• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






友達が収入の少ない元彼との復縁に悩んでた。

友達「東京で手取り18万円なんて呼吸して終わりだよね」
私「呼吸して終わり」

20代後半で手取り18万円だと期待値低そうです🥺




※参考
東京都内の平均家賃

ftwww

yuiww






  


この記事への反応


   
東京でそれは…
築40年以上の風呂なしアパートくらいで生活しないと
厳しそうですね…


悩んでるなら私だったら止める!
まじで呼吸したら終わる額!


20代後半で手取りそれくらいだったけど
今は海外移住してFIREしてます。
3年あれば人生変えられますね。

  
東京に面接行った時に手取り12万言われて
「どうやって生活するんですか?それで」ってきいたら
「みんな切り詰めながら~( ̄▽ ̄;)」言われたから
(え働く意味)となって、そこの会社は危ないなと思ったら
口コミ評価最悪だった(笑)
上場企業とか自慢してきたのに


多分普通にブラック企業に務めてるね。
30前が未経験転職の最後のチャンスだから
元彼には転職をすすめる。


同じ東京でも奥多摩なら深呼吸できます。

東京の呼吸!壱の型、ブラックバイト!



世知辛い世の中やで……
家賃光熱費食費税金諸々払うと
もう呼吸困難や








B08XRQ9YX6
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7



コメント(343件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:01▼返信
また友達の話か。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:01▼返信
安倍晋三「もっと鬼を量産しないかこの無能め!無惨から無能に改名しろ!」
鬼舞辻無惨「申し訳ありません。」
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:02▼返信
自分の収入で支えるつもりはないのか松
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:02▼返信
欲望の街歌舞伎町
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:02▼返信
>>1
専業主婦って呼吸して終わりだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:03▼返信
こいつら結婚したら遊んで暮らす気だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:03▼返信
安倍晋三「クウガを殺せ!」
ン・ダグバ・ゼバ「おまかせください。」
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:03▼返信
はい嘘松
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:03▼返信
なんでいちいち言葉尻リピートすんの?言葉覚えたての赤ちゃんかなにか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:04▼返信
>>3
自立しろ松
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:04▼返信
お前が10万くらいでも稼げば深呼吸できるんやで
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:04▼返信
自分の事じゃないからね
あくまで友達の話だからね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:05▼返信
わい、トンキン移住して以来手取り15万前後で早10年草
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:05▼返信
慎ましい生活の呼吸!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:05▼返信
クサマーノ=ウッソマーツ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:05▼返信
これは正論

容姿を活かして稼げないなら諦めて田舎に帰ろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:05▼返信
寄生する気満々で草
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:05▼返信
>>7
オダギリジョーさんに対する
殺害予告で通報しておきます
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:05▼返信
※12
言い訳の逃げ道確保してからじゃないと嘘言えないからね(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:05▼返信
で、おまえはいくら稼いでるんだ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:06▼返信
>>3
元彼だから既にサヨナラされてるw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:06▼返信
共働きなら別にいいだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:06▼返信
男女平等と男の甲斐性を求め続けた結果
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:06▼返信
お前も働けやwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:06▼返信
>>1
空気階段もぐらはデリ.ヘルで月60万円くらい貰ってたから
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:06▼返信
手取り18万で彼女なんか作んなよ
生意気なんだよ
(童貞 42歳)
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:06▼返信
言うて基本給料だけだと手取り18とまではいかなくても20くらいの人は多いんじゃないか?
手取り18って額面で言うと24くらいじゃない?
大手じゃない企業で事務職とかしてたらそんなもんだと思うけど…
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:06▼返信
地震もくる、都知事が百合子、コスパが悪い、そんな都市に住み続けるのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:07▼返信
※16
言うて田舎は田舎で生活費少なくて済むとはいっても仕事なかったりで大変
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:07▼返信
>>2


   
    全集中・安倍の呼吸

31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:07▼返信
>>22
働く気無いからだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:07▼返信
呼吸とか鬼滅のパクリ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:07▼返信
18ならパチやりながら貯金も出来るぞ?
どんな生活してんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:08▼返信
元彼→手取り18万円
女性→パパ活で稼ぎまくり

残念でしたw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:08▼返信
※27
データ出てる中央値(平均ではなく)見るとそうよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:08▼返信
生まれてこなければ良かった
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:08▼返信
オウム返しきめえええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:08▼返信
いかにも田舎から出てきたカッペって感想で草
どうせエステとか無駄なことしてるんだろ?ブス
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:09▼返信
これ男女逆だったら悩むどころか問題にもならないんだよなぁ、やっぱ女は金の亡者だわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:09▼返信
※33
そういう事言う人の家計簿を是非みてみたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:09▼返信
なんで男が全部払う前提なんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:09▼返信
でも実際、将来に成功する見込みも希望ないのに中央にしがみつく意味って薄いしな
だったら18万の仕事ならどこでもあるわけだし
地方で不便だろうが無理やり慣れて金貯めてる方がまだ賢く見える
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:09▼返信
>>5
俺なんて片親育ちのど底辺だったけど、副業3ヶ月で月収100万達成しましたよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:09▼返信
ナマポ最高
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:09▼返信
全集中の呼吸ならいけるやろ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:09▼返信
地方でも同じだけど。家賃相場が4~5万になるだけ
まんさんは男じゃなく国に文句言え
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:10▼返信
※43
さすがはちま民は凄いですね
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:10▼返信
家賃補助やら借り上げの寮やら実家暮らしならば何の問題もない額
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:10▼返信
家賃補助ないんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:11▼返信
好きな旦那を支えたいってような女だから共に居たくなるし結婚も意識するけど
ただのATM探しの女となんざ誰が結婚するというのか
性的な魅力は目減りしてくだけの女と
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:11▼返信
どんな仕事についてるかにもよるが
稼げない(無能で売上が出せない)なら給料が上がるわけ無いだろ
その無能でも給料多くもらえる職種に鞍替えすしか無い罠
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:12▼返信
日本の女、もといまんは文句しか言わんな
自立して体感すればわかることなのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:12▼返信
自分も働けや
いきなり解釈出てきてるから嘘松だが
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:12▼返信
韓国人とでも付き合ってろタコ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:12▼返信
ワンルームでこれとかたっか

田舎なら2LDKで余裕ですわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:12▼返信
むしろ今時手取り18万だせるぐらいの企業ならば家賃補助等福利厚生しっかりしてるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:12▼返信
「中野」だけ見ると中野駅周辺を思い浮かべがちだが
中野区全体で見ると中野駅周辺は全然お得では無いから注意
中野は歪な形をしてるので場所によっては全然環境が違うし
西武新宿線沿いだけ見ても家賃など全然違うから
「中野=中野駅」という考えを捨てろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:13▼返信
18万の仕事って大したスキルも手に入らないくらいの仕事だろうし
なら地方で車買って運転スキルある方がまだマシっていう
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:13▼返信
んでこのクソまーんはなんぼかせいでるのよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:13▼返信
手取り18万円なんて中卒で無料の職業訓練校行った奴でも10代で超えるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:14▼返信
はい男性差別
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:14▼返信
少子化って
・日本経済の衰退による昇給なし
・経済感覚がおかしい女さんの同調高望み

この2層が織り成すハーモニーでは
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:14▼返信
金のない若者は地方に来てくれー!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:14▼返信
都心は知らんけど地方なら18万なんてザラにいる
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:14▼返信
>>56
20代後半で、だぞ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:14▼返信
ヴィム・バウは

つらい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:15▼返信
いやでも都会で18はマジで無理すぎる
それが東京なら尚更、関わるのやめた方がいいレベル
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:15▼返信
収入を追求した結果
DV夫に出会っちゃいましたパターン
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:15▼返信
手取り18は実家住まいじゃないと厳しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:16▼返信
手取り18万円って年収だと350万円くらい? 
それでも女さんの平均年収よりはるかに高いよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:16▼返信
2人で働いたら36万円になるという発想がなくて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:16▼返信
ナマポ生活に文句言うくらい身勝手だな
73.投稿日:2021年06月22日 12:16▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:16▼返信
ゴミクソ記事作るなゴミ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:16▼返信
東京なんか住むメリット無いから移住しろや
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:16▼返信
気付いたら愛人コース捨てられて実家コースやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:17▼返信
東京ってほんといいとこねーな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:17▼返信
>>1
月給70万の俺は高見の見物
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:17▼返信
全て旦那の収入に頼る気マンマンなの草
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:17▼返信
>>71
2回呼吸したら終わるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:17▼返信
友達嘘松話はさすがに飽きたな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:18▼返信
ロクに稼げない稼ごうとしない寄生まーんがまた文句言ってる
で、家事やってる私大変ーとかほざくんだろ
女はゴミクズ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:18▼返信
>>43
要するに金の使い方下手くそ自慢だろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:18▼返信
こんな寄生欲求剥き出しの人は願い下げですよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:18▼返信
東京で手取り18万とか...
地方で働いたほうが余裕ある生活できそうw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:19▼返信
手取り18万ってことは月給22~23万くらい?
ボーナスあるのか知らんけど、16ヵ月分で考えると

まぁ >>70 の予想くらいだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:20▼返信
手取り18なら別に贅沢しなきゃどうにでもなる
共働きなら尚更
子供の養育費や住む場所とかこだわるなら
若いうちに必死に金払い良いとこ探したほうがいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:20▼返信
東京って路上飲みしてる雑魚でしょ

それは部屋が狭くて汚部屋だからという現実
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:20▼返信
だからパラサイトシングルなんですね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:21▼返信
友達の友達は、みんな友達。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:21▼返信
手取り月18万とか、信用不足で入居断られるレベル
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:21▼返信
なんで男の金だけを当てにする
お前も働いて金出せ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:21▼返信
友達が
知り合いが
これ言う奴大体自分のこと
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:22▼返信
一部の企業と全ての銀行は実質不動産業、どんな手をつかってでも東京に人を集めて地価を維持すれば景気も下がったことにならない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:22▼返信
これで男尊女卑!差別!
とか言うんだから笑っちまうよなwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:22▼返信
いかにも男をATMとしか見てないバカ女の典型
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:23▼返信
氷河期世代はこれが普通です
俺は手取り15万だけどね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:23▼返信
まあでも新卒レベルなんで確かにそうかもな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:23▼返信
20代後半で手取りが18万て どんだけ無能なオスなんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:24▼返信
10万ぐらいの家賃で住めないなら東京で住むの考えない方がいいよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:24▼返信
なぜサムネを鬼滅にしないのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:24▼返信
平等対等を主張するなら
同じくらい稼いで協力せえよ
こっちも家事分担するから
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:24▼返信
新卒でも手取り30万弱あったぞ。。。世の中こうなってんだなあ
104.投稿日:2021年06月22日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:25▼返信
おくらってやつの返信がキモすぎる
僕は15万で暮らしてました!とか自信満々にずれたこといってんのやばすぎ
暮らせるかどうかなんて誰も言ってない。いい生活(呼吸するだけじゃない)出来るかどうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:26▼返信
>>99
東京に住むのってイベントやサブカルチャーに思う存分金を使う為でしょ

それが出来ないなら田舎でネット注文生活で良いと思うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:26▼返信
寄生虫の戯言です
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:26▼返信
自分で考えたけど批判浴びそうな時友達がとか始まるんよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:27▼返信
予防線に架空の友達を使います
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:27▼返信
どうせ男叩きたいだけの嘘松でしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:27▼返信
期待値はせいぜい倍程度。
今は搾取されてるだけだから転職成功すれば倍くらいまで伸ばせる。
コロナ禍では無理か。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:28▼返信
で?っていう
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:28▼返信
収入を片方に依存すると
旦那は俺が稼いでるんだから俺の言う事聞けや!とキレて
結局別れるから
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:28▼返信
安くて快適な生活は低賃金の人が支えてるわけだ
バカにすることなら社会構造について考えてもいいのでは?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:28▼返信
中野で8万って安いな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:28▼返信
もう辞めたが前の職場は額面25万で手取り18万台だった
手取り20万稼ぐのに額面27万弱必要って世知辛いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:29▼返信
女も働けば普通に生活できるが?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:29▼返信
ゴミ女だな。
牛嶋くんよろしくで沈められそうな勘違いしちゃってる痛い子。
若さと穴にしか価値がないのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:29▼返信
新卒の東京単身住まいは修行だぞ
新卒から苦も無く暮らしてるのはエリート
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:30▼返信

共働きしたらええんやで

121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:30▼返信
そのレベルの男しか捕まえられない女ですwwwって晒してるのかな
ひどい友人も居たもんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:30▼返信
薄給の仕事ってやっぱりそれ相応の生産性の低い仕事内容なんだよな
自分の仕事で何円稼げたか明確にわからないような仕事はやらないほうがいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:31▼返信
まあそうだろうね
やりたい事があるなら都会での楽しさや伸びしろ期待値は高いけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:32▼返信
相手もまんさんに対して低い期待値だったから別れたのかもしれないぞ

125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:33▼返信
田舎だと夫婦共働き当たり前やから18万でも余裕

126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:33▼返信
ここの女叩きも虫の息になってきたね
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:34▼返信
金しか見てない女はバレバレなんだろ
だから別れたんだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:34▼返信
>>126
いや女全員ではないぞ
寄生する気マンマンの女叩きだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:35▼返信
ブス、お前がまず働いて稼げ

あ、無理か
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:35▼返信
東京に住みながら
安い食材で食費切り詰める
スマホゲームも無課金
ノーブランド製品の服を着る
ネット回線は格安Simの最低プラン
トイレの匂いを嗅ぎながらシャワーを素早く済ませる生活が手取り18万円です
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:36▼返信
田舎なら18万はちょっと低い程度だしな
132.もこっち投稿日:2021年06月22日 12:37▼返信
共働きすればいいだろ甘えんなかす
俺はちゃんとバイトして月数万の収入あるし実家暮らしで新型スイッチ買うために貯金してるけど?
貯金あれば収入少なくても生きてけるんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:37▼返信
こういう人が維持できてる美容って
金に余裕があるからだし
寄生するってなったら無理ぞ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:38▼返信
また相手の言葉を繰り返してオチつけるパターンか
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:39▼返信
どうせパパ活でもらってるんだから養ってやれよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:39▼返信
結婚しない人が増えている理由がこれ
高望みする女と現実的な男との考え方のギャップが大きすぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:40▼返信
資本主義国家の日本において金を稼いでないやつは死ぬまで弱者だよ
どんなに頭が悪かろうがクソみたいな仕事だろうが金を稼げば強者になれるのが日本だ
だからこそ薄給なやつはコスいこと考えてどんどん稼げ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:41▼返信
家賃補助されて18万ならまぁまぁな気もするけどな
その辺書いてないから判断できんわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:41▼返信
資本主義といいつつ
様々な制度は社会主義的だからな
弱者で居た方が楽な国でもあるよな日本って
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:43▼返信
田舎済ならともかく都会ではな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:43▼返信
現実見ろやブス
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:44▼返信
会社員したことない奴って月収で考えるの大好きだよなw
まぁ、頭の悪い相手を選別できるからいいけど。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:44▼返信


馬鹿女は男に寄生しないと呼吸も出来ないガイジだというつもり?
 
 
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:45▼返信
低所得P
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:46▼返信
アラサー男で手取り18なんて腐るほどいるぞ
子どもも一人なら持てるし30そこそこで20万超えてくるんだから何も問題ない
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:47▼返信
この額で東京で働く意味w
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:47▼返信
息してるだけで基礎代謝かかるから食事や風呂も入るし病気になったりする。間違っちゃいない。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:48▼返信
こんなやっすいしごとつくりやがってほんまたけなかへいぞうさんありがとな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:48▼返信
いいぞ少子化加速しろー
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:49▼返信
>>146
東京って他人より良い生活したいと野望持ってる人が集まる場所だからね

田舎より貧相な生活してるんじゃSNS映えしないわw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:51▼返信
「あたしが養う!」ぐらいの気概を見せろよ
女ってのは男に求めてばかりか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:52▼返信
男女平等言いながら結局男の収入に頼ろうとしてるのが笑えるな
自分で稼げばいいだけだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:52▼返信
家賃6万
食費5万
水道光熱費8千
携帯ネット1万5千

普通に貯金するくらい余裕もあるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:52▼返信
自分の意見を架空の友達に変えることでヘイトを逸らす。まんさんの常套手段ですよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:53▼返信
>>151
それは田舎の人間の考え方

東京に出てきた女がなんで男を養ってまで貧乏くさい生活したいと思うのよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:53▼返信
ベンチャー立ち上げメンバーで最初は貧乏暮らしみたいな感じならわかるが
普通の会社員で低賃金でただ何となくで東京で働いてるやつは間違いなく頭が悪いと思う
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:53▼返信
女には穴があるから若ければ稼げるからね👶歳食ったら悲惨、産廃以下だから仕方ないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:54▼返信
>>155
つまり東京の女は要求ばかりしてくるダメな女ってことっすな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:55▼返信
20代後半の平均年収は約370万だぞ?
現実と向き合えよ(´・ω・`)
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:56▼返信
理想ばっか高い女性って
なろう系拗らせた中二病おじさんと大差ないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:56▼返信
そもそも東京に住まなければ良いのでは…🤔
っかワイの近所のマンションでも8万くらいだからもっとど田舎行くしかない
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:56▼返信
>>158
田舎の女性は物欲無いから本当に良いぞ
うちの嫁は家庭菜園とガーデニングで十分満足してる
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:57▼返信
>>162
良い奥さんと出会ったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:59▼返信
>>159
平均でそれだからな
中央値は300くらいだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 12:59▼返信
家賃って最も無駄な出費だよな
地方なら6万前後で東京の2,3倍の広さがある1LDKに住めるのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:00▼返信
身の丈にあった夢を持ちましょうってことよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:01▼返信
30手前でアイドル歌手目指すくらい非現実的な理想
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:02▼返信
彼氏の給料がお前と何が関係あるの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:03▼返信
なんだろう
親に養ってもらってるヒキコモリが
親の給料に文句言ってるくらい筋違い
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:03▼返信
専業は呼吸を止めろ定期
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:10▼返信
呼吸して終わりは上手い表現だ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:11▼返信
案の定、コメ欄で底辺がギャースカ言ってて草
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:16▼返信
こういう話題だと西東京や足立区北区板橋区を東京扱いしないのな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:18▼返信
結局『金』なんやね
正直でよろしい
175.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年06月22日 13:18▼返信
月収18wwww
そら女ごときになめられるわな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:19▼返信
> 築40年以上の風呂なしアパートくらいで生活しないと
> 厳しそうですね…

バカすぎる。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:20▼返信
足りないならその分自分で稼げばいいのでは?
無理そうなら縁が無かったという事で。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:20▼返信
>>83
鬼滅はゴミやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:21▼返信
>>78
やるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:22▼返信
※150
俺もその類で今じゃ家も持ってるけど、最初から都内に住む時点で間違ってる。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:23▼返信
とても18万の値のありそうな女性だとは思えん頭してそうだけどな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:23▼返信
手取り18万なら6万の所に住むのが妥当って話だから
都内でも風呂付きワンルームくらい住めるよ
壁は薄いけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:24▼返信
>>178
なんで彼氏の収入だけで暮らそうと考えてるの? 自分が養ってあげてもいいやん。寄生するつもりにしか思えない。これで男女平等とか主張するんだから笑わせるわ笑
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:26▼返信
この娘は友達という事にしてるけど本人の話なんだろうけど色んな格差があるからそれを受け入れるかどうか悩んでるんでしょうね
株とか資産増やすのに執着してるから玉の輿狙いたいけども残念ながらそういう層にはモテないガツガツしすぎてるから
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:27▼返信
今の時期は,下がる仕方ないけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:28▼返信
西東京、足立は家賃40000から三万ばかりだぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:30▼返信
月手取り18万だけど
ボーナス280×2回
だから誰も辞めないw
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:33▼返信
※156
> 普通の会社員で低賃金でただ何となくで東京で働いてるやつは間違いなく頭が悪いと思う

ほんとそれ。
東京だと年収1000万でも並の生活しかできんだろうしなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:35▼返信
東京はバカの住む所
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:36▼返信
>>172
自己紹介おつかれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:37▼返信
バイト生活?
今の時期なら仕事が安定してるだけで勝ち組だぞ
贅沢言ってるのはこの女どもだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:39▼返信
>>183
鬼滅はゴミやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:41▼返信
>>23
女性も伴侶を養えるようにもっと昇給しろということか。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:41▼返信
手取りでしょ?給与にしたら350から400あたりで少ないって言われんの?
今の人は大変だね・・・
共働きで700もあれば十分だと思うけど。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:43▼返信
>>62
子どもを育てるのにお金は必要だろ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:43▼返信
>>186
いや、余程不便な場所じゃなきゃないよそんなん
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:44▼返信
>>30
共産党って、いつも幼稚でつまらないものを編み出すな笑
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:45▼返信
東京じゃナマポじゃ生きられないやんw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:46▼返信
>>85
仕事があるならそのとおりだよ
知らないかも知れないけど東京の経済的豊かさって全国最低レベルだよ
資産家や高所得者でもない限りかなり節約する必要がある
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 13:54▼返信
※153
税金や突発的な支払いに対応できるほどの貯金出来てないだろ
そういう将来設計の無さも含めて「終わってる」んだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:01▼返信
男をATMとしか思ってない奴は不幸な目にあえ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:01▼返信
田舎でもきついんちゃう?
持ち家に住んでるとか将来を考えず刹那的な生き方をしてるとかならいいけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:02▼返信
※187
バレたら税務署に怒られる
ヤベー会社だと思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:05▼返信
手取り18じゃ1週間も生きられないよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:09▼返信
2人暮らしだと家賃や光熱費、食費、ネット、電話なんかで月25万くらいみないと
そこからさらに遊ぶ金、貯蓄、税金、保険、年金が必要
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:11▼返信
20代の平均手取りってそのぐらいじゃなかった?
この国の給料低すぎだよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:13▼返信
俺手取り0円だけど余裕で暮らせてるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:17▼返信

夫婦共働きすりゃ、家計的には楽になるぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:19▼返信
>>198
生活保護ならば住宅手当が出るから大丈夫w
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:21▼返信
共働きとか負け組のすること
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:22▼返信
小室圭……w
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:28▼返信
※206
そら東京以外じゃ普通に暮らせるからな
隣の県になるだけで、家賃が全然ちゃうやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:28▼返信
入社3年で手取り25超えない会社はブラックだから転職した方が良い
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:30▼返信
都内に暮らせるだけの実力も無いのに何故都内で暮らすのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:35▼返信
手取りそのくらいなら捻出300万くらいかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:36▼返信
23区に住まなきゃよくね?
家賃に5万以上出してるならただの馬鹿
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:37▼返信
※216
5万も出せない貧乏人w
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:42▼返信
共に家庭を築きたいのか、ただ寄生したいのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:50▼返信
クソ松起稿
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:56▼返信
手取り上がると深呼吸できて富豪なら過呼吸か?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 14:56▼返信
結局女は金しか見ない生き物
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:02▼返信
北海道の田舎から東京に出た同級生の女
そこそこ美人なので勘違いして東京に行ったが出戻り、40歳越えても独身

東京で金持ちと結婚するには家柄も大事でした
田舎女は遊び相手にもされなかった
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:04▼返信
そこまでして東京でくらさんでも
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:07▼返信
>>151
寄生男多すぎ
225.投稿日:2021年06月22日 15:11▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:16▼返信
>>216
区内に通勤するにしても住むなら区外で良いしな
通勤1時間以内で安い所探す
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:18▼返信
>>188
東京に幻想持ちすぎ
スーパーに売ってる物なら都内も田舎も変わらない、田舎でも場所によっては都会より高いまである
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:27▼返信
おのれは働かず言いたい放題
地獄へ堕ちろ豚女どもがよ!!!!!!!!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:28▼返信
自分の意見を幻の友達の話として広めるのもうやめよう?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:29▼返信
共働きしたらいいんじゃないですかね
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:34▼返信
自分はいくらか稼いでるのかね?
まあ、非正規だったら救いようがないが・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:37▼返信
調子乗ってんじゃねえブスが
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:50▼返信
女ですらもうちょい手取り多いぞ
どんだけ職探しの能力無いねん
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 15:52▼返信
みんなおかねもちなんだね
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:06▼返信
東京都の生活費と家賃を考えると強ち間違いでもない
しかもデフレ経済の烙印が押され敗北者ロードを爆走する日本は世界のインフレ経済でも変化ない
給料アップしないから独り負けという負のスパイラルが加速するのだ
東京でさえ呼吸して終わりなのだから地方ではコロニー公社のように酸素税を取り立てる事も出来ない
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:11▼返信
少子化が捗るねぇww
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:12▼返信
結婚諦めよっと
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:15▼返信
氷河期世代でもないのにこれはただの無能
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:29▼返信
地方で手取り18万は普通だけど
東京で手取り18万はかなり少ないのでは?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:29▼返信
東京でなにをしたらそんな安月給になるんや?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:31▼返信
20代だとわからんが30代の平均所得だと東京と地方で100万から200万くらい差があるからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:32▼返信
そんな価値観の違う女性との復縁はやめたほうがいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:41▼返信
>>136
これ現実的に考えた方が無理でしょ
どっちか倒れたら終わりやん
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:46▼返信
一人18万なら二人合わせれば36万いきますね
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:49▼返信
>>196
普通にあるよ調べてみ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:50▼返信
>>227
地方の都市部はまだしも、本当の
地方は物価高いぞ。あいつら物々交換
で成り立っているからな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:52▼返信
>>245
だな。
東京は誤解されてる部分が多いよ。
足立なんか安いスーパー多いし、
下手な地方都市の車持ちより低コスト
で暮らせるんだよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 16:56▼返信
上京なんてしないでサッサと地元に帰ればいいのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:04▼返信
田舎だともう40になるが手取り12万だわ

株で毎年貯金が倍以上になっていくけどな(笑) 死ぬまでに億いけるかな。。。元が少ないからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:17▼返信
生活保護にしろよ
手続きは簡単だぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 17:47▼返信
金で選ぶ女って事だな
まぁ正解だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:23▼返信
まんさんはいくら稼いでるの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:25▼返信
俺東京でIT系正社員で手取り19万だったよ。40歳の時
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 18:25▼返信
なんで女って男の金にたかる気まんまんなんだろうな
月収いくらあったってそれおまえの金と違うじゃん
おまえはいくら稼いでるんだよって話
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 19:09▼返信
一生その給料な訳ではないんだしそんなに気にするほどのことじゃないだろ
子供デカくなった時にはそれなりになってるって
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 19:42▼返信
え?一部上場企業だけど手取り20万なんだが...
求人見りゃわかるけどどこもそれぐらいだぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:09▼返信
既に過呼吸な俺はどうすればいいですか?手取り15万(工場)
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:11▼返信
10年以上前手取り15万弱で、東京まで電車で30分くらいの埼玉で一人暮らししてたけど、虫の息だったな
給料日前は500円しか財布にないことも
ボーナスも寸志で年収200万円台
でもなぜか無給で休出や1時間前出勤を強要されるというめちゃくちゃな職場
世間知らずの田舎者だから搾取されてたんだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:32▼返信
20代後半で手取り20行ってないって現実的にあり得るんかな?
パートとかでフルで働いてない人の給料じゃないのか?
もしくは20代後半までニートとかで就職したばかりとか
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:39▼返信
もう終わりだよこの国
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:43▼返信
女より稼げてないw
働いてる意味あるのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 20:55▼返信
コロナ倒産で今や手取り18万だよ
結婚は出来ないな。でも、生活保護よりはマシだと思ってるよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 21:10▼返信
2馬力って発想は無いんだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 21:16▼返信
スマホ台とか光熱費とかもろもろ引かれたら趣味台とか残らんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 21:26▼返信
>>254
男の金はアタシの金って意識だからだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 21:30▼返信
>>224
寄生女が何だって?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 21:47▼返信
自分で稼ぎなさい・・・相手の年収を話してて恥ずかしくないのか・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 21:48▼返信
※259
転職すれば全然ありえるだろ・・君・・働いたことあるのか・・・?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 21:54▼返信
転職したら給料上がるだろ?
下がるところに転職するのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 21:56▼返信
※269
するよ・・なにいってるんだ・・・君ネットの広告をうのみにしてるのか・・・?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 21:56▼返信
>>213
まじ!?
ブラックだらけや…
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 23:27▼返信
>>234
ニートの妄想だけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月22日 23:38▼返信
住んだことない田舎もんか実家暮らしの人なんだろうなぁ。
手取りで18あれば都内2DK住みで車も持てるよ。
そりゃ華のある地区では無いけどさ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 03:24▼返信
いやまぁつつましく生活して手元に金残ってなかったら呼吸しただけでなくなってるよな…
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 03:28▼返信
※269
自分の担当範囲の体感で申し訳ないが、正直6割は下がってるか元の鞘です
2割は上がって2割は田舎に帰ったのか動向がつかめてません
他だともっといいのかもしれないけどいうほど転職に希望がある印象はありません
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 03:43▼返信
都会のクソまずい空気に何万も払ってる人間はマヌケの極み。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 04:43▼返信
なんでわざわざ区オンリー?
市にすればいくらか緩和されるだろ
主要駅隣で徒歩10分程度の条件緩和で、東京でスーパー直近・部屋はかなり断熱&防音・水道代は家賃込みで6万切るという物件をゲットしたぞ
マジで可能な限りここに住むわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 04:45▼返信
まあでも、今の若者の大半はそうでは、だから共働きで結婚する夫婦もいるよ、彼氏とか言うより女性も同レベルかそれ以下も多いから、二人の経済で協力してようやくまともになる。30万円はこえるし、それに20代なら、出世も含めて、もし駄目なら転職とか地方に移動とか考えたら東京での就職にはそれなりの価値があるんだよ、結婚出来ない女は夢みがちだけど、そー言った所を視野に入れてパートナーと話し合いとかしないと後で逆に損するよ、
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 04:47▼返信
※269
本気で言ってるの?
よしんば上がる奴がいるとして、それは他所でも通用するキャリアとか人脈とかを得た優秀なスキル持ちの人間だよ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 04:52▼返信
※275
まあ、「役不足」で転職する人と「力不足」で転職する人がいるから
前者は他所でもっと必要とされて価値が上がるかもだけど、後者は普通に製品不良で返品されたようなもの
価値は下がるのがデフォ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 08:04▼返信
で、お前の手取りは?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 08:05▼返信
>>269
ニート?
それなら全員転職するよね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 08:59▼返信
理容師美容師なら月12〜3万とかあるからな。マジで業界終わってるからやらん方がいいぞ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:27▼返信
毎回この手の話は男が全部払う前提なのか
フェミはジェンダー的に差別発言なんだから
クレーム入れろよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:47▼返信
慎ましい生活を「呼吸」と表現した、ってそれが終わりって何様だよ

ジェンダー差別を高らかに謳う前にお前も働いて金入れろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:38▼返信
ま、まんさん……(笑)
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:21▼返信
東京の家賃たっけーな
うちら3万やで
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:39▼返信
>>195
女側が稼いでても子供望むなら妊娠出産期間と預けられる月齢まではどうしたって働けないしな。待機児童問題で更に働くまで時間かかるし。子供か小さいと復職も難しい事がある。まあ20代なら貯蓄してからって事も出来るけど、東京で子育てとか進学とかにも更に金かかりそうだしな。まだ若い内に次行くってのは理解出来る。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:54▼返信
>>102
妊娠出産育児期間は家事負担多めに出来るんなら相手見つかると思うぞ。
今は共働き辺り前だし。稼ぎ同等なら家事は平等に。出産後は復職希望の女性は結構いる。
資格持ちは頼もしい人生のパートナーになる。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 18:04▼返信
>>237
共働き希望なの探しなよ
今は共働きが普通だよ
子供は貯蓄してからにしたら良いよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 18:12▼返信
>>278
今は共働き世帯のが多くて昔と逆転したそうだよ
低収入こそ早めに共働きで支え合える人を探した方が良いよね。
若い方が貯蓄期間設けられるし、まだ若い人達はこんな記事で絶望せずに早めに相手を探した方が良い。
292.とある名無しのオタコム投稿日:2021年06月23日 18:46▼返信
※101 それでも無関係、記事名伏せ字よりましな「とんでもないパワーワード」は置いといて、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまの別館オタコムとはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も品種・亜種・変種を含めて、人が死んだor殺した記事、であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
2018.10.24 12:20記事第1号のカット違い品種を2019年内は4記事だったのを2020年になってから2日連続_人が死んだor殺したor例の肺炎記事であっても月に一度は必ず全く無関係のサムネとして多用し始めて、2021.2.13 00:30記事で別館オタコムが2021.1.29 22:30記事で第1号サムネにした時間違い品種をそれぞれ第1号サムネにして、2021.3.2 02:00記事で別のカット違い品種を第1号サムネにしたがこちらの働きで複数の該当記事ソース記事を含めて削除された、
このサムネは2019.4.12 14:00アニメ制作会社は完全に合ってる記事が第1号で2021.5.13 18:40記事が第2号オレ的も常用していてオタコムが2021.4.12 22:30記事でついに第1号サムネにして年内4記事
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:ufotable、作品名:FateZERO、キャラ名:衛宮切嗣、セリフ:「ふざけるな ふざけるな 馬鹿野郎」 、話数:19話
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 02:11▼返信
まんさんにはパパがいるし、いざとなれば泡風呂で簡単に稼げるからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:27▼返信
>>5
秘技えら呼吸と皮膚呼吸ができるから平気へーき。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:28▼返信
>>183
やだよこんな要領悪いタネ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:30▼返信
>>3
立ち腐れた草を支えてなんの得が
なんの成果が
なんの未来があるというのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:32▼返信
>>11
そいつ一人に貢ぐのではなく
ふたりで分け合うから
そのまんまプラスにはならんだろ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:32▼返信
>>17
甲斐性なし‼️
299.投稿日:2021年06月24日 04:35▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:36▼返信
>>52
女の方が元カレより稼いでいて
ふと冷静になったんじゃね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:37▼返信
>>62
お子さまだね君は。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:39▼返信
>>82
じゃあお前が出来る家事を羅列してくれ。ゆで卵やカップ麺は料理じゃないからな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:43▼返信
>>132
バイト

正社員になれたら又おいで
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:47▼返信
>>151
赤ん坊のげろやうんこオムツの処理できてからほざけ。

女が夜も働いてて
父親が世話をせずに死なせちゃう事件時々あるよな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:48▼返信
>>157
お前さんにも穴くらいあるだろ。
使えよ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:50▼返信
>>172
自分が攻撃されてる気分になってるのだろうね。
ニートは実質収入0だから。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:52▼返信
>>209
医療費もただになるし
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:53▼返信
>>221
結局男は顔しか見ない生き物
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:56▼返信
>>222
金持ちは容姿だけではなく学歴も見るから。
親の職業まで気にするから。
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:56▼返信
>>228
働いてないとはどこにも書いてない。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:58▼返信
>>290
不妊治療も国が補助出してくれるようになったから
そういう選択もありかもね
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 05:00▼返信
>>253
墨汁よりブラックですがな。
脱出できてよかったですね。
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 05:02▼返信
>>254
自分より収入が少なくて冷めたんじゃない?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 05:03▼返信
>>264
×台
○代
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 05:04▼返信
>>174
金が嫌いなひとに会ったことがない。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 05:05▼返信
>>277
交通費が出る職場なら
隣県ベッドタウンに住むのも手。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 05:06▼返信
>>284
そういう前提はどこにも書いてない。
被害妄想入ってるよ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 07:05▼返信
東京の呼吸、二の型、ウーバーイーツ!
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 07:29▼返信
都内でその手取りだと貯金は愚か趣味も限られてくるから本当にただ働くだけで何がしたかったのか分からない人生で終わるやろな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 12:09▼返信
その元彼と呼吸してたのはお前だろ?
選んだお前も呼吸して終われよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 13:53▼返信
年収200万から300万って今の20代から40代の平均年収だよ
終わってるのではなくそれが普通
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 14:24▼返信
>>321
それが普通の日本が終わってる定期
あとその平均は全国だから東京だけで見たら違うんじゃない?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 15:35▼返信
貧乏人イライラで草
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 16:12▼返信
何でこう言う発言がバズって許されて
「女の価値は若さだよね」
と言う正直な意見が差別になるんだろう
これが許されるなら「女は10代〜20代に限るよね」も別にいいだろう
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 16:15▼返信
>>23男を金で判断する発言が差別に当たらないなら
女の価値を若さで判断しても全く問題ないよね
しかし「女の価値は若さ(カラダ)」と言うと、途端に批判を浴びる不思議
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 16:30▼返信
18万円なら、都心へのアクセス良い地域なら、2Lの家賃払って終了だな。食費は無い。
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 16:49▼返信
>>183
報告者は優しいイケメンならこの額でいいっていってるじゃん
優しいイケメンなら養うってことだろう
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 00:18▼返信
手取り40くらい貰えるようになってやっと実家でれたわ
都内で家賃補助なしでそれは無理ゲーに近い
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:39▼返信
>>298
お前みたいな奴は一生男女平等という言葉を使うんじゃないよ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:26▼返信
>>40
家計簿なんて書いてないだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 12:47▼返信
バカ女は男叩きすれば共感して貰えると思ってるからな
時代遅れの性差別クソ女って自覚しろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 20:56▼返信

稼ぎはあるから養わなくて良いし、女が手取り18万以上稼げば済むだけでは?
互いが自分の支払いしてれば月一は遊べるだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 09:45▼返信
夫の手取りは50万弱くらいだけど、これでも子供3人いたら全然贅沢はできない
んで、私も働いている。子供の将来と穏やかな老後のために頑張る
子供に習い事させず物価の安い田舎に住めば、きっともっと安く済むんだろうが、子供の将来の選択肢は増やしてあげたいからね
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 09:58▼返信
ネットやってるとすぐ言葉通りにしか受け取れない言葉ゾンビ湧いてくるよな
オーバーに表現してるって事がわからないんだろうか
頭悪すぎだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 13:30▼返信
共働きで女が30万くらい稼いでたとしても合わせて48万。子供2人欲しかったら家計としてはちょっと苦しい。養ってほしいというより家族になる未来を考えると厳しいということじゃないかな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 11:21▼返信
少子化の原因の一番は若者(こいつら)
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 22:40▼返信
>>80
子供さえ作らなければ、二人で働けば何とかなるね。
手取り18万円なのに、子供欲しいとか言わないなら共働きで生活はできる。
間違えて妊娠したら詰むけどね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 22:46▼返信
>>136
高望みではなく、低賃金なのに子供できたら生活できなくて本当に困窮するよ。
産んで子供関連の出費が発生すると100万円は飛ぶし、妻が働けない期間があるから生活が苦しくなる。
育児中は共働きなんて簡単にできないよ?
子供作らないなら手取り18万円の旦那でも問題ないけどね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:43▼返信
金 金 金の​世の中で 泣くのは弱い者ばかり
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 02:27▼返信
女だけど都内で新卒初任給で手取り25万もらってたわ
都内で勤めてる女性ってこのくらい(これ以上)稼いでる人割と多いから自分より稼いでない男は嫌だって気持わかる。
「自分は働かない気かよ」って言ってる人いるけど田舎に住んでる人?25万貰ってても無職の相手養って生きていくなんて都内じゃ無理なんだわ。
女は高望みで男は現実的~なんて言ってる奴おるけど将来設計考えてたら女のほうが現実的なんだわ。田舎は暮らしたこと無いから知らん。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:04▼返信
そこで「彼氏を支える」という選択肢が出てこないから、日本の女は「寄生虫」と言われるんだよ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 03:39▼返信
愛知県あたりに住んでるけど新卒手取りで30万ありますわ
広告印刷系で大変だけど異常な仕事量だし稼げるからお勧め
お金ためてから転職すればいいしお金ためたい人は一時的に働くのがお勧め
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 21:55▼返信
女はいいねぇ

直近のコメント数ランキング