• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ある技術者さんのツイートより






え、今の中学生やべぇ。
クライアント・サーバのプログラムの要件定義から
設計、コーディングまでガッツリやってるやんw










関連記事
【衝撃画像】いとこの女性「配信用にヤフオクでパソコン買ったから見て!」 → 性能も見た目も全てがヤバすぎてネット騒然wwwww

  


この記事への反応


   
この教科書欲しい

今全国の教科書センターで、
教科書を公開してアンケートとってる。
これほめたら日本の技術力は上がっていくかもしれん


この時代の授業を受けたかったな……
  
教科書ではScratch使ってるんですね

20年後くらいにはscratchでサーバサイド動いてたりしそう...

すごごご
これ義務教育でやるんですか!?


教える先生の方も昔に比べたら大変そう
頑張れ先生




Switchのプログラマーソフトといい
これといい将来の人材が楽しみすぎるな!
むしろIT企業の新人プログラマー向けの
教科書に採用していいレベル


B08WX58GB7
任天堂(2021-06-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B096XDGLW3
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2021-06-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.7



コメント(248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:01▼返信
サーバー関連意味不明すぎて泣いちゃった😭
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:01▼返信
技術の教科書なんてあったっけってレベルで見た覚えない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:01▼返信
習いたかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:02▼返信
技術的に遅れてんだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:02▼返信
やっぱ任天堂は凄えや
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:02▼返信
いかに老人がIT化を阻害しているかわかっちゃうのでマスコミもだんまり
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:03▼返信
ありがとう任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:04▼返信
やべえというか20年前からやらなきゃいけなかった事が遅々として始まっただけだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:04▼返信
教科書が良くても教える教師がゴミなのでwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:05▼返信
ゲーミングPC欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:06▼返信
>>8
別にこれはやらなくてもいい分野なんすけど
そんなのも分からないなんてレベル低
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:06▼返信
俺の時はボタンが4つ付いてる何かがプログラミング研修だった。こんな授業を受けたかった、ひよっとしたら違う人生が
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:06▼返信
最近うちに入ってきた新人(経験者)のエンジニア、ほんとレベル低いから教育頑張って欲しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:06▼返信
中学の技術の先生じゃ教えられんやろ
しかし中学くらいから入らないと厳しいのも事実
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:07▼返信
あ、これは英語と同じで最初で挫ける人が出る構成だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:07▼返信
>>9
理解出来ないレベルの教師が大半でしょうね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:07▼返信
>>12
大丈夫、若返ってもプログラマにはなってないよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:08▼返信
※12
お前が自発的にしてない以上対して変わらんだろうよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:08▼返信
ハンダ付けした覚えはある
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:08▼返信
教師の方が無理だろこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:08▼返信
ワイが中学生の時はキーボード使い方ぐらいまでしかやらんかったよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:09▼返信
先生側が理解出来てないから穴埋め用語テストしかできん
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:09▼返信
今年から中学「技術」は双方向ネットワーク通信まで必修になったからねえ。
中学ならソケット通信をちょこっと触らせるくらいで十分じゃないかとも思うけど。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:09▼返信
IT関連は、工業学校の優位性が薄れそうだな
中学校でフローやアルゴリズムの学習レベルなら、高校レベルではどうなるんだろう
実際の言語でコーディングやデバッグまでやるんか?
25.投稿日:2021年06月25日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:11▼返信
scratchならはじプロとドンピシャにニーズマッチしとるやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:11▼返信
力入れるのが遅すぎるがまあこれで子供たちがこれからの日本のIT分野を支えていけるならいいのかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:11▼返信
木工とかしか教えられない、じーさま技術の教師どうやるんだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:11▼返信
>>23
ソケット通信なんてやらせんの?
実際のソースコードで説明しないと大混乱しそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:11▼返信
そうか、こうして大人が子供に教えを請うようになって世界が変わっていくということか
産業革命がやっと日本でも始まったんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:12▼返信
switchの奴、発売して2週間経つけど
はちまが嬉々としてこんなすごいの作ったで!!ってのをピックアップしてこない時点でお察しなんでは
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:12▼返信
※11
どういう理屈で要らないとお考えで・・・?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:12▼返信
どうせ大してやらんやろ
入試で使わねんだから
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:12▼返信
この教科書活かせるかどうかは教師次第だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:12▼返信
なお教える側がわかってないため効果はない模様。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:12▼返信
今度は俺たちが若いのにバカにされるレベルやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:13▼返信
プログラミング技術ははいずれAIにより無くなる斜陽技術です。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:13▼返信
社畜教育であることを隠さなくなってきたかw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:13▼返信
>>30
今でもジジババがIT機器の使い方を若い子に教わってんじゃん
大人が子供に聞くって、今までもこれからもずーっとある話じゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:13▼返信
見ろ
任天堂のプログラミングソフトがまるでゴミのようだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:14▼返信
↓○○の敗北広告なんだろこれぇ?何かに負けたん?それとも日本に敗北したん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:14▼返信
>>36
なお今でもバカにされている模様
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:14▼返信
IT土方を量産…?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:14▼返信
>>39
若い子は友達になってください
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:15▼返信
俺もこの授業習いたかったな。
ブラインドタッチとか検索してみよう程度しかやらんかったよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:15▼返信
>>32
横だけど、サーバーとクライアントの仕組みとか
そんな概要だけ知っても実際社会に出ても何の役にも立たんのだけどね
高等数学とかもそうだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:15▼返信
これも任天堂がプログラミングソフトを出したからだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:16▼返信
学校とかいう奴隷育成機関らしいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:16▼返信
>>43
要件定義って上流工程だと思うけど...
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:16▼返信
任天堂のプログラミングソフト←未だにだいだらがぁまだやってるよぅ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:16▼返信
>>28
クビにするんやろ、ゴミやし
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:17▼返信
任天堂の先見性よ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:18▼返信
で、これを理解してる先生いるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:18▼返信
>>52
Dreamsのパクリが先見性?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:18▼返信
要件定義とか小難しい話は社会人になってからやれば良いんだよ
こんな型に嵌まったクソつまらなそうな書き方されたら、プログラミングに興味あった奴ですら嫌いになるわ
頭が柔らかい内にやるべきことは、自分で新しい機能を考えて追加していくことであって、課題自体はマイコンいじったりGUI作ったり、簡単な物で良い
興味がある奴はそこからどんどん面白い機能を追加していく
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:19▼返信
>>31
はちまを中心に回ってるって自白して恥ずかしくないのかね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:19▼返信
>>55
GUIいじったりマイコン弄ったりのがよっぽど面倒臭いぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:19▼返信
こんなん赤点取る自信しかないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:20▼返信
中学生でこれに時間割くのか?
もっと基本的で重要なことがあるんじゃねぇの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:20▼返信
ファミリーベーシックの時代にこれがほしかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:20▼返信
Scratchは優秀な学習言語だが、これで要件定義からコーディング言われましても…
現場なめてんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:20▼返信
目の輝きは修正液でやるのに?してないのわぁ?電子の絵心えげつないねぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:21▼返信
現場よりよほどまともな教育なのかもな
現場は習うより慣れろで出鱈目な我流なやり方が横行しすぎ
日本のITはクソレベル低い(一部を除く)
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:21▼返信
>>23
TCPIPとOSIのレイヤ構造を教えないと、ソケットの意味が分からず、なんとなくデータ送れました!で終わるだけでは
初学ならそれでもいいのだろうか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:21▼返信
>>55
結局これだよね
もっと遊びたいから色々調べるみたいな方がある意味マトモ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:21▼返信
>>61
これが老害というやつ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:22▼返信
これ先生が教えられないだろうw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:22▼返信
>>64
なるほど、授業にCCNAも組み込もう!
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:22▼返信
幾ら教科書選定してもそれをどう使うかは現場の教師の出来次第だから意味ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:22▼返信
高校生だったらよさそうだけど、中学生にはちょっと厳しいんじゃないか
自分のときはBASICでGOTO地獄でプログラムは難しすぎるから無理ってなってしまった
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:22▼返信
これで教師として技術者の雇用が増えたりするのだろうか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:23▼返信
凄いかもしれんが投稿者が撮り鉄だから気持ち悪い
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:23▼返信
>>66
馬鹿は現場にいらん。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:24▼返信
これ教師が生徒に間違え指摘されて逆ギレするな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:24▼返信
>>70
でも正直BASICみたいなインタプリタの方が初心者の見込み早いんだよねぇ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:24▼返信
>>16
だからプログラミングスクールが教員向け研修て忙しいみたいですよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:24▼返信
ページの密度がすごいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:24▼返信
>>73
現場デコーディングやってるのなんて馬鹿ばっかやで
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:24▼返信
わいの勝手に直近のコメント数ランキング飛ばされますぅ。タブ正更新お嫌いなんだろかぁはちま主?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:25▼返信
>>46
君は義務教育中の中学生の授業内容なのに何の話してるの?
あと高等数学は普通に役に立つどころか使わんと仕事成立せんのだが…
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:25▼返信
>>73
なのでこれからいろはを学ぼうとする教育現場にいちいちマウント取らないでくださいw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:25▼返信
任天堂のやつ初心者向けにほんとよく考えられてるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:26▼返信
最近はRustが楽しい
Python?知らない子ですね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:27▼返信
教育をどうにかしたところでプログラマーは土方と思ってる奴しかいないから無理
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:28▼返信
?直近のRT数ランキングにもはちま飛ばすぅ。仮登録したらしつこくメール寄越してくるぅ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:28▼返信
これ誰が教えるの?
専門でも雇わない限り中学教諭で理解できてる人間なんてほとんどいないでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:28▼返信
教師のほうがついていけないんじゃないか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:28▼返信
プログラミングで飯を食っていきたいという奴に現実を見せるのは良いと思うけどね

プログラムができるよりも要件定義をまとめ上げる方が儲かる(可能性がある)
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:29▼返信
>>81
文盲かお前。
やっぱこう言うの持ち上げる輩は馬鹿ばっか。
俺が言っているのは、教育ではなく、ツイートした主に対して。
目が節穴。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:29▼返信
俺の頃はflash組めるだけで達人扱いだったし、ドット絵動かしてヒーロー扱いだったが、いまやロストテクノロジーだし、10年ブランクでついていけん
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:30▼返信
>>78
現場舐めんな馬鹿
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:31▼返信
>>91
舐めてないで、ただの事実やで
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:32▼返信
何か↓俺恨みであるん?あれこれ見知らぬサイト飛ばすけど?俺が邪魔ならすまなんだな.ほか人は知らんけどぅ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:32▼返信
>>89
エスパー要求しだした…
こわぁ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:33▼返信


ここでスイッチの名前を出すなよwwww  幼稚園児の知育ゲーだぞwwwwww
 
 
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:35▼返信
プログラミング学習ゲーってガンビット程度の内容だからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:39▼返信
>>95
悔しいねえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:41▼返信
これ現場で教えられる教員って全国で確保できてるんか?
どんだけ優れた教材でも教えられる人いなかったらなんの意味もないで
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:41▼返信
>>89
教科書に載ってる事実に沿ったツイートなんだから、教育にメンチきってるのと同じっすよw
現場にいるのに情報の取捨選択が出来ていないとかギャグですかる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:42▼返信
>>94
はぁ…こんなんだから…
例えばだ、技術事業で本棚作成の木工の授業があったとする。
本棚作成の為、その要求内容、それを元に図面起こし、作成に当たりノコ、カンナ等の道具の使用法、注意が細かに書かれていたとして、
それを元に、わーすげー!本棚作成にここまでやるのか!
にはならんだろ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:42▼返信
>>95
幼稚園児にプログラミングの触りでも理解させられるなら、むしろ大人用よりもよくできてるんじゃないの
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:43▼返信
この写真だけ見てもそこらの検定教本みたいに密度すごいなって思うけど、生徒のキャパオーバーにならなきゃいいが
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:44▼返信
文系大学出ただけの連中がいきなりプログラマーとして入社してんのが日本だからな
この子達が社会に出る頃には、「会社の先輩に無能しか居ないんだが・・・」ってことになるだろうね

実際、俺も職業訓練でフリーランスの先生にウェブデザイン教わったが、フリーだけあって最新情報も常に追ってる人で、かなり実践的なことを教えてもらえたんだけど、
その後ウェブ系の会社入ってみたら、死ぬほど非効率なやり方でやってて俺が教えるくらいの感じだった。
有能な人は絶対妥協して変な会社行っちゃいかんぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:44▼返信
>>99
へー。まともに扱う様になったんだなぁ。
位なもんやろ。
何が要求分析にコーディングだ。
Scratchはコードほぼ自動生成だっての。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:45▼返信
やりすぎだろ。
論理的思考のための、プログラミングではないのかよ。
将来の、天下り先の奴隷でも要請しているんじゃないの。
コロナのシステムみたいに。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:46▼返信
>>100
君、よく会話成立しないって言われない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:46▼返信
※101
実際取っ掛かりとしてはわかりやすいよアレ。
配信で見てきたけど、ホントに初心者向けに概念を基礎から教えてくれるからいいゲームだわ
大概の大人は、いきなり優しくない本で勉強とかしがちだから、「向いてないわ」って言って辞めてくからね・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:46▼返信
>>106
鏡置いとくわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:48▼返信
しかしほんとに使用言語が日本語ってだけでプログラミングの敷居高くなってるよな・・・
英語圏の連中はイージーモードやでホンマ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:49▼返信
スゲースゲーって馬鹿どもが多くて草

ゲームばっかやってないで勉強しよう!
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:50▼返信
>>104
うんだからそのギャップを中高生に押し付けてるから老害って言われてるのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:50▼返信
※105
プログラミングは今後必須になるのは確定だからなあ
まあ優秀な人は日本には残らないか、日本で海外の仕事受けるようになるだろうけど。
日本のIT技術者の給料うんこだしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:50▼返信
>>104
何も問題ないと思うけど。
それとバイトコードの自動生成に何か問題が?まさか文字打たないと温かみがないみたいなこと言うつもりなん?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:50▼返信
>>107
任天堂ゲーにありがちなんだが、初めてそういうジャンルに触った人が「こりゃすげえ!」ってなるのはわかるのよ
ただ、その後に「これまで同様のものはなかった」と頑なに譲らない人がおおいのよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:50▼返信
これがガチってアホか
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:51▼返信
教育でどのぐらいの人間が使い物になるまで育つのかは興味あるけど
実際にはこんなの見て子供騙しだと笑い飛ばせるような奴しか向いてないぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:51▼返信
>>108
ガチやんこいつwww間違ってないって主張するのは大変だなwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:51▼返信
※92
事実ですよ。
しかも新米は特に設計書の知識もない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:51▼返信
ゲームやってて裏でどんな処理が動いてるのかを考えるためにも、早いうちにこういう教育は大事だと思うで
そうすれば中村光一みたいな天才がまた現れるかもしれん
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:53▼返信
※116
いうて日本の中小のプログラマーなんて、一切知らん状態から働いてるのザラやろ
文系未経験でも、手厚い指導で安心!!!みたいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:53▼返信
>>113
横だけど、インスタンスやオブジェクトの概念みたいな基礎中の基礎すら自動生成では身に付かないでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:54▼返信
>>111
だから、中高ではそれでいい。
ツイートしてんの親かなんかやろ。
現場かじった風の。
現場なめとるんか?って事や。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:54▼返信
>>104
本当に無から再生できるようなもんがあればいいが、scratchだって論理的にブロックおかなきゃ動かんでしょ。それが学生に丁度いいコーディングってことやで?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:55▼返信
>>116
この子供騙しの内容を持ち上げるバカが大量に居ることが問題だよなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:56▼返信
いきなり難解なことからやらせたら誰も興味なんざ持たないんだからこれでいいやろ
俺もHTMLのおかげでプログラミングに抵抗感無くなったしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:56▼返信
ほんとに現場で役に立つんかなぁ
専門行った奴も、会社に入ったら頭リセットされるような感じだし
PGなら正直未経験者でも大丈夫なのが今のITの現場なんじゃないの
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:56▼返信
プログラムに必要なのは論理思考じゃなくて創造思考なのよ。
基本、思い付き。
ちっさいくて半永久に使うモノを作るなら論理でいいけど、
おおきくて市場が今求めてるモノを作るなら現状のアプリのように瞬間で出して修正&更新していくしかないのよ。
論理じゃ限界がある。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:57▼返信
未だC+とJAVAしか組めん俺には
スクラッチなるものが何なのかサッパリわかってない
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:57▼返信
>>121
それはある言語を扱うにあたっての制約であって、言語を選ぶ時点で専門的だからそれはその道でやってもらったほうがいいんじゃね?
あくまでも論理的思考を養うための狙いがあるんでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:57▼返信
>>123
どうにも学生や教育に文句があると思っている様やね。
馬鹿がと思っているのはツイート主にやで。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:58▼返信
>>127
SEに丸投げでOK!

132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:58▼返信
こういう基礎理論がわかってないと公式や解法のコピペしかできなくあたり
結局情報技術は数学なんだよな、実際にやってて情報科学専攻=数学専攻みたいなところあったし
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:58▼返信
>>126
プログラミングはどんどんコード記述量が減って簡単になってきてるからね

しかし、アホはラムダ式すら理解できずにたらたらくそ長い無駄なコードを書くんだよなぁw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:58▼返信
※121
まぁそれはオブジェクト指向言語使うなら間違いなくそうだけど
初学だってことわすれちゃだめだよね
現状、ほどんどフレームワークに頼った祈祷型のプログラミングだから後で学んでもいいと思うよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:00▼返信
>>130
かいつまんでスケールダウンしてる内容にガチで体当たりしてる風にしか見えんかったで、お前のコメントは
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:01▼返信
>>128
C++とJAVA使えるならぶっちゃけどの言語使おうがあんまり問題ないと思うぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:02▼返信
いやこれ教えられる人材確保するのがまずなにより大変だろな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:03▼返信
10代→学校で義務化
20代→スマホしか触れない無能
30代~40代→10代~20代でPCに慣れて来た世代

139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:04▼返信
>>136
困ってはないが、コードの自動生成ってなんぞ・・・と思いながらコメント眺めてる
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:04▼返信
>>2
もしかして昭和の人ですか^^;
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:04▼返信
>>135

61を見てどうぞ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:05▼返信
技術の教師って年寄りが多いからこんなこと教えられんだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:05▼返信
昭和世代だが、学校でパソコンの授業はあったぞ
文字打ったりMSペイントで絵描かされたりした程度だが

144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:06▼返信
※109
優秀なプログラマーが多いインド系や韓国系は英語圏じゃないんだが…
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:06▼返信
いや、教科書に載ってても、先生が教えられてるとは限らんだろ。

適当に流して終わりだ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:07▼返信
>>129
自動コーディングでは論理的思考は養われない。
何故なら論理的に考え、組み立てなければいけない部分も自動生成されるから。
なんか知らんが出来たわにしかならない。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:07▼返信
AIが全部やってくんねえの? AIデバッグすらまだできてないよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:08▼返信
※138
ワイ、3年働いた元実務系プログラマ(22歳)のニート3か月目なんやけど、
逆に今PC触らずにできる仕事ってあるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:08▼返信
最初は上手くいかないだろうけど何もしないよりは全然マシ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:09▼返信
※119
中村光一の功績ってウィザードリィパクってドラクエ作ったことくらい?
あと海外でローグライク流行ったからってトルネコ作らせたとか
この辺の人材を天才ともてはやす時点で終わってるんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:11▼返信
今の子はいいなー
昔は男子→技術、女子→家庭科で分けられて選べなかった
私もインターホンとか作ってみたかった
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:11▼返信
これを「いい」といっちゃう情弱
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:12▼返信
>>109
結局、発音するわけじゃないから、日本人だから不利ってほどじゃないんだよな。
インドや中国はとにかく人が多いのと、IT業界が貧乏な家庭状況を打破できる可能性があるから、
必死で勉強してるだけ。日本のゆとりが出来ないってのはただの甘え。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:13▼返信
※146
その自動コーディングの仕組みを論理的に考えればいいだけなんじゃ?
「なんか知らんが出来た」パターンだと、そもそもプログラマとしては要らない人材なのよ。
きっと実務で使うその自動コーディングを動かしながら次の自動コーディングを作るための勉強をさせられるんじゃないかなー(未来を見る目)
155.いまくぼ彰一投稿日:2021年06月25日 13:14▼返信
今どき現場に出てるなんちゃってエンジニアの大半が
こういうのスルーしてると思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:14▼返信
>>141
いつの時代なんだろうか。
30年前なら男女とも技術も家庭科も両方やってたぞ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:16▼返信
中学生の時はBASICが必修だったな
で期末テストは紙にコードを書くとかプログラムの空欄を埋めるとかの問題が出る
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:16▼返信
わざわざ時間をかけて習得しても、
使い潰されるイメージしかない日本の技術職にはならんだろ。
必要とされる人材はすべて英語覚えて他所に行くよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:18▼返信
興味あるやつは調べるだろうし
教科書として渡しておくだけでも意味はある
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:19▼返信
※139
エクセルとかに共通部分以外貼り付けてコードを名称ごとに作るとかかな。
古いウィンドウ系の処理だと同じような処理書かないといけないパターンがあるからコード組み立てるプログラム作ったりとか。
基本はプログラム言語の継承とか最初から利用しとけってなるよねー。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:19▼返信
中村ならドアドアだろう?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:21▼返信
※131
そうね、論理はSE
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:21▼返信
力入れるの遅すぎ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:23▼返信
オレが最初に学んだプログラミングの本は
「楽しく学ぶプログラミング―MZ-2000・MZ-80Bを使って」
だったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:33▼返信
子供たちに知っていてほしいのは設計書は人を苦しめるということw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:34▼返信
後輩が力をつけるのがそんなに恐ろしいかい?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:35▼返信
※166
いや、恐ろしいのは無能な上司w
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:37▼返信
>>97
悔しいねえ・・・w
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:38▼返信
いいじゃん
将来の選択肢が増える
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:40▼返信
>>101
スイッチの知育ゲーじゃ基礎が学べるなんて勘違いされちゃうだけで害悪そのものなんだけどね
プログラミングじゃねえだろあれw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:47▼返信
でも数年で陳腐化するんでしょ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:51▼返信
15年前は講義用の本ばっかで説明されてなくて全然わからなかった
その結果無職が出来上がった
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:52▼返信
高校教師してたけど技術なんて教科あるの初めて知ったわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:52▼返信
次の時代を託す
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:52▼返信
ビデオ見て生徒が自分で学べ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:55▼返信
>>76
スクールの人に来てもらえばいいのに・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:56▼返信
教える側が最低限ITパスポート習得必須しとかんと無理だろ
出来れば基本情報を習得しとかないと駄目だろうけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:59▼返信
ただのスクラッチだし、学んでも本人に興味がなければそこで終了だけどな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:01▼返信
次はUEが必修科目だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:04▼返信
やるやん👍
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:04▼返信
※教えられる教師がいません
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:22▼返信
>>1
任天堂のおかげで日本はプログラミング大国になるんやなぁ〜!🗾
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:23▼返信
高校も続けてやらな確実に忘れるわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:31▼返信
今はもうBASICとかやらないんだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:33▼返信
教える教師が無能だからついてけへんやろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:41▼返信
最近のプログラミングって日本語で書けるのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:44▼返信
>>13
なんやSESか?
今の20代なんてPCすらまともに扱えないレベルだし、そんなのを教育無しで現場に放り込んで「各自で勉強してね!」なんてやってるのがSESなんだからレベルが低いのは当然。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:44▼返信
学校にpcあったけど、授業で使わなかった。
道徳の教科書も使わなかった。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:46▼返信
>>186
ずいぶん昔から「なでしこ」や「ひまわり」って言うほぼほぼ日本語で組めるプログラミング言語があったりしまっせ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:48▼返信
>>37
これはプログラミングというより、要件定義の段階だからなくならんぞ。
これから要件定義もIT土方にやらせますって、上流工程やってたSEの地位が下がるけど。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:52▼返信
>>49
要件定義なんて義務教育で習うレベルってことで、上流工程もSESに置き換えられるから>>43の意見は正しい。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:52▼返信
知育ゲーをプログラマーソフトw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:53▼返信
>>59
古文や漢文に時間割くぐらいなら要件定義教えた方がマシ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:54▼返信
普通の教科でついていけない連中居るのに果たして何人の生徒がついてこれるのかな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:58▼返信
これ絶対ハチマが飛びつくと思ったわw
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:02▼返信
>>63
そもそも"習う"と言う工程を、個人の学習として放棄してる企業が跋扈してるからそうなってる。
せめて基礎的なコードを書くのと要件定義のやり方くらい会社で教育しろよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:02▼返信
ゆたぼんどうすんの!?
お前本読んでるだけやし、しかも身に付いてなさそうな語彙力しかないしどんどん同世代に置いてきぼり食らわせられるやん。
義務教育が終わったらアヌンナキと原始人位の差ができるんとちゃう!?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:04▼返信
>>71
技術者が我流で覚えた奴ばかりたから使えなさそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:04▼返信
俺の時の技術は真鍮の文鎮作ったり、木材切って折りたたみ椅子作った位だったが、今はそんなことするのか
なんか技術の進歩は凄いな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:05▼返信
あまりにも詳しすぎて教師が転職考えたりしてw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:10▼返信
行きつく先は24時間労働の鯖管理奴隷か
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:12▼返信
おれもSEだが、下からこういうガキの頃から教育受けたやつがドンドン入ってくるんだよな。
保身の為に全力で潰すわ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:13▼返信
※199
俺のときは基盤をハンダ付けしてマイコンや受話器を作ってたね

あと10年くらいしたら半導体集積回路を原料から自作する授業があるかもしれない
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:16▼返信
ちゃんとした技術を化石のようなPCで教えられる地獄
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:17▼返信
>>182
お優しい言葉をお使いになる・・・電子戦大国でしょう?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:17▼返信
中学ならVBとかやった方がいいんちゃう
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:19▼返信
>>116
そもそもITなんて選択肢として入らないくらいには不人気職種やぞ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:20▼返信
そのうち英語の他にもマシン語とか増えそう。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:21▼返信
>>126
未経験者が独学&我流でやってるからみずほみたいなことになってるんだぞ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:22▼返信
でも、こういうのって授業では飛ばすんだよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:24▼返信
>>128
ただただアルゴリズム並べるだけのゲーム。
C +とJAVAで組めるんなら余裕。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:24▼返信
ハチマすぐ飛びつくなw
今度は「3DCADでモデリングしはじめてた」を拾ってくるだろうなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:26▼返信
>>144
インドでは準公用語だぞ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:27▼返信
>>148
介護
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:27▼返信
いやこういうのは現場で役に立つより興味を持つキッカケを作るのが目的だろうな。
ちゃんとした勉強は興味が出たらやればいい。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:28▼返信
>>171
要件定義は陳腐化しない
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:29▼返信
子供にましてやプログラマとしてやる子でもないのにこんな本格的なの教えても逆に嫌になったりするだろう
こんなに色々考えなきゃいけないのかって思って
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:29▼返信
>>173
20年前に厨房だったけどちゃんとあったで。
PCなんてエクセルワードくらいしか触らんけど。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:34▼返信
※218
35年くらい前だと技術つったらノコギリや金づちつかって木を加工したりして色々作ってたなw
折り畳みのイス作ったりしたもんだ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:02▼返信
>>219
俺はもう少し若いけど、基本ノコギリや金づちでなんかやる授業だったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:20▼返信
ふーん、現実の開発現場は
箇条書きの概要設計書しか無いよ
こんな設計の完成が上がってくるのを待つ時間は無い
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:22▼返信
中学生ならゲーム作るコーディングでもさせた方がいいんじゃないの
こんな明らかな「お勉強」でプログラミング嫌いになったら話にならんよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:25▼返信
単語を覚える何てことはプログラミングではあんまり意味無いしな
クラス名と使い方とかは知ってないとダメだが
日本語でなんて呼ばれてるかなんてあまり重要じゃない
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:27▼返信
そういえば、授業にプログラミングが追加されたから塾とかでも
プログラミング教えてんのかね?これから高校入試とかで教科の一つとして出るなら
教えないといけなくなるよね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:34▼返信
誰もがパソコンに触れる時代じゃなくなってから始めてどうするのか
なんで20数年前から出来なかったんだ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:49▼返信
>>176
んなお前みたいな楽観的な考えで世の中動いてないから
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:55▼返信
キッズ向けのプログラミング教室をちょっと深掘りしただけに見える
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:03▼返信
>>221
大手とか単価高かったり自社サービスとかで儲けてる所は設計をしっかりして
そこからどんどん下にいくにつれて簡略化されていくって感じだから
お前のいる会社がその程度ってだけや
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:05▼返信
わかるやつはいると思うけどネットをみると受験に関係ない部分はみんな忘れてる
教科書や副読本を授業に関係なく読んでた身からすると信じられんくらい載ってた知識をみんな知らない
この値段でこれだけの情報がって思うくらいいろいろ載ってるのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:14▼返信
ガッツリとか言ってるけど、基礎中の基礎過ぎて話にならんぞ
数学が必要なのに、四則計算しか教えてないくらいのレベル。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:22▼返信
書いてある情報が多すぎるな。
役人がよく作るパワポそのもの。相手に伝える、理解させるってことが何もわかっていない。
こんなの大勢が脱落して終わるのが目に見えている
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:29▼返信
私には無理だと苦手意識を植え付けるには最適だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:31▼返信
教科書っておっさんになってからふと読み返したりしない?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:16▼返信
>>228
何のシステムの開発案件かにもよるんだよ
大手だからとか関係ないね
銀行や会計システムとかなら長く使うからガッチリ仕様を組むけど
そんなシステムしか作ったこと無いのか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:19▼返信
こんな教本を見るより
実際のコードを触らせたほうが良いと思うよ
書いて動かす。それに勝るものは無いね
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:39▼返信
俺の頃はwidows95のペイントソフトでマグカップの絵柄を描いたり、時間制限付きのタイピングソフトでローマ字入力のテストが限界だったな…
高校でワード、エクセルがある情報科モドキか選択科目だったわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:07▼返信
野菜の切り方だけ学んでも人に売れるほどの料理は作れないかなって印象

情報系の進路を取ってもまた同じことをやらされるので、数学がちゃんとできたほうがマシだと思う
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:21▼返信
教科書に載ってれば興味ある人は勝手に自分で勉強するから
教師云々は問題ない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:21▼返信
>>235
コードなんてどうでもいい
大事なのは設計だろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:49▼返信
正直大人が読んでも理解できないわ
ハッカーが大量に生まれる予感
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:31▼返信
アルゴリズムや要件定義あたりできるとどんな職種でも生かせると思うわ
まじそれができないの多いから
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:32▼返信
>>1
儂ら老害はもう終わりじゃのう
新世代の若者に勝てんわ👴
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:41▼返信
ER図くらい小学生のうちに履修させてほしい
244.投稿日:2021年06月25日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 00:01▼返信
>>244
日本語でプログラミングすればいいじゃん
int hensuu;
とかよくやるよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 01:42▼返信
お、4鯖のクソパンダがドヤ顔ツイートしそうな内容やん
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 01:55▼返信
JSとか教える学校とかあらわれたりするのかな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 05:15▼返信
書くのがめんどくさくて続ける奴いないよ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング