つくしあきひと原作『メイドインアビス』のハリウッド実写映画化が企画中。『Low Tide』のケヴィン・マクマリンが脚色、『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』のロイ・リー&『Death Note/デスノート』のマシ・オカがプロデュース。製作スタジオはソニー・ピクチャーズ https://t.co/LwKu9wIXER
— 𝐊𝐈𝐑𝐎𝐂𝐊𝐘𝐎𝐔 (@kirockyou) June 25, 2021
つくしあきひと原作『メイドインアビス』の
ハリウッド実写映画化が企画中。
『Low Tide』のケヴィン・マクマリンが脚色、
『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』のロイ・リー
&
『Death Note/デスノート』のマシ・オカがプロデュース。
製作スタジオはソニー・ピクチャーズ
※英字ソース
この記事への反応
・ポ卿でジャパニーズの心をへし折るのかい?
うん、余裕だわ
・とんでもない原作レ○プになるか……
はたまた、恐ろしいまでの完成度の鬱ホラーが出来上がるか……
・リコレグに子役使わなきゃ
ただのインディージョーンズになる
・絶対成功しないと思う
もともと原作愛が強い人達にとっての待望のアニメ化で
かつ世界観が忠実に再現されてたから
高い評価得てるイメージあるから再現率次第かな~
・確実にリコは成人化すると思うけど、
レグやナナチはどうすんのかね。
・不安しかない
・原作の雰囲気そのまま移植したような
実写化の成功例はサイレントヒル以外知らない
なお続編(別監督)は失敗した模様
ハリウッド正気か!?
実写映画って大丈夫?
メイドインアビスやぞ?
実写映画って大丈夫?
メイドインアビスやぞ?
続き見せろや
銃で化け物を倒していく映画になりそう
向こうは寛容なのか厳しいのかよくわからんな
いじったものか判断に困る
がいま追加多すぎるなぁ
レグは黒人のおっさん
ナナチはリアル志向CG
これで決まりだな
くっそありそう
ケモペド要素は排除されて謎迷宮に潜るって部分だけが残る
奇跡が起きてカートリッジから漏れ出したプルシュカちゃんが
光り輝いたのちに人間の姿に戻ってハッピーエンドになるんやろ
人気マンガ「BLEACH」のハリウッド実写化が本格始動!「HEROES」マシ・オカがプロデュース
「約束のネバーランド」海外ドラマプロジェクト始動 ロドニー・ロスマン監督、プロデューサーにマシ・オカ
「進撃の巨人」世界に進撃!マシ・オカのプロデュースでハリウッド実写化
『メイドインアビス』のハリウッド実写映画化が企画中。『Death Note/デスノート』のマシ・オカがプロデュース
今のハリウッドにできないだろ、ポリコレ的に
レグはシュワちゃん
リコはミラ・ジョヴォヴィッチ
ロケラン担いでアビス探検隊!
今のハリウッドならリコが黒人もある
院長かハボルグ辺りが黒人になるとみた🤔
リコよりレグのが褐色やん。
実写だとただインディージョンズにしかならんね
アメコミ映画乱発の時から言われてるけど
・リコがミラジョボやスカヨハみたいなおばさん女優で自分で戦えて強い
・子どもは絶対に危険な目に遭わない
・オーゼンとか配役が雑に黒人に変更される
・ボンボルドが私利私欲で暴走するわかりやすい悪人キャラ変更される
・ナナチがリアルすぎるうさぎ型獣人にされて可愛さ皆無に
・いろいろすっ飛ばしてリコがライザママと会えてしまう
無理
これが面白いとか言ってる奴等ガチでヤバいわ犯罪予備軍すぎ
権利買っただけ
カウボーイビバップですら何十年もかかってやっとアレだし
「じ、・・・実写??クレイジーだ!!!」
騙されたと思って5巻まで読んでみて
お婆ちゃん家に行った兄妹が地下の謎の穴から入った異世界で化け物に追われる
最期はお婆ちゃん家ごと穴が埋められてポストクレジットは兄妹どちらかに兆候がエンド
フルメタル・パニックの実写映画はどうなりましたか…?(小声)
発表から13年経ちましたが…?
ボンドルドみたいなのは外人好みだからヴィラン枠として出てくる
冨樫はメイドインアビスと被ってしまうから王位継承戦を始めて二年間の休載中で逃げた
んで、原作ファンに猛抗議されて改修されるも残念な見た目になると言う未来のシナリオが見えるw
まぁ、せめてン”ボップ卿とレグ殿についてはかなり似せてこないと、ただのセンターオブジアースのパクリみたいな感じで終わりそうだなw
ファンタジーはファンタジーだからいいんだよ
レグ「I'll be back...」と言い残し、リコとナナチを残して一人だけで更に下層へ...
進行中なんだか潰れたのかすら不明のものもたくさんあるしなー
ハリウッドじゃないがオレはコブラをずっとまっている
私は一向にかまわんッ!
リコは巨newの金髪白人女性
ナナチは原住民族の老人
ボ以外にもいるだろうし
見た目からして海外じゃNGだしね
ムキムキマッチョの黒人か
釣り目のアジア人とか
まあ、そういった配役がされるだろう
ポリコレ映画で面白くなるわけがない
嫌な予感しかしないwwwww
一理ある。
規制規制アンド規制の世界じゃメイドインアビスの面白さや作品の良さを表現するのは難しいだろうなぁ...
ハリウッド化するとインディージョーンズみたいな作品になりそう
正気なの?
どこにねじ込むの
登場人物は「それなりの年齢(ロlに厳しいしな)」の人ばかり集めた感じにはなるだろうが……
途中まで読んでたが作者の性癖が気持ち悪すぎて捨てた漫画や
グロ描写・展開のない、成人男女のポリコレ地底冒険ものになるのか
絶対やらないな。
レグは可能性ありそう
くっそ駄作やったやん・・・・
ボンボルドを黒人にしとけばええやろ
ただ、ショタの上半身裸でも出しときゃ作者としては満足かもしれんな
もしかしてこの作品のファンって精神的に異常な人ばかりなんじゃね
ナナチはCGとかなのかな?悲しい
実写化は失敗の予感しかいないな
でも失敗する予感しかしないんだが…
なんかだっさいスチームパンクにされそう
頭の悪さはそのままにギャーギャー騒ぐだけのパニック映画だな
それから10年くらい経ったよね……
ドラゴンボール以上のゲテモノが出来るだろ