• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

海外ゲームメディア『Kotaku』の元編集長のTwitterより



MSのフィル・スペンサー氏がソニーに対し、批判をした

彼によると


「私たちは、PC、クラウド、コンソールで
同時にゲームを出荷する唯一のプラットフォームです。
他社は、コンソールゲームを数年後にPCに持ち込み、
ハードウェアを前もって購入するだけでなく、
PCでプレイするためにもう一度買わせている」




この記事への反応

フィルが珍しくストレートにぶん殴ったか

おっしゃる通りで・・・・

ps5版買ったらpc版も遊べる仕組みは
欲しいよね


まあこれも都合いい事言ってるだけなんだけどな

箱はPCと箱とで家族と同時に遊べるのがお得すぎるんだが、日本ではそれが生かされる客があんまいなそう

クロスプレイ拒否といいここ最近のSIEはゴネ負けしている


だから何?としか思えんけど

モンハンライズはPCに来たらやりたいけど
アンチャ4来てもやりたいと思わないからなぁw


PCあればPS5と箱がいらないのはしょうがないよ両方のゲームが出来るんだし
更にモンハンライズとか出てゲーム集まってるんだよね



関連記事
MSのフィル・スペンサー氏「『Xbox Game Pass』をニンテンドースイッチに搭載することを諦めていない」

【噂】様々なリーク情報を伝えた、当てた記者「MSのフィル・スペンサー氏の後ろの棚にあるものには、全て意味がある」




まぁ…遊べる選択肢を増やしてほしいと思うことはあるかもね



B08WK1BW23
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-06-11T00:00:01Z)
レビューはありません


B095YB839S
荒川弘(著), 田中芳樹(著)(2021-06-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0




コメント(1515件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:21▼返信
負け犬の遠吠え
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:21▼返信
だめなん?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:21▼返信
箱売るの辞めればええやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:22▼返信
PCはお前の庭じゃんよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:22▼返信
結果箱ボロ負けという
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:22▼返信
コンソール万年最下位と、コンソール1位2位の他社とじゃ、意味合いが全く変わってくるからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:22▼返信
何言ってんだこいつは
マジで毎回何も考えず批判してるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:22▼返信
デスストとかいうゴミ4回も新品扱いで買わせるの草
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:23▼返信
MAC版も作ってやれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:23▼返信
馬鹿だろ コイツ そんなんだからXBOXは赤字なんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:23▼返信
両方ともお前ん所の製品じゃん
そこ迄言うならベセスダの作品もPSにも同時に出せよ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:23▼返信
なんとか堂「……」
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:23▼返信
PC市場のOSをほぼ独占してるじゃんかよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:23▼返信
おまえらPCの市場独占してるようなものやんけwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:23▼返信
これ、PCに全く出さない任天堂は更に批判することになるのかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:23▼返信
で? としか言えん

だから負けてるのは仕方ないとでも?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:24▼返信
そもそもクロスプレイしたらスペック差やFPSだとたいていPC側が有利になるしPCはチート野郎蔓延してるし
良いことなんも無くね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:24▼返信
どういう意味?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:24▼返信
負け犬の遠吠えwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:24▼返信
Steamにソフト出すくらいなら、SteamのようなPC用プラットフォーム作って、ソフト購入したらCSでもPCでも遊べる方が理に適ってはいるし、その方が消費者側にとっても合理的。
よく分からんのよな。Steam買収するんならまだしも。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:24▼返信
ライズPCに出たんか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:24▼返信
ゲーム自体売れなくなって
更には開発費は高騰している中で
最初からマルチプラットフォーム対応は
ハードル高いんだぜ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:24▼返信
箱の存在価値って何?
という状況を自ら招いたフィル・スペクターさんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:24▼返信
そう思うと任天堂のゲームはすごいな
だれもPCでやりたがらない
一定年齢を超えると興味なくなるのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:24▼返信


 エルデンリングもPC版やります


💍
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:24▼返信
マイクロソフトだから幅が欲しいだけだろw
SONYはマルチ展開してる方じゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:24▼返信
ソニーも任天堂もPC同時発売するメリットないやろ

MSはWindowsあるから出す意味あるやろうけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:24▼返信
フィルがpcにクレクレしてて草
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:24▼返信
そんな事してるからいつまで経ってもキルソニー()出来ないんやで(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:25▼返信
一番遊べないのは任天堂ゲームだけど何故ソニーに対してなのだろう?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:25▼返信
別に同じIP何度も買わないぞ
どういう前提で話してるんだこいつ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:25▼返信
またソニーか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:25▼返信
お前はマイクロソフトだろ?

ばかじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:25▼返信
テメエの都合だろ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:25▼返信
なお自分の庭はSteamに取られた模様
無能オブ無能
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:25▼返信
windows作ってるMSが「うちはPCでもゲーム出します」って言われても。
当たり前やんっていう。
ソニーが「うちはPSでゲーム出します」って表明してるようなもんやん。
任天堂にマリオゼルダをPCで出すようにお願いしてみたら?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:25▼返信
これ俺に金渡せと同義だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:25▼返信
お、おう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:25▼返信
マイクロソフトがそれ言うのギャグでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:25▼返信
こんにちは平日の昼間から
はちまに居る社会のゴミ共
真っ当な人間はまだ活動してるよ😃
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:26▼返信
箱ユーザーにPCでデスストやらせてビックリさすのやめてっていうこと?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:26▼返信
遠回しに任天堂のことバカにするのやめろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:26▼返信
任天堂じゃんそれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:26▼返信
MSはPCに自社ストアあるのに対しソニーは無いし
PC版出してもPSユーザーが増える訳じゃないんだから どうしようが勝手じゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:26▼返信
自社プラットのユーザー優遇するのは当たり前だし
むしろ多少は優遇してもらわんと困るで
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:26▼返信
お前ん所はPCのOS押さえてんのにな。
卑怯者は言う事が違うわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:26▼返信
※14
os屋なだけだろ
steamが圧倒的だし
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:26▼返信
※15
任天堂のゲームをPCをに出したら色々不都合出そうではあるけどな
ネームバリューの高いタイトル以外インディーゲーと競合することになるんじゃ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:26▼返信
まあマルチは基本PCでいいしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:26▼返信
マイクロソフトはPCも売ってる会社だから
PC版ソフトも当然販売するだろ
自分の会社の業務も把握できないのかバカ
何言ってんだよこのバカは
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:26▼返信
安倍晋三「言え」
フィルスペンサー「はい」
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:26▼返信
小島から相手にもされなかった男
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:26▼返信
ほんとこれ
ソニーはくそ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:26▼返信
買収に次ぐ買収でマルチ展開の芽を潰しまくっている奴がよく言うわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:26▼返信
いうてソニーはPCでもソフト発売しだしたけど
任天堂は全くないだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:27▼返信
じゃあwindowsをまず無償化しようかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:27▼返信
ベセスダの作品はPCも同時に出るってことか良かった
時限や箱独占にならないかとちょっと心配だった
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:27▼返信
え? 嫌ならCS辞めていいんだぞ?
MSはPCが主体だから同発やってるだけだろ
ソニーの邪魔するために作った箱事業でなにいちゃもんつけてんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:27▼返信
チート塗れのPCとかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:27▼返信
独占でも別にいいと思うけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:27▼返信
それ任天堂にも言ってやれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:27▼返信
「もう一度買わせている」草
数年後移植は大成功って言ってるのと同じやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:27▼返信
天安門!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:27▼返信
そりゃMSの最終目的はPCで全部やることで箱は誘導手段の1つだろう、アホ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:27▼返信
箱に出さなければいいのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:27▼返信
これは俺も思うところはあるな
都度合わせてPC版出して欲しいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:27▼返信
そんなことばっか言ってるからいつまでたってもトップとれないんやで~
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:27▼返信
PSタイトルはPlayStationで遊ぶのがベストなんだから
PCをわざわざ用意する必要ないんだよなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:27▼返信
>>53
こいつの理論でいくと任天堂のがウンコじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:27▼返信
プロジェクト ミッドウェイを知ってればね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:28▼返信
どうでもよくて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:28▼返信
真面目な話なんだけどさ、自らXBOXを殺しに掛かっている奴が言うのは意味が解らないんだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:28▼返信
任天堂はそれすらしてねえぞw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:28▼返信
PCと同時はマイクロソフトだから出来ることでもあるやろ
わざわざソニーにそこまでやるメリットはない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:28▼返信
MSはそもそもCS捨てて本当はPCに行きたいだけだろw

なんでCSやってんだw
グダグダ箱とかやってる間にsteamにやりたいことやられてて哀れw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:28▼返信
箱が小型PCってだけじゃん
MSのゲームをプレステでもできるようにしてから言ってくれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:28▼返信
マイクソなんて勝手にCSに参入してきた新参の癖に妙な因縁つけんなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:28▼返信
やっぱり箱なんて要らんかったんやな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:28▼返信
ならコンソールからさっさと撤退してPCだけにすればいいじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:28▼返信
自分達では魅力的なゲームを提供できません、初日にゲーパスで出して邪魔してやるからウチにもよこせって言ってるだけだよなコレ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:28▼返信
事実を指摘されゴキ発狂
ゴキ捨ての汚い独占は目に余るしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:29▼返信


 デイズゴーン、ゴミダゾン、デトロイト「PCに出させていただきます」


83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:29▼返信
それが卑怯だと言うなら
お前らも箱だけ先に出せば?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:29▼返信
何言ってんだこいつ、、、、相変わらず馬鹿全開だな、、、、w
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:29▼返信
ゴキ捨ての卑怯卑劣な独占商法は糾弾されるべきである
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:29▼返信
ハードいらねっつって客取られちゃうからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:29▼返信
単なる乞食じゃねぇか
なんで自分とこのプラットフォームに出せって言えるんだ
それならMSのソフトもPSにだせよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:29▼返信
???
何で同時に出さなきゃ駄目なの?
つかもう箱辞めたら?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:29▼返信
だっておまえ
箱をないがしろにしてるじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:29▼返信
ゴキ捨ての汚い独占をたたくべきだ
ゲーム業界の発展を妨げている
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:29▼返信
そりゃ単独でうれないからそうなるんだろw
ばーかww
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:29▼返信
msのゲーム部門に飛ばされると出世出来ないって本当なの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:29▼返信
 
 
お前らMSのやったことはゲーパス乞食を生んだだけ
  
 
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:30▼返信
ソニーは後発でもsteamに出す
つか同時に自社コンテンツPCにも出すバカどこにいるんだよ
少しはもの考えろ
プラットホーム業なのに
開発費ソニーが出して制作してんのに

まったくPCには自社コンテンツ出さないのは某京都企業
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:30▼返信
本当にチョニーはダサい
情けない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:30▼返信
こいつがトップにいる限りソニーは安泰
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:30▼返信
THE任天堂のやり方なのにソニーか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:30▼返信
ゴキ捨ての独占は汚く卑劣である
開かれたゲーム業界を作っていかなければならない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:30▼返信
>>83
箱だけに出すと採算とれないからPCにも出すようになったんだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:30▼返信
PS4はあるけどPS5はもう買う予定ないから
PC版合わせてくれたら助かるけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:30▼返信
MS自体が何やってもなぜかソニーに勝てないから
もうソニーを批判するしかなくなってる感じだけど完全に的外れと言うか
何いってんのこいつ? 感がすごいw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:30▼返信
遠回しに任天堂ディスってるやん
てかファーストタイトルだし当たり前だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:30▼返信
ゴキ捨ての独占商法に疑問を持つものは多いしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:30▼返信
PCでゲームするにしてもWindowsが邪魔してくるんだよなぁ
ゲームパッドとか多ボタンマウスとか、いい加減標準ドライバで動かしてくれよ。メーカードライバー経由するからラグになる
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
こんなバカだから箱は負けるんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
>>12
それは自社のゲームじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
ゴキ捨ては汚いよなあ
ゲームを広く開放していく姿勢が大事だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
じゃあMSのゲームをPSでも動くようにリリースしろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
こういう無能なトップでは「ゲーム単独部門」で利益は出せないね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
Windowsはお前んとこのプラットフォームだろ
そこにファーストも出せってアホかよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
またこの話か
MSはPCでも箱でも利益になるんだから、そら両方で出すのが当たり前だよなぁ
ゲーミングPCなんて、一般人には必要ない高価な物を買う必要なく、安い価格で同じ体験を味わえるのがPSなりの据え置きゲーム機な訳で
PCあればPSいらないとか言う理屈にはならんわ、それはゲーマーだけの話
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
ゲームに関してはCSでもPCでも居場所がないのがね
epicの真似事でもしてsteamから客でも奪えば
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
また買収するらしいしほんと売れなかったら箱どうなるんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
Windowsはマイクロソフトのプラットフォームだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
CS市場潰そうとしたら出来ず
その間にPC市場もsteamに牛耳られ
どうにもならなくなり友愛を言い出すとかこんなやつら好きな人いるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
>>106
ソニーも全部自社のゲームだぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
ファーストはちょこちょこ出すみたいやん

サードは知らねーよ、そんなのはサードに言えよwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
steamにあるPlayStation Studios撤退したほうがいいんじゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
PCというかwindowsはMSの自社プラットフォームだから当たり前じゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
※106
SIEも自社のゲームだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:31▼返信
いやこれ任天堂じゃね?
少しずつだけどSIEはsteamに出してんだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:32▼返信
わざわざ専用機買うほどのソフト用意出来てないってだけでは?
箱買いたくなるくらい魅力的なソフトあったら
喜んでか買うよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:32▼返信
なにこれ
ソニーのIP欲しがってるの?
だったらソニーに金積めば?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:32▼返信
おい豚、言われてんぞ
マリオもPC版同時に出せよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:32▼返信


  ブラッドボーンsteamに出せ 
  それだけでPSは用済み


126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:32▼返信
ソニーは卑怯だからなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:32▼返信
>>92
むしろ出世できない無能だから
ゲーム部門に飛ばされたのかも
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:32▼返信
本来は劣化PCのPS5を買う理由がないからな
チョニーの汚い独占で強いられてるだけで
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:32▼返信
ハードビジネス成功してたら絶対こんな事言わないだろうなって発言で草だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:32▼返信
PS5と同じクオリティでゲームするためにはGPUだけで10万以上するじゃねぇか・・・
PC安くなってから言えよ!特にGPU!!!時期悪すぎ
それとMACでも発売してから言えよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:32▼返信
他社批判が出てるあたり箱は最近調子悪いんやろうな
ハードが売れててないのはもちろんパスも今年初めに出した数字以降伸びてないみたいだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:32▼返信
>>104
ゲームパッドに関してはXBOXコンでええやん
Windowsなら最初からドライバ積んでるぞ
多ボタンマウスはハードウェアチートだからメーカードライバーが居るのは当然の話
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:32▼返信
フライトシュミレーターとかXboxで出してないじゃん
この人自分のところのゲーム把握してないのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:33▼返信
各社の勝手だろ負け犬😅
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:33▼返信
ゴキ捨ての独占商法は汚いということは昔から言われているしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:33▼返信
どっちもマイクロソフトやんけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:33▼返信
負け犬の遠吠え
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:33▼返信
相変わらず自分達に都合の良い事しか言わないマイ糞
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:33▼返信
一言「何言ってんだこいつ」だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:33▼返信
>>1
PCでゲームやんないもん…
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:33▼返信
PCもお前らのプラットフォームじゃん
赤字ドバドバ垂れ流しながら北米ですらPSに落とされてんだから情けない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:33▼返信
たぶんガチで広義のサイコパスなんだと思う
「スイッチでゲームパスを諦めてない」とかもそう考えると納得いく
MSしか得しない話をいかにも全方位が得するかのように平然とできちゃうってのはそういうこと
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:33▼返信
どうしても勝てないからヤケになってるんかね?
それほど海外だとPS5に勢いあるんやろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:33▼返信
>>130
あ、ゴミOSは結構です
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:34▼返信
>>125
どうしてもPCでやりたいならPSNowでやれば
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:34▼返信
Windowsはお前んとこの商品だろって突っ込んだら負けな感じ?
ソニーがPS優先支店のと何が違うん?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:34▼返信
さすがフィル、馬鹿としか言いようがないな
PSでやったゲームをPCでもとか考える奴は少数派だしPCでやったゲームをPSや箱で考える奴も少数派
リメイクやリマスターでない限り、ソニーに限らずマルチで出してる大半の他社でさえそう
みんな自分の持ってる環境でゲームするだけでPSゲーの後発PCマルチだってPS持ってる奴向けじゃねえだろ
なんで買いなおしって発想になるんだ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:34▼返信
というかソニーはっていうけど
任天堂のことだろ、SIEはPCにもだしてるだろ随分
この元編集長おかしくね・・あとなんでMSに合わせないといけねえんだよ
コンシューマーはコンシューマのやり方あるだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:34▼返信
PC(MSの領分)にソフト出せとかしか聞こえない
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:34▼返信
PCでプレイだけ見たらあれだけど
PCユーザーが求めてるのはsteamだろw
箱で買ったソフトは全部steamでも遊べるんですかねw?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:34▼返信
それ言うならハード事業撤退したら?
そしたらPSに集約されて希望通りになるぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:34▼返信
昔から散々時限独占やりまくってたの忘れたのかなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:34▼返信
ならベセスダゲーもオープンに発売すりゃええやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:34▼返信
ならmacOSやPS、スイッチ(笑)でも遊べる用提供すれば良いじゃんWindowsとXboxクラウドだけじゃなくなく
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:34▼返信
フィルはこんな言いがかりを出さなきゃいけないくらいに追い込まれてるんだなとしかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:34▼返信
もう箱はいらない子です、と言ってるようなもんじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:35▼返信
マリオやゼルダをPCでも出せって話でしょ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:35▼返信
任天堂は自社コンテンツで戦えてるのにわざわざ他所に出す必要ないやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:35▼返信
そりゃPCが増えればMSが儲かるんだから当たり前だろ
なんでそれにソニーが協力しなきゃならねーんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:35▼返信
知らんがな、負け犬野郎が
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:35▼返信
正論過ぎてゴキブ李なんも言えねえわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:35▼返信
任天堂もスマホには出してるのにPCには出してないもんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:35▼返信
>>142
あと涼しい顔してユーザーに嘘つくところとかもね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:35▼返信
>>161
そうだな任天堂とか最大の害悪だよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:35▼返信
一番いらんのは任天堂ハードやろ

まじで信者すら仕方なく買ってるだけだろ任天堂の低スペハードは
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:35▼返信
まっMSのプラットフォームでやるならSteamでプレイするけどね
しょうじき

一番PCにゲームださない任天堂はなんでスルーしてんの
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:35▼返信
正に負け犬の遠吠え
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:36▼返信
フィル 「僕と一緒にPC同発してCS売上半減させてよ(^o^)」 
 
SONY 「メリット無しアホじゃんw」 
 
フィル 「卑怯だ!卑怯だ!」
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:36▼返信
ならXBOX要らないじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:36▼返信
Radeon RX
@Radeon
We're proud that our groundbreaking RDNA 2 and Zen architectures helped enable incredible next-gen PS5 experiences like Ratchet and Clank: Rift Apart!
 
MSくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:36▼返信
>>140
え、任天堂は?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:36▼返信
頭悪いを通り越して
頭おかしい
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:36▼返信
>>148
フィルが批判してるのは自社ハードに出して、後でPCに出すことだから完全にソニーを名指ししてる
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:36▼返信
>ハードウェアを前もって購入するだけでなく、PCでプレイするためにもう一度買わせている

CSハードで買ったらPC要らないんですよね

つーか自社ハード買わせるなら当然であってわざわざ箱と共食いしているMSが頭おかしいのでは?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:36▼返信
そっちの勝手な都合だろ
知らんがな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:36▼返信
ニンテンドーは眼中にないの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:36▼返信
他のプラットフォームに出すとか何の為にハード事業しとるんか分からんからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:36▼返信
じゃあMSもプレステとスイッチマルチにしろよばーか
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:36▼返信
会社ごとゲーム買収してるカスが何か言ってるわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
ソニー「は?なんで俺らがそんなことしなきゃいけないの?」
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信

え、MSはベセスダのコンソール独占やめるってこと?www
 
 
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
MSは本音は箱切りたいんだろw さっさと切れってw
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
フィル「XBOXゲームパスもPCXBOXも上手くいかないからSIEと任天堂はPCでゲームだせ。んでゲームパスに入れさせろ 苦しんだよボケっ」
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
PC版はほぼWin版なんだからお前のところの製品だろ
そういう物言いはMS独占タイトルを0にしてから言え
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
>>172
まあ頭おかしい奴から見ると健常者がイカれてるらしいし、そういう感じなんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
>>128
悔しそうで草
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
一度目すら買われていないやつがなんか言ってる
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
ハード買ってくれた人に特典つけるのは当たり前では…

むしろ箱買う意味がなさすぎるんやぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
ユーザーが言うのはわかるけど同業他社が言うことか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
箱で独占してもヤバいからPC出してる気がするけどね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
MSがそれを言ったらX箱自体が要らないじゃんw
PCだけで十分。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
箱の傘下になれって事だよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
PCってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

単なるお前らのプラットホームじゃあねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だったらPS版も出せよクソ企業

死ね
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
MS「フロムも買っちゃおっかなぁ」
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
しかしフィルはここまで言うんだからベゼスタゲーをちゃーんとPSマルチにするんだよなw
逆に言質とられたようなもんだぞ
まあフィルは若年性健忘症で自分を言ったことをすぐ忘れるから期待してないけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
>>4
別にPCでゲーム出したからいうてMSが儲かるわけちゃうやん
しかもPCなんぞ誰でも持っとるやろ
だからいろんな遊び方に対応しろ言うとるんやん
どうせ後で出してるわけだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
>>1
知らんがなで終わりやろ
そもそもPCゲーをMSのストアで買わんし てかSteamにヘイロー出したくせ何言ってんだよダブスタやん
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
こいつ自分で何言ってるのか分かってないのが怖い
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:37▼返信
>>111
PCはライセンスフリーだから幾らPCでゲームが売れてもMSの利益にはならんぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:38▼返信
ほならね、箱やめたらええねん
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:38▼返信
※198
正真正銘の馬鹿だもん
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:38▼返信
※194
角川ごと買うんか?
ずいぶん効率の悪い投資だなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:38▼返信
正直箱タイトルPCでやりたいと思わんし
ヘイローかギアーズでしょ?どっちも落ち目だし
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:38▼返信
>>156
フォルツァもHALOもSteamでやるわ、ギアーズ?主人公がケイトになった時点でもうお腹いっぱい
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:38▼返信
>クロスプレイ拒否といいここ最近のSIEはゴネ負けしている

クロスなんて人口少ないとこしかメリットない
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:39▼返信
ソニーがPC向けに出してる理由って中国とかロシアみたいなCSがほとんど普及してないところに作品アピールしてハードの普及にもつながればってだけの理由だからMSとはそもそも考えが違う
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:39▼返信
>・ps5版買ったらpc版も遊べる仕組みは
欲しいよね

そうだね、Xbox版買ったらPC版が無料で貰える仕組みはよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:39▼返信
MSのゲームはマルチにしない癖に、他社にはマルチにしろと?
流石は業界荒らし、相当自分勝手なクズ野郎だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:39▼返信
>>194
暴走チカニシ大妄想
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:39▼返信
まぁこれはその通りだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:39▼返信
 
 
そういう事はお前らが買収したベセスダのゲームをPSへ同時に出してから言ってねw
 
 
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:39▼返信
これいったらXBOXSX一番いらなくね・・
PCでも出てる上にPCより性能低いなら
コンシューマーのアドバンテージねえぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:39▼返信
また敗北宣言したのかこいつ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:39▼返信
なにこれ、箱が売れない言い訳かな?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:39▼返信
何言ってんだこいつの極み
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:39▼返信
なんか都合が良すぎるなぁ
ソニーの自社タイトルをどうしようとソニーの勝手じゃん
MSにどうこう言う権利あるの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:39▼返信
>・PCあればPS5と箱がいらないのはしょうがないよ

ねえよバーカwwww
PCはチーター対策が不可能だって判明した
世界はマルチプレイが中心
PCは最も不要なゲーム市場
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:40▼返信
そこまで言うならWindowsでマイクラを買ったらPSでも遊べるんですよね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:40▼返信
マジでPCがMSハードだと思ってる奴が結構いるのがなんとも
風で桶屋が的な意味でならMSの儲けにはなるけども
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:40▼返信
PCに一本もソフトを出していない任天堂の悪口はやめるんだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:40▼返信
※204
未だにフォルツァやhaloやってる方が凄いw
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:40▼返信
>>1
じゃあ、当然マックにも出すんですよね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:40▼返信
なあ、このままじゃMSは苦しいんだよ
ソニーにはゲームパス入れてやる優しさはないのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:40▼返信
 
 
つまりこれから出るベセゲーはPSと同発マルチになるんですね?
 
 
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:40▼返信
クロスプレイにしろSIEのPC同時発売にしろ
MSにしかメリット無い件

しかも任天堂が一番ハードに籠もってるけどそこはスルーな件

kotakuの元編集長あたまおかしくね
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:40▼返信
こいつ言ってることやってること滅茶苦茶なんだよ

ゲームハード事業なんてプラットフォームビジネスなんだから囲い込むのは当たり前だろ
PCでも出してますPCゲーマーのために!とか言うけどWindowsはお前んとこのプラットフォームじゃん囲ってるだけじゃん
そんなにゲーマーのこと考えてます!って言うならなんでベゼスダ買収したんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:41▼返信
ビルゲイツもよくこんなアホチン雇ってるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:41▼返信
※205
自社のユーザーのデメリットになるだけやしな、半端なクロスプレイなんぞ
PSだけで人数足りてるから変な所に巻き込まれたら嫌な気分になるのはPSのユーザーやし
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:41▼返信
じゃあコンソールで発売する時に買わなきゃいいんじゃね?
だったらPCで発売する時の1回だけだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:41▼返信
※207
部門トップのはずの人間が自分の会社の商品の仕様をぜんぜん把握してないのは呆れるの通り越して逆にすごいわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:41▼返信
>>215
まさに身勝手の極意
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:41▼返信
こいつほんと死ねよ
だったらFF14も許可しろよ
PUBGを独占したバカがどこの会社ですか?
このクソ野郎はほんと首つって死ね
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:41▼返信
さっきからPCゲーではMSは儲からんとか言うとる豚がおるが
こいつの言ってるゲーパス? だっけ?
MS自体が、PCだろうが箱だろうが同等に儲かるようにしたんでしょ?

あほなの豚って
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:41▼返信
Microsoftが「ゲーム機がなくてもテレビでゲームを遊べるXboxアプリ」「クラウドゲーミング専用デバイス」を開発中
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:41▼返信
これが批判になると思ってるあたりがバカなんだよなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:41▼返信
遠回しに言うとXboxは撤退しますってことか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:42▼返信
これは正論やん
だからと言って箱が日本で売れる未来は見えんけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:42▼返信
任天堂に言え
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:42▼返信
天安門タンクマンでMSが中国の犬でもあることがばれてしまったからな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:42▼返信
Windowsを出してるMSがこれを言うのは間抜けすぎるだろ。
どんだけ自分に都合のいいこと言ってんだ。恥を知れ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:42▼返信
任天堂ソニーは専用タイトルだけで1000万2000万級があるけど箱はなんもないからPCでも同時に出してるだけ
クロスプレイ拒否も単体で十分すぎるほど賑わってる+
他所からのチート防止でやってるんだし
たんなる弱者の僻みなだけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:42▼返信
まぁこんなこと言ってるけど新しい箱になってからロクにファーストソフト出すことができてないんだけどな、MSはw
Haloなんてロンチ予定だったのになw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:42▼返信
チートとマウコンやグリッジがある以上
ゲームはむしろコンシューマーメインになって行くんじゃね今後
オンラインでの公平性がPCではかけるというか

俺がCODでPCからコンシューマーに戻ったわけよ実際
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:42▼返信
箱買う意味
中途半端なゲーミングPCより高性能でソフト毎に動作確認しなくて良いしお手軽
ゲーミングPCはライトには敷居が高過ぎる
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:43▼返信

いや・・・その会社勝手だろそんなの

246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:43▼返信
※225
kotaku自体がまあまあ頭おかしい
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:43▼返信
任天堂ハブるなよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:43▼返信
そんなことをしてるから結局PC版しか買わなくなる
つーかGTA批判じゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:43▼返信
箱で買ったソフトをPSでも遊べるようにしろって言うくらいアホだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:43▼返信
Xboxをパソコンにすればいいじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:43▼返信



これベゼスダを買収して独占しようとしてるMSが一番いっちゃイケないことじゃね
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:43▼返信
>>221
正直フォルツァホライゾンは2以降、HALOはReach以降やってないwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:43▼返信
いまPS5用のゲームをPCで出したってそれを満足にプレイできるのは上位数%のpcゲーマーだけだろ
PCゲーマーバリュー層のマシンスペックが底上げされた頃にコンシューマの移植が出来るようになる
丁度いいサイクルなんではないか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:43▼返信
自分の発言が
総ツッコミ受けるの予想できない時点で
アホ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:43▼返信

勝手に自爆してるMSが悪いんだろ

256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:43▼返信
うまく行きそうもないから他社は手を出さないだけだよ
やっぱうまくなかったんだね




257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:43▼返信
>>232
14を箱でしかやれない奴なんて狂信者だけでしょw
まあそういうのが集まってるのが箱か
258.投稿日:2021年06月11日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:44▼返信
自分たちがそれをやってるから
他も同じことをやれって傲慢すぎるな
とりあえず箱を買う意味はないってことだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:44▼返信
つまりこれはMSのタイトルをPSにも出すフラグかw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:44▼返信
>>238
MSは最初から任天堂は視界に入ってないよ
まいどまいどPSのハードウェア構成を真似て同じのを出してるだけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:44▼返信
ソニーに対してってもう一社忘れてない?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:44▼返信
独占ソフトが気に入らないってことだろ
その理論ならコンシューマーの存在価値ないと思う
俺は別に全部PCでもいいけど
マイクロソフトも全部全ハードで出来るようにすればいいんじゃない?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:44▼返信
いや、知らんがな
お前が好きでPCにも出しとるだけやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:44▼返信
ゴキブリは嫌いだか
これはビジネスモデルがちがうだけやんって気がするなぁ
MSはPCが売れても箱が売れても儲かるからそうしてるんだろうけど、ソニーはPCが売れても関係ないんだし
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:44▼返信

野獣先輩の同調圧力みたい

267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:44▼返信
無能っていうのはよく他者を落として自分を持ち上げるから
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:45▼返信
PSには時限独占で出させないようにしてるくせに
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:45▼返信
> XboxとWindowsって、どっちもMSじゃねーかw
> ベセスダを独占しといて爆笑
> MS開発のタイトルもPSでリリースするの?w


つっこみが辛辣w
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:45▼返信
最初からPC版も発売しろって事ですw
PS5の存在意義を自ら否定する事にもなるけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:45▼返信
箱が落ちぶれた理由やん
PSとの差は広がる一方っすよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:45▼返信
※233
対応ハードがPCと箱なサブスクってだけだろソレ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:45▼返信
これは紛れもない事実だろう
ゴキからすると事実陳列罪という奴か?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:45▼返信
ゲーパスでソフト売上激減
なのにゲーパスの黒字化の目処はたたず
ここまで赤を出してまで推し進めたのに、結局ハードもPS5の半分しか売れてない

社内の立場がやばくなってんじゃないの? って思う
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:45▼返信
他機種版もやりたいなら買い直すのは至極当然では?
コメントのやつらどんだけ乞食拗らせてんのよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:45▼返信
ゴキいい加減にしろよ
事実を指摘され発狂か?みっともないぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:45▼返信
>>237
ベセスダ(ゼニマックス)買収したMSが今後どういう販売形態取るかという
試金石的発言になったんだよ。これでPS締め出しなんかしたら普通は炎上する、普通はね
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:46▼返信
ベセスダの有力タイトルは独占するんだから大目に見てやれよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:46▼返信
ソニーの方はPS4時代のファーストをPCに出すって話なだけ、ユーザーの獲得を考えたら真っ当な戦法よ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:46▼返信
ゴキ<事実陳列罪で有罪!
みっともないな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:46▼返信
だな。ソニーもPCでだすべき
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:46▼返信
>>272
そだな
だからどっちでやってもらっても同じだけ儲かるな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:46▼返信
MSの他社批判は白旗の証
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:46▼返信
※252
横だがおれもギアーズはジャッジメント
ヘイローは4まで
フォルツァはホライゾン2まで
まじでMSはそれいこう魅力ない、ようはソフト無いからSIE助けてって言ってるのと変わらんのよな
フェイブルやクラックダウンなどいろいろあったのにスタジオ潰したMSがわるい
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:46▼返信
ベセスダのIPを独占しておいてこのセリフw
全部マルチにしないと説得力がないぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:46▼返信
こいつMSの事業が何なのか把握できてなさそう
トップでこのバカだから
この企業バカだらけだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:46▼返信
どこがおっしゃるとおりなのかPCだってMSの領分なだけだろアホがマジでチカ君ペテンサーに簡単に騙されてるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:46▼返信
おっしゃる通りでって言ってる奴そんなこと言うなら任天堂も自分にハードでしか出してないからな忘れんなよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:47▼返信
クソゲーだらけのSwitchでさえ数作は良さげな独占があるから買わざるを得ない場合があるというのに箱はマジで買う意味0じゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:47▼返信
MSとベセスダの合同発表会でPS締め出しはもう決定しとるやろw
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:47▼返信
任天堂は眼中に無し、ライバルはソニー
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:47▼返信
ベセスダゲー全機種同時発売きたー
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:47▼返信
箱はWINPCと中身が同じだからそうなるだけだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:47▼返信
任天堂が一番してないがそれはいいのか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:47▼返信
PCこそマイクロソフトの独壇場やんけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:47▼返信
the showを箱にも出したSIEを敬えw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:47▼返信
きみゲーム作るの向いてないからもうやめなよPC関連だけやってなよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:47▼返信
PCで遊べる選択肢すら増やさない

任天堂どう答えんの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:47▼返信
MS「こっちの領域に来られたら死ぬだろ、ちょっとは考えろよ」
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:48▼返信
そりゃwindowsはお前んとこのOSだからなぁ・・・
PCってことならmac版も同日発売しろよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:48▼返信
そんなこと言ってるから箱は全く売れないし、いつまでたってもソニーに勝てないんだよ
他社批判ばっかしてないで自社の魅力高めろよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:48▼返信
いや、ソニーは最近PCでも出してるやん
問題は任天堂よ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:48▼返信
フォルツァホライゾンとヘイローだけの為に箱買おうと思ってるけど売ってねぇ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:48▼返信


え、フォルツァをPSで出すって!?
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:48▼返信
Macとlinuxで出してから言え
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:48▼返信
中途半端にPCにソフトを出したソニーが悪い
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:48▼返信
だから箱は買いたいと思うソフトがなくて全然売れないってことなんですね
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:48▼返信
あれ?それってXBOXの存在価値なくね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:48▼返信
マイクロソフトがそれ言っても何の意味もなくね・・・w
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:48▼返信
自分がうまくできないと他者批判はじめて自分の問題から逃げる典型的なタイプだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:48▼返信
>>196
MSって理解出来ててなんでPCで儲からないと思い込んでるのか理解出来んwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:49▼返信
>>295
箱は死ぬけどな
みっともなく出し続けてるし箱も成功してほしいと願ってる筈なのにな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:49▼返信
ソニーだけじゃないよな、任天堂なんてそもそも発売すらしてないぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:49▼返信
スマホにPCとコンシューマ以外にもゲームができる環境がどんどん増えてる昨今
単一のハードに縛られたビジネスじゃ限界があるのは実際だよ
Netflixのようにハードに縛られないサービスは2億人以上の会員を得られるが
PSハード単独ではどうやってもその領域には届かない
ソニーもスマホやPC向けの展開は本気で考えていく必要がある
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:49▼返信
箱相当やばいらしいね
ゲームパスのせいでソフトじたいが売れない
ゲームパスじたいはMSの負担が大きいので利益がない
そのうえ期間もあるので不満もでるし、やりたいときだけ加入するやつもいる
そりゃ苦しいわ、あほだろフィルスペンサー
MSの一人負けだよ
SIEと任天堂にサービス提供の時点で負け
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:49▼返信
ハードを1つに絞ることでそれに最適化してクオリティ維持してんだろw
まともな内製ゲーム全然出せてないとこが言ってるのが滑稽すぎるw
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:49▼返信

いや余所の方針勝手にケチつけるなよw

コイツやっぱ無能だわフィルスペンサー

318.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:49▼返信
本当に他社批判が好きだな
他社のビジネスモデルに一々口出している暇があるなら
ゲーム作れ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:49▼返信
MSはファーストのソフトを最後に発売してから600日以上経ってるって知ってるか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:49▼返信
ただのユーザーからしたら選択肢は多い方が良い
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:49▼返信
なんでPCを優遇する必要あるの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:49▼返信

これで新たなスタジオ買収を発表したら草
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:50▼返信
>>262
大魔王バーンがクロコダインとチウをまとめて排除したレベルで眼中に無いってことだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:50▼返信
MSくんが焦ってこの発言を出したって話だから、犬畜生の威嚇にしかならん
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:50▼返信
>>140
GK「くそ反論出来ねえわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:50▼返信
そもそもpcでプレイしたい奴は第一優先の客ではないだろ
そのハードの所有者が第一優先なわけで
pcを優先しろと言うなら専用ハード自体を否定してるのと同義なわけでそんな奴知ったことかって話でしょ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:50▼返信
MSからしたら箱はエントリーゲーミングPC扱いだからね
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:50▼返信
もうサービスとして続ければいいのでは?
ハードに拘らないなら箱出す意味なくね?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:50▼返信
こいつをなんでずっと箱部門のトップに置いてるの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:50▼返信
これって批判なのか?
アホが私はアホで~すって言ってるようにしか聞こえない
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:50▼返信

XBOXやっぱ上手く行ってないんだな

332.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:50▼返信
つまりMicrosoftはベセスダのゲームを独占するつもりはないってことだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:50▼返信
※314
間違ってるだろ
Netflixもネトフリ独占映画やドラマある
プライムもhuluもそうどこも独占タイトルがあるから訴求できる

並列化したらむしろ競争原理がないからサービスが低下する
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:51▼返信
PSを買ってくれた人への特典を用意するのはソニーにとって当たり前だし
PSを買ったユーザーにとってはありがたいことだし得してる

なのに、なんでこのおっさんはPSユーザーが損してるみたいな発言になってるのか意味が分からん
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:51▼返信
>>327
ゲームしかできんやん
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:51▼返信
アンドロイドでも出してやれよwww

チカニシ同盟でSwitchにも買取保証枠で同時に出してやれよwww

337.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:51▼返信
そりゃ任天堂にとって他のプラットフォームで発売するメリットより自社独占じゃなくなるデメリットの方がでかいからな
悔しいなら独占でも売れるコンテンツ作ればいいじゃん、それができない負け惜しみってこと
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:51▼返信
>>1
普通の人はこれを負け犬の遠吠えと言う
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:51▼返信
steamにゲーム提供してる分にはソニーもMSもサード仲間なんだから仲よくしろよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:51▼返信
他にも書いてる人居るだろうけど、
XBOXで動くゲームはPCでも動くけどプレステのゲームはプレステでしか動かんのじゃ
プレステ用に開発したらPC用に最適化する工数が出てくるから同時発売は結構大変

ソニーが1,2年独占して広告も打ってくれるならその期間をバグ取りと最適化にも使えて結構ウィンウィンだったりもするのじゃ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:51▼返信
>>299
マジでナデラからそう怒られてそうwフィルホントにアホの子だからな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:52▼返信
ソニーだけに言うのは違う。
負け犬にしか見えん
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:52▼返信
そりゃ単にOS事業もやってるお前んとこの都合だろう
そんなもんを他所にまで要求すんなよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:52▼返信
スチーム調べでまともな性能のゲーミングPCが全世界でも普及率2%
寝言は寝て言え
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:52▼返信
フィル・スペクター「リリースから数年後にコンソールのゲームをPCに移植する企業は、まず自社のハードウエアを消費者に購入させるだけでなく、そのあとでPCでもプレイできるように変更をしているのです。そしてもちろん、我が社のゲームはすべてリリース日から、全プラットフォームのサブスクリプションサービスにあります」

ただの正論ですジム・ライアンは見習ったほうがいいよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:52▼返信
PSのゲームをPCユーザーにも遊ばせたいってだけなのにMSは変にビビりすぎ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:52▼返信
お前本家MSから、経営理念理解されてないじゃんw
寧ろハード事業畳め思われとるぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:52▼返信
 
 
フィル・スペンサーもエース安田の領域へ到達(いた)ったようだな
 
 
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:52▼返信
勝手にPCにも出してゲーパスでばらまいて、上手くいかないから他社も同じことしろ!って?

アホなのかコイツ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:52▼返信
XBOXのゲームはDirectXで作ってるからPCでもそのまま動くけど
PSのゲームはそういうわけにはいかない
最適化しないとホライゾンみたいにゴミクオリティにしかならない
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:53▼返信
これからの時代はPCしか生き残れない
だからソニーもPCにソフトリリースし出してるけどペースが遅い
これじゃMSには勝てないだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:53▼返信
私たちは、PC、クラウド、コンソールで同時にゲームを出荷する唯一のプラットフォームです。
他社は、コンソールゲームを数年後にPCに持ち込み、ハードウェアを前もって購入するだけでなく、PCでプレイするためにもう一度買わせている

ソニーってどこに書いてあるの
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:53▼返信
>>328
パスをソニーや任天堂ハードで配信出来るようになればハード事業はやめるだろうな
現状のパスはゴールド会員(PS+みたいな)の箱ユーザーがパスに切り替えるための誘導でしか顧客を引っ張ってこれていないからハードを辞められないってだけだし
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:53▼返信
そらWindowsはMicrosoftやから出して貰えばそっちの利益にもなるだろうけど
それ言い出したら箱なんていらねーじゃん
専用ソフトも無いなるならハードの存在意義は?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:53▼返信
関係ないけどPS5でプライム・ビデオみるとなんか暗いんだよな・・・
あと早い所メディアプレーヤー復活させろよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:53▼返信
そんなこと言うならアップルやグーグルなにより誰でも入れられるリナックスに協力すべきだしそうしないのはゲーマーの損ではないか
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:53▼返信
マリオゼルダの事か
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:53▼返信
自分達で勝手にやってるくせに何言ってんだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:53▼返信
なんか任天堂を批判しないあたりがキナ臭い
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:53▼返信
>>351
せめて一度でいいから勝ってからいってくれw
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:53▼返信
ソニーはPCゲーマーに残飯処理させてるだけだからな
たまには作りたての料理を食わせろよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:53▼返信
え? 箱もwindowsもマイクロソフトってだけやん?
これってソニーが 「ウチはPS5とPS4にソフトを供給してる!」って自慢してるのと同じじゃね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:54▼返信
>>351
逆だよ、もはやMSが負ける流れ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:54▼返信
>>333
ソニーもPC向けのストアを作ってそこで独占ソフトを出せばいいって話だよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:54▼返信
>>345
負け組を見習っちゃまずいでしょw
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:54▼返信
なんで任天堂には言わねーんだ?
ソニー憎しも度が過ぎている
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:54▼返信
>>329
誰も代わりをやりたがらないんだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:54▼返信
何で出すかってサードの判断だと思ってたけど強制なん?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:54▼返信
PCで出す意味・・・
それ以前にXboxの存在自体の意味があまりないか
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:54▼返信
じゃあ箱事業辞めてPCだけにしろよw
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:54▼返信
>>332
pcは多分出すだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:55▼返信
Microsoftが「ゲーム機がなくてもテレビでゲームを遊べるXboxアプリ」「クラウドゲーミング専用デバイス」を開発中

Microsoftがテレビのメーカーと協力して、Xboxアプリをテレビで利用できるようにする予定であることを明らかにしました。Microsoftはクラウドゲーミングサービス「xCloud」の技術を応用して「Xbox Game Pass」をテレビに導入することを計画しており、アプリだけではなくxCloud専用のストリーミングデバイスも開発中だとのことです。MicrosoftはXboxの今後の展開について、「Microsoftは世界中のテレビメーカーと協力しており、インターネットに接続されたテレビにXbox Game Passの体験を直接組み込むことを目指しています。つまり、必要なのはコントローラーだけです」と述べています。

多様な人に向けてゲームへの間口を広げるMSと先細りのコンソールに固執するSIE
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:55▼返信
フィルが他社ビジネスモデル批判してるときは
自社が上手く行ってないときだけ

ゲームパスのせいでソフトが売れない、ゲームパスは赤字
なのでONEのころより利益でない
というバカ状態だし
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:55▼返信
じゃあお前らがゲームするPCも作って売れよw
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:55▼返信
Xboxなくせばこんな無駄口たたかなくてすむのに
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:55▼返信
>>366
任天堂なんて相手にする以前のゴミだからね
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:55▼返信
だからなんやねんっていう
PS5で買えるゲームをなんでわざわざPCで遊ばないかんねん
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:55▼返信
PC優遇はMSにとって都合が良いからな

ソニーに頼るとは情けない
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:55▼返信
ゲーパスが利益出てないから焦ってるなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:56▼返信
ソニーはPCゲーマーを引っ張ってきたいからPCに昔のソフトをだすんじゃないの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:56▼返信
※345
なるほど、お前がそういうってことは見習う必要はないな
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:56▼返信
そういや新Windowsが発表されるらしいね
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:56▼返信
>>270
なんでそんなことしなきゃなんねえんだよw
その理屈なら任天堂もマリオを他ハードに出せって話になるだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:56▼返信
>>359
他社としか言ってないのにソニーガーしてるはちまがおかしい
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:56▼返信
>>366
はちま以外のどこにソニーなんて書いてあるんだ?
ゲハ思考も度が過ぎるとよくないぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:56▼返信
そもそもPCでも出してるのはPSソフトの良作を試しにプレイしてもらって
自社プラットへ誘導するっていう宣伝をかねてのことだと思うぞ…
一緒に出したら誘導にならんやん

このバカのおっさんはそれすら理解できていない
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:56▼返信
つまりプレイステーションPCや任天堂PCを売れと言っているのか
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:56▼返信
>>366
子供がPCなんて高いもの触らないだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:56▼返信
>>380
そう、PCゲーマーをPS5に引き抜きたいだけなのよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:56▼返信
>>346
リビングにソニーのゲーム機が侵食されるのにビビって潰そうとしたのが始まりの箱事業で
PCにまで出し始めたら逆に攻め込まれてると錯覚したのかもなww
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:57▼返信
どこにも居場所がないのがMSだからね
大人しくOSだけ作ってればいいのに
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:57▼返信
※380
続編をPS5で出すからPCで前作だしてみる
続編やりたかったらPS5買ってね、って感じの呼び水みたいなもんでしょ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:57▼返信
XBoxやめてPC一本にすりゃいいだけじゃんw
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:57▼返信
※372
先細りしているはずが
SIEも任天堂も98年以来の最高益だしてるけどな
本体販売数も更新してるし

なにが先細りなのか不明
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:57▼返信
箱は先出しても同時に出しても売れないしw
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:57▼返信
意味不明すぎて草
本当負け犬はとことん負け犬なんだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:57▼返信
ゴキ捨てがーとか書いてる豚、そのゴキ捨て以下のことしかしてない後発でもPC出さないのが任天堂だと気付いてないんだなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:57▼返信
>>383
そういう話でしょ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:57▼返信
まあ今度出るスカーレットネクサスはPS4ではやらん方がいいよ
処理能力足りてないから体験版カクカクだったわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:57▼返信
xboxが売れないのを他人のせいにするなよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:57▼返信
卑怯と書いてソニーと読む
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:57▼返信
>>385
引用しているTwitterに書いてあるじゃん盲
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:58▼返信
>>372
専用デバイスならもうゴミ箱があるだろw
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:58▼返信
そら新作発売日からゲーパスで遊べるなら誰もソフト買わんわな
完全に戦略ミスだと思うよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:58▼返信
そりゃWindowsもMSのプラットフォームだから言えることだろ
フォルツァやヘイローを他社プラットフォームにも同時に出せって言われたらフィルはどんな顔をするかな?
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:58▼返信
スクエニやカプコンに言ってんだろこれ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:58▼返信
ただの負け犬の遠吠えじゃねーか
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:58▼返信
>>302
このバカは同時に出せって言ってる大馬鹿野郎だからw
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:58▼返信
五月蠅い糞緑
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:58▼返信
正直に言うとPSのソフトをちょこっとPCに出してその続編やらが気になるからPS買われるってのが恐ろしいんやろなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:58▼返信
こんな頭の悪い妄言を白痴のチカニシが持ち上げてるのが滑稽で仕方がない
さすがPSユーザーよりIQが低いだけあるわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:58▼返信
ゲームパスは完全に失敗
ゲーム市場をぶっ壊して覇権を取るつもりが、箱市場がぶっ壊れただけの結果に
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:58▼返信
ゲームパスは上手くいってるよ
サードはダウンロード分の買取保証でどんどんソフト提供してるし
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:58▼返信
そらお前らはOSでシェア取った上に自前のストアまで置いてるからな
どうやったって食いっぱぐれないじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:58▼返信
>>399
PS4とかいうゴミを持ち上げてたの笑うわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:58▼返信
>>399
あんな微妙なグラで処理能力足りてないの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:58▼返信
任は論外、なのでSIEとMSの一騎討ちだからね
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:59▼返信
尻で椅子を磨くしか脳の無い男
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:59▼返信
自社プラットを優遇するのは
プラットフォマーとしてごく普通の戦略だし文句言う方がおかしい
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:59▼返信
これ任天堂にも言ってるよね
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:59▼返信
ブーちゃんに聞きたいけど任天堂のゲームがPC版出したとして売れると思う?
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:59▼返信
MS「PSゲークレクレ」
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:59▼返信
スイッチに早くフォールアウト3をだしてくれ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:59▼返信
選択肢が増えるのはいいけど、企業戦略としては一つのハードで継続して利用してもらうのが好ましいよね?
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:59▼返信
そりゃPSのゲームを周回遅れでPC出して
こんな楽しいゲームをプレイステーションを買えば最新最速で遊べますよ?っていう営業でやってんだからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:59▼返信
※372
これ毎年先細りしてる云々書いてるけど
何が先細りしてるん?
ソフトも本体も利益伸ばしまくってるけど
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 11:59▼返信
PCもMSのハードみたいなもんやし逆に不公平
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:00▼返信
ゴキブリだけどフィルの言う通りだと思う
PS5とゲーミングPCを買えば良い、XBOX要らないという事ですよね
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:00▼返信
>>416
やれば判るけど戦闘中とか遅延しまくってるせいで酔う
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:00▼返信
クロスプレイはともかく
これに関しては内政干渉だろ
他社の売り方にケチつけてんなよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:00▼返信
意趣返しでMacにバンバン出してやろうぜw
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:00▼返信
ふーんそのPCで出してるゲームってマックでも出してんの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:00▼返信
意趣返しでMacにバンバン出してやろうぜw
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:00▼返信
任天堂はもっと悪質
完全に独占してるわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:00▼返信
意味が分からん。そもそも箱とPCを同時に売るから箱が普及しないのに
それを他社に求めるとかどうかしてるとしか思えない
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:00▼返信
※415
ゴミいうな
SwitchはPS4の10分の1しか性能無いんだぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:00▼返信
>>410
まあCS行くわけないよね
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:00▼返信
フィルはごちゃごちゃ言ってないでファーストの次世代ゲームを出せよw
ファーストの役割すら果たさないで他社批判とかバカか
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:00▼返信
Xboxが売れたら言えることなんだが?
PS5の半分、ちっとも売れてないじゃん
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:01▼返信
※262
アップルかな?
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:01▼返信
なにこれクレクレかな?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:01▼返信
>>397
だって任天堂がPCにソフト出したら誰もSwitch買わないし、出したとしても中堅以下の技術力なんだからボッタクリ価格では買わないし…すぐに飽きるし…
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:01▼返信
ジムはチキン野郎
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:01▼返信
>>372
テレビ向けは実はSIEがPSNowですでにやってたんだけどうまく行かなくてすでに撤退済みなのよね
PS以外のPSNowは結局PC向けのみが生き残った
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:01▼返信
フィルがこういうこと言うって事はもう限界が近いのかな?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:02▼返信
PC売れればOS売ってるMSの利益
以上
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:02▼返信
>>441
完全にMS側のクレクレ、だから笑われてる
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:02▼返信
不満ならプラットフォームを買わなければいい
それで売り上げが落ちるようなら、各社PCの同時リリースも検討するだろうよ

実際はプラットフォーム買ってでもやりたい人が大多数だからそんなことにはならないけどね
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:02▼返信
PCにも同時にマリオ出せって言ってる様なもんだよね
そうなったら豚は自慢のPCで買うの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:02▼返信
>>420
任天堂はもう据え置き戦争から逃げたからね
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:02▼返信
※252
何だ俺よりやってないじゃんw
俺一応haloは4も5も買ったよ。どちらも冒頭で糞が分かってほとんど遊ばずに詰んでるけど。
あとフォルツァホライズンは4をPCゲーパスで遊んだよ。こっちも毎度同じで飽きてきたけど。
ギアーズは4でがっかり来て同じくステージ1で投げて5はいつ出たのかすら知らない。。。
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:03▼返信
>>424
それな
そもそも論として、ソニーは選択肢を増やしたいと思ってない
むしろ数ある選択肢からPSを選んでもらうために動いてる
PSを選ぶ人が増えれば増えるほどPSユーザーは様々な恩恵を受けられるんだし文句もない

それすらしないから箱ユーザーにMS仕事しろと言われてしまうんだわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:03▼返信
フィルは、「PCに出せ」といってるけど、「windowsに出せ」と言っているんだよね?(笑)
MSが、macなどにも出すなら「PCに出せ」と言ってると認めてあげなくもないのだが。
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:03▼返信
>>448
時限独占マネーの方がおいしから独占商法がいつまでも残る
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:03▼返信
フィルは、「PCに出せ」といってるけど、「windowsに出せ」と言っているんだよね?(笑)
MSが、macなどにも出すなら「PCに出せ」と言ってると認めてあげなくもないのだが。
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:03▼返信
これ箱がぶっちぎりで売れてるなら言う権利あるけど

下から上目線とかいちばんたち悪いわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:03▼返信
>>421
くっそ売れるぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:03▼返信
任天堂以上に馬鹿だよw
MSが公にソフトをクレクレとかみっともない、チカニシが言うならまだ分かるがな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:03▼返信
>>421
くっそ売れるぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:03▼返信
>>451
エアプでも語れるあっさいない用
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:03▼返信
もう一度買わせているってとこが訳分からん
あれ買ってんのPS持ってないPCゲーマーだけだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:03▼返信
え? ファーストタイトルをPCに提供しろって言ってんの?
だったらMS製ファーストタイトルもPSに提供するべきだろ
最近は数年後ではあるけどPSのファーストタイトルをPCで出すようになったんだから、
どっちかというとMSの方がケツの穴小さいだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:03▼返信
まあそりゃMSからしたら家庭用機の業界そのものを箱諸共叩き潰してWindowsに誘導したいもんな
現実は箱だけが潰れそうなんだけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
 
珍天堂は出してないがな
 
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
この記事への反応 の前半分の連中はアホだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
Mac版とLinux版も同時に出してから言え
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
>>449
10年前のノーパソでも動きそうだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
※445
限界点超えてそう、、、
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
MSのやり方が理想だよな
ちょにーは反省すべきだ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
何も問題ないと思うけど?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
ここまでバカだといっそ清々しいw
枝野並みの思考
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
>>171
要らなくない?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
>>451
取り敢えずメジャーっぽいタイトル上げてみましたわって感じ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
>>469
だな
ゴキ捨てはくそと分かる
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
時限独占で同時発売を阻害してる人は言うことが違うな
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
この頭でよく重役になれたというか、染まってしまったというか…なんなん?w
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
「SIEのゲームしたいのに友達はPCしかもってない!、ソニーは子供達を引き離すの!?」

とかクロスプレイの時みたいにまたキチゲェ工作するか?、今思うと電通案件くせぇ文章だな
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
井の中の蛙、ソニー
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
へー、じゃあMSのゲームをPSやSwitchに出してから言えば?w
なんでPCマルチは良くて他のプラットフォームに出すのはダメなの?w
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:04▼返信
要約「PSばかり売れまくってて悔しいです」😠💢
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:05▼返信
>>8
HALOとかいうゴミ何回買わせてたっけな
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:05▼返信
なぜこいつがトップにいるのか分からない
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:05▼返信
※413
サード的には、このやり方が市場でドミナントになると、MSがDL毎の補償単価を
下げてくるのは目に見えてるので、ここに100%コミットはしてないよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:05▼返信
まず、お前らのとこの独占ソフトをPSに出してからいえwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:05▼返信

ゲハさんもソニー頼りとは情けない

486.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:05▼返信
MSはゲームパスを売りたいんだろならXBOX事業撤退してWindows、Mac、任天堂ハード、PSでゲームパスに対応させてサービスだけ売ればいい
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:05▼返信
※451
横だがおれは4で糞すぎて5はスルー
ギアーズも3まで満足してたがジャッジメントで微妙と判断し4移行スルー
フォルツァはホライゾンができ良かったけど、なんだかんだでレースゲーばかりそんなしないので
NFSシリーズやクループレイして満足
終わり
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:06▼返信
>>479
マイクラもベセスダも出てるやん
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:06▼返信
結局ベセスダゲーも時限独占なのにそれを隠してオンリーオンXboxを強調するいつもの独占詐欺なんだろうな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:06▼返信
すまんがXbox=PC(ウィンドウズOS)とPS比べるのはどうかと思うんだけどな
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:06▼返信
>>477
感嘆符疑問符の後に読点打つのバカみたいだから本読んだ方がいいぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:06▼返信
PSにもスイッチにもそれにしかできないゲーム機のアイデアがあるけど箱には全くそれがない
PCがあれば箱は本当に要らない
でもそれを誰よりも真っ先にそうさせたのはてめえだろうがばーかって感じですね
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:06▼返信
ウィンドウズのゲームがPSとマッキントッシュで動くなら出るかもね
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:06▼返信
スマホは林檎とandroidに凹られて
PCはSTEAMとEPICに凹られて
CSはソニーに凹られる
 
MSの居場所はどこにあるの?w
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:06▼返信
フィルがとんでもないアホだった、下手すりゃSIEや任天堂の下っ端が言うような発言だぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:06▼返信
>>487
正直あのクルー2で満足出来るとか胡散臭いわ
1は良かったけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:06▼返信
時限独占どころか会社買収してる奴のどの口が言うんやw
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:07▼返信
※478
世界一の市場が井戸の中にあるとはソニー恐ろしや
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:07▼返信

ほらぁ、チカくんがイライラしてんじゃーん、フィルスペンサーが頭悪いせいで

500.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:07▼返信
>>382
どうせ例の如く不具合祭りだろうな
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:07▼返信
大半はPCマルチだしな
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:07▼返信
結局、和ゲーが遊びたいならswitch だし、洋ゲーならPCだしなぁ
ソニーハードってどっちつかずで中途半端なんだよな
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:07▼返信
箱本体は売れないしゲームパスは契約すればするほど赤字になる
箱事業がいつMSから切り離されるのか秒読み段階に入ったようだ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:07▼返信
このコメントでわかることはMSは任天堂Switchをライバル機としては見てないってこと
ソニーも同じだろうね
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:08▼返信
>>451
箱って言ったらフォルツァとHALOとギアーズだから適当に書いたわww
ギアーズなんて吹き替えが魅力の半分近く締めてたのに無くした時点で酷いのに
5なんてJDが主人公から降格したからなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:08▼返信
※499
まるで痴漢がフィルより頭がいいような物言いだな
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:08▼返信
負け惜しみだろ
ソニーに負け続けてるフィルスペンサーww
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:08▼返信
>>495
山下さんの「SONYは優しくない」に並ぶ珍言だな
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:08▼返信


負けてるからしゃーない

510.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:08▼返信
>>75
×CS捨てて
○CS業界を壊して

箱のコードネームがね…
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:08▼返信
とんでもねぇ負け犬の遠吠えだ

512.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:08▼返信
>>478
10位任天堂
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:08▼返信
PCとかくそ高いグラボとか買って遊ぶん?w
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:09▼返信
※496
クルー2書いてねえし
文盲かよ、2はまじで虚無すぎるんだよ

おめぇアホだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:09▼返信
MS「やっぱりPSが一番じゃねぇか…こっちは下っ端なんだからソフトくれよ~」
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:09▼返信
じゃあ糞箱はいらんな!
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:09▼返信
>>491
俺なんか都合の悪い事言っちゃいました?、w
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:09▼返信
※502
スイッチの和ゲーってなんだっけ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:09▼返信
ゴキイラがすべてを物語ってるな
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:09▼返信

アンソチカニシイライラしてんじゃーん

521.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:09▼返信
>>82
2番目のタイトル聞いたことないな
PS3に出てたゴミ箱?ってやつか?あれPC版出るの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:09▼返信
>>504
プロがスタジアムで試合してる中、場外の河川敷で草野球部やってるのが任天堂だからな
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:10▼返信
てかゲーパスのアクティブ出せよ
俺も100円で入ったけどひと月で1本しかやらなかったから退会したぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:10▼返信
>>502
和ゲーがスイッチ?
ぶーちゃん面白いよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:10▼返信
>>472
ハードが低スペなせいで低クオリティだったのがPCで出せば少しはマシになるでしょ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:10▼返信
>>85
任さん…
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:10▼返信
ゴミ箱は大したソフトないやん
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:10▼返信
※502
その和げーもおま国が減ってきてPCでも遊べるようになってきてるからスイッチすらいらないんだよなあ
ライズもPCで十分だしw
PCだけあれば事足りる
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:10▼返信
※519
それぶーちゃんが悔しい時に出る言葉やぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:10▼返信
こいつレベルのアホはなかなかいないよなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:10▼返信
MSのゲームタイトルのPC版って、steamやepicでも同時リリース?
まさか、マイクロソフトストアだけとか言わないよね?
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:10▼返信
>>519
バカな盲目って怖いw
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:10▼返信
ただの難癖
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:10▼返信
その「PC」にMacは入ってないんだろ?
結局てめぇも自社のプラットフォーム優先してるだけじゃねーか
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:10▼返信
PS5が箱SXのうりあげぶっちぎりで上回ってるしフィルがぼやくのもしゃあない
クロスプレイもなんもメリットねえし
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:10▼返信
pcメーカーだから言ってるだけじゃんw
pc関係の事業無くなったら同じ事言えるわけないw
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:10▼返信
>>502
FF、アライズ、スカネク、バイオ…
あらゆる和ゲーにハブられたSwitchが何だって?
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:11▼返信
PCを選ぶやつは俺みたいなキモオタだけだもんな
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:11▼返信
フィルスペンサー壊れたwwwwww

これを有能社長と持ち上げてた無能アンソチカニシ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:11▼返信
要約すると

フィル「ソニーに勝てないのが悔しい(涙目」
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:11▼返信
MSとSIEは大型客船なのに任天堂は小さいマグロ漁船で2社に挑もうとしてる
マジでこれなのよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:11▼返信
さすがにこれはポジショントークが過ぎる
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:11▼返信
これもうMSアンチだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:11▼返信
※502
バイオもFFもテイルズもエルデンリングも全部スイッチハブじゃん
各和サードの主要タイトルハブられまくりの現状をしっかり見ようぜ
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:12▼返信



「負けてる」ってことは、そのやり方は「間違ってる」ってことだよw


546.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:12▼返信
>>494
ありません(無慈悲)
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:12▼返信
※502

Switchが和ゲー・・・公式の発売スケジュールみると
インディの洋ゲーのDLゲームばかりで・・・国内大手サードの名前ほとんどないけど・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:12▼返信
PSに負け続きだもんなクソ箱
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:12▼返信

このアホがXBOX事業トップにいてくれるから楽チンにPlayStationが世界で覇権取れるんだわ

550.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:12▼返信
>>518
ていうか一番自社ゲー囲ってるのが任天堂なんだよなw
フィルを支持する訳じゃないが、これでSONY叩くならまず任天堂が他社ハードにソフト提供しないとなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:12▼返信
Switchこそ任天堂ソフトと独占に金払ってたゲーム以外は他でほぼ遊べるやん
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:12▼返信
カプコンやフロムやバンナム
賢明な判断ができる会社はみんなPCマルチなんだよな
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:13▼返信
この馬鹿は何言ってんだ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:13▼返信
>>412
PCにサブスク対応させたのは無能だわ
箱要らんもん
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:13▼返信
>>514
発売まではクルー2あるからFHなんて要らねえwwとかほざいてたなぁ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:13▼返信
アホかな?
お前らのやり方を押し付けるんじゃねーよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:13▼返信
肝心のベセスダすら箱への完全独占には難色示してるからな
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:13▼返信
>>548
キルソニーを掲げてから8年
全く成長していなかったMS…

559.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:13▼返信
クソ箱は売れてないからね
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:13▼返信

テイルズもエルデンリングもMS優先マーケティング契約から外れたっぽいな

561.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:13▼返信
>>488
じゃあこれからも最新作出してくれるんですかー?w
Haloは?ギアーズは?w
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:13▼返信
>>552
任天堂は馬鹿だよね、ほんと
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:13▼返信
和ゲーのSwitch

ドラクエ12、FF16、テイルズ、エルデンリング、バイオ、DMC、ロストジャッジメント


これ全部できないのに和ゲーのSwitch 乙
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:13▼返信
>>549
フィルはソニーが送り込んだスパイだからな
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:14▼返信
xboxって本当にソフト売れないんだろうな
サイパンとか今の状態だとPCとxboxの独占状態なのにCDPRは「ソフトが売れない!」とか悲鳴上げてるんだから
そりゃトップがここまでバカだとね…
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:14▼返信
>>552
ファーストとサードをいっしょくたにするとか...
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:14▼返信
※124
PCでだすとしたら
ハード事業は撤退してそうだな
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:14▼返信
PS5のような爆速ロードを実現するためにはどれだけの予算でPCを組めばいいのか
さらに言えば、PCにはチーターが蔓延していて開発側では対策できないものまである

同時リリースを誇ってるように見えて、ただ自分とこのプラットフォームがうまく行ってないと自白してるようなもの。なんの優位性にもならない
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:14▼返信
なんかPS2と初代箱のバトルを今になって見てるようだな
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:14▼返信
敗者の捨て台詞だな
ハード買った人にしか出来ない体験をさせるのがファーストの役目
それが出来ないならサードになればいい
だから箱は最下位なんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:14▼返信
>>557
XSSのせいでモチベも下がったろうな

572.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:14▼返信
>>564
やはり有能な敵より無能な味方の方が怖いよねww
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:14▼返信
>>563
ポケモン一本でケチらせる雑魚ばかりでワロタ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:14▼返信
1回買えば全部共有っていうならこの発言でいいけど
同時だろうが順次だろうが結局別売りならお前らも同類だろうに
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:15▼返信
※517
>?、w
落ち着け
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:15▼返信
フィルって本当にバカだな
だからソニーに勝てない
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:15▼返信
※552
え?そこって自社でハード持ってるの?
サードは出せる所には極力出すだろ
頭悪すぎない?
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:15▼返信

XBOX事業上手くいってないならやり方変えりゃ良いのに

なーんで他社がお前んとこに合わせにゃ行かんのだ、万年最下位のXBOXに
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:15▼返信
MSがどんな思想でモノを売るのかは勝手だけど
MSの売り方が正しいんだ他社は間違ってると
自身の思想を他社に押し付けんの辞めてくれる?
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:15▼返信
【さらばXBOX】初代XBOXからXSXまで全て発売日に購入して来た、古参XBOXユーザーの私がXbox Series Xの売却を決めた理由。
hidebusa1

ゲームパスPCが登場する以前は、XBOX(Microsoft)独占タイトルなどXBOXコンソールでしかプレイ出来なかったので、XBOX独占タイトルやサードパーティタイトルはXBOX、PlayStationは独占タイトル専用機として使い分けて来ました。
しかし、XBOX独占タイトルも徐々に遅れてPC版でもリリースされるようになり、極めつけはゲームパスPCが登場したことで、XBOX独占タイトル(Microsoft傘下、23ものスタジオ集合体XBOX Game Studio開発のタイトル)の新作は、発売日にPCでもプレイ出来るようになったのです。
それもあってここ最近では、Xbox Series Xを買ったものの、あまり起動もせず、プレイするのは後方互換タイトルばかりで新作は全てPCという状況になっていました。
結果的に、ゲームパスPCの登場で「XBOXでなくても良くなってしまった」のです。
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:15▼返信
Microsoft CEOサティア・ナデラ氏、マイクロソフトはゲームに “オールイン (全力を注ぐ)”する宣言

サティア・ナデラ:マイクロソフトは企業として、ゲームに全力を注いでいます。当社は、ゲームの民主化において主導的な役割を果たし、インタラクティブ・エンターテインメントの未来を定義できると確信しています。当社が圧倒的な競争力を持っていると確信している分野は、3つあります。1つ目は、クラウドコンピューティングにおける当社のリーダーシップ、2つ目は、Xbox Game Passでサブスクリプションの価値を構築するためのリソース、そして3つ目は、クリエイターの力を高めるための当社の総合的な取り組みです。私は、ゲーム分野でのチャンスをとても楽しみにしています。
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:15▼返信
アップル系で出したれよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:16▼返信
>>573
最近のポケモンって落ち目のマリオと同じぐらいゴミじゃん
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:16▼返信
※560
というよりも最初から初報だけ独占なだけだと思うで
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:16▼返信
てめえで作ったプラットホーム上じゃねえか。
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:16▼返信
ゴミ箱のトップ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:16▼返信
負け犬の遠吠えッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:16▼返信
やっぱPS5が覇権だな
実際にリードしてるのはPS5だからな
まあXSXもHALOでたら買うつもりだけど
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:16▼返信
>>557
そらサイパンでやらかしてPSstoreから消えたら決算地獄になったしな。箱独占にしたらゼニマもそうなるわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:16▼返信
負け犬の遠吠えッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:16▼返信
>>432
そもそもmacはM1なのでゲーム以前の問題
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:16▼返信
だからゴミ箱って言われるんだろ?www
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:16▼返信
やっぱPS5独占ゲームが強すぎるよな
FF7R、ラチェクラ、FF16、ホグワーツレガシー
神ゲーしかない
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:16▼返信
※555
なにと戦ってんだよ
話そらしすぎだろ、いつからホライゾン持ち上げてクルー2を落とすはなしになったよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:16▼返信
>>502
しなびた和ゲーは飽き飽きだし、コテコテの洋ゲーは合わない
和洋のバランスがとれた新鮮なゲームで遊びたいからPSがいい
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:16▼返信
>>128
劣化タブレット(しかも発売時点で型落ち品のものを劣化させてる)のSwitchくんの死体蹴るのやめたげて
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:17▼返信

嫌味やネタ抜きに聞きたいんだが、XBOX信者やアンソチカニシって本当にフィルスペンサーがトップのままでいいと思う?

598.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:17▼返信
>>552
それらってゲーム関連のプラットフォーム事業やってる?
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:17▼返信
※314
ただ動画を垂れ流すような分野と
チーターを管理したり
システムを修正したり
最高の性能が必要になるゲームを一緒にすんなよ
今の最高の通信環境を持ってすらPS3レベルのグラフィックしか実現できないのが現実だ
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:17▼返信
ビデオの冒頭でフィル・スペンサー氏はこう宣言した。

「過去に多くのゲーム会社が、特定のハードウェアに縛り付けることでプレイヤー同士の間に障壁を作ってきた。我々は違うアプローチを採る。ゲームというインタラクティブ・エンタテインメントにおいて、肝心なのはハードウェアやソフトウエアですらなく、ピクセル(画質)でもなく、人そのものだからだ」

これでベセスダ独占したら草
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:17▼返信
MSという名の子犬がソニーに向かってキャンキャン吠えてるような物だよ、任天堂はそもそも相手にされてないけどな
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:17▼返信
まともにソフトがないもんなゴミ箱
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:18▼返信

ゲーパス赤字みたいだし、上手く行ってないんだな・・・

604.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:18▼返信
そんなこと言ってるから箱SXでさえ余り始めてるんやろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:18▼返信
MSはPC用のOS屋がメインだからやろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:18▼返信
アサシンクリードヴァルハラも独占CM権もってたけど
箱版うれず
そのうえUBI自体も独占権むすんだせいで売上落としたというアホ契約だったな
ヴァルハラ出来いいのに
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:18▼返信
>>173
初代HALOがまさにそれだったのにねえ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:18▼返信
※583
ポケモンってもう下火だろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:18▼返信
それで必要無くなるのはお前の所の製品やで?
自分で自分の必要性を無くすとか商売下手か
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:18▼返信
おまえんとこはパソコン屋だからな。ソニーは電気屋
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:18▼返信
>>593
ホグワーツレガシーはマルチだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:19▼返信

太郎の記事か

613.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:19▼返信
この理論は先ずOS売るの止めてから言えって話だわな
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:19▼返信
>>608
サン&ムーンが最後の灯火やな
それ以降にポケット要素がないし
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:20▼返信
まともな教育受けてないアスペと白痴のチカニシしか持ち上げてないフィルペテンサーwwwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:20▼返信
>>594
クルー2どんだけゴキちゃん持ち上げてたか忘れちゃったのかなぁ?w
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:20▼返信
MS「ソニーのソフトもPCに出して儲けをくれ」
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:20▼返信
頭の悪い聞き方になるんですが・・・MSって結局 PC売れれば自分の所のOS売れるからメリットあるけどソニーの場合はPC売れてもメリットない気がするから同時発売する意味ないと感じるんですが?
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:20▼返信
>>445
MSから理解されてないからね
無理そう
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:20▼返信
>>194
そしてスタッフがまるごと抜けて名前だけ残る…
ってのがいつものパターンだよな
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:20▼返信
だが、いくらPS版を売りたいからといって
PC版に元々入っていた日本語リソースをアップデートで削除させるのは糞中の糞だな
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:20▼返信
別にPCでわざわざプレイし直そうなんて思わねーよチーターしかいないし
MSはいい加減詐欺スペック何とかしろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:21▼返信
海外でxboxが売り場に残り続けてる話あったけど
全然売れてないんだろうね
PS5は飛ぶように売れてるのに
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:21▼返信
PCはチーターも問題だが
それなりの性能のPC持ちになると一気に所有者へるからな
さらに無数の性能環境違いに対応しなきゃならんし
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:21▼返信
>>469
妄想お疲れ様
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:21▼返信
>>616
忘れたからどこでそんな発言あったのか持ってきて
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:22▼返信
ゴキブリ「ソニーはPCなんかに媚びるはずがない!」

ソニー「PCにソフト出します^^」

ゴキブリ「……」
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:22▼返信
出して欲しいならMSが金を出せばいいのでは?
ユーザーもそれで納得
ソニーもそれでなっとく
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:22▼返信

PCゲー界はなんかSIEのゲーム争奪戦みたいになってんなぁ

630.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:22▼返信
チーター増えるじゃん
クロスじゃないならいいけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:22▼返信
MSは同発じゃないとPSに勝負を仕掛けられない、なもんで自分の戦法に巻き込みたいけど乗って来れないから逆ギレしてる
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:22▼返信
Googleがクラウド方式のゲーム機を出すんだって❗

爆売れの予感❗早くほしいです😁
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:22▼返信
>>621
別途ボイス料金かかるからな
そしてそれを回収できるかどうか怪しいほど売れないのが悪い
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:22▼返信
>>627
それで満足しろよアンソチカニシ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:22▼返信
>>600
マジでボケ始めてるんじゃないのかこの人
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:22▼返信
ソニーを? 任天堂の事とも取れる
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:23▼返信
>>627
ぶーちゃん任天堂も批判の対象やで?
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:23▼返信
>>580
MSはこれまでXbox本体を黒字で売ったことがない
本体を売る事それ自体が目的ではなくて
代わりでゲームパスやPCのXboxストアを使ってくれるならMS的にはそれでいいのよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:23▼返信
ソニーはホライゾンとかの新作をPSで買ってもらうためにPC展開してると思ったけど
DAYS GONEは打ち切りみたいだしどうなんだろうな
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:23▼返信
全てのハードで動かせるようにしろと強要した結果
XBOXシリーズSというゴミハードまで対応させられる開発者
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:23▼返信
※618
まあそうだけどソニーが悪い
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:23▼返信
>>601
まあその例えだと規模からしたらノミなのが任天堂だからな
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:23▼返信
PCでプレイさせるために???
PSでやった人間がわざわざPC買うと思ってんの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:23▼返信
FF14を箱で出したいってスクエニが要請しているのにMSが拒否している理由は何よ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:23▼返信
>>413
食いカスな
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:23▼返信
常にユーザー目線のMS
金しか頭にないソニー

どうして差が付いた?
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:23▼返信
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、モナーク、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、デスストランディングDC、ワンダーランズ、ソルトアンドサクリファイス、フォースポークン、エルデンリング、ファイナルファンタジー16

PS5も忙しくなってきたわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:23▼返信
さすが世界最下位の負けハードの言う事は違うね
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:23▼返信
またニシ豚はチカニシ側に付いたんか、いつもの蝙蝠じゃん
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:24▼返信
pcはWindowsやんけ!

舐めんな
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:24▼返信
Blu-rayや4Kを普及させる為にソニーはフラグシップモデルのTVやレコーダーやプレーヤーを販売して映画の配給元までやってるんですよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:24▼返信
※637
どこが?
任天堂はPCにかかわってないけど
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:24▼返信
>>629
勘違いすんな
PCを統一機にしたいだけだ
ソニーゲームなんておまけでしかない
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:24▼返信
>>646
MS「任天堂、お前もだ」
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:24▼返信
>>646
逆です、間違えないようにね?
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:24▼返信
ディスコード買収に失敗したMSさんw

PS5ディスコード業務提携で出来る事
現在のシェアスクリーンで表示出来るのは1画面だが
マルチプレイしながらフレンドのゲーム3画面見られるような感じになる
これは原神フォトナApexなどにピッタリの機能や
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:24▼返信
>>646
ダメだコイツ、こんなんしかいないからXBOX負けるんだわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:24▼返信
買うのが一回で済むMSのゲームソフトはいっぱい売れているんだろうなぁ・・・
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:24▼返信
これ言われて一番ダメージ受けるのは任天堂じゃん

次に箱ユーザーでブーメラン
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:24▼返信
>>652
だからだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:25▼返信
ハードは売れず、肝心のゲーパスも加入者集めに必死で資金繰りに難儀してるのが見え見えだからな
直近でベセスダを何千億ドルも使って買収してこの体たらくだしそろそろ本当に母体から切り離されそう
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:25▼返信
じゃあ箱いらないじゃん
なんで箱も同時に出すの?PCある人ならPCだけで十分でしょ?
PSでしかできないゲームをやりたいからPSを買うし、任天堂でしか出来ないゲームを買うから任天堂Switch買うわけなんだから何言ってるんだって話よ
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:25▼返信
Radeon RX
@Radeon
We're proud that our groundbreaking RDNA 2 and Zen architectures helped enable incredible next-gen PS5 experiences like Ratchet and Clank: Rift Apart!
豚と痴漢はこれにどう堪えるの?
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:25▼返信
※616
というか元コメントにも
いっさいクルー2書いてねえのに
だれも持ち上げてないソフトを引っ張り出して、かってに盛り上がってるバカww
クルー1はストーリーも、雰囲気もよかったしアプデでグラフィックめちゃあがったから良かったけど
2は誰も書いてないのにああだこうだいうバカ豚w
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:25▼返信
本家から理解されてないCEOその名はフィル・スペンサー
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:25▼返信
>>633
関係ないよ。発売時から元々入っていたものを、後から削除させてんだから
だからストアページ上日本語対応になってるのに実際は対応しなくなってるゲームも結構あるし
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:25▼返信
>>653
違う違う、Epic Gamesやsteamとか
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:26▼返信
>>641
618は「頭の悪い聞き方するけど」と前置きしただけで「頭の悪い人に聞くけど」とは言ってないぞ?w
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:26▼返信
OSでボロ儲けできる米国さんはいいよね
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:26▼返信
>>350
DirectXが足を引っ張ってるからスペック通りのゲームが出ない
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:26▼返信
こいつ本当に二枚舌だし嫌いだわー
真性のゴミクズだよ絶対
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:26▼返信
MSがなんの会社かこいつ分かってるのか?
箱独占させたいなら上と掛け合えよw
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:26▼返信

まず任天堂に言えよ

674.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:26▼返信
ただの負け犬だろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:26▼返信
>PC、クラウド、コンソール

全部MS製じゃあねえか
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:26▼返信
※658
PCでもSteam、EPICに負けてるよな…
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:27▼返信
Windowsはマイクロソフトのプラットフォームみたいなもんなんだから、自分たちに都合のいいこと言ってるだけでしょ
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:27▼返信
MSはXSSとある程度低いスペックのPCもサポートするファーストソフト出さなきゃいけないからそこまで高クオリティのもの出せないってことやね
PSはまだPS4マルチのもあるがあと2年もすればPS5のみのファーストソフトになって下手なPCで動かなくなるソフトも増えるだろうしな
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:27▼返信
フィルがソニーに攻撃的な発言するってことはソニーに何かやられたな
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:27▼返信
>>644
え?吉田がそんな要請する意味ある?PCで遊べばいいじゃん?
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:27▼返信
フィルム「全てのゲームはMSに統一されるべき」
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:27▼返信
>>639
ジムは増え続ける開発費に対応するためってはっきり言っとるよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:27▼返信
マイクロソフトがソニーにソフトクレクレ始めたんかwww
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:28▼返信
>>679
あー・・・、こりゃ楽しみだわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:28▼返信
>>671
やっぱジム・ライアンが最高なんだよな
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:28▼返信
おたくの所がpc出してるからやろ・・・
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:28▼返信
PCのシェアどんどん高まってるのにCSにしがみつくしかないのがソニーと任天堂
MSは同時展開で一歩先を言ってるだけだ
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:28▼返信
>>647
“和ゲーが集まる”ってこういうことだ
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:28▼返信
macに出してから言え。どうせしないくせに
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:28▼返信
>>663
すでに公式であるAMDにむかってRDNA2の根拠ないだろって吠えてるんだよなぁ…
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:28▼返信
ソニーきらいなブタちゃん
amiboもSwitchも使わないでねソニーの特許技術はいってるから
あと音楽も聞かないでねいまヒット曲ほとんどソニーだから
あとバーコード決済もフェリカ決済も使わないでねソニーの特許だから
というかスマホのカメラも使わないでねスマホ・カメラの85%以上ソニーのセンサーだから
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:28▼返信
ソニーの一人勝ちはズルいって言いたいのかw
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:29▼返信

クロスプレイの時とは違い任天堂はイキり行動はせんのなw

694.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:29▼返信
※659
GK乙
スイッチは有志の手によってPCでも出来るようにしてるというのに
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:29▼返信
ハードで一番いらないの箱だよな、これこそPCでいい。
でもソニーは旧タイトルPCで出すって言ってんだろ?それで我慢してもろて
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:29▼返信
※687
崖っぷちのXboxが1歩踏み出されても、ねぇ…
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:29▼返信
そりゃSONYは箱と違って自前のハードにしか出さなくても売れるからな
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:29▼返信
>>1
いくらマウント取りたくて自分達の方が優れてるような発言しても、ただの弱者の戯れ言ごときにしか思えんなぁ
所詮PSには未来永劫勝てねぇよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:29▼返信
>>652
本当にバカなんだな
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:29▼返信
※646
フィルが暴走してるだけでユーザー目線のMSは箱事業をやめたがってるけどな
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:29▼返信
WindowsPCなら誰でもMSストア覗けるから試しに見てみろよ
悲惨すぎるぞ
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:30▼返信
ソニーみたいな家電屋さんが頑張って4K-TVを売らなきゃCS機の性能とか宝の持ち腐れなんやでフィル君
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:30▼返信
>>687
乞食が先歩いて邪魔してるだけやん
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:30▼返信
>>691
真性の豚は生きるのガチで大変そうだな
包囲されてるようなものじゃん
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:30▼返信

いや・・・、ソニーPS5一人勝ちがずるいと思うならマイクロソフトさんももうちょい真面目にやってくれ?

マジで無能すぎてあくびが出ちゃいますわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:30▼返信
むしろMSがゲーム機出す意味あるのかと
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:30▼返信
>>564
ブタがちょいちょい🐷「ジムはMSのスパイニダ!」とか言ってんのってこれ言われてんのが悔しかったんだろうなw
708.投稿日:2021年06月11日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:30▼返信
おう、だったらOS無料提供でもしたらどうだ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:30▼返信
自社の強みをアピールしただけで、
別に他社批判ではないと思うけど。
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:30▼返信
ベゼスダを買収した奴に言われたくねぇw
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:31▼返信
>>691
GK乙
ウリ達は選択式不買運動するニダ
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:31▼返信
任天堂もさっさとPCに出せってことだよ
自分達のつくったハードでしかプレイできないようにいつまでしてるんだよw
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:31▼返信
※690
まさに違うと言っている人がいますが違わないです理論やね
RDNA2と言っている人(公式)がいますがRDNA2では無いですってかw
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:31▼返信
100%任天堂の事じゃん。
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:31▼返信
>>679
ソニーファーストのソフトをSteamとEPICに販売供給してるけど
MSStoreに供給してないとか?
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:31▼返信
>>573
そういう態度だから毎度ハブられるのではなくて?
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:31▼返信
じゃあxboxやめればいいじゃん
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:31▼返信
>>685
ジムライアンも嫌いだけど
フィルは本当にやべえ
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:31▼返信
>>706
MS「ゲーム業界儲かってるな。いっちょ参入して奪ってやるか!」

結果w
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:31▼返信
>>691
アンソが情報に疎くなるわけだわ
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:31▼返信
MSに入ると過去の悪行をきれいさっぱり忘れる能力が身に付きます
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:31▼返信
そのハードならではのゲームを作るには、ハードに限定して作ったほうがよいのは当たり前のこと
今日発売のラチェクラとか見るとわかる。あれはPS5でしかできない
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:32▼返信
※682
まあ開発費って人件費も入ってるからな・・・
会社スリム化してほかにソフト一本に集中する子会社を逆に作るほうが効率いいしな
ジャパンスタジオのASOBIスタジオだけに再編したのは正しいわ
やめたプロデューサーここ15年なにも作ってないやつが10人近く辞めてるし、まじで何してたんだよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:32▼返信
フィルは先ず任天堂に言ってみろよ
直近だとモンハンライズがあるぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:32▼返信
事実を陳列されてゴキ君発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:32▼返信
>>710
共食いが強み?
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:33▼返信
マルチで出していたゲームメーカー買収している時点で説得力無いわな
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:33▼返信
じゃあソニーを買収すれば?w
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:33▼返信
>>691
小学生みたい
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:33▼返信
※714
キチガイの言動って万国共通なんだなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:33▼返信
>>687
むしろPSはPC買うより安価なんだから必要だよ
全然ソフト出ないで任天ソフト専用機が要らない ソフトメーカーになった方が良い
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:33▼返信
ライザちゃんがえっちな水着に変わるMODを開発できるのもPC環境のお陰でもある
さもないとコーエーテクモの様に全てが闇に閉ざされる事もあるのだ
つらい
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:33▼返信
>>726
MS「マルチで出せよ」
任天堂「・・・」
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:33▼返信
そんなの自由だろw
プラットホーム商売してるんだからファーストはハード牽引する役割もある
結果サードが安心して出せる環境になるんだよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:33▼返信
>>710
「他社は(others)」って引き合いに出してるから明らかに他社批判だろ
擁護に無理がある
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:33▼返信
完全に“自分がやってるからお前もやれ”で草
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:34▼返信
ゴキ発狂記事は美味い
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:34▼返信
マルチゲーなんてよほどの事情でもない限り縦マルチでも一番いい機種のしか買わないけどチカくんは違うのかい?
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:34▼返信
 
じゃあクソ箱いらないじゃんw
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:34▼返信
※691
アホな豚が俺はiPhoneだから関係ないわ
エクシペリアなんか使ってねえわとか書いてたけど

iPhoneもCMOSセンサーはソニーなのよね
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:34▼返信
>>738
発狂してるのはこんなことを言ってしまうフィルだと思うんだ
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:34▼返信
つかそういうならMSタイトルをPSで同時発売しろよw
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:34▼返信
>>738
発狂と嘲笑の区別くらいつけられるようになろうな?
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:35▼返信
>>647
箱とSwitchでは殆どプレイできないの草
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:35▼返信
なるほど、ということはベセスダのゲームもPSなどに広く出すわけだな
プレイヤーの選択肢を広げることが善ならば
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:35▼返信
>>733
コエテクはDOAでMOD訴えてた過去がある
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:35▼返信
それな、ぶっちゃ軽い詐欺みたいなもんやもん
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:35▼返信
MSはOSとOfficeだけ作ってればよかったのにゲームなんかに手を出すから
Steamとゲーパス食い合ってんじゃん
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:35▼返信
※730
技術や特許に詳しい小学生のほうが正論で草
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:36▼返信
>>733
PCユーザーってMOD目当てのドスケベ野郎が八割の市場だろ?w
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:36▼返信
ソニーファーストはPSに絞って開発できることが強みなのだから、それを生かすべきだろ

それより、これまでマルチで作っていたベセスダのゲームからPSをハブるのはやめろよ?
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:36▼返信
Microsoftさんソニー潰してくれー
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:36▼返信
>>747
ドスケベコスで商売してるとこには邪魔だわなあ
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:36▼返信
>>743
うっせーなぁ、マインクラフト出してやってるだろ!

買収しなきゃ良かったとか思ってそう
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:36▼返信
>>311
どうやって儲けるん?
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:37▼返信
これはMS公式がクレクレしてると受け取っていいのかな
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:37▼返信
>>752
古事記っすか笑笑
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:37▼返信
唯一勝てそうだったps3にすら負けたのが弱すぎる
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:37▼返信
箱尻の結果が悪くてついにフィルクビにされる直前ってことかな?w
ここまで情けないこと言ったのは初めてやろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:37▼返信
トップの発言まで負け犬くさくなってきたな
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:37▼返信
フィルスペンサーってここまで馬鹿だったんだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:37▼返信
他社批判しはじめたらそろそろヤバイ
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:37▼返信
>>525
フィルは文句あるならゲームをXbox独占で出したらええのに

ただ過去にXbox独占で出したゲームはことごとく売り上げ爆死してるけどな(笑)
タイタンフォールも爆死して2からはPS版出してい
PS版を抜いたPUBGはフォートナイトに抜かれた
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:37▼返信
>>761
それは前から
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:37▼返信
>>700
だって身内から箱事業続ける意味がわからないって言われる位だしな
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:37▼返信
そんなことしてるから負けたんだろバーカ
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:38▼返信
まあそもそもSIEみたいに数年で黒字化できるハードと違って箱は永続的に赤字だからな
しかもSIEが値引きしたらそれに合わせないと客が引き抜かれるという2重苦だしw
だからPCでもというかむしろそっちに移行してほしいという魂胆もあるだろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:38▼返信
ゲーパスのせいでゲーム売れてないしな
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:38▼返信
ラチェクラとかどう考えてもSwitch向けだからな
ソニーもマルチ展開しないと一人負けになるぞ
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:38▼返信
>>758
フィルの発言に一貫性を持たせるならそうなるということ
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:38▼返信
ソニーはCSにしがみつく裸の王様ってところか
他のゲーム企業はPCの未来を知っている
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:38▼返信
>>752
バカか出るわけねーだろ
なんでマイクロソフトのゲームがPSで出るんだよw
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:38▼返信
>>755
PS版のマイクラは買収される前に出してもらってるし
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:38▼返信
>>753
映画やアニメや音楽のサブスクコンテンツ無くすけど良いの?
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:39▼返信
>>770
スイッチでは動きません
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:39▼返信
※759
最弱だったPS3に負けたからな・・箱・・
性能面でPS3より箱のほうが上だったのに
箱は240GFLOPS PS3が228.8GFLOPSで
箱にアドバンテージあったのに
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:39▼返信
>>746
実際出すでしょ
MSは買収後もPS向けにマインクラフト出してる前例あるし
TESとかの開発規模考えたらPS向け除外して開発費回収できるとは思えないし
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:39▼返信
>>775
いらんでしょ、大したもんねーし
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:39▼返信
>>706
ほらゲイツの思いつきで始まった事業だからw
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:39▼返信
MSがWindows事業から箱に回してる金をSONYにも回してくれや
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:39▼返信
>>714
まぁRDNA1だろうが2だろうがどうだっていいんだけどさ、1じゃ出来ないレイトレーシングがPS5で問題なく出来てて箱じゃ未だろくに出来た試しがほとんどないって現実を無視してウダウダ言ってんのがマジで滑稽やな豚共って
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:39▼返信
>>772
豚「任天堂は裸の王さま」
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:40▼返信
トップがこれなんだからそりゃ箱信者も底抜けに馬鹿なわけだ
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:40▼返信
ゲームソフトなんて全部のハードでプレイできた方が良いよ
性能が足りなくて動かないのはハブでいいけどさ
そうなると結局PS5最強になっちゃうけどねw
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:40▼返信
>>772
任天堂は?
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:40▼返信
>>772
チートが蔓延り、違法に割られ、セールでしか買われない哀れな市場になりそう
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:40▼返信
>>772
いや、msボロ負けしてますよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:40▼返信
そんな考えだから箱がいつまで経っても売れねえんだよ・・
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:40▼返信
ぶっちゃけPS5はあの異常な大きさだけでなくポンコツ性能もユーザーから批判されてます。
それとは対照的に「XSX」と「XSS」は小型かつ洗練されたデザイン&高性能でユーザーから称賛されている。

ほぼ同時期に発売されたハードなのにどうしてここまで大きな差が出てしまったのか?
MSとSIEの企業の格の違いと言われればそれまでですけどね・・・
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:40▼返信
ソニーの映画ってスパイダーマンくらいでしょ
他に何もない
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:40▼返信
>>770
最新のラチェクラやったことある?
あれスイッチで動かしたら毎秒1フレームも動かんぞ
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:41▼返信
しかしこんな突っ込みどころ満載の発言するとか頭おかしくなったとしか思えん
案の定海外でもこの件馬鹿にされまくっとるな
しかもはちまのコメ欄と大体同じ感じで
やっぱOS屋がなに言ってんだ?的なのが滅茶苦茶多い
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:41▼返信
>>785
一々金と時間かけて対応させるの無駄なんだから1つのハードでいいよ
特化した作りにも出きるし
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:41▼返信
>>779
去年映画で記録更新したばっかやんw
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:41▼返信
箱事業辞めたがってるなこれ
PCのサブスクサービスに移行したいんだろ
だからソニーもPCに出せと言ってるんだな
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:41▼返信
いや
しらんがな
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:41▼返信
>>790
現実にはアメリカ以外ではXBOXはPS5にボロ負け
そして唯一勝負できるアメリカでも負けてるので致命的
だからこんな負け犬発言が出る
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:42▼返信
>>790
売れてもない買いもしない豚が箱を毎回持ち上げる
こんなヤツばっかだからXboxは売れねえんだよwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:42▼返信
>>790
コラ画像出回ったの箱が多かったやんw

801.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:42▼返信
マイクロソフトはマジで一回ソニーに痛い目見せたればいいと思う
色々制限とかしてさ、マジで害悪や
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:42▼返信
OS屋にハード屋が全ての面で完敗しとるんだがw
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:42▼返信
>>24
小学生の頃はDSやってたけど今、マリオとかやりたいかって言われるとノーだわ
というか任天堂ハードは下手したら遊べないジャンルが出てくるからノー
wii時代に対人FPSがやりたかったのに007リメイクしかないっていうクソ環境でそっから見放した
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:42▼返信
ぶーちゃん日本の音楽業界のトップの方にソニー所属がいっぱいいるの知らんのな
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:42▼返信
※790
どっから映画の話出てきたし
一応いうけどピーターラビット2とヴェノム2とモービウス控えてるだろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:43▼返信
>>798
北米でもXboxはPS5の半分しか売れてないぞ
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:43▼返信
>>746
元からゲームパスに入れるだけの買収に決まってんじゃん
箱はゲーパス入りだけどPSユーザーはフルプライス払えよって奴な
ベセスダもマルチができなきゃ買収にゴーサイン出してねぇし
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:43▼返信
>>791
仮にスパイダーマンだけだとしでめかなりのファンいるんじゃね?
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:43▼返信
ソニーに関わらないで生活なんかまず不可能だからね
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:43▼返信
【XBOXやめへんで~】Microsoft CEOサティア・ナデラ氏、マイクロソフトはゲームに “オールイン (全力を注ぐ)”する宣言

サティア・ナデラ:マイクロソフトは企業として、ゲームに全力を注いでいます。当社は、ゲームの民主化において主導的な役割を果たし、インタラクティブ・エンターテインメントの未来を定義できると確信しています。当社が圧倒的な競争力を持っていると確信している分野は、3つあります。1つ目は、クラウドコンピューティングにおける当社のリーダーシップ、2つ目は、Xbox Game Passでサブスクリプションの価値を構築するためのリソース、そして3つ目は、クリエイターの力を高めるための当社の総合的な取り組みです。私は、ゲーム分野でのチャンスをとても楽しみにしています。
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:43▼返信
RDNA2云々に関しては
もしRDNA1.5とやらが本当ならむしろあれだけのことが出来るPSスゲーってことになるだけなんだが
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:43▼返信
>>773
お前今「フィルはバカ」って言ったんだぞw
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:43▼返信
>>801
いや、任天堂が害悪でしょ。
低性能で足引っ張りすぎ
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:44▼返信
>>790
XSS含めてる時点でどうかと思う
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:44▼返信
※808
というかコンテンツあるから
業界最王手のNetflixがソニーと提携したんやが
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:44▼返信
>>755
マイクラはマルチ展開することでMSアカウントを作らせるのが目的だし
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:44▼返信
>>791
それはお前無知すぎるだろ
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:44▼返信
プラットフォーム運営者である以上、自社を優先するのは当然じゃね?

それ言ったら任天堂とかどうなるんだよ?
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:44▼返信
そりゃPCはお前の陣地じゃん
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:44▼返信
>>810
XBOXのハードのことは何も言ってないのがミソ
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:44▼返信
>>478
井の中の蛙、ソニーを知らず
豚舎の中の豚、任天堂も知らず
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:45▼返信
PS5とのハードの台数差以上に箱でゲーム売れてないしな
ゲーパス乞食だらけで厳しいんだろう
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:45▼返信
>>791
鬼滅あるやん
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:45▼返信
>>1
任天堂がPCにきたら世界取ってしまうから多方面に配慮してるだけだろ
ソニーはただの醜い独占欲
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:45▼返信
>>811
むしろ箱の方がレイトレとか劣化してるんだけどな
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:45▼返信
それを言うならMSもPSとMacにソフト出さなきゃ筋が通らんだろw

結局負けてるほうがゴネてるだけ
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:45▼返信
箱の強みってなんだ?
箱コンくらいか
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:45▼返信
MS「うちにも儲けをクレクレ」
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:45▼返信
>>801
痛い目見せようとした結果が初代Xboxなんすよw
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:45▼返信
今の箱ってスイッチより売れてんの?
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:45▼返信
だからxboxはいらないって事だよね?w
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:45▼返信
>>810
あれ?ハードには言及してないぞ
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:45▼返信
MSもソニーも生活でどうしても使わないとイケない

任天堂は生活するうえで何も支障がない
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:46▼返信
そりゃマイクロソフトだもん
PCでも構わないのは当然だろ
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:46▼返信
MS「マルチにして色んなユーザーが遊べるようにしよう」

ソニー「独占!独占!」
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:46▼返信
>>815
今後のコンテンツの一部もNetflix独占とか言ってたな
そんだけストリーミング市場が無視できん規模って事だろう
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:47▼返信
>>796
最近もゲーパス推ししかしてねぇし、「PCでもできる」ことを強調しててコンソールはやめる気まんまん
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:47▼返信
>>810
これはむしろXBOX眼中にない宣言では?
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:47▼返信
※824
いや世界獲れよ なにを躊躇する理由がある?
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:47▼返信
例えばナニがあるのっと?
マイクソゲーム
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:47▼返信
>>829
Microsoftが本気で規制始めたらSONY控えめに言って潰れるよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:47▼返信
そもそも新箱を要らない子にしたのはお前やんけw
それで負けてるから他社批判って恥ずかしいにも程があるわw
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:47▼返信
>>835
良かったPS5でもベセスダゲーは遊べるんだね
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:47▼返信
>>835
任天堂って独占一個もないの?
クソハードやん
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:47▼返信
>>835
任天堂のこともたまには思い出してください
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:48▼返信
ヘイローインフィニティが来たらMSの逆襲が始まるぞ
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:48▼返信
あほかな、自分のソフト全て任天堂やソニーハードで出してるのかい
出してないなら何も言えんだろ
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:48▼返信
>>841
それMSも潰れるじゃん
ソフトなんていろんな人に売って成り立つサービスなのに
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:48▼返信
※836
そう

映像コンテンツさえ独占とかなのに
なんでMSが厳しいからってSIEが放棄しないとならんのよって思う
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:48▼返信
MSがハード事業辞めれば出すんじゃねPCで
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:48▼返信
XBOX Game Pass
もうXBOXはずした方が良いと思う
この名前じゃかえって悪影響しかない
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:48▼返信
>>786
頭上に吊るした剣に刺される五秒前のダモクレス
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:48▼返信
Apple、Google、
任天堂、全部そうやんけ
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:49▼返信
SONYは我が儘ばかりだからクロスプレイからもハブられてるんだろうな
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:49▼返信
結論:箱、要らなくね?
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:49▼返信
箱は、ゲームに特化した安価なゲーミングPCに向かった
PSは、部分的にゲーミングPCを超えることで価値を出そうとした

そしたらPSのほうが選ばれてて困ってるだけ
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:49▼返信
>>846
ディレクター募集してるしPS6出る頃か?
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:49▼返信
ソニー関連の技術何も使わずに生活しようと思ったら
無人島にでも行って自給自足生活でもしないと無理だろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:49▼返信

Windows PCのMS
「PCでも出せ!!!」

は?
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:49▼返信
この記事の反応がやべえ
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:49▼返信
ソニー自体は実際人気ないからね
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:49▼返信
負け犬
「クロスプレイしてクレクレ」
「PCで同時発売してクレクレ」
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:50▼返信
※841
それWindowsも規制で使いづらくなって
ユーザーが不満出まくった所で多分グーグルがOS事業はじめてかっさらうと思う
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:50▼返信
なんにでも出すのが正しいならMacにも出せば?
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:50▼返信
だから箱売れない
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:50▼返信
MSユーザなんて日本には存在しないから関係ない
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:50▼返信
箱もPCも変わらんだろ
Xperia専用で出せば文句ないのか
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:50▼返信
PCにしかないゲームも沢山あるのにそれはないよフィル、ソニーより仲良くしてる任天堂にゲーム出してもらったら?
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:50▼返信
>>848
??
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:50▼返信
>>811
むしろRDNA2よりソニーのハード設計の方が優れてる
劣化PCと言われなくなったのは凄いことや
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:50▼返信
これは真っ当な意見だな。
PCゲーマーたちも同じような不満抱えてたし。
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:51▼返信
>>861
人気ない(ゲーム事業のトップ)
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:51▼返信
>>871
乞食かよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:51▼返信
天才フィルに正論ぶちかまされてゴキにスマッシュヒットしてるな
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:51▼返信
訳 任天堂はマリオを箱にも出せ
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:51▼返信
※810
ハード事業の事スルーされてるじゃんw

ソフト屋だけにソフトウェアのことしか語ってない…
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:51▼返信
要約すると「FF7やラチェクラもPCと箱で出してよぉ~😭」てことかな
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:51▼返信
>>848
何も分かってなくて草
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:51▼返信
>>854
クロスプレイとかPS人口多く必要ない
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:51▼返信
※866
いやMSユーザーはいっぱいいるのよ
Windows10PCじゃなければMacだし

881.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:51▼返信
PCってほぼマイクロソフトみたいなもんじゃね?
要は我々の軍門に降れってことだろw
詭弁並び立ててあほくさ
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:51▼返信
ソニーはビビってるからな
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:51▼返信
>>871
ゲームするのにハード買わないのはゲーマーでは無い
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:51▼返信
ならそっちもPSに出せよな
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:52▼返信
>>861
世界的企業のソニーがなんだって?
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:52▼返信
>>871
PC買う財力があるならCSなんぞ余裕だろ、買え
逆は難しいところだが
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:52▼返信
>>871
PCゲーマーはそんな文句言わんよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:52▼返信
>>854
そもそもプレイヤーが1番多くてデメリットしかないからソニーは嫌がってたんだが
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:52▼返信
それを言う資格があるのは事業単体で利益出してるところだけだぞフィルよ
箱事業は単体での決算報告しなくなってどれぐらいになるんでしたっけ?
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:52▼返信
お前らの勝手なアホ戦略を何でSONYが真似せなあかんのだ。アホかこいつは。まぁジムライアンもアホだから真似しようとしてるけど。
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:52▼返信
PSより売れるようになってから言えよ
世界最下位の負け犬ハードのゴミ箱
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:52▼返信
※882
ビビってるから成功するんやで
傲慢になれば足元すくわれて失敗するんや
それもわからないアホだから箱はPS5の半分の半分も売れない
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:52▼返信
新Windowsでソニーを倒すつもりだろうな
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:53▼返信
SONYはPCに出してるから、となると残るはあの会社しかないんだよね
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:53▼返信
>>854
SONY「クロスプレイしなくてもうちだけでユーザー人数問題ないからなぁ」
PSユーザー「PSだけの方がチーターとか低性能スペックユーザー居なくて助かるんだけど」
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:53▼返信
>>878
まさかソニーにだけ規制かけれるとか思ってる?
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:53▼返信
ソニーが批判されてる記事なのに何でゴキブリは任天堂ガーしてんの?
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:53▼返信
GKはMSのアホw
とSONY&任天堂側でMSを叩くのに豚はなぜかSONYを叩くw
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:53▼返信
弱い犬ほどよく吠える
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:54▼返信
MSがどれだけ本気を出してもSIEは更に一歩先を行ってるからどうしても勝てなくて地団駄踏んでるんだよ
成績のランキングはいつも2番で一方的に相手をライバル視してるっていうありがちなネタ通りにね
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:54▼返信
windowsってMSのプラットホームじゃん
公平を期すなら任天堂ややPSにも出せよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:54▼返信
フィル「PCでマリオやポケモン出せ!クソ企業!!」
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:54▼返信
>>871
PCゲーマーはPS5ぐらい買うがなぁ
エセPCゲーマー、ケツグラボパソニシはゲーミングPCすら持ってない
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:54▼返信
ゲーム事業で1位取ってお前らもこうすれば良いよ〜て言うならまだしもアップル以下の売上のMSに言われても
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:54▼返信
クロスプレイでPS4の普及台数にタダ乗りしようとしたのと同じだよね

他人が儲けてるところに出しゃばって行くしか能のない会社なんだよMSは
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:55▼返信
ギルティギアの配信見てたら突然コメ欄でクロスプレイはソニーガーって連呼しだした奴がいたけど
配信者にもコメ欄にもガン無視されてたのこの記事見たらなんか思い出したわ
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:55▼返信
>>897
話題にもあがらない任天堂がどんだけ落ちぶれてるかってことなんだがw
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:55▼返信
PCってWindowsだろ?
おめーんとこでしかねーじゃん、Macで出してから言え。
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:55▼返信
※886
そういうけど
マイニング需要で高等するまえに
3080かって5900X争奪戦のなか5950Xを無駄に買った俺に言われても・・・
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:55▼返信
>>841
忘れてるかもしれないが、MSとソニーは企業レベルで提携してるんだが
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:55▼返信
>>897
そもそもコメントにソニーなんて入って無いで
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:55▼返信
ぶーちゃんはむしろ独占で生きてる任天堂を守る為にMSを叩かんといけないはずなんだがなw
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:56▼返信
MSとPCは元が同じだから前提がおかしい
Switchにも出すようになってから言ってくれ
あともっと独占の酷い任天堂にもな
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:56▼返信
ゲーパスが大成功したからMSも調子良さそうだな
一度ゲーパスを味わうとPSはケチ臭いとしか思えなくなった
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:56▼返信
任天堂もソニーも家庭用事業をしてるので、PCと同時発売したら家庭用である必要が無くなる
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:56▼返信
フィル


じゃあMacにもだせよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:56▼返信
>>901
PCでもMSゲーム遊ばないしいらない
PCの方はSteamあれば十分
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:57▼返信
ふぃる「まけてないもん! プレステもPCどうじはつばいならまけないもん!」
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:57▼返信
>>912
馬鹿だから。
いつまでも子供部屋から出られない馬鹿だから。
馬鹿だから仕方ない
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:57▼返信
まあ箱はそもそもアメリカですらps5の半分しか売れてなくて他の国ではほぼ爆死してるからな
買ってくれたユーザーはゲーパス乞食でその少ないパイを分けあってるんだなら細々とやってくか消えるかの二択だよな現状
新作売れない土壌を自分等で作ってんだから今はいいけど二年後も同じようにはやれてないんじゃねーかな
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:57▼返信
>>914
成功どころかゲーパスの認知度も低いのに何を言ってるんだ
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:57▼返信
>>914
ろくなソフト無いのに
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:57▼返信
>>897
PCに出さないハードメーカーなんだけど?
それとも無視されるくらい眼中にないのかな?
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:57▼返信
こんな酷いポジショントークみたことないわ
OS事業いっさいとっぱらって同じこと言ってみろよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:58▼返信
PUBGみたいにPCやXBOX優先したらオワコン化した例があるからなぁ
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:58▼返信
ゲーパスも今年の初めに出した数字以降のものは言及しなくなったし
ゴールド会員の誘導政策で出来る範囲ではもう頭打ちなんだろうな
しかもその誘導で大盤振る舞いしすぎて収益は見込めないしジリ貧ですわ
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:58▼返信
>>914
Vのゲーパス案件動画にxbox撤退しなかったんですね!とか書かれてたぞw
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:58▼返信
PCはほぼウインドウズでお前の領域だろ
自分が有利になる様な発言でしかない
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:58▼返信
20万のグラボで240フレームのAPEXたのしー
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:59▼返信
>>914
ゲーパスでなにやるんだよww
あのケチくさいラインナップでwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:59▼返信
クロスプレーなんてチートの温床
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:59▼返信
PCって言ってもパーツの大半は他社製品だから毎回Windowsとの相性問題でクラッシュしてるやん
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 12:59▼返信
ゲーパスとかホンマアホやで
ヘヴィな奴らはプレイ済みのタイトルばっかだし
ライトは特定の有名タイトルしかやらんし、任天にも流れるからな
まともな市場形成なんて無理やわ
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:00▼返信
>>916
xCloudはMacでも動くじゃろ
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:00▼返信
>>929
ちなみに240FPSでるモニターって結構高いの?
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:00▼返信
ゲーパスとアップルアーケードは大失敗の最たる例だな
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:01▼返信
※914
格安でばら撒いてるだけだぞw
正規の儲けが出る価格になればユーザー消える
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:01▼返信
別にやりたいゲームの為にハード買えばいいじゃん
フレームレートとかも最初はクソだなって思うけど、やってりゃ慣れて当たり前になるし別に困らんわ
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:01▼返信
それはMSがPCとCSとクラウドを全部やってるからだ
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:01▼返信
>>926
ゲーパスって登録者しか言わないんだよねpsプラスみたいに月間アクティブ出さなきゃ
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:01▼返信
>>914
逆やでぶーちゃん
失敗して後がないからこうやって噛み付いてる
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:02▼返信
MSにとってPCもXBOXも自社ハードみたいなものなのにな
よういうわ
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:02▼返信
流石シロンボ国家だけあって因縁付けや言い掛かりはお手の物だなw
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:02▼返信
>>929
ざっこwワイの11万で上限300のカンストしてるぞ
いつの化石使ってんだよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:02▼返信
ゲーパスは、ホロライブ様に宣伝してもらった結果についてもダンマリだしな
ぜんぜん増えなかったんだろうなw
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:02▼返信
とりあえず負けを認めてクソ箱事業を撤退してからだw
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:04▼返信
>>945
なんならパスでやったタイトルだけスチームで売れたとからしいねW
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:04▼返信
任天堂にもそれ言えんの?
SONYは任天堂とMS両方に倣ってるだけだよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:04▼返信
まぁ成功してたらこんなセリフ出てこないわな
自分で失敗してますって宣言だし
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:04▼返信
そんなこといいつつ喜々としてベセスダの名前を掲げてキャッキャしてる矛盾
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:05▼返信
>>945
せっかく日本向けなのにコメント外人ばっかで笑ったw
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:05▼返信
ゲーパスの旧作で喜んでるやつって今までロクにゲームしてませんでしたって自己紹介しとるようなもんやろw
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:05▼返信
ゲーパスクラウドで発売日にTES5出せば一ヶ月だけ入ってやるぞ
アクション性皆無だし多少知恵しても余裕だしあれこそクラウド向けのゲームや
ポジショントークするくらいならそんくらいは頑張れMS
954.投稿日:2021年06月11日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:07▼返信
こんな文句付けるってことはゲームパスとやらは上手くいってないんかね
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:08▼返信
MSはわかってないな
ゲームの規模や人員でかわる
あとからPC版を出したほうが楽だし稼げる
逆もある PC先行でCS後で発売
ロックスターとCDPRを見ればわかる
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:09▼返信
ps5を再現できるpcってあるの?
FF7もロードなしやで
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:09▼返信
※929
高騰してから買ったのかよ・・だっせ
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:10▼返信
※955
とりあえず大赤字だな
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:10▼返信
XboxSwitchマルチのゲームでも融通効かせて
一本買えばどちらのハードでも遊べるようにするのならすげぇと思うけどな
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:11▼返信
マイクロソフトはそうだろうよ。
PC売れたって利益になるからな。
他社はそうならないからな。
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:13▼返信
Windows事業やってるお前のとこと一緒にするなよ
てかXboxが全く売れないからリスク回避でPC版も同時で出してるだけだろうに
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:13▼返信
モンハンの事ですね
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:14▼返信
これただのポジショントークやで。
元々×箱はOS売るための戦略の一つだったんだから最初からゲーム機の文脈からきたソニーと違う。
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:14▼返信
「That's 負け犬の遠吠え」
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:14▼返信
FF11のクロス許可しなかったくせに
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:16▼返信
マイクロソフト、今後も新型ゲーム機の製造を継続することを明言

"クラウドは当社のハードウェアとGame Passのロードマップの鍵となりますが、中核となるコンソールエンジニアリングのペースを落としていると思われることはありません。実際、我々はそれを加速させています」。
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:16▼返信
まあジムライアンは短期利益目指してそう言う自殺行為やっちゃいそうだけど。
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:16▼返信
そんな事より
おま国される箱をなんとかしろw
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:16▼返信
なら買収しまくるなよ
買収することによってPSに出すという選択肢をなくしてるんだぞ
潰れるから助ける意味合いでならわかるけどMSのは違うだろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:16▼返信
SONY?スクエニとカプコンやろ
モンハンライスのPC版はよー
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:17▼返信
任天堂は例外ってか?
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:18▼返信
TES5の為に100円ゲーパスまだ使って無いから安心してや!
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:18▼返信
MacOSでも動くようにしてから言えよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:18▼返信
会社の利益守るためにある程度はしゃーないだろ
今までだってよ箱独占ゲームあって後からPC移植してるだろうが
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:21▼返信
なんだ?
勝手にやっておいて『ソニーちゃんズルい!』
なのか?
それとも『へいへいへーい!ソニーちゃん遅れてるー!』
なのか?
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:21▼返信
箱はまず供給する新作タイトルが無いことを恥じろよ
お前らソフト企業だろ?なんでハード屋のソニーにソフトでぼろ負けなんだよ
そんな状態でソフトの展開方法ガーとかしょうも無さ過ぎるだろ
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:22▼返信
後出しでPCでも売るなら最初から同時に出せよって事だろうけど
こんなの他のメーカーなんかもやってる事だし
ソニーからしたらPSがあるのにPCで売るメリットなんてほぼないだろうに
むしろ感謝してほしいくらいなんじゃないかな
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:22▼返信
最後の希望スぺゴリはまだですか?
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:23▼返信
ソニーは完全にMSを敵に回したな
社内のパソコン全部没収されるかもしれんね・・・
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:23▼返信
>>976
成功してたら「え?君達やらないの?こんなに儲かるのに?」ってなるやろ
これじゃあ失敗してますって言ってるようなもん
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:23▼返信
※980
マジかよ糞箱撃ってくる
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:24▼返信
動作OSがWindows以外のOS用と
SwitchやPSなど他社ハードにも全てマルチで出していくとまで宣言したら同意してあげるよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:25▼返信
>>980
泥棒で草
pcの値段のほとんどはパーツ代だぞw
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:26▼返信
じゃあMSがPSや任天堂のプラットフォームに全部のゲームをリリースしてるのか?
開発会社を買収した関連で出ているものを除けば基本的に出さないだろ
そしてPCはMSのプラットフォームだ
MSもソニーも任天堂も自社プラットフォームで商売するためにソフトを囲い込む姿勢はまったく同一だ
何つまみ食いして都合のいい事言っているんだよ偽善者め
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:26▼返信
>>352
任がPCになんか出してるか?そういうことだ
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:27▼返信
なんで任天堂に言わないの?
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:27▼返信
※978
キーマウでやりたい奴に2回買わせてるんだよ
ユーザーからも出すんなら同時に出せって皆言ってる
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:28▼返信
ヤバい全然成功できへん せや!ワイのとこまで落ちてくれればええんやんけ!
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:28▼返信
>>399
てことはXBOneだとさらにヤバいのか?
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:28▼返信
そりゃゲーム専用プラットフォームなんだから当たり前w
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:28▼返信
※988
みんなってどこのみんなですかあ?w
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:29▼返信
つまりXBOXは必要無いって事だね
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:29▼返信
>>418
ピピニーデン草
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:29▼返信
Windowsがあるからやろ。ほならおまえんとこのソフトをMacでも使えるようにせいよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:29▼返信
>>399
PS5版はヌルヌルだったんでそっちでやります^^
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:29▼返信
>>977
そもそもソニーは映画配給でもビッグ5に入ってるからIPの版権管理なんかは
OSだけ作ってるMSなんかとは別格よ。実際MSの立ち場だったらスパイダーマンの
MCU入りなんて絶対出来なかっただろうし
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:29▼返信
>>988
少なくともSteamのレビューには見当たりませんなぁw
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:30▼返信
>>980
小学生レベルの発想w
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:30▼返信
そもそもPCが割ればっかで、メーカーも出したくないでしょ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:31▼返信
箱とWindowsというMSオンリーwww
MacとPSにも出してから言えよwww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:32▼返信
>>1
世界中の大部分の人はPCゲーできるほどのスペックの機材投資できないというかそこまでしてまでゲームやりたいと思わないからゲーム(娯楽、遊び)に特化したハードを提供してる訳でPCを基準にゲームの在り方を考えてる事がMSの独りよがりでしかないと気付けないから中途半端な存在でしかない箱が売れないんだよ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:32▼返信
>>7
PS4ならまだしも、PS5は超高速SSD積んでるからPCでやるにはかなり制限と条件があるので厳しいとしか。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:32▼返信
※988
出せ出せ煩かったのが、出したら同時に出せと言いだす
PC厨の欲望は際限が無いな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:34▼返信
>>854
これ、あと何万回聞いたら覚えるんだろう。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:34▼返信
負け犬がキャンキャン泣くのを聞くのは実に気持ちがいいw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:35▼返信
>>968
やるなら過去作から出してねえだろアホが
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:35▼返信
自社プラットフォームでの販売を優先するのは当たり前だろ。
MSはPCの方が売れてもいいかもしれんが、ソニーの場合はゲーム専用機であるPS5が売れること=儲けなんだから。
PSの方がメインストリームで動くのはビジネス上当然の判断であり、PC販売はあくまでオマケ。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:36▼返信
>>846
え?派遣社員のスタジオで?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:38▼返信
>>980
ニシくんってマジで非常識すぎてどうやって日常生活送ってるのか心配を通り越して恐怖すら感じる
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:38▼返信
PCがクソ市場だから避けられてるだけだろ?
割れが横行してるし、割れに手を出してなくてもセール以外では売れないし、MODも節度を守ってるなら兎も角行きすぎたのも少なくないし、PVPではチートも珍しくない
そんな市場は後回しにして当然やし、そもそも後発で出るだけ温情がある方だと思うわ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:38▼返信
>>999
小学生に謝れよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:38▼返信
PS5とPCがあればOK
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:39▼返信
PSはユーザー多いからクロスプレイする必要がないしな
割れも多い、チーターも多いじゃ敬遠するのも分かるよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:39▼返信
>>988
PCってバカでも使えるんだよな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:39▼返信
MSは箱作るのやめて箱スペックのPC売るんでええやん
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:40▼返信
箱にwindows載せて
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:40▼返信
>>992
小学生がママに泣きつく時の“みんな”だろ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:40▼返信
ゲームの質が違いすぎる
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:41▼返信
要約すると
「PSソフトくれくれ」と言ってると思っていいの?
それとももっと深い意味が込められてる?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:41▼返信
フィル「俺たちは初日PCリリース 他社はPC後日発売で2つ買わせる糞」
何も間違ってないよね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:42▼返信
>>1021
フィルはバカ

まで読んだ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:43▼返信
まあMSみたいにCS持ってる人はPC版タダにして欲しいよね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:43▼返信
※1021
なんで2つ買うんだよw
どっちかでいいじゃん
PC版はホライゾンとか出来良くないし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:43▼返信
箱はPCでも積極的に販売しないと売り上げ厳しいから仕方ないね
ハード自体も常に赤字だから別にそこまで売れてほしいわけでもないし
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:43▼返信
 
 
要するにPS5が売れまくってて悔しいんでしょ?
 
 
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:44▼返信
そう、で?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:44▼返信
>>1021
フィル「俺たちは糞」
たしかに何も間違ってないな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:44▼返信
MSも箱先行にしたらええやん
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:44▼返信
俺はちゃんとドラクエ11全機種で買った
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:45▼返信
素直にPSのファーストゲーPCに欲しいです!って言えよw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:45▼返信
やっぱPC乞食に餌をやってはいかんな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:46▼返信
※1031
言ったら全部出してくれんのか?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:46▼返信
独占契約なんてがなければサードは同時マルチやりたい
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:46▼返信
>>1021
フィル「俺はマヌケでトンマ」まで読んだ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:46▼返信
>>1016
あれWindows乗ってたらバカ売れしそう
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:47▼返信
エルデンリング独占だとかXbot使って吹聴してたのが大嘘だったから批判躱しでソニー叩いてんの?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:47▼返信
任天堂ハードでゲーパス出来るようになれば…
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:47▼返信
こいつ馬鹿かw
そのが重しならやらんだらええやろカスw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:47▼返信
>>1033
出すわけ無いじゃんw
フィル曰く「同時発売しない糞野郎」なんだろSIEは?w
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:48▼返信
即効性の毒撒いてるくせに笑
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:49▼返信
Epic「去年のUE5のデモがPS5でなければ不可能ってのは語弊があった。PCでも完全に動作します」

PS5のSSDは「ハイエンドPCよりもはるかに優れている」とEpic CEOがコメント
「ソニーの躍進的なデザインがなければ今回のテックデモも不可能でした」

Epic GameのBrian Karis氏がPCでUnreal Engine 5のPS5デモを実行する
PS5の「Land of Nanite」デモのLumenに関して、PS5でしか動作しないというような誤解があったようです。ブライアン・カリスはそのような噂を一掃することにしました。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:49▼返信
買収しまくってる奴が言うのかw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:49▼返信
こんなこと言うなんてゲームパスは失敗だったの?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:50▼返信
PS5とPCとswitchがあればOK
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:50▼返信
任天堂にも言えよ
このダブスタ野郎
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:50▼返信


ばか?   だったらアップルにでも出したら? 
 
 
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:52▼返信
任天堂とその信者
MSとその信者
ペットはマジで飼い主に似るんだなと
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:52▼返信
なら、プラットホーム辞めれば?箱なんて世界中で誤差なんだし。任天堂より存在感も存在意義もない。
1050.投稿日:2021年06月11日 13:52▼返信
このコメントは削除されました。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:53▼返信
自分とこのプラットフォームに出してるだけじゃん
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:53▼返信
>>573
ポケモンって毎回2本出してない?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:54▼返信
PCと箱以下の性能のハードはゴミ確定
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:54▼返信
>>1042
最初からps5じゃなきゃ不可能なんて言ってない。
ps5が高性能だからできるんですよとだけ言ってる。
それをバカどもが勘違いしただけ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:54▼返信
>>1050
サムスンて名前、日本でいったら何なんだろ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:55▼返信
>>580
そもそもこいつのXSXエラー吐いて初期化する羽目になってたからな
PS5叩いてたらそのネタが自分のXSXに返ってきたのめちゃくちゃ面白かった
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:56▼返信
SIEさん王者の風格みせてくださいよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:56▼返信
>>1050
突然何言ってんだこいつ?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:56▼返信
要するにソニーはクソということか
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:57▼返信
勝手に戦線を広げて、勝手に消耗戦の泥仕合始めて負けていく

いつぞやの敗戦国まんまの行動してるな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:58▼返信
MSがイヤならクソ蟲共はWindowsPC一切使うなやウスノロ間抜け
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:58▼返信
フィル「ソニーは独占やめろ!」←アホ
ゲーマー「お前が言うなwww」
豚「ソニーの敵はサムスンだろ!!!」←キチガイ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:58▼返信
MSが箱撤退させてPCゲームだけ出せばいいじゃん
それやらないのはPCじゃセール乞食ばかりで儲からないの分かってるからだよね?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:58▼返信
じゃあPCで出すのやめればいいじゃんw

>>105
サムスンは漢字だと「三星」という表記になって昔は「MITSUBOSHI」って名前で売ってたんだよw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:58▼返信
>>1059
フィルは任天堂もクソと言ってるよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:58▼返信
イメージセンサー分野でソニーがシェア奪われたら本業傾くだろw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:58▼返信
>>1044
そりゃまあ100円で釣られたやつがいつまでも残るとは限らんしね
まあやめても休止扱いだからユーザー数は減らないらしいけど
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:59▼返信
>>857
ディレクター逃げてて草
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:59▼返信
PCのOSシェアがトップの会社に言われてもな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 13:59▼返信
コンシューマゲームをPCで快適にプレイするには金全然足りない
転売屋は消えてくれ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:00▼返信
あーあ、とうとうゲーム事業じゃ叶わないからってセンサーガー、サムスンガー始めちゃったよ、哀れだねぇ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:01▼返信
ソニーはMSよりサムスンに警戒してと
言うと豚になる?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:01▼返信
自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した自民党は反日政党 2万人の日本人を殺した
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:01▼返信
MSとソニーはクラウド事業で協業しとるやろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:02▼返信
>>972
蚊帳の外ってよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:03▼返信
>>1066
IMはサムスンが着々と高性能な製品造り出してるけどどうなるんだろうな
あっちは政府の補助金パワーで販路を無限に拡大できる状態だし
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:03▼返信
>>1061
それやられると困るのはスマホでシェアもってないMSだと思うぞ
PCでネットと動画見る程度ならもうWindowsである必要もないから「Chrome OSでいいか」
ってやられて一気にWindowsのシェア落ちてクラウドでしか生きて行けなくなる
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:03▼返信
>>1072
そもそもゲーム事業の話でサムスンが出てくるのがおかしい。
サムスンに警戒してと言うと豚じゃなくて馬鹿だから心配すんな。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:04▼返信
ソニーの屋台骨のイメージセンサーとゲームエンタメ部門
どっちかこけてもヤバいよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:04▼返信
ホント豚って頭おかしいからソニーとMSの話なのにサムスンとか持ち出してくるんだから
キチガイは任天堂独占を地で行ってるな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:05▼返信
コンソールビジネスの価値を下げて、できるだけゲーマーをwindowsに連れてきたいんだろね。なんか変な存在だなー
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:05▼返信
こいついっつも愚痴か批判しかしねーなw他にやることねーのかよww
こんなことばっかしてるからビルに箱商売、向いてないから辞めろと促されるんだよ(他社ばかり気にかけてないで少しは自社に目を向けろ)
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:05▼返信
半導体に50兆つぎ込む韓国に日本は半導体全体で2000億
文字通り桁が違う
経産省は危機感なさ過ぎ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:07▼返信
>>914
ゲームパス赤字って暴露されとるやんけ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:07▼返信
>>1083
記事をお間違えです。
サムスン、韓国の話は他所でやって下さい
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:08▼返信
もはやサムスンなんて半導体不足で台湾に泣きついてる雑魚やで
台湾と組んで熊本に合併工場作ろうとしてるソニーとはランクが違うのよw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:09▼返信
蟲はまずソフト買って応援してやれw
日本じゃ箱とPS同じ立ち位置で仲間だろw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:10▼返信
屑天堂にもソニーにも負けて勝ち目永遠にゼロだからって泣いて馬鹿な批判してたら余計惨めになるだけなのにそれも分かんねーんだなコイツwww
そら箱が日本でゴミ屑から抜け出せないワケだわw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:10▼返信
>>1083
借金返せよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:10▼返信
熊本工場正式決定してから雑魚扱いしろ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:10▼返信
>>1087
そんな認識だから任天堂はいつも負けるんだよw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:11▼返信
>>1085
仕方無いよ。寄生虫はそうやって祖国を宣伝しないと生きていけないからねw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:11▼返信
箱のゲーム、PCで出来てもやらんしなぁ
PSのゲームが来たらやるけど、PS5のロード時間考えたらPCなんでゴミだからな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:11▼返信
>>474
自分のコメントに返信して楽しいの?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:11▼返信
>>1090
韓国やサムスンの記事でコメントしろ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:11▼返信
PSの祖国は半島じゃん
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:11▼返信
>>1038
任天堂のゲームをPCでできるようにすればいいんだよ(笑)
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:12▼返信
これでベセスダゲー独占してたら笑うわ
1099.投稿日:2021年06月11日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:13▼返信
>>947
他プラットホームが儲かったは流石に草
1101.投稿日:2021年06月11日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:14▼返信
任天堂のゲームもPCに出せばいいんじゃね?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:14▼返信
PSの生みの親調べたらホントじゃん
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:15▼返信
>>1087
任天堂って一発屋だよなw
週販ではスゴい売上出してて売れてるように見えても決算ではゲーム売上でソニーに倍の差をつけられて負けるという
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:15▼返信
>>955
だって赤字だもん
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:15▼返信
>>1101
敵なのか味方なのかコロコロ主張を変えるなよ変節野郎が
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:15▼返信
ラチェット&クランクやれ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:16▼返信
CSはソニーにしてやられ
PCはSteamとEPICにしてやられ
スマホはAppleとGoogleにしてやられたMSさん
もうOSと鯖商売に専念した方がいいと思う
実際攻め込まれてるし
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:17▼返信
PS5売れないけどなw
違うな
蟲がソフトもハードも買わないけどな。かなw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:18▼返信
>>1109
そんな認識だから任天堂にサードが集まらないし、いつも負けてるんだよw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:18▼返信
ゴキちゃん
都合が悪い時の話題そらしと感情的になって意味不明な暴言で精神勝利がいつもの様式美w
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:18▼返信
>>993
本家から理解されてない
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:19▼返信
>>1111
そうやって意味の分からないコメントばかりするから豚は馬鹿にされてるんだよw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:19▼返信
CSはXSX一択だな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:20▼返信
PS5がうれないのはデカいからという些細な問題じゃないんだよw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:20▼返信
>>1114
マイノリティで頑張ってくれ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:20▼返信
※1103
みんなアフリカじゃないの? ちゃんと調べた?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:21▼返信
>>1115
そうやって記事と関係ないコメントするから豚は頭おかしい言われるんだよw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:21▼返信
MS上層部がフィルを退任させたい理由が分かるわ
会社自体を成長させる気もなければ他社批判ばかりで社のイメージダウンしかしないんじゃ下の連中は頭が痛いわな そりゃトップがこんなのではMS内部で仲違いが起きるのも当然やな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:22▼返信
今日もTwitterでは「PS5買えた」の報告多数
もちろん転売屋じゃないですね
哀れ哀れ豚哀れ
1121.投稿日:2021年06月11日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:23▼返信
>>1121
笑われてんのはお前だよ。
家族にもここの人たちにも、笑われてるよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:23▼返信
いつPS5買えるん
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:24▼返信
ゴキブ李怒りの連投w
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:25▼返信
ソニー側もこのデカさは致命的だと思ってるんだなー
まあ一般人が見たら買いたくならんしな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:25▼返信
※1109
歴代で一番生産してるのに品薄なんだが
豚は相変わらず異世界に生きてるな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:25▼返信
>>1124
ブーメランやんww
お前が顔真っ赤で連投しちゃったらダサいだけやんw
少しは時間空けなよ、必死なのバレちゃうよ?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:26▼返信
※1053 ゴミ捨てゴミッチとか触る気にもならんわな
箱以下の性能ってwww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:26▼返信
大きさはともかく、横に並べると箱SXのデザインの安定感が際立つな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:26▼返信
>>1125
豚の言う一般人ってどの層だよw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:26▼返信
>>1109
・決算でいつもソニーに負ける任天堂
・PS4を上回る勢いで売れているPS5
情弱なのかいつも通り妄想に入り浸ってるのか...
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:26▼返信
△PS5がでかい
○豚小屋が狭い
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:27▼返信
蟲顔真っ赤キムチレッドで怒りのレス祭りwww
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:27▼返信
>>1129
灰皿が?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:27▼返信
>>1129
デザインだけで選ぶやついねぇーからたぶん大丈夫やろ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:27▼返信
>>1083
これは本当?
半導体の材料の日本依存脱出しそうだし…
しかし何故日本と競合するんか…
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:27▼返信
>>1114
だが買わぬ!
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:27▼返信
普通デカかったらその分有利なんだが
圧倒的にデカイのに圧倒的に低性能というPS5の矛盾w
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:28▼返信
>>1079
金融もあるので
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:28▼返信
>>1138
PS5の100分の1の性能がSwitch
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:29▼返信
>>1121
連投楽しい?
少数豚の荒らしはいつ見ても惨め
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:29▼返信
あれだけアホみたいにデカくて箱より五月蝿いんだから失笑もの
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:29▼返信
この記事でps5のダメ出しコメントしても負け犬の遠吠えにしか見えない不思議
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:29▼返信
>>1129
あれ上から埃入りそう
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:29▼返信
これは事実といわざるを得ないな
ゴキ捨ての独占行動は目に余る
金にものを言わせるのはやめるべきだ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:29▼返信
急に豚キチが発狂し始めたけど何かあった?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:30▼返信
※1138
でもスペゴリでしょ。圧倒的な高性能はどこいった。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:30▼返信
ゴキブ李ちゃんすぐに感情的になるのまんま朝鮮じゃんww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:30▼返信
>>1146
よくわからん
急にサムスンがどうとか言い始めてフィルの話題から話をそらし始めた
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:30▼返信
豚は論破されまくってイライラすると連投しだすよ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:31▼返信
大体PCでいいやん定期
エルデンリングは、PV映像だけでは何ともなぁとしか思えなかった自分に驚く。
フロムゲー好きなのに……
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:32▼返信
ゴキブ李伝統の意味不明な話のすり替えから感情的に喚き散らして論破してやったと精神勝利キター
まさに様式美w
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:32▼返信
PS5とXSX体積ほとんど変わらんの知らないんだろうな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:32▼返信
>>1145
ゲーム業界で一番独占してるの任天堂だけどなw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:33▼返信
※1151
あなたはPCで良いという人であるという事は了解です。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:33▼返信
ソニーはむしろ金払ってでも他社のプラットフォームに出るのを妨害してるよな
まじで潰れてくれ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:33▼返信
実質の敗北宣言
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:34▼返信
>>1156
潰れたら箱買わなきゃいけないじゃん。
嫌だろww
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:34▼返信
※1156
ほぉ? 具体的には?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:34▼返信
何でそんな目の敵にしてるの?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:34▼返信
たった一人の哀れな豚が連投してて草
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:35▼返信
豚キム豚キム~www
1163.投稿日:2021年06月11日 14:35▼返信
このコメントは削除されました。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:36▼返信
試遊機でもガラスケースでもいいけど
クソデカPS5を生で見てないやつゲハにいないよね
マジで引くぐらいデカいよ。そして試遊機は汚い
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:36▼返信
お、いつもの糖質豚の自己紹介がまた始まったぞw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:36▼返信
箱がどうかは知らないけどスイッチングハブでソニーを責めるのはお門違いやぞニシ君
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:36▼返信
ゴキブリ怒りの顔面キムチレッド
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:36▼返信
>>1144
排気で吹き飛ばすから問題ない
部屋に埃が舞うけどな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:37▼返信
襟がダサくてデカすぎるッピ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:37▼返信
在日豚がいるやん🤣
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:37▼返信
>>1119
上層部がフィルを退任させたがってるソースは?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:38▼返信
高さだけでなく奥行きもヤベェんだよPS5
テレビラックに横向きで入れるから気にならないマンが発売後に一切出てこなくなった時点で察しろ
縦も奥行きもクソデカ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:39▼返信
ChromeOSでMSoffice使えるの?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:39▼返信
>>1164
あれで引いてたらPC組めないよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:39▼返信
XBOXでOffice使えるようにしたら売れるよ。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:40▼返信
夏が近いけどXSXって高温の環境でプレイできるん?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:40▼返信
>>1156
ライズパリティやん
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:41▼返信
知らんがなww
MSが勝手にやってるプランだろーがww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:41▼返信
よっぽど重度なコンプレックスなんだな、このクソデカPS5の図体は
確か「超高性能」だからこれ以上本体を小さくできないどころか、今のこのデカさでも小さくまとめ過ぎなんだっけか?
スリム化とかあと数年は無理だろうな、機能を削りでもしない限りは
よっぽどMSの方がハード屋じゃん
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:41▼返信
>>1164
ゲハはPCエアプだらけだからな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:41▼返信
あいかわらず負けポジトークしかできないフィル
哀れ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:42▼返信
豚が連投したらそれは...豚走の始まり(敗北宣言)
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:42▼返信
だったらMacにもゲームだしてみろよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:42▼返信
すまんが他社は言っているけど名指しでSIEとは言ってないだろ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:43▼返信
足引っ張りたくてしょうがないみたいだな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:43▼返信
※1179
>よっぽどMSの方がハード屋じゃん
どの辺が? 大きい連呼しているけど。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:43▼返信
被害妄想甚だしいゴキブ李
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:43▼返信
>>1172
箱こそ分厚くてラックに入らんが
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:44▼返信
○Xbox責任者がPS5のコントローラーを称賛
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が海外メディアVergeの取材に応じ、PS5のコントローラー「DualSense」を高く評価していた。
スペンサー氏
「私は彼らがコントローラーでなし得たことに拍手を送りたい。(中略)この業界ではお互いを、そして自分たちを前進させてくれるイノベーションを学び合うべきだと思う。それはGame Passのようなビジネスモデルでもいいし、コントローラー技術でもいい(以下略)」←こういうのなんて言うのかな?w
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:44▼返信
○Epic、ソニータイトルの独占配信で2億ドルの報酬を申し出
・EpicとAppleの裁判で2020年9月の日付が入った文書が見つかった
・ソニーは『ホライゾン』や『Days Gone』といったタイトルをPC向けに出し始めているが、Epicはソニーに対してEpic Gamesストアでファーストパーティタイトルを独占配信するよう申し出ていたことが判明
・文書には「4~6本のファーストパーティタイトル配信で報酬は2億ドル(約217億円)」とあり、「ソニーからのフィードバック待ち」との記載もあった
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:45▼返信
いくら豚が喚いてもPS5がXSXより売れているのは事実なのだよ
なんならMS本拠地の米国ですら箱はPS5に負けているw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:45▼返信
任天堂の存在と自社の諦めで母国に居場所無くしたからMS叩きかよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:45▼返信
PS4のラスアスリマスターでXboxからのプレイヤーの大移動起こったからな
あれがPC向けだったらXboxONEの大敗は無かったかもしれんな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:45▼返信
※1164
あれでデカイって言ってるやつはPCでゲームすらやってないライト層くらいでしょ

あ、君ゲーミングPC持ってないだね。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:45▼返信
>>1190
■ソニーファーストパーティタイトル
・4~6本の配信を2億ドルでオファー
・フィードバック待ち
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:45▼返信
>>1195
■マイクロソフトファーストパーティタイトル
・協議を開始
・マイクロソフトからの内部フィードバック
→PC Game Pass責任者は我々の動きに反対している
→彼らはコンテンツに対して我々より高い値をつけようとしている
→フィル氏はValveのGabe氏と時おり会合している
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:46▼返信
>>1196
■任天堂ファーストパーティタイトル
・協議は始まっていない、それ自体”月に行くような壮大な挑戦”だろう
・社史を見ても成功の見込みがない
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:46▼返信
>>1172
うちのラック余裕だったけど
もう少しいい家具揃えろよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:47▼返信
既にXSSとXSX合わせてもPS5にダブルスコアつけられている時点で負け犬の遠吠えなんだよな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:47▼返信
>>1189
褒めたり批判したり情緒不安定なやつやな
こんなやつが会社の代表とか先行き不安でしかないな w w
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:48▼返信
>>1129
レイトレーシング使うと本体壊れる仕様治ったの?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:48▼返信
いいぞもっと言ってやれ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:49▼返信
>>1190
ユーザー数が違うからどこで出すかは重要だがSteamの3割超えると言われるロイヤリティ考えたらEpicでもいい気がするが今のところはSteamなんだな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:49▼返信
ゴキステ5はでかくていびつ、低性能
シリーズXは長方形でデザイン最高、パワフル
勝負は目に見えている
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:50▼返信
>>1172
お前のテレビラックどんだけ小さいんだよw
Blu-rayとかが入るならPS5も楽勝で入るわw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:50▼返信
能書きは強いファーストスタジオ育ててからにしたほうがいいぞ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:50▼返信
○イギリスでPS5が2021年最も売れている機種に、スイッチと比べても相当のリード
世界的に品薄が続くPlayStation5だが、イギリスでは今年最も売れているゲーム機になっていることが判明。海外メディアGamesIndustryのChristopher Dring記者によれば、ニンテンドースイッチにも”かなりの差”をつけてリードしているという。
次世代機の在庫状況は先月大きく改善したようで、PS5やXSXを入荷する店が増えているようだ。
アナリストグループAmpereの最新レポートによれば、今年に入ってから3ヶ月間のPS5の販売台数は推定283万台。XSXは推定131万台で2倍以上の差がついているようだ。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:50▼返信
>>1192
MSを叩き棒にしてソニー批判してるやつには言わんの?
あぁ...ごめん ぶーちゃんだったのか...
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:51▼返信
※1188
箱はラックによっては入られるけど
横向きしたときの吸気排気方向がおかしいからラックに入れるような事考えてないよな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:51▼返信
>>1204
まだ決着ついてないつもりなのか…
Xboxくん今敗走中ですよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:51▼返信
○元343i社員が『Halo Infinite』の現状について語る
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている←方やラチェクラのスタジオは残業なしで完成w
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:51▼返信
※1204
でもスペゴリでしょ。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:52▼返信
>>1204
XSXって平面なの? MSの技術すげーな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:52▼返信
クラウド関係で提携してMSIEになったら良い
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:53▼返信
>>1204
もう決着着いたぞ
XSXはカウンターじゃなくワゴンに並ぶし
XSSはゲーム機下取りで割引キャンペーンやってる
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:53▼返信
>>1204
そう思うなら買ってやれよ
お前らが持ち上げるだけ持ち上げて買わねーから箱が負けるんだろうがよ
箱も買えない貧乏神かよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:53▼返信
>>1203
Steam殺すならアンリアルエンジンのロイヤリティ減免してやればいい
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:53▼返信
DirectX を使わせようとすんなよw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:53▼返信
残業してスペゴリのマイクロソフトw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:53▼返信
PCってWindowsだけやないんやで?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:54▼返信
msは保険掛けてるだけなんだよな。自信があるならxboxだけで出せばいい
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:54▼返信
>>1214
既にクラウドで提携してるけどあれはイメージセンサーが主な理由だからどうだろうね
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:54▼返信
MSファーストもスチーム版は2度買い強制だよ?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:55▼返信
フィルちゃんまた壊れたのか
同時に出すメリット用意したら自ずと同時発売になるんじゃねーの?そのメリット用意するのがお前の仕事だろ
サボってねーで仕事しろ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:55▼返信
○PS5独占のFFタイトルが6月にお披露目か(FF16、FF7R、暁月の終焉ではない)
来月12日より開催される世界最大のゲーム見本市「E3」だが興味深い噂が出てきた。
海外フォーラムreseteraの情報筋・Navtra氏によれば、スクエニからは2本の大型タイトルが発表されるという。しかも1本はPS5独占のファイナルファンタジータイトルになるようだ。
「現在発表されているタイトル(FF16/FF7R/暁月の終焉)に加えて、少なくとも1本、大型のFFアナウンスがあると信じている。スクエアにとって素晴らしいE3になるだろう。(中略)スクエニは2本の大型タイトルを初披露し、1本はPS5独占のFFタイトル、もう1本はアイドスの縦マルチタイトルになる」
Navtra氏は過去にも『FF16』の情報をリーク。スパイダーマンの『アベンジャーズ』PS独占DLCなども正確に的中させた人物だ。新しいFFタイトルに関してはRPG作品になるようだ。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:55▼返信
>>1222
やはりサムスンは無関係ではないのか?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:55▼返信
>>1217
ソニーはMSや任と違って自社エンジンが豊富だからそれだと微妙なんよね
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:55▼返信
>>1214
お断りします
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:56▼返信
【悲報】海外記者:Game Passはまだ利益が出ていない
海外メディアVergeの編集長Tom Warren氏が「Xbox Game Pass」について興味深いツイートを投稿。
およそ4年前始まったサブスクリプションサービスだが、いまだ利益が出ていないようだ。
Tom Warren氏によれば
・GamePassはまだ利益が出ていない
・仮にでもGamePassが利益を生んでいるのであれば、マイクロソフトは株主に対して収益と利益を報告するはずだ
・しかし実際はそうではない。現時点ではサブスクリプションの売上よりもゲーム獲得などに注ぎ込む投資の支出の方が多い
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:56▼返信
PS5が届いて箱から出した時は思ってたより大きいとは感じたが置き場所に困るほどの大きさではなかったな
つうかPS5が大きすぎるとか言ってるやつはどんだけ狭い部屋に住んでるんだ?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:58▼返信
1億台売れなかった🐷ッチは、母国帰ってもらえますか
1232.投稿日:2021年06月11日 14:58▼返信
このコメントは削除されました。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:59▼返信
だったらヘイローをPSと同時発売して見せろよ
 
 
 
 
買わねーけどw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:59▼返信
>>1228
IEでなくedgeですね
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 14:59▼返信
ゴキブリ発狂してんね
1236.売上ゲーマーの五木田部太郎と申します投稿日:2021年06月11日 14:59▼返信
※1204 ゴキ豚曰く魔法のSSDがすごいらしいぞ(大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでも何故か性能負けてるがwwww
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:00▼返信
ゴキ捨ての独占行動はゲーム界を害している
ゴキ捨てをゲーム界から追放すべきだ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:00▼返信
>>1172
お前のホームセンターで売ってるキャスター付きのだろパイプ製のやっすいやつ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:00▼返信
>>1232
買収を発表とかホント笑えるな
こいつら何のために会社買ってんだよw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:01▼返信
>>1179
クソ狭ボロ屋がコンプレックスの豚さんが暴れてる
妄想垂れ流しは怖いよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:01▼返信
>>1237
不人気で売れなくなれば自ずとそうなるだろ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:03▼返信
なに言ってんだコイツ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:04▼返信
豚の日本語って朝鮮構文なんだよな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:05▼返信
>>1237
うるせーよ、負け犬が
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:05▼返信
ごめんなぁ、 PSの方が人気で
1246.投稿日:2021年06月11日 15:08▼返信
このコメントは削除されました。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:08▼返信
>>914
知ってるか?
ゲーパス ultimateを一年間毎月課金するよりもplus+Nowの年額払う方が安いんや
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:08▼返信
豚っていつも負けてんなw しょぼw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:09▼返信
だからどしたの?としか言いようがない
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:13▼返信
そういえばスカネクってxboxファーストだっけ?
それをお情けでPSにも出してやるっていうこの器のデカさよ
PSはなんでも独占にしたがる
器の小ささが際立っている
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:13▼返信
>>1246
MSって信者なのか金貰ってるのかわからんがメディア系でもそういうデマ多いな
この間もJeffGruddとかいうのがスカーレットネクサスがOnedayゲーパス入りのためバンナムとMSが協議したとか言って箱botが騒ぎ始めてバンナムが事実無根だって釘差す羽目になったし
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:14▼返信
※1250
働いた事あるのかな?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:15▼返信
>>1250
ただの優先マーケティングだぞ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:15▼返信
>>1247
いくら違うの?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:15▼返信
>ハードウェアを前もって購入するだけでなく、PCでプレイするためにもう一度買わせている
え?
買わなきゃいいだけなのでは?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:16▼返信
>>1250
一方開発はデュアルセンスはスカネクとの相性が抜群とベタ褒めしてたw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:16▼返信



その通りでございます
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:17▼返信
いや……会社の方針がそうならしかたなくね?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:17▼返信
スターレットレクサスはインフォマウスのパクリ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:19▼返信
ソニーは業界の癌細胞
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:19▼返信
MSが言ったら説得力もなにもないな
おまえら移行してほしくてしょうがないんだって気分にしかならん
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:19▼返信
そういえばスカーレッドネクサスだっけ?
今月発売だけど痴漢は体験版プレイしてどうだったん?
てか痴漢いるのか?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:20▼返信
※1259
トヨタ車か。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:22▼返信
>>1227
いやエピックの対Steam対策の話ね
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:23▼返信
自分のとこのソフト売れんからって自分の庭にソフト出せって敗北宣言じゃろ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:27▼返信
ベセスダ公式ツイッターにゴキちゃんがMODメニューに入れないからって発狂してんのウケるW
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:29▼返信
>>1262
ワイ、痴漢ではないが
アクション部分は良いらしいよ。動画見ても意外と面白そうだなと感じたし
ただグラはお世辞にも良いとは言えない。本当にこれ次世代機??と疑問符が付いてしまうのは和ゲーのお約束みたいなもん

1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:32▼返信
やっぱりクソステってゲーム業界のガン細胞だったんやな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:33▼返信
ボロ負け続きでつれぇのでCS辞めてPCで戦おうぜと
だが断る
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:33▼返信
ソニーよか欠片もPCに出す気の無い任天堂に言うべきでは?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:33▼返信
PCもとか言っても、どうせWindows用だけだろ…。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:35▼返信
※1270
ユーザーが自主的にリリースしてるから問題ない
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:36▼返信
まあ任天堂はソフト発売前にPCでフリプしているからなあw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:37▼返信
○Xbox責任者がPS5のコントローラーを称賛
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が海外メディアVergeの取材に応じ、PS5のコントローラー「DualSense」を高く評価していた。
スペンサー氏
「私は彼らがコントローラーでなし得たことに拍手を送りたい。(中略)この業界ではお互いを、そして自分たちを前進させてくれるイノベーションを学び合うべきだと思う。それはGame Passのようなビジネスモデルでもいいし、コントローラー技術でもいい(以下略)」
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:38▼返信
だからどうしたって事しか言えないのがMSの駄目なところ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:39▼返信
独占しても良いこと何も無いしな
今回ばかりはフィルに同意
独占はゲーム業界を衰退させるだけ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:40▼返信
>>1096
木更津だし房総半島やなw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:41▼返信
因縁のつけ方がDQNなんだよな
なぜ君らが負け続けるか?
ちゃんと真剣に向き合ってるかい?フィルよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:41▼返信
独占というか、このハードじゃないと作れない
というソフトを出したらいいのに
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:42▼返信
>>1276
任天堂ってや
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:42▼返信
世界最下位には理由があるのよ
この記事にすべてがある
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:42▼返信
>>1146
祖国が誇るサムスンをバカにされたと思ってるんだろう
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:42▼返信
>>1280
任天堂ってやっぱり業界衰退させてたのか
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:46▼返信
独占するならソニーの自社タイトルだけにしろ
サードに金を積んで時限独占すんな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:46▼返信
>>1206
ペテンサー「スタジオなんて買えばいいだろ?」
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:47▼返信
クロスプレイからpc消せ
コンシューマー機でやってる分にはいいがpcがクロスプレイに来るとチーターとマッチングするからクロスプレイからpc消せ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:47▼返信
>>1276
ゴキステ買いたくない
って人も大勢いるだろうしな
やっぱりハードの垣根を越えてソフトを展開していくべきだよな
まぁ、クソステは消えるべきっていう例外はあるが
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:48▼返信
結局自分のとこのプラットフォームとソフトが弱いだけじゃん
それをソニーのせいってMSも任天堂に似てきたな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:48▼返信
そのセリフMacにもゲーム出してから言ってくれる?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:57▼返信
そりゃあんたMSはOSのシェアあるから当たり前としかソニー、任天堂がPCのOS作ってWindowsよりシェアあれば同時に出すと思うよ。


1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:58▼返信
ならMSのゲームもソニーに出せよww
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:59▼返信
>>1283
ハードは何の為に買うの?そのハードしか出来ないから買うんじゃないの?
MSもSONYも自社ハードを普及させて自社独自のゲームを餌に商売してんのに他のハードでゲームを出したら本末転倒
ハードメーカーの自社開発ゲームは独占で良いと思うわ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 15:59▼返信
物にはいいようだなっていうか…非常に卑怯な言い回しだと思ったわ
CSとPCは違うプラットだと主張してるんだろうけどさぁ
そもそも自社プラットフォームがMSはPC+CSなのであって他社プラットに同時にソフトを提供してるわけではないんじゃないの?
単に自社プラットに自社ソフトを提供してるだけであって、その実ソニーとやってること全く変わらんくない?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:00▼返信
じゃあゲーパスをGoogleのStadiaにでも出せばいいね
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:00▼返信
>>1287
糞箱買いたくない
って人も大勢いるだろうしな
やっぱハードの垣根を越えてソフトを展開していくべきだよな
まぁ、糞箱は消えるべきっていう例外はあるが
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:02▼返信
※1291
あ、ゴキステ5のスペックじゃ動かなかったわwww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:03▼返信
>>1296
煽りでもなんでもなく
XSSで動くなら余裕でしょw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:04▼返信
Windowsには出すけどMacには出しませんwwww
でドヤるとかwwwwwwwwwwwwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:06▼返信
買収しか話題の無いマイ糞が何ってんだかって話
テメーらの都合で勝手にPCで出してるだけの癖に
何でこんなにエラそう何だか
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:06▼返信
結局余裕がなくなるとこういうやり方しかできないんだよな
着実にユーザー層広げてMSとか相手にしてないソニーさんが
随分と先に行ってしまったもんだよ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:07▼返信
>>1296
箱に次世代専用タイトルなんてないぞ
パスに賭けてるからOneでも動くように作るんだし
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:07▼返信
散々、スタジオ買って腐らせる奴が言うセリフか?w任天堂以下の普及率じゃ負け犬の遠吠えだぞ。
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:08▼返信
逆の立場なら独占タイトルだらけにしてる癖にw
まあベセスダ等買収してマルチ展開させないようにしてるアホが何言ってんだとしかw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:09▼返信
※1291
(特にやりたいのが)ないです
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:09▼返信
お前の所では一生ツシマみたいなgameは作れません
もちろんゼルダも
舐めてるよゲーム業界を
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:10▼返信
>>1267
痴漢ではない
だが体験版も遊べない

豚じゃんwww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:10▼返信
>>1291
スペゴリとかやりたいの?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:18▼返信
マリオがそれやったら焼き直しで何度も買わせるの出来なくなるじゃん
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:18▼返信
負けた陣営は大変だなぁ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:23▼返信
>>1192
日本で居場所ないのはチカニシでしょ?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:25▼返信
>>1231
豚は朝鮮、中国に帰ればいいのにね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:26▼返信
>>1235
そのコメントだけでお前は馬鹿だと分かるな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:26▼返信
>>1236
負けてないけど?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:27▼返信
>>1237
韓国人が日本を排除しようとするのと同じですね
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:27▼返信
>>1243
毎回カタコトなのにバレないとでも思ってんのかね
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:29▼返信
というかPSシリーズが生まれてから豚は一度も勝ったことないしねw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:29▼返信
CSだけじゃなくてPCのOSもやってたらそりゃ同時に出すやろ
批判っていうか僻みとか妬みにしか見えんわ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:29▼返信
HALOをPS5で同時発売してから言うセリフだろ

これはアホなコメントだなぁ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:29▼返信
任天堂もMSもソニーにおんぶにだっこで情けなくないのか?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:32▼返信
だから、何?
ソニーもPCのOS事業を始めろって話?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:34▼返信
じゃあその正当性をゲームで見せつけてみろよって話よ。
PSは最初全力でPSコンソールに最適化しながら最高レベルのゲームを作り、フリープレイなどでPSユーザーに行き渡ったタイミングで客層広げられる様にPC版を開発してる。
箱は鼻からPC版も作ってるが、出てくるタイトルは良くて上の下くらい。
そんな状態でどうこう言っても説得力が無いのよ。
その体制のまま、SIEと同レベルの面白さを出してくれよ。
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:35▼返信
あきらめろチョニー
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:36▼返信
批判する前にまともなもんだせよ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:40▼返信
偉そうに言っているが、単純に自社のファーストタイトルでは客が集まらないから任天堂とソニーのファーストタイトルが欲しいと言う物乞いだよな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:42▼返信
マジで何もないもんなMS
だから莫大な金でベセスダ買収したんだろうけど
MS買収前のベセスダが好きだったと言われないようにね!
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:43▼返信
無知無知ポークw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 16:47▼返信
乞食かよ プライド無いの?
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:02▼返信
ただ人が多いだけだったもんなPSって
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:04▼返信
※1328
あんたのようなガイジが居なくて快適だよw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:05▼返信
>>1328
人が少ない陣営は辛いのう
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:08▼返信
アンソ+アンソのゴミ記事かよw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:12▼返信
ソニーは妨害工作しかしねえからな
まじでクソ企業
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:14▼返信
>>1328
ハードなんて他にもあるのに多く集まると言うことは魅力があるって事だろ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:17▼返信
>>1332
まーたMSと任天堂のことソニーに被せてるよ
韓国豚はだからクソ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:18▼返信
同時発売することで何かあるのか?おま国おま語の方が困るが
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:22▼返信
それだけソニーがスタジオに投資して育ててきたから強いんだろ
何でフィルは美味しいとこだけ取ろうとしてるの?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:23▼返信
PCはお前のとこのプラットフォームだろうが
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:25▼返信
MSは、過去作のXBOXシリーズのゲームを全てできるようにしろ。そうしたらXBOXseriesXを買ってやる。他社へ交渉する時点で厳しい事は、わかるけどさ~少しずつでいいから交渉する準備をしようぜ。
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:26▼返信
>>1328
昔スペゴリを遊んでいた奴が、マルチプレイすると必ず同じ奴と組むから敵も味方も全員覚えた、多分日本ユーザーは二桁もいないって言っていて、ユーザーがいねえハードは寂しいなって思ったよ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:27▼返信
PCでもう一度買わせる?
何言ってんだこいつ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:36▼返信
MSも箱で買ったのsteamでできないじゃん
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:41▼返信
フィルはゲーパスのコースに箱コースとPCコースで別れていることを知っているのか?w
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:43▼返信
>>1217
普通に安いぞ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:43▼返信
CSではPSに歯がたたず、
PCではSteamの足元にも及ばず、
ついでにOS屋のくせにモバイル市場からは閉め出され…
ほんまエエとこないのぅw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:48▼返信
PCで出せ=Windowsで出せ
結局自分とこの利益のための発言やんけ○ね
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:54▼返信
Macでも遊べるようにしてみろよw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:56▼返信
負け惜しみかな?笑
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:56▼返信
windowsがMSと関係なかったとしてもその批判は意味分からんけど都合のいい事喚いてるだけなんだよな
あんま何も考えずに批判してるとソニーがPC用OS業界に進出してひっくり返されるぞ?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 17:56▼返信
神父「オオフィルよ、負け惜しみとは情けない」
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:00▼返信
なんならPCで後から出すのもやめた方がいいよ、少なくともそのシリーズ買うのやめるし
俺はもうホライゾン2は買わんわ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:01▼返信
>>1176
熱暴走でシグナルロストが待ってます
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:02▼返信
>>1350
別に出して悪い事はないだろ。
1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:04▼返信
チートのPC、不人気の箱…

PSしかねぇだろ…
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:07▼返信
箱でWindowsを動かせないよ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:08▼返信
両方買って両方遊ぶんだ!って人そんなにいるか?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:13▼返信
自分とこでXBOXとPC同時で出す決定したのにそれを他社にまで要求すんなよ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:15▼返信
リッジ平井>>>>>>x100>>>>>>ジムライアン>💩>>>>>>x1000000000>>>>>>フィルスペンサー>岩田
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:23▼返信
批判するなら日本のゲームメーカーを全部批判しろよ米田共スペンサー
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:25▼返信
そりゃPCはMSのものだからMSがPCに出すのは当然であって、
ソニーを非難するならMacにもゲーム出してから言え
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:27▼返信
ゼルダやマリオやポケモンをPCに出すべきだよね
すごく売れるよ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:29▼返信
MSのお前がそれを言うかという感じw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:33▼返信
たまにはMSもいいこと言うじゃん
SwitchとPCだけでいい時代だし
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:37▼返信
なぜソニー限定に叩く任天堂も当てはまるだろうが
1364.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:41▼返信
>>1362
フィルはPCと箱だけの世界にしろっていってるんだぞ。
お前頭お花畑やなw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:47▼返信
※1362
ゲーミングPCで遊んでいる人がSwitchのようなガタガタなソフトで満足出来るのか疑問が残る。
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:50▼返信
豚はPC持ってねえしw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:51▼返信
でもお前マック版出さないじゃん・・・
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:53▼返信
PC版も併せて出すのはMSやゲームソフト会社の戦略だろ?
傍から見れば、無駄にコストをかけているとしか思えないその戦略に
自信があるからやってるんじゃないの?

他社がやっていないのがずるいかのように言うのはどうかと思うが
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:57▼返信
じゃあMSファーストタイトルもPSで出せよって思ったけどゴミしかなかったわw自分の所のファースト育成失敗したからゴネてるようにしか見えないわ。
1370.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 18:58▼返信
負け犬の遠吠えにしか聞こえない
1371.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:00▼返信
別にPCでしないし・・・・・
1372.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:01▼返信
PCにすら出せないメーカーはどうなんですかね
1373.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:01▼返信
※1365
彼らはきっとそれも含めて楽しんでるんだよ
不足の美・・・侘びですね
1374.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:04▼返信
>>1362
マリオやゼルダもPC同時発売しろってのに同意なんだね?言質いただきました
1375.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:05▼返信
>>1301
というか箱尻(+PC)の設計思想的に箱陣営(フィルスペンサー?)が今世代では飛躍的なゲーム表現の進歩はないと完全に読み間違えて
土台が同じゲームをハイエンドPC:ULTRA XsX:高 XsS:低設定でそれぞれ動くようにすればいいと踏んでたくさいんだよな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:06▼返信
フィル「キルソニー!!キルソニー!!」
敗北後
フィル「争いをするのはバカのする事!」
1377.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:11▼返信
>>1375
PS5が2機種出るってスパイ情報でも得て色々勘違いしたまま対抗策としてXSXとS分けただけなんじゃね?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:13▼返信
>>1340
世代交代のたびにHALO買わせてた連中が何言ってんだって気はするw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:14▼返信
負け犬の遠吠えとか、ほんとにその通り。
結局、MSは札束でぶん殴ってもコンシューマにおいて競合他社に勝つことは出来なかった。
windows osという支配的立場が無ければ何もできない。
まぁ、そのwindowsがゲームの動作を不安定にし、開発側の多種多様な動作確認という大きな負のリソースを必要とするからイカンのだがw

1380.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:18▼返信
PCで買わせるならまだましで
劣化完全版をまた買わせるあくどい商法さえあるんですよ
しかもそんなもん買うわけないのに売れないと爆死と
煽る豚の惨めなことよ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:19▼返信
だってPCはMicrosoftじゃん?笑
1382.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:20▼返信
※1377
箱って全体的にソニーから漏れてきた情報を元に
パーツ毎のスペックさえ上なら勝てるやろと雑に繋ぎ合わせてきた感しかないからな
まぁソニーの繋ぎ合わせ方が異次元だったわけだが
1383.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:23▼返信
じゃあ独占タイトルをPSに移植しろよ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:24▼返信
ゲーパス乞食どころか親玉まで乞食か 自分のところのソフトが魅力が無いからって惨めすぎるだろ

MSにとって任天堂って格下なのか こういう時に名前を出さないよな まぁ今さらマリオなんて欲しくないだけかもしれんけど
1385.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:25▼返信
ソニーの開発能力をよく考えてください。
言ってることはイジメですよ。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:29▼返信
※1385
何言っているかちょっとわからない。
1387.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:29▼返信
PCでもできるなら箱を買う意味は???
1388.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:29▼返信
なぜPCに出す必要があるのかさっぱり理解できないんだけどwww

誰か説明してよwww
1389.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:30▼返信
そんなにPCに拘るのならXBOX事業なんて畳んじゃえよwww
1390.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:31▼返信
※1385
頭オカシイにも程があるwww


何考えて生きてんだよw頭にウジでも飼ってるのかよwww
1391.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:33▼返信
これでベセスダタイトルをPCと箱にしか出さなかったらギャグだよなw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:37▼返信
MSはさっさとハード事業畳めよw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:37▼返信
>>1359
あとLinuxやBSD系にもな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:44▼返信
矛盾してるよね
PCを一つのプラットフォームと考えると
じゃあなんでMSファーストのゲームをPSやスイッチには出さないの?となる

MSの負けてるから言うポジショントークはほんと聞き飽きた
1395.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:44▼返信
事実語っただけでこの入れ食い様さすがフィル
1396.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:45▼返信
え?バカなの?
としか、言うことがないな
1397.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:46▼返信
>>1284
開発サポートしてるからなぁ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:46▼返信
※1395
事実?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:48▼返信
結局真のRDNA2はPS5だったみたいねw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:49▼返信
プラットフォームは限定した方がゲームのクオリティ高くなるから
ハード買ったユーザーのためでもあるんだけど
マーケティング先行でゲームのこと分かってないMSには分からんだろうなぁ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:51▼返信
※1399
未だに公式が流してるデマを信じてる無脳がいて笑えるw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:52▼返信
MSはSteamとのクロスバイに対応してないからダブスタだな
結局PC=Winストア
自分たちのビジネスに都合のいいこと言ってるだけ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:53▼返信
>>1399
AMD公認だしな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:53▼返信
※1401
公式より詳しい人か、でもスペゴリだから笑える。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:55▼返信
ゲーパスうまく行ってないから他に噛みつき始めたかw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:56▼返信
まぁ、こんな事言い出すなんて余裕が無いですな。
1407.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:56▼返信
>>1405
実際100円とはいえゲーパス入ってもろくなラインナップじゃないからなぁ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:56▼返信
>>1401
>We're proud that our groundbreaking RDNA 2 and Zen architectures helped enable incredible next-gen PS5 experiences like Ratchet and Clank: Rift Apart!

Radeon公式なんだよなぁ
RDNA2採用のPS5がラチェクラで次世代クオリティ提供してて誇らしいってさ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:57▼返信
>>1400
買い込んだスタジオが全然うまくいかないからクレクレしてるだけでユーザー目線なんて元々ゼロだよ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:59▼返信
そりゃコンソール売るためなんだから当たり前だろ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:59▼返信
※1408
自分の思った通りでないと公式さえデマ扱いですから、信じたいものしか信じない無敵な人です。
1412.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 19:59▼返信
>>1401
お前の妄想と公式の発言なら俺は公式の発言を取るね
1413.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:00▼返信
>>1401
🐷<ゲハで読んだもん!ほんとだもん!
1414.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:02▼返信
>>1401
頭にアルミホイル巻いてそう
1415.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:03▼返信
これ箱いらんよねとか言ったらダメなやつ?
1416.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:10▼返信
※1415
そもそも全世代のXBOXシリーズの中でも一番売れてないシリーズXとシリーズSだからユーザーはとっくに箱要らないという結果になってると思う。
2機種合わせてもPS5の半分も売れてない。もう問題外に相手になってない・・・
1417.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:14▼返信
箱作るくらいならもっとPS5とグラボに回せってレベルで売れてないもんなー
1418.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:17▼返信
Windows作ってるじゃねえか
1419.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:18▼返信
>>1416
360は日本でも100万台以上売れたのに
それ以降はさっぱりだな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:24▼返信
>>824
任天堂のゲーム自体しょぼいのしかないのに何夢物語語ってんの?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:24▼返信
だってPCもCSもお前らのプラットフォームじゃん
ソニーは違うだろ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:25▼返信
>>1411
そりゃ豚は韓国人ですから
1423.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:27▼返信
>>1401
公式がデマ流して
なんの特になんのw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:28▼返信
>>1403
アンソは相変わらず
支離滅裂なこと言ってるけどw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:30▼返信
MSはそう言うよね。
ソニーは事情が違うとしか‥
1426.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:31▼返信
>>1401
公式がデマとかw
だったら公式に噛み付いたらどうですか
1427.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:31▼返信
>>1382
突貫工事で作ってる
感じがするんだよな
XBOXって
1428.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:32▼返信
>>1360
信者は嫌だろうな…
1429.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:32▼返信
そら母体がPC売って稼いでるんだからMSはいいけど他社はメリットないがな
1430.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:37▼返信
嘘つきスぺさん
1431.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:37▼返信
>>1405
未だに利益が出てないやべーやつ
マイクロソフトからしたらただの足かせ金食い虫だしソフト買わない乞食増やしてるしでなんのメリットもない
1432.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:39▼返信
>>1407
期間が限定されてるサブスクはゲームと相性悪すぎやねん
1433.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:40▼返信
>>1401
公式がデマとか…
流石にそれはおかしくないかい
1434.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:44▼返信
>>1362
頭悪!
テペンサーは全てのソフトをPCと箱に出せと言ってるんだよ
勿論ニシくんの大好きなSwitch独占ソフトもPCで出せってこと
つまり、ニシの大好きなSwitchとPCがあればいいが使えなくなるんよ?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:50▼返信
どの口で言うてんねやろ
ヘイローとかギアーズとか何年遅れでPCに出したんや
1436.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 20:57▼返信
いやフィルって馬鹿なん?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:05▼返信
PCでゲームなんかしたくないんだが
何が悲しくてチートが蔓延してるハードで金を払って遊ばなきゃいけないんだよ
PCでゲームして欲しいならチート対策をしっかりやれ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:08▼返信
明に言ってないけどソニーだってわかっちゃうね
1439.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:27▼返信
いや単にクレクレしてるだけかと。

最近もMSはラスアス2を史上最高のゲームだと讃えてるってのがリークしてニュースになったばかりだしw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:28▼返信
この理屈だとXBOXのゲームをPSに出さなきゃ矛盾してるよね?

まぁスペースゴリラとか別に遊びたくないけどw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:33▼返信
結局MSのプラットフォームで出してるという話に過ぎないのでは
1442.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:40▼返信
あほかPCは機体別にスペック違うだろそんな事もわかってねーのかよw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:42▼返信
マリオを誘致すればすべては解決するだろうさ
結論としては任天堂を買え
1444.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:43▼返信
ベセスダを買収したところが言う事ではないですよね?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:46▼返信
※1442
こいつを擁護するわけじゃないが、こいつは想像以上に馬鹿だぞ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:47▼返信
※1399
RDNA2なんてAMDが売るためにつけてるただの世代名で
ダイサイズの○NMプロセスとかいう会社毎の基準しかない統一されてない自称サイズと変わらんのに
ゲハでは重要視してて笑えるよほんと
1447.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:47▼返信
※1446
痴漢の敗北宣言来ましたw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:49▼返信
※1447
箱もps5も公式が両方認定してんだからRDNA2だよ
意味はないけどね
1449.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:51▼返信
オベロンな時点でRDNA1な件
1450.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:58▼返信
豚と痴漢ってとんきちみたいなキチガイしかいねえのかよw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:59▼返信
違うと言ってる人がいますが違わないです。
1452.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 21:59▼返信
…じゃあ同時にうらなければいいのでは…
1453.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 22:02▼返信
>>1451
何をだよw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 22:02▼返信
散々PS5のRDNA2を否定しておいて煽り抜きに豚と痴漢ダサすぎるだろ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 22:02▼返信
他に書くとこ無いからここに書くけどラチェクラいい感じやね
4K60fps+レイトレーシングで綺麗だしファントムダッシュやワープテザーが便利で戦闘もTHE GAMEより楽しい、あとリベットちゃんかっこかわいい
1456.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 22:03▼返信
PCでじゃなくてpsとSwitchで出せよ。
話はそれからだ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 22:04▼返信
>>1455
ええなぁ。
参考までにps5どこで買えたか教えてくれ。
全然当たらん
1458.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 22:05▼返信
明日PS5探しに秋葉と新宿出てみるわ・・・
1459.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 22:15▼返信
>>1457
4月末にヤマダ電機で当選したよ
道民かつ田舎住みの私でも当たったくらいだし根気良く応募続ければいずれ当たるんじゃないかな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 22:18▼返信
でもその箱と窓ってあんたらの領域じゃん?
他のやつが言うならまだしもあんたらが言ったらおかしいやろ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 22:40▼返信
※1449
これまだ言ってるアホいたんだな
1462.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 22:57▼返信
有能フィルスペンサー
1463.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 22:59▼返信
無能ジムライアン
1464.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 23:03▼返信
フィルが就任してからMSファースト壊滅的だよね
箱1初期まではまだマシだったのに、今じゃ年に1本も大作出ないこともザラ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 23:05▼返信
>>1419
今じゃ7〜8年の累計で15万台ぐらいしか売れないからな
フィルの日本軽視が響いてる
1466.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 23:08▼返信
>>1449
オベロンはPS5のSoCを示すコードネームであって、アーキテクチャ自体とは関係ありません
その証拠に、オベロンリークよりもPS5のSoCの方が遥かにクロック高い
時期によってバージョンが変わるから当たり前の話なんだよね
1467.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 23:12▼返信
任天堂や箱事業のトップと比べるとジムって滅茶苦茶有能なのな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 23:26▼返信
岩田といいフィルといいネットの旗色重視しすぎぃ!
1469.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 23:26▼返信
>>171
子供はPCでゲームをしないし
1470.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 23:28▼返信
>>2
PCとXboxで同時にゲームを出すからXboxが売れない事に気付けない無能
1471.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 23:28▼返信
これは一理あると思う
言い逃れるのは厳しいね…
1472.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 23:29▼返信
>>3
それだよな。PCと同時リリースならPCだけで良いし
※箱の独占タイトルも無いなら尚更
1473.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 23:30▼返信
>>5
同じゲームがPCでも遊べる時点で負けフラグが成立している
1474.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 23:48▼返信
これはフィルに同意できるな
SIEは今までファースト作品をPCに頑なに出さなかったのに手のひら返して出し始めたと思ったらコンソール発売から数年後っていうPC勢からしたら反感しか買わないやり方をやってる
PC版出すならCSと同時にリリースすべきだし、できないならそもそもPC版を出すべきじゃない
ジムは中途半端なんだよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 23:52▼返信
PCってWindowsは結局はMSで自分の所やん
他社がMacとCS同時なら文句言わないの?
それはそれでなんでWindowsで出さないと文句言うよね?w
1476.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 23:55▼返信
珍天はゲーム屋って思われてないのかな?
1477.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月11日 23:58▼返信
頭わりーな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 00:02▼返信
※1474
発売日にやりたきゃPS買えって事だぞ
ハード屋としては当然の商売
新作同時リリースなんてやってXBOXの価値を無くすような事やってるMSがアホなだけ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 00:10▼返信
>>1474
でもPC勢はウキウキでホライゾンやデイズゴーン買ってるみたいよ。
言葉でアレコレ言っても体は正直だよなぁ。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 00:26▼返信
旧作をフルプライスで売るな!って言われてもねぇw
そっちファーストタイトルを即日ゲーパス堕ちにしても儲からず赤字まみれなのは自己責任なw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 00:27▼返信
やめとけ
店長が馬鹿だとバレると敵の客じゃなく自分の客が減るんだぞ
今のテレビや新聞みたいに
1482.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 00:35▼返信
>>1459
ありがとう!
ヤマダはやってなかったし、応募あったらやってみる。
1483.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 01:51▼返信
そらPCと同時発売にしたらPS5なんてみんな買わないし
箱みたいになっちゃうでしょ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 02:03▼返信
任天堂批判?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 02:24▼返信
>>1483
そもそもラチェクラとかどんなPC組んでても動かんからな
1486.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 02:32▼返信
ノーガードで殴り合おうぜって言ってる本人がガード下げないで一方的に殴ってくるから下げるわけ無いだろw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 02:59▼返信
んじゃMSはマック版も作れよ、ハブは不公平なんだろ?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 06:10▼返信
他社(ソニー)
1489.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 06:30▼返信
本当にゲームしたい人はハード買うから大して効果ないと思う。
1490.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 06:33▼返信
しょうがないじゃないか
ソニーは汚く汚く行くんだから
1491.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 07:33▼返信
ソニーが強すぎて勝てんから手加減してくれだって
1492.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 08:16▼返信
任天堂の事を直撃しててワロタ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 08:51▼返信
同時に出るなら箱いらなくね?って思った
1494.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 08:52▼返信
※1489
PCもPSもswitchも持ってるけど箱はいらないなw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 10:35▼返信
じゃぁ同時にSteamに出してみろやってことだよな
1496.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 11:21▼返信
残念ながらPCはMSストアじゃ買わないから意味がないんだよな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 12:22▼返信
これのどこが正論なんだ?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 12:25▼返信
>>1486
任天堂「ガードなんてしていないが?」(スイッチ即割れ)
1499.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 15:20▼返信


WindowsだけがPCであると・・・相変わらず傲慢だな、マイクロソフトは
1500.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 16:19▼返信
一番いらないハード箱
1501.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:13▼返信
箱に負けるゴミが偉そうだな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:16▼返信
お前んとこが勝手に同時発売してるだけじゃん
1503.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 18:43▼返信
steamではなく制約の多いMSストアで売ってる時点でお前の都合でしかないわ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:58▼返信
つまりソニーはゲームをうちのwindowsにも出せよってことか
1505.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:24▼返信
※1504
出してるじゃんw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:18▼返信
PCゲーはチート多すぎて純粋に楽しめないから別にどうでもいいわ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 09:41▼返信
辛かったらやめてもええんやで?w
1508.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 10:35▼返信
てめぇの土俵じゃねーかw
IOSで配信しろよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:48▼返信
日本でPCでゲームをしようという層がどれほどニッチなのか理解した方が良い
少なくとも俺の周りには誰も居ない
日本国内でも何人居るのか…
1510.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 22:14▼返信
それよりはよ抜本的なチーター対策しろよ、どのゲームも遊べたもんじゃねえぞPC版は
1511.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 03:15▼返信
フィルおじがたった一言「ソニーにスペゴリは無い」と言えば完全に決まっていたのにな
1512.投稿日:2021年06月14日 03:21▼返信
このコメントは削除されました。
1513.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 09:07▼返信
そりゃソニーからしたらPCはMSの庭だもん出し渋るに決まってるんだよなw
これ逆だったらMSだって同じ感じだろ
1514.ネロ投稿日:2021年06月14日 17:22▼返信
夏の始まりを感じながら一杯酒🍶でもやろうやないか
1515.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 00:37▼返信
訳「てめぇの所の儲けをWindowsにもよこせ!!」

直近のコメント数ランキング