• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

カップヌードル公式のツイートより






さようなら、全てのフタ止めシール。
#西暦2021年6月4日11時発表


※パッケージ刷新で
フタ止めシールがリストラか?


  


この記事への反応


   
無くなるの?

コストカットの波が……

ありがとう、お世話になりました。
  
困る!!

もう二度とカップヌードルロボタイマーの応募に
使われることは無いんですね…………


なんだってー困る!
つい最近気付いたのに!(それまでビニールと一緒に破棄してた


もしや素晴らしい代替え案が!!



お世話になってたのに…フタ止めシール
発表が改良案ならいいけど…


B093L12XJL
芥見下々(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4088826914
尾田 栄一郎(著)(2021-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B08WX5VCX4
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(179件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:22▼返信
便利だったのに
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:22▼返信
つまり希少価値が出てメルカリで転売だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:23▼返信
予告してやることか
しょうもない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:23▼返信
ステルス値上げの発表や
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:23▼返信
普通に蓋が閉まるんだったら良いけどさ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:23▼返信
※3
しゃーない日清だもの
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:23▼返信
あのシール使わずに皿載せてたわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:24▼返信
そもそも使ったことない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:24▼返信
あるものをなくすコストカットするぐらいなら素直に値上げしてくれや
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:24▼返信
こんなもんわざわざ告知するってことはシールに代わるなんか良いやり方できたんだろうけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:24▼返信
開ける時に引っ張ってたくらいで使ったことなかったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:24▼返信
公式カップメンウェイト販売開始だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:25▼返信
こんなことしてる暇あるならナオミ何とかしろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:25▼返信
シール付けても次にふと見たら剥がれてる定期
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:25▼返信
紙蓋を押し付ければ再度くっつくような接着剤使用になるんじゃ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:25▼返信
別に蓋隙間空いたままでも3分経てば食えるよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:25▼返信
しゃーない箸置くわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:25▼返信
大阪なおみ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:26▼返信
プルタブみたいな革命が起こるのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:26▼返信
次からふた閉めおじさんが付いてくるやんな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:26▼返信
蓋なんてせんでも熱湯注いで3,4分経てば普通に食えるがな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:27▼返信
シーフードの味をもとに戻せ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:27▼返信
紙のフタじゃなくてプラとかの嵌め込み式のフタになるんじゃね
高さ変わるから内容量とカップサイズ小さくしてコストもカットするんよ

俺は多分日清の社員だからわかる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:28▼返信
キャンプのお供カレー麺
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:28▼返信
日清 ⇒ 電通案件
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:28▼返信
進次郎「すべてのプラスチックは排除する」
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:29▼返信
最初アレが付いた時はめっちゃ便利やんて思ったけどぶっちゃけ箸乗せればいいだけだしな
中身のコストカットならムカつくけどアレの廃止がコストカットになるなら別に構わんわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:29▼返信
困る
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:29▼返信
大坂なおみを白人化した日清さんじゃないですかwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:30▼返信
そもそもいらない
はしをおけばいいじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:30▼返信
シールさん・・・あんた消えるのか・・・?
32.投稿日:2021年06月03日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:31▼返信
箸置けばいい言いますけれども
お湯入れてどっかに持っていく時困るやん?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:31▼返信
>>30
フタ「ちょっとどいてもらっていっすか」
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:31▼返信
使ったことないからお前らのコメント理解できん
36.投稿日:2021年06月03日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
37.投稿日:2021年06月03日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:32▼返信
正直味噌が一番美味い
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:32▼返信
他のカップめんは勝手に開いたりしないけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:32▼返信
やることないとこういうことするんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:33▼返信
ただシールなくすだけでこんな予告はしないだろうから
シールに変わるアイデアの発表があるはず
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:33▼返信
割り箸で挟んでるからどうでもいい。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:33▼返信
※41
シールいらなくても閉じれることができるでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:34▼返信
エヴァとコラボだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:34▼返信
取り敢えずみそと欧風チーズカレーさえ残してくれてればなんでも良い
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:34▼返信
>>10
っぽいよなぁ
なんかスンゲー技術放り込んでくるんかなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:34▼返信
パヨクってシール好き過ぎだろ
チーム名にシールズと付けたりしてたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:34▼返信
>>16
猫舌なんでよくやってる
普通より冷めてくれるので食べやすい
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:35▼返信
お前らUFOどうやって食ってんの?自前のシールでとめてんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:35▼返信
やめろおおおおおおおお!!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:35▼返信
特殊粘着剤付ければ何回でも付けたり外したりできるでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:36▼返信
宣伝の予告の宣伝
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:36▼返信
留めなくてもそう何℃もかわんなくね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:37▼返信
>>49
シールなんていらんやろ?
そして汁も必要ない。がはは
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:37▼返信
シンジくんボイスでお願いします
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:37▼返信
カップラーメンの起源は韓国
57.投稿日:2021年06月03日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:37▼返信
エヴァっぽいコメント
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:38▼返信
そうか日清は客を見送りたかったんだね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:39▼返信
歳とって謎肉が苦手になったから最近買ってないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:39▼返信
代替えって何?
62.投稿日:2021年06月03日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:39▼返信
味薄くしただけのライトとかならいらんぞ
64.投稿日:2021年06月03日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:39▼返信
これもセクシーのせいか(とばっちり)
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:39▼返信
箸置くのはカッペだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:40▼返信
日清のCMは狙過ぎるからウザい
電通のセンスがマジないわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:40▼返信
他のカップ麺シールなくても十分だしようやく要らないことに気がついたか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:40▼返信
箸は軽すぎてズレるしシール便利だったのになくす必要が分からん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:40▼返信
これが日清の客殺し
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:41▼返信
大坂なおみのアレは広告キャンペーンのひとつだったんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:42▼返信
蓋の糊を強力なのに変えるんだろ、開けてもシール無しでくっつくんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:42▼返信
最近は美味そうなカップ麺見つけても殆ど日清じゃない
74.投稿日:2021年06月03日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:44▼返信
戦国無双5の実機プレイ映像公開してたけど
心機一転の試みで
墨で縁取りしてる風の演出でだいぶキャラクターがコクなってるけど
単純にゲームの演出として汚えな見づらくて
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:45▼返信
※75
ダメか
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:45▼返信
無いぞってクレーム入れるしょうもないアホが湧くな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:45▼返信
>>72
もともと日清のフタの糊は強力すぎてオレの力では開かないことが多いから
あれ以上強力になったら二度と開かなくなるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:45▼返信
いうほど必要じゃない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:46▼返信
蓋の先っちょを硬い材質にすれば折り曲げて止まるようになるんちゃうか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:46▼返信
ただのエヴァとのコラボカップ麺の販売だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:47▼返信
どうせ後日1個500円くらいの蓋止めクリップでも発売するんだろこのブルジョワ企業が
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:47▼返信
中身コストカットされるよりはいいわ。シールなんてべつにいらんかったし。
なんだったらカップを薄くするなりビニール化するなりしてもいい
中身を充実させろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:48▼返信
フタ止めシールで起業するか
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:48▼返信
フタシメシール便利なんだぞ????
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:49▼返信
>>80
ヒントはコスト
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:49▼返信
>もしや素晴らしい代替え案が!!

だいがえあんて…
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:50▼返信
>>87
代替えでも間違いじゃないぜ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:51▼返信
プラ削減の一環だろう
フィルム包装も辞めるんじゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:52▼返信
>>1
フタ閉めシール、
お前消えるのか……?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:52▼返信
「フタ止めシールのない新しい世紀…」
「そう…」
「「ネオン・ジェネシス」」
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:52▼返信
もう日清は袋麺だけ買うか
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:53▼返信
槍でぶち抜くのかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:53▼返信
さらばフタ止めシール、また会う日まで
95.投稿日:2021年06月03日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
96.ナナシオ投稿日:2021年06月03日 18:55▼返信
>>90
俺も明日重大な発表あるから期待して待っててな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:56▼返信
そんなに、フタ止めシールが好きなのか、
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:57▼返信
蓋の紙にアルミとポリをラミネートしていたから熱の伸縮で蓋が開く場合があった
伸縮率を改良するだけで解決する
99.投稿日:2021年06月03日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:57▼返信
必ず使ってた俺は異端か?
101.投稿日:2021年06月03日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 18:59▼返信
シールだとだいぶ隙間が空いて熱が逃げるから使わんわ
その代わり熱々のヤカン乗っける
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:01▼返信
シールなしでもくっつく蓋を開発したのかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:01▼返信
うわもう買うのやめるわ
やっぱチキンラーメンだね
105.投稿日:2021年06月03日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:03▼返信
…シール、いっぱいためてる😎
107.投稿日:2021年06月03日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:04▼返信
コストカットするなら、職場に寄生しているお偉いさんをクビにしろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:05▼返信
フォークで挟むか箸で挟むからシールあんま使わんのよね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:06▼返信
実際ふた開けっ放しと閉じ状態で出来上がりに差が出来るものなのだろうか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:07▼返信
>>110
上の方が固いままなことはあった
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:08▼返信
シール無しでも大丈夫なようになるなら有能

何も改善されずに無くなるだけなら無能
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:08▼返信
あれラップを剥がしやすくするためのヤツじゃなかったのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:16▼返信
あのシール、毎回なくなるからなんでなくなるんだろう?と思ってたら
無意識に貼り付けてたテーブルの下がシールだらけになってたのは私です
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:18▼返信
蓋の上に箸乗っけてると、気づいたら蓋空いて箸落ちてる時あるから、無くなったらいやだなー
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:19▼返信
頼む〜なくならないでくれ〜
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:26▼返信
おめでとう
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:28▼返信
代わりに蓋の上に乗せる何か重い役立つモノ入れてほしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:30▼返信
使ったことないわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:31▼返信
シールよりも前に切るべき対象があるでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:39▼返信
シールがなくても大丈夫な蓋かシールに変わる何かを開発したんやろ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:41▼返信
大坂なおみの契約解除じゃないのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:46▼返信
隙間できるから箸置くほうがいいよ
あんなのいらん
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:52▼返信
紙カップに素材変更しないと環境相の脳裏におぼろげに浮かんできてやり玉に挙げられるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:52▼返信
日清って毎回スベってんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:53▼返信
容器のフチに引っかかるように蓋の掴むところ折れば問題ないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 19:57▼返信
箸の方がいいし なくてもフタをうまくへこませればおんなじよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 20:03▼返信
エヴァンゲリオンコラボっぽいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 20:04▼返信
リニューアルしま〜す!て流れだよね
130.投稿日:2021年06月03日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
131.投稿日:2021年06月03日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 20:08▼返信
どうせコロチャーみたいなことになるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 20:09▼返信
エヴァのフタ止めフィギュアを出すんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 20:15▼返信
「つい最近気付いたのに!(それまでビニールと一緒に破棄してた」
じゃあもともと必要なかったんだよ
その辺の皿でも載せておけ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 20:16▼返信
エヴァとのコラボなんてもう言えない状態
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 20:18▼返信
あんなもん使った事ないわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 20:28▼返信
あのシール、カップメンの透明プラスチック袋を破る為の開け口なのかと思ってたんだけど、蓋を押さえる為のシールだったの?
138.投稿日:2021年06月03日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
139.投稿日:2021年06月03日 20:35▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 20:35▼返信
エヴァで草
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 20:51▼返信
>>96
リストラされたのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 20:53▼返信
薬缶アイロン使えるようになる?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 20:54▼返信
そもそも、いらねぇし
箸のっけとけばいいだろ
144.投稿日:2021年06月03日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 21:09▼返信
何故か中身も減ってるんだろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 21:11▼返信
困る
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 21:11▼返信
日清食品そのものにさようなら
安藤百福の顔に泥を塗る恥晒し企業
もっと世の中の為になることに金とマンパワーを使え
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 21:12▼返信
>>143
知らないみたいだから教えてやる
箸は転がる
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 21:13▼返信
>>137
俺のカーチャンみたいな勘違いしてるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 21:18▼返信
>>88
最近この手の元々は誤読だったけどみんなが使うから誤読扱いしないものとする言葉増えたよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 21:23▼返信
大坂なおみを擁護して使い続けるような会社
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 21:25▼返信
PB商品じゃとっくの昔にリストラされてた奴だから感慨も何もないが、まぁコスト掛かりそうだものね
さよなら
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 21:38▼返信
>>87
まぁ本来は代替案と書いてダイタイアンが正しいからな。
気持ちはわかる。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 21:43▼返信
蓋の先端部分がテープになるんじゃね
前から思ってた
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 21:45▼返信
すぐ剥がれる
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 22:01▼返信
今後はフタは開いたままでも気にすんな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 22:08▼返信
ずーっと、開け口だと思ってた
最近やっと正しい使い方知ったのに…
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 22:14▼返信
何十年経っても使えない品質のままだったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 22:20▼返信
ふむ、単純にシール廃止だけだったらひっそりと廃止するだろうから
なんか別の蓋の止め方でも考えついたのかな?
160.投稿日:2021年06月03日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 22:30▼返信
※138
蓋に載せたらひっくり返ってドッポンするものもあるから気をつけろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 22:30▼返信
だいたいあんなシールは気休め
貼ってもいつの間にか蓋が開いてるじゃねぇかw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 22:48▼返信
あれ蓋止めシールだったのか
今まで気づかなくてゴメン
普通に捨ててた
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:08▼返信
豚骨くっさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:11▼返信
全ての蓋ドメシールに、ありがとう
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:49▼返信
>>162
お前の貼り方が下手なだけだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:50▼返信
>>136
バカなん?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:51▼返信
>>113
その用途も一応あるんじゃない?わからんけど。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月03日 23:51▼返信
うちの親父フタ止めシール会社の社員なんだけど
これから何作ればいいの
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:10▼返信
しれっとシールと同時に容量も減らされてるオチ。尚、輸出版は容量そのまま。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 00:14▼返信
※169
金儲けで伸びしろがあるのは性産業。世界的に結婚しない奴が多いから大人のおもち〇産業は一攫千金。
しかし中国も参加し始めたのがな
172.投稿日:2021年06月04日 00:29▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 01:24▼返信
便利だったのにな
他も真似すればよかったのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 01:39▼返信
さすがにシール無しで密閉できるかわりの要素あるでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 02:27▼返信
久しぶりにくったら一度目はまあまあと思いつつも二回目は糞不味かった
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 05:31▼返信
顎のせとけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 06:12▼返信
さようなら、日清
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 06:30▼返信
シンジ君の声優さんに言ってもらえ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 08:21▼返信
※113ワイもそう思てたわ

直近のコメント数ランキング