• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより

長いので要約

「パソコンにログインできなくなった」という
問い合わせが社内ITに来たが、そのアカウントは
退社した人のもので、すでにアカウント停止済だった

パソコンは会社に返却してない様子で返却を求めたが、
「これは会社から貰ったんだから自分に権利がある、
引き渡せとか脅迫やめて使えるようにしろ」
といった返事が来たという

法務と会議し、貸与品を返却するよう、
内容証明郵便を送ってもらうことになったが、
警察が会社の方に訪問し、聞き取り開始

警察から、「件の退職者と親が、退職者のパソコンを会社に
壊された上、私物を送るよう脅迫されたと被害届を出した」
と、疑問を持ちながら被害届を受理したことを明かした

会社側は事情を説明した上で、被害届を出した

その後警察は退職者に対し、家宅捜査に行った結果、
「自分達は被害者なのになんでこんな目に遭うのか」といい、
弁護士をつけて会社を訴えようとしたという

その後、退職者の叔父が損害賠償の請求書を持って、
会社に乗り込んできたという
この時は日曜日で、正面玄関は開いていない状態だった

警備員によって捕獲され、その様子を聞いた会社側は
「警察呼んで引き渡してください、うちの部署に
言われても何もできません」と対応した






































この記事への反応

にわかに信じられないレベルの衝撃的な話だなぁ。
どういう土地で育った一家なんだろうか…。
宇宙人か?


こういう人がどうなったら採用されてしまうのかは非常に興味がある

恐ろしい話だったΣ(゚Д゚)

(色々な事を思い)やべぇ~の一言

つまりこれからは新人が入社した場合には仕事用のパソコンやスマホ、タブレットなどは全てレンタルで会社の資産であると、念のため言わなくちゃいけないんですね…
そういえば過去の勤め先で会社のパソコンヤフオクに出して解雇された人いたな


採用とか労務に話とこ。
世の中にはこんなヤバい奴がいるので“PCは貸与してます”としっかりと言うように。


ヤバかった…(ぷるぷる)

他人事じゃねえなー。こんなことあったときに無駄に苦労しないように必要なログ取得とかはやっとこう。



関連記事
【衝撃画像】新入社員さん「研修合宿8日目で脱走しましたが、この研修内容って普通?」 → 地獄すぎて恐ろしいと話題に…

新入社員が入社初日に職場から姿を消す ⇒ まさかすぎる理由がこちら・・・




とんでもねぇ人だな…
タダでPCもらったと思っているのかよ…



B094CWL7WD
真鍋昌平(著)(2021-05-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

4088826914
尾田 栄一郎(著)(2021-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:04▼返信
バイクヴィレッジ最高
2.マッスルウィザード投稿日:2021年05月30日 09:04▼返信
魔法使いと黒猫のウィズ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:06▼返信
さすがに中国人でしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:07▼返信
気持ち悪いくらい連続で投稿してるな、このごみ
そして嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:08▼返信
新卒入社で数日退社ってのも中々
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:09▼返信
会社の備品を与えられたらといって私物だと思う奴がいるのかよ…
さすがに頭イッちゃってるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:09▼返信
社内に利益をもたらさない話?他人事かよ
ガイジを採用したらとんでもないことになった会社の話しだろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:09▼返信
長い3行でまとめろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:09▼返信
まんさん特有のオチの無い長話
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:12▼返信
採用の際に人事は何を見てたんだ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:13▼返信
長文嘘松
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:14▼返信
>>4
自民党「そんなエビデンスあるんですか?」
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:14▼返信
リーマンだったらこれレベルの話は一つや二つ聞いてるだろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:14▼返信
>>10
人事は予知能力を持ったエスパーじゃない
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:15▼返信
>>11
自民党「そんなエビデンスあるんですか」
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:15▼返信
まだ長いから誰か要約の要約して
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:16▼返信
>>1
アベ「やれ)
新入社員「🖕〇ね)
アベ「(´;ω;`)」
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:17▼返信
元ツイの説明の下手さたるや...
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:19▼返信
※16
退職したガイジが会社が貸したPCをこれは自分のものだと言い張って暴れて警察沙汰になった
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:20▼返信
誰かガンダムに例えて説明して
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:20▼返信
ツイートの投稿時刻が同じなんだけど、
これって長文を140文字以内に書き分けた下書きを用意して連続で貼り付けてるの?
わざわざ手間と時間をかけてそんなことするツイ主って…
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:21▼返信
バラすお前も大概松
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:21▼返信
ハードディスク交換しちゃいえばいいだろ 回復ドライブも盗んで来いよ
務めてた会社にゴネる必要ないよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:22▼返信
「じゃあこのPC使って」って言われて無償で提供されたと思い込んじゃったとかいうオチか

なんでこんなアホしかいないのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:22▼返信
なんとまあ読み辛い文章なんでしょう…
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:23▼返信
途中で余計な情報(コスプレ)入れるから読み辛いわ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:23▼返信
JKコスプレとかきっしょ
そんなん許してる会社もまともじゃない
よって嘘松
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:24▼返信
何やら余計なエピソードみたいなのがチョイチョイ紛れ込んで来てるのか
状況が把握しづらくて中盤に差し掛かる前に読む事を諦めたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:24▼返信
裁判所もこういう敗訴確実な訴状は不受理にしていい
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:25▼返信
辞めた会社に連絡してくる辺りガチの池沼なんやろなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:26▼返信
ここまで語ったら、ぼかしてる意味がない

口の軽すぎる愚かものなのか
嘘つきなのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:27▼返信
人に説明すなら要点まとめろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:27▼返信
>情シスのヤバい話。
>あるいは、常識少なめツッコミ所マシマシな話。
>(特定を避けるため、一部改変しています。が、空気は変わっていない筈)

もうこの言い回しの段階でギブアップなんだがwwwww
スムーズに読ませる気が無いのかオマエはwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:27▼返信
「JK制服で出社」が一番信じられない話だったw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:27▼返信
小室圭かよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:27▼返信
コスプレの件の説明は最後にオマケで添える程度にしないと邪魔だぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:28▼返信
そもそも何でこいつ事細かに事件の詳細知ってるの?
こいつは会社の重役?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:28▼返信
こういう社会不適合者は国の権限でこ◯してくんないかな
マジで
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:28▼返信
脳味噌薬で洗ってから幼稚園からやり直すか中国人殺して回って人生やり直した方が良いね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:28▼返信
某タレントが姉の件でタピオカ屋に文句つけたのを思い出した
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:28▼返信
何人か嘘松を真面目に読み込んでるやつがいてwww
お前らの人生嘘松しかないのwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:28▼返信
こういう別に長文の下書きを用意したり長文の画像を用意したりする奴らって、
女子に多いけど承認欲求モンスターすぎるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:29▼返信
※20
ガンダムに乗って脱走したアムロがガンダム動かなくなってんぞとブチ切れてホワイトベースに乗り込んできた
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:29▼返信
事件よりコスプレのほうが気になって仕方ないのは俺だけじゃなかったw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:29▼返信
※42
お前の回りくどい文章も大概やぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:29▼返信
プロフィールが臭すぎるだろこの嘘松
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:31▼返信
※33
はちまもそう思ってわざわざ要約をトップに持ってきてんだからそっち読めよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:32▼返信
普段からコスプレ野郎もヤバいと思うよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:33▼返信
パソコンを退職前に強制的に返却させない会社もおかしいだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:33▼返信
JKコスプレとか意味の分からん要素いる?
そうでなくても漂う嘘松感が更に倍増されてるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:33▼返信
女子高生情シス?
何を言ってるんだこいつは
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:33▼返信
>>4
全部が嘘でないにしろ、長いし別の話入るしで、文章下手なのはわかった。Twitter向きじゃない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:33▼返信
こういう承認欲求強そうなアカウントのいうこと真に受けるには僕の心は汚れすぎたよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:33▼返信
JK情シスは痛々しいぞ..
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:34▼返信
紛争になるかもしれないのに内々の事情をベラベラと明かすのは悪手すぎる
あえて全ての事実を出さず相手の主張を聞いてからはじめてそれと矛盾する事実を明かすべきなのに
まあ、嘘だからいいのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:34▼返信
確かに会社が休みの日の出来事に関してまで詳し過ぎだな…これは流石に臭うね
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:35▼返信
>>53
はちまで洗え!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:36▼返信
オチは無いんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:38▼返信
こんな事件あったけどそれよりも女子高生コスプレしてるあたし凄いでしょってことでいいのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:39▼返信
退職者に貸与品のPCの返却を求めたら脅迫されたと警察に被害届を出すわ
親族が損害賠償の請求書を持って会社に乗り込んで来るわで大騒動になってる

ってだけの話をどうしてこんな長文で書くのかね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:39▼返信
JK制服で出社できる会社ってどんな会社?
報告者男だよな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:40▼返信
現実でもこんな風に取り留めなくペラペラ喋ってそう
やはり森元は正しかったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:42▼返信
会社のPCとか基本ゴミスペックだし買えよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:42▼返信
ファミレスやカフェで友人に聞いて聞いてと話す感覚で
ツイートするやつって喋ると書くは違うことも理解できない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:44▼返信
どんな仕事でも一応働く時に社内の情報をベラベラ喋らないって規約あるはずなんだけど大丈夫?このネットリテラシーでITは世も末じゃないの??
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:44▼返信
バズることを目的としてツイッターに長文連投したら長すぎて読んでくれないという本末転倒な例だわな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:48▼返信
誰かが似たような案件呟いてそれをパクって大袈裟にした嘘松ガ○ジだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:48▼返信
まあマスクしないでバカ晒したバカもいることだし

世の中は何が起こるか分からん
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:50▼返信
人事が無能なだけだから減給だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:51▼返信
JKコスプレはジョークだろ?恐らく30代とかってのもジョークだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:52▼返信
文章下手過ぎてよく分からん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:54▼返信
新しいパソコンを買えばいいんじゃないの
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:55▼返信
※21
PCからだとまとめて送信できないんだっけか?
スマホのアプリならツイートを追加とかなんかでまとめて送信できるぞ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:57▼返信
オチは?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:57▼返信
>>70
それどころかツイートの内容全てがジョークってこともあり得るぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 09:57▼返信
知らんけど初期化すれば使えるんじゃないの
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:00▼返信
嘘松…と言いたいけど、ウチにも退職時にiPadとビルのドア破壊して出て行った新人がいたから何とも言えん…
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:00▼返信
いやコイツが30代にもなってJK服まだ持ってて
尚且自虐しながらも自分で気に入っちゃってて「遠目からみたらJK」とか
クッソ気持ち悪い事ばっか書いてるのが見えて全然話入ってこないわ
マジでキモイ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:01▼返信
AD入っててVPNアカウント削除でるくらい存在を認識できてるなら先に返却要求送っておけって話だな
まさかシンクライアントを私物化?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:02▼返信
>>14
お前みたいな低脳じゃなきゃ普通はわかるだろってこと。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:02▼返信
この犯人は任天堂とか好きそう

常識がなさすぎるもん
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:03▼返信
貸出品だからもし退職する場合は返却してね?って説明するはずだけど、そんなことも理解できない馬鹿採用した人事部
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:03▼返信
案の定後から話どんどん追加してて
制服来てるのも自分だし昔の服じゃなくて最近買ったとか言い出しててマジで頭湧いてるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:03▼返信
ダラダラ長すぎるんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:04▼返信
コスプレは本当だったのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:04▼返信
<#`Д´> 被害者ニダ!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:04▼返信
創作松
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:06▼返信
嘘松だな
・JKの服は盛りすぎ
・こんな濃い話をTwitterで書く=社内の人に垢バレする
 →コンプラ違反になるってのは普通わかる
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:07▼返信
コスプレ出社してる時点でまともじゃない
そしてそれを許してる会社もまともじゃない
つまり問題の元社員もまともじゃない
よって今回の件は起こるべくして起きたこと
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:07▼返信
これ嘘松だと思うじゃん
今の日本の常識だとありえるんだわ
労働者の権利を守るって言い過ぎたせいでそれを盾にしてむちゃくちゃなこというやつが増えてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:07▼返信
※43
ちょっと違うだろ
通信で文句を言ってきて、宇宙空間漂ってたテム・レイが乗り込んできた、の方がまだ近いんじゃないか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:07▼返信
そもそも新人に容易に持ち運び可能な会社の機密情報漏洩になるノート貸し与える企業あるんか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:08▼返信
女子高生のコスプレのくだりクッソ寒いな
何が面白いと思ってやってるのかわからんけどこう言う人間がいるところなら起きて当然なことが起きているだけだろ
いやホント寒い話だね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:10▼返信
まさに室津育孝みたいなヤツだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:13▼返信
JKコスプレとか事件に全く関係ない話まで付けてる時点で嘘松だろ
面白くしようと話盛ったのが失敗だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:14▼返信
対応どうのこうのというより、30台jkコスをしている会社は、いかがなものか、
それより、数日出社でPCを持って帰るとか、おかしくない、会社の物なので、横領が適応されるので、
逆に訴えられたら負ける恐れがある。
30代jkでこれは、恐らく嘘松の下りだろう。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:15▼返信
そんな奴を採用した人事にも責任あるやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:17▼返信
嘘松
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:18▼返信
無駄に長いのに、何ら関係ない三十路婆のJKコス話なんて誰も望んでないし、いらないのよ。

>「なぜJKコスプレ」という疑問をお持ちの方に解説。

誰も疑問に思わないしそんなのどうでもいい。只々アンタが承認欲求満たす為に話したいだけでしょ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:18▼返信
特定可能な情報を開示しすぎだぞ松
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:21▼返信
話は分かったがJK制服の件が理解できない
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:22▼返信
スパイか若しくはやべえ奴だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:22▼返信
これ、神戸とかの話?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:22▼返信
> (特定を避けるため、一部改変しています。が、空気は変わっていない筈)

嘘がバレそうになったら、「そこは改変したところです」って逃げる気マンマンだからなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:23▼返信
>>101
ここであぁ嘘松だなとわかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:25▼返信
コスプレのせいで頭に入ってこない・・・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:26▼返信
なんで会社サーバーにログインしようとしてるのかがわからない
社内からサーバーに繋いでインターネットやりたいのならわかるが
外部からなので元々ネット接続できてる
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:27▼返信
特定避けるためって、コスプレしてるのが事実なら即特定されると思うがアホなのかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:28▼返信
※107

ユーザー管理のために、アクティブディレクトリと紐づいているからだよ。
書いてます。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:28▼返信
JKの下りでクソワロタw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:29▼返信
>>4
文字数制限あるからしょうがないね
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:31▼返信
>>8
情シスの一番上がJKコスプレで
警察に呼ばれて
倍返し
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:32▼返信
いま3行以上のメール送って読まないバカな会社員多いんだ
メール送ったのに同じ質問してきてメール送っただろ、とやんわり返す

この話長いとかいってるの、そういうタイプか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:34▼返信
>>109
Windowsクリーンインストールすれば良くね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:35▼返信
なんで入社できたんだろう…ヤバさが見抜けなかったか
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:35▼返信
JK話がほんとキモい
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:35▼返信
なんだよこのアカウント、こいつのほうがヤバいやつだろ絶対w つかそもそも嘘松やろこれw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:36▼返信
ログインできなくなったPCのDドライブから必要な情報を抜き出せないなら現代社会で生きるのは困難だろう
そもそも重要な情報を他の記録媒体でバックアップしないのもダメ
「家庭用だから~」と管理を怠るのは愚の愚
PCは壊れる消耗品であり、常に壊れた時の対処ができる状態でないと、それを所有する意味は無い
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:37▼返信
会社パソコン管理を “してやっている” という変な正義感を持ったヤツが実際にいた

増設用メモリ(バルク品)を会社経費で購入 バルク品なので相性があり自分のPCには相性の良いものを、相性の悪いものは【わざわざ他のPCと取り替える】という行為を平気で行う

ある日突然パソコンが動かないという話が発覚すると「やっぱりダメでしたかぁ」と言い出し元のメモリに直すという…クソ人間だわ🤔🤔🤔
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:37▼返信
毒親
毒子
毒叔父
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:38▼返信
クソ長いからほとんど読んでないけど
裁判でもなんでも徹底的にやれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:41▼返信
で、結局取り返せたのかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:42▼返信
パソコン本体はもらえるかもしれんが、HDDは無理
OSもOfficeも会社が契約しとるもんやし
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:45▼返信
>>56
友達いないの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:45▼返信
>>80
表面だけでも取り繕うだろ、面接なら。取り繕う、の意味は難しければ「とりつくろう」で調べてね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:48▼返信
読んでないけど会社の出来事をTwitterに上げる時点で嘘松
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:51▼返信
会社資産で購入し使用していた古いPowerMacを会社に許諾を得ずに勝手に横流ししているヤツが実際にいる

仕事で使っていた某社絵描き・写真屋、大手フォントを闇Passキーでインストし、メモリ増設までして渡してる… クソ人間だわ🤔🤔🤔
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:52▼返信
PC送ってテレワークで新人研修してんのかな
非常識な人間を管理するのが難しいのがテレワーク最大の弱点
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:53▼返信
>>37
どんだけデカい会社だと思ってんの?
私服(JK制服)で仕事できるんだから20~30人くらいの会社やろ
それなら社内で起こった事なんかお喋りするし結構大きい事になってんだから社内で共有するやろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:53▼返信
>>123
会社で購入すれば【会社の資産】 どんなに型落ちしたハードでも横領 (*´・ω・`)b
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:55▼返信
あるあるだな、猫被ったおかしなヤツが
採用されちゃう。出社して直ぐ問題起こして辞めるうえに、ブラック企業と騒ぎだす。
一日中動画やゲームしてて給料もらえるのがホワイト企業なんだとさ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:57▼返信
そもそもなんでPCを持ち帰らせちゃったのかね
知らぬ間に持ち帰ってて出社しないまま辞められたパターンなんだろうか
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:58▼返信
OS入れ直したらええんと違うの
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 10:59▼返信
一時期ブームになった某外国人体操DVD📀を会社の白DVDに焼いて社員に配ってたバカがいた
違法コピーに資産横領… クソ人間だわ🤔🤔🤔
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:00▼返信
とみせかけて
やっぱり嘘松だったり
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:01▼返信
会社のPCなら会社に登録済みだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:05▼返信
うんざり松
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:05▼返信
退職してる奴から問い合わせがあって始めてPC返却要請するっておかしいだろ
そういう備品類は退職日に郵送なりなんなりの手続きさせるよ
世間知らずの話が長い嘘松ツイッタラーの話まとめんなよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:05▼返信
>>133
会社が貸与した物品は私物化自体ダメ

良くあるのが会社PCで私用でネット使う人とかいるけど、そういう行為が危険
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:06▼返信
>>133
よっぽどガバガバな会社じゃない限り、持ち出しPCにはガッツリ対策入れるで
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:08▼返信
>>138
読みたくない気持ちはわかるが、ツッコむならちゃんと読め
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:12▼返信
>>138
会社側もアホなんだろうか?
高額な貸与品は返却リストとか無いの?

とは思うが、中小企業の庶務員はそこまで管理出来ないトコもありそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:13▼返信
もっととんでもない犯罪とかに発展したのかと思えばなんだこれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:13▼返信
女性の権利が侵害されている!!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:14▼返信
とりあえず返却あつかいにはなるんだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:15▼返信
社会人ならもっとスマートに書けないのかね
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:17▼返信
>>142
ちなみにPCは普通は少額備品やぞ。高額備品にはまず入らん

管理できてないとこが管理できてないのはその通りだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:17▼返信
いやいや、退職の時返してもらうでしょ。普通。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:17▼返信
ツイ主の素性が気になって読み進められない。30代でJK制服?男なの?女なの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:19▼返信
社用携帯(スマホ)のパターンはよく聞く
自分のスマホを解約して私用で利用していたとか、勝手に機種変・売却とか、退社しても返却しないとかetc
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:23▼返信
べつにPCの借りパク自体は会社的には大した問題じゃないんじゃないの
細かいこと言うならルール通り返せって話になるだけで
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:24▼返信
 
他の記事も同じようにあらすじを最初に載せてくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:24▼返信
流れが日曜の今日まとめにでて自分が結局コスプレしてた?それでバズッタからコスプレを会社から禁止されたって一連が早すぎて完全に嘘松やんけ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:27▼返信
>退職者のパソコンを会社に壊された

やましいことが無いなら否定しろよ。言葉にしなけりゃ分からんぜよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:27▼返信
>>151
いや、基本会社のPCに配信されるテキストやエクセル含めて全ファイルは社外秘扱いだからデーターある以上借りパクは大問題やで?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:31▼返信
ツイ内容を見る中では

会社在籍1ヶ月未満・アクセスログで工口サイト接続発覚・貸与品は俺の物・警察に虚偽で被害届・会社休日に親族が不法侵入未遂…

相当ヤバいヤツだわ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:33▼返信
JKのくだりで特定余裕なのでは
あちこちにいてたまるかっていう
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:33▼返信
こういう人もいるだろうけど、この話は嘘だな
ダラダラと長文で語る奴は嘘しかつかない
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:35▼返信
普通なら退職の段階で貸与した備品の確認はするもんじゃね?
まあ新人が急に来なくなって本人とは碌に話せないまま家族に話が言ってそのまま解雇
ってパターンは見たことあるから、その類で家族丸ごと異常者なら有りえなくもない話か
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:40▼返信
>>147
そうなのか…
会社で使うPCはわざわざ個人購入して使う物では無いので高額貸与品と思っていたよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:41▼返信
もしこれが嘘松じゃないなら一家揃ってキチガイ揃いって例の国の人達しかありえんやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:42▼返信
内定出した人間が次々辞めていくので
探偵雇って調べたら求人情報誌の仕込みだったなんて
話はよく聞くけどな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:42▼返信
>>16
借りパクの上に逆ギレ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:48▼返信
こいつの過去の投稿みなきゃ嘘かわからんな
こんなガイジがいてもおかしくない世の中やし
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:49▼返信
自分としては会社で起きた不祥事をTwitterで出してしまう事自体がねぇ┐(´∀`)┌

企業コンプライアンスを問いたい、
問い詰めたい、小一時間…
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:51▼返信
承認欲求溢れ出る嘘松
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:51▼返信
なになに?
またホラ吹きッスか?
あ、嘘松っていう障害ッスか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:53▼返信
今どきの若い奴の典型じゃん平気で遅刻して次の日ヘラヘラ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:56▼返信
辞めた会社のパソコン貰ったと勘違いして会社に凸ったら警察沙汰になったてこと?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:57▼返信
JK制服が一番やべえw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:58▼返信
長い
あとJKコスプレとか性癖の下りはいらない
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 11:59▼返信
普通パクり使用なら個人でOS購入して、上書きインスコで使用継続ぐらいしそうだけど、IT系に勤めててそんな知恵も無いんだなぁ。驚愕だわ。
もっとも普通であれば、会社資産PCなら定期的な棚卸しで所在確認するから、こんな貸与紛失&パクリは無いはずだけど。
かなりルーズな会社かなぁって思った。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 12:04▼返信
で、人事は知らん顔してるんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 12:06▼返信
嘘松
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 12:13▼返信
スーツもシャツだけ替えれば毎日コーデ考える必要のない制服だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 12:14▼返信
人事の責任では
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 12:34▼返信
制服の時点で松確定
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 12:35▼返信
ゆとり直撃世代はヤバいの多いからな…
能力無い癖に権利だけは主張しまくる…
179.ナナシオ投稿日:2021年05月30日 12:35▼返信
>>17
?、抑警察って民事不介入じゃねーの?

警察介入出来る要素あった?脅迫された!のとこ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 12:36▼返信
いや、人事からPC返せって連絡してるから…
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 12:42▼返信
>>2
30代JKコスおばさんが社内にいるって時点で嘘を確信した
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 12:55▼返信
ログインしないと使えない状態なら中身全部消してOSとか必要なドライバ全部入れればええだけやん
IT職ならそれくらいの知識あるやろ
というわけで嘘松
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 12:56▼返信
え、オチは?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 12:57▼返信
家宅捜索内容って外部に漏れるもんかな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 12:58▼返信
※182
今パソコン持たない奴多いからIT職でも知らない奴は知らないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 12:59▼返信
ADのことも理解して無い奴ならIT職としては素人同然やろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 12:59▼返信
要約でも長いから結論を先にしてね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 13:01▼返信
いろいろごまかしてるけど男でしょ制服コス
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 13:05▼返信
※188
まあFANZAとかDMMやってるなら9割男やろな…
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 13:11▼返信
>>181
こんな常識はずれでも、さすがに入社初日にコスプレして来ないだろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 13:19▼返信
チヲンさんチンさん雇うとこれだから嫌なんだよ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 13:20▼返信
どこぞの外国人観光客がホテルの客室にある備品を盗んでいくって話を思い出した
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 13:20▼返信
一族総出でアホなんやろな。
常識が欠落してるわ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 13:26▼返信
長かったけどオチは?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 13:27▼返信
>>179
自分で考えれば?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 13:51▼返信
長すぎ松
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 13:55▼返信
話がナゲーんだよ。絶対に自分の事オモロイと思ってる東海〜関東の人間だろ。


で、オチは?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 14:01▼返信
情シスも頭おかしいやつばっかだからなぁ
納品したプログラムを自分達で修正したいから、どうやってプログラムを修正したら良いか教えてくれって平気で言ってくるところ凄く多い
その時点でかなりアホなんだけど
最悪なのは自分達で埋め込んだバグをこちらのせいにしてくる事
マジで情シスは無能しか居ない
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 14:03▼返信
>>198
Sierと比較すると情シスで働いてるやつらは年収が100万くらい低い
転職するにもまともなスキルが無いからIT系の転職は厳しく似たような雑用係の情シスになる
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 14:06▼返信
情シスって社内のパソコンを管理するだけでITに詳しいふりをしてるだけの技術力皆無の人達でしょ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 14:17▼返信
典型的糞松
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 14:20▼返信
ネトフリはまだしもDMM、fanzaで草

なにやってんねん
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 14:26▼返信
嘘松
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 14:32▼返信
コスプレがどーとかは要らない情報だったな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 14:38▼返信
韓国なら普通
むしろ1台しか盗んでないなんて良心的
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 14:53▼返信
国籍が日本じゃないとかじゃね
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 15:04▼返信
常識ない人が会社の職付いてたってすごい世界だよなあ、どうやって会社に潜り込んだか教えてほしいわ
おまけによく仕事でやらかさなかったよな、常識無かったら絶対仕事で何かやらかしそうなのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 15:11▼返信
嘘八百
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 15:33▼返信
他人事じゃないんだよな
リモートだからPC貸出とかある話だし
頭オカシイのがそれは俺のだとか言い出しかねないからなぁ
結局のところこういうのを入社させない事が大事で人事の力が試される
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 15:58▼返信
誰がモンスター対モンスターハンター(女装)の話をしろといった
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 16:20▼返信
片方の言い分だけじゃ判断できない
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 16:38▼返信
無職のニートじゃあるまいし仕事してたんならパソコンくらい自分で買えよ馬鹿
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 17:30▼返信
4月1日入社の4月上旬退社だから無職も同然だろ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 17:40▼返信
じじいにこんな奴おったわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 17:42▼返信
元社員やん
酷い対応だな…
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 18:08▼返信
※207
童話でしょ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 18:08▼返信
>>1
一番やベーのは新入社員(退職済)だが、
次にやベーのこいつだよな?
30にもなってJKコス。。。うわぁああああ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 18:31▼返信
>>216
童貞の話?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 18:35▼返信
マスパセがやってそうw
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 18:46▼返信
ヤバいやつを2人も入社させちゃうヤバい会社という事は分かった
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 19:14▼返信
情シスの人間が職場の情報をネットに漏らしてるってマジ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 19:21▼返信
会社のPCそんなに欲しかったのかよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 19:33▼返信
ま、嘘松だろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 19:33▼返信
会社の内情をSNSに晒す情シスも大概だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 20:05▼返信
HDDドライブ引っこ抜いて換装してWindows入れ直せば良いんじゃないのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 20:45▼返信
退職者もヤヴァイけど
元・女子高生情シスにして現・女子高生コスというのがもっと
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 21:05▼返信
まぁスーツも似たようなものか
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月30日 23:32▼返信
ツッコミどころマシマシって増してねえよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 00:05▼返信
要約になってない
ただ話をかいつまんでるだけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 00:06▼返信
※13
リーマンじゃなくてもIT関係の仕事してたらかなりの高確率で遭遇する話ですなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 00:13▼返信
会社の人間が?コスプレしてんの?イカれた会社にはバカな新入社員しかこないのかな。結局バカでも続けられないと。さっさと辞めてくれたことが唯一の良仕事だったのでは。バカのまま生きるってツラいよね、いやバカはそんな事も気付かないか。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 00:15▼返信
30代で制服・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 00:31▼返信
今日も作り話で飯がうまい
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 05:35▼返信
>>226
制服禁止されたから元だぞ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 09:50▼返信
なんか意味がわからないんだがADとかVPNをいうまえにWIFIに繋げれるんだったらそのままPC使えるんでわ?
ネットに繋げないとPCの意味がないという人には違うけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 10:08▼返信
雇用契約書に備品の詳細書いてないの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 10:38▼返信
馬鹿には前科をプレゼントしてやればいいんですよ。
なんだったら刑務所へご招待でも可。
10年くらい放り込んどけ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:25▼返信
PCではないけどその時は見栄であげるって言った物を辞めた瞬間返せって言ってくるゴミ会社もあるけどな

そういう会社に限ってボーナスはないし給料は低い残業代は全く出ない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 12:41▼返信
これ嘘松じゃなくて
ガチならやばいな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 19:52▼返信
なにが、元・女子高生 情シスやねん。
嘘過ぎてきもすぎるわ。 こういうラノベでも書いとけ。
パソコンの返却なんて一番重要なのをスルーしてたとか、ありえへんわ。
調子に乗ってJKコスプレとか・・・・
そんなこと本当なら、当時に嬉しがってツイッターで話題にしてるやろ。

直近のコメント数ランキング