• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


本物でなくても約4億円 「モナリザ」複製画高値落札 フランス


記事によると



・ルネサンスの巨匠、レオナルド・ダビンチの代表作「モナリザ」の複製画が、フランスで行われたオークションで、日本円にしておよそ3億8000万円という高値で落札された。

・この作品は、レオナルド・ダビンチの代表作「モナリザ」が制作されてからおよそ100年後の17世紀の初めごろに描かれたとされる複製画で、作者は分かっていない。

・フランスのルーブル美術館にある「モナリザ」によく似ているが、本物は木製のパネルに描かれているのに対し、こちらの作品はカンバスが使われているほか、本物では背景に描かれている柱もない。

・この複製画は1950年代にフランス人の収集家、レイモンド・ヘッキング氏が骨とう店で購入したもので、メディアを集めた展示会などを通じて本物だと主張し続け「ヘッキングのモナリザ」として大きな話題になった。



0x0


この記事への反応



こんなもんによく4億も出すよな

多くの人が認めている故、"'本物の"偽物にもそれなりの価値が付きますよね。

どこの金持ちの道楽だ?
俺にくれー!


私の部屋には、現代作られた、原寸大「モナリザ」があるが20万円もした。

本物でなくても良い、偽物も極めるとそれなりの価値になるというね…

昔「本物である」と主張されていたことがある、という曰くに価値が付いたってことなんだろうか

ヘッキンクのモナリザ、まるで『ギャラリーフェイク』のネタのよう。

なにー?!偽物でもこの値段?顔がちょっと違うじゃないか。そうなると将来二次創作も高く売れるかもね。

ルパン三世にモナリザの贋作を描き続ける老人の話があったよね





偽物とわかってて高値で落札したがる気持ちがわからんよ・・・

B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません


B097BL85Y7
任天堂(2021-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B097BNBXRS
任天堂(2021-09-10T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:02▼返信
骨董じゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:04▼返信
芸術的価値があれば値段はつくだろ?
はちまはバカなのかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:05▼返信
税金対策やんけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:05▼返信
よくできた贋作は本物と遜色なし
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:06▼返信
17世紀の贋作なら十分骨董価値はつくだろ
何言ってんだこいつ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:08▼返信
ありがとう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:08▼返信
>>1
はちまカンリニン低脳すぎて笑えない
17世紀の精巧な贋作なら価値が高いに決まってんだろ

義務教育からやり直せボケ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:09▼返信
俺のチソチソの方が芸術的だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:10▼返信
作者はコピー機じゃなくて?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:10▼返信
骨董的価値+本物は博物館に置いとかないと批判されるけど偽物なら気軽に所有できるとか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:12▼返信
盗難事件が無かったら10分の1以下。
けど、盗難事件があった以上は億の金が動くのも当然。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:12▼返信
嘘も百回言えば、あ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:13▼返信
贋作のほうが上手いこともあるしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:13▼返信
ある意味、本物と偽物に境なんてないってことだな。
その物に対して、皆が貴重だと思えば価値が高まるってだけの話なんだわ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:13▼返信
転売するのに偽物って丁度いいそうだから
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:14▼返信
17世紀のものならそれなりに価値があるのでは?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:14▼返信
出品者サイドが意図的に高値で落札すれば、流されやすいのが更に高値で買いたがる。価格を釣り上げてから差額でボロ儲けするパターンか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:14▼返信
俺には見える、作者の名前に纏うオーラがな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:15▼返信
ゴミでも欲しい人がいれば値段はつくからなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:15▼返信
贋物だが希少性は確かだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:16▼返信
あの世の作者も複雑な心境だろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:18▼返信
他の方も言ってるけど、17世紀の精巧な贋作って美術的価値あるだろ。しかも、別名が付くぐらいの知名度も本作品にはあるし。
値段自体が正当かどうかはまぁ分かんないけど、それなりの価値、価格が付いて普通じゃないか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:18▼返信
完全にJINのパクリ記事で笑うわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:19▼返信
歴史ある偽物だからだろ
今作ったってこんな値段つかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:20▼返信
最近は本物がブサイクに修復(笑)される事が多いからな
上手い複製品もいろいろと価値があるんだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:21▼返信
有名な贋作作家の絵なら高いのもわかるけど

作者不明で4億は理解できない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:21▼返信
偽物語
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:22▼返信
贋作とはいえ17世紀に作られたやつなら価値はあるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:22▼返信
見つからない本物が贋作の中に隠れていたりする可能性もあるんじゃない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:23▼返信
本物であるかどうかなど関係ない
すべては芸術的に良いかどうかだ
本物を上回ることだってある
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:24▼返信
鳥山明が描いたワンピースのキャラとかありがたがるのと同じなんじゃないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:24▼返信
ぴーーすまたよし
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:25▼返信
モナリザのポスター安いぞ
それに4K有機ELテレビに壁紙として映したら綺麗さはあまり変わらん気もする
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:26▼返信
贋作でも17世紀に作られてるから価値あるんじゃないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:27▼返信
P5Rの斑目を思い出した
贋作でも上手い奴はいるからな
それに今だったら写真に撮ればいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:28▼返信
有名な贋作の本物というわかるようでわからん付加価値
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:29▼返信
同人誌買うのと同じ理由だろ
歴史がある分、金額のスケールが大きいが
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:30▼返信
あー本物はどれだけ金積んでも所有出来ないからか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:30▼返信
投機的な目的で買ってんだろうか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:30▼返信
有名な作品だからな
モナリザにはない要素があるので、実はモナリザはもう一枚あった説があるんだよな
ギャラリーフェイクでももう一枚のモナリザ追ってた
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:32▼返信
ニセモノでも歴史的価値があるなら値が付くって事だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:37▼返信
公認の偽物。ある意味、折り紙付きなんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:44▼返信
誰もが知ってる偽物はそれはそれで価値あるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:45▼返信
>偽物とわかってて高値で落札したがる気持ちがわからんよ・・・
いや本物でもいらんわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:45▼返信
>>12
そのうちサトウ・スズキのモナリザとか、
タナカのモナリザが10万とかで出回りそうwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:45▼返信
偽物っても有名な作品なんじゃん
ものまねタレントに金出すようなもんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:45▼返信
>>14
オリジナルがある以上
贋作は贋作だろwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:49▼返信
錬金術
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 21:50▼返信
偽物と言えど今までの経歴から知名度が十分ある
展示品としての価値はそれ1つで知名度集客力があるかどうかが大きいからね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 22:01▼返信
>・私の部屋には、現代作られた、原寸大「モナリザ」があるが20万円もした。

妥当やん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 22:03▼返信
世界中が金融緩和で金余りだから、将来値が上がるかも、と思われただけで簡単に値段がハネ上がるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 22:04▼返信
「それはそれで面白い」って思える金持ちの好事家がいるんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 22:05▼返信
偽物だって技術とかクオリティとかによる。それこそハン・ファン・メーヘレンの例もあるわけだから
偽物だろうと下手したらそこらの絵描きよりうまいなんて例山程あるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 22:10▼返信
絵が良ければ問題なし
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 22:12▼返信
限りなく本物に近い偽物でそれが歴史あるものだったら欲しいよ
現代の技術で似せただけのものなら欲しくない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 22:25▼返信
名贋作家の作品だと贋作作家自体にファンがおったり、有名作家が作った複写、習作なら高値がつくだろうし、偽物でも別の点から価値はいくらでも考えられる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 22:25▼返信
鯖太郎「トレース・オン!」
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 22:36▼返信
確かに本物よりも顔が骨張ってるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 22:39▼返信
投資(投機?)目的の購入ちゃうのん?
誰かが所持することでその作品が残るならまあええんちゃう。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 22:51▼返信
贋作に金が流れるのは怖いな。バブル崩壊が近いかもしれんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 22:54▼返信
贋作にも贋作としての歴史的価値が認められれば価値が出るってことだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 22:57▼返信
カップ焼きそば現象だろ
オリジナルの模倣品が、オリジナルとは別の魅力を持ち個性として確立してしまうやつ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 22:58▼返信
そもそも仮に本物がオークションに出てもせいぜい100万円の価値しか無いだろ
もし日本で展示されても誰も観に行くとは思えないんだが
偽物になんでこんな値がつくのか理解不能
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 23:01▼返信
よっぽどモナリザが好きなんだろうな
本物入手は無理だし、よくできた贋作が金で買えるなら本望なんだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 23:03▼返信
カラーコピーしたやつメルカリに出したら10万で売れたわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 23:07▼返信
Among Usのクルーっぽい見た目のナゲット1つが1,100万で落札される狂った世界だから
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 23:09▼返信
これがデュシャンのL.H.O.O.Qだったらもっとニュースとして成立した
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 23:17▼返信
これでヨーロッパの偽ブランドを売ってることを
非難するのおかしくね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 23:24▼返信
精密な写真資料がある訳でも本物見ながら描ける訳でもない当時の上手い贋作は
かなり能力のある人が描いたのは間違いないからなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 23:33▼返信
>>33
それは本物見たこと無い人の意見だなぁ
もちろん美術館とかに飾られてる場所やこれが◯億円の価値がある奴かぁとか、あの有名な◯◯が描いたのかぁとか。雰囲気も込みだけど。
本物(ポスターとか映像じゃなくて実際に描かれてるって意味)は、やっぱりオーラが違うぞ。
だから描かれてる物と映像やコピーを一緒にしちゃダメだぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 23:38▼返信
今は中韓産の物も関係無く買う時代だしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 23:52▼返信
絵というのは、たいがい実用性はないよな

それなのに高い値段を付けるというのは日本の反社芸能界と同じ理由

「良いものであるということにしないと、食えなくなるから」
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 23:54▼返信
まあ写真がなかった頃は、絵というのは歴史の記録でもあったので

歴史の資料としても価値はあるのだが

それを飛び越えて何億も付くというのは、「良いものなのだと思い込みたい」心理だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月19日 23:55▼返信
有名な贋作は「本物の贋作」として扱われるってことやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 00:14▼返信
モナリザの歴史背景にこの贋作の存在があるんだから、この贋作も高いに決まってるじゃん
アートってそれ単体で価値が決まるもんじゃないんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 00:26▼返信
モナリザって本物はめちゃくちゃ小さい絵なんだよな
ルーブルで本物見た時ビックリしたわ
群衆を導く自由の女神がめちゃくちゃデカいのもビックリしたけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 00:42▼返信
素人目でも何か違うのがわかるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 00:54▼返信
そりゃ有名な贋作はもはやそれ自体が価値を持つでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 00:54▼返信
>>76
そうだよ。そんで普段は混んでて見れない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 00:55▼返信
あーあ俺の家からもカラヴァッジョとかダヴィンチの絵が見つからねえかなー
数百億で売れるやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 00:58▼返信
美術品は節税やマネロンに使うから、本物かはとりあえず横に置いておくんやで。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 01:56▼返信
変人の執着でもう別物として価値が付加されたから明らかな贋作なのにこの値段なのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 01:58▼返信
結局修復してるからオリジナルなんてもう存在しないのでは
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 02:14▼返信
※83
修復してればオリジナルでないは中々な新説だな
世のキュレーターやコンサベーターに聞かせてやりたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 05:31▼返信
それでも数百年も残されてるけど状態も良ければそれはそれで芸術品ではないか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 05:40▼返信
偽物と言うよりも「ヘッキングのモナリザ」だろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 08:01▼返信
今の基準なら全然美人じゃないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 08:42▼返信
偽物という言い方をするからわからんの
高レベルの模写が可能な人物による練習作や、模造品ならば、作者が判明すればかなりの価値になるよ
判明しなくても十分価値がある
ピカソの後期作品の価値がわからんと言うのと同じバカさ加減
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 08:51▼返信
超有名画家の贋作ならこれぐらい普通なんじゃないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 09:30▼返信
ビックリマンのロッチみたいなもんだる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 09:32▼返信
>>22
それ
はちまは自分がアホだって言ってるようなもん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月20日 09:34▼返信
贋作も極めれば芸術か
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 09:47▼返信
>>86
これ
結局絵自体の価値より歴史的背景に金がついたって話
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 21:04▼返信
ヘッキングのモナリザを偽物って言うバカの集まりか

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング