• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

今週発売のヤングジャンプにて
『ゴールデンカムイ』の金塊のありかを示す
刺青の暗号がついに解読!!!

※未読の人、以下ネタバレ注意

B093KX9TN3
ヤングジャンプ編集部(著)(2021-05-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1
























刺青の指し示した場所は
「五稜郭」の模様



  


この記事への反応


   
土方歳三という突飛な登場人物にもちゃんと意味があったのね
とすると死に場所もやっぱり…


ゴールデンカムイ
とうとう入墨人皮の暗号が解ける
最終決戦は函館・五稜郭かぁ~熱いな


暗号解けちゃった〜!解けちゃったねええ〜!!!!
見開き見た時、もー舞台としてかっこよすぎて鳥肌立ったわよーーーー!!!
よく出来過ぎでしょゴールデンカムイいいいいい!!!

  
ゴールデンカムイ、暗号も解き終わって
金塊の場所もわかったのでいよいよ終盤なんだなって


刺青人皮の暗号解けた!
でもボウタロウの最後の言葉も気になるし
本当にそこ?って疑惑もある


菊田さんの事とか杉元の表情とか鯉登少尉のこの先とか
暗号の事とかゴールデンカムイ終わっちゃうの?ってこととか…


今年には最終回いきそう



マジかよ!!
もう最終回間近なのかなぁ


B094CVCWSW
小林有吾(著)(2021-05-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B094CWL7WD
真鍋昌平(著)(2021-05-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.5





B08WX5VCX4
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:03▼返信
なんで五稜郭なんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:04▼返信
バレ記事やけに遅かったね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:06▼返信
ネタバレすんなよ、終わってから読もうと思ってたのにキングダム
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:08▼返信
腐女子発情中
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:09▼返信
>>1
五稜郭て文字があったんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:12▼返信
見つかったの
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:13▼返信
ゴールデンインム
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:13▼返信
ゴールデンカムイつまんないのに持ち上げられているのはステマか何かだと信じて疑わない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:13▼返信
こういう謎解き物はいつまでも引っ張りすぎると陳腐になっちゃうからね
ねっ、尾田君
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:14▼返信
あの形なら半分あればわかるだろ
漢のいい奴なら1/3でわかるだろ
今まで誰も気が付かなかったのかよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:14▼返信
有能枠が多かったとはいえ旧幕臣が少なからず新政府に迎えられたには理由があるだろ
借金だらけの筈の新政府が殖産興国のスタートきった近代化には謎が多い
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:14▼返信
るろ剣北海道編も五稜郭でたね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:15▼返信
てっきり知床半島の先端かと思ってた。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:19▼返信
石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋石川文洋
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:21▼返信
はい、考察通り
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:22▼返信
今から五稜郭行くわ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:22▼返信
なんでキリル文字等じゃなく漢字なのか?→土方「あくまで和人との協調を望んでいたのだろう」
→白石「本当かぁ? 和人を利用して出し抜けって事かもよ」

って感じの会話もあったし、娘を脅してキーワードを吐かせれば鶴見中尉にも解ける暗号ではなく
ウイルクのことだからもう一捻り何か隠してそうな気もする。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:23▼返信
あんな人の手が入りまくった建造物に隠すのか
東大下暗し?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:24▼返信
そうそうミスリードの可能性
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:26▼返信
集英社なんだからキン肉マンに準じろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:29▼返信
>>20
この五稜郭遥か昔に超人の先達が築きあげたものを人間が模して作ったものだ

そしてこれがそのオリジナル、我らの戦うに相応しい舞台だ!
22.2051年からPS5を買いに来ました投稿日:2021年05月29日 15:31▼返信
>>5
懐かしい
ネタバレ
そして金塊はない
てオチだからめっちゃ荒れただよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:31▼返信
るろ剣も敵の本拠地五稜郭だったら斎藤や永倉の台詞が面白くなりそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:35▼返信
土方の愛刀
和泉守兼定はかっこいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:39▼返信
(´Д`)ハァ・・・・・ネタバレすんなよゴミ糞ブログ・・・・・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:49▼返信
そういえば五稜郭に埋蔵金が隠してあるみたいな話って昔オカルトネタで聞いたことあるわ。
それが元ネタなんかな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:52▼返信
まじかよ、買わずに済んだわ、さんきゅー
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 15:59▼返信
※10
それまで「アシリパ父の本当の名前がキーとなる、漢字の並べ方」がわからなかったのでいくつあってもわからんかった。
それが判明して「入れ墨人革は全部揃わなくてもわかる」となったわけで。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:03▼返信
※26
五稜郭の埋蔵金伝説は、有名な「徳川埋蔵金」の一説だな。
徳川幕府が滅びる時に、江戸城の金塊を何処かに埋めた→蝦夷共和国へ持っていたのでは説
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:04▼返信
モソソクルッペ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:10▼返信
面白いシリアスとつまらないギャグが入り混じった不思議な作品
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:11▼返信
>>8
じゃあ君が面白いと思う漫画上げてみて。言えないなら君こそ妨害だねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:12▼返信
ステ松
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:17▼返信
シマエナガの回で作者天才だと思ったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:17▼返信
はちま村
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:18▼返信
オシリパさんとウチャヌプなんとかしたら起こしてくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:19▼返信
表紙のアイドル、ブスしかいねぇじゃねえかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:21▼返信
隠し場所五稜郭じゃねって初期からいわれてたよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:29▼返信
クライマックスは五稜郭ってのはまぁ土方歳三の時点で予想はされてた
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:32▼返信
イケメンとかいきおくれお嬢様に気を取られて暗号のこと忘れてたよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:33▼返信
鶴見側が描かれてないからまだ確定じゃないけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:39▼返信
ワンピースの正体がわかったら
こんな感じでネットニュースにするのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:40▼返信
まあ五稜郭あたりだろうとは思ってた
大体ラストシーンになる場所はそれらしきシンボルのある場所だと相場が決まってる
ベタ過ぎだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:43▼返信
>>42
ワンピースの正体は全ての生物を操る竜だとか言われてるね
ロジャーの時はまだ卵が孵ってなくて使えなかったから置いてきたらしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:43▼返信
>>42
ワンピースの正体は全ての生物を操る竜だとか言われてるね
ロジャーの時はまだ卵が孵ってなくて使えなかったから置いてきたらしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:47▼返信
ホモマンガだからどうも手がでないんだけどおもしろいの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:47▼返信
月島軍曹まだ生きてる?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 16:56▼返信
ちょっと五稜郭に発掘しに行ってくるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:09▼返信
※37
同じこと思ったw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:13▼返信
>>32
わ、ONE PIECE
鬼滅の刃
めっちゃ面白いから読んでみてね
ドヤ顔
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:25▼返信
>>10
ま、ん、が、ですよ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:41▼返信
※47
生きてるけど菊田さんにとどめ刺しちゃったからもう
ノラ坊と旅してた頃には戻れないんやなって・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 17:57▼返信
表紙が酷すぎるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:11▼返信
ほんと人気出てもグダグダ続く作品って無くなりそうだな・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:18▼返信
>>22
プペルのパクリ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:24▼返信
もうすぐゴールでん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:27▼返信
そもそも記事のタイトルがネタバレなんですがそれは
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:50▼返信
>>50
全然読んでねえかわざと叩かせる為にそんなメジャーなの書いてるの?キモヲタロ、リコンジジイw何の見る目もセンスもねえのにいちいち面白い作品叩くなゴミww
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:07▼返信
ああ
アニメ爆死したやつw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:08▼返信
※10
解くキー言葉が無いと無理だったから
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:09▼返信
いつも単行本の表紙レイアウトが素晴らしくて何度も読んでみようとしたのだが
ホモだの皮を剥ぐだのキモイ話ばかり聞こえてきて結局読まずじまいで終わってしまうのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:10▼返信
>>37
やめーやw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:12▼返信
このまま五稜郭では無いぞ、五稜郭も隠し場所のヒントに過ぎない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 19:21▼返信
どうしてアイヌが五稜郭なのか そこに疑問を持たないやつはゴールデンカムイを楽しめないぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:19▼返信
>>21
悪魔将軍万歳!!悪魔将軍万歳!!悪魔将軍万歳!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 20:49▼返信
>>1
進撃の巨人のネタバレして怒られたら、今度はゴールデンカムイのネタバレかよ
一回訴えられて方が良いわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:14▼返信
※63
なら八雲の埋蔵金かな?函館には五稜郭以外にも四稜郭があるし何かかかわってくるかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:29▼返信
オチの部分
本当に無くても良いのか、実はそれが正解なのかも
まだ分からないしね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 21:40▼返信
ストーリーはそこまでだからなぁ
濃いキャラが好きになれないと魅力半減する作品
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 22:38▼返信
まじでネタバレ記事やめろ。せめてタイトルで内容わからないようにしろ。
ほんと萎えたわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 01:57▼返信
君たちがこの冒険で得た経験こそが黄金にも勝る宝だ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:46▼返信
とうきでん2に
仲良くなるために宴会やろうぜ!と言って暗殺してたが同じ手で暗殺されたっていうミタマがいてだな
それを思うとミスリードなんじゃねーかなと
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 07:56▼返信
>>5
五稜郭の形だったからだよ
でもこれはブラフだと思う

直近のコメント数ランキング