• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【速報】PS4/PS5『ゴーストオブツシマ ディレクターズカット』8月20日発売決定!!壱岐島が舞台の新ストーリー追加、日本語のリップシンクにも対応


PS4/PS5『ゴーストオブツシマ ディレクターズカット』
Amazonで予約スタート!
8月20日発売決定!!
壱岐島が舞台の新ストーリー追加、
日本語のリップシンクにも対応

早期購入特典には ミニサウンドトラック やアートブック














完全版きたああああ
新ストーリーも楽しみいい


B093L1Z8HP
尾田栄一郎(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B098351LB5
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(346件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:22▼返信
完全版商法きたぁぁ~
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:22▼返信
流石に今更過ぎる
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:22▼返信
DL版買うんでディスク版いらないです
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:22▼返信
対馬(たいま)
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:22▼返信
年増
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:22▼返信
ps5高い直しか
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:23▼返信
DLC出るまで1年か…
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:23▼返信
これで売れるかが本当の評価だよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:24▼返信
PS5持ってるから買ってみるかな
そんなに面白いのかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:25▼返信
ゴキブリ「買うわ(買わない)」
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:25▼返信
ぶたよわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:25▼返信
※9
そんな認識なら買わなくていいのでは?
ついでにゴキステも転売をオススメする
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:26▼返信
ゴキの予想は何本なんだよ?
いつもの後出しじゃなくてそろそろズバッと当ててくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:26▼返信
フルプライスはいらんなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:26▼返信
若いころの反町
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:26▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:26▼返信
まーーーたゴキのだが買わぬの犠牲になりそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:26▼返信
欲しいけどPS5まだ買えてないから様子見だな
そういう人結構いるんじゃね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:26▼返信
売れた神ゲー連呼のスパイダーマン完全版がなぜか神隠しにあったしこれも同じ漢字になりそうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:27▼返信
※13
いやだから
今更ディスク版なんか買わないし
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:27▼返信
ディレクターズカット連発で誤魔化してる感半端ねぇ〜
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:27▼返信
ゴキは買うなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:27▼返信
めっちゃ面白いんだけどディレクターズカットで8500円ってたけーなおい
もうちょい廉価な価格帯にならんかったのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:27▼返信
ほんとDQ、ペルソナみたいな国産じゃなくても
洋ゲーでさえ完全版商法当たり前だもんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:27▼返信
アートブックがデジタルじゃ意味ねーんだよ
使えねぇな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:28▼返信
こんなの買うくらいなら義理の姉さんのパンティの匂い嗅ぐわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:28▼返信
日本はボッタクリ価格か
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:28▼返信
DLで買ってるからストアまち
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:28▼返信
>>23
こういうのって廉価版の別称だと勝手に思ってたわ
1年前のゲームでやたら強気やな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:29▼返信
高いんだよ なんでこんな強気な値段設定なんだよ
爆死するぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:29▼返信
レイトレもないしなんでこんな高いんだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:29▼返信
ゴキブリは文句だけ言って買わないからな
高いとか言ってる貧乏ゴキは最初っからお前ら向けじゃねーんだよ、わかるぅ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:29▼返信
>>10
もう買ってるんだよなぁw
あとはアプグレするだけや
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:30▼返信
まぁ馬鹿ゴキが買わないならすぐにPC版が出てくるだけでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:30▼返信
※23
フリーターゴキちゃんの日給じゃ少し足らないね😞
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:31▼返信
つい最近やったからさすがにいらねえわ、5持ってねえし
4の新ストーリーだけ売ってくれよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:31▼返信
高いしこれただの再リリースじゃん…
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:31▼返信
そうかぁ?これで高いとか言ってるゴキは貧乏すぎねぇか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:32▼返信
>>31
え?レイトレないなら何の意味あるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:32▼返信
完全版やだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:32▼返信
高いけどみんなアプグレだから安いという
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:32▼返信
ありがとうジムライアン
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:32▼返信
これでツシマデビューするなら妥当な値段やん
本編+無料マルチ+DLC入っとるんやから
元々持ってる人はDLC分の値段でアプグレするだけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:33▼返信
500万は売れるとみた
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:33▼返信
豚にとっては8000円は大金なのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:33▼返信
>>41
実際DLCみたいなもんやな
新規ははなから捨ててるんやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:33▼返信
ジムライアンは日本軽視してなかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:33▼返信
※43
でもそもそもここのエアプゴキちゃんはPS5も汚物島も持ってないんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:33▼返信
ガチいらねー
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:34▼返信
>>36
アプグレするだけなら大半のDLCと価格変わらねーじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:34▼返信
朝鮮兵を蹴散らす
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:34▼返信
あのねぇw
高い高い言ってるゴキブリなんて最初から客としてカウントされてないから・・・w
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:34▼返信
>>36
PS4単体なら2000円とか言う小学生の小遣いで買える値段だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:35▼返信
津島実況動画でストーリー全部観たけどそんな面白そうじゃなかったから買わんわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:35▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:36▼返信
とりあえずこの記事でわかったことはゴキの惨めな金銭感覚だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:36▼返信
PSセールで安くなってたの買っちゃったよ
完全版商法は止めて欲しい
完全版以外を買えなくなるし
DL版だと中古で売れないから
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:37▼返信
ゴキちゃんそんな貧乏ならはちまやってる時間もバイト増やしなよ
か、就職するか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:37▼返信
※57
安くなって買ったのなら正解だよ。
今の値段は高いからw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:37▼返信
>>48
ツシマの記事が出た時に散々感想書いてたのに豚やアンソはミエナイキコエナイしてたよな?wおまけに豚に任天堂ゲームの感想聞いても「面白い」しか言わないエアプ丸出しだったね
俺も感想書いてたんだけどまた聞く?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:37▼返信
>>18
これはラスアス1のDLCと同じ位置付けだろ?PS4でやっても問題ない類の
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:38▼返信
※57
ゴキくんは無料しかDLしないだろいい加減にしろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:38▼返信
え?DLCじゃないの?
また同じゲームフルプライスで買わせる気?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:38▼返信
そらプレステなんかやってるのキッズしかいないんだからキッズからしたら十分高いやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:38▼返信
※60
は?
息くさそうw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:39▼返信
>>1
対馬の時も思ったけど韓国に許可は取ってるんだろうか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:39▼返信
>>63
DLCだっての
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:39▼返信
ニート李ブタまたツシマで発狂してるww
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:39▼返信
※50 ※53
DLCあんのか、なら普通に買うよ
また買い直さないと新ストーリー出来ないと思ってたw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:39▼返信
>>57
何が問題なんや?既にツシマ所持してる人はアプグ出来ると前記事でも出てたやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:40▼返信
アプグレでも3000円で買い直させんの高い
基本発売日買うけどさすがにこの手の完全版はフリプか2000円以下セールになるの待つわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:40▼返信
トロフィーコンプの難易度めっちゃ高くてやるのやめたわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:40▼返信
リップシンク対応PS5だけなのなんなの?
PS4でできない理由あんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:40▼返信
※70
黙っとけよ
バカにもう一回フルプライスで買わせたほうが面白いだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:40▼返信
※71

だれかブタイーラの値段を教えてやってくれw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:41▼返信
動画で全部みたけどどちゃくそつまらんそうやった
これもどうせつまらんやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:41▼返信
今はアプグレあるから良いよな
昔はしっかり買いなおしだったからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:42▼返信
完全版いいから続編作れよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:42▼返信
>>71
DLC2000円も払えないの草w
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:42▼返信
>>65
はちまアンソあるある
反論出来なくなると悪口しか言わないw w w
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:42▼返信
>>78
ブレワイに言えよ。それ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:42▼返信
>>79
2000円あったら吉野家で1週間食えるぞ
馬鹿にできない
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:43▼返信
ゼノブレイド2黄金の国イーラDL価格3056円

任天堂さん高いよ~
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:43▼返信
誉、再び
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:43▼返信
無印が80万くらい行ったろうから
合わせたら100万行くかもな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:43▼返信
※77
まぁ昔は昔でアペンドディスクとかあったけどね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:43▼返信
>>1
ゼノブレイド2黄金の国イーラDL価格3056円

任天堂さん高いよ~
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:44▼返信
同じゲーム何度も買わせるのソニー得意だよね
わざとPS5との差別化のためにPS4を劣化させてるし
ユーザーのことを考えてないいつものソニーだね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:44▼返信
>>69
対馬のディレクターズカット版が出るという記事でアップグレードできる書いてあるぞ
PS4からPS4なら2000円でできる
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:44▼返信
ゴキブリは数千円も払えないほど追い詰められてるんだね・・・w
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:44▼返信
>>81
続編とも言えるゼルダ無双が出てるぞ
めっちゃ面白い
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:45▼返信
すでに持ってたら2200でアップグレードできるから買いなおす必要ないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:45▼返信
ポケモン剣盾のエキスパンションパスの値段は2980円(税込)となります。 エキスパンションパスは、「鎧の孤島」「冠の雪原」がセットで封入されていますので、一度エキスパンションパスを購入しておけば「冠の雪原」の配信までに追加でしておくことはありません。

これ剣と盾と別個買うからで高くね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:45▼返信
>>82
いやDLCで2000円って普通だろw
新ストーリーとか入ってる大型DLCなら3000円ぐらいする
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:45▼返信
※91
別物じゃん…

スカウォ出すかと思ってたが…
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:46▼返信
汚物島は人殺しシミュレーター
殺し方を楽しむ野蛮ゲーム
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:46▼返信
>>91
日本語わかりますか
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:46▼返信
ニシくんってさ、任天ファーストの完全版にフルプライスで払うんだぜ?笑っちゃうよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:46▼返信
※93
そもそも悪質な別バージョン商法だしな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:47▼返信
ゼルダ無双厄災の黙示録メタスコアユーザースコアレビュー
ArmFlailingTube2020年11月22日7点
まず、「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドゲームの100年前に大災害の出来事を体験してください」というゲームの説明(現在ゲームのAmazonリストに記載されている)が半分しか真実ではないことを知っておく必要があります。要するに、この物語は別のタイムラインで行われ、BOTWとは少し違った展開をしました。このように、これはゲームのカノンステータスに関して疑問を投げかけます。任天堂が人々を誤解させる必要があると感じた理由はわかりません(もちろん、利益を最大化することを除いて)
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:47▼返信
>>72
大禍な
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:47▼返信
PS5を予約させろよぉぉぉ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:47▼返信
>>94
DLCはmax 1500円までって相場が決まってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:47▼返信
>>88
任天堂がマリオやゼルダでやってることをこっちに押し付けないで
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:47▼返信
出来ればPS5でやりたいけど今はまだ10万くらいすんだよなあ
さっさと日本に数増やしてくれよ、うんこソニー
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:47▼返信
エア豚発狂w
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:47▼返信
まーたぶーちゃん、FF7Rインターグレードの時と同じ恥晒しとるww
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:47▼返信
>>103
つまり任天堂は最悪のボッタクリをやってると
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:48▼返信
ポケモンのDLCって中身30分しかないんだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:48▼返信
>>79
俺もうPS5持ちなんで2000円じゃなくてやるとしたらPS5アプグレの方なんだわ
FF7Rのユフィ編は買ったけどツシマはそんなすぐやりたいって程ではないからセールかフリプで十分
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:48▼返信
PS4で人気だったソフトの大半はFF7R方式になるってだけ、買い直しはないからね
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:48▼返信
>>73
正確にはPS4でも壱岐編だけはリップシンク対応してる
本編も含めるとPS5だけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:48▼返信
※104
マリカ、ピクミン3、マリオUとかアプグレさせなかったしな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:49▼返信
ねえねえ

WiiUの時に互換最高とか言ってた豚はどこに消えちゃったの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:49▼返信
リップシンクPS4で対応しないのって明らかにソニーの販売戦略が理由だろ
技術的にできないことはないはずだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:49▼返信
>>1
買い直しじゃなくて、アプグレだわ
ちゃんと調べろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:50▼返信
ちなみに任豚が汚物島とか言い始めたのって、同時期の折り紙キングが爆死して
便所紙ってあちこちで言われてから苦し紛れに言い始めたことなんだぜw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:50▼返信
高いと言ってるのは豚のなりすましネガキャンだろ
そもそもゴキは通常版持ってるだろうからアップグレードだろうし
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:50▼返信
>>88
今年の任天堂ファーストソフト
スーパーマリオ3D+フューリーワールド・WiiUからの移植、一部外注
ミートピア・3DSからのリメイク、外注
ゼルダの伝説スカイウォードソード HD・Wii版のリマスター、セカンドのモノリス
マリオパーティスーパースターズ・64からの移植、外注
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール・DS版のリメイク、外注
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:51▼返信
※119
酷いものを見た…
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:51▼返信
そうか、YouTubeでみるわ
ゲーム買ってプレイするとか時間と金の無駄
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:51▼返信
新キャラってどんなんや?
出来れば女出してくれんかのう
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:51▼返信
>>115
PS4末期のソフトってさ、思ってるほどギリギリで動いてんのよ
だからPS5に新しい技術を詰め込んでアップグレードをするよう推奨してるだけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:51▼返信
>>103
それは草
少し前まで遊んでたオデッセイのDLCなんて1つの追加ストーリーだけで2000円~3000円したわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:52▼返信
ちょっと高くない?
アンチじゃないけどこれはいただけない価格だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:52▼返信
ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング
『Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit』内のToy-ConガレージVRを切り出して発展させ、商品化させたものである。

要はダンボールの切り売りw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:52▼返信
※122
無理でしょ。
女と見れば犯って手に穴を通して縄でぶら下げるような朝鮮兵がいるんだし。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:53▼返信
>>123
ギリギリで動いているというのはどうやって調べたの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:53▼返信
>>88
それマリオしか売らない任天堂のことやんw
実際、マリオの焼き直し多いしなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:53▼返信
>>125
ゼノブレイド2黄金の国イーラDL価格3056円
ポケモン剣盾のDLC各価格2980円
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:54▼返信
既にPS5っていう新ハードを出してしまってるし今更PS4で頑張り続けるのもアホらしいじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:54▼返信
ゴキブリの好きそうな人殺しゲームですね
こういうゲームプレイするようなやつと関わりたくないわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:54▼返信
>>121
トランプで実際に遊ぶのと、横で遊んでる人見てるの君の中では同じなのか

へぇ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:54▼返信
ゴミゲー
ゼルダの足元にも及ばない
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:55▼返信
>>130
特にパッケージの価格が高い
DLCはこんなもんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:55▼返信
※103
ただし単体1500円以下なら何種類出しても良いとする。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:55▼返信
スイッチはヨッシークラフトワールドの時点でギリギリ製作してますw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:55▼返信
>>128
そんな物…PS5が出た時点で大体分かるでしょ、そんな事も分からないようじゃゲーマー失格だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:56▼返信
※137
ブスザワの時点でぎりぎりだよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:56▼返信
>>125
初めてツシマを遊ぶならDLC込みだから普通
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:56▼返信
壱岐は続編かと思ってたからディレクターズカットで収録されてるのはうれしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:56▼返信
>>138
つまり主張に根拠なしと認めるわけね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:56▼返信
同じゲームを何回も買うと思ってるなら大間違いだぞバカジム
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:57▼返信
>>135
ポケモン剣盾なんか分割商法でさらにDLCも別個というw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:57▼返信
>>134
E3でブレワイ2が発表された時、「あ、これもう色々とキツい…」と思っただろ?
認めちゃえよ。楽になるぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:57▼返信
※143
そう思ってるのは本物のバカだ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:57▼返信
完全版が許されるのはペルソナくらいだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:57▼返信
>>132
その理屈だとポケモンは動物虐待ゲームなの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:57▼返信
あんだけ人の好きなゲームを馬鹿にして持ち上げたゲームだからな
さぞ売れるんだろう
このゲームのせいでPSでゲームをやらなくなった
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:57▼返信
>>132
なお、スイッチで最も遊ばれているゲーム「フォートナイト」←人撃つゲームですやん w w
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:57▼返信
FF7RがPS4の性能ギリギリで動いてるんだよ、ツシマだって同年の発売だ
察しない馬鹿は居ない
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:58▼返信
ポケモンは削って分割、DLCも別個というアコギな商売
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:58▼返信
また買っちゃった♡
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:58▼返信
>>146←本物のバカ出てきたなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:59▼返信
>>144
アルセウスではどうするんだろうなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:59▼返信
>>142
根拠はPS5の登場だ、それ以上の答えはない
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:59▼返信
※53
普通に3500円が最安値なんだが?
どこの中古ショップなの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:00▼返信
>>151
FF7程度のグラでギリギリのPS4さんクソスペックじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:00▼返信
>>88
ベストヒッツで廉価版はよく出すよね
ただのベタ移植をフルプライスで出す誰かさんとは大違い
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:00▼返信
GEOった奴が文句言ってるんだろ?
4500円+2000円でDLCのためにしては割高な出費だから
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:01▼返信
>>156
同時期にでたPS4ソフトは全部ギリギリなの?
どうしてそんなことが言えるの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:01▼返信
まあPS4が発売してから何年たっているんだよって感じ
スイッチなんかロンチでギリギリだもんな
普通今が一番こなれてクオリティが高いゲームが出るはずなのにね
軒並みメタスコアが悪い
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:01▼返信
>>149
何言ってるの?この人
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:01▼返信
※159
その点、某任天堂さんはファーストの値段が高いものねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:02▼返信
>>158
あれ越えるグラのタイトルってそんなに無いが?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:02▼返信
○『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の正式タイトルを公表しない理由を任天堂が説明 - IGN
IGNのインタビューに応じたNintendo Treehouseのビル・トリネン氏とネイト・ビルドーフ氏が、「ゼルダの伝説」新作を含む、任天堂がE3 2021で発表したいくつかのビッグニュースについて語っている。
いまのところ、任天堂は公式には「ゼルダの伝説」シリーズの最新作をあくまで『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編と呼んでいる。本作には正式なサブタイトルがあるのに、任天堂はまだそれを公表するつもりはないという。
「なぜ私たちがタイトルを明らかにしていないかについては、ほかの『ゼルダの伝説』のゲームと同じように、本作のタイトルがとても重要だからです。これからも最新情報に引き続き注目してください」とトリネン氏はインタビューで話す。「サブタイトルはゲームのストーリー展開についてヒントを与えるものとなります」
いまのところ、任天堂は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2」という呼び方を容認している。ファンが仮のタイトルを使用するのはごく自然なことなので、任天堂はそれについて不愉快に感じていないという。
「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2』は簡潔な表現です。ゲームを表すためにファンが簡潔な呼び方にするのは至って自然なことだと思います。公式発表があるまで、私たちは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編という名称を使い続けます」とトリネン氏は説明している。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:03▼返信
>>163
多分オリガミキングに命を捧げた人なんじゃないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:03▼返信
>>131
そうだよな
任天堂みたいに旧ハードはオンラインサービスすぐに終了すべきだし、
旧ハードから新ハードにソフト移植したら旧側はプレイできないようにすべきだよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:03▼返信
>>158
確かにPS4の性能が低いのは認める、それもそのはずでProですら出たのはかなり前の話だからね
だから次世代としてPS5を出したんじゃないか

それでも、SwitchやゲーミングPC(笑)よりはもう少し現役な方だが
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:03▼返信
このゲームって動画見たことあるけどキャラクターを成長させて殺しの方法を変化さるのを楽しむゲームだぞ
毒殺とか爆殺とか暗殺とかこんなゲーム世の中に平気で出してるソニーの気が知れない
まじで社会悪
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:04▼返信
>>165
えー
FF7のグラが至高なの?wwゴキちゃんまじかww
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:05▼返信
既に持っていれば追加DLCを買うのと変わらないしPS4版からPS5版へアップグレードも出来る
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:05▼返信
>>170
負け犬くっさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:05▼返信
>>161
ギリギリだよ、PS5にアップグレードする前提で先行体験として出してるからね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:05▼返信
豚はネプの四女神オンラインをゼルダと間違えたんだから
グラの事を語らない方がいいぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:06▼返信
>>170○『ゴールデンアイ007』リマスター版は少しのバグを修正するだけで発売できたが、任天堂が開発を中止にした
・レア社の『ゴールデンアイ007』開発者がXbox360向けにリマスターを制作。先日リーク映像が流出したが、バグ修正も残すところわずかな場面で任天堂によって開発中止に追い込まれたようだ
・開発当初は「権利関係も問題なく、全員が承認したもの」と聞かされプロジェクトにGOサインが出ていたようだ。任天堂に持ち込んだ際も「その場にいる全員が承認していた」と話すのは担当アーティストのRoss Bury氏。しかし「最も重要な関係者ただ1人の許可を得ていなかった」という
・最終的に「任天堂のゲームをマイクロソフトの据置機に出すことはできない」という一声で中止になった
・「私の知る限り、マイクロソフトが任天堂を買収しない限り発売は実現しない」と担当プログラマーのMark Edmonds氏は述べている
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:06▼返信
任豚「誉れは京都へ捨てました」
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:07▼返信
>>148
まあリアルでポケモンボール爆発しているけどw
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:08▼返信
※170
そんなゲーム世の中に腐るほどあるしもっとえげつないものなんか大量にある
どんだけ無知なの
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:08▼返信
>>156
60fpsで動いて処理落ちもないのにギリギリなの?
だったら30fpsゲームばかりのSwitchはもう壊れてるなwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:08▼返信
>>171
イーショップで「モバイルゲーム最高のグラフィック!」と記載している時点でなあ~
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:09▼返信
もう売ったから買い直しになるがPS5版買いたい
PS5マジで夏まで無いとか思ってなかったわw
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:09▼返信
>>170
それってポケモンのこと?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:11▼返信
スイッチの8月にこのツシマ以上のソフトが皆無だからって豚はやっかむなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:11▼返信
※179
まさかペイデイ2がスイッチで出るとはね…
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:13▼返信
>>66
韓国ゴキブリはどこにでもわくなぁ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:15▼返信
無印購入した人置いてけぼりすか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:16▼返信
ちょっとした追加要素だけでフルプライスとかw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:16▼返信
汚物島まじで汚物島
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:16▼返信
>>187
DLC買えばいいじゃん
アホ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:16▼返信
>>182
売るんなら何で買ったのよ、後で後悔するぐらいならDLに移行した方が良いと思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:18▼返信
だから豚は病院に行けとあれほど言っているのに・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:18▼返信
>>188
新規はフルプラだけど過去の購入勢は数1000円の追加だけだぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:19▼返信
ゼノブレイド2黄金の国イーラDL価格3056円

任天堂さん高いよ~
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:20▼返信
FF7Rインターグレードの時と全く同じ反応してるやつって
脳の記憶容量に不具合でもあるのか?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:20▼返信
ドラクエ11やFF7R叩きまくってたのにツシマ完全版商法を擁護するダブスタゴキw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:20▼返信



アプグレじゃなく買い直しなんてさせるのは任天堂くらいのもんだよwソースはマリカースマブラポケモンスプラツーン


198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:20▼返信
※188
壱岐島追加だからちょっとどころじゃない
ほぼ続編レベルじゃないの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:20▼返信
ファミ通売り上げランキング至上主義の豚は絶対「ツシマ売れてねー」というぜw
バカだからシステムを全く理解してないからw
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:21▼返信
>>196
ゼノブレイド2黄金の国イーラDL価格3056円

任天堂さん高いよ~
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:22▼返信
結局のところ、DLCで安定的に稼げるバランスってこれくらいの規模と値段なんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:22▼返信
釣り上げ商法
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:22▼返信
2000円でこれだけのDLC出してくるとか、そりゃインディーズはキツいわな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:23▼返信
任天堂はDXつければ全て完全新作扱いだもんなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:23▼返信
>>190
情報知らない人にアホ?は失礼だぞ。アホ 草
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:23▼返信
>>199
そういう保険はいいから
最初からゴキが本数予想で当ててればいいだけのこと
言ってご覧なさい
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:23▼返信
>>199
売れなかった時の予防線ですね
やる前から敗北宣言いただきましたw
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:24▼返信
汚いおっさんしか出てこないゲームだけどいる?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:30▼返信
>>208
マネキンの小学生が主人公のゲームよりは良いんじゃね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:32▼返信
>>196
DQ11Sに文句言ってた人の大半は「こんなのDLC対応にしろよ」じゃ無かったか?
FF7RDLCの値段で文句言ってた人いたか?

そういう事だよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:33▼返信
※200
また任天堂ガーかw
つまりツシマ完全版がぼったくり商法だということはお認めになるわけですね~
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:33▼返信
※210
値段で文句言ってた奴なんて死ぬほどいただろ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:34▼返信
>>211
DQ11Sに文句言ってた人の大半は「こんなのDLC対応にしろよ」じゃ無かったか?
FF7RDLCの値段で文句言ってた人いたか?

そういう事だよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:34▼返信
なんで豚が発狂してるの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:34▼返信
>>212
いないっすね
「PS4対応しろ」は湧いてたけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:35▼返信
※159
ツシマはフルプライスですけどねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:35▼返信
>>186
それを言うなら韓国豚でしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:36▼返信
>>8
意味不明
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:36▼返信
豚が完全版いうけど
DLCは別に発売するんだから別にこれ完全版じゃなくね

220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:36▼返信
最近ゲーム記事でもスレの伸びが悪いね、はちま
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:36▼返信
>>10
買わぬは豚
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:36▼返信
>>214
マリオゴルフ話題にならなくてイライラしてるんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:37▼返信
>>17
犠牲になってるのは任天堂に出すサードだろうが
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:37▼返信
ゴキがイジメたぁ!
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:38▼返信
>>220
JIN最近みたら荒れ果てたけど、あそこ何かあったのか?
226.投稿日:2021年07月02日 23:38▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:38▼返信
>>32
switchすら買わない豚が買ってるゴキに言えることなんてねーよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:41▼返信
>>207
実際ずっとパケでなんて買ってないし

switchユーザーが結局買わないから和ゲーもハブ祭りなんだよ
ほぼDLのpsでほぼパケのswitchが週販で負けるとかさぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:43▼返信
>>226
豚はアンチソニーしたいだけのゲームやらないダブスタ韓国人だから
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:44▼返信
>>220
ゲーム記事より嘘松のが良いんやで
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:45▼返信
※226
まるで立憲民主党だね
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:46▼返信
ゴキブリ信者さんは完全版商法すれば売れる
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:46▼返信
PS5でゲームするとめっちゃ静か
消音性は確かに高い
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:46▼返信
>>117
後から発売日ぶつけてきて爆散したからなペパマリ
ツシマが新規IPだから余計顔真っ赤なんだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:48▼返信
一人モードの本編だと敵が弱過ぎて飽きるんだよな
天狗も出て来たし鬼とかも本編に出て来て良いだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:50▼返信
※232
任豚には移植版商法で売れるしなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:51▼返信
>>233
PS4は「このままだったら壊れる!」レベルの騒ぎ方するからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:53▼返信
※232
DX商法の任天堂さんw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:53▼返信
マリオゴルフよりボリュームあるわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:54▼返信
>>4
馬韓に対抗する島
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:54▼返信
※232
ゼルダのスカイウォードソードとか出すのに良くかけるな豚ってww
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:55▼返信
豚どもアニポケでヒカル出るじゃんw良かったなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:57▼返信
来週のカクカクswitchプロスピ何万本売れるかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:57▼返信
新型Switchがでたらスカイウォードソード4Kが発売されますw
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:58▼返信
>>232
任天堂信者さんに一番刺さる言葉ですね🤗
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 23:59▼返信
>>241
ファストトラベルに3000円のamiibo買えは前代未聞だろw
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:03▼返信
韓国に配慮してゴーストオブドクトを出すべきだったな
MSならやってくれてた
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:06▼返信
>>246
ぶーちゃんが極悪商法だとあんだけ叩いてたバンナムですらTOVなんかのリマスター作品には過去のDLC全収録とかしてくるのに
リマスター作品のスカウォに新たにDLC付けてくるとか任天堂の幹部は頭おかしいんじゃねーのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:08▼返信
ペルソナ5・DQ11・FF7R・・・こんなんばっかだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:09▼返信
※248
守銭奴としては正しい
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:12▼返信
>>115
PS4版のカットシーンはリアルタイムレンダリングではなく事前に準備したもの
PS5版はリアルタイムでカットシーンをレンダリングしてるので個々のリップシンクを自由に当てはめることが出来るようになったとのこと
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:14▼返信
日本価格9000円かよwたっかw
いずれセールで2、3000円になったら買い戻す
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:25▼返信
>>73
PS4じゃ技術的にカットシーンのリアルタイムレンダ出来ないからだよ
壱岐編は日本語用にカットシーンを作りなおしたから対応してるってだけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:37▼返信
またライブラリーからDLしておかないと
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:45▼返信
豚イラw
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:45▼返信
※72
こんなの楽勝だろ
お前が下手なだけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:50▼返信
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、モナーク、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、デスストランディングDC、ワンダーランズ、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、Hades、零 ~濡鴉ノ巫女~、ゴーストオブツシマDC、スーパーロボット大戦30、フォースポークン、エルデンリング、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、ファイナルファンタジー16

PS5も忙しくなってきたわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:53▼返信
スイッチに大人気の“あの”バンドリが出るんだからぶーちゃんはそれで我慢しろよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:56▼返信
もうあたりまえのように完全商法になってるのが嫌だ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:57▼返信
>>189
顔面汚物の朝鮮豚がなんか言ってらぁ
くっさいから風呂入って出直せ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 00:58▼返信
>>214
豚が韓国人だから
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 01:00▼返信
無印が未だに、ふたつ目のでかいエリアまでしかクリアしてないからとても買えない
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 01:05▼返信
>>259
アップグレード方式になったんだから良い方だろ

未だにフルプライスで買い直しさせる任天堂に比べたら
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 01:07▼返信
>>262
お前いろんなところでそれ言ってない?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 01:08▼返信

アンソチカニシめっちゃ効いてるな

266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 01:08▼返信
どうやらアンソチカニシにはアップグレードシステムが都合が悪いようだな

267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 01:09▼返信
>>232
PS5は売れると認めちゃったw
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 01:11▼返信
>>212
アップグレード対応で値段に文句つけようがないだろ、本当IQ低いな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 01:12▼返信

マイクロソフト辺りに雇われた業者やろ

270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 01:14▼返信
叔父上と誉れを巡って対決した後は本土から来た侍が蒙古撃退後の対馬を統治するんだけど
謀反人の主人公は当然、対馬にはもう居られないので対馬の英雄だが逃げ落ちねばならない
その逃げ落ちた先が未だ蒙古軍占領下の壱岐島だとすると
ディレクターズカット版は3エリアもたった一人の解放戦争を成し遂げねばならない大ボリューム
もう全部、万死で蒙古軍と菅傘衆倒していった方が速足でいいかもしれない
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 01:23▼返信
DLC予約しようかと思ったけど現時点だと追加コンテンツのみの予約は対応してなくてフルプライスだけなんかーい
既プレイヤーは0時開始できないとかマジかよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 01:30▼返信
※271
UpgradePS4¥2,200来てるね。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 02:24▼返信
>>1
ちまきキモ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 02:55▼返信
>>262
そこに到達しとけば壱岐島行けるからそんな心配いらないぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 04:38▼返信
これは買ってしまいそうだ
ホントにフォトモード使いまくりのすげぇきれいなゲームだった
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 04:44▼返信
ちまきの表情がキモすぎる
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 04:46▼返信
ポリコレゲーとポリコレゲーの焼き直ししか出ないハードw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 04:55▼返信
今見てもスゲーなグラ
完全版商法とはいえ実際に現時点でトップなんだから文句をつけられない
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 06:02▼返信
完全版商法でも、DLCとか、PS5アップグレードとかだから、問題ないだろ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 06:35▼返信
>>217
FF7RでもPS4→PS5で100円アプグレなのにツシマは1,100円ってマジ?

SIEは他のサードに無料アプグレを強要してたのにな… タチの悪い商売だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 06:39▼返信
PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』からPS4版ディレクターズカットへのアップグレード:2200円[税込]
PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』からPS5版ディレクターズカットへのアップグレード:3300円[税込]
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 06:40▼返信
ギルティギアはPS4版買えば無料でPS5版にできるのに、なんでソニーは金取るの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 06:42▼返信
アップグレード3300円は高ぇわ
PS5版ディレクターズカット版本体がそれくらいまで値下がりしたら買い替えるわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 06:44▼返信
わざわざロードを速くして60fpsにする為にぼったくりするとか凄いな。DLC付きでもこのぼったくりはなかなか
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 06:54▼返信
>>279
アプグレ1100円はユーザーの足元見てるんだろう
ツシマはファン掴んでるしPS5でより綺麗になるからプラス1000円ふんだくっても文句言わないだろうと
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 06:57▼返信
>>252
すでに持ってたら3000円でアップグレード出来たのになんで売ったの
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 06:58▼返信
>>283
安いだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 07:22▼返信
DLで買うわ
PS5買えたらね
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 08:41▼返信
PS5版だけ日本語リップシンク付いてるから
そこも大きいだろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 08:45▼返信
>>284
何いってんだこいつ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 08:46▼返信
>>282
頭悪いなら無理すんな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 08:46▼返信
>>285
日本語読めないなら無理すんな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 08:48▼返信
※263
任天堂の場合はフルプライス劣化版だしな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 08:48▼返信
>>247
架空の島?
295.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月03日 08:48▼返信
ゴミ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 08:58▼返信
ゼノブレイド2黄金の国イーラDL価格3056円

任天堂さん高いよ~
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:01▼返信
ツシマも完全商法だから、みんな買わないんだよね。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:31▼返信
PS5版にアップグレードした際はイーラDL価格3056円より対馬の方が高いだろ基地外w
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:32▼返信
PSストアにも予約来てるぞ
アップグレード版はクレカ不要で普通のウォレットでも買えるみたいだ
300.投稿日:2021年07月03日 10:36▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:37▼返信
DLC2200円→まあ分かる
PS5アップグレード1100円→は?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:38▼返信
蟲どもはこれでよくもまあ他社を移植リマスター地獄だのと言えたもんだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:40▼返信
1100円のアプグレ代に文句を言うのは分かる
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:55▼返信
DX商法よりはましだろw
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 10:56▼返信
3000円を高いだのセール迄待つとかだが買わぬのゴキはもう害虫以外何物でもない
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:02▼返信
>>292
4ね、真正ゴキ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:06▼返信
>>291
ステイ豚®️キチ君🔨👦は低能
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:07▼返信
>>305
自作自演楽しいですか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:07▼返信
地味にディレクターズカット版のアプグレ高えなそこは無料じゃねぇのかよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:09▼返信
ゴキちゃん中古でしか買わねえし、
SIEもここで取るしかねえわって分かってる…
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:09▼返信
オリジナル版のフリプが来そうかな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:10▼返信
イーラと違ってグラフィック向上60fps化リップシンク追加マルチもアプデ
これでDLC含めてほぼ同じ価格なんだから安いわな
あくまで任天堂と比べたらだけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:10▼返信
3000円を躊躇してセール待ちするゴキブ李
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:10▼返信
※309
何でもかんでもタダって言うのは間違いでしょ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:11▼返信
※312
マリオカート8→マリオカート8DX

買いなおしでございますw
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:11▼返信
サードのFF7Rは100円アプデとか基準がようわからん
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:12▼返信
デスストのディレクターズカット版も似たような感じかもね
あっちはPS4版あるかわかんないけど
コンテンツ拡張+リマスター=DC
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:13▼返信
>>316
追加の度合いによるんじゃない?
ツシマは元々無料でマルチ追加してるから、がめついわけではないよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:14▼返信
対馬が好きなら待望の追加マップや新ストーリーのDLC3000円程度普通出すよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:15▼返信
PS5版の価値は日本語リップシンクにある
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:22▼返信
新規はフルプイスでいいけど
アップグレードくらいは無料でやれよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:24▼返信
有料追加コンテンツはともかく、ただのアプグレにファーストが率先して高い金取るのはふざけてる
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:25▼返信
ただの完全版だよね
PS5にソフトが無いから追加付けて急遽出したようにしか見えない
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:25▼返信
ただのアプグレじゃないだろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:26▼返信
PS周りだけはマジでユーザー舐めたもんばっかなのは何なんだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:29▼返信
PS5版の定価がPS4版より単純に1000円高いからだろw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:29▼返信
PS5現状買えなくてPS4版ディレクターズカットで遊ぶユーザーがいるだろう

PS5を購入した後にアプグレするのに1,100円
無料でやって欲しいな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:32▼返信
>>327
FF7R-INTは100円アプグレだった
ファーストが1,100円アプグレとか草
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:34▼返信
サードには無償や格安でアプグレしてるのに…
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:36▼返信
箱はアプグレ程度ならスマートデリバリーで無条件に上位版も買ったことにしてくれるというのに
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:37▼返信
ファーストが率先してがめついドケチ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:38▼返信
DLC2200円→内容からしてまあ分かる
PS5アップグレード1100円→は?
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:47▼返信
>>330
それ一部ソフトだけな
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:49▼返信
パッケージ版の本数だけで爆死とか言われたくないから言っとくけど、これはパッケージ版よりアップグレード需要のほうがかなり多いと思う
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:51▼返信
>>334
むしろほとんどがアプグレでしょ
FF7Rと同じでパッケージ買うのは新規だけだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:53▼返信
>>335
その新規でもPS4版を中古で買ってアップグレードするしね
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:54▼返信
予約開始記事っていつも全然伸びないのに
ツシマはさすが日本でも注目度高いな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:07▼返信
>>334
🐷「ファミ通が全てなんだが?」
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 12:34▼返信
>>76
最後まで見てるとか興味津々やんけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:59▼返信
廉価版出せよ💢
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 18:48▼返信
PSストアでアプグレ予約したわ
8月20日まで待ちきれん
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 22:55▼返信
>>332
壱岐島追加で1100円とか出血大サービスやろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 00:15▼返信
※341
予約したいけど、あれはPS4版だよね?PS5版を予約できたらいいのに・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:30▼返信
PS5専用機能
日本語リップシンク(本編)、ハプティックフィードバック、アダプティブトリガー、3Dオーディオ
ロード時間の短縮、4K解像度のオプション、60fpsをターゲットとしたフレームレートの向上
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 12:34▼返信
>>332
PS5 8690円(税込)
PS4 7590円(税込)

差は1100円(税込)
346.ネロ投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
ネロのお兄さんはいつも思う
くだらん人間ほどよく喋ると✨

直近のコメント数ランキング