記事によると
作業内容
大手ゲーム会社の某有名大型IP格闘ゲームの新規開発を行っていただきます。
新規開発で企画段階からテストまで全て携わることができるので、より楽しいゲーム開発を行うことができます。
クライアントサイドを担当していただきます。
プラットフォームはプレイステーション5予定です。
中略
こんな人にオススメです
・要件定義から携わりたい方
・家庭用ゲームの開発を行いたい方
・1人称でテストまで幅広く経験を積みたい方
・精鋭集団と一緒に働いてみたい方
・大型タイトルに挑戦したい方
・某出版社が出す超有名バトル漫画が好きな方(誰もが知るバトル漫画です)
田町にある大手ゲーム会社といえば、バンナム
この記事への反応
・ドラゴ…
キン肉マンか何かかな?
・ジョジョASB2きたな
・PS4で1番売れた格闘ゲームって何?
・ドラゴンボールはオリジナルストーリーにして新作出せよ
格ゲーはいらねえけど
・呪術回線とかかな?
格闘ゲームってあんまり受けないと思うんだけどキャラゲー作るとなると
大勢キャラ出せるしDLC作りやすいしいいものなのかな
売れたら続編で素材使い回せるしね
・バキやっときたか
・タフが良いんだが
・待ってました修羅の刻
・ケンガンアシュラ
最強の弟子ケンイチ
喧嘩商売
バキ
修羅の門
タフ
空手小公子小日向
鉄拳チンミ
キン肉マン
さあとれだ?
【『テイルズオブアライズ』4人の秘奥義動画が公開!アニメカットインがなくなったと話題に】
【【衝撃】バンナム原田P、対戦ゲームのバランス調整に関する『真実』を暴露!「今の時代、統計データが全てではない」】
誰もが知るバトル漫画…
ここ最近のやつなら、呪術廻戦かな?
ここ最近のやつなら、呪術廻戦かな?
バキ?
まだあんな骨董品に注力するとか上役どんだけ先見の明が無いんだよ無能か?
何で急にswitchの話するの?
してなくね?
被害妄想か?
どちらかと言えば洋ゲーだな
EVO買収した影響なのか格ゲーはPSに集結しつつあるな
古いラインナップを省いた近年ジャンプ作品だけで構成してくれ
たぶん25からサマーセールだけどな
多分、海外人気もある作品だと思うな
「誰もが知る」とあるからたぶんもっと馴染みのある作品だろう
いままでわりとガチなゲームないし
売れ残りまくった限定BOX
実稼働率考えてからモノ言えよ
ほとんど中古屋で眠っているか壊れているのばかりだろ8年も前のロートルが、シェア3%の癖に生意気なんだよ
キン肉マンは50代が好きなコンテンツだからゲームターゲットとしてはちのい微妙なんだよな
海外での知名度もあるマンがに絞られる
個人的には筋肉マンじゃないかと思うんだが
過去にゲームとしてシリーズが出て成功してるタイトルだろ
ドラゴンボールしかねえわ
E3が起点だったな
ドッカンバトルで稼いでるから金も出せるだろ
ケンガンアシュラゲーム化キターーー!!!
いいかげあの形態の格ゲーを出せよ
最新ハードでの開発に関われるのは職歴としてでかいよ
まだゲーム化していないやつだろ
世界は箱
残念だな~
ジャンルは格ゲーなのか
ファイターズの続編とは違うのか
しかも見た目としては殴り合いなわけでエキサイトもしやすい
つまり、賭博の対象としてめちゃくちゃ向いてるコンテンツなんじゃないかと思ったり
将来的にEスポとして確立させた上で、それにベット出来るようになったら人気が出そうな気がしてる
日本では絶対できないだろうけどw
まあでも今更感が
どこの異世界の話ししてんだよ
あの形式の格ゲーを今のグラでできるならやりたい
グラフィックが綺麗になってそう
何で任天堂はアクティブ数発表しないんだ?
しかも出荷台数よりも販売台数の方が上回るとか言う謎の数字も出してるしww
ソニーがeスポーツの賭博システムの特許申請したばかりじゃん
そのうち出来上がるよ
某雑誌の超有名漫画のそのアレよアレほらそれ!が好きな人求ム、当方ボーカル希望ってのも凄いなw
プラットフォームはプレイステーション5予定です。
(゚∀゚)キタコレ!!
呪術かなあ
プラモ狂四郎!
やったぜ👍
どっちにしろオワコンプロジェクトw
俺もトッププレイヤーの配信とかあるなら見るだろうし
いや格闘ゲームとかPCとPSしか選択肢ないじゃん
箱は死んでるし過疎る
Switchで格闘ゲームとか冗談きついし
呪術如きをps5で出すわけないだろ
ディンプスのゼノバース3か別の開発による新機軸か
ファイターズとカカロットと最近は良作連発してるね
ただこれらを超えるの大変だろうから
どうなんかね
売れるから出すんだろ
アベンジャーズだな
需要あるから残ってるのだろうけど...
あれアークだから違う
なんで「某出版社の超有名バトル漫画」で出てくるのがそれなんだよw
格ゲーじゃなくて、プロレスゲームの!
ファイターズならおもしろそうだけど、バンナムのドラゴンボールでおもしろい気がしないんだが、売れるんだよね
外人のいい加減騙されんなよ
詐欺かよ!
どうみてもバトル漫画じゃん
Toloveる
シティーハンター
セクシーコマンドーすごいよマサルさん
この中のどれか
一度アニメ化した程度で「超有名」はないだろ
サイコパス堀川との手に汗握る心理戦か
呪術とか有名じゃないし
現実はスイッチングハブ
グランドバトルシリーズのスマブラに近いお祭りゲーみたいなのじゃないガチめのが出るのか
超有名と言われたらドラゴンボールかワンピースくらいじゃね?
ドラゴンボールはもう格ゲーあるしワンピースかな
ビーバップハイスールじゃない
来年E3で発表予定のスイッチプロさんか?
開発のリードプラットフォームってだけだろ
UEでPS5向けに作っておけば箱もPCにも出せるだろ
仮にマルチなら求人にもそう書くのが常識だよ
くだらない知ったかはやめとけw
トンスルランドの常識なんてしらねーよ
いちいちキレるなよ無知ゴキ^^
マッスルグランプリ3まだですか?
命の玉取った方が勝つやつならあったよ
S◯Xバトルかな
ドラゴンボールファイターズの開発はバンナムじゃなくてギルティギアなどのアークだ
失敗したならともかく600万本も売れたんだから2でアークを外して開発を変えるとは思えんな
バンナム自体が募集なんかしないだろ
普通に鉄拳8やろ
北斗もアークだったからあんなクソバランスでも一周回って評価されてるのにわざわざアーク使わないとは思えない
映画新作もあることだし
上月景正なんでや
コナミデジタルエンタテインメントは、元社員による育休明け時の降格・減給は不当であるとした訴訟の控訴審判決において、約95万円の支払いを命じられました。
東京地裁判決の1審判決では、会社の業績などから算定される成功報酬分のみを支払い、降格による減給は会社側の人事権限の範囲としています。しかし東京高裁は、育児休暇を理由に不利益な扱いをしたと違法と判断。減給分相当に対する支払いを義務づけました。
同社はコメントを控えており、原告側弁護士によると「育休による降格が違法」とされたのは初の事例ということです。
少年誌なクローズ&ワースト
アホくさ
そうなるといいね安田さんw
ナムコなら、鉄拳一択。
最近の子は、鉄拳って知らない可能性が。
クソゲー専門開発会社 サイバーコネクトツー 解雇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まずバンダイなら下請け丸投げだぞ
格闘漫画はJoy-Conみたいな操作と相性が良さそう
そんなに多かったっけ。
存在しない格ゲーの記憶
【MUGEN】
ファイターズ売れたから似たの自社で出そうとかかもな。
ジョジョは遊べちまうんだぜが最悪過ぎただけだ。
システムソフトα
スイッチングハブ!!
有名大型IP・・・
ケルナグールしかないやん
アニメ化発表されたしSEGA関係してるしな
超有名漫画になってから出直してきてくださいねw
一昔前はアクションゲームやアドベンチャー系が多かった気がしたが
ちょっと気になる。
超有名となるとやっぱり呪術だろうなぁ
キャラの多彩さならケンガンとかるろ剣もワンチャン
タフはもう古いし後半ほとんど妖術バトルみたいになってるし…
まだバトル漫画のゲーム化とは決まってはいないが。
まぁ……、期待はするよな。
新規IPは嬉しい
どんどん新規IP増やしてこうぜ?
有名タイトルの続編じゃなくてオリジナルなんじゃないかな
バンナムはナムコ部分の方が退屈なゲームを作り続ける事に我慢ならんようだし・・
スイッチ一度でも触ればわかるが全ての面で格ゲーには向かないハードだぞ
鬼滅も後からバンナムが権利取得したからなあ
ここでジョジョ作り直してきたら褒めてやる。
ハンターxハンター(も忘れないで)
バーチャか?
その可能性あるよなぁなんたって600万も売れてんだから
でも開発のアークのラインがあるかどうか
ギルティのDLCとアラド戦記の開発も始まってる
グラブルvsもおそらく次のシーズンあるだろうし
流石にないんじゃないか。
ここの格ゲーは大好きだが、GGの新作もこの前出たばかりだしBBDWのソシャゲ運営もやってるとすると、他の既存タイトルを平行するのでもう手一杯だろうと思うんだが。
というかどういう経緯でアーク出たんだ。
ただ時期的にまぁ厳しいだろうな。
重視する」と主張していた事を忘れたの?
本来ならシェアが最も大きいスイッチ、クオリティを重視したければせめてPS4で出すべきではなかったの?まあどんな漫画は知らんが
鬼滅にしても呪術にしても進撃にしてもワンピにしても海外のファンのが多いんや
数が多いほうを重視するんは当たり前やろ
どっちだろうね。
呪術廻戦はそれの両方のイメージ
お蔵になる可能性の方が高いよ
ソシャゲに食われてた時代はコンシューマー全体がやばくて新規IPに関するものだってほとんど無くて、
そこから業界全体がここまで持ち直したんだからな。
ワイは買うわ
漫画、アニメに一切触れない人でも名前くらいは知ってるってレベルになると
ドラゴンボール、ワンピース、鬼滅、聖闘士星矢、キン肉マン、ナルト辺りか
次点にジョジョ、ブリーチ、らんまが入りそう
ジャンプばかりでサンデー、マガジンからがほとんど思いつかん
最新作のGGストライヴでやっと完全な3Dモデル採用したモーションのちぐはぐが際立ってて巣の技術力はあまり高くない事が露呈された
どのゲーム機に出すかは権利を取得したサードが選択する事
未だかつて国内シェアでハード選択された例なんかない