なんとか生還した島耕作さん(73歳)
しかし……
本日発売のモーニングにて、
— 島耕作(相談役)公式アカウント (@30shimakosaku) May 27, 2021
島耕作がフェイスシールドに挑戦!!
STEP 43 BABY LOVE
が掲載されています。
最新話はこちらからも読めます。https://t.co/C0NAhe3GeZ pic.twitter.com/4YxjMDjMQf
この透明フェイスシールドで密談シーンに
ツッコミが殺到wwwwwwww
↓
今週の島耕作、相談役がコロナ陽性で隔離にまでなったのに社内ではマウスシールドを使用するテコットという企業がマジでどうしようも無いのが明らかになっている(「感染防止ッ!!」出来てねえから!!) pic.twitter.com/n7WcMhegsX
— 芝村矜侍 (@kyouji0716) May 26, 2021
今週のモーニングをめくっていて、うっかり『島耕作』が目に入ってしまった。島耕作、コロナにかかってけっこうビビッていたはずなのに初芝の社内ってフェイスシールドでおっけーなんだな。この作者、あまり真面目にコロナのこと書く気なしなんだな。どこかで入院ネタ拾ってきたから書いただけみたい。
— ebatatos (@ebatatos) May 27, 2021
島耕作は未だに「世間を震わせる大ニュース!」で新聞をバーーーンと出すくらい時代錯誤なので、ガチでフェイスシールドで感染防止できると思ってる可能性ある。
— 男爵ルール (@Baron_of_66) May 27, 2021
島耕作がコロナ感染から回復して、ちゃんとマスクしてたのに、最新作で「フェイスシールドに挑戦!」とか言って、パカパカのマウスガードで会議してるらしいと話したら
— えりざべす⛅ (@kazkiku50) May 27, 2021
次の話で皆コロナになって、やっぱりマウスガードは良くないって教えてくれるんじゃないの?と
息子から、まさかの天使のような回答
関連記事
【コロナ隔離療養中の島耕作さん(73)、38.9℃ このまま亡くなって異世界転生しそうだと話題に
【ネタバレ注意】島耕作さん(73歳)、モーニング最新話で最悪の展開に!!
【超悲報】島耕作さん(73歳)、新型コロナ感染確定】
この記事への反応
・【悲報】島耕作、新型コロナから回復したのに、何も反省していない
フェイスシールドだけで密室で対面会議
・島耕作、コロナ闘病描いたのに
ここへきてフェイスガードとか相変わらずのリテラシーの欠如w
・島耕作がコロナで死んで初芝が倒産する展開だったら
ヒロカネ先生も大天才だと思ったけど。
それをきっかけに世界崩壊が始まる!
・島耕作はちゃんとマスクしろよー。
マウスシールドはマスクの代わりにはならないって。
・島耕作がフェイスシールド使っているの
皮肉としてはバッチリなんだけど
相談役の次は「老害 島耕作」みたいな流れになるやん
銀河皇帝島耕作とは程遠いな
・島耕作が透明マウスガード装備になってる…
作中でコロナをはっきり描いてしまった以上ノーマスクも不自然だけど
漫画でキャラの表情が見せづらいのはきびしいしなあという判断だろうか
・島耕作コロナにかかったくせに
フェイスガードで対策として十分と考えてるとしたら
全く信用のおけない会社ですね。
うーんこれ
フェイスシールドはちょっとね……
フェイスシールドはちょっとね……
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2021-05-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

バカが学習しますか?しねーよ!!
めまいがするぐらいニッポン大企業の体質をリアルに描写してるやん
あるんならまあわかるけど
フェイスシールドと同じく全く意味ないけどなwwww
それとも社内で感染拡大するフラグか?
作者も爺さんだからこの程度の知識が限界なんだろう
体重60キロなら60リットルの水を38.9度に保温し続けてるんだから
体幹あたりはもっと高いのか?
倫理観な
い作品の作者の作品のファンやってんの?
そういう層がフィクションなんだからというのか
つまりフィクションだからは2人乗りくらいヤバイ行為かもな
どえせ好みで動くソウだろう?
顔は見えても、感染防止ッ!!だぞ
カブに対して「二人乗っても、安心安全ッ!!」って煽りつけたらそりゃダメだろw
むしろ回復者ほど他者に感染させないための抗ウイルスマスクが必須なんだよ
だよな
憲法や法律だって所詮はただの文字
すが工作
そんなんもわからず騒いでるのアホなん?
カブは犯罪じゃん馬鹿にゃの?wにゃあん?
お前は人間をクラゲか何かだと思ってるのか
漫画家的に
無能・島耕作編スタート!
砂漠に捨てられたマフィアのボスが肛門に隠してた携帯電話で救助呼ぶような漫画だぞ
サクリファイスバリア
島耕作の初期キャラ像なんて知らないゆとりばっか
赤字続きのソラー電機を立て直した優秀な人物にかかれていて
あまりにもまんまでワロタわw
ただの絵でもむしろリアルだよな
現実の取締役も実際にリモートワークも導入できないし軽い対策で出社してるだろう
島耕作も滅んでいいよ
ウチの会社も中小で社長が「絶対感染阻止」みたいなことを
言ってるのに熱出てる奴を出社させて何人かに感染した
そら治るまで自宅待機して保健所に連絡しろって言わなければ
クビになるから出社してくるよ。日本はその辺がまるきり下手だと思う
マスクすると表情出せないだろ
中共が存在する限り
こういう悲劇が繰り返されるんだ────
アギトシールドとかいう超カッコいい名前で呼ばれてて草
ゲイだけどな
案外こんなものだぞ社長や取締役になるやつってのはこういうことができる奴がなる
逆におとなしい従順だけど仕事ができるだけの奴は上には行けないよ
はいはいそれはよかったなw
まぁ、それはそれとしてそんなにノーベル賞取れる学者いるんだから
さっさと南北併合したらいいじゃんw
なんでできないの?
こち亀だけは割とオススメ出来る
作者が真面目に調べるからそれなりの流行りとか取り込んでたし連載してた当時で覚えてるのはGIジョーだけでも数回、ボーカロイドとかにも手を出してたわ
フィクションなのに現実に寄せてるせいで現実基準で叩かれる
むしろ島耕作のコロナ編は一度叩かれた方が反面教師的に間違いが知れ渡るからそっちの方が良いかもしれん
普通にそういう展開だろうと読み取れるよなぁ
コロナに罹っても最優先で治療が受けられて
下民に対しては「家柄と遺伝子が劣ってるからコロナに負けるのだwww」とお思いのようですねえ
ご都合主義とセク口スでその場その場をしのいできたんだ
今はやりのなろうの元祖や
つまり、社内クラスター発生の前振り
医師会の会長が愛人囲って寿司食ってるしリアルだと思うよ
リィィィィィジ!
因みに、島耕作は課長時代テロ集団に銃撃され、
目の前で同期が亡くなるとかあるけど、だからって
その後学習する事なくマフィアに拉致られたりしてるで?
ここで感染した奴出たらリアル過ぎて称賛される可能性も。
飲み会してるからだぞ
病院行って
…いや、漫画に何マジレスしてんの?コイツら🤔
癌や脳梗塞になったら回復することなく死ぬし
自殺は100%成功する
現実はこの漫画の通りだよなぁ
むしろちゃんと守ってるやつの方が少ない
この作者、あまり真面目にコロナのこと書く気なしなんだな。
↑こいつのツイート全文、作者の意図をまったく解ってない
国語のテストなら0点
島耕作の会社員は所詮こんな程度のリテラシーだという意図のお話
うちの会社にもおるわ
誰も話しかけない
基本、漫画家のビジネスネタは非常識なんだから
誰か教えてやれよ
この後はクラスター発生だと思うよ。漫画家、そんなに馬○じゃないよ。
島耕作も低能の妄想出世ストーリーだしお似合いじゃん
シニやがれ老害
いつまで生きてるつもりだ?ゴミ
ぐるたみんに逆らうなコメント消すぞ
左上からジョーカーが見てるw
マスク装着にうるさい人に限って、当たり前のように複数人会食するし、喫煙トークもするわけでw
マスク自体が同調圧力の象徴みたいにもなってる感じがするし。
自分の周辺だと、体の都合でマスクできない人も社内にいるし、
何でもかんでもマスクという訳にもいかないのよね。