• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Dark Souls: Nightfall -- Release Date Teaser



動画投稿者コメントより



『Dark Souls: Nightfall』は、新しいストーリー、新しい戦闘システム、新しいワールドマップなどを実装した『ダークソウル』のファンメイドのダイレクトな続編です

『Nightfall』は、『エルデンリング』のちょうど1ヶ月前、2021年12月21日にリリースされます

バンダイナムコやフロム・ソフトウェアとは関係ありません

『Dark Souls: Nightfall』は、『ダークソウル リマスタード』専用MODです

本MODは完全にシングルプレイ用のコンテンツで、インストールしている間はゲームのオンラインサーバーに接続できないようになっているため、このMODを使用したからといって通常の『ダークソウル リマスタード』のオンラインプレイを禁止されるようなリスクはありません

使用できる武器は刀だけではありません。他の武器も使用可能で、このMODのために作られたユニークなモデルの新武器も登場します



1



この記事への反応



面白い。最後のアノール・ロンドの建物は、かなりアレな感じだけど、他の部分はいいね

これやってエルデンリング待つわ

人生でこんなにPCが欲しくなったことはない

自分はモデラーだけど、これを作るのに相当苦労してることはわかる

エルデンリングとこのMODで生きる理由ができた

これもうMOD超えてるだろ
本物のDLCみたい


最高のクリスマスプレゼントじゃん







高速移動の魔法がカッコイイ!
オフラインのソロ用MODならフロムから怒られずにリリースできるかな



B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(529件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:01▼返信
はえーすっごい
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:03▼返信
カプコンと任天堂だったら裁判起こすぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:04▼返信
オフラインとか関係なく権利侵害だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:06▼返信
凄いとは思うけど度を越してると思う。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:06▼返信
ゲームデータを書き換える行為自体
日本では同一性保持権の侵害にあたるから
フロムかバンナムあたりが訴えたら
普通に公開停止もあり得る
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:07▼返信
MODで拡張シナリオみたいなことか
どこまで許されるんだろうなこういうの
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:07▼返信
>>2
カプコンはストファイvsロックマンとか配信できたし厳しいのはスクエニと任天堂だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:08▼返信
言うてMODは既に沢山あるしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:09▼返信
出羽守「海外は日本より技術あるから!」
技術あるなら自分らでソウルライク作ればいいのに出てこないんだよなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:09▼返信
びっくりしたーMODかよ
ダクソは綺麗に完結したから続編いらんやんと思った
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:10▼返信
これが訴えられるなら他のダクソシリーズの大規模mod全て訴えられるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:10▼返信
公式じゃねーのかよ…ガッカリ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:10▼返信
1の拡張なのに続編って意味分からんがな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:11▼返信
金取るなら普通に犯罪だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:11▼返信
プレステ5じゃダクソの続編できんやんw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:11▼返信


金取るなら1発アウト
取らなくても怒られるかもな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:12▼返信
外人て平気でこういうことするからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:12▼返信
これは流石に駄目だろ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:12▼返信
>>2
まあ訴えられても何で?とはならないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:12▼返信
>>14
MODは無料です
少しはしらべようね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:13▼返信
よく知らん一般外人の妄想続編とか興味ないねん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:13▼返信
フロムファンが喜ぶのか怒るのか
どっちに転ぶのかさっぱり分からんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:13▼返信
こんなん秒で配信停止だろ、いい加減学習しろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:13▼返信
身内で楽しんでくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:13▼返信
MODだから金取らないんだよな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:14▼返信
なおMODで金取ってたベセスダ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:14▼返信
やっぱPCよ👍
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:14▼返信
>>22
怒るんじゃね?
あれだけ忠実に再現してるデモンズリメイクすらフロムっぽくないとか言ってキレてたやついたぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:15▼返信
ダクソリマスターかよ
3のクオリティにしてくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:15▼返信
なんか発狂してるゴキブリ多いな
セキロでもPC版は赤白の対人協力MODあるんやで
ダクソの鯖経由してるけどまったく怒られないからその辺は寛大なんだろうよフロム
それとダクソ3の敵を捕まえて自分の相棒にできるMODや各生まれでストーリーやUIあとアイテムや装備や魔法やステージ変わるMODも糞面白い
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:15▼返信
出来次第だな
クソだったらダクソファンガチギレしそうw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:15▼返信
PCはこれがあるからつえーわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:15▼返信
続編って言ってええのかな?別にええけども
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:16▼返信
微妙に「わかってない」だな
やっぱ外人には無理なんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:16▼返信
スーパーサイヤ人5みたいな気持ち悪さ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:16▼返信
絶対やるぜ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:17▼返信
>>30
だけども公式でもないのに続編名乗ってるで?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:17▼返信
完全オフってだけですでにダクソじゃないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:17▼返信
>>30
むしろPCが豚の味方みたいなのがクソ
巻き込むな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:18▼返信
勝手に続編出すのダメじゃないんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:18▼返信
権利侵害でバンナムから訴えられるぞ普通に
バイトは馬鹿なのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:18▼返信
modは黙認というケースも多いがこのように規模が大きくなるとそう易々と認められるとは限らない。同人誌は見逃しても公式グッズと被るような同人商品はアウトみたいなことはありうる
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:18▼返信
オフラインだろうと普通に違法行為だよ。
それにこれ本編のテクスチャやモデル流用してない?
無料で誰が作ったかもわからないような出し方ならまだしも、
自分たちのマーケティングに利用してるしアウトだろ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:18▼返信
勝手にクソみたいなストーリー作るんじゃねー
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:18▼返信
豚は改造ポケモンとかで抵抗ないんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:19▼返信
>>30
発狂してクレクレ
案じてるだけやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:19▼返信
最後に出てきたひでぇ建物何よ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:20▼返信
普通に千夜裂く剣神界だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:20▼返信
※45
改造ポケモンとか知ってるゴキのほうがどう考えてもキショいが
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:20▼返信
大々的にやんなよアホ
著作権侵害って申告罪だから変に目立つとアウトになるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:20▼返信
しょぼい…
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:20▼返信
通報してつぶれろ
これだからpcゲーマーはモラルがない
大人しくプレステやれよ乞食か
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:21▼返信
ほならね、ゴキ自身が作ってみろって話でしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:21▼返信
>>45
はぁ?てめーらこそ悪魔アイルーとかで抵抗ないじゃんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:21▼返信
※20
支援はこちらみたいなこと書いてるぞ。
金取ってるのと一緒だろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:21▼返信
>>49
改造ポケモンはゲハ関係なく知られてるだろ
中学生のライトゲーマー時代でも知ってたわ
このmodよりかは知名度全然高い
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:21▼返信
※51
ほならね、ゴキ自身が作ってみろって話でしょ?
アホ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:21▼返信
ダクソ3の続編かと思いきや
ダクソ1の続編なんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:22▼返信
>>54
悪魔アイルーはなにに引っかかるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:22▼返信
まさか金取るのこのゴミクオリティで?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:22▼返信
pcゲーマーはこれだからやだやだ覇ぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:22▼返信
無許可で名前つかったらまずいのでは。精神的続編くらいにしておかないと
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:22▼返信
アノールロンドだっけ?の建物っぽいな
オーンスタイン&スモーの所
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:22▼返信
デモンズリマスターの出来の良さを再認識だわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:22▼返信
案の定プレステチー牛発狂してて草
MODが違法とか今更かよw
PC持ってないからMODの知識1ミリもないくせに笑うわw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:22▼返信
※56
そんなこと言ったって一般人はアルタイルもベガも知らんやろ
ゴキちゃんは自分の常識で世間を語るなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:23▼返信
※60
ほならね、ゴキ自身が作ってみろって話でしょ?
アホ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:23▼返信
>>59
無論改造行為だろ
モラル欠如の春日
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:23▼返信
>>66
流行ってた時の一般人には知ってる人いたぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:23▼返信
MODならまぁ許可される可能性もあるか
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:24▼返信
割れゴキフリプゴキが偉そうに違法とか言っててキショいんですけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:24▼返信
ほならね理論とかまだ使う奴いるんだw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:24▼返信
びっくりするくらいつまらなさそうなPV
やっぱフロムってセンスあるのね
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:24▼返信
子供用のゲーム機ではできませーん笑
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:25▼返信
>>68
modは著作権引っかかるけど悪魔アイルーは?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:25▼返信
・バンダイナムコやフロム・ソフトウェアとは関係ありません
無許可で『Dark Souls: Nightfall』なんてダクソと関係有りそうなタイトル使ったら駄目だろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:25▼返信
>>72
いまだに論破されてない最強の論法だが?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:25▼返信
こんなゲハのできそこないみたいなブログに来ておいて
善良なゲーマーぶるゴキちゃんには草草の草
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:25▼返信
エルデンリングが売れなくなるよ
潰した方がいいよ、角川さん!
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:25▼返信
な?PC+スイッチがゲーマーの最適解
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:26▼返信
※45
改造ポケモンやってたやつ大体PSPに入れてそう
TwitterでもPSPに入れてやってましたーみたいなのうじゃうじゃいるぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:26▼返信
※72
ゴキの頭じゃ作れないもんな^^
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:26▼返信
文句たらたら言うならPC買う金貯めたらいいのにな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:26▼返信
>>75
もう俺は答えを言ったぞバカが
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:26▼返信
やり過ぎでは?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:26▼返信
>>74
自分の常識で世界を語るなよ
今はスイッチも改造できるからちゃんとできるよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:26▼返信
>>80
それだとデモンズもブラボもできねーじゃん…
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:26▼返信
スカイリムかよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:27▼返信
プレステでできないからやだやだ!

ガキかよ笑
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:27▼返信
>>84
改造行為法?モラル法?なんじゃそらw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:27▼返信
>>3
これは海外の人らが作ったんだぞ。
向こうには現地の著作権法がある。
日本の著作権は日本でしか通用しない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:27▼返信
※81
ゴキちゃん・・・
公式ポケできないからってそれはアカンやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:27▼返信
PS5不要説が広まりつつあるね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:27▼返信
ダクソリメイクはスイッチproに出る
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:27▼返信
つまんなさそうにしか見えない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:28▼返信
>>83
持ってるわ
モラルねーなお前
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:28▼返信
※62
MODだからファンメイドの勝手に続編とはちょっと違う
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:28▼返信
PS5マジでいらんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:28▼返信
>>76
これはMODであって販売するわけじゃないぞ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:28▼返信
ワイのvistaで動く?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:28▼返信
なんかN64感あるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:29▼返信
>>92
このmodは大丈夫と思ってる奴が言える台詞ではないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:29▼返信
>>94
Switchの普及台数で核爆死したのに
0台のSwitchプロとやらに出せるわけねーだろドあほう
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:29▼返信
>>97
続編名乗ってるぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:29▼返信
>>96
お前のゴミPCじゃゲームできないじゃん🤣
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:30▼返信
MOD自体の歴史は古いし尊重するけど、日本の企業に海外企業のそれと同じ寛容さを期待するなよってのは主張したい。
あと1インディーズゲーム開発者としては、他人が著作権握ってるコンテンツに自分の時間を使うのは勿体ないから止めた方がいいと思う。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:30▼返信
ソウルシリーズってほんと人気あるんだなぁ
とは思いました
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:30▼返信
勝手に名前使ってる時点でアウト
せめてぼかせよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:31▼返信
>>105
バイオ8できるスペックはある
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:31▼返信
>>100
なんで化石をまだ使ってるの?
というか使えてるの?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:31▼返信
Far Cryの007マップみたいに差し止めくらったらアウトだが、バンナムにはちゃんと許可取ったの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:32▼返信
せめてダークネスソウルズみたいな名前にしろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:32▼返信
他のMOD黙認だしまあだいじょうぶなんじゃね金取ってるわけでもないし
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:32▼返信
ゴキステじゃ遊べないからな
ゴキブリが発狂してるわけよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:33▼返信
ファイナルソード2
って名前にしとけw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:33▼返信
ダクソすら脱Pか
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:33▼返信
ぶっちゃけこれシリーズゼルダのパクリだよな
というかハクスラアクションの起源はゼルダ無印だし
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:33▼返信
ダクソのゲーム購入促進効果もあるし
MODって最強だよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:34▼返信
買わないゴキは無料ならなんでもやるだろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:34▼返信
MOD如きで逮捕だの黒だの言ってる能無しいてワロタ
ゲームそのものを変えるMODなんて山ほどあるわww
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:34▼返信
>>116
むしろ脱フロムじゃね…
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:34▼返信
続編なんて名乗らず細々とやってればいいものを
アンチソニーには擁護されてるけどフロム信者的には眉を顰めるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:34▼返信
>>116
オリジナル劣化はswitch独占。音割れは治った?w
124.投稿日:2021年06月28日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:35▼返信
>>120
うーんこのアスペ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:35▼返信
>>120
皆がやってれば違法じゃないってか?
まさに犯罪者思考
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:35▼返信
プレステを買う理由が見つからない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:35▼返信
>>9
あるんだよなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:35▼返信
>>122
プレステとか好きそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:36▼返信
>>120
違法改造って認識持っとけよwチーターと変わらんぞw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:36▼返信
思ったよりコメでゴキイラ発生してて草
ゴキブリは世間知らずのニートのくせにやたら正義マンだからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:36▼返信
エ.ロMODが放置されててこれが訴えられたらフロム見放すは
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:37▼返信
続編とMODってどういう関係性が?
有識者ニキ教えてください
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:37▼返信
ARKとかMODを公式が認めてちょっと手加えて公式DLCとして出してるようなゲームもあるしこれもされるかもね🤗
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:37▼返信
ゼルダとかマザーの件は任天堂に潰されているのに
これを擁護する豚ってマジでアホだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:38▼返信
>>132
いや
エ.ロ衣装と「ダークソウルの続編です!」
じゃレベルが違うだろw
137.投稿日:2021年06月28日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:39▼返信
海外パブリッシャーがバンナムだから認めるわけないじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:39▼返信
ほげー Gfwl版だったからリマスター版持ってねぇwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:39▼返信
>>131
プレステでできないゲームは全力で叩く奴らだからな
ほんとガキ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:40▼返信
叩かれないと思ってるほうがガキだわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:40▼返信
>>137
自演するなら時間あけとけよマヌケ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:40▼返信
なんかつまんなそうやな
高速移動の魔法とか うんこ化
してるじゃんw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:40▼返信
これのためにPCとダクソ買う人いそうね
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:41▼返信
問題は
全く面白そうじゃないことだ
ダークソウルだと説明されなきゃわからないレベル
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:41▼返信
ダクソ買わずにファイナルソード買う朴李豚
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:41▼返信
本家のDLCみたい、って本家はこんなにしょぼいわけ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:42▼返信
くっそ面白そうやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:43▼返信
うーん、PS5の意味…
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:43▼返信
ソウルシリーズの最大の長所って細部にまでこだわったマップデザインと絶妙なレベルデザインだと思うけど
本当にフロムレベルになってるのかこれ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:43▼返信
無料エ.口動画でシ.コるゴキがえらそうに
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:43▼返信
>>142
事実を言われて顔真っ赤になってやんのw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:45▼返信
なんか本家よりしょぼくなってるんだが
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:46▼返信
新作ゼルダを勝手に『ブレワイ2』と言って騒いでいるバカな任天堂信者w
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:46▼返信
>>152
お前こそ急に草を生やしてどうした?
図星なわけだろ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:46▼返信
ドラゴンズドグマもこう言うMODあるよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:47▼返信
>>155
違うぞ李豚w
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:47▼返信
Daughters of Ash の人の新作MODか
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:47▼返信
クリエイションキットまで配ってるベセスダとかとは違うから消されそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:48▼返信
>>151
公の場で3dsでシコ、シコしてる豚には敵いませんよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:48▼返信
てか権利的にどうなのよ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:48▼返信
そもそもオフ専ってだけでやる気しねー
本編で使ない武器や魔法追加されてもなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:48▼返信
これセキロの弾き入ってるな
面白そうだわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:49▼返信
>>155
✳バトルフィールド2042記事でのある豚のコメント

239 はちまき名無しさん 2021年06月10日 03:26
mod無しだとクソゲーにしかならんよなこのシリーズ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:50▼返信
セキロやったほうが絶対面白いやろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:51▼返信
いらね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:51▼返信
宮崎が関わってないダクソに大した価値ないでしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:51▼返信
愛されてんなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:52▼返信
勝手に続編とか言うのはアウトだと思うけどね
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:52▼返信
これだけ愛されているソウルシリーズが出来ないハードがあるらしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:52▼返信
なんでSteam版ダクソリマスタードはセールにならないんだ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:54▼返信
こんなまがい物が出来たところで
ブラボやデモンズが出来るPS5の価値が落ちるわけねーだろっていう
馬鹿なのかな豚は
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:55▼返信
いやアカンやろ
他人の著作権物を勝手に流用とか、どんな場合もアウトに決まってるだろ
好きな物は大目に見るとかクズの思考だわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:56▼返信
>>3
ベセスダと同じでそれで盛り上がるんなら得だから訴えないぞ侵害かどうかは権利元が決める事
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:57▼返信
昔はMODがわからずキレてたぶーちゃんがようやく学んでるのが面白いわwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:57▼返信
多少なら見逃すメーカーもあるだろうが
続編名乗ったらさすがに止められる可能性大やと思うけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:58▼返信
タイトルにそのままダクソつけて続編とか言い張るのはMODとはいえどうなのよと思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:58▼返信
skyrimでもこういうのあったしなー
文句言う必要もなかろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:59▼返信
MODって販売して良いん?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:59▼返信
MODでデモンズとかブラボ作ってるのはいないの?
181.投稿日:2021年06月28日 16:59▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 16:59▼返信
>>172
今のソニーはその辺もPCに出しそうだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:00▼返信
どうしてバカ外人は商標とか著作権をガン無視して他人の褌で金儲けしようとするんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:00▼返信
MODだから本編持ってないと出来ないでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:01▼返信
それにしても、マリオゴルフが「さすがに未完成すぎるだろ」とか叩かれてるのに、持ち上げ記事しか作らないの草w
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:02▼返信
>>184
本編の素材を無断使用で販売してる、とも言えるんじゃね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:02▼返信
有償提供なら問題にはなるかもな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:04▼返信
※185
海外のメタスコアレビューではこぞって『DLC待ち』と書かれているからなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:04▼返信
こんなに大々的に発表しちゃったら潰されるかもな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:05▼返信
>>186
一言で言うと権利元次第だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:06▼返信
同人誌と同じだよ
同人誌が続編を名乗るのはアウト
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:08▼返信
確かハーフライフとかファンMOD凄いんだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:08▼返信
ダクソ3なら怒られそうだけど、ダクソ1にしとけば見逃してもらえるかも…
とか思ったんやろか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:09▼返信
別に金とらないし自己責任のファンMODなら良いだろ
ゴキはケツ穴が小さいんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:10▼返信
訴えるかどうかは、KADOKAWAが決めるんよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:11▼返信
ブラボのリゲインとかセキロのはじきとか設定できるとか書いてあるな
うん…バランス崩壊の匂いしかしない
難易度調整がソウルの肝なのに
しょせんお遊びって感じなのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:13▼返信
>>106
尊重とか言って結局MOD全否定してて草
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:16▼返信
オンボロPC勢が羨ましすぎて発狂してるが
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:16▼返信
>>196
簡単そうすぎて草w
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:17▼返信
うーん見たけど微妙。色んなもんな雑な印象。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:17▼返信
愛されてんな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:17▼返信
エルデンリング買わない奴はバカ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:18▼返信
Among Usを一人称にするMODあるんやけどそっちは叩かないのはなんでや?ここの馬鹿共の言い分じゃアウトじゃね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:18▼返信
※194
自由な創造ゲームでも「PS4でマリオ」は許可されず。任天堂が『Dreams Universe』に対し権利侵害を申し入れる。


任天堂にも言っとけよなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:18▼返信
流石任天堂の数々のパクリの歴史を褒め称えているニシ君だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:19▼返信
>>196
ひっでw
絶対クソゲーだろ
207.投稿日:2021年06月28日 17:19▼返信
MODを理解できてない人間多そう
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:20▼返信
ゲームの改造の時点で普通にグレーだぞ
MODなんて黙認ありきの文化で行きすぎると普通に止められる
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:22▼返信
>>207
説明宜しく
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:22▼返信
いや、ダメだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:22▼返信
開発パワーがすごい
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:22▼返信
※207
お前なんかの100倍知ってる
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:23▼返信
無料公開を目指したファンメイドのポケモンを潰した任天堂はケツの穴がちいせえなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:23▼返信
勝手に続編名乗るとか普通に論外
良くても無関係であることの表記求められるよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:23▼返信
ああ、うん、MODだよね
普通に本編のデータ使ってたけど金儲けすんのとか許容されてるのかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:24▼返信
ダクソ3なら遊びたかったが1ならいらね
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:24▼返信
※215
え?金取るの?だったらイランわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:25▼返信
2Bだのトーマスだのゲラゲラ笑ってる連中どこ行ったのか知りたい
別ゲーから流用してるあれこそアウトでしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:25▼返信
フロムとか一応はっきり「PS4からの配信、共有以外は固くお断り」
って書いてあるんだけどみんな普通に編集動画あげてるし
こういうのって結局うるさく言ったもん負けみたいなとこあるな
こういうの気にするクリエイターはやってらんない時代だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:26▼返信
他のゲームでもMODで拡張MODなんていくらでもあんだろ。

CSキッズはMOD文化無知すぎやろ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:26▼返信
因みにゲームパスのMOD導入は滅茶苦茶やりにくいらしいよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:26▼返信
modのこと何もわかってない奴が叩いてんのな
頓珍漢なことばっか言っててワロタ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:27▼返信
>>220
ベセスダゲーとか、それがメインみたいなとこあるしなぁ
なんで今更発狂してんだか
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:28▼返信
城クッソしょぼくて草
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:28▼返信
PSでできないのが気に入らないって正直に言えばいいのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:29▼返信
俺2と3が好きなんだよね
1にあんま愛着ないんだわ
初周の面白さは1が1番だったんだけどね
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:30▼返信
いやMODは知ってるよ
興味がないだけ
MOD入れてる動画とか放送とか見ないもん
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:31▼返信
※179
こういうこと言ってる無知のアホ多すぎ
これ販売してるんじゃなくて普通に配布だボケ
金の話はただの寄付だよアホ
例えばMOD有名所のNEXUSだって自由に好きな額製作者に寄付できるだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:32▼返信
普通に考えて正式に許諾を得ていないのなら駄目だろ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:32▼返信
>金の話はただの寄付だよアホ
金取るんじゃん
寄付してるかどうかまでちゃんと確認しなきゃならんの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:32▼返信
ステージエディター出した方が色々遊べそうだけどな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:33▼返信
勝手に続編名乗ってるだけで完全アウト
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:33▼返信
※223
falloutは作った側がMOD推奨してたもん
フロムも推奨してるなら別に止めないけどどうなの
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:34▼返信
>>220
MODは黙認するかどうかは権利者次第
どこも許容してくれるかは別なのにそんなのもわからんのかゴミ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:35▼返信
>>89
誰もそんなこと言ってなくて草
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:35▼返信
※230
はいアスペ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:36▼返信
ベセスダはMODに一枚かんで金儲けしてなかった?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:36▼返信
※236
はい言い訳
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:37▼返信
まあCSゲーやってる連中からしたら指くわえて見るくらいしかできないからなwww
マイクラとかあんなくっっそしょぼいバニラ状態でやってるじゃんww
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:37▼返信
こうやって著作権をどんどん侵害して
そのくせ自分の権利だけはいっちょまえに叫ぶんだよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:37▼返信
>>140
それ豚のことじゃん
switchに出ないゲームは全部クソゲー扱い
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:37▼返信
CSキッズってMODってエ○いスキンと交換するだけのものだと思ってそうだな。

本来はこういう機能拡張とかコンテンツ拡張とかのがメインだぞ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:38▼返信
>>67
素人相手にほならね理論して恥ずかしくないの?w
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:38▼返信
権利がない奴が続編を語るって完璧にアウト。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:38▼返信
>>239
PCでゲームやってるけどMODは入れんわ
あんなの邪道
製作側の意図とかガン無視だし
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:39▼返信
※233
提供してるツールがGECKだもの。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:39▼返信
※226
2はダクソの皮被ったインディー産ソウルライクだろ
エスト飲みながら動けるようになった2仕様で1やれたら最高だと思うわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:39▼返信
>>242
こういうやつ恥ずかしくて見てられなくなる
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:39▼返信
なんか美談みたいに紹介してるけど普通にだめじゃね。
続編でもなんでもないただのパクリ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:40▼返信
>>242
違法にが抜けてるぞ。公式のエディットで作った007が権利侵害で削除されたのに、これが許されると本気で思ってるの?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:40▼返信
>>242
シコれたら悪くないから、シコ猿に何言っても無駄やで
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:40▼返信
無料ならいいんじゃね。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:40▼返信
※245
別に何でもかんでも入れる必要ないんだぞ
気に入ったもんだけ入れればいいんや
ワイはモンハンの受付嬢だけは美人にしたわw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:41▼返信
>>225
豚が一生懸命そういうことにしたがってるね
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:41▼返信
※249
すまんパクリの部分が意味わからないんだけどどういうこと?w

256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:42▼返信
ベセスダのロープレみたいに完成度の低いゲームなら分かるけど、ダクソのmodはただのまがい物って感じで本当におもんない
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:42▼返信
>>253


違法だからCSキッズに叩かれるぞ

258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:42▼返信
開発としても興味が有るだろうな
ファンが考えた至高のダクソの形の1つが見れるんだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:42▼返信
※228
だからちょくちょく消えるMODあるよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:42▼返信
世界観ぶち壊しMOD
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:43▼返信
※256
恒例のトーマスMODだけは、どのゲームでも楽しみ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:43▼返信
>>43
MODは金発生しねーの。
いい加減覚えろや。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:43▼返信
マジで愛されてるなダークソウル
もう今年で10周年のゲームだぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:43▼返信
>>47
まだ開発中なんやろ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:43▼返信
>>257
中国人は黙ってようなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:44▼返信
こんなフロムとは全く関係のない奴が勝手に作ったやつなんてプレイしたいとは思わないわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:44▼返信
>>256
ロープレ(笑)
頭悪いやつって変な略し方好きだよなあ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:45▼返信
MOD文化に触れたことすらないぶーちゃんが叩いてて笑う
無料だぞこれ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:46▼返信
>>79
逆に火が着くだろ。
ダークソウル系のゲームが全然出てねえから熱なんてとっくに覚めてるだろうし。
エルデンリングまでの暇潰しにやっとけってこった。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:46▼返信
※262
でも寄付は発生するんだよね
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:46▼返信
不便極まりないバニラ版で遊んでストレス溜めてるあたおか連中がこんなにいるなんて...
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:46▼返信
残念だけどフロムは任天堂ほど狭量じゃないから、MOD規制なんてやらないんだ
こういう大型MODが出るのはダクソは1回目どころじゃないし
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:47▼返信
>>198
発狂してんのはCS連中やろ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:47▼返信
ダクソのmodなんかやってんの配信者くらいのもんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:47▼返信
>>268
無料ならやりたい放題していいとか中国人ですか?w
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:47▼返信
著作権侵害で即刻配信停止だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:47▼返信
MOD=チートってapexやりすぎて頭狂ったか
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:47▼返信
MOD=無料

みたいに言い続けてる奴は、本物のアレなの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:47▼返信
せめて続編を名乗らないでくれ
フロムが作った設定を勝手にぶち壊してきそうで怖い
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:48▼返信
>>271
バニラすらクリア出来ない要介護者とか恥ずかしくないの?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:48▼返信
グラボ付いてない凡人には無縁の話www
あ、凡人じゃなくて豚かw
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:48▼返信
以前コメントに書かれていたけど
MODでしか楽しめないというのもね
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:48▼返信
>>271
ダクソのMODで利便性なんか変わらねえよアホ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:49▼返信
まーたMODで遊べない任天堂信者が発狂してるよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:49▼返信
非公式の時点でプレイする価値なし
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:49▼返信
MOD?勝手にコソコソやってろよ
公式みたいな顔すんなってころ
これだから二次創作酎は嫌いなんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:49▼返信
※283
ここの※でブチギレてる連中はMOD全体が悪って言ってるようなもんだろ

288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:50▼返信
FalloutのMODならいいよ
公式が認めてるからね
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:50▼返信
>>277
公式でないものは等しく違法だろう。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:50▼返信
>>279
めちゃめちゃ頭悪そう
1の後の話という設定の二次創作だろ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:50▼返信
MODは違法!しかしトーマスは許されるwwwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:50▼返信
Modは薄い本と同じもんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:51▼返信
※287
文盲か?
かわいそうだな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:51▼返信
MOD発狂バカ相手にすると時間の無駄だから帰ったほうがええぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:51▼返信
>>209
ユーザーがグレーゾーンで作ってる自己満な無料の拡張コンテンツやデータ。
利益出したらあかんものや。
公式が配信停止を言うたら即座に配信終了させるもん。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:51▼返信
オンでやったらMOD=チートなのは間違ってないからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:51▼返信
小島ファンではないけどファンメイクのP.T.も嫌いだったわ
あれが公式と混ざって動画で紹介されてるのひでえ
間とかセンスがぜんぜん違うのに
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:51▼返信
>>279
なんでお前みたいなアスペって、公式とファンメイドの区別がつけられないの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:53▼返信
MODで遊べない任天堂キッズが喚いてるな
ママにPC買ってもらえよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:53▼返信
>>215
MOD自体にゃ利益でねーよ。
無料配信するもんなんだから。
MODで金はらわなあかんなら誰も使わんわ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:53▼返信
オフラインMODだから訴えられないとかガイジの発想かよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:53▼返信
怒る理由が俺にはないので好きにやれ
フロムがあかんと言ったら
文句言わずに消えろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:54▼返信
海外にフロムのスタジオがあるかと思った。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:54▼返信
ぶっちゃけPCゲーやってる人間ならMODかぁ程度でここまで発狂しないよねーw
お金無いの?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:54▼返信
本家の権利や将来実装しうる機能を奪うのがファンw
フロムはファンメイドという名の海賊版を即刻提訴しろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:55▼返信
原作漫画を切り貼りして途中で自分で描いた絵を追加して
はい!続編です!!ってそら小学館も訴える事件になるでw
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:55▼返信
そんな事よりswitch向けダクソにイージーモード付けてあげなよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:55▼返信
※304
えっお金取るの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:55▼返信
公式でもないのにダクソって名称使ってるから潰してほしいね
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:55▼返信
この手の大型MODはダークソウル1~3には既にいくつもあるし
あらゆる人気ゲームに付き物なのに
いまさら叩いてる任天堂ファンボーイはほんと無知だな
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:55▼返信
※300
このMOD作成を理由に支援募ってんだから商用利用だよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:56▼返信
海外のMOD制作は日本より盛り上がってるからなぁ・・
海外のゲームメーカーは日本よりかは黙認してるイメージ(≠許容

現状、日本ユーザーより重要視してる海外ユーザーで
かつMOD作るほどカルト的なファンを、カプコンがどう扱うかな?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:57▼返信
※312
海外もライン超えたMODは潰してるぞ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:57▼返信
※308
お前本物のアスペだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:57▼返信
日本語対応したら遊ぶわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:57▼返信
無料なわけないわな
どこかで必ず金は集めてるはず
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:58▼返信
MODをはじめて知ったキッズが勘違いで叩きまくってて草
チートか何かと勘違いしてんだろうな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:58▼返信
プレステでは遊べませんw
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:58▼返信
※314
なんでお金の話したの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:58▼返信
ニシ君無関係なのに発狂してる
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:58▼返信
そろそろ無法地帯になってるMODを取り締まるべきだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:59▼返信
いや、かってに続編とか言い出したらアウトやろ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:59▼返信
フロムゲーのMODなんて今までにも大量にあるけどなんで今さら発狂?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:59▼返信
なにがあってんねんて
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:59▼返信
MODを知らない子が騒いでるってことにしようとしても
やってることは変わらんので
ってかセキロのMODとか知らないわけないよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:59▼返信
>>316
アップローダーへのリンクDL数で報酬支払は普通にあるな
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:59▼返信
※316
普通に無料配布だと思うぞ
一部熱狂的ファンが投げ銭的なもんすると思うが
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:00▼返信
著作権タイトル無断に使って続編とか言ってるのは引くわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:01▼返信
※325
2Bでセキロとか大嫌いだった
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:01▼返信
今さらMODに文句言ってるヤツはタイムスリップでもしてきたの?
ああ、ファンメイドのゲームを許さない任天堂とかいう狭量なメーカーとその信者か
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:02▼返信
これありならだれでも続編作ってOKってことやん
別なところで支援金でも集めればええんやろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:02▼返信
クソゲーのパクリリメイク
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:03▼返信
>>328
続編って釣るためにはちまが勝手に言ってるだけやで
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:03▼返信
二次創作が続編を名乗るのは普通に駄目
MOD文化がどうとか言ってるのは常識も知らない底辺の馬鹿
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:04▼返信
プレステガイジキレすぎだろう
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:05▼返信
発達障害者は見たものをそのまま受け取るから
公式の作品と二次創作の作品を別物として割り切れず、俺の大好きな公式を汚すな!みたいな感じで発狂する
MOD叩きガイジは同人誌見て発狂してるガイジと同じ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:05▼返信
MOD禁止ガイジははやく就職してパソコン買ってきなさい
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:05▼返信
>>333
動画投稿者コメントより

・『Dark Souls: Nightfall』は、新しいストーリー、新しい戦闘システム、新しいワールドマップなどを実装した『ダークソウル』のファンメイドのダイレクトな続編です
・『Nightfall』は、『エルデンリング』のちょうど1ヶ月前、2021年12月21日にリリースされます
・バンダイナムコやフロム・ソフトウェアとは関係ありません
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:07▼返信
ブヒッチでは出来ませんwwwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:07▼返信
でもすごいじゃん、これ
ロゴデザインとか、マップ、敵のモーションも全部一人でやったのか
しかも、最初のところから落下するだけで始まるのが、流れる石
公式じゃなかなかできないところだよね
いっそ開き直って城に掛けてキングスフィールドにすればレトロ感でてよかった
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:07▼返信
※336
ガイジは著作権無視してる漫画村キッズのお前らだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:07▼返信
純粋すぎるアホばっかだからバチャ豚も紛れ込んでるんやろなぁ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:07▼返信
ポリコレと同じで外人様が始めたMOD文化は素晴らしいw
ただのチート改造や無臭正裸MODで元のゲームのIPを汚辱する海賊版行為
いい加減改造ゲーム文化は異常だって気づけよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:07▼返信
>>308
PCを買う金がないのかって事じゃね?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:09▼返信
しっかりコンテンツを自分で作ってるんだろ?
金取って儲けてるとかじゃない限り、水面下でやる分にはわかいいもんじゃん

本当の亡者はゲーム本編を無料配布した上でMODでも金取る
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:09▼返信
>>336
任天堂信者って発達障害ばっかりだからなあ
リマスタードでやっと任天堂ハードでも遊べるようになったし、ダクソを自分たちのゲームとでも勘違いしてるんだろうな
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:09▼返信
>>338
マジか続編だったわ
楽しみ〜
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:10▼返信
MODの中にはゲーム本体やコードやアセットが含まれてる時点で完全に著作権法違反なんだよな
トレスやコード氷雪レベルで悪質なのになんでこれだけはゆるっせとかガイジが湧くの?
無臭正キャラMODがほしいだけだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:11▼返信
サージとかノベタとかフォールンとか亜流ですら会社が作ってんだから。
流石にフロムはベセスダと違って寛大じゃないだろ、どっちかっていうとあっちの方か。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:11▼返信
ちなみに続編MOD製作者がゲーム会社の続編にMODで使われたアイデアが入っていた場合
権利侵害や訴訟するケースもあります
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:11▼返信
ダクソの大型MODなんて2年前ぐらいから普通にあるし
フロムはそういうの喜ぶ側のメーカーだわな
任天堂は公式のショボさがバレるから、ファンメイドすぐ潰すけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:12▼返信
まあ所詮はフロムゲーだしええやろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:12▼返信
パトロン募って寄付者にだけ配ってたりするのよく見かける
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:12▼返信
>>351
勝手にフロムが喜ぶとか思ってんのほんときもいな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:13▼返信
>>352
それってあなたの感想ですよね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:13▼返信
>>328
ほんこれ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:13▼返信
なんかくっせえのいるな
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:14▼返信
>>348
これ見て無修MODがどうのって発想になるのが笑える
フェミみたいだなお前
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:14▼返信
このMODガイジどっから沸いたの?
はちまバイト?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:15▼返信
>>359
任天堂任天堂いってるからそういうことなんだろう
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:16▼返信
オリジナルが作れないからMODで誤魔化していると思ってしまう
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:16▼返信
>>350
盗人猛々し返しってことか
恐ろしい人間性
著作権は発展に寄与するならオープンリソースにすべきなのかなと
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:17▼返信
>>336
なるほど
いい年こいて任天堂好きの発達が今さらMODを否定してんのは障害のせいか
普通はただの同人に発狂しないわな
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:17▼返信
>>337
パソコンを買えって簡単に言うけどこいつら全く知識がないし自分で調べるって事もしないからただPCを買うだけの行為でもかなりハードルが高いんだよ
要するに頭が弱いんだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:19▼返信
いや、「続編」って言ったらアウトだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:20▼返信
フロムファンとかは公式が出したもの以外そんな受け入れない印象あるけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:21▼返信
ちまき頭大丈夫か?
ゲーム自体改変するようなMODを許すわけねえじゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:21▼返信
2021年にもなってMOD叩きとか草
ママに買ってもらったスイッチでしか遊べないキッズか、マジで無知なジジイかだろうけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:22▼返信
>>368
公式がMOD禁止にすればおしまいやぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:22▼返信
>>367
お前頭大丈夫か?
ゲームを改変するのがMODなんですけど…
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:22▼返信
だいぶショボイがしょうがないか
372.投稿日:2021年06月28日 18:24▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:24▼返信
※364
しまった~失念してたな~
そこら辺の電気屋で買って出来ないとか文句言いそーw
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:25▼返信
>>369
公式がMOD禁止なんて、差別的表現のあるMODとか以外ではないから安心していいぞ
無関係なお前が憂慮することじゃない
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:25▼返信
MODって結局公式のクオリティより数段劣るから大して魅力感じないんだよなぁ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:25▼返信
股間が反応しないのでこのMODは駄目です判定だすぶーちゃんww
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:26▼返信
>>374
無関係なのはお前もだぞアホ
ゲーム根幹を弄り追加するMODまで許すメーカーはないんだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:28▼返信
宮崎が作ってない時点で論外
デモンズも全然だめだった
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:28▼返信
>>336
まあ健常者じゃないよな
普通はMODや同人誌にキレないわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:29▼返信
>>378
リメイクの方ね
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:30▼返信
>>345
水面下で金儲けで無ければ何してもいいって頭大丈夫か?
表面上は見えないだけで利益を取る方法は今の世の中腐るほどあるんだぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:30▼返信
>>364
たしかにmod製作者の利益ってなんなんだろう
将来的にゲーム会社で就職するという明確な目的意識をもって実績を積むという意味で、これもその通過点になってるということなのか
あるいは、他の目的があるのか
なんなんだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:31▼返信
>>377
いや、実際に許されてるって話をしてるんだけど
ダクソに限らずこの手のMODなんていくらでもあるし、規制されてない(それどころか開発が好意的なコメントを寄せることも多い)
日本語読めない発達障害の方でしたか
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:32▼返信
キャラModに例えてるやつが居るけど
例えばキャラモデル入れ替えてゲラゲラ笑ってるぶんには個人使用の一環だけど

ついにあのニーアオートマタの世界がダークソウルの世界に融合!
今度の主人公は2B!ダークソウルクリア後の世界で2Bが大活躍!
とかやったら俄然アウトやろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:32▼返信
※382
自己満足
同人誌だって儲けないのが大半だけど作り続けてるだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:33▼返信
>>383
それこそお前の妄想じゃんw
一部開発者が好意的だから何してもいいとは一言も言われてねえんだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:33▼返信
追加ボスも殆ど既存の敵弄ったみたいな感じだろうしガゴっぽいやつもそいつと戦ってるフィールドもグラだけ見たらファイナルソードレベルだしやっぱりちゃっちいな
所詮ファンメイドにそこまで求めるべきじゃないんだろうけども
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:34▼返信
>>383
だからと言って、ファンメイドでもメーカー差し置いて正式タイトルの続編ですって言うのはアウトって話や
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:35▼返信
MODもくそデモンズリメイクもくそ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:35▼返信
>>377
平然と嘘こいてんじゃねー
ほとんどのメーカーがMODは許してるよ
有料販売やら差別系がアウトになったことはあるけどな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:35▼返信
削除RTAかと思ったらMODか
考えたな
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:36▼返信
めちゃくちゃ楽しみだなこれ
ダクソの大型MODは熱意あるファンが作ってるからクオリティ高いのばっかりなんだよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:37▼返信
>>390
許してるんでは無く黙認してんだよ勘違いすんな
あくまでも良識を弁えた範囲なら黙認してるだけなんだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:37▼返信
ドラえもんの最終回

度を越えれば権利元が行動を起こす
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:40▼返信
>>394
あれは同人誌のギャグ程度だったのを好評で公式容認みたいして大量生産して売ろうとしたから公式が激怒して叩き潰したからまた別の話
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:41▼返信
ロゴだけはクオリティ高いけど正直それ以外しょぼいな
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:41▼返信
勝手に続編作んなや
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:44▼返信
日本のフロムファンもamabaってるヒマあるならこれくらいやってみせろよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:48▼返信
元々がマイクラみたいなグラのゲームならMODとかで大幅に弄っても割と違和感ないけどある程度グラあるとどうしても違和感が目立つようになってきて受け付けないわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:50▼返信
>>94
既に劣化移植版が出たやろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:51▼返信
>>304
まさしく君の発想が貧困だな
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:52▼返信
最後の城を見て思った所詮素人でちゃっち過ぎると
敵も既存の敵をベースにグラ差し替えたり一部モーションを無理やり繋げただけやろ
これを勝手に続編は流石にヤバくないか
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:53▼返信
開発元が関わってない同人は続編じゃないよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:55▼返信
作りたいのならオリジナルでやれよ

だからPCは駄目なんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:58▼返信
黙認と了承は違うよ
黙認しているからメーカー側から全て了承を得たとか思うのは傲慢でしかない
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:00▼返信
アノロン内部弄って隅々に行けるようになるとかだったら魅力感じるわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:11▼返信
ぼくのかんがえたさいきょうのだくそ とかいらねーよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:15▼返信
>>375
Half-Lifeのように完全にMODに食われたタイトルもあるのに未だにこんなぼけた事言ってる奴いるんだな。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:18▼返信
>>133
勝手にプログラム流用して自称続編をModで作った
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:30▼返信
>>377
本体とMODのセット販売やる会社もあるけどね。、
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:32▼返信
>>2
お前スクエニ信者だろwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:33▼返信
俺もダクソ好きだけどさ、こんなもんまで作るとか海外勢どんだけダクソ好きなんだよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:35▼返信
大丈夫なの?
普通に新規タイトルで出した方がええやろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:37▼返信
舞台設定とか考察が楽しいゲームなのに…
上等な料理に上からゴミぶっかけたみたい
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:38▼返信
金に繋げなければギリ見逃されるか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:43▼返信
>>415
続編って言うのもなければ普通のMODでみのがされる。
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:44▼返信
フロム・ソフトウェアに許可取ってない時点でアウトだろうがよ…
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:46▼返信
こういうのがあるからMOD文化嫌いなんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:58▼返信
まぁアウトだよね
他作品を利用した売名行為
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:58▼返信
>>413
アウトやろうなあ
そもそも素材はダクソだからそれを素人が勝手に都合良く作った物で上書きしてるのがMODだし
勝手にファンメイドな続編です!とかでシナリオ付随とか許すとは思えんが
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:58▼返信
1ベースって時点で期待できない
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 20:10▼返信
有料modなんて文化あるんだ…
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 20:13▼返信
差し止められるだろこれ
MODじゃねーし
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 20:13▼返信
>>382
利益なんて最初から考えてないと思うよ
例えるなら自分が作った料理を仲間に振る舞いたいって感じかな
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 20:16▼返信
途中まではそこそこのグラで結構凄いなって思ったけど、最後の城だけいきなりマインクラフトで草
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 20:17▼返信
これで金取るとか普通に捕まるで
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 20:32▼返信
こう言うのって変にファンが調子に乗った挙句やらかした結果
公式自体がMOD自体禁止とか出すきっかけなりえるんだよな‥
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:00▼返信
>>409
なるほど
ありがとうございます
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:03▼返信
>>27
違法行為をドヤるとかやっぱ知能低いなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:05▼返信
>>32
よえーよバーカ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:08▼返信
>>262
無料だろうと違法だろ頭悪いな
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:09▼返信
ちまきなに言うてんねん
こんなん絶対怒られるやろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:10▼返信
PCの利点って違法プレイしかないからな
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:10▼返信
>>90
データ改ざんは普通に違法だから
PCが賢いだけで自分も賢く強くなった気でいるチー牛w
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:14▼返信
>>50
訴えられなければ無罪といわけじゃないよ
刑罰を受けないだけで違法なのには変わらない
暴走族が捕まらないからといって暴走行為が合法で自由にやっていいわけじゃないのと同じ
捕まってないだけの犯罪者
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:21▼返信
>>53
ほらねお前ただの反、日クソチョ、ンじゃんwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:21▼返信
>>57
ほらね、お前反、日クソチョ、ンじゃんwww
アホ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:22▼返信
>>65
でもお前ただの反、日クソチョ、ンじゃんwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:23▼返信
>>66
でもお前ただの反、日クソチョ、ンじゃんwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:24▼返信
>>67
ほならね、お前ただの反、日クソチョ、ンじゃんwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:27▼返信
>>77
オウム返しと同じで知能の低さ証明してるだけだよ
やってやるから言い出しっぺが金と環境を提供しろって話
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:29▼返信
フロムのプレイフィールってかなり練られてるらしいからなあ(なお初期版を除く)
生半可なのではファンから怒られるんじゃないの
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:30▼返信
>>99
寄付を募ってる段階でビジネスだろ
無料なら違法行為してもいいわけじゃない
改造は違法ってなってるんだから申告剤だろうと行為は違法だろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:31▼返信
>>78
でもお前ただの反、日クソチョ、ンじゃんwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:32▼返信
>>269
俺達のおかげで売れたとか違法同人と同じ理屈言ってて草
犯罪者の思考って同じなんだなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:33▼返信
>>83
犯罪者のくせにバカじゃね
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:34▼返信
>>89
知能低いな
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:34▼返信
>>92
でもお前ただの反、日クソチョ、ンじゃんwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:35▼返信
>>82
でもお前ただの反、日クソチョ、ンじゃんwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:35▼返信
ただの改造データかよ。フロムのゲームがやりたい。
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:36▼返信
>>83
金ほしいなら強盗すればいいじゃんと同じ理屈だろバーカwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:37▼返信
>>103
ほんとは普及してないからね
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:37▼返信
>>97
少しは記事くらい読め知能低いな
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:54▼返信
>>114
でもお前ただの反、日クソチョ、ンじゃんwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:55▼返信
>>117
起源主張とかクソチョ.ンらいしなwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:57▼返信
>>118
そんな効果は無いよ
殺人が起きたから銃が売れた殺人最強
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:58▼返信
は? 有料なの?
MODって自己満足の世界だし無償で配布するもんだろ
いくら膨大な量の追加データいうても金とっちゃまずいでしょ
その金がフロムにいくなら別にいいけども
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:59▼返信
>>120
犯罪者の論理そのもので草
心中の動画撮りたいとかいって70箇所以上滅多刺しにしそう
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:59▼返信
動画見てきたけど、ダクソオリジナルのマップの繋がり全部ぐちゃぐちゃに好き勝手にいじって、スタートの教会から火の炉に繋がってそこからイザリスにとか台無し感半端ないぞ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:01▼返信
>>131
はい出ました!
本日の僕が言われて悔しかった事!w
クソチョ、ンでニートってお前人間終わってるなwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:02▼返信
>>136
犯罪者は何が犯罪か分からないから犯罪を犯す低脳だしw
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:03▼返信
>>134
あっちが大丈夫だからこっちもって勝手に決めて犯罪犯すのかw
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:05▼返信
>>144
犯罪者が増えるのか
犯罪助長するPC最低だな
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:07▼返信
>>145
問題は勝手に続編を作って出した事
その上寄付を募るとかただの犯罪たろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:07▼返信
>>149
うーん、クソチョ.ンの意味www
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:12▼返信
>>161
もちろん訴えられないと犯罪にはならないけど行為自体は違法なのには変わりない
犯罪者にはその違いが理解できないらしくて訴えられないなら合法と思ってるバカ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:13▼返信
>>178
違法なのに?
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:15▼返信
>>190
いや違法行為なのは変わらないだろ
殺人がバレないなら犯罪じゃないって言ってるのとかわらんぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:17▼返信
>>187
ちゃつかり寄付募ってるあたり違法としりながら利益を得ようとして悪質性が高いわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:21▼返信
>>192
個別案件を全体の事として語る事自体違法だと理解している証拠だなw
著作権法違反は申告罪を逆手に取る姑息な行為
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:21▼返信
>>194
でもお前ただの反日クソチョ、ンじゃんwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:23▼返信
>>195
違法かどうかは誰でもわかる事だから指摘するのは誰でもいいよ
訴えられてないから黙ってろって?
それ犯罪者心理だよね?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:24▼返信
>>273
お前らクソチョ、ンだよw
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:25▼返信
>>200
完成度高かったら許すの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:25▼返信
>>201
犯されたのに愛されてるは草
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:27▼返信
>>203
アウトだけど?
ここはダクソについてのスレなのに他のゲーム出してくるとかやっぱ知能低いなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:29▼返信
>>295
グレーってのは場合によっては違法って事だよ
場合ってのは権利者が訴えた場合で行為そのものが違法行為なのは変わらないから
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:32▼返信
>>245
違法動画をDLするのと変わらんからな
君みたいな正当なファンの方が少ないのが残念だね
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:34▼返信
>>233
個別案件だろ
全てが許されてるって勝手に拡大解釈して犯罪犯してるだけだろ
みっともねえ言い訳してんじゃねえよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:37▼返信
>>228
基本的にデータ改ざんは違法で個別に許可なり見逃されてるだけだろ
犯罪者が寄付したら無罪になるとか無法地帯か

481.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:38▼返信
>>433
有力タイトルの多くが家ゴミにはリリースされてないのにこういう寝ぼけた事いってるんだね
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:39▼返信
>>249
パクリは文化の国の人が暴れてるからね
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:40▼返信
>>252
大、麻を無料で配ったら合法ですか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:42▼返信
>>298
違法と合法の区別ついてないお前が言ってもなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:44▼返信
>>287
悪だろアホか
許可無く何勝手にいじってんだよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:46▼返信
>>344
寄付という名のを集金してんじゃん
なにが無料だよ
好意でやるなら寄付なんて募るなよ
金目当てバレバレじゃん
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:47▼返信
>>310
他にあるから許される?
殺人は世界中で多数起こってるから許されないとおかしいな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:49▼返信
>>312
犯罪が海外の方が盛り上がってるのは当たり前だろ
犯罪者の数を一国と比べるなよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:49▼返信
>>326
その他にちゃっかり寄付募ってるよw
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:50▼返信
>>319
寄付募ってるからだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:51▼返信
>>323
犯罪は犯罪と言い続けないと世の中良くならないからだよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:52▼返信
>>327
はい!自由意志ということで誤魔化そうとしてますね
寄付募ってるのに勝手に投げ銭は無いわ
それ犯罪者心理だろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:54▼返信
>>330
犯罪者じゃない真っ当な一般人だよ
大、麻合法化の言い訳と同じだね
犯罪者は考える事が同じだわw
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:57▼返信
>>336
二次創作も許可がないなら立派な犯罪だろ犯罪犯しすぎて麻痺してるの草なんだけどw
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:59▼返信
>>424
なら自分の材料でやれよ
スーパーで惣菜万引きしてきて皿に盛り付けただけのくせに料理名乗るなよ
どれだけ形を変えても盗んた料理なのは変わらねえよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:01▼返信
>>343
異常と知りながら私利私欲のために大、麻や銃が規制できない国の人達だからなぁ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:02▼返信
>>345
寄付募ってるしw
498.投稿日:2021年06月28日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:06▼返信
>>353
それ利益得ようとしてますよね?
何重にも違法なんですが
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:06▼返信
>>357
自己申告乙w
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:08▼返信
>>361
違法行為が楽しい犯罪者心理そのものだよ
クラッカーのセキュリティ破りと変わらん
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:09▼返信
>>366
ファン以外がやってるからだろ
ファンというものはルールの中で楽しむもので違法行為で喜ぶのはファンじゃない
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:10▼返信
セガは本日(2021年6月28日),新作アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」(PC / PS5 / PS4 /Xbox Series X /Xbox One)をアジア地域では10月14日(PC版のみ10月16日)に,北米及びヨーロッパ地域では10月15日に発売すると発表した。
本作は,アニメ「鬼滅の刃」をモチーフにしたタイトル。製作および日本国内の販売はアニプレックス,開発をサイバーコネクトツーが手掛けており,セガはアジア地域(台湾,香港,韓国,東南アジア諸国)と北米及びヨーロッパ地域(アメリカ,カナダ,イギリス,フランスなど)における販売を担当する形となる。
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:11▼返信
>>370
そこなんです
名前を使ったらとか金を取ったらとか勝手にルールを作ってMOD自体は合法だ文化だと吐かしてるんです
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:13▼返信
>>383
一部を全体のように語るシナチョ、ン犯罪者と同じ思考だなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:14▼返信
>>372
でもお前ただの反日クソチョ、ンじゃんwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:16▼返信
>>385
儲けてる事例がある時点で容認できない状況になったってわからないのはお前が犯罪者心理だからだよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:17▼返信
>>392
ファンはデータ改ざんなんてしません
承認欲求満たしたい犯罪者がやる事です
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:19▼返信
>>395
同じだろ
違法行為を見逃されてたのに調子に乗って大々的に行動したから容認されなくなっただけだ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:20▼返信
>>398
犯罪助長するとかとことん腐ってるな
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:24▼返信
>>405
個別対応面倒くさいから非親告罪にすればいいのに
行為自体が違法なのに親告しないと事件化しないなんて中途半端な事やってるから犯罪者が増長するんだよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:25▼返信
Skyrimでもこれ本家mod大きく超えてるやろみたいな超意欲作がたまにに出てくるけど、ダークソウルシリーズにもあるんだな。
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:26▼返信
>>412
ただ改造したいだけだろ
人気がある方がたくさん見てもらえるからメジャータイトル利用してるだけ
ファンは公式である事に価値を見出してるから勝手にいじらない
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:27▼返信
>>418
犯罪を文化と誤魔化してるだけだな
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:29▼返信
>>415
そもそも違法だから権利者の胸先三寸だよ
著作権法違反が非親告罪ならとうに捕まってる
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 23:31▼返信
>>413
できないから著作権侵害してるんだよ
シナチョ、ンのコピー品と同じ
何も生み出せないからパクってる
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:18▼返信
違法改造屋じゃん。良いんかい…
518.にゃーーー投稿日:2021年06月29日 00:53▼返信
確認してないからようわからんが有料はアウトだろうな
それがまかり通るなら権利なんて関係なくなるし。

なんで最後でぬかるんや わかるやろ。ff7でも同じことやってたろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:25▼返信
エルデンリングは当然の様に延期すると思うし進捗どうですか?と聞いても知らぬ・・・としか答えぬフロムが
ファンメイドを否定するのは立場的にどうかと思うので、どんどんやればいいんだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 02:11▼返信
同人レベルでストーリー入れてMAP弄っただけだろ
同人と同じでグレーゾーンで、外野が騒ぐこっちゃない事案だな
違法違法言われてるんならskyrimなんか今頃衰退してるわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 02:15▼返信
※518
例えば2Bのモデリング作ってMODとして売ればアウト
勝手にシナリオ作っても同人SSみたいな感じならまぁ
exe弄る訳じゃないならアウトにならんよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 06:12▼返信
※513
ばーーーーーかwwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 08:30▼返信
※520
いや、違法だよ。訴えられてないだけ
訴えられたら負けるよ?何言ってんだお前
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:55▼返信
※20
有料のもあるんだなぁこれが…日本人もやってるから調べてみな
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 11:39▼返信
Dark Souls: Nightfall -- First 18 Minutes (WIP)

よかないにしても、えっそうなの?みたいに懐かしくて新鮮…
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:36▼返信
※523
グレーゾーンだってんだろ
文読めねえのか?文盲
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 15:43▼返信
※523
お前の理論なら全てのMODは違法だなw
普通に好きなキャラを絵師が描いてネットにUPすんのもお前理論だと違法だな
ガンダムのフルスクラッチも作り方ネットにUPしたらお前理論なら違法だな
プラモのディテールUP用3Dデータも持っての他だな
メーカーにお伺い立てないと全て違法なんだなー、初めて知ったわwその理論
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:21▼返信
>>479
まさにそういう個別案件だってことを指摘してるコメントでは?
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:29▼返信
違法は違法だが当事者が訴えない限り外野がなにか言う事でもない

ツイッターとか犯罪者をボロクソに叩きまくってるの多いが、中には普通に名誉毀損とかで訴えられたら敗訴確定なもんとかある

私刑も違法だかんね
違法だから、犯罪者だから叩いていいってもんでも無いぞ。 法律の話するなら

直近のコメント数ランキング