世界最古、サメに襲われた遺体発見 3000年前、日本で―英大学
記事によると
・人間がサメに襲われるニュースが世界各地で後を絶たない中、国際的な研究チームが、世界最古のサメに襲われた犠牲者の遺体を発見した。
・発表によると、この遺体が見つかったのは岡山県の津雲貝塚。遺体には少なくとも790カ所のギザギザの傷が付いていた。
・研究チームはサメの研究者の助けを得て、考古学と法科学の手法を組み合わせて遺体がサメに襲われたと特定。紀元前1370年~同1010年の間に死亡した成人男性と結論付けた。
・研究によれば、この男性は仲間と一緒に釣りをしているところをサメに襲われたとみられ、遺体はその後すぐに回収され、埋葬された。
・論文共同執筆者の独マックス・プランク研究所のマーク・ハドソン博士「この発見は古代日本に新たな視点を提供するだけでなく、考古学者が先史時代の集落の生活における劇的なエピソードを再現できたまれな例でもある」
この記事への反応
・瀬戸内海で790箇所噛まれて貝塚に埋葬🙏
・いろいろわかるんだなあ。 てかこれ気づいた人、すごいワクワクしただろうな。
・太古の時代より人類に深く刻み込まれたサメへの恐怖の記憶があるから現代もサメ映画は隆盛を誇っているのである。 ( ー`дー´)キリッ
・傷痕を790箇所もよく数えましたね
・「仲間と一緒に釣りをしているところを」って何で分かったんやろ
・当時の西日本は今の沖縄ほどの暑さだったから,危険な漁をしなければならないほど,人口だけでなく陸性動物も少なかったのだろうか?
・3000年後に"世界最古のサメ犠牲者"という死因で脚光を浴びるってのもなあ…。
・3000年以上の眠りから醒めたサメが襲いかかってくるやつ(何
よく調べたなぁこんなの
3000年前もサメは猛威を奮っていたようだね
3000年前もサメは猛威を奮っていたようだね
釣りかと言われるとアヤシイが
そんだけ噛まれて陸に回収されてるのはレアケースというか不思議だな
日本人がサメ映画好きなのには訳があったんだな
血筋とDNAは変えられんよ(笑)
∬🇰🇷
💩
ガウマさんは5000年前だから
ググったら世界的には4万年前ってのと日本は縄文からって記事が別々に出てきたが
日本の紀元前からの釣りなら割と新発見じゃね
3000年前のサメ使いが復活しそう
韓国から13000000年前にメガロドンに襲われた朝鮮の人の遺体が発見されるだろうな。
釣竿でも握ってたのだろうか?
肉の部分が残ってないと噛み傷を数えることも出来ないと思うし、それとも骨に傷が残ってたのかな
3000年もすれば骨も朽ちそうだし、ミイラの様に特殊な処理をされ棺の中に入ってたわけでもないだろうし
5300年前のアイスマンは氷河の中にあったのでミイラとなり保存されてたが
土中に埋葬され、傷も数えられる状態の遺体って…?、 なんか良く分からんな
謎解けたわ
人肉で鮫釣りしてた
これですべて説明できる
骨に決まってんだろw
縄文時代は余裕で紀元前
馬鹿乙
先日マンイータークリアしました
とても面白いオープンワールドゲームでしたゲームパスで遊べます日本語ありますおすすめです🙂
つまりその研究チームにこの殺人事件の当時の状況を知ってた犯人がいた可能性があるな
噛むと鋭い歯が欠けて、自分の内臓を傷付けてしまうのだとか…
研究者B「んー釣りじゃね?」
研究者A「何故そう思ったのですか?根拠は?」
研究者B「・・・なんとなく?さっき釣り番組みたし」
研究者A「採用」
遺骨の何箇所にも同じ歯型らしき傷が付いてた、最初は陸棲動物と思ってたけど
その遺骨を3D標本にして、動物の頭蓋骨と照らし合わせたらイタチザメかホホジロザメってわかった
海の動物に襲われて埋葬されたということは一旦助けられたってことだよな
相当食われてたじゃん
人類の起源は韓国
襲われた後遺体はその後すぐに回収され埋葬されたって書いてあるぞ
嘘に決まってんだろ禿げ共
サメって歯いっぱいあるんでしょ?
貝塚=ゴミ捨て場
まあそうだけど
因幡の白兎で有名なワニな
あの時代に生まれなくて良かったw
やめろ
日本の縄文時代は平和だったはず何だ
ほんとこいつら適当なこと言うよな
鮫を増やすのではなく鯨を間引くことで漁獲量調整しないと
実際いい加減なこと言ってたとしても一般人には確認しようがないからな
棒に巻き付けたサメ歯が骨まで食い込むとか、どんな剛力やねん
馬鹿すぎてワロタ
色々とツッコミどころ多い見解ですね😅
当時、海に行く理由なんて食料確保しなかない。海のなかに入っていてサメに襲われたたことも『確実で、遺体回収も複数人数で行わなければ不可能だったことから、そのくらいの推定できるだろう
どうかな、人のコメにケチつけるだけのお前の様なうすっぺらい人間の方が馬鹿みたいだけどな