https://news.nicovideo.jp/watch/nw9393542
記事によると
リー・フィエガさんという女性がコンビニに来店し、マサチューセッツ州宝くじの『ダイアモンド・ミリオンズ』を30ドル分購入した。
リーさんはその場で確認したところ全てのくじがはずれとわかり、アビさんの母親に「これ、ゴミです。よろしく」と手渡して帰って行ったという。
後日、コンビニ店員のアビさんはゴミと化した宝くじを眺めていたら、そのうちの1枚が1ミリオンドル(約1億900万円)に当選していることが判明した。
最初はネコババする事を考えたアビさんだが、やはり家族に相談することにした。
祖母が「当選くじをもらうのはよくないわ。リーさんに返しましょう。これがあなたの幸運なら、必ずまた良いことが起こるから」と助言。アビさんは、リーさんに返すことを決意した。
リーさんを見つけたアビさんは、すかさず「この宝くじ、当選しているよ」と手渡した。彼女は驚きと嬉しさとで、その場で泣き出してしまったという。
関連記事
【【大惨事】28億円の宝くじ当選券をゲットした女性、ガチでシャレにならないことをしてしまい終了…】
この記事への反応
・ねこばばしようとした気持ちと
それを押し殺した理性、
どっちもとても人間らしくて好きだわ
・これで自分勝手だった400年後の子孫が親切になるよう改変され、
光る石を返してくれるようになったな
・「火は鉄を試し、誘惑は人を試す」 見事打ち勝った
・悪銭身に付かずというが、
こういうお金は同時に罪悪感なり猜疑心なりもたらして、
結局不幸を呼び込むことになるんだろうな。
この家族の素晴らしい考え方とその決断に敬意を表したい。
・すぐ返そうと思った、だとちょっと美談過ぎるもんなw
そういう面でも記事の中でも自分を美化せずに
馬鹿正直に答えていて非常に好感が持てる
・1億よりも信頼を取った。こういう人は死ぬまで人に恵まれる。
・仗助、聞いたかこの話!
・高額当選は購入した販売所とか聞かれるから
実は隠し通せなかったりする
これが優しい世界か……
発見してくれたのが正直者の家族で
持ち主は本当に良かったですね
発見してくれたのが正直者の家族で
持ち主は本当に良かったですね

前も見たぞこういうの
事件になったらいやだろうし
ぜーんぶ武漢のせいだけどね
購入履歴を付ける。
その後、素知らぬ顔でネコババした宝くじを換金するわ
1億円ってデカイよ
実は隠し通せなかったりする
これが文盲っていうんだな、コンビニで買ってその場でって言ってんのに
インスタントくじみたいな仕組みなのか?
それなのに後で再度、当選の有無を確認したら当選してたっておかしくない?
当選してても誰も金払ってくれないし
この文を見ると性格悪そうに見える
どんな状況でゴミを渡したのかは分からないけど
それだけ馬鹿な女が多いってことなのかな
まぁ嘘くさいけど女さんの馬鹿さを鑑みると判別出来ないよね
宝くじ当たったニュースは海外でしか起きない(気がする)
コメント欄見るとバカばっかやな
こういうのって身内に当選させててこういう事件起こして話題作りさせてるだけだからw
馬鹿「1億円当選してるのに馬鹿だな〜w私なら絶対にそんなことしないのに!w」
ネコババなんて現実にはなかなかできないって
アメリカの法律では拾得者への報労金は規定されてない
この辺りは規定されてる国の方が少ない
俺なら確実に届ける。
これが数万円なら届かない人の方が多いだろうけどなぁ。
こういうろくに記事も読まずにコメントするバカが当りに気づかず捨てるんだろうなぁ
海外のような当選者の身元明かさないのもそのためだからな
夢までも食い物にされている
俺もそう思うわ
というところが人間ぽくて好きだなぁ
最後はちゃんと返したのだから
立派な人だよ
この神経がわからん
マジで?
それもあるかもね
万札たっぷり入った財布拾って交番に届けたことがある
今でもその財布のことが忘れられない…
しかし教えてやる義理もない
この当たりくじは奴が見落としたようにそのままゴミ箱へと送られるべきだ
連番購入で当たり出ちゃったの知ってやばくて元の人に返却って流れだろ
半分やれよ
半分くれたとかオチとかないのかよ
ダメだなー
だったら返していくらかゴッソリもらった方が良い。
ネコババも何も所有権移ってるし返す義理なくない?
それを言うならオーナーだろ
いや返す義務ないだろ、負い目あるなら億からちょっと金やればいいじゃない
ネコババの起源は韓国というのは周知の事実だ
そんなこと言ってないのだが
他サイトでも既に記事になってる話題だから恣意的な改竄かな
宝くじを返してしまったことを一生後悔しながら生き続ける俺のようになるのであった
幸運もすぐ投げ捨てちゃえばいい
略
> 彼女は驚きと嬉しさとで、その場で泣き出してしまったという。
尚、良いことは起きなかった模様
見習いたい
2018.9.12 15:30記事第1号の変種をオレ的が例のサムネの亜種を交えて医療死or本物の人骨発見or人を殺したor仕掛けたトラップが死後に作動して人を殺傷した記事であっても、2018.4.29 08:30記事第1号の変種を睡眠にまつわる記事_オレ的では時間違い品種_はちまでは例のサムネの亜種を人が死んでいる状況記事であっても、
このサムネは2018.7.22 14:30記事が第1号で2021.5.17 07:00記事が年内2記事目、年内には他にもオレ的も宝くじ記事で変種を含めて常用していて年内2記事
ついにここまで来たのでmtmblgsmnmtmWikiで個別ページ化、こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:バンダイナムコピクチャーズ、作品名:銀魂、キャラ名:宝くじ、話数:不明
って思ったら日本の話じゃなかった