• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



カプコン、『バイオハザード4』などで写真を無断使用したとして提訴される―損害賠償請求は1,200万ドル以上に



記事によると



米国で、『バイオハザード4』や『デビル メイ クライ』などの作品でライセンスされていない写真を無断使用したとしてカプコンが提訴された

・提訴したのはデザイナーのジュディ・A・ユラチェク氏

・カプコンに対し、最大1,200万ドルの損害賠償に加え、使用した写真1枚につき2,500ドルから25,000ドルの支払いを求めている

訴状によると、カプコンのさまざまなゲームに、ユラチェク氏の著書「Surfaces」の写真80枚と本の100ページ以上がライセンスを得ずに使用されているとのこと

・「Surfaces」は1996年に出版された写真集。ユラチェク氏が世界中で撮影した写真が本と付属のCD-ROMにまとめられ、ユラチェク氏が著作権を取得した

写真データを商用利用する際には、直接著者へ連絡してライセンスを取得する必要がある

・ユラチェク氏は、カプコンからはライセンスのために連絡が来なかったと主張している

・昨年11月に起こった不正アクセスによるカプコンの極秘資料を含むデータ流出事件から無断使用が判明

ゲームで使用されているファイルの少なくとも1つが、本のCD-ROMに収録されているファイル名と同じだったという



re4logo


metal


goat


2021y06m05d_193716328


2021y06m05d_193743372


2021y06m05d_193757853


2021y06m05d_193813744


2021y06m05d_193830544


2021y06m05d_193851807


2021y06m05d_193910085


2021y06m05d_194022941


2021y06m05d_194049812




Juracek vs. Capcom // via P... by Polygondotcom




この記事への反応



どうなってんのカプコン

これはあかんやろ。検証した方も凄えな。

ビックタイトルなのにデザイナーの有料素材集から無断で使っちゃうのか…。

おうおう…大変なことになっておる…

素材の許諾が争点なのかな…20年近く前の製作資料なんて残ってなさそうだしカプコン不利か?

ああ、これはアカンわな。。。

かつてのゲーム業界あるある(今は知らない)で、この手の無断使用はカプコンに限らんと思うぞ
不正流出から発覚したという点が興味深い


カプコン、マジか?
ヴィレッジのパクり疑惑も明らか似てるし、カプコンはちゃんと説明して欲しい。


初代DMCもかー…

テクスチャ用の素材は自作するかちゃんと買おうね。





関連記事
『バイオハザードヴィレッジ』にデザイン盗用疑惑!?映画『武器人間』監督が「クリーチャーデザインを勝手にパクられた」と主張


写真データのファイル名まで一致…
これはやっちまったか



B08T9WBYH6
カプコン(2021-05-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3












コメント(732件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:21▼返信
🥴
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:22▼返信
マジかよロックマン最低だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:22▼返信
これはあかん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:23▼返信
パクられる方が悪い
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:23▼返信
これはカプコンやっちゃったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:23▼返信
カプコンの最強法務部に楯突くとは愚かな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:24▼返信
これはやっちゃってるな
カプコン大丈夫か?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:24▼返信
あらまあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:24▼返信
天下のカプコン様やぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:24▼返信

道理でバイオのドアとか床とかオシャレだもん
 
 オタクのカプコンが作れるわけないし


 
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:24▼返信
12億円!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:24▼返信
なんだっけ?
さのるだっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:25▼返信
どう考えても12億もの価値ねーだろ
現実的な額設定しろや
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:25▼返信
パクリのソニー
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:25▼返信
CAPCONが金を払わなかったら
バイオ4とか発禁とかになりかねないぞ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:25▼返信
コーエーが爆笑しとるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:25▼返信
ばれちゃった
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:25▼返信
負け確
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:25▼返信
スイッチでモンハン出したばかりにこんなことに
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:25▼返信
あちらさんの法律はわからんが流失したデータから盗んだと発覚してもその流失データに証拠能力はあるんかね?日本だと違法で得た情報は証拠にならないって感じだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:25▼返信
バイオ4って…任天堂の時じゃないっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:26▼返信
バイオハザードヴィレッジもだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:26▼返信
アンソきっも
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:26▼返信
デザイナーなら有償素材だし買ってればOKっていう認識だったろうけど会社だと別途契約必要とかそういうやつなのかな
こういうのフォトリアル系の作品根こそぎやられる可能性ありそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:26▼返信
韓国かな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:27▼返信
※21
PS2だぞ
歴史歪めるなよゴキ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:27▼返信
>>19
ゲームキューブでバイオ出したからかも
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:27▼返信
訴えるのはいいが流失したデータ?そんなものは一切ありませんとシラを切られたらどうするんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:28▼返信
>>26
最初はゲームキューブだろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:28▼返信
さすがブラック企業
低賃金の労働搾取に加えてパクリまでしているとは呆れる
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:28▼返信
コエテク訴える前にやることあったんじゃないか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:28▼返信
カプコン側にライセンス許諾した契約書がないと完全アウトだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:28▼返信
調べたら韓国系で笑った
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:28▼返信
バイオ1の洋館もなんかの丸パクリだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:28▼返信
※20
向こうはおとり捜査とかがOKだから多分有効
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:28▼返信
>>26
バイオ4はGCが初出なんですよね…
PS2版は移植なんでそっちが捏造なのよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:29▼返信
>>26
何も知らない豚w
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:29▼返信
※26
任天堂のゲームキューブだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:29▼返信
12億ってすげぇな。たかる気満々だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:29▼返信
ソニーの指示だろうなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:29▼返信
任天堂に関わったばっかりに・・・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:29▼返信
ひと借りいこうぜ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:30▼返信
こういうのネットで調べてそのまま加工しちゃうとチェックもできないからね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:30▼返信
※40
任天堂はサムスンだからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:30▼返信
モンハンもなんかのパクリだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:30▼返信
>>38
PS2がメインだったし開発時にはソニーの意向もあったんだと思うぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:30▼返信
さすが漫画村の国の民度だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:30▼返信
readしててtearsがdon't stopだった
really, womenに取ってhellだ、このcapcom.
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:31▼返信
>>46
初出を無視してPS2なんだが?とか言っても無駄よ
50.投稿日:2021年06月05日 23:31▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:32▼返信
逆にカプコンがソニーを裏切ったからだろ


バイオ4とか独占でニンテンドーハードで出したからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:32▼返信
景観写真に対する著作権とかパッと言われてもわからんからなぁ、まあ、プロアマ問わず写真は著作物として保護される対象なんだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:32▼返信
はちま起稿 2020年8月6日
カプコン、VTuberグループ『ホロライブ』動画を著作権侵害で削除

「本件に限らず、企業が当社の許諾なしに配信した動画に対しては、著作権法に則り適切に対処しております」
「企業として利益を上げる限りは、使用許諾を取ってご使用頂きたいと考えております」
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:32▼返信
>>49
戦略的提携で任天堂を次元独占していただけで開発に口出しをしてパクらせていたのはソニーの可能性が高い
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:32▼返信
でも正直昨今のゲーム事情を考えたら、あらゆる造形物やキャラデザを全て一から創作してたら
時間がどれだけあっても足りないよなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:33▼返信
バイオビレッジもパクってるらしいね
ソニーと組むとこうなる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:33▼返信



任天堂とガッツリ絡んでた時か


 
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:33▼返信
床のテクスチャとかよう見つけたな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:33▼返信
これはやってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:33▼返信
任天堂と言えば初心会にデジキューブの銃撃だしカプコンも横井軍平さんみたいに殺されたくなかったんや
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:33▼返信
カプコン「企業が利益上げるなら、使用許諾を取って」

はちま起稿 2020年8月6日
カプコン、VTuberグループ『ホロライブ』動画を著作権侵害で削除
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:33▼返信
>>45
バイオ4からこんなことやってるとなると
他のゲームも疑わしいよな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:33▼返信
>>21
初代DMCはPS2だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:33▼返信
これちょうど久多良がカプコン脅しに行ったときでしょ
明らかにソニーの圧力かかってるよねこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:33▼返信
そんな前に作った担当者なんてもう退社してるだろうから
もうカプコン内部でもわからんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:34▼返信
バレないと思っただろ?
俺も思った
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:34▼返信
>>54
はいはい、言い訳乙
「バイオ4は任天堂独占、PSには出しません」って言ってたのに何でソニーが口を出すんだよ
売れなかったから急遽PS2に出したって話だろうが
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:34▼返信
DMC1の時にイタリアだったかで、当時新ハードだったPS2での開発に向けて写真撮りまくってきたって言ってたのにな
まぁ撮りまくってきても実勢作画始まってから足りないところが出てきてやっちゃったんだろう
一度写真ベースで作りだしたなかに、足りないからと手描きを混ぜると絶対馴染まないからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:34▼返信
ソニーにすり寄るとこういう不幸が起きるんよね
任天堂に唾吐き掛けるようなことしなきゃよかったのにw
今からでも遅くないから本社に菓子折り持って出向いて頭地面に擦り付けよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:34▼返信
※54
お前それはただの後付けで韓国の徴用工みたいんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:34▼返信
わいWEBデザインで食ってるもんだけど
うん、これはだめよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:34▼返信
カプコンって結構パクリ多くないか?許可なしでやるのは何故なんだ?
ゲームのネタバレを恐れて最後まで許可とらずに、結局発売後もダンマリって感じなのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:34▼返信
モンハンライズにもワールドのモンスターに酷似しているものがあったぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:35▼返信
※69
逆じゃね任天堂に関わって価値が下がった
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:35▼返信
※55
だから無断で使わないでちゃんとお金払いましょうねって話じゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:35▼返信
流出騒動からとんでもないところに飛び火したなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:36▼返信
>>72
カプはパクっても売れれば正義的なとこがあったからねぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:36▼返信
こりゃあ、これからもどんどん出てきそうだな
裁判頑張って
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:36▼返信
テクスチャなんて安い素材でもそんな変わらんのに
なんで無断使用しちゃうかなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:36▼返信
任天堂ユーザーとかマジコンと良い犯罪者しか居ねーからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:36▼返信
デザインパクるとかはパッと見で分かってしまうけどテクスチャは加工とかもしてて一見分かりにくいからなぁ
まんま使うのは当然あれとしてベース素材に使っちゃうとかは氷山の一角かもね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:36▼返信
やっちまったなぁ
これは裁判で争わずに素直にごめんなさいして話し合いで減額してもらう方がええやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:36▼返信
>>67
だからちょうど久多良がカプコンに乗り込んで脅していた時期と重なるんだよ
このときソニーの圧力がなかったと言うのが無理
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:37▼返信
ソニーはテクノソフトしか残って無い
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:37▼返信
こんな様でよくコーエーを訴えられたもんだな!
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:37▼返信
打ちきられたって事はバイオは任天堂に出すべきじゃないって事や
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:37▼返信
ワールドとアイスボーンとDMC5も徹底的に調べろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:37▼返信
今から考えるとピンとこないけど、昔はCD-ROMの写真集とか本にCD-ROMがついてるとか結構あったんだよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:37▼返信
>>72
まぁ、その、大阪の企業だしやったもん勝ちの自分達にだけ甘いおおらかさとかあるんじゃない?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:37▼返信
もうちょっとバレないように加工しろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:37▼返信
逆転裁判ってダンガンロンパのパクリでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:38▼返信
>>83
お前の妄想の話はもういいわ、何を言っても言い訳にしか聞こえん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:38▼返信
デカいとこはともかく、細かいとこよく見つけんなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:38▼返信
フォトリアル界隈がザワついてそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:38▼返信
またNゾーンか
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:38▼返信
※83
アンチソニー極まると妄想が膨らむな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:38▼返信
カプコンちゃん…なんでなんでやらかしたんだよ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:38▼返信
無双の時みたいになぜかカプクソが勝つんだろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:38▼返信
Nゾーンがまだ続いてるのか
もうモンハンライズのアプデ打ちきろうCAPCOM
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:39▼返信
>>41
バイオ4よりPS2で出したDMCの方が古い

正しくは

ソニーに関わったばっかりに・・・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:39▼返信
これはアウト
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:39▼返信
※85
類は友を呼ぶコエテクもカスで任天堂ヤクザと関わってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:39▼返信
また〜と思ったら結構ヤバくて草
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:39▼返信
やっつけ仕事
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:39▼返信
チョニーに関わるからこうなる
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:39▼返信
流出からの発覚ってのがまたwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:39▼返信
ゲームの建物の壁程度ならバレないだろうが
タイトルとか目立つところはさすがに使用するの躊躇わなかったのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:39▼返信
データ流出事件の影響が結構大きくなりそうやな、やっぱりこういうのは漏洩させたら何か起きるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:40▼返信
ここまで佐野ったらアウトだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:40▼返信
カプンコ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:40▼返信
デザイナーという名のコピペ部隊で草
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:40▼返信
中華のこと笑えませんね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:40▼返信
DSのモンハンではお好み焼きをパクってました
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:40▼返信
モンハンライズの足引っ張ってんじゃねーよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:40▼返信
任天堂ユーザーと言えばフェミだからなイチャもん付けるあたり
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:40▼返信
reエンジンで手抜きしてるからだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:40▼返信
はちま起稿 2014年8月26日
カプコンがコーエーテクモ『戦国無双』を特許侵害で訴えるwwwww

はちま起稿 2020年12月18日
カプコンとコーエーテクモの裁判が決着! コエテクが敗訴し、約1億4千万円の賠償支払い
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:40▼返信
身代金払ってた方が安上がりだったか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:41▼返信
>>92
ほらゴキブリも認めた
やっぱソニーが黒幕だったじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:41▼返信
バイオ4が販売中止になるまえに落としておくか…
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:41▼返信
>>114
ライズに引っ張れるほどの足なんてあったっけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:41▼返信
ヴィレッジもパクリだらけだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:41▼返信
任天堂のマジコン時代やね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:41▼返信
スイッチにライズやストーリーズ2出すとなったら流出やパクリ発覚とかNゾーンパネェな!
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:41▼返信
有名なゲームでこんな堂々とパクってバレないと思ったんだろうか
どんな奴が担当してたのか知らんがマジもんのガイジだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:41▼返信
>>55
でもというか買い取ればいいだけというか…
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:41▼返信
恥ずかしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:41▼返信
>>119
思い込みも甚だしいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:41▼返信
カプコンは罰ゲームとして無調整でスイッチにバイオ村を出せよな
ロード激長でガックガックの低性能バイオが見てみたいw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:41▼返信
こりゃ明らかにアウトなんで、
示談でどこまで払いを下げられるかやな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:42▼返信
実写のようなゲーム → 人の写真パクってましたサーセンw w w
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:42▼返信
くだらんいちゃもn・・・・・・アカンやん真っ黒だわカプ糞w
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:42▼返信
これがフォトリアル(笑)ですか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:42▼返信
任天堂さんはフィリップスの裁判でソニーからパクりましたって有名じゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:42▼返信
>>79
金額の問題じゃなくてイメージに合うモノが見つからなかったんだろう
擁護するわけじゃないが資料のつもりで買ってあった写真集と素材集が一緒くたに置かれてたら悪意が無くても使いかねないな、とも思った
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:42▼返信
中国のことを笑えないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:42▼返信
※91
どっちが先出てると思ってんだw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:42▼返信
素材使うなら金をケチっちゃだめだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:43▼返信
菓子折りもって土下座だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:43▼返信
バイオ4って新作用意してなかった?どうすんのこれ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:43▼返信
>>129
PS5に出すレベルだぞ、Switchには無理だろ…
それなら7も移植出来たはずなのになんでクラウド版なんだ?って話よw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:43▼返信
ソニーはテクノソフトしか居ないしカワイソス
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:43▼返信
こんなのどのメーカーもバレてないだけでやってるわな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:43▼返信
むしろ有名作品に出られて良かっただろ
いちいちうぜ~な
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:43▼返信
>>134
任天堂のゲーム業界参入もインベーダーゲームをパクったスペースフィーバーだしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:43▼返信
ソニーはアニメも2006年までだったしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:43▼返信
フォトリアルとか、どうせパクりだろとしか思えなくなったわ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:43▼返信
こうなるの他のカプコンゲームもなんらかの無断に使ってんじゃないの
デザイン考える時間を省いてゲーム作ってるんだしバレないなら楽するよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:43▼返信
DMCとバイオ4は無かったことにしよう
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:44▼返信
最新作でも武器人間パクってるしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:44▼返信
パクリの起源は韓国ニダ
カプコンはパクリ使用料として韓国に1000万ドル支払う義務があるニダ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:44▼返信
(´・ω・`)ゴミステ悲報しかねえな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:44▼返信
>>26
なんも知らねーのなバカニシ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:44▼返信
プロペラ男もあるしまだまだあるんやろな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:45▼返信
プレステに関わるから
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:45▼返信
著作物の概念が一昔前の中国レベルだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:45▼返信
ハッキングで不正暴かれてて草
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:45▼返信
バイオ村もブラッドボーンやら武器人間やらパクってるのが確定的になったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:45▼返信
プレステのリアルなグラって基本写真をそのまま貼り付けてるだけなんだよ
正直スペックなんてこれっぽっちもいらない
誰でも作れるハードなわけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:45▼返信
※146
アニメ関係無いだろ
因みにソニーのアニメは宙のまにまに2009年だぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:46▼返信
>>159
やってるのはカプであってPSではない
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:46▼返信
日本の恥
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:46▼返信
バイオ4とか任天堂あそそのかしてパクらせてそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:46▼返信
ホワイトハッカーってまじでおるんやな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:46▼返信
>>83
ソニーとはちょっと距離おくわ、って企業に乗り込んで著作物不正使用を強要して実現させるとかスゲーなソニーは
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:47▼返信
ゴキステはパクリ大好きハードだからフォトリアルなのをいいことに無断使用が多そう
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:47▼返信
>>163
訂正 任天堂が
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:47▼返信
任天堂とはもう縁を切ったほうがいいだろこれ
あ、もう切れてたかw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:47▼返信
フォトリアルおわたw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:47▼返信
ヴィレッジでもやってるから、負けたらカプンコ終わるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:47▼返信
あぁ…もっとでてくる可能性あるね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:47▼返信
>>168
まだストーリーズ2が残ってる
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:47▼返信
>>26
お前、もうコメントやめろ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:48▼返信
バイオ4って元はゲームキューブじゃん
やはり豚ハードに関わると碌なことがないな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:48▼返信
Web転用のパクりとか山ほど出てきそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:48▼返信
ハッカーは正義だったって事?カプコンは黙って金払った方が良かったんじゃないか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:48▼返信
>>83の証拠
2021.5.14 10:30
元カプコン開発者「思い出しても辛い。『バイオハザード0』を任天堂独占で出すと発表したら、ソニーなどから色々言われた」

これ呼んでこいアホゴキ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:48▼返信
>>159
バイオ4って当初はGC独占で出てたんだが知ってる?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:49▼返信
普通そのまんまってマズいと思うだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:49▼返信
フォトリアルw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:49▼返信
キャプコォン
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:49▼返信
昔カプコンはサイドアームでザクとかパクっていたじゃんw
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:49▼返信
>>172
そういやそうだったな
まあ仏花みたいなものか
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:49▼返信
>>177
それさ、カプ開発者の思い込みだって話で終わったじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:49▼返信
キリスト教圏は懺悔と許しの文化があるから、罪を認めてちゃんと謝り賠償すればそこまで評判は落ちない
よくぞ過ちを認めた、その勇気を称えよう!ってなる場合すらある、儒教圏では有り得ない反応だ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:50▼返信
カプコン君そこら編の乞食絵師並の倫理観なの笑うわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:50▼返信
バイオ4といえば任天堂
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:50▼返信
>>168
なぜ任天堂?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:50▼返信
15億くらい払えよ、この手の訴訟じゃ安いほうや
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:51▼返信
流用しはじめたのはGC独占で出したバイオ4からってこと?
なにこれ三上じゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:51▼返信
ソニーよ諦めて賠償金払いなさい
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:51▼返信
最近バイオ8とRE3にヤバイ盗用が見つかって騒ぎになってたが
こんな古くから盗用しまくってたのかよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:51▼返信
>>182
あの頃は色々パクリがあったな
セガのスペースハリアーのドムとかバルキリーとか
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:51▼返信
これが日本企業の民度
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:51▼返信
バイオとかわざわざ任天堂が0まで独占して囲ったゲームコンテンツじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:52▼返信
だからスクエニみたいに岩を撮影しにロケ行っとけとあれほど
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:52▼返信
バイオ7とりあえず一通りクリアした。
ジョーおじさんのやつ楽しかったわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:52▼返信
任すれば鈍する
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:52▼返信
バイオ4って任天堂が絡んでるよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:52▼返信
ソニーもやってそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:53▼返信
>>184
バイオビレッジはソニーハードには出して任天堂ハードには出してない
これ答え合わせっしょ
どう考えてもソニーから圧力あったとしか考えられない
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:53▼返信
GCで出すんでインベーダーをパクッてた任天堂リスペクトしたのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:53▼返信
オラわくわくしてったぞ!
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:53▼返信
素材写真1枚にそんな価値ないだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:53▼返信
裁判になれば、他のゲームも特定が捗りそうだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:53▼返信
難癖でもつけられたかと思ったが
これはいかんな
カプも許可取ってないのかよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:53▼返信
>>14
バイオ4ってGC独占って触れ込みで発売されたんだぞw
移植したら腹切るって言ったんじゃなかったか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:54▼返信
スト2のキャラとかも何かパクってそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:54▼返信
>>27
Nゾーンか
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:54▼返信
村もあったし4から村までの調べるべき
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:54▼返信


任天堂なんかと関わるからこんな事に・・・


212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:54▼返信
>>201
7はクラウド版で出してますけど、覚えてます?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:55▼返信
これ他にも余罪がありそう、鬼武者もありそうだし調べたらもっと出てくるはず。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:55▼返信
※201
単純に性能の問題やろ

スイッチは確か10G以上のプレステのゲームは移植できないはずだぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:55▼返信
>>199
余程金に困ってたんだろうな
3から4で突然のGC独占(後に撤回)
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:55▼返信
こいつの創作物じゃないのになんで権利主張してるんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:55▼返信
>>135
いや、著作物の管理が出来てねぇのわ論外だわなぁ、資料として使うにしても許可の可否が曖昧な物を置いておくのはいけない
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:56▼返信
>>201
お前どんだけゴミッチの性能を過大評価してんのよ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:56▼返信
そこまで価値あんの?せいぜい10万ドルくらいじゃないの
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:56▼返信
さようならカプコン🥺
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:56▼返信
>>214

任天堂には無限のクラウド技術があるんだが
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:56▼返信
>>213
鬼武者は音楽で世間が大騒ぎになったろwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:56▼返信
極秘資料裏で落とせるのかな探してみよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:56▼返信
>>221
その技術はバイオ7を最後に打ち切られました
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:56▼返信
なにこれ・・・三上なにこれ・・・
なにこれって聞いてんだよ三上・・・
なあ、おい、三上!なんだよこれ?なんなんだよこれおい三上!!
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:57▼返信
※221
そのクラウド技術の会社はソニーの会社やで
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:57▼返信
ソニードキドキだろ
潰れるんじゃねw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:57▼返信
誰が見ても明らかにそのまんまじゃねーか
さすがにこれはごめんなさいして金払っとけや
いくらが妥当か決めるために結局裁判はいるだろうけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:57▼返信
>>204
いっぱい素材使ったしいっぱい売って儲けたんだからいっぱいお金ちょうだい!
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:57▼返信
>>178
DMCてPS2独占で発売されたゲームなんだけど知ってる?

バイオ4よりDMCの方が古いんだけど知ってる?

www
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:57▼返信
なんだああいう素材作るの大変だろうな尊敬しちゃうな~って思ってたのに盗んでたのかよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:57▼返信
Q自分で描いたキャラクターのイラストやCGをホームページやブログに掲載しても良いですか?
Aご自分で描いたイラストなどであっても著作権法に照らし合わせた場合、それが「カプコンの著作物である」と第三者が認識できる限り、カプコンの許諾無しに使用されることは違法となる可能性がございます。

1.既存の画像のデザインそのままの精密な模写、およびコラージュのように既存の画像を加工したもの
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:58▼返信
>>196
まあ力のかけ方は間違ってるが自分で調達するって姿勢は正しいわな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:58▼返信
バイオ8の盗用もヤバイ
スウェーデンの国営博物館の写真をそのまま切り取って、バイオ8の特典に付けて売ってる
展示物の営利利用禁止ってハッキリ書いてあったから博物館から訴えればカプコン負けるぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:58▼返信
CAPCOMくん…見損なったぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:58▼返信
>>232
これカプコンのHPに掲載されてたやつ
自分に甘く他人に厳しいカプコン
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:58▼返信
バレなきゃいいと思ってたんやろなぁカプンコ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:58▼返信
カプコンは無視決め込むのかな?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:58▼返信
4だけじゃないんだよなぁ
5もすでにやばい証拠が出てきてる
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:58▼返信
スプラトゥーンもカラーウォーズのパクりだし結局どこもパクってるんじゃね

ソニーも映画とかパクってるのあるし
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:58▼返信
日本では頭の悪い裁判官のおかげでコエテクの無双パクリのくせに裁判に勝ったけど、海外じゃそうはいかんぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:59▼返信
>>227
任天堂とか好きそう

ていうか頭悪そう
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:59▼返信
完全にやらかしてて草w
カプコンて必ず山と谷繰り返すなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:59▼返信
ひどいもんだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:59▼返信
中華並の民度やな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:59▼返信
神谷最低だな
反省して坊主にしろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:59▼返信
せやかて最大1枚2,500万円は高杉ちゃいます?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:59▼返信
ソニーは保険会社がパクりだしな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月05日 23:59▼返信
カプがやらかしてるだけで任天ハードやPSは関係ないのよね
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:00▼返信
これがソニーの呪い
プレステに関わったサードは死ぬ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:00▼返信
○スーパーマリオ誕生秘話
飯野 何で突然、カメを踏もうと思うんですか(笑)。そこが変ですよ。
宮本 キャラクターが小さいと分かりにくいから、大きくなった時に踏むというジャンプゲームの実験はしてたんです。そんな時にナムコから『パックランド』が出てきた。ゲームセンターで、僕、東京に行ったときに『パックランド』が置いてあって、ナムコがジャンプゲームに手を出してくるのかと、それなら俺がやってやろうじゃないかと。それがきっかけ。まあ、尊敬するゲームというとナムコの『パックマン』やからね。僕は、目に刺激が少ないし、シンプルでゲームの原理が見えやすいので黒バックをずっと守ってきたんだけど、もうそろそろ潮時かなとも思ってたしね。ハードで刺激的なものをつくろうと思ったら、そろそろ青空バックでとも思っていたし。最終的に制作に入っていったとき『パックランド』が影響してますね。だから、詳しい人は『パックランド』の真似をしましたみたいに言う人もいるけれども、『パックランド』とは全然違うゲームなんですよ。でも、ナムコがあれをやってきたから、僕のマリオは動き出したというのはありますね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:00▼返信
1200万ドル
アホやろ、まあ減額される前提の請求額にしてもボリすぎ
たかだテクスチャの一部にそこまでの価値はない

一番アホなのは当時のカプコン
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:00▼返信
カプコンアホやろ。
何勝手に使ってんだよコラ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:00▼返信
カプコンは復活してもやっぱりカプンコだったか
RE3、ライズ、ヴィレッジと駄作続きだしそろそろまたドン底時代に逆戻りかな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:00▼返信
PS2のバイオ4を開発中止してキューブ版作ったんでしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:00▼返信
>>243
谷は大抵任天堂と関わってるときという
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:00▼返信
これは言い逃れできない奴やww
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:01▼返信
余罪ありそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:02▼返信
背景の装飾とか何かの写真みて参考にするの普通だろ
これがアウトならゲームでも漫画でも造形のデザイナー雇えってか
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:02▼返信
ソニーって会社は日本人に嫌われてますな

一方電通の任天堂は愛されてる
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:02▼返信
モンハンだけは守って
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:02▼返信
まだまだ余罪ザックザク出てきそうだな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:02▼返信
>>260
どっちもどっち
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:02▼返信
>>255
PS2版はGC版の状況が芳しくなかったから稲船が出す事を決定したんだぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:03▼返信
バイオ4は任天堂ハード独占って知らない世代もいるんだな
他機種で出たら腹を切るとか言ってたディレクターいたよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:03▼返信
>>4
低能は黙ってましょうね。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:03▼返信
※260
電通と言えば韓流ブームの火付け役だしな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:03▼返信
>>221
知っている?
スイッチ版PSO2クラウドのレビューで「夕方にログインしたら誰もいなかった」って書かれていたんだけど?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:03▼返信
あ、これはやってますわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:03▼返信
>>264
どん判めっちゃ有能やん
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:03▼返信
バイオ6からいるアートディレクターがパクリの主犯って言われてたけど
こんな昔から大量にパクってるって事は会社自体の体質なのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:03▼返信
最新作の8でもパクリ疑惑出てるぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:04▼返信
※272
武器人間?あれはまぁ・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:04▼返信
※260
TGS出禁の任天堂さん
韓国、中国のゲームショーには必ず参加するのは?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:04▼返信
訴えたほうは、売り切りの素材集ではなく、写真集であって二次使用には許可が必要って言ってんのが認められるかどうかか
他の会社にも広く利用されてる実績があるのかはよくわからんな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:04▼返信
>>265
三上腹切った
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:04▼返信
ん〜なんかデータ誤魔化してカプコンが盗用したようにした詐欺っぽいのは気のせいだろうか
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:04▼返信
>>134
フィリップス「おい!俺からパクったろ!金払え!」
任天堂「いいえ、パクリ先は別です証拠もあります。だから賠償しません!」
ってやつか
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:05▼返信
これ1つでも認めたら他も訴えられるし、カプコンやばくないか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:05▼返信
アウトー!
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:05▼返信
この時代はテクスチャパック素材を使うって
普通にやってたからなぁ
わからないだけで他メーカーも殆どやってたと思うぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:05▼返信
ビッグタイトルでこんなことしてたんかよ…
素材なんて有料でも大した金かからねぇのに何ケチって犯罪犯してんだ…
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:05▼返信
※201
お前の考えが正しいのならヴィレッジがMSやスチームに出してるから
MSやスチームの圧力もあったことになるぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:05▼返信
常習犯ってことね恥知らずでみっともねえ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:05▼返信
>>265
独占を知らないってよりも余りにもムカついたからGC版の記憶を闇に葬り去った豚なんだろうな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:05▼返信
これはとことん追い込んで欲しいね
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:05▼返信
>>240
例えば?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:05▼返信



ガッツリゲームキューブで作ってた頃か


 
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:06▼返信
>>265
結局そのゲームキューブ版が爆死して10ヶ月後にPS2版が出たからねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:06▼返信
フォトリアル涙目
制作不可能になったな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:06▼返信
原神も訴えたら勝てるな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:07▼返信
>>119
真生の馬鹿か?
てめえは、間違えたんだよ。
素直に認めろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:07▼返信
>>270
移植したら腹切る(だからしない)って言ってなかったっけ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:08▼返信
だから任天堂に関わるとこうなるんだよ
スイッチにモンハンなんて出すからヴィレッジで盗作疑惑発覚するし
PSとPCでソフト作ってればこんな事にはならん
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:08▼返信
>>201
何を言っても、お前は駄目
駄目な奴だ…
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:08▼返信
原神「ゼルダBotwにパクられて困ってます」
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:08▼返信
流出したデータのファイル名の一致とかいくらでも変更出来るから証拠にならんし、写真だってカプコンが現地に行って自分で撮影したって言えば大丈夫じゃない?まあ苦しい言い訳になると思うが
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:09▼返信
任天堂界隈じゃバイオ4なんて次元独占だった事をきっかけにカプコンは恨みの対象になったっていう伝説の事件だからな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:10▼返信
カプコンさぁ…
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:10▼返信
>>56
嘘で名誉毀損すると、訴えられるよ
その覚悟はあるか?
いいんだな、それで
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:10▼返信
見たらこれは訴えられてもしゃーないな
パクリで間違いないもん
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:10▼返信
>>259
参考とパクリ加工は違うだろ
トレスであっても叩かれるぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:10▼返信
責があるから元値の100倍以上請求されてる感じ
チーフデザイナーなのかシスアドなのかは知らんが、当時カプコン内で素材集管理してたやつが原因
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:10▼返信
>>291
ブレワイ2は原神丸パクリだもんな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:11▼返信
パクリ疑惑を提唱する
古今東西の過去の作品から『特定の作品』にわずかでも似ている部分を探し出す。あくまで『疑惑』であり、一般の人から見れば曖昧なレベルであり、ただの言いがかりである。
しかし、その曖昧さゆえ真っ向から否定出来ない為、アンチは好んでこの手段を使う。代表的な方法に『箇条書きマジック』がある。「はいはい似ているね」で終わらせない。はっきり言えばしつこい。
たまに「影響を受けた」「インスパイア」では済まされないようなレベルのものを発掘してくることもあるが、大半は数年後にアンチ活動が衰退した後になってから、「あれ?よくよく考えてみたら他の作品でも結構真似してやってない?」みたいにふっと気が付いてしまう程度のものばかりである。
よくパクリと言われるものの一例(コマいっぱいに髪の毛がブハァ…ってなって登場する女の人、金髪ツインテールで吊り目のツンデレキャラ、無口無表情な美少女、特定のアイテムやモンスターのデザイン(モティーフが同じなのだから似てても仕方のないものばかり)、ある特定のキャラと一部キャラデザが似ている(偶然の可能性は一切指摘しない)、現実的に不可能な修行の仕方(よく考えればよくある)、靴から羽が生える(探せばいくらでもみつかる)、キャラクターの服装(最初はパクリでもパクリ合戦の結果、何年か後になるとみんなやっていて定番になってしまう。))所詮パクリ疑惑を提唱するアンチはパクリとパロディの違いが分からない小学生(下手したらそれ以下)
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:11▼返信
>>263
どこがだよw
任天堂信者が勝手にSONYを敵視してんだろw
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:11▼返信
こんなのは金を払って厳重注意で終わりやろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:11▼返信
>>277
それならそれで徹底的に調べるだろうから訴えた方はフリになるだろうしただのバカだな。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:11▼返信
また訴訟ゴロに絡まれたか・・と思ったらガッツリ黒で草
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:12▼返信
最近武器人間パクってたしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:12▼返信
>>64
おい韓国人もどき
嘘を何度繰り返しても、真実にはならんぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:12▼返信
原神は3、4社から訴えられそう
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:12▼返信
こりゃバイオ新作暗礁に乗り上げるんじゃない?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:12▼返信
※259
写真データをそのままテクスチャとして貼ったとかならともかく、ソレを参考にデザイン書き起こしたならどうなるん?って思うわな。

そもそも、写真ってことは現実にあるモノを撮影したものなんだから、その意匠には写真家の権利ってあんの?あくまで写真だけじゃないのかと・・・。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:12▼返信
すげぇぇぇ!実写みたいなグラフィックだぜ!!

無断使用した実写でした
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:12▼返信
バイオ8もパクリの元ネタがかなり出てきてるのに、はちまはなぜか記事にしないんだよなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:13▼返信
犯罪で犯罪が明かされるとは皮肉な
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:13▼返信
>>316
まだ疑惑の域で止まってるから記事にしても無意味なんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:14▼返信
因果応報
和ゲーの舞台は日本だけでいい
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:14▼返信
マジコンで育った動画勢「なにが悪いの?」
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:14▼返信
>>254
まあ昔の事だけどなこれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:14▼返信
これはアカンやつ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:14▼返信
ヴィレッジのドミトレスクのアートも元の写真をコピペしただけでモロアウトだったな
まともなデザイナーが社内にいないんだろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:15▼返信
※316
問題だと思うならお前が記事にすればいいだろ
何ではちま任せなんだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:15▼返信
100パー負けるよこれ、というより事が大きくなると別のパクリを裁判で暴かれるし
パンドラの箱だったんだよ、ハッカーに金払っといたほうが良かったのに、常にケチってきたからこうなった。
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:15▼返信
パクリっていうかどうみてもテクスチャ用の素材集だろこれ
ライセンス関係の確認を怠ってたのかもしれんが、これで盗用と言うのは違和感ある
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:15▼返信
やっぱ大阪の会社はダメだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:15▼返信
逆にパクらないと売れない日本のゲーム
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:15▼返信
※26
バイオ4が最初に発売されたのはゲームキューブだろうが
アホか?お前は
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:16▼返信
>>6
すぐ負けそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:16▼返信
問題だ問題だって騒ぐ奴ほど結果的に間違ってても一切謝罪しないからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:16▼返信
中国のぶっこぬきよりマシ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:16▼返信
>>9
モンハンとバイオ繰り返してるだけの無能に用はない
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:17▼返信
因果応報😆👏
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:17▼返信
ニンテンドーガー!


草生える
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:17▼返信
こういうのを見ると、皆バカにしてたけどFF15でちゃんとロケしに行ったのは意味あったんだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:17▼返信
4ってファンが特に多いだろケチ付いちゃったね
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:18▼返信
余罪ありそう
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:18▼返信
プレステに関わるとろくなことないな
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:19▼返信
>>339
いや、これはカプ自体の問題だからね?任天堂もソニーも関係ない
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:20▼返信
んだんだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:20▼返信
>>340
任天堂は関係あるだろ
任天堂の指示なんだから
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:20▼返信
カプコンいつからパックマンになったの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:20▼返信
レオンもサラコナーのパクりとか言われそうだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:20▼返信
またSゾーンか…
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:20▼返信
カプコンまえからそういうとこあるしな
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:21▼返信
※342
やめときな
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:21▼返信
すげぇぇぇ!実写みたいなグラフィックだぜ!!

無断使用した実写でした
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:21▼返信
>>342
サードの話で指示もクソもあるかよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:21▼返信
やたらフォトリアルフォトリアル言ってるやついるけど、バイオ4って言うほどフォトリアルか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:22▼返信
バイオ8買ったやつも同罪だろこれwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:22▼返信
SONY「バイオはうちが育てた」
こういう時はどうするんだ?逃げるのか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:22▼返信
やっぱり豚ゾーンに関わるとろくなことないな
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:22▼返信
パクってばっかだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:23▼返信
ここまで大胆にパクリまくってるとは
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:23▼返信
>>352
お前の脳内の話なんて誰も知らんわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:23▼返信
日本企業は払うかもな 中国企業なら絶対払わないだろうな
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:23▼返信
>>352
一応PSでナンバリングは出てるけど、4に関してはGCが初出なんすよ…4だけPSは無関係なんですわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:24▼返信
任豚堂は責任持って払えよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:24▼返信
バイオとかいうパクリ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:24▼返信
著作権など不要なのだーッ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:25▼返信
写真集からパクったと言うより
写真の元の素材を使ったのでは?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:25▼返信
パクリすぎだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:25▼返信
カプコンだっさ。やってることが中国やん
もう買わないこんな会社のゲーム
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:25▼返信
ハート連打してるやつがいるけど鈴木豚カが来てるんか
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:26▼返信
バイオ8の件も有るしなぁ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:26▼返信
よりにもよって散々移植を繰り返してきた4か…

リマスター商法が仇になったなーw
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:26▼返信
このことで任天堂とソニーの話が出てくるとは思いもよらなかった
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:26▼返信
パクリというか、素材として使っていいかどうかをちゃんと考えずに
「テクスチャ素材」みたいなフォルダに何でもぶち込んでたって話じゃろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:26▼返信
先週くらいにバイオ8担当ディレクターが退社してるんだよな。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:26▼返信
はい12億
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:26▼返信
また任天堂か
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:27▼返信
先日も新作バイオが外国の衣装紹介画像をトレスしてた記事あったのに
またかよ!!
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:27▼返信
チクったハッカー(犯罪者)に一部の金が貰える契約をしてそう
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:28▼返信
>>201
XboxやPCで出とるぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:28▼返信
フォトリアルってパクリで成り立ってたのか…w
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:28▼返信
バイオ4の頃かよw
どういう解釈をされるか知らんがあからさまに盗用してるから厳しいだろうな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:28▼返信
よくわからん素人には難しいパクり方してるな
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:29▼返信
任天堂は里親みたいなものだろ
ソニーが責任とれよバイオの誕生から育児までやってんだから
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:29▼返信
日本人の民度なんてこんなもん
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:29▼返信
別にカプコンなら普通でしょ。
もっとやってるよあのクソ企業。
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:30▼返信
プロジェクトゴッサムレーシングとか東京の新宿のコースがあるけど
商店街や所有者に許可をとったの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:30▼返信
時期的に三上と神谷が元凶か…
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:30▼返信
これは敗訴
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:31▼返信
フォトリアルで開発スピード早くなったって言ってたけど
そりゃパクリまくってたら早く出来るわな
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:31▼返信
>>379
ハート連打恥ずかしくないの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:32▼返信
この人が生涯に稼ぐ金額より請求しとる賠償額の方が高そうやな
これは寧ろカプコンに対して感謝する案件かも知れんで?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:32▼返信
化けの皮剥がれたな
そんな昔からやってて今の今まで問題にならなかったらそりゃやりまくるわ
8の武器人間もあからさまだしな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:32▼返信
カプコンというかグラフィックデザイナーと思うんやけれども
盗作デザイナーだと持つ方も大変ね、信用問題で会社責任になるから
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:33▼返信
中国は全てのゲームメーカーがやってるのに...
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:33▼返信
隙あらばオマージュだの本当にモラル低いし因果応報だろう
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:34▼返信
建築家でもない人が仮想とは言え城や屋敷を創るんやから
資料は色々いるわな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:34▼返信
8も問題があるっていうなら回収騒ぎになってるはずだけど、なってないところを見ると問題なさげだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:35▼返信
バイオ村も雑な切り抜き見るに疑いレベルで済まんだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:35▼返信
うーんこれは
武器人間の件でもカプの著作権意識の低さが露呈してるからなあ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:35▼返信
ヤクザ堂に脅されて早く作ったんでしょ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:36▼返信
無双パクったBASARA、武器人間パクったバイオ村、そしてコレ
カプコンさん、さすがに擁護が厳しくなってきたよ・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:37▼返信
パクリアルをフォトリアルと喜ぶゴキ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:37▼返信
どう見ても同一のもんだが、12億の損害計算がガバガバすぎだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:37▼返信
バイオ4・・・任天堂ハード・・・・
あっ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:37▼返信
>>1
これはガチ。
当時の権利モノへの注意はゼロに近いからな、カプコン。洗い出したらもっと出てくるぞw
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:37▼返信
これはいけませんね
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:37▼返信
日本人は任天堂とバイオは要るけどPSはいらないとPS5で証明されちまったからな
ソニーにケツふいてもらうのを国全体で望んどるやろな
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:38▼返信
たしかにこれは…
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:38▼返信
武器人間はわかりやすく(ていうかわかるように)やってるからオマージュとして通るけど
バイオ4はアウトやな・・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:38▼返信
ヴィレッジのパクリの件で武器人間の監督が怒ってるのにダンマリ決め込んでるしな
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:39▼返信
こりゃひでぇ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:39▼返信
ハイセンベルグはガスコインだし、ウリアシュはガスコインビーストモードだし、赤ちゃんはP.Tに出てくる赤ちゃんだし、モローはヘムウィックの魔女

バイオ8はすべてがもうパクリ。 パクリの集大成だ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:39▼返信
>>6
これだけ証拠が出揃ってるんだから、カプコンが敗訴する確率は高いだろうな、諦めろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:40▼返信
>>405
通らねえよ、武器人間の監督が抗議してたろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:40▼返信
>>403
PS5が勝ち確だからってそんな負け惜しみを…
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:40▼返信
※410
武器人間が他の作品から持ってきてるネタも洒落になってないんだが
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:40▼返信
※400
その理屈で考えるとバイオ0やUCやDCにも何かあるんやろな
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:41▼返信
ファミパン食らわすぞ!
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:41▼返信
うっわ酷いな・・・・パクり過ぎだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:41▼返信
キューブなんてクソハードで発売するから
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:42▼返信
>>314
あるぞ、プロアマ問わず写真は著作物として保護される。写真に写ってる建築物とか人物にも著作権とか肖像権とか発生するから保護されるだけじゃ無いんだけどね。
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:42▼返信
>>1
これバイオRE:4に影響出るのかな?
4リメイクにまで今回デザイナーに指摘された装飾やテクスチャーデザインを引用してたらかなり不味いだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:42▼返信
思いっきりそのままな物は別として似てる物までなんでもパクリパクリって言い出すのも問題だけどな
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:42▼返信
またカプコンかよ、日本の恥だな
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:43▼返信
かわぐちかいじだっけ
コピーではなく写真をそのまま見て描いてアウトになったの
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:43▼返信
流失からさらに大事に繋がるのは笑うわ、ファイル名一致とか漏れなきゃ絶対わからんかった
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:43▼返信
>>293
三上がそれ言ってだいぶ後に動画作って公開してたな
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:43▼返信
>>416
まぁ、買取保証の対象だろうから手を抜けば抜くほど開発コスト削減で儲かったろうね
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:44▼返信
ハッキングされてパクリの数々がバレたんかw
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:45▼返信
まあ、RE4で12億なんて余裕で元を取れるんですけどね
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:46▼返信
>>401
カプコンだけじゃなく、他のゲーム開発企業も他社や個人のデザインを無断使用したり模倣したりと、洗い出せば色々出てくるかもな、まだ氷山の一角
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:46▼返信
これも氷山の一角なんだろうな、十数年常態化してるみたいだからまだまだ出てくる
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:47▼返信
ハッカーがカプコンの悪事を暴いたみたいになってるじゃねーかw
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:47▼返信
デザイナーはハッカーを幇助してないで通報しろよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:47▼返信
だからプロデューサー逃げたんか
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:49▼返信
>>419
完全一致じゃねーか
目ン玉腐ってんのか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:49▼返信
>>427
まともな企業なら無断使用してないからチェックするもんだが
この会社はチェック体制ガバガバっつーか
パクれるもんはパクっといてええんや精神なのかもな
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:50▼返信
>>387
どうしたらこんな図々しい思考になるんだろうな?盗人猛々しいにも程がある
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:50▼返信
賠償請求って言っても大分吹っ掛けてるだろうから取れたとしても精々その半額くらいだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:50▼返信
フォトリアルすげえええ!!!

盗用でした
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:51▼返信
中華スマホゲーと変わらんことやらかしてきたんだな
本人が訴えるまで誰も気付かなかったのかい
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:51▼返信
ゾーン怖い
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:51▼返信
>>34
バイオ2、3で出てくる警察署(RPD)も元々美術館を改装して警察署にしたって裏設定だから、もしかしたらその元々の外装、内装もどこかの国の美術館のデザインを丸パクりしてたりして
ま、流石に考えすぎか
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:52▼返信
>>432
文章をちゃんと読んでから返せよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:53▼返信
身代金払った方が良かった説
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:53▼返信
一番ヤバいのはカプコンはこれを極秘データとしてたことだろ、バレたらヤバいのはわかってたはず。

それをオマージュとかで誤魔化してたけど、実はパクるつもりでやってたのが資料にあれば、完全アウト。

これは他にも相当数出てくると思うわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:54▼返信
※436
ゲームキューブでフォトリアルとかバカじゃね
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:54▼返信
あーあやっちまったな、初期作品だけじゃなくてシリーズ作品でもあるってことは監督責任だぞこりゃ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:55▼返信
これでリマスターしまくってんのほんと笑うわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:55▼返信
バイオ8の敵もめっちゃパクりまくってると指摘されとるけど
大手まとめサイトでは全スルーという不思議
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:55▼返信
PS2「もうこれ実写やん」
PS3「もうこれ実写やん」
PS4「もうこれ実写やん」
PS5「もうこれ実写やん」

盗用でした
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:55▼返信
テロリストに金を払う馬鹿な所なんて居ないと思いたい
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:55▼返信
※447
ゲームキューブですが
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:56▼返信
ドグマ2を出してくれれば許す
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:56▼返信
※447
任天堂ハードのGCなんだなあこれ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:56▼返信
>>447
サードは本体と関係ないんでな
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:56▼返信
昔のゲームに使ってた素材がばれたってすげえな
ずっと保存してたんかww
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:57▼返信
素材盗用で正当な対価を支払わないのならユーザーに正当な対価を求めることも出来なくなる
カプコンはわかっているのか?わかっててもやってるんだろうな、最低だ
意図的にやってるだけに役者が薬で捕まって回収騒ぎになったりするより余程性質が悪い
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:57▼返信
ニシくんがなんかギャーギャー言ってるけど
バイオ4が多いじゃねぇか
バイオ4はGCでしょ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:57▼返信
流石パクってなんぼの100%オリジナル会社カプコンw
どんどん無断使用がバレてじゃんじゃん金をもっていかれろや!
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:57▼返信
ファイル名すらそのままとか
漏洩させたやついい仕事したな
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:58▼返信
Nゾーンw
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:58▼返信
いまさら4なのか
8もすでに元ネタが出てきてるし、ある程度泳がせてから訴えて大金ゲットするつもりだろうな
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:58▼返信
>>453
というよりかはゲームと資料を比較したんやろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:58▼返信
>>1
去年も巣籠もり需要の影響でカプコンも純利益良くてがっぽり儲けたんだから、12億円くらいポンと払ったれよ
これだけ露骨にデザインをパクった証拠を突き付けられたら、裁判でも敗訴するのは目に見えてる
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:58▼返信
逃亡中
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:58▼返信
元のデザイナーにまで目を付けられちゃったしこれからカプコンの作品出る度に色々言われるんだろうな
ま、あからさまにパクってるし自業自得なんだけれども
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:59▼返信
>>440
完全一致のモノの前で何故それを言い出す意味があるのかと言っている
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 00:59▼返信
>>414
お前もパクリ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:00▼返信
これさ、ニシ豚も絶賛してるライズだって疑惑があるという事やぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:00▼返信
時効?
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:01▼返信
中華ゲーのこと笑えねぇなカプコン
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:02▼返信
カプコン全作品が疑われてるというお話、任天堂だのソニーだのと言ってる場合ではない
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:02▼返信
ハッカーと組んで大丈夫なの?
指名手配されてる犯罪者だよ?
471.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年06月06日 01:02▼返信
パクってパクってパクってナンボ♪
パクってナンボのしょ~ばいさ😆
小ネタパクリ虫~、恥を知れ!w
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:03▼返信
買取り保障堂はゲーム業界の癌
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:04▼返信
そりゃあ悪魔も泣きだすわw
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:04▼返信
思いっきり盗用しといてバレたらオマージュで済むと思ってんのか
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:05▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:06▼返信
サイレントヒルもモデルが無いとアメリカの街を再現出来なかっただろうしなぁ
オープンワールドのゲームなんか特に実物の写しが多いんじゃないの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:06▼返信
んー??texturesサイトとかに無断掲載されちゃってたとかじゃないのかなあ
だいたいそっからとると思うんだが、、、
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:06▼返信
やっぱオリジナルでデザインするのは任天堂だけなんだよなぁ
479.投稿日:2021年06月06日 01:07▼返信
このコメントは削除されました。
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:08▼返信
これ8も訴えられる可能性出てきた?
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:09▼返信
丸パクパクとかパクコン最低だな!
デコとSNKに土下座で謝って来い!
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:09▼返信
中国はこれから著作権をしっかりするらしいから
裁判すれば片っ端から勝てそうだな
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:10▼返信
「いろんな素材の表面を接写した写真集(CD-ROM付き)」を素材集と勘違いすんなって主張だからなこれw
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:10▼返信
バイオヴィレッジにも疑惑でてるし大丈夫かまじで
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:10▼返信
>>480
回収されたら結果が分かる、アナウンスと回収がされるまでは問題ない
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:11▼返信
これはやってますわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:12▼返信
フォトリアルゲーが衰退しそう
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:12▼返信
ライセンスに五月蠅いくせに自分らは無許可で使いまくってたのかよ
クソだな、カプコン
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:13▼返信
一度パクりで味をしめると繰り返しちゃうものなんだよね、これで権利関係にルーズな会社と認識されちゃったね
こんな会社に版権預けたいとは思わないからキャラゲーは作れなくなるね
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:15▼返信
声高に権利ばかりを主張する奴は何か裏で同様の犯罪行為をやってるからそれに詳しいという証明
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:15▼返信
村はもちろんだけどライズも売り上げが急に下落しそうやな
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:15▼返信
サンフランシスコの街を丸々再現してるGTA5は?
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:16▼返信
DMCは元々PS2のバイオ4なんだね
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:16▼返信
恥ずかしいから韓国に移籍してくれないか?
無許可パクり満載なのに他社のパクりに目を光らせてるとかもう日本の会社を名乗らないで欲しい
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:17▼返信
>>492
ただの再現なら問題はない、架空の建物などに実在する写真を用いるのが問題なだけで
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:17▼返信
原神が1ヶ月でアクティブユーザーが急落した理由がわかった
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:18▼返信
素材そのものには著作権ないから微妙だな
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:18▼返信
>>484
そりゃシリーズ毎にパクってたんだから急にパクり体質が改善されるとかない訳で
当然の如くパクり素材の塊で構成された違法ソフトに違いあるめぇ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:19▼返信
ライツマネージドの素材集だったのかな
デザイナー本ならさすがにマズいと思わなきゃね
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:20▼返信
※493
神谷が作ってたから3じゃなかったっけ
実際の3も元は全く関係ないゲームだったし
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:20▼返信
フォトリアル笑
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:21▼返信
>>480
8のパクリ問題は武器人間とドミトレスクと娘の黒いドレスの丸パクリだな
スウェーデン北方民族博物館所蔵の写真作品は営利利用禁止を明記してるから訴えてくる可能性は十分あるな
武器人間は監督次第や
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:21▼返信
違法ソフト遊ばせて犯罪の片棒担がせたとかユーザーに対する裏切り
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:22▼返信
良くも悪くもカプは任天堂が主流だった頃の体質が続いてるって事やな
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:23▼返信
サツガイセヨー!!! サーツガイセヨオオオオオ!!!!!!(DMC)
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:23▼返信
これ恐らく出るであろうRE4にも影響でそうだよな
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:23▼返信
潰れてほしくはないが痛い目を見させないといかんと
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:25▼返信
データ流出からの発覚だからカプコン以外のメーカーでも同じような無断使用やってそう
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:25▼返信
結局素材データの破棄と賠償金で手を打つ事になるだろうな
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:25▼返信
ハッカーに金払ってた方がマシだったな
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:25▼返信
>>506
リメイクは元々変えてるから影響ないんじゃね
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:27▼返信
コピペするだけの簡単な仕事です
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:27▼返信
シリーズ一貫してパクってたとなるともう経営姿勢の問題だろう
会社法人格そのものの社会的信用を失ったに等しい
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:29▼返信
>>511
リメイクと言っても素材の流用は考えてると見たら普通に影響ありなんすよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:30▼返信
佐野研二郎が霞んで見える程の潔いパクりっぷりw
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:32▼返信
>>514
この時代の素材なんぞ解像度低すぎてリメイクには使えん
似たようなものを素材集から選びなおしだよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:32▼返信
>>478
スペースフィーバーw
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:33▼返信
>>493
意味ワカンネ
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:34▼返信
パ~クリ・パクリ・パ~クリ・パクコン♪
データ丸パク高収益♪
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:34▼返信
redditでも結構騒がれとるな
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:35▼返信
こんな程度じゃ株価下がらないでしょ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:36▼返信
カプンコのパクゲー
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:37▼返信
盗んだパクリで金稼ぎ出す
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:38▼返信
ヴィレッジの武器人間といい、パクリの証拠がどんどん出てくるな・・・
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:39▼返信
ヴィレッジはパクリじゃないでしょ
任天堂が関わった4だけ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:41▼返信
>>525
説得力0で草
527.500投稿日:2021年06月06日 01:41▼返信
神谷の話によるとバイオ3は船バイオとDMCの原型の二つがあって
三上が作ってたバイオ2の素材使ってたバイオ1.9がバイオ3になったからDMC原型がバイオ4になってたらしい
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:43▼返信
バイオ3自体はバイオ2.5みたいなもんやしな
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:48▼返信
パクリが権利主張するなよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:49▼返信
ポリコレに媚びデザインをパクる
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:49▼返信
※517
それ筐体窃盗です
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:50▼返信
>>529
まるで任天堂だな、あの会社もパクリなのに我が社が作りましたみたいな顔ばっかりするからな
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:50▼返信
バイオ8出た直後にプロデューサーがとつぜん退社したしなんかもやもやするな
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:51▼返信
ワイの記憶が正しければそのころ第4の派遣の人が
テクスチャアーカイブみたいのを開発部で作り上げて社員になって偉くなったって話を
どっかで聞いたような…それとは関係ないんかな
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:54▼返信
盗人猛々しいカプンコ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:55▼返信
12億円か。
今のカプコンからしたら屁でもない額だろうけど、
これが引き金になって他の作品のパクリも見つかったら目も当てられない大惨事を引き起こす可能性あるな。
一寸先は闇。
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:58▼返信
建造物のデザイン元が言うならともかく
写真撮っただけのヤツが金貰うの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:59▼返信
re2からカプコン復活と見せかけてのパクリでオチまでつけるなんて流石在日カプコン。完全に笑かせにきてる
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 01:59▼返信
アシュリーはre4でポリコレブスになるんだろうな
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:09▼返信
ホントカプコンは復活したり死んだりするのが好きだな
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:10▼返信
「異議あり!」とかすんなよ、パクリを認めなカプコン
全部カプコンが悪い
1,200万ドルなんかライズの売上で払えるんだから払っちまえ
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:12▼返信
ファイル名一致は言い逃れできないよなぁ、さすがに。
盗人猛々しい
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:13▼返信
言い訳不可能レベルじゃん
中国以下
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:14▼返信
データ流出以降カプコンは踏んだり蹴ったりだな
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:15▼返信
あのさ
その辺の中小ソシャゲーじゃないだからさ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:16▼返信
昔の作品だけか最近のゲームはやってないよな?
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:17▼返信
大型IPだと外注も多いから、外でやられたらたまらんな
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:17▼返信
カプコンに限らずパクリなんてどこでもあるじゃん
別にカプコンを擁護するわけじゃないけど
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:18▼返信
ああ、これはマジっぽいな
まあパクられてよかったじゃん たっぷり金取れるぞ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:24▼返信
パクリとわかって使用してるのがヤバいよな、言い逃れできないし。
やっぱ極秘データをばらされたら損失につながる事多いぞ。内容によっては倒産する事もある。
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:27▼返信
※544
内部のスタッフ部門が機能してないんだろうな
まあ4は随分前だけど
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:27▼返信
バイオ村のパクリなんて氷山の一角だったこりゃ常習犯ですよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:29▼返信
25年前のデータ集から流用して訴えられるとは思わんかったろうな
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:33▼返信
これはぐうの音も出ない
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:39▼返信
真似て作ったならまだしも、データをそのままコピペはねぇ…
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:40▼返信
バイオ4かNゾーン効きすぎだろw

スイッチにモンハン出しただけでこんなダメージ受けるとはw
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:41▼返信
リアルのテクスチャ系は結構ありそうだな
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:41▼返信
カプコンほどの大企業がこんないい加減なコンプライアンスでやってるってのはちょっとショックだねえ...
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:43▼返信
※537
一応、写真集にも著作権あるから

請求金額はともかく、敗訴濃厚かも
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:47▼返信
年代を考えた方がいいと思う。昔は著作権問題がガバガバだったけど、今は病的なほどにうるさいからな。毎回思うけど、外野の煽りがマジでうるさいのな。あかんだのやっちまったなだの。
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:51▼返信
社長がワインを作る事に精を出していて会社経営なんてまるで顧みてないバカ殿様だもの
カプコンこの先の事なんて何も考えてる訳ないじゃん
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 02:55▼返信
※559
敗訴っていうか
建造物、写真の著作者が一斉に訴え起こしてきて
示談でほぼ言い値払って終わりだろうな
よほどぼられない限り、さすがに裁判費用がもったいないレベル
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:01▼返信
>>119
豚は捏造や嘘を広めるのが好きだな
そのうちデマ拡散で訴えられればいいよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:03▼返信
>>201
【悲報】
ぶーちゃん...エアプどころか情弱だった.....
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:04▼返信
>>100
それ移植だぞ無知
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:06▼返信
>>525
PSユーザーだがヴィレッジのプロペラ人間は言い逃れ出来んレベルやろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:06▼返信
作った本人なら気づくわなぁ…
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:10▼返信
ハッキングされて流出したのだから言い逃れ出来ないねぇ~wwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:18▼返信
コエテク「ざまぁwwwww」
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:19▼返信
米の法律知らんけど不正アクセスから得た情報でも訴えられるのね
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:30▼返信
リ○レウスって、映画サラマンダーに似てね?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:35▼返信
>>560
こういうやつが一定数いるからいつまでも同じことが起きるんだろうな
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:39▼返信
現実の建物を写真集からコピーしたのは間違いなさそうだが
建物の写真の著作権って構図にあると思うが
3Dゲームに当てはまるのなら、かつてそこの写真撮った奴の全員侵害してるって事になるし
無理筋じゃないか
建物のデザイナーなら勝てそうではあるが
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:42▼返信
こじつけだろと思ったらこれは・・・割とがっつり・・・
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:43▼返信
ダンテェ~イ…
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:45▼返信
ダンテは名倉のパクリ
パクられた名倉は精神病んで休業
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 03:56▼返信
>>570
まず流失データが本当に寸分違わずにカプコンのものかとかそんなデータ知りませんハッカーが我々を陥れるために勝手に入れたものです。とか言われたらそれを証明する手段はあるのかって話もあるからな、ハッカーの証言なんて引き出せないだろうからな
578.投稿日:2021年06月06日 04:05▼返信
このコメントは削除されました。
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:05▼返信
写真データのファイル名が一致ってはちまが言ってる意味がわからないんだけど
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:08▼返信
あっちは裁判員裁判なので
相手が白人以外だと余裕で負ける
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:13▼返信
資料収集として海外にいって建物やら背景やら写真とってきたりとかデータ集めてくるんですよー
みたいなこと昔ゲーム番組でいってたがまさかの他人様のおパクりですかw
浮いた金は懐ですかな?
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:16▼返信
>>579
建造物と建造物を撮った写真では意味が違う
ハッカーにより流失し撮った写真のファイル名が同じだった
事で無断使用が確定したわけです
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:16▼返信
>>83
???
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:18▼返信
パクリじゃなーいーよー♪
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:22▼返信
>>523
どっかで聞いた歌みたいに言いやがってw
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:26▼返信
>>558
脱衣麻雀とか作ってた会社がマトモな倫理観持ってる筈ないだろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:27▼返信
モンハンて、映画サラマンダーのパクリじゃね?
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:28▼返信
>>587
バリスタ、ボウガン、捕獲網、そっくりやん…
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:31▼返信
4のロゴに盗用テクスチャ貼り付けるとか最早精神的にイカれてるとしか思えんのだけど?
万引き中毒者みたいに窃盗の常習過ぎて倫理観が麻痺してんだろうな
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:37▼返信
そりゃ元のテクスチャも自作じゃないからな
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:39▼返信
>>389
社員の責任は会社持ちだろ?
そんな責任逃れの姿勢では会社がゴミカス社員の掃き溜めになるぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:41▼返信
変な所でケチ臭いカプンコ
テクスチャに払う金をケチって大損害垂れ流し確定
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:44▼返信
常習のパクり封じられたらパクコンもうゲーム作れなくなるやん!
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:45▼返信
勘違いしてるやついるけど著作権は写真全体だからテクスチャは関係ない
まるまるファイル使ってるのがわかるから駄目なわけ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:55▼返信
バイオ2後から大量に背景のスタッフが抜けて大変になったからこういうズルをしたわけだ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 04:58▼返信
さらばバイオ、さらばDMC、もうカプコンにはモンハンしかないのだw
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:00▼返信
最近P辞めてたよな
そいつが主犯か
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:01▼返信
一致してて草
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:18▼返信
この手の素材はちゃんと契約して使えば1ゲームで100~200万+α程度で済むんだが
罰金とかプラスされて凄い金額になっちゃったな
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:23▼返信
>>596
モンハンの背景も下手したら・・・
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:27▼返信
昔からこういう会社だろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:29▼返信
P辞めたのこれが原因か
せめていらすとやからパクってればこんなことには…
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:30▼返信
1200万ドルも支払ったらカプコン潰れるやん
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:34▼返信
>>603
13億くらいで潰れるかな?
てかモンハンでしっかり稼いだんだから稼いだ分ペナルティも多少はないとね
カルマってやつだよカルマ
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:36▼返信
通常は訴訟前に示談金払って手打ちする事多いけど
12億なら訴訟するかもね
額高すぎる
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:38▼返信
岡ちゃんはどう反応するかな
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:47▼返信
※26 ゲームキューブだ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:49▼返信
パクリコン
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:57▼返信
金額以上のものを失う
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 05:58▼返信
でも日本人のぱくりは「オマージュ」だから...
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:00▼返信
走るゾンビは俺が考えた!
金よこせ!
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:05▼返信
コエテクから勝ち取った1億4384万円があああああ
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:09▼返信
パクコン
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:14▼返信
リアル逆転裁判が始まるのか
異議ありっ!
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:24▼返信
>>300
ググればすぐ出てくるのにめちゃくちゃ自信満々に煽るもんだな
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:33▼返信
Nゾーン
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:33▼返信
任天堂独占とかやっていた時代のじゃん
あかんわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:34▼返信
デザインなんてネットから拾えばいいんだよ
て人おったな
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:49▼返信
カプンコやっちまったなぁ
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:50▼返信
>>63
最近スイッチに移植されたよねw
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 06:57▼返信
デザインしかできない人の方が多いから、著作権まで頭が回らないんでしょ。

参考にした資料提出させて法務でチェックするとかしないと厳しいんじゃないかな。
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:12▼返信
>>230
任天堂にご執心のベヨネッタの神谷や
バイオ4をGC独占促してた三上が開発にいるんですけどw
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:17▼返信
この人が消えちゃえば問題なくない?
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:35▼返信
DCベロニカ発売「DC独占です」→PS2版&DC版ベロニカ完全版発売→デビルメイクライ発売「PS2にてバイオハザード4開発中」→GC版バイオ発表「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが他機種に出たら腹を切ります」→PS2アウトブレイク発売「バイオハザード『本編は』GC独占です」→PS2版バイオ4発表

この頃のカプコンは無茶苦茶迷走してたからな
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:39▼返信
4は当時まだマイナーだった寄生獣をモロぱくってるわけで、コンプライアンスがガバなのは確か。
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:41▼返信
完全にやらかしてる
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:42▼返信
※623
その親族が裁判引き継ぐだけで無意味。
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 07:46▼返信
高いか?合計で1万本とかしか売れてない零細なら潰れる一択だけど。。
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:14▼返信
素材写真1枚25万円て勝訴したらウハウハやろな
普通は高くても1枚1万円もしないのに
しかもカプコン勝てる見込みないだろこれ
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:16▼返信
大阪人の民度え…
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:25▼返信
下請けの会社がやっちゃったか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:25▼返信
>>300
情弱が脅してて草
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:35▼返信
やってるのカプコンだけじゃないと思うけどなぁ
訴えられているゲームはどれも面白いのにもったいない
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:38▼返信
この間の武器人間のアレといいパクリ多すぎるだろカプンコ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:39▼返信
データ集からの無断使用なんて
言い訳しようがないような
しかも恐ろしいのは
1冊だけのはずがないというか、、
オレもオレも!って次々訴訟起きそうな
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:39▼返信
ゲームキューブの呪い

Nゾーン発動w
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:41▼返信
中抜きといっしょで、悪事は露見し
過払い金と同じように返還されることになる
横領はよくないってのは道理なんですよ
謝罪などいらないから一番いいのは返納
筋を通せと
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:41▼返信
カプコンは金持ちなのでお金で黙らせる事が出来ます。証拠を用意して訴えると世間体を考えて非常に高い金額を請求しても、余裕で貰えます。
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:41▼返信
データ流出から発覚したって闇が深すぎるなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:43▼返信
>>629
ズルをすればかえって高くつくという戒めとして払うべきかな
残念ながら、おれもバイオ4はプレイしちゃったけど知らなかったとはいえ間接的加担してしまった形かな
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:51▼返信
>>433
おい神谷、どういうことだ!!
あんたが担当してた作品だろ!
落とし前をつけてこい!
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:51▼返信
ハッカーさんいい仕事するねぇ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:52▼返信
まあ流出データから、隅々まで調べられるから、短期的には裏表のない綺麗が起業になるだろうw
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:52▼返信
完全にアカンことやけど
日本円で12億の損害賠償と写真1枚250万て意味わからん
なんの損害やねん
これで名前売れたんやからむしろ得しとるやろ!
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:53▼返信
ソニーは任天堂のパクリw
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:56▼返信
>>644
知的財産ってのはそういうもんだろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 08:59▼返信
>>624
うわ
嘘つき詐欺会社やん…
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:00▼返信
>>618
カプ「…」
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:00▼返信
>>612
無双パクったな!!!
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:01▼返信
カプコンは自分がやられるとすぐに法的手段に訴えるし
今回のことで搾られてもしゃーないな
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:03▼返信
>>553
時効じゃね?
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:03▼返信
ニシくんが神ゲーって崇めてたバイオ4が
パクリゲーだったとは
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:05▼返信
カプコンのデザイナーはパクラー
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:06▼返信
>>652
ガッカリだよ…
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:06▼返信
バイオ8のキャラ絵もパクリだったやん
こういう社風なんだなあ
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:08▼返信
モンハンライズの利益が吹っ飛ぶ…
ってかこれ認められたら訴訟ラッシュになりそう
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:12▼返信
そもそもバイオが、アローンインザダークのパクリだし
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:13▼返信
悪事を重ねていたら
悪事(データ流出)でバレるw
因果応報とはこのことだ
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:15▼返信
古いゲームだから犯人も退職してて迷宮入りやろなぁ
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:16▼返信
>>657
設定は、映画バイオインフェルノのパクり
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:21▼返信
ハックされたデータの中にまだまだパクリデータありそうだな
たぶん駆け引きでわざと全部出してない
会社がトボけたり嘘ついたら他のパクリデータを公開するつもりだろう
まぁ完全に自業自得だな
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:23▼返信
要するに流出による損害なのだから
ハッカーが支払うべき
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:23▼返信
当時の関係者なんてほとんど残ってないでしょ
カプコンどうするんだろうね
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:24▼返信
>>661
身代金払えば済んだのに
トホホ
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:29▼返信
やっとるな
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:34▼返信
これ写真じゃなくて現地の現物から参考にしてるんじゃないの?
世界遺産なのか遺物なのかわからんけど
観光地に有るようなものなら参考にしたのは写真では無いね
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:39▼返信
スタッフが勝手にやったことなんでセーフ
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:44▼返信
>>666
96年に出版された本に付録で画像データCDが入っててそのデータ名とバイオ内のテクスチャデータ名が一致してんだよ。ちゃんと調べてコメントしろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:44▼返信
>>666
ROMのファイル名が同じって書いてあんだろ…
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:46▼返信
月曜天与の海馬ってヤツやね全裸待機だわwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:48▼返信
バイオ8は言わずもがなバイオ1からしてパクリだし、もうずーーーーーっとバイオはこういう事してんだろうな。
1回痛い目見た方がいいよマジで。
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:51▼返信
しかしこれでいろんなゲームメーカーから金取れるなw
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:51▼返信
バイオはゴキ捨てとともに歩んできたからな
ゴキ捨て得意のパクリが根付いているんだろう
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:51▼返信
PS2版バイオハザード4をVRにしただけ!リメイクじゃねーし!誰か買うかよ?お前かよ?PS2バイオ4だけでいいリメイクするな!と言ったのは!?テメーかよ?加齢臭がクセーな!
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:51▼返信
ゴキの法則始まったな
バイオ村がゴキ捨てで出たとたんにこれだ
ゴキも反論できないだろう
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:52▼返信
ゴキ捨ての法則という奴だろうな
ゴキ捨てではパクリが横行していると思う
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 09:52▼返信
これがまかり通るなら日本のゲームのモデルデータパクって流用してる中国韓国のゲームメーカーは一体どうなるんだ?
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:01▼返信
Nゾーンの法則だな
バイオ4とか電子ゴミSwitchでまともに動きもしないのに発売するからw
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:03▼返信
バイオとDMC以外にも指摘されているタイトルがゴロゴロあるみたいだし
それらが後出しで突きつけてくるのかな
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:05▼返信
これが本当ならこの人雇った方がいいと思う
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:05▼返信
>>669
システムの画像のファイル名なんて連番で付けるのが常識だろ
グラフィックのGに連番、G079とか
バックグラウンドファイルの略でBの後に連番でB0123とかな
たった1つの偶然の一致ぐらいは起こっても不思議は無いよ
10も20も同じファイル名ならコピーだって思うけどね
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:06▼返信
>>679
終わったな
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:13▼返信
うーん、この訴えは無理じゃね?
例えば出雲大社の造形を真似した建造物がゲームに有った時に
写真家の写真画像を元にしましたねとか言われてもねぇ・・・
現地の実物を元にしたというのが普通だろう
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:24▼返信
今更だな
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:29▼返信
昔は普通にやってた、酷いのになるとDVD映像からキャプしたりな
でも当時ゲーム中に使う解像度は低いから適当に加工減色して
作った本人達以外には分からないグレーな仕組みやった
それをチーム内共有資料(社外秘)として残しておいたバカがおって
更に流出させて言い逃れ出来なくなったパターンやろ、おそらく
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:30▼返信
無双のシステムパクっといて逆切れしてコーエーを訴えてたよな
悪い事ばかりしてた因果応報だな
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:32▼返信
2003年 岡本退社
2005年 バイオ4リリース

岡本いなくなってから無法地帯になったな
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:32▼返信
カプコンは昔からやっとるからなあ
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:33▼返信
※683
ハッキング騒動で流出したデータがファイル名まで完全一致してるからこの人の素材集を使ったのが確定してる
もうどうやっても言い逃れ出来ない
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:36▼返信
>>629
負けたとしても減額はできるっしょ
提示と判決で判決時の額が減になるし。
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:42▼返信
バイオ4とバイオ無印リメイクとかゲームキューブが産んだ産物やんけ
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 10:54▼返信
12億って、全体の製作費50億くらいだろ?
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:02▼返信
ヴィレッジも盗作疑惑出てるし そういうところ緩い企業なんだな
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:12▼返信
さすがに負けても満額はないだろうけど、、
いや海外だし分からんな、、
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:21▼返信
15年以上経ってますから時効ですわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:26▼返信
パクれなくなったら9は当分でないな
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:27▼返信
カプコンのアーティストは、パクるのが仕事。恥ずかしい職種だね。
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:34▼返信
日本のクソ企業はイラストレーターとかそこら辺の職業舐めすぎなんだよ
モンハン最新作もクソゲーだしもう潰れて良いぞこんな会社
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:43▼返信
>>672
大手は普通に撮影班があるから

700.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:45▼返信
>>681
10、20所の話じゃないからこうなってんだけど
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 11:59▼返信
コーエーの無双パクっといてコーエーをパクリで訴えるゴミ会社カプクソ
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:00▼返信
これ流出元がハッキングつってるけど元内部の人間の犯行なんじゃね?
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:02▼返信
>>644
最初から金払わんからそうなる
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:07▼返信
>>537
お前は全カメラマンを敵に回した
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 12:48▼返信
こりゃ駄目だ
かぷんこ
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 13:00▼返信
>>681
1つだけとは誰も言ってないんですが。
少なくとも1つと言ってんだから他にもあるんだろ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 13:40▼返信
カプコン終わってる
無断使用ばっかりかよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 14:09▼返信
お前らついこの間まで ストーリーいいとかイーサン可哀想とか
バイオ9楽しみとか言ってたよね
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 14:14▼返信
けまいも訴えられちゃう
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 14:42▼返信
指示が英語なんですが開発してたのは海外の会社?
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 15:08▼返信
同人に寛容って言われてるのは自分もパクリまくってるからだわな
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 15:14▼返信
バクりだ元ネタがどうたらこうたら他者に訴えてたやつに
ブーメランが飛んできたわけだ
爽快だな♪
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 15:14▼返信
>>126
そう、ライセンスされてないのを黙って無断で使用してなければこんな事態にはならなかったのにさ
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 15:16▼返信
パク・コン
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 15:17▼返信
>>701
役員が無知だったら怖いよね
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 15:35▼返信
時効を盾にして、損害賠償訴訟は回避し、当該デザイナーとは和解するしかないだろうな。
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 17:41▼返信
別の人の話題のオリンピックロゴ問題より先なのか後なのかこの会社は
ちゃんと許可とって有料で使用でしたら幾らで済んだんだ
そもそも美術芸術の学校でパクリというか模写とかトレースの時とかに著作権とか権利代がとか法的知識も教えろとおもう
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 17:51▼返信
90年代だと洋ゲーでもあるある。ビデオから映像を抽出してテクスチャ化する内製ツールを自慢してた会社まである。そうお前らが大好きなDOOMを作ったid softwareな。
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 17:59▼返信
>>685
そう。昔は当たり前。挙句PC全数ではないにせよ、一部PCで割ってるフォトショやMayaで売り物のゲームを作ってる会社まであったw 今でも残ってる会社でw
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 19:04▼返信
>>717
当時そんな金と良識あったらバイオ2デザイナーの多くはボーナス配分で揉めて
□に移籍したりしなかっただろうよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 20:39▼返信
※13 お前 無知すぎる、アメリカの場合企業の横暴許すまじ、という観念から懲罰的賠償金と、いうのが有りコレ位の金額は、普通。
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 21:58▼返信
簡単にばれて悔しいです
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 22:00▼返信
こりゃバイショーハザードですわ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 22:02▼返信
アホゴキ「すげぇ実写みたい」

→実写です。写真でした。
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 23:02▼返信
※26
最近の豚はゲームキューブすら知らないんだな
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月06日 23:07▼返信
これはカプコンの脇があまいのかな。この人の創作ではなく撮ってきた写真の著作権なので索定資料にとどめて使うデータは現地へ撮りに行かないと。僅かな可能性としては「データは撮りに行った物です。ファイル名は便宜上同じにしてしまいました」的なとこかな。検証するにしてもメタデータぐらいしかないけど改竄も簡単だし、評判対効果から頭下げて金払うか、真っ向やり合うか
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 02:25▼返信
20年前くらいだから当時のスタッフまだいるんかな
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 04:24▼返信
>>727
いないと思うけど、関係はないかな
「当時のスタッフが勝手にやった」なんて通用しないし
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 12:15▼返信
カプクソ敗訴確定www
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 12:16▼返信
>>708
言ってねーよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月07日 14:22▼返信
アホやなカプコン
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月08日 00:41▼返信
神ゲーのはずだった4は腫れ物化
核爆弾となりシリーズ終了させそうだな
DMCもついでに終了
この2つって初期はスタッフ被ってたね

直近のコメント数ランキング