• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中国のネットオークションで「遊戯王」限定カードが一時15億円に - ライブドアニュース





記事によると



・中国のオークションで人気アニメ「遊戯王」の限定カードが出品され、値段はおよそ15億円まで吊り上がったが、急遽、落札が中止

・日本円にしておよそ15億円の価格が付けられたのは、純金製「青眼の白龍」

・安徽省の裁判所が差し押さえ品のひとつとしてオークションサイトに出品


・オークションサイトは「投機目的の悪質な入札の可能性がある」として、出品を急遽、取りやめた。


この記事への反応



どういうことなの...

投資目的の落札だと判断されたから中止なんだと


未だに遊戯王のカードにそんな金額が付くこと自体が驚き。宇宙服だって買える金額だぞこれ。

たしか最初の発売価格は22万だったよな。500枚しかないとはいえ、15億は異常過ぎるwww

そこまで値がつり上がったのなら、その値段で落札させればいいだけじゃないの。実際には300~400万円で取引されてるそうだから、投機にもならないんじゃないの。




だいたい300万ぐらいで取引されてる模様

純金製『青眼の白龍(20thANNIVERSARYGOLDEDITION)』(証明書付き)【-】{シリアルナンバーNo.240}《その他》 - カードラッシュ[遊戯王]


2021y06m23d_204507375



15億は流石にね・・・



関連記事
中国で汚職公務員の差し押さえ財産オークションに遊戯王カードが出品 ⇒ とんでもなく高額だと判明して大騒ぎにwwww : はちま起稿



B08WX58GB7
任天堂(2021-06-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません

B08ZJ88C89
バンダイナムコエンターテインメント(2021-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(32件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:04▼返信
イタズラ入札ね良くて300万
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:07▼返信
中国wwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:23▼返信
世界に500枚もあって15億はありえない
世界に1枚しかないステンレスのカオスソルジャーなら15億あり得る
本当に存在してるか分からんが
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:23▼返信
中国さんだからいつもの偽造や新作海賊版かと思っちゃった。ごめん。
正式な純正品なんだね。
6.おたお投稿日:2021年06月24日 04:24▼返信
まあイタズラ入札だろ
定価22万が300万
それでも大金だわな
ちょっと遊戯王か純金集めてくるわ
しかし、これが正規品じゃなくコピー偽物の可能性もあるよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:33▼返信
それおれのー
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:35▼返信
おれのだから、返して
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:37▼返信
純金青眼の白龍「私の金銭的価値は…15億です!。」
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:45▼返信
投資目的は悪質じゃないだろ
誰がカード1枚に使用目的で何百万もだすんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 04:55▼返信
原神のサムネの龍、こいつ(ブルーワイズホワイトドラゴン)のパクリだろ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 05:32▼返信
これが売れたら大量に刷るから
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 05:35▼返信
コナミがゲーム業やめるわけよ
正しく金刷ってるようなもんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 05:37▼返信
量産品でその気があればいくらでも増やせるもんにそこまでの価値にはいかないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 05:38▼返信
公式の正規品か、爆発するコピー品じゃないのは中国にしては珍しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 05:47▼返信
景気のいいことでうらやましい
でもPS5転売は勘弁してね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 06:31▼返信
今後このカードのレートは15億〜となります
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 06:48▼返信
相場上げたいんでしょ
なんでもする国だからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 07:11▼返信
・オークションサイトは「投機目的の悪質な入札の可能性がある」として、出品を急遽、取りやめた。

ってこんなんオークションでもなんでも無いやんw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 07:15▼返信
国という視点で見たら、実勢価格を大きく上回った額での取引は、ただの金の移転であって
価値を創造したことにならないからじゃね?
売った側は儲かってるけど、買った側は本人の都合はともかく大損失だし、売ろうとしても
売れないでしょ

これを一般的に認めると、海外のオークションで大金使って富を流出するアホが続出しそうだし
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 07:18▼返信
オークションという手段で見た目は正常取引に見えるけど、裏で違法取引している際の
決済手段に使えそうだシナ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 08:07▼返信
そういえば、ユーフォ―テーブルもマチアソビイベントでスゲー額のオークションやってたな
その場での現金決済以外は落札を認めないという、ガチ勢の真剣勝負以外お断りという
お祭りイベントとは思えないオークションだったが
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 08:42▼返信
今まで不当に奪ったりパクッてきた利益を世界中から生命付きで奪い返されるのは自業自得だし絶滅も必然なくらいの事をやってるんだから、許されるのはなけなしの抵抗くらいじゃない?
いつもの娘を差し出すからウリの生命だけは助けるアル!ってのはもう通じないし。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 09:17▼返信
これ落札の続報無かったか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 09:21▼返信
15億円の価値があるといえ
その価値とは住所かね?
スパイかもしれんぞ(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 09:54▼返信
資金洗浄かな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 10:42▼返信
ステンレスカオスソルジャーが1億2千ついたからな。遊戯王は今完全な投機商品になってるから15億ついても不思議ではない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 10:44▼返信
偽物ですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 11:37▼返信
ただのイタズラ入札だろ、落札されて取引成立した訳じゃねぇのに一体何が凄いんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 11:46▼返信
>>27
GB版の全国大会優勝者がもらえた一点物とは価値が全然違うわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 20:45▼返信
海馬だったら買うだろjkw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 22:06▼返信
>>1
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。(^_^)🇯🇵♡🇨🇳

直近のコメント数ランキング