコメント数ランキング