• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより

要約

とある女子中学生が修学旅行をキャンセル
その理由が突然障害学級の生徒が班に編入したため

その障害学級の男子を教員が同行すると急に
決めたとし、女子3名のうち2名がキャンセル、
男子3名も2名が参加取りやめの意向との噂が出る

また、その障害学級の男子生徒の病名や
対応方法も教えてもらえてない状態で女子中学生に
お世話係をやらせようとしていたため
残った女子中学生は納得いかない様子だった

しかし、教員側はその生徒にも修学旅行を
楽しむ権利があるとし、残った女子中学生が
抜けたら、学年全体が迷惑するとした


















この記事への反応

これはまじで学校の対応が駄目だな。
障がい者へも、健常者へも配慮が足りなすぎる、子供のことなんかこれっぽっちも考えっちゃいないんだろうか


君がこんな事したら全体に迷惑がかかる。いや、お前らが困るだけやろって感じw

これ。
うちも優等生で反発できない感じの子がクラスにいたんだけどその子に突然障害のある子のお世話してあげてって先生に押し付けられてその後不登校になってたな。自殺未遂までいってた。


生徒に責任を被せる学校側の言い分が酷すぎる。

健常の子供でも権利はあるからな?
学校なのにそんなことも知らないのか?
障害児の権利を振りかざせば健常児の権利を踏み潰して良いとでも思ってるのか?


◆いつ暴走するか分からん。
◆障害の内容は非公開で対処も教えられない。
◆教師も対応しきれない可能性が高い。他の生徒も守れるか不明。
これで修学旅行を楽しめと?せめて障害を限定的に公開して対応も覚えないと無理だろうに


これはひどい。障害のある子の対応は大人でも難しいのにね。しかも大切な思い出になる修学旅行ってひどすぎる。なんで金払って自分を犠牲にして他の子の相手しなきゃいけないの。ほんと可哀想。

元々交流あるなら分かるけど…全く交流ないんでしょ?
生徒に押し付けるのはちょっと…
しかも中学男子
てか、え?女子生徒が面倒見なきゃいけないの?
男子生徒じゃないの?
そこからしておかしいんやけど…



関連記事
【神対応】全盲や車椅子、その他何らかの障害を抱えた客がSMクラブに行く → Sの女王様の対応が素晴らしすぎると大絶賛!「これがプロか!」

車イス芸人「例の車イス騒動についてだけど、それは他の障害者のためにもなるのか?といえば絶対にならない」




対応方法も教えてくれないとか…無責任すぎないかね
なぜ、生徒が行くのをやめたのか何も考えてないのか?



B097GWW3MK
田村由美(著)(2021-07-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(829件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:31▼返信
もう遅えよApex、荒野行動の方がマシ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:31▼返信
お前ら仕事は?😁
いい加減に社会から逃げるな
社会からはみ出されたゴミ共😃
真っ当な人間は活動してるぞ🤣
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:31▼返信
ツイッターネタつまんね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:31▼返信
お前ら仕事は?😁
いい加減に社会から逃げるな
社会からはみ出されたゴミクズ共😃
真っ当な人間は活動してるぞ🤣
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:32▼返信
なんか
抗議するために自殺するバカと同タイプの臭いがする
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:32▼返信
お前ら仕事は?😁
いい加減に社会から逃げるな
社会からはみ出されたクソゴミ共😃
真っ当な人間は活動してるぞ🤣
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:33▼返信
要は学生時代の大イベントに
障害者というノイズが入ってきたことに発狂しているだけだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:33▼返信
エ○漫画展開未遂罪
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:34▼返信
日本は差別大国だからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:35▼返信
今年もコロナで修学旅行キャンセルがまだ相次いでるのに?どこの学校?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:35▼返信
全部嘘。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:35▼返信
知的障害者のお世話を素人かと中学生1人にやらせようって無謀すぎだろ。
電車待ちで制止無視してホームからダイブして轢かれるのがオチじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:35▼返信
はい差別
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:36▼返信
>自制の非常に弱い
>「黙って座っていたら普通の子なんだけど、会話が通じないから班行動は無理」

つまりお前らみたいな子か
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:36▼返信
ちょっと学校名教えてヒヤシンス
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:36▼返信
無責任に生徒ごときに世話役を任せた挙句に、双方に何かあっても責任も取らないだろうというのが透けて見える。
何考えてんだこの学校?
教員がついて回るか市役所などに相談するなり、NPO法人なりに相談して人貸して貰うなり何なり手段があるだろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:36▼返信
こいつ後出しででシンママだから―とか言ってるから正直嘘松か盛ってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:36▼返信
植松みたいな思想だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:37▼返信
まぁ権利と言うなら、逃げる権利も認めないといかんわな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:37▼返信
障害者なんで専職のやつらでさえ扱いに苦労するヤベー生き物のに生徒に任せるなよ無責任すぎるだろ
基地外任される生徒の方もせっかくの旅行なのに遊べなくて可哀想だわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:37▼返信
>>1
ガイジオスなんていつレ〇プするかわからんしな
自衛の為にしゃーない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:37▼返信
嘘松じゃないなら学校訴えていいレベル
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:37▼返信
ブラックな学校だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:37▼返信
朝から嘘松
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:38▼返信
※16
教員が同行するって書いてあるが
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:38▼返信
ボコハラムの可能性があるからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:38▼返信
教員なんてこの世で1番信用できない人種だからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:38▼返信
最初から在籍とかじゃなく飛び入り参加とか嘘くせー
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:39▼返信
障害ちんさん「嘘松ぅぅぅ!!嘘松嘘松嘘松!!!!現実なんて認めてやんないもんね!!!!」
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:39▼返信
障害を盾になんでも望み叶えろと言い放つモンスターな大人が多いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:39▼返信
辛すぎて涙が止まらない
本当に女にとって地獄だこの国
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:39▼返信
ところで修学旅行の実行委員って何やるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:39▼返信
間違いなく楽しくなくなるからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:39▼返信
どうせならルーレットで決めろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:39▼返信
※7
俺も小学校の時にこういうのがあってさ
生涯があって力のある子ってマジで手におえねーからな
女の子は無理だと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:39▼返信
まぁ嘘松だろうけど、子供に子供の面倒見させるなよってなる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:40▼返信
最初泡盛子って何かの隠語かと思った
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:40▼返信
どこの学校?教師が無責任すぎる。
養護学校勤務の俺が諭してやんよ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:40▼返信
つまりパワー系ってことだろ?女子中学生に抑えきれるわけないわ
教員なんとかしろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:40▼返信
うちの学校にもいたわー「あーあー」しか喋れないガイジ
たしかにこれは行くのやめたくもなるわな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:40▼返信
最近の学校って受け入れてるようなとこならスクールカウンセラーや特別養護職員系が居るし市と連携くらいすると思うけど…
実は嘘松ネタで子供もいませんとかやったら流石に引くぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:41▼返信
池沼は性欲やばいしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:41▼返信
面倒な事は文句言わなそうな大人しい奴になすりつけろ
って学校の先生が教えてくれてるんだろ
反面教師として立派に指導してるじゃねぇか
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:41▼返信
ガイジ科と併設ってそんなに多いの?この時期に修学旅行やってかつ併設校ってツイ主の過去ツイ漁れば市町村から特定出来そうじゃない?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:42▼返信
厨房のガキにこんなに重い責任押し付けんなよ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:42▼返信
障害学級ってマジヤバいやつしかいないよね
あんなの人じゃない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:42▼返信
これは酷い、旅行中に妊娠するぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:43▼返信
ガイジちんさんがなんとかして嘘松からの母親叩きに持っていこうと必死だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:44▼返信
いやいや
行くなら擁護学級のみで行けよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:44▼返信
>>46
人ってのは知性を持った生物の事だからな、人間も産まれたばかりはただの獣
こいつらは一生獣
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:46▼返信
>>1
障害学級と言う特別枠を設けるほどに厄介な存在を教育と言う盾を使って子供に押し付ける糞案件
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:46▼返信
てかコロナで中止かと思ってたけど修学旅行再開したのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:46▼返信
弱者であることは配慮を無条件に強要できる特権ではない。
理解してもらえるだけの努力と成果があって初めて配慮してもらえるのだ
そこまで連れて行きたいならその教員が常に同行してやればいいだろうに
それをさも当然のように生徒に押しつける時点で教員に正義はない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:46▼返信
いつどんな事をするか全く予想がつかない様なのとは一緒に行動したくないわな
自分が襲われるかもしれない訳だし
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:47▼返信
修学旅行を楽しむ権利を奪った先生に他人の権利を奪うなと言われた?
ヤバい話だな。
そもそもキチガイと健常者を一緒に行動させるのは無理だよ。
家族でも無いなら責任も持てないし、世話もしたくない。
差別と言われようが嫌なもんは嫌だわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:47▼返信
もうツイッターから記事持ってくるのやめろよ
嘘松の巣窟じゃねーか
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:47▼返信
>>1
フェミ「女性差別をするな!」
フェミ「障害者差別?あいつら迷惑な存在なんで差別してもいいんですわw」
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:48▼返信
>>2
お前みたいなのが健常者に迷惑かけてるって話してるんやで?
ちったあ反省せえや
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:48▼返信
>>21
結局他の班の人が連れて行く事になったんやろ?
ボイコットしてもただ困る人が増えるだけだわ
まともな人間いなかっただけや
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:48▼返信
>>21
と、閉経で生む能力もない子供部屋未使用子供部屋おばさんが申しております
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:48▼返信
>>39
下手に関わったら寧ろ襲われる可能性の方が高いだろうしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:49▼返信
>>7
そりゃ大事なイベントにノイズ入れる方が悪い
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:49▼返信
自制できない系の男ガイジは女班長にはキツいやろ……
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:50▼返信
何故、お世話が必要な子供を同じ子供に押し付けるの?
泡盛子ちゃんは修学旅行に参加するんじゃなくて修学旅行にお仕事に行く事になるね。
未成年にお仕事させるのは違反ですよ〜しかも抵抗できそうに無いタイプの女の子に年頃の男の子のお世話ってお下劣な想像しちゃいますなぁ〜障害者に性欲無いと思ってんの?盛りのついた猿状態ですよ?
障害のある自分の子供を同伴しないで任せちゃおうとする親もスゲェな、そんなに子供から解放されたいなら修学旅行中は家族で大きな川のあるキャンプ地にでも連れて行ってワンチャン狙っては?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:50▼返信
>>21
どういうやつらが元ツイにリプ付けてんのかと思ったら昭和生まれの売れ残りこどおばの分際で自分を若いと勘違いしてるキショマンカスどもで草
お仲間の更年期閉経公害加齢臭の方がよっぽど性差別されてきた世代だと思うけどそいつらには便乗しないの?wwwババアでキモいから?wwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:50▼返信
>>57
よくよく考えたら差別される障害者には障害者年金があるのに、同じ様に差別されて行きづらい女性には、それ専用の年金がないのは不公平では?
全ての女性に配る女性年金(月20万ほど)がないと平等ではないのでは?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:50▼返信
>>59
どういうやつらが元ツイにリプ付けてんのかと思ったら昭和生まれの売れ残りこどおばの分際で自分を若いと勘違いしてるキショマンカスどもで草
お仲間の更年期閉経公害加齢臭の方がよっぽど性差別されてきた世代だと思うけどそいつらには便乗しないの?wwwババアでキモいから?wwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:50▼返信
※40
Vにスパチャしてそうだなそいつ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:50▼返信
大人でも嫌なものを子供に押し付けるなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:51▼返信
生徒に世話係させるつもりなら辞めて正解やわ
保護者がやれよ、それかヘルパー雇え
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:52▼返信
親が連れ回せば良いじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:52▼返信
田舎の公立中学なんて生徒の事なんて考えないからな。 学校と教師の都合の為だけだ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:52▼返信
学校の教師って頭おかしいのしかいない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:53▼返信
うん
学校側が100%悪い、しかも断ったら全体責任押し付ける気だし
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:53▼返信
介護職は見た感じ付け焼き刃の知識ではない本当っぽいような気配はする。
シンママに関しては言いたくない人もいるだろうから後出しは分かるとしても、子供の気配なんて遡っても無いツイートからいきなり出てきた感はなくもない。
子持ちの母親にしてはえらいツイート多いなってのは思わなくもない。
だが、何よりも2019年からツイッター開始だから捨て垢でもなさそうだし正直真偽は分からん。
本当なら障害者がどうとかじゃなく学校の思考が障害者ってだけ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:54▼返信
ゲェジの世話をボランティアでしろってのがそもそもの間違い。修学旅行費用免除とかむしろ給与出せ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:54▼返信
ガイジってことは犯されても無罪確定なんだよな……
同行に同意した時点で負けだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:54▼返信
これって男とか女とか関係ないやろ
大人でも手を焼く存在を子供に押し付けんなって話なのに
なんでフェミっぽいのが男がー女がーって暴れてるん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:54▼返信
ウチの◯◯ちゃんガー!とか言うババア出て来そう
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:54▼返信
>>65
閉経おじさんがガイジを擁護…あっ
やっぱそっち側か〜
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:55▼返信
つまり親が付き添えって事だよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:56▼返信
それでなんで学校側の非なのについでに障害者叩いてる頭障害者が湧いてるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:56▼返信
>>66
その年金の財源は男から取れば完璧ですね!
男税みたいな感じで
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:57▼返信
俺も似たようなことあったな胸糞
85.投稿日:2021年07月05日 09:57▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:58▼返信
まじで対応がカスな学校もあるからな
小学生の頃は障害者も班に入れて旅行だ何だはあった気がするが
中学生で体格のいい障害持ち男子を女子と一緒に行動させるのは流石にちょっと
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:58▼返信
>>1
羊水も脳味噌も腐った昭和生まれの自動的に閉経去勢されたブザマンフェミども「私達は買われた!」(売れ残り)
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:58▼返信
>>60
誰からも必要とされることもなく歳老いていく新古子供部屋おじさんとお似合いやん
同族嫌悪せず仲良くせなアカンで
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:58▼返信
障害者の世話なんて資格持ったプロの仕事
なんで素人にタダで何も情報与えずにやらせるのか
教師の頭はおかしいのかな
事故が起きた時の責任は誰が取るの
90.投稿日:2021年07月05日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:59▼返信
学校側がおかしい
対処法教えてもらったとしても一生徒に面倒見ろとか嫌に決まってんじゃん
しかも普段とは全く状況が違う修学旅行でとか冗談じゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:59▼返信
どんな障害者かは分からないがパワー系ガイジなら女危険やろ
鍛えてるヘルパーでも押さえつけるの苦労すんだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:00▼返信
教師も障害者の面倒なんか見たくないからな
気の弱くて断れない生徒に世話押し付ける例は散々見てきたよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:00▼返信
障害者は処分しろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:00▼返信
お世話係させるのは違うでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:01▼返信
修学旅行楽しむ暇もないだろうし行かなくて正解やな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:01▼返信
>>57
フェミ脳おじさんてフェミよりフェミで頭いっぱいよな…
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:01▼返信
>>66
さすが女学生搾取の変態更年期キショマンカス閉経wwww
全ての女性にって言葉で老ぼれブザマんカスの自分達の利益まで確保するゴキブリ老害www
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:01▼返信
ワイは仲良しグループからあぶれて まったく仲良くない連中と班組まされたから
修学旅行は仮病で休んだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:02▼返信
>>97
羊水も脳味噌も腐ったこどおばって昭和煽りに図星突かれてクソリプ我慢できない無駄生理撒き散らし閉経寸前おばさんの分際でなんでも自分より年上だと思い込みたいのなwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:02▼返信
>>65
おじちゃんお口臭いお
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:03▼返信
>>100
顔真っ赤で草wいや臭w
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:04▼返信
日教組のいやがらせ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:04▼返信
差別反対、障害者がやらかしたなら差別なくキッチリ厳しく処罰して下さい、暴力を振るったのに罰がないなら皆んなで私刑にしよう
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:04▼返信
>>88
お前みたいな昭和生まれの閉経して去勢されるようなおばさんと同い年になるには相当先だから一緒にしないで🥺
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:04▼返信
生徒に介護させんなや
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:05▼返信
>>101
どうした昭和生まれの閉経マンカスwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:05▼返信
はちまくっそ重いんだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:05▼返信
>>67
問題のある生徒は教師の管理下に置くべきで、生徒にまかせるのはおかしくはある。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:05▼返信
障害者を普通の子供と一緒にってのは親のエゴでしか無いからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:05▼返信
>>78
暴れてんのはアンチフェミだな
ツイ主が女だからとりあえず暴れてるだけで感情で考えてる

ちなみにガイジ男が女襲う可能性は十分あるのは事実な
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:05▼返信
>>102
それお前の加齢臭だよ閉経こどおばwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:06▼返信
先生の対応が悪い
不快に思ってるのなら説明不足。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:07▼返信
>>66
すんごいいいね連打頑張っとるけどいいね数と自尊心比例しちゃうタイプなん??
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:07▼返信
女生徒襲ったりしたらえらい事だろうにな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:07▼返信
煙たがられるのはこういうとこだぞガイジって感じ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:08▼返信
障害者かどうか関係なく、普段から椅子に座ってられず校庭に離脱するような人間なんて修学旅行という団体行動で迷惑かけるに決まってるのに、旅行に行かなかったら学年全体に迷惑かかるからやめろとか
差別ですよねそれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:08▼返信
>>21
はい
差別
ニシ君震えて眠れ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:09▼返信
レイープ事件起きても仕方が無いな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:09▼返信
こええw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:09▼返信
わかるわ
俺も昔他の子が嫌がったからって大人しい俺捕まえてこの子と組ませようと障がい児押し付けられたわ
俺に許可を取ったわけでも理不尽だと思った
それ以来大人を信用しなくなった
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:09▼返信
>>105
顔真っ赤中年童貞こどおじ「お前みたいな昭和生まれの閉経して去勢されるようなおばさんと同い年になるには相当先だから一緒にしないで🥺」

キッツww
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:09▼返信
うちも障害学級の奴いたけど、いつでもどこでも
一目気にせずシコっててマジでヤバかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:09▼返信
これ旅行中に障害者が何かやらかしたらこの生徒のせいになるんだろ?
そんなん行くわけないやんw
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:09▼返信
善意で世話するなら兎も角、嫌だって言われたら世話なんてしてもらえないと思わない教員が頭悪い。金払うまでやらないと世話なんてしたくないわ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:10▼返信
これ任天堂のゴミハードをマルチにねじ込まれた時の感覚に通じるよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:10▼返信
諦めて担任が世話するか学年主任が世話しろ
128.投稿日:2021年07月05日 10:10▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:10▼返信
>>110
ほんとこれ、やたら普通学級に入れたがる親が多い
その手のは親もちょっとおかしいんだよな、多分障害あるんだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:11▼返信
あらあら痴話喧嘩?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:12▼返信
こんに痴話わ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:12▼返信
高校3年や大学生くらいならともかく、一般中学生に障害学級生と修学旅行同班は抵抗あっても仕方ない
悪感情はなくてもどう相対したらいいかも分からなくて厳しいだろうし
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:12▼返信
>>122
年齢指定して煽れよwww昭和生まれ図星全自動閉経去勢された未使用子宮のキショ閉経wwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:13▼返信
教師の班で面倒見ろよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:13▼返信
>>109
やめとけwwwババア認定されて更に暴れるぞwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:13▼返信
これやられたことあるけど、行くまで沈黙を保ってていざ現地についたら、その該当の子を置いて班の子と楽しんだなw
はぐれたって言い訳したけど普通に怒られた。けど後悔はしなかったな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:13▼返信
>>128
昭和生まれの閉経寸前というこどおばの事実を煽っただけでブチギレ生理無駄に垂れ流しマンカス釣れて楽しすぎwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:14▼返信
孕めって言ってるようなもんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:14▼返信
せめて親が同行して面倒みろや…
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:14▼返信
後天性のはやむを得ないけど、先天性の障害者をそもそも生んではいけない
生んでも医師の判断で死産扱いにすべき
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:15▼返信
修学旅行の参加ってそんなかんたんにキャンセルできるもんなのか?
俺は私立だったんでよく知らん
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:15▼返信
言い方悪いけどそういう人達の面倒みるの凄く大変だからな
修学旅行どころじゃないと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:15▼返信
>>135
と、閉経で生む能力もない羊水も脳味噌も腐った子供部屋未使用子供部屋おばさんが暴れております
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:16▼返信
障害者はちゃんと障害者として扱うべき
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:16▼返信
教師側で世話しろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:16▼返信
>>87
↑※これより上は1人の中年童貞拗らせおじさんの末路であり哀しき発狂風景です。
レスを付けると秒で返ってくる返信と必死に自演いいねをポチポチしてくれます。
楽しんでご覧下さい♪
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:16▼返信
>>141
普通にできるよ
教師は必死に止めるけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:16▼返信
障害児と同じ班でも旅行のときは先生がそういう生徒は班から離して連れ歩いてたわ
学校生活程度ならともかく旅行中の面倒見ろって子供には無理やで
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:16▼返信
本当に平等だというなら普通に断る権利はあるだろ
障碍者特権ばかりで嫌になるな
しかも自制の利かない体格いい男子って
普通教員が制御しなきゃダメなんじゃねーの?
何で女の子一人に押し付けてんだか謎
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:17▼返信
なんかエ〇漫画で見たようなお世話係って
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:17▼返信
>>146
と、昭和生まれの老ぼれだから年齢指定のできないこどおばが発狂申しております
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:18▼返信


そりゃ嫌だわ
 
 
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:18▼返信
そりゃ楽しい思い出になるから行きたいのであって
楽しくない要因が入り込んできたんだから危機感持って辞退するのは当然といえば当然
どうせなにかソイツがやらかしても、全責任と負担を負わせる生贄が必要ってだけでしょ?www
先生方は自分でやりたくないから生徒たちに押し付けたいんですよね?
自分たちは飲み会かな?wwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:18▼返信
>>151
キター!!ww
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:18▼返信
担任つかえねー
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:18▼返信
※147
受けた授業時間が足りなくなって点数つかなくなるはずだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:19▼返信
>また、その障害学級の男子生徒の病名や
>対応方法も教えてもらえてない状態で女子中学生に
>お世話係をやらせようとしていたため
嘘松じゃ無かったら完全に学校が悪い
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:19▼返信
>>151
マジで秒でレスしてて草w
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:19▼返信
無理やりは互いに人格を無視してるだろ
了承する生徒集めたグループ作ればいい
障害者を憐れむ『いい子』が何人かいるだろ
いないなら教師が引率しろ
障害者の子も行きたがってるか大切にしろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:19▼返信
親がガイジだから障害児が産まれるという好例
修学旅行させたいならお前が付き添えばええやろがガイジ親子
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:19▼返信
※153
修学旅行は観光じゃなくて移動教室の一環だぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:19▼返信
教職員2人ぐらいに担当させて対応するのが普通だな
生徒に押し付けるとか聞いたこともない
というか勝手もわからない中防に押し付けても事故に成るから辞めた方が良い
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:20▼返信
>>151
語彙力すくねw
164.投稿日:2021年07月05日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:20▼返信
これ学校名バレたら教師自殺する程苦情と嫌がらせ入るけど大丈夫か?
ネット社会舐め過ぎだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:20▼返信
植松は正しかった

167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:21▼返信
かわいそうに一生残る嫌な記憶を刻み付けられたな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:21▼返信
>>163
キター!!
マジで秒でレスして草
語彙力すくね
全部こどおばの自演で草 キショwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:21▼返信
>>126
秀逸な例えだわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:21▼返信
>>151
昭和認定おじさんまんまとシュバってますやんw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:21▼返信
>>165
それくらいしないと改善する機会ないだろ
172.投稿日:2021年07月05日 10:21▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:22▼返信
これ生徒悪くないよ
俺も障害者の親戚いるけどさ、ダメって言っても癇癪起こして喚き散らすからどこにも同行したくないもん
障害者で自制が効かないってどうにもならんから
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:22▼返信
自分の生活空間に障害者がいない人は可愛そうとか適当な事が言える。実際に対峙した人なら、この生徒たちみたいに逃げることが正解だとわかる。障害者は専門の大人が面倒見るほか無い。でなければ、排除のために集団イジメが始まるだけ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:22▼返信
片方の意見だけで判断するとは
さすがデマや陰謀論を真に受けちゃうはちまだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:22▼返信
体格のいい男子をなんで女子に見させようとすんのか
学校側の卑怯さが際立つな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:22▼返信
>>170
昭和生まれの煽りにスルーできないキショ閉経イライラで草
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:23▼返信
何かこういう障害者と一般生徒との社会学習を勘違いしてる教師増えたよなぁ
一時期、教師の負担が大きいとか色々ネットで持ち上げられてたから
何でも許されると調子に乗ってんじゃないのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:23▼返信
>>159
教師「『いい子』以外は内申点を下げます。弱い仲間を助けられない協調性のなさに先生はガッカリです。」
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:23▼返信
教員が対応すればいいのに
それとも、障碍者の親御さんから普通のことして扱ってほしいとか言われたんだろうか
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:23▼返信
障害者にレイクされても泣き寝入りするしかないからな
賢明な判断
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:24▼返信
>>133
昭和生まれのくっせえ生理無駄にびゅーびゅーしちゃってるキショまんさんさぁw
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:24▼返信
>>166
いやこの場合は担任とか学校がカスだよ
>>その生徒にも修学旅行を楽しむ権利がある
>>誰かが引き受けなければならない
って何で学校とか教員が責任もって引き受けないで
何も事情知らない女の子一人に押し付けるんだ?
その障碍者が女性とだったらまだ分かるけどコレは無いわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:24▼返信
そんなん誰も幸せになれないやろが
糞ゲェジには糞ゲェジ専門の介護士金で雇ってつけときゃええねん
誰だってそうする俺だってそうしてもらってる
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:25▼返信
>>182
女子を自称し過ぎて自分を若いと勘違いしちゃってる30過ぎた拗らせおばさん達って学生からしてみたらクソキモいんだけどwww
学校来て女子を自称してみてww
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:25▼返信
障害者を通常の学級に混ぜようとする奴は問答無用でゴミクズ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:25▼返信
なんだろね特殊学級の子のお世話係をやらされる子って
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:26▼返信
障害者の面倒見てくれる生徒に金払うべきだわ
これも経験だからって言う奴いるならお前が見ろって言ってやれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:26▼返信
ガイジと教師付きは最悪やな
爽やか兄さんがいるのは小学校までだしな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:26▼返信
学校名書けよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:26▼返信
男の俺でも断る、強制されて断れないならいっそ休む
当然だわな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:27▼返信
障害の程度も何もかもぼかしてるからな
診断によると嘘松
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:27▼返信
障害児とその親がついて来たって話は聞いたことがある
ちょっと気になる男子と同じ班になれてグループデートみたいな展開を期待してたのに っていう
そういう恋愛憧れの年代だからこそ際立つ問題 
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:27▼返信
社会に出たことない大人だから他人に配慮できないのは納得
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:28▼返信
流石にどんな障害か非公開ってあるか?
嘘松と信じたい
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:28▼返信
嘘松って障害があるの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:28▼返信
周りの先生とその障害者の親寄生虫根性過ぎひんか?
障害者に配慮って言って受け入れて後は生徒に押し付けるとかクソ過ぎ
そんなもんその障害持った子の周り敵だらけになるだけやろ
特に先生だけど、先生っていつからこんなバカでもなれるようになったの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:28▼返信
こういう場合って人権云々を理由に詳細は何も教えてくれないんだよな
 
人権を盾にする奴らは本当に勝手で迷惑極まりない
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:28▼返信
昔から知ってる奴ならともかくいきなり知らんガイジの世話は無理やわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:28▼返信
はい、差別
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:29▼返信
事実なら学校側の対応に問題があるし、投稿者自身とその子供の主張に正当性があるよ。

た だ 、 それをSNSで発信する必要性は微塵もないわ
別に個人特定できるような情報は大して発信してないが、コンプラ意識が呆れるほど低すぎる。
コイツ、こんなんでよく介護職続けられるな。ストレス溜まってんなら別の事で発散しろよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:29▼返信
>>41
こういう人ってバズるためなら何でもするから、有り得るのが怖いよな・・・・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:29▼返信
この親子は何にも悪くない。学校がやるべき事を女子生徒に押し付けるな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:30▼返信
普通はその子用の教師つけるだろ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:30▼返信
なんかスゲーやつが一人で大暴れしとんな…怖
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:30▼返信
裏が取れないから嘘松の可能性はあるんだけど
別にプロフはメンヘラツイフェミじゃないし
過去ツイもちゃんとしたこと書いてんだよね
やるなら学校名を晒してほしいとは思うけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:30▼返信
ガイジにももちろん旅行楽しむ権利はあるが、健常者にも楽しむ権利あるからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:30▼返信
障害者の世話とかサポートってプロでもキツいしトラブルも頻発するのに
中学生に、しかも修学旅行という慣れない土地でやらせるとか
この学校と教師、頭おかしいにも程があるわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:30▼返信
>>198
適切な対応できない人の所に押し付けてる状態は人権侵害にならないのか、と
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:31▼返信
昭和生まれの閉経寸前というこどおばの事実を煽っただけでブチギレ生理無駄に垂れ流しマンカス釣れて楽しすぎwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:31▼返信
まあ俺でも嫌だな、特別学級の先生が面倒見ろよ仕事だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:31▼返信
このコロナ禍で修学旅行ってどこの中学校?感染したら責任取ってくれるんだろうか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:32▼返信
学校は無くなる事は無いけど、間違いなく今まで以上に役に立たん機関になるから!
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:32▼返信
障害のレベルにもよると思うが、
寧ろ障碍者の観察や対応の練習として軽い付き合いの仕方の勉強としてやっておくべきかと。
何かあれば学校側が対応してくれるだろうし。
むしろ社会に出てからは誰も助けてはくれない。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:32▼返信
パワー系池沼はマジで怖い
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:33▼返信
修学旅行って人生でかなりでかいイベントだと思うよ
それをガイジに汚されるなんてたまったもんじゃないだろ
人生振り返って頭によぎるのがガイジだなんて絶対嫌だね
これは差別ではなく自分を護るために必要な事だ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:33▼返信
 
山本太郎率いるガイジコレクションれいわは、これにどう応えんの?
 
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:33▼返信
観光地を回るだけが目的なのか?問題でしょ
年頃の男女が初めて自分達だけで食事したりどこ行くか計画したり
甘酸っぱいものも修学旅行の醍醐味なんだとすると そこを邪魔するのは良くないわな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:33▼返信
障害者クラスと普段から交流盛んな学校で普通に友達だったから同じ班で一緒に修学旅行も行ったわ、レアケースだったんだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:34▼返信
これやるなら最低限普段から交流持たせるべきだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:34▼返信
このやり方は日教組やろうなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:35▼返信
この手の行事で障害児は保護者同伴じゃないと学校代わりが許可しない
保護者の同伴無しで行けるなら軽度の障害児
騒ぎ立てるほどのことじゃない
多分針小棒大にした嘘松
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:35▼返信
>>198
分かるけど、このケースの場合は先方側が正解だよ
現にネット上に「修学旅行の班編成で障碍者と一緒にされた」ってバラしとるやん。真偽不明だけど。
そんなヤツに重要な個人情報なんて開示できんでしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:35▼返信
>>201
お前の発言もここで発信する必要性は微塵もないよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:35▼返信
>>197
障がい者への風評が良くならない理由の一端は
確実にこんな身勝手な先生や障がい者の身内が担ってると思う。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:35▼返信
※211
学校によるだろうがその手のはそこまで人数多くないし下手すりゃ1人って可能性もある
そこに修学旅行で着いてきたら学校に残る障害児の面倒誰が見るんだって話になるぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:35▼返信
そういやうちも一人余ってるやつ入れさせられたな
まあ名目上一緒なだけで行動は別にしてたけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:35▼返信
>>222
学校代わりじゃなく学校側
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:36▼返信
やっぱり植松は正しいよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:37▼返信
お前らの大好きな海外では、クラスに障害児がいるの普通だけどな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:37▼返信
投げ出すとか優等生ちゃうやん
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:38▼返信
※223
そこだけ見れば先方が正解だろうが生徒にやらせるならせめて対処法くらい開示しとけ
それすら教えられないとか怪我、最悪死亡事故起きても文句言えない
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:38▼返信
>>126
ワロタ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:38▼返信
>>230
健常者と障碍者が同レベルだからだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:38▼返信
報告の内容からすると、中度以上の知的障害者っぽいな
特殊学級に通うそういう奴を見たことあるけど意思疎通取れないと思ったほうがいい
それに中学生じゃ体格的に女子じゃ襲われたら勝ち目がないし、反撃しようもんならしたほうが叩かれる
回避するのが妥当だと思いますね
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:39▼返信
俺の時代は障がい者は先生と一緒に行動してたな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:39▼返信
同じ班に立香くんがいるとか嫌すぎる
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:39▼返信
>>231
自分を殺してけなげに振る舞うのが優等生だというのならその通りさ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:39▼返信
これ、この中学生や障害者が怪我したり大きいトラブルに見舞われたら
これを画策した学校と教師の責任とんでもなくデカいのに分かってやってんのかね?
一昔前ならともかく現代では下手しなくても裁判沙汰だぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:40▼返信
>>230
クラスに普段からいて、症状や行動パターン把握できてればまだマシだろ
これ直前に全然知らない障害児童ぶち込まれて旅行中生徒が世話しろって言い出したんだろ?
大人でも無理だぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:40▼返信
正直に言おう

俺が同じ目にあったらやはり嫌だ。お断りだ。

やりたいやつか、綺麗事を言うやつがやればいい。
人に対して押し付けるやつが、果たして自分自身がやってなお、同じことが言えるのだろうか。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:40▼返信
障害者も学校行事を楽しむ権利があるのと同様に健常者も学校行事を楽しむ権利がある。
先生は学校行事を楽しむために同行してるわけではなく、生徒の安全のために同行してるのだから先生が面倒を見れば良い。
できないなら障害者の親にその旨を伝え、障害者の親が面倒を見るならアリってことにしたらいい。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:41▼返信
>>227
障害者じゃなきゃほっといてトラブルにならんから問題ない
その程度の人数合わせはよくあるだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:41▼返信
>>224
お前もね
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:41▼返信
>>239
田舎だから揉み消すつもりだったんだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:41▼返信
これ先生が責任持ってマンツーマンで介助するのが一番の解決方法じゃね?
それが出来ないなら生徒に押し付けようとするなよ。
生徒には修学旅行を楽しむ権利があるんだぞ。
先生には無いけどな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:42▼返信
行った先でトラブルが起きた時責任負いたくないから基本的に学校は保護者同伴じゃないと許可しないはず
ただの遠足すら保護者同伴させられる
そう言う事情知らないで障害者叩きに持って行こうとしてる嘘松じゃねーの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:42▼返信
全然平等じゃないやん。その女生徒だけ全校生徒と差別されてる
そもそも専門家や親同伴じゃないとおかしいだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:42▼返信
障碍者には修学旅行を楽しむ権利も無いのか・・・?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:42▼返信
中三にもなればガイジの一人くらい世話できるだろ
どんだけ無能なんだよ
学びを修めるための旅行なんだから、本来なら一人一人にガイジをつけてもいいくらい
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:43▼返信
この話だけで判断するとそりゃ学校がおかしいになるが
まんさんは自分の都合の良いように話改変するから何とも言えん
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:45▼返信
修学旅行を卒業旅行と混同してるやついるな
障碍者にも参加する権利はあるし健常者にも拒否する権利はあるだろ
障碍者の介護したいやつだけが参加すればいい
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:45▼返信
全然知らない障害児童を旅行中見ろとかその手の仕事してる本職の大人でも相当厳しいぞ、というか無理
どういう病状で、どの程度疎通取れて、緊急時はこうすると多少マシになる、みたいなの全部おさえても旅行は難しい
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:45▼返信
>>249
この生徒の権利を侵害してるのは無視か?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:45▼返信
内申書盛ってもらえるでしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:46▼返信
教員を増員&本人の保護者両名がお世話係として同伴すれば良いだけなんだけどね。
生徒には無理だろ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:46▼返信
>>249
行ってもいいけど親同伴でお願いします
あと親の旅費は勿論、ホテルの手配もそちらでお願いしますって言われるよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:46▼返信
「その生徒にも修学旅行を楽しむ権利がある、誰かが引き受けなければならない、君まで抜けたら班編成をやり直す事になって学年全体が迷惑する」
では、これを言った学校教員!お前がやれ!
でみんな幸せ。障害児を理解してんだろ?この教員。
人に押し付けずやれよ、お前が。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:46▼返信
教員なんてこんなもんだよ
「障害持ちの親から押し付けられた、せや生徒に面倒見させたろ」位にしか考えないからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:46▼返信
ここでもパワー系ガ◯ジ大暴れしてて草w
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:46▼返信
>>258
いや、保護者が同伴しろ、だろ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:46▼返信
>>232
そこはプロの動向で良いかと。相手には交流もないから、情報開示はやはり適切ではないよ。
対処方法を伝えたところで、生徒がちゃんとこなせるかも分からんし。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:47▼返信
俺も中学の時班長で一緒の班だったわ 女子3人中2人は勝手にやってて実質そいつ入れて4人
事前に知らされてたけど、班行動の途中でどっかに消えて血の気が引く思いをした
必死になってみんなで探したけど見つからなくて、集合場所に戻ったらいたけど死ぬほど怒られたわ
あんなの罰ゲームや やる意味がない
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:47▼返信
これ障害ある子になんかあったらどうすんの?子供班長の責任にする気なの?
先生が常時監視してないといけない案件だろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:47▼返信
>>249
そもそも彼らに「楽しい」という感情はあるんですかね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:47▼返信
>>223
???
いや個人情報を開示しようとしないから投稿者はTwitterで愚痴ってるんだろ?
障害種別も明かせないくらい過保護にされてるんなら最初から一緒に同行させんなよって話
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:47▼返信
>>260
ここでそんなこと言っても無意味だぞ
当人は健常者で、人より賢いと思ってるからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:47▼返信
>>253
症状すらわからないなら、ハッキリいって専門職でもお手上げだもんの。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:47▼返信
>>249
あるけど同様に健常者にも楽しむ権利があるし、その権利を侵害することはできない
健常者側に拒否されたらそれ以上どうこういう権利はないよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:48▼返信
>>249
権利はあるんじゃね?この場合は学校側がそれを履行しないで
女生徒個人に押し付けてるのが問題だけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:48▼返信
つーかこれはマジで危ねえ
自分が親なら絶対に欠席させる
子の安全のためにな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:49▼返信
障害の度合いにもよるかな
ガチガチの生命維持装置付いてたらびびるけど
親が付いてこなくても心配ないなら会話は成立するんだろう
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:49▼返信
>>247
そうであるなら保護者がつきっきりなら問題あるまい。保護者はそれをやる気かないからこうなる。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:49▼返信
>>21
身体障害者、知的障害者の理解を深めようと思って3日間のキャンプのボランティアに参加したけど無理でした
理解しろ理解しろと障害者の親さん達に散々言われたけど
どうして俺ら健常者が一方的に理解しなきゃいけないのか解らなかった
俺らが理解しようとする一方御相手の障害者は手を取ってすらくれない。それどころか暴れる一方でしたわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:49▼返信
100%嘘松
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:50▼返信
>>244
俺は別に発言に必要性とかいちいち求めてないからな
なんも考えず脳死で即レスするのは恥晒すだけだからやめた方がいいよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:50▼返信
キチの世話は金もらってもやりたくないわな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:50▼返信
>>231
自分の能力の限界を理解してるだけだろ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:50▼返信
学校にも生徒にも嫌がられるし、障害者にとっても辛いだろ
大人しく障害者は専用の学校に通え
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:51▼返信
人権屋の筋の通らなさは異常
まるで韓国人を相手にしてるかのようだ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:51▼返信
そもそも同様に楽しむ権利はない
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:51▼返信
逆にこれを乗り越えたらタフな人間に育つと思うけどね・・・
学生時代の美しい思い出にすがって生きるしかない底辺よりマシだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:51▼返信
ふざけた学校だな
親子側が責められる要素なんて欠片もねえわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:51▼返信
>>67
なんか色々スゲーなおっさんw(褒め言葉)
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:51▼返信
>>280
人権振りかざす奴って相手の人権は無視するからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:52▼返信
このツイートしてる人普段から障害児に偏見持った発信してるからな
嘘松としか言えぬ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:52▼返信
>>272
・自制ができない
・体格が大きい男子
・会話が通じない
・同じ藩の他二人が一瞬でキャンセル
これだけ見て女生徒ひとりに押し付けるのはダメだろ
嘘松じゃなかったら教師がヤバすぎると思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:52▼返信
>>279
それ
なぜ無理やり一緒くたにしてしまうのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:52▼返信
うちも小学校までは知的障害のある子と修学旅行行ったけど。。。
案の定、ディズニーランドでその子が原因で30分自由時間が削れたりしてたなあ

やっぱ分けたほうがいいんよ。。。
しかも知的障害者の子が男で中学生だったら、もう性に目覚めてるから危険すぎる・・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:52▼返信
※282
お前今からゴキブリ食えよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:53▼返信
障害の子のお世話を何も知らない同級生ができる訳ないやろwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:53▼返信
クラスも違う普段交流ない子は無理だろ
その教師と親が24時間つけよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:53▼返信
※282
美しい思い出を作れるはずが、池沼のせいで最悪な思い出にされてるんですがそれは・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:54▼返信
>>261
それもだわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:54▼返信
不幸の連鎖をばらまくことで障害者の親の目標は達成された
「少しでもおすそ分けして普通に生きている連中に同じ目に合わせてやりたい」
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:55▼返信
絶対無理だし下手したら襲われるよ。
中学生の男女で男は池沼とか絶対ヤバい。

あんま言いたくないが、仲良かった友達が交通事故で知的障害になって、
その子が中学の時に女の子に抱きつく事件を何度も繰り返して問題になってる。
危険すぎ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:55▼返信
これは障がい者側には落ち度はないじゃん
単純に学校側に問題があるってかこれ嘘だろ
障がい者引っ張りだして叩きたいだけにしか思えん
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:55▼返信
相模原の事件から何も学んでないのがわかる
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:56▼返信
>>287
エ.ロ同人誌でもこんな無茶苦茶な設定ねえぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:56▼返信
>>282
修学旅行に修行要素なんてだれも望んでないんよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:57▼返信
>>215
パワー系車椅子もすげーぞ。
花火大会で障害者の予約制駐車場に予約なしで入ろうとした奴を止めて予約制なのでと案内したら、車内から胸ぐら掴まれて、危うく車にぶつかりそうになったわ。そのままぶつかって大袈裟に痛がって警察呼べばよかったな。と後で思った。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:57▼返信
>の障害学級の男子生徒の病名や 対応方法も教えてもらえてない状態

教師がアホ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:57▼返信
学校や担任の仕事を学生に押し付けただけの話
正当性などどこにもないし、無責任の塊、
障碍者の親も助けてもらうことが当然と思ってる時点で責任放棄
一番最高の解決方法は障碍者は親と一緒に行くべき、世話は親に任せるべき
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:57▼返信
ガイジと組んだら内申点加点するって言ったらそこそこやりたがる奴現れるよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:58▼返信
小1から小6までしょうがい持った子とずっと同じクラスだったけどいきなりは無理
しかも普段慣れてる学校生活じゃなく旅行なんて何が起きるかわからない
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:58▼返信
※297
子供はともかくその親は問題あるだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:58▼返信
>>198
誰も人権なんて言ってないでしょ
お前が勝手に決めつけてるだけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:58▼返信
何で生徒っていう顧客側が他の顧客の面倒見るんだよ
学校教師頭いかれてるのか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:58▼返信
>>297
落ち度あるの障害者側の保護者もだろ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:58▼返信
嘘松じゃないなら学校側と障害児童の親がヤバ過ぎるから極力関わらない方がいい
転校まで視野に入れた方がいいレベルで頭おかしい話

まあ一昔前はこんな事やりまくって泣き寝入りさせてたんだろうけどな
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:59▼返信
>>297
誰も障害者を叩いてなどいないんだが?
てか障害名もわからないのに叩きようがないだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:59▼返信
>>296
嘘松
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:59▼返信
話もできないレベルの子と一緒のクラスだったことあるけど、引率の先生一人つけなきゃ無理。
これが事実だとしたら死ぬほど問題な学校だな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:59▼返信
※312
悪いが本当松なんだよなあ・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:00▼返信
※299
知るかバカうどんとかいう作家の作品に似たようなのあった気が
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:00▼返信
>>312
残念ながらそう言うことはあるぞ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:01▼返信
数十万払って最悪の思い出を作るだけだからキャンセルして正解。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:01▼返信
※310
そもそも中学で障害児と一緒ってのがもうなんかどうかと思うわ
親がよっぽどプライド高くてねじ込んだんだろうけど、普通は障害児用の学校に行くもんだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:01▼返信
※314
ヱロ同人で見たわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:01▼返信
先生が面倒みてみんなで修学旅行楽しめばいいでしょ?
生徒に世話させる意味がマジでわからないんだが…いやマジで理解できないんだがどういう思考回路してたらそんな判断になるんだ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:01▼返信
>>282
じゃ、お前が名乗りでれば?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:02▼返信
※313
教員は同行するって話だろ
まぁ大人が同行ってだけでも割と嫌だと思うけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:03▼返信
ここのコメ欄日本語下手な人多いな…推敲しろよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:03▼返信
まあ事件が無かったとしても、この女生徒だけ無駄に披露する苦行をやらされるんだな
ほかの生徒に比べて何かとんでもない悪行でも犯したんだろうか
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:03▼返信
特定されるし絶対嘘
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:03▼返信
障碍者は天使だから純粋なの!みたいな風潮あるけど、実際には知的障害者ほど性衝動が抑えられない
お前らを見れば一目瞭然
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:03▼返信
担任がその障害者とデートすれば解決だろ
押し付けるぐらいなら自分がやれ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:04▼返信
楽しむ権利がある←分かる
だからあなたの班に入れてあなたを楽しめなくします←うーん
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:04▼返信
>>322
教員が同行するならわざわざ他の班に混ぜる意味ねえよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:05▼返信
障害者対応は大人でも難しいというのは事実、母は施設職員だったが親の出す無理難題に対応しきれずやめた
そして母以外の人間もそれでやめ、結果施設は崩壊した
心ある人間がいくらいても、暴走する親がそれを破壊して、社会は不寛容だと叫ぶ
こんな世の中に慈悲など無く、不寛容と言えば何でも通じると思う障害者の親が大嫌いだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:05▼返信
嘘松
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:05▼返信
※322
生徒に任せようとしてる学校の教員が同行した所でだけどな
実体験だけど実際教員付添付きで班組まされたけど教師が見てる前提で動いてたら行方不明になった
教師は教師で生徒が見てると思ってるし生徒は生徒で教師がいるからと放ったらかすようになるよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:05▼返信
障害者の権利って勘違いしてる人わりといるけど健常者の権利を侵害していいわけじゃないし、そもそも無理矢理レベルの違うとこに入れても腫れ物扱いで本人も不幸になるだけ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:06▼返信
※81
自分も小学生の時の修学旅行は男女一人ずつ二人こういった子が居たが
小学生は団体行動なので親御さん居なかったけど(キャンプの時は二人共に不参加だった)
中学の修学旅行は単に東京見物をするだけでなく社会見学の側面もあるから
女の子のそういった子は親御同伴で班の社会見学は待機だった(男の子は違う中学行っている)
これは学校側グッジョブと言いたい本当に良い仕事したし良い判断だったと思う
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:06▼返信
※324
「実行委員長兼班長でしたので」
読め
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:06▼返信
>>296
後天的な障害はそうはならない
嘘松
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:06▼返信
※327
うちの学校では引率の先生が障害児と常に一緒に行動して、どこかの班に入る感じだったな
だから基本的に障害児の世話は先生に任せてそこそこ自由に回れた。

それを考えると、生徒に障害児(しかも男)を任せるとか頭おかしいと思う
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:07▼返信
そもそも会話も通じない障碍者を普通の学校に混ぜるなよ
何のために特別支援学校を設けてると思ってんの
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:07▼返信
支援学校の設備とか納品とかを担当してた業者だったことあるけど
廊下で体格のいい男子生徒とか男性教師が二人して押さえてたぞ?
その女生徒は古流武術の達人なの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:07▼返信
>>318
結局どうなったのか知らんが
ストレッチャー、痰吸引必要な子供を普通学級に入れろ!という聞くからに恐ろしい話しあったからな。
保健教諭二人つけろ。それが当たり前だ!人権だ!!とか。

無茶言うなや。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:08▼返信
※336
なっとるわボケが。
しかもその子は事故前はそこそこ真面目でおとなしめの子だ
事故後は笑顔満点で別人になってたよ
そして性の方面も全開放しちゃってた。元々の素質を抑えられなくなった可能性はあるがな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:08▼返信
障害者にも性欲はあるからな
何か問題起きたらどうする気だったんだ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:08▼返信
でんちゃ でんちゃ レベルかもしれんからな
旅行中に襲われても握りつぶされるか無罪放免になりかねん
どちらにしろ健常者側に何かあっても一切責任が取られない
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:09▼返信
ほんと松なのか嘘松なのかわからんけど
突然だとしたらさすがにひどいよなぁと
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:09▼返信
※338
何年か前から障害児を普通学級に入れようとするバカ親の話よく出てるし私立なら断れるだろうが公立は無理だったはずよ
どっかの学校はエレベーターがないとかどうとかで断ったら裁判にならなかったっけ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:10▼返信
※336
お前のその無駄な自身はどっから来てんの?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:10▼返信
>>284
と、昭和生まれの閉経で生む能力もない子供部屋未使用子供部屋おばさんが申しております
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:10▼返信
パワー系の男のみの班に入れればいいだろ
パワー系池沼に対抗するはそれしかない
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:10▼返信
生徒に丸投げしてるのがアホ過ぎる
金貰って仕事してるんだから教師が全部やれボケ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:11▼返信
※344
これは割と本当松
具体的な場所は知らんが田舎の学校というなら尚更
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:11▼返信
人権屋の方から来ました
日弁連所属のパク・ジョンジュルでごじゃいますニダ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:12▼返信
障害者の親のコメントを聞きたい。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:13▼返信
典型的な押し付けだね
しかも一か月前にいきなりとかふざけてる
完全に計画も狂うし最悪な旅行になるよ。
もう班の子たちで勝手に旅行行った方がいい
ビジネスだって探せば一泊3000円台だし、社会勉強として行ってきたらどうだ?
いや、大人が居ないとホテルが無理か?
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:14▼返信
>>344
千葉県だと割りとよくある。本当にあの辺教育最底辺生トンスル超帝国だわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:14▼返信
※352
「うちの天使みたいな可愛い子が差別されるなんてこの国地獄だ・・・」
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:14▼返信
>>315
急な罵倒
と思ったら作家名で草
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:14▼返信
※352
普通学級に無理やりねじ込んでるところから、モンスターペアレント確定してる
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:15▼返信
とりあえず修学旅行を遊びと勘違いしてんのか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:15▼返信
福井かどっかの田舎で学級委員長の子が教師からのプレッシャーに耐えかねて自殺する事件あったな
田舎では子供が「小さい大人」みたいな普通の労働力扱いだからありそう
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:15▼返信
班決めで少ない人数の所に補充されて障がい学級と一緒に行動したもんだけどな。
もちろん引率の先生含めて。車椅子押してあげる程度で一緒に行動して楽しかったけどな。
さすがに車椅子で移動できない所はその子は本部に待機させられてて可哀想だと思ったわ。障がい学級とは行動したくないと言うただの偏見が強いだけでは?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:15▼返信
障害学級生徒の世話なんか二度としたくねー
学生時に内申点の為に入れてやったけどマジで大変だったわ。

知らない土地で道路に飛び出し暴れる。見学先には土足で入って荒らすしで障碍者とは関わりたくないと心底思うわ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:16▼返信
障害者も修学旅行を楽しむ権利がある?
人間の形してるだけの動物がか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:16▼返信
ガイジの親が町会議員とかなんだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:16▼返信
※357
田舎の学校らしいし障害学級がある時点で無理やりねじ込んでるとは言い難いぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:16▼返信
巻き込まれた健常生徒がかわいそう
障害者を優先する事ばかりで、運動会の競技系は障害クラスが常に1位で無意味になったり
はっきり言って健常生徒はみんな嫌がってるんだよなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:16▼返信
障害児に同伴して修学旅行を満喫することだってあり得るだろうが
それが嫌な子に押し付ける道理はない
内申加点するとか 自治体から協力金が出るとか ハッキリ条件示すしかないと思う
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:17▼返信
本当なら休んで学校訴えたほうがいい
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:18▼返信
>>296
仕事柄、親に聞き取りすることあったけど(異動済)女子でもヤバいぞ。小学生高学年だけどいきなり服脱ぎだすことがあったとか。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:18▼返信
>>25
同行しても面倒は生徒達に見させるのなら意味無いけどな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:18▼返信
>>360
車椅子レベルの障害じゃないんだよ
内容見てから言えよドアホ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:18▼返信
植松を班長にしてその子の面倒見てもらえば?
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:18▼返信
パワー系基地に女の子一人ってほぼレ〇プされる奴じゃん。
ゴリラに穴狙われる危険性を考えてない教師はモラハラしてるバカ教師だな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:18▼返信
女子生徒はあうあうあーの肉娩器になれって事だろ?
言わせんな
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:18▼返信
>>336
経験則で言う事じゃないぞ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:19▼返信
お前らガイジ側なのになんで障碍者擁護しないんや・・・?
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:19▼返信
※348
うちの学校でもやっぱり修学旅行の時特殊学級の子を連れてくみたいなのあったけど、先公たちはヤンキーみたいな体格良い奴らの班じゃなくて、性格が大人しい子たちの班に引率させようとするんだよな

これだけが原因じゃないけど、優しくて先生に色々押し付けられてた同級生の一人は2学年の途中から不登校になってたよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:19▼返信
障害者側も健常者側もお互い何も対策できてない状態で班を作って行動は無理やろw
ましてや見知らぬ土地で行動するんだから尚更やw
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:20▼返信
※371
自分が同人作家なら、女の子たちはパワーガイジにとりあえずレ〇プされるけど、植松そっくりの男子に復讐されるエンドって展開にするな
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:20▼返信
※368
ほう・・・続けて。
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:20▼返信
>>89
しかも子供にやらせようとしてたんだから尚更
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:21▼返信
>それにしても、
椅子に座っていられず元気に校庭に離脱してしまう中3男子が、
修学旅行を楽しみにしているとは、あまり、
思えないのですが。

大体は一理あるで済むけど、ここだけは言い過ぎでは?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:21▼返信
田舎だと支援学校が無いから「特別学級」ってのがある
でも教員が監視しないで「一般学級に混ぜて修学旅行に行かせる」ってのは聞いたことないし
経緯を見る限り被害を被ってるのはこの女生徒(+班の他2人)だけらしい
単純に生徒数が少ない(この一人しかいなかった)なら先生がその障碍者の子の面倒を見るだろうし
なんか腑に落ちない事が多いけど、権力者の親が無理やり普通学級にねじ込んだのかねえ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:21▼返信
支援級の先生がつくか
慣れたガイヘルさんにでも同行援護頼めよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:21▼返信
これ一緒の班になっても放置しとく訳にはいかんの?
仮に事故ってもそんな責任取れないだろ
強いて言えば教師の責任
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:21▼返信
ふつーにそりゃ行かんだろ
どうせ教員がついでに観光したいから生徒に押し付けただけやぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:22▼返信
知らない人と組むだけでも嫌なのに
お部屋以外同じ行動では辛いかな
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:22▼返信
どんな障害かも明かさないとか意味わからんわ・・・・
会話もできない時点で相当重度だろ・・・
そんなのを生徒に任せるの?
何かあった時の責任の所在は?

俺が親でも行かせないかもしれん。童貞だけど。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:22▼返信
>>25
修学旅行時に教師がそんな奴の世話するわけねーじゃん。ただでさえ他の生徒も見ないといけないんだぞ。
生徒同士の絆が深まるから俺は手を出さんw青春だなーwww とか言って教師の感動嘘話になるだけだ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:23▼返信
>>110
だったらその子供が何か問題起こしたり
誰かに危害を加えたら普通の人と同じ様にしっかり処罰しろってなるしな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:23▼返信
※385
下見で観光しといて本番も楽しもうとするとかクソ教師やな・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:23▼返信
>>381
俺もそう思う
福祉職を名乗るならそういう決めつけはもっとも排除すべき
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:24▼返信
>>370
重度の障害持ってたら養護施設にいるんだわドアホ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:24▼返信
>>375
ガイジ側だとしていきなり知らん班に組み込まれるの嫌がるやつらじゃん、ここにいるのは
どっちも不幸にするやり方なのに擁護するわけないでしょ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:24▼返信
同学年に何人か居て、グループ引率されていたけど、突然奇声をあげたり終始ブツブツしてたり、まっ裸で駆け回って女子風呂に突っ込んでた懐かしい想い出。コウちゃん
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:25▼返信
>>274
理解できたら障害者ちゃうやん
障害者の親に理解しろって言うべきやろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:25▼返信
話変わるけど、障害学級って変な名前付いてなかった?
うちの学校はペンギン学級だったけど、何でペンギンなんだって結局分からんかった
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:25▼返信
教師の同行が「その子用にもう一人追加で」ってことならまだあり得ることではあるがな
つってもまあ、いきなりそんなこと言われたら全部計画も練り直しだろうし、じゃあ行かないってなるかもね
なにより、中学生の男ってのが問題すぎる。
旅先でテンション上がって何するかわからんぞ・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:25▼返信
俺が中学校の時の特別学級は特別学級の教師が引率してこっちに一切関わらなかった
もしかして田舎の数人単位の学校なんだろうかね
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:26▼返信
※384
万が一何かあった場合、班に組み込んだ時点で無責任と言う訳にはいかない
もちろん教師や学校の責任は当然だろうが放置って事は意図的に放ったらかしているなら何かしらの追求はされる
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:26▼返信
>>66
無料で貰える生理用品で我慢しとけ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:26▼返信
障害者を知ろうとか勉強の一環でやるなら道徳でやる課外活動の数時間で充分よ
旅行なんかに同行させてもストレスたまって偏見が強まるだけ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:26▼返信
こういうのって教師が面倒を見るのが嫌だから生徒達に押しつけてるに過ぎないよな
生徒側も嫌に決まってんじゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:27▼返信
泡盛子ってなに?
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:28▼返信
修学旅行にベタ付けで知的の子に介助入ったことあるけど、楽しそうに過ごしてくれてよかった思い出あるな。あの学校はかなり配慮してた学校なんだな。
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:28▼返信
厄介者を押し付けられて声を上げられる素晴らしい人だ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:28▼返信
>>384
イジメてるのと同じ温度でクソ教師はキレるぞ
クソ「班に入れる時にお前に任せると言っただろうが!」
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:28▼返信
※402
だから言う事聞きそうな優等生で実行委員の班に押し付けたんだろw
嫌でも責任感とやらでちゃんと面倒見てくれるとかいう妄想で押し付けたのにキャンセルされたから学校側がおかしいこと言ってるんだし
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:29▼返信
>>404
俺もそのタイプだ
出来る人間には苦にならないけど出来ない人間にはしんどいだけだと思う
やるなら立候補制にして希望者がいなければ教師か補助員がやるのが妥当
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:29▼返信
>>403
実名が書けないからHNに子(子供)を付けたんじゃね?
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:30▼返信
>>1
女は障害者の劣等種なんだけど、、
同類なんだから仲良くしろよ😁
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:31▼返信
>>409
まあ娘って書けばいいよな
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:31▼返信
>>241
綺麗事を言ってる奴は所詮他人事で
自分が障害者の面倒を見る立場にはならないからそういう事を言ってるんだろうしね
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:31▼返信
北海道旅行の時に電車の中で中国人観光客に喧嘩打ってた池沼思い出したわ・・・・

池沼の母親が必死に止めてたけど、体格良くて全然引き下がらない池沼、困った顔の中国人、
それになにより母親が息子を止めながら申し訳なさそうに「謝謝・・・謝謝・・・・・!!」って言ってたのが忘れられん。
それは「ありがとう」であって「すいません」じゃねぇぞと頭の中でつっこみながら傍観してたわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:31▼返信
しかし謎だな。自制の利かないガタイのいい男なら普通男子生徒を付けるだろうに
真面目に教師陣がワンチャン薄い本展開を狙ってるんだろうか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:32▼返信
小学生の頃昔普通学級にねじこまれた子と同じクラスだったが、ちょっと言い合いになった瞬間裁ちばさみを全力で投げつけてきたな
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:32▼返信
これ障害者学級の生徒もよく知らんど素人に世話されて迷惑だと思ってるよ
全て学校側の都合でしかない
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:32▼返信
>>311
309の書き込みみてから言え
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:32▼返信
これ障害者学級の生徒もよく知らんど素人に世話されて迷惑だと思ってるよ
全て学校側の都合でしかない
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:32▼返信
障害者を特別扱いする必要ないよね
学校側が生徒に世話させようとしてたみたいだけど、世話する必要はない
参加させると言うなら教員が世話をして連れて行くべき
生徒に責任を押し付けるな
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:33▼返信
>キャンセルの理由は、
>「まったく交流のない障害学級の男子(保護者意向で診断名非公開)が、突然、班に編入することになった」

楽しい修学旅行になるハズが

お前らみたいな無職の障害者の面倒見ろと押し付けられた、女子中学生がマジかわいそう・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:33▼返信
半分嘘松
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:34▼返信
※414
ツイ主の娘が実行委員かつ優等生だからじゃね?
男女混合の班に組み込むって事だからゲスい事は別かと
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:34▼返信
>>360
貴方はその時に引率の先生に車椅子の扱い方とかその子について教わったんじゃない?
今回の話はその貴方の思い出の子と障がいのレベルが違いそうなんどけど
よく判らない障がいの動き回る男子と一緒に行動したくない思春期女子の気持ちも想像せず「偏見が強いだけでは?」なんて言い放つ貴方も偏見が強いだけでは?
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:35▼返信
障害者側の意見が聞ける貴重なコメ欄
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:35▼返信
マジで一生に一度のことなんだから楽しく過ごさせてやれよ
未だに俺の人生で輝いてた思い出ランキングの中に修学旅行は入ってくるぞ
クソみたいな人生でも輝ける思い出があれば頑張れるんや
それをつぶすような真似はよせ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:35▼返信
>>318
障害児を集めたさくら組みたいなのなかったのか?よほどの重度でないと普通学級に通うぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:35▼返信
万が一路地裏に引きずり込まれて弄くられても
泣き寝入り案件だし断って正解だろ
ガイジは無敵の人だしな
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:36▼返信
逆パターンだけど消防の時にDQN系のやつがあうあうあーの女の子に
日常的にイタズラしてたのが明るみになって問題になってたな
そいつは2ヶ月くらい学校に来てなかったけど再登校した時は借りてきた猫みたいに大人しくなって
卒業まで周りに敬語でしか話さなくなってたw
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:36▼返信
女は障害者レベルの劣等種なんだから仲良くしないと
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:36▼返信
>>250
お前みたいのはこういうのを他人事にしか思ってないからそういう事が平気で言えるんだろうなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:37▼返信
パワー系と一緒に回るとか無理だぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:37▼返信
お前らなかよし学級の生徒を馬鹿にしてるけど、派遣社員って要はなかよし社員みたいなもんだからな
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:37▼返信
>>258
誰かが引き受けなければならないって言うのならお前がやれって話だよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:37▼返信
※417
お前よくアスペって言われるでしょ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:37▼返信
一番良い対応は
現地でガイジを撒くこと

引率の先生の責任に出来るぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:38▼返信
※426
あっても小学校までだろう・・・
中学はもうきついって
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:39▼返信
>>66
障害者レベルの劣等種・女は障害者と一緒に隔離するべきでは?🤔
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:40▼返信
>>249
そもそも他人の介助が必要なレベルの障害者は修学旅行とかの行事をしっかり理解出来てるのか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:41▼返信
障害者レベルの劣等種・女は障害者と一緒に隔離するのは正しいのでは?
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:41▼返信
>>277
大変どころか場合によっては身の危険もあるしな
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:41▼返信
>>105
去勢って精巣除去手術だからな。女なら避妊手術やぞ。
女に去勢って半陰陽くらいしか適用できないよ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:41▼返信
※436
確か義務教育中は障害を理由に入学を断る事が出来ないからまだ残ってるはずだぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:42▼返信
なーんか嘘くせぇなぁ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:42▼返信
>>439
正論ティー
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:42▼返信
脅迫して世話をさせるものではないし、ご褒美もない。

日頃ネタにしている日テレが、カメラマンとジャニーズ1人世話係として手配して、生徒からも協力者を募れば、やらせの美談が撮れるかもよ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:43▼返信
>>185
女子神職会所属だけど何か?80代のおばあ様も会員ですが何か?
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:43▼返信
そもそも全く絡んだ事のない知らん子らの班にぶち込まれて修学旅行だぞーとか健常者障害者関係なく嫌やろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:44▼返信
障害者に対して意識高く配慮してるアピールしたい
だがその負担は全て生徒に押しつける
反面教師の鏡だね
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:44▼返信
障害の有無なんて現代医学なら産む前に90%以上の確率で分かるんだから、さっさと堕ろせばいいのに
障害児に生きる価値なし
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:45▼返信
>>282
ならそういう風に思うお前が面倒見てあげれば?
お前みたいな奴って他人事だからそういう事を平気で言ってるんだろうが
押しつけられた子の気持ちは全く考えてないな
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:45▼返信
※1
障害者を健常者集団にぶち込む偽善者リベラルの成果
しかし、当のリベラルは障害者の世話などやるわけがないゴミクズばかり
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:46▼返信
※442
でも普通は親が入れないように配慮する気がするんだけどなあ
中学はもう性的な面で池沼は厳しくなってくるんよ
一緒に生活してる親はそういうことを一番自覚しそうなもんだけど・・・
まあ、「天使」とか言っちゃってる奴らには通じない可能性もあるか
453.投稿日:2021年07月05日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:49▼返信
※453
てか逆に抜けないと、何で行ったの?
こうなるのは想定できたでしょ?って言われる
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:49▼返信
なかなか気骨のある生徒たちだな
日本人なら流されてしぶしぶ最悪な修学旅行をするのが通例だろうに

ちゃんと拒否できてえらい。
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:51▼返信
学校もおかしいな。その女子生徒は介護の資格でも持ってんの?その年で??何かあった場合とある生徒に任せていたなんて通用せんぞ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:51▼返信
※452
いや、学校の場所にもよるし当然学校側からの回答にもよる
学校に確認して診断書出したりしたらこの子なら問題ないですって回答する所もあるし、当然難しい場合は親に説得というか説明したりもする
通える範囲内に障害者学校みたいなのがないって所もあるだろうね
親の頭がおかしくねじ込む奴も入ればお金やら仕事の関係で仕方なくってのもある
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:52▼返信
嘘松だろ、会話が通じない授業中に勝手に教室を抜け出す重度の知的障害やろ障害者の学校に親の送り迎えで行くやろ
普通学級は基本的に自分で登校できる障害者やから知的やと必然的に軽度になる、親が付き添いで登校レベルとか親が物凄い無茶いわな無理
仮にそのレベルでも事前に話が出るから一月前ってのが嘘松なんだよな

過去に身体の重度障害児童(頭は普通)がクラスメートだった者のつぶやき、当時そいつの親が小学校入学前にPTAやら保護者会やら巻き込んで活発な運動してたから有名、修学旅行も最初から組む班とすり合わせしてた
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:52▼返信
※455
これは拒否というか早々の逃げじゃね?w
抗議とか拒否を示すよりもこれが正解だろうけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:52▼返信
Twitterで暴露して外から学校を叩いて貰おうってか
まあ分からんでもない
病名不明の障害者の世話とかプロでも対応難しいのに、学生には無理やろう
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:52▼返信
修学旅行に行かないって結構大事なのに同じ班の二人が
別の班にして下さいとかこのツイ主と同じ側に立って
教師と議論もせずに速攻抜けてるのがかなり怖い
一瞬でも関わりたくない相当にヤバい奴なんだな
いくら別の班とはいえ他の生徒も可哀想だわ
それを女生徒一人に押し付けるとか本当の事なんかねえw
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:53▼返信
女二人もそいつ残して逃げてんじゃねーよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:53▼返信
>>452
鶏が先か卵が先か、色々な面から難しい話ではあるが、ぶっちゃけ精神疾患や発達障害は大概親家族もどこかしらおかしいものだよ
遺伝要素もあるだろうし、そもそもヤバい人の相手を日常的にしてたら健常者でもストレスで不調になる
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:53▼返信
※282
我が身に降りかかったら瞬間移動で逃げ出す奴
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:54▼返信
差別がいけないのはわかるけどこんなもん誰だって嫌だよ やりたい奴に世話させるか障害者の親が自腹で同伴するのがいいんじゃないか? 
とりあえず教師の判断は最悪 こいつが一番の悪
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:54▼返信
教員が付き添えよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:54▼返信
>>400
甘やかしすぎやろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:55▼返信
まーた妄想の子供の話かよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:56▼返信
※466
付き添ったら自分が観光したり酒のんだり出来ないだろぉ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:56▼返信
知るか馬鹿うどんみたいな展開
471.投稿日:2021年07月05日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:56▼返信
※461
まあそういうことよな
耐えられるレベルじゃない存在だからこそ、一生に一度の修学旅行をキャンセルしてでも一緒にいたくないわけだ

そんなもんを生徒に任せようとか正気とは思えんな・・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:58▼返信
>>458
数値的には軽度MR+ADHD特性重なるとかだとわりとあり得るぞ
そもそも短いツイートだと、会話が通じない、がどのレベルか分からんし
疎通自体は取れなくはないけど調子悪い時は衝動性強くて会話継続が困難とかもあり得るし

ぶっちゃけ軽度ってマジでピンキリだから
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:58▼返信
>>470
嘘ってことか
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 11:59▼返信
女は障害者レベルで劣等種なんだから一緒に隔離されとけよ🤗
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:01▼返信
昔は養護教員が引率したけど今ってそういうの無いの?
特殊な事例の子だと親が一緒に旅行に同伴したよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:02▼返信
>>366
内心加点なら高校で同様のことさせられる可能性。
協力金だすなら専門職雇えと。
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:03▼返信
※474
ぶっちゃけバカうどんは実話をもとにしてる可能性もあるから・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:03▼返信
まずその障害児の普段の行動を動画でアップしろ

次に女の子の顔をアップしてくれ

そうしたらどっちの味方するか決めるから
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:03▼返信
>>475
必死にポチポチした後が見えて草
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:03▼返信
>>429
うわぁ…
ネタとかで書いてるにしても引くわー
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:04▼返信
※481
はちまは初めてか?
池沼のコメントなんて構ってたら人生の無駄だぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:04▼返信
>>392
身障の話はしてねーよ池沼
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:04▼返信
本当だとしたら教員の職務放棄だからマスコミが飛びつくよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:04▼返信
>>462
逃げるだろ。
女子同士ならまだ我慢できたかも知れんけど。
男子すら逃げてるんだろ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:07▼返信
>>458
昔の話だな。有名ならお前さん自慢のその学校名出せば?
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:07▼返信
これで女子生徒側を叩いてる奴はもう少し相手の気持ちになって考える様にする方がいいぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:07▼返信
>>476
俺のとこもそうだったな
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:07▼返信
>>473
親的には軽度と思ってるまである。
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:07▼返信
>>473
障害エアプか?会話が通じない勝手に出歩くなんて学校に通えんぞ更に一月前ってのが嘘松だってのに元ツイは盛りすぎなんだよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:08▼返信
泡盛子?
日本語不自由な奴に言われてもサパーリ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:08▼返信
女のくせに男の世話するの嫌がるって生まれた意味なくね?
生物には神様に決められた役割ってのがあるんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:08▼返信
>>490
昔の常識で考えるなよ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:08▼返信
せんせー
サポートも対して期待できない集団にノリで放り込むのは「障害者」に対しての虐待行為だと思いまーす。
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:08▼返信
しょうがい者の世話とかベトナム人でもトンズラするレベルの過酷さだからな、修学旅行でそれは確かに辛いわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:08▼返信
>>486
ヒントやるよ維新の党首や元党首が地元
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:09▼返信
まあ教師班でええやろ
押し付けんなよw
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:09▼返信
>自制の非常に弱い、体格も良い男子

そんなのを女子生徒に面倒見させようとした教師もキチガイだな
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:09▼返信
そもそもコロナ禍なのに修学旅行がある時点で嘘松
このご時世にガキ達を修学旅行に行かせてる学校なんてあるわけないよね
そんな学校聞いたことないし、あったら見てみたい
文章も創作臭いし1000%嘘松
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:10▼返信
一緒の班を組んだのに相談もされずいつの間にがイチヌケされておいてかれる泡盛子も察するレベルだな
まあ男女混合半だから席順とかで勝手に決められた班で仲いいとかじゃないんだろうけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:10▼返信
子供が修学旅行拒否するレベルで嫌なんだぞ?

マジで相当な奴なんでしょ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:11▼返信
親によってはどう考えても施設行だろって子供を「うちの子は普通に通えます!!!」って裁判まで起こすからな
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:11▼返信
※499
オリンピックも野球もやり放題の世の中だし多少はね?
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:11▼返信
>>493
秒で返信かよw流石に引くな
で、一月前の問題は?そんな障害児童なら事前にすり合わせするぞ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:12▼返信
※499
お前もう少し世間に目を向けた方がいいよ
実際行ってるか行ってないかは別としても計画自体はしてる学校多い
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:12▼返信
>>490
一月前とかの信憑性は知らんが、診断上軽度で比較的まともよりなIQでもADHDとか併存しててダメな時はマジでコントロール不能なやつとか普通にいるぞ
半端すぎて1番持て余されるやつ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:12▼返信
※491
お前の読解力がないだけだ
生きてるのもつらかろう
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:12▼返信
他人事のような導入からいつの間にか自分の子供に起きた話になってる
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:13▼返信
>「班編成だの学年全体の迷惑だのを配慮するなら、うちの子どもの気持ちにも配慮して下さい」
と言い放ってしまいました

正論だと思うし、女子の親としてよく言ったと思うよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:13▼返信
※504
生徒に任せようとする教師だし「ひと月前にいっときゃいいか」くらいのノリは余裕やろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:14▼返信
対応方法が分からないのは難しすぎるな
そもそも会話が通じないなら病名を知ったところでどうにもならない

詳細は分からんけど、先生との距離が近い斑で、部屋は先生のところでってのが無難解かな
それでも嫌な奴は嫌だろうけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:14▼返信
>>452
悪いけど、最近はそんなに気を利かす親少ないよ。
保育所の話になるけど、保育所足りない原因の一つは
泣いたり機嫌の悪いオムツ替えもしないといけない小さい子供の面倒見るくらいならパートに行ったほうがマシという親が多いからだぞ。
だから満3歳になった途端に、幼稚園に入れてパートやめるパターンが凄く多い。保育所が経営的に困ってるのはそのせい。本来なら一番子供が多くなるはずの保育所の年長さんが少なめになるのは、そのせい。
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:14▼返信
班員が全員いなくなると班再編成で、新たに任命された班に恨まれるのはボイコットした6人になる
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:14▼返信
学校側が100%悪い
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:14▼返信
>>508
USOだもん
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:14▼返信
修学旅行なんざ行かなくていいよ
行かない連中で旅行なり遊び行ったりしてりゃいいさ
それも良い思い出になる
少なくとも池沼を引率した修学旅行よりは。
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:15▼返信
※504
教師がいきなりねじ込むのは普通に有り得る話なんだよね、この時代でも
全部が全部今の時代に合わせて考えてるような学校じゃない
518.投稿日:2021年07月05日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:15▼返信
普通に学校側が異常すぎる
なぜ大問題にならないのか不思議
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:15▼返信
参加拒否が正解
障害児は教員が面倒見ろよ
若しくは障害児の親が参加して教員が同行しろ。
私が親なら教育委員会をすっ飛ばしてマスゴミに売る。
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:16▼返信
>>496
有名ならヒントじゃなくてそのもの出せばいいじゃんw嘘松
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:16▼返信
男子中学生の池沼とか絶対に女に近づけちゃいけない奴の筆頭だろwww
ガチで襲うぞww
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:16▼返信
※508
それお前の読解力がないだけ
最初から自分の子供の話だよたわけ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:16▼返信
日本古来の伝統で人柱になるのは清らかな少女でなければいかんのじゃ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:17▼返信
※518
生徒にぶん投げた時点で責任負う必要ないって事はないけどなw
仮にぶん投げて事故だの死亡だのしたら学校と教員も罪に問われるからww
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:17▼返信
>>506
お前の普通を言われてもな元ツイに嘘松要素ばっかだから言っとるが、何をもって必死に元ツイを庇ってんだ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:18▼返信
弱者が権利を主張すれば、まともな誰かが義務を負う
弱者をお荷物と見るか、明日はわが身と憐れむかは
幸と不幸をたくさん経験して余裕のある大人にならんと実感できない
素直に言うこと聞けない思春期の子供には貧乏くじだな
この女生徒たちが良き母親になれることを祈る
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:18▼返信
>>521
教えて君かよ相当ヒントやってんだが考える気もないのか
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:18▼返信
親のエゴなんだよ。もちろん池沼の親のな。
「この子だってきっとみんなと一緒に修学旅行に行きたいはず!!(うちの子だけ行けないなんてふざけるな!)」
大人しく自分の子は普通ではないことを認めりゃいいのに、なかなか難しいんだろうね。
そもそも普通の学校に通わせてる時点で相当プライド高いだろうし
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:18▼返信
>>499
あるぞ。
九州から広島に行くらしい。
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:18▼返信
こんなん当たり前
なんで楽しい修学旅行を介護の思い出にさせられなきゃならんのだ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:19▼返信
教師が面倒みたら良いだけじゃん
大人が世話したほうが障害児も周りの大人も安心だろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:19▼返信
これは俺でも嫌だわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:19▼返信
>>523
え、あの文章でそう捉えたの?
君もやばいね
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:20▼返信
修学旅行はよい思い出は女子部屋で。。。
悪い思い出は留年した3人が喧嘩売ってきたので瞬殺したこと。
その日の内に空手と柔術の段持ちがバレた事。
参加しなくても良いよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:20▼返信
※534
あの程度も理解できないお前よりはマシだからやばくても別にいいや
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:21▼返信
>>535
チョーカックイーーーーね!
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:21▼返信
※507
バズりアフィブログにも取り上げられたで
エゴサご本人怒りの降臨ww
在日の方ですか
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:22▼返信
※507
だた
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:22▼返信
ゴミクソ記事
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:23▼返信
>>536
小学生からやり直したほうがいいと思うけど…
あ、これ心配してるだけで、バカにしてるんじゃないから勘違いしないでね
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:23▼返信
※535
修学旅行の悪い思い出は男子約60人中50数人が女子風呂覗いたのがバレてレクの時間に謝罪会見した事
覗いてない自分達の中に一人覗いたヤツが紛れてて女子にすごい疑われた
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:23▼返信
>>510
障害児童の場合は養護教員も絡むのでそんな軽い乗りは不可能、担任だけで決めない
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:23▼返信
泡盛子来たか(´・ω・`)
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:24▼返信
要するに障害者いらないって話だろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:24▼返信
へー
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:24▼返信
※541
言っても無駄だろうけど自分が正しいと思ってるお前もやり直した方がいいよ
心配もしてないし完全にバカにしてるけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:24▼返信
学校の言い分がクソすぎる・・・
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:24▼返信
>>517
無理、養護教員が絡む担任だけで決めない
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:24▼返信
※534
いや普通に最初から子供の話だろ・・・
お前まともな大学入れそうにないな・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:25▼返信
まぁ女の子は怖いやろうな・・・仕方ないわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:25▼返信
※549
全部がそうじゃない
お前の所はそうかも知れないけどやる所は普通にやる
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:25▼返信
>>1
しょうもない言い争いしてんなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:25▼返信
障がい者とは絶対相容れないからね
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:26▼返信
※541
マジで言ってんなら本気で、真面目に、本読め。
お前の読解力は平均以下だ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:27▼返信
日本語読めないバカが増えてるってホントだなあ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:27▼返信
※541
ヒ民は馬鹿だから身内にしか通じない言葉で公共の場でも通じると思い
怪文書投稿してしまう重いテーマであろうと関係なくバカだから
多くは在チョ.ンですぐに激昂
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:27▼返信
>>544
あっやっぱ本人か変なのに絡まれてんだよな
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:27▼返信
正直外耳の世話を生徒に押し付けるな
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:27▼返信
やりたいことやれなくなってガイジの面倒見るだけの旅行なんか楽しいわけないだろ

教師が対応するのが当たり前やろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:28▼返信
世話役は先生がするべき。班行動したいという親の意向があるのであれば先生と障がい者の生徒がその班に同行したらいい。親の意向がないのであれば先生たちと行動するのもあり。先生がめんどくさいから責任を全て生徒に押し付けてるだけ。簡単なこと。
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:28▼返信
>中学生の子ども(女子)が、
>修学旅行をキャンセルしました。

で自分の子供の話だってわかるのもすごいけどね
エスパーか
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:29▼返信
え、普通に女子生徒がするもんでしょこういうの

断るとかありえなくね?退学でもいいと思う
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:29▼返信
>>561
結局さ、こうなる
何故教員は責任取らない?ケジメつけさせるべき
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:29▼返信
旭川事件と同じだな
面倒なことには手を出さないんだよ
教員は
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:29▼返信
>>562
子供が熱出したって言ってる人がいた時に
それも自分の子供の話だと思わないの?w
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:29▼返信
旭川事件と同じだな
面倒なことには手を出さないんだよ
教員は
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:29▼返信
※562
そりゃそこだけで判断せずほかの文章も見てるんだから当然だ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:29▼返信
泡盛子って何だよ検索したわ
自分の子供って書けんルールでもあんの
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:31▼返信
※562
お前一回子供って言葉調べたら?w
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:32▼返信
他の班に入れるとかじゃなく障害学級の担任や養護教諭が付きっきりで世話をすればいいじゃんね
子供にガイジの世話をさせるなんて無理に決まってるじゃん
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:32▼返信
>>568
そりゃ全文読めばそうだけど出だしがあれだと「ん?第三者目線の話かな」と思ってこっちもそのつもりで読むじゃん
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:32▼返信
バカッター
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:32▼返信
意味わからん、てか今の時代にお世話係とか生徒にやらせるのかよ。
親が面倒見ろよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:33▼返信
泡盛子「俺の文章が判らない奴は小学校からやり直せ」
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:34▼返信
※572
で、読んでみりゃ第三者じゃなかったんだろ?
何の問題もないだろう。まともな人間なら理解できる。

読み飛ばしたり、都合のいいように解釈したり、全文すら見ない馬鹿以外は何の問題もない。
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:34▼返信
ガイジ親VS障害児の熱い戦い
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:35▼返信
>>562
文章の一部を切りとりゃなんだっておかしくなるさ
読解力のないやつってのは、自分で好き勝手に文章を削って読むからおかしな結果が出力されんのよ
ツイートは一つじゃないんだから、それらを全部見てみりゃ何を指す単語なのかがはっきりする。
それができないから読解力が無い低能って話。
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:36▼返信
少しは日本語勉強してからTwitter投稿すればええのに
バカの文章の様なナニカは苦痛
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:37▼返信
※562
そこだけならそう思うだろうけどその後も続いてるだろ
なんでそこだけしか読まねぇんだよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:37▼返信
残った女子中学生にも、楽しむ権利がある。
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:38▼返信
ゲェジンフェルノ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:38▼返信
泡盛子の怪文書理解出来ない奴は低能だぞ判ったな
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:38▼返信
>>570
でも泡盛子の子供はまだ参加やめてないんだからおかしいだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:39▼返信
教師がクソだったって事例以外見た事無いな
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:39▼返信
※584
そこはこの家族の考えだから何とも言えんけど実行委員で班長って責任の立場から出来る限り戦ってんじゃね?
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:40▼返信
普通は舞う自分や自分の子ともに起きた話から始める
これは他人の話から始めてるので嘘松認定
リアリティ出そうと思って途中から自分の子供の設定を追加しただけだな
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:40▼返信
※579
それならネットそのものが苦痛なんじゃね?なのにいるとかドMなんけ?
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:41▼返信
物語の組み立てが下手だと思う
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:41▼返信
※587
舞うとか子ともとか日本語不自由にお前には理解できないだろw
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:42▼返信
親 教師 生徒 障碍者
登場人物全てガイジと云う…
これどうすんだよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:44▼返信
>>111
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:44▼返信
※591
学校が折れるか子供が不参加になるかの二択
一番最悪のパターンで強制的にお前の班に入れると教師が命令して旅行当日はその班が全員不参加
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:44▼返信
みんな植松予備軍で草
こんなバカッターの話で盛り上がりすぎだろ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:45▼返信
※588
話のテーマ内容に依る
バカは何処でも顔文字やスラングで通じる許されると思ってる
指摘され激昂し誹謗中傷してくる
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:46▼返信
泡盛子泡盛子泡盛子泡盛子泡盛子泡盛子泡盛子泡盛子泡盛子泡盛子泡盛子
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:46▼返信
クソ邪魔なんだよなー
なんでコイツ入ってくんの?って
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:47▼返信
バカ親ww
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:47▼返信
※595
それは分かるが多分まとめやらツイネタ使う所に来るのは間違ってると思う
西野とかがやってるようなのじゃなくてマトモな人がやってるオンラインサロンとかその手の方がよくないか?
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:47▼返信
なんだ嘘松劇場か
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:49▼返信
>>126
あほや〜きいも〜〜♪
♪(´ε` )
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:49▼返信
※599
Twitterはネトゲのチャットと違うんやで
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:50▼返信
これが本音だよ
クマ可愛そう、LGBTがー、BLMがー、多様性がー言うけど、
健常者、とりわけまんカスさんはこんなもんだよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:50▼返信
泡盛子最低だな
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:50▼返信
ニシくん係りやん
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:51▼返信
付き添いの養護教員を雇う予算を組み込んどけよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:53▼返信
>>603
男子生徒も行くの止めてるんだぞ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:58▼返信
インクルーシブ教育とやらが、いかに人間を見ていない奴が考えた、頭お花畑の
絵空事かよくわかる話だな

ガイジの世話を押し付けられて平然としていられる奴なんて居ないんだよ。
存在すら認識していたくないのが本音なのに押し付けるとか、生徒に対する
奴隷労働の強要行為だろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:59▼返信
生徒に丸投げは草 ドラマの中でしか成立しないだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 12:59▼返信
少なくともこの話の中で学校を擁護する要素は一切ない。
配慮なさ過ぎて障害児にも班の生徒にもいいことない。
個人の尊重一切なし、みんな仲良くの弊害にしか思えない。
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:00▼返信
見るのも不快だから、親同伴で、他の生徒の目に触れないように完全別行動にさせろよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:00▼返信
共生社会の無節操な押し付けは全方位に不幸しか生まないということ
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:01▼返信
学校では誰とでも仲良くしろが普通だからな
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:02▼返信
優生保護法を母体保護法に改悪した弊害が出てるね
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:03▼返信
実際自分が世話しなあかんってなったら嫌やろ
コミュニケーション手段があるなら別やけども
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:03▼返信
ガイジがいるって他の班のやつらに笑われるで
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:03▼返信
>>376
それで押し付けられて一緒に行ったら特殊学級の子勝手に迷子になったからほっといていつもつるんでる連中とだけ遊んでたわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:03▼返信
障害者になった事は気の毒だがこっちが配慮しなきゃいけない理由なんかないね
植松は正しい
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:04▼返信
ガイジは存在しているだけで、周囲の人に迷惑をかけるという現実を思い出せ
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:06▼返信
俺だったら旅行先で撒いた上で急にいなくなったって先生に報告するわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:07▼返信
災害が起こった時に淘汰されるだろ知的障害者なんて
つまり普通に生きられる生命体じゃないんだよ
関わらなきゃいけない家族は不幸
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:08▼返信
修学旅行にゾンビが同伴してくるようなものだしな
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:08▼返信
>>620
違う。わざと蒔かなくてもガイジのほうからどっか行ってしまうんだ
それで教師や相手の親からなんで目を離したんだってフルボッコにされる
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:09▼返信
今はBなんとかマターに隠れてるけど、元々こいつらの権利主張が激しいのも問題になってたよな
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:10▼返信
>>441
閉経ガイジイライラで草
お前みたいな老ぼれ釣ってバカにして遊ぶのが目的なんだからどうでもいいんだよバーカwww閉経去勢wwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:11▼返信
>>198
人権守るのは国であって国民の義務じゃないから人権屋になんか言われたら俺らは知るかタコって返しとけばOK
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:11▼返信
>>623
捕まえようとしたけど体格差があって無理でした、でいこう
責任を学校側に持っていけばいい
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:12▼返信
だったら校長、お前が世話しろと。
これ、同じ経験あるけど全っっっく修学旅行楽しめなかった。
記憶さえあやふや。
全力でこの親子支持するわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:12▼返信
親が付きっきりじゃないと無理でしょ
教師だって厳しいのに女子生徒に任せたら殴られたりそれ以上の事になるぞ
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:12▼返信
>>623
子供はプロ介護士ではないし、仮に直接手を下したとしても少年法で守られる未成年が目を離したからといって何の罪に問われるんだ
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:14▼返信
>>630
介護士でも体格差あって暴れられたら無理
そういう利用者はとっとと引き上げるわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:17▼返信
ガイの者をお世話しろってのは間違いなくセンコーらのヲナニーだよなぁ。

ギリ健の後輩を世話して鬱になったから、この件の女子のたまったもんじゃないわな。

あと聖闘士植松がウォーミングアップを始める案件やね。
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:18▼返信
いきなり野生のチンパンジーが旅行についてきて世話まで強制させられるようなもん
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:22▼返信
泡盛子には犠牲になれと
635.消費税廃止投稿日:2021年07月05日 13:23▼返信
子供が知的障害者の子供の世話係りなんて無理なんだよな。
636.投稿日:2021年07月05日 13:25▼返信
このコメントは削除されました。
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:25▼返信
※624
確かどっかで裁判沙汰になってた覚えあるわ
参加したいから介助タクシーやら介護の費用を公的な物で賄えとかなんとかで
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:29▼返信
>>483
身障以外にも色々いるぞお前の方が池沼
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:30▼返信
街中でガイジとエンカウントしただけで妙な緊張感走るよな
あんなのと四六時中行動しないといけないなんてバツゲーム
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:35▼返信
教員が面倒見ればええやん、なんで一生徒なだけの子に責任を負わせるの?
いつもと違う場所でテンション上がりまくったりパニック起こすのだっているだろ。
急に飛び出して事故をおこすかもしれないし、旅行先の住民ケガさせるかもしれない、
ただ思い出作って楽しみたいだけで仕事でもないのにそんなリスク誰も負いたくないわ。
養護教諭もいるんだから教員だけで回せるだろ、無理なら親についてこさせろただの子供には無理だわ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:35▼返信
>>553
子供部屋おじさんとフェミおばさんのくだらない争いだな
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:36▼返信
>>2
顔文字がおじさん臭すげぇ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:37▼返信
※640
教師からしたら優等生だから面倒見がいいだろう、責任感もあるだろう
教師もつけるからこの障害持った子も修学旅行の思い出も出来るし班の子たちも貴重な経験ができる
面倒見てもらってる間に教師も観光とか買い物できるとかいう全部自分達本位な考えよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:38▼返信
植松チルドレンなら◯してるだろうな
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:38▼返信
女子学生に万が一のことがあったらADSLになりました程度じゃ済まなくなる
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:40▼返信
どれだけひどい話かと思ったら平均的日本の教師で草
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:41▼返信
この世にガイジが蔓延るとき、必ずや現れるという希望の闘士・聖植松
その拳は喉を割き、蹴りは頭蓋を割ると言う
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:43▼返信
>>1
昭和生まれの閉経寸前というこどおばの事実を煽っただけで生理無駄に垂れ流しブチギレマンカス釣れて楽しすぎwwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:44▼返信
>>645
どういう状態だよw
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:45▼返信
>>1
長すぎて草
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:45▼返信
なんで頭の悪いイキリが沸いてしまうのか
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:45▼返信
修学旅行で学生生活を中でも目玉イベントの一つなんに
こんなことで行けなくなるとか可哀想
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:47▼返信
>>41
どこもいると思うなよ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:48▼返信
>>92
パワー系じゃなくても加減を知らんからなぁ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:50▼返信
バカうどんの同人誌みたいな展開を期待していたのに
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:52▼返信
>>192
お前は文盲か?
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:52▼返信
>>195
あるよ。
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:53▼返信
意思疎通が問題なくできる障害者ならともかく、
意思疎通ができない障害者のお守りを学生にやらせるとかアホかと。
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:55▼返信
警察に相談してください!事前に修学旅行に行く先の警察署に連絡いただけたら婦警が預かりに行きますから
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:55▼返信
養護教員いないのか
素人どころか子供に丸投げとか話にならんだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:56▼返信
>>246
3on1じゃないと無理だろうな多分
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:57▼返信
>>1
昭和生まれの閉経寸前子宮からくっせえ生理無駄にびゅーびゅーしちゃってるキショまんさんさぁw
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 13:58▼返信
あーーおーーしか言わないガイジが修学旅行認知してると思うか?ガイジ親が修学旅行体験させてあげたいなら親同伴のみで行動してくれ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:00▼返信
>>645
2024年に終わるらしいから、せめて光回線にしてあげて。
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:00▼返信
>>265
あるぞ。
ちびっ子しか経験ないけど。
顔芸とか手をヒラヒラさせることで笑わせることはできる。
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:01▼返信
交流の経験はできてもお世話は無理。
しかもそういう経験は日常生活の一部でするべき。
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:01▼返信
>>430
当たり前だろ。
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:03▼返信
>>250
終学旅行じゃねーぞw
旅行することで学ぶ研修だぞ。
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:03▼返信
診断名出したら差別に使うだけだろ中学生がそんなの知らなくていい
ていうかそもそも症状と対応策を教えた上で教員が責任もって管理すべきだろう
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:05▼返信
※669
>その障害学級の男子生徒の病名や対応方法も教えてもらえてない状態で女子中学生にお世話係をやらせようとしていたため
せめて世話係をやらせるなら教える必要がある情報だろ
教師が責任持ってってのは当たり前なんだから子供にやらせるなって話だけど
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:07▼返信
>>272
会話が成立するからといって、説明を理解できるとは限らんのだぞ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:08▼返信
>誰かが引き受けなければならない、
それはおまえ(先生)がマンツーマンでしろよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:08▼返信
障害者を特別扱いした結果がこれだな
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:09▼返信
将来介護職になりそうな
成績低い奴らの班に入れてやれ
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:09▼返信
>>286
俺も偏見持ってるよ。キミは偏見持ってないのなら無償ボランティアでも申し出れば?
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:10▼返信
自分では面倒をみないリベラル(学校)が、
「共生」という美名のもとに問題のある移民を地元住民に押し付ける構図と似ているな
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:13▼返信
>>336
つうか、その理論が正しければ認知症もあり得なくなるだろ。海馬の縮小によって現れる障害だぞ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:14▼返信
>>417
障害者側の保護者。ちゃんと読め。
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:14▼返信
>>663
差別発言だから控えた方がいいぜ
680.はちまき名無し投稿日:2021年07月05日 14:15▼返信
生徒側の一方的な主張のみ信じて学校悪と決めつけてる連中の多さに呆れるわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:15▼返信
俺がガキの頃は
障害者は障害者の班組んで先生が同伴してたけどな
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:17▼返信
そもそもコロナ禍に修学旅行なんてするな
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:19▼返信
実際自分がこれやられたら
キャンセルまでは言わないけど相当ガッカリするから
全面的に生徒に同情する
学校側を擁護してるやつは障害児がどんだけ厄介か経験したこと無いんだろ
楽しみにしてた修学旅行をこんなんで潰されたらたまったもんじゃねえわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:22▼返信
生贄じゃん
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:22▼返信
>>530
へーあるんか
これが嘘松かどうかはおいといて、この時期(日本でもデルタ株とか流行しかけてる)にリスクの高い修学旅行をやるって、その学校も相当アレだな
万が一それでクラスターにでもなったら、学校はどう責任とるんだろう。間違いなく保護者達からクレームが来ると思う。
一生に一度の大事な青春の1ページになるイベントなのは分かるが、俺が親だったら参加させたくないけどな
コロナ終息して、大学生や社会人になってからだって古い友人といくらでも旅行に行けるんだし、生徒の安全面を考慮し、中止にして修学旅行は我慢させるべきだな
あくまで俺個人の意見だけど
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:26▼返信
>>426
俺の頃は、嘘やろ?と疑うレベルで軽度しかいなかったな。
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:31▼返信
嫌なら行くな
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:32▼返信
顔見知りでコミュニケーション取れる子なら全然良いけど明らかにモンスターなら人に任せないで親も一緒に来て旅行させろや
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:33▼返信
外野は誰が悪いとかの話題で盛り上がってるけど
当の本人達はそんなことどうでもよくて
「なんで私達だけ...?」って感情に尽きるよ
皆は楽しんでるのに何でうちらのチームだけ介護の仕事しなきゃならんのか
心理的にまず最初に行き着くのが公平性
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:34▼返信
>>683
元々顔見知りで話通じて言うこと聞かないことには話にならんよなあ
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:35▼返信
>>392
そう思うやろ?最近はダメ親増えてんのや。
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:38▼返信
>>687
だから行かねえんじゃね?
行かねえのまで批判すんなやって話題じゃなかったっけ?
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:40▼返信
>>391
福祉職も系統で思考はバラバラだよ。
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:41▼返信
小学校高学年のときひまわり学級の子と一緒に給食を食べよう!ってクソみたいな期間あったけど苦痛だった
食べ方汚いし食器で遊びだすし
修学旅行で世話しなきゃいけないなら拷問に近い
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:42▼返信
>>21
日本に障○者なんて怪物はいらない!!
気持ち悪い、周りの空気も悪くなる
早く駆除して欲しいです
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:45▼返信
リアルばかうどんやんこんなの…
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:46▼返信
自分が小中の頃にもいたよ一つ下の学年にど田舎だから小学校は6年間同じクラスで中学も別の小学校同士のクラスメイトが合わせて3年間、でもその障害児は自分のいる地区に住んでいたから学校の配布物担当地区に配るときはまず機能しないから省いていたな
修学旅行も下の学年と合同の時同じ学年でなかったから今となっては思い出せないが先生が付き沿いしていたような気がする
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:48▼返信
なんでわたしだけぇぇぇぇぇ

699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:49▼返信
>>684
変態はサヨクだけでやってろ
って話だな
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:49▼返信
>>680
この話題で学校が悪でない状況ってなくね?
生徒だけに任せようとしてるとか障害の詳細が教えられてないとか直前に強要されたとかが全部嘘でも
そもそも生徒に介護の負担を一部でも押し付けようとしてる時点で悪だよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:51▼返信
>>414
男子生徒も逃げ出したって書いてなかったか?
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:51▼返信
>>679
で、どーなんの?

アカの親衛隊が拉致りにくるの?
半島みたいに被害児銅像でも建てりゃエエの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:52▼返信
学校がクズ過ぎるわw
生徒は学校の奴隷じゃねえよ。頭が昭和か? まあ昭和だったらその障碍者をグループで袋にして修学旅行に行けなくするか担任がボコられてたが
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:54▼返信
>>647
国家社会主義を大臣に嘆願
草ですわな

排ガスピクニックっすか?
自由主義では単なる甘え
自己責任でドウぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:54▼返信
近所のスーパーに入ってたパン屋が潰れて新しいパン屋が入ったけど、障害者が働いていると聞いて買えない
身体障害者だったら全然良いけど、偏見と判っていながら精神障害者は行動が予測出来ないから口に入れる物に精神障害者を関わられるのだけは勘弁して欲しい
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:54▼返信
突然知らん異性が入ってくるのはガイジじゃなくても嫌だろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:56▼返信
学校側としてもガイジなんて連れて行きたくなかっただろう
何かあれば確実に学校責任になるわけだしな
とどのつまり、ガイジの親が「ウチの天使ちゃんも修学旅行の思い出を作らないのは不公平!」って言ってきたんだろう
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:59▼返信
そもそも普通の学校に通わせること自体無理があるのになんで令和の時代になっても通わせてるんだろうね
介護施設に入れて定年を迎えた小中教師がボランティアで勉強教える方が安くつくじゃん
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:00▼返信
>>141
そもそもキャンセルの場合返金がどうとか事前に手紙貰ってるよ。うちも行かせられない理由が直前で出来てキャンセルした
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:02▼返信
>女子中学生にお世話係をやらせようとしていた
男子の下の世話なんだから女子にやらせるのは当然
この程度で辞退とは覚悟が足らない
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:04▼返信
>>504
しなかったんだろ。
てか秒なのか?
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:05▼返信
>>506
ADHDだからってIQ低いわけじゃないんだが。
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:06▼返信
>>528
引っ込みのつかない嘘松ww
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:09▼返信
>>685
11月らしいけどな。
俺はその話聞いた時、9月とかのほうが安全じゃないかと思った。
715.投稿日:2021年07月05日 15:10▼返信
このコメントは削除されました。
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:12▼返信
>>549
つまり上級国民のねじ込み?
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:12▼返信
>>519
これからなるんじゃね?
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:12▼返信
>>121
同じ経験ある
それ以来ガイジは大嫌い
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:16▼返信
>>534
お前、ひょっとして要約だけしか読んでないんじゃ?
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:17▼返信
>>541
恥の上塗りとはこのことw
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:20▼返信
>>550
いや多分ADHDだろ。
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:22▼返信
>>572
ここでようやく勘違いに気づいたのか。
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:24▼返信
>>584
泡盛子は泡盛さんの子供な。
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:25▼返信
>>575
泡盛子は泡盛さんの子供な。
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:28▼返信
>>576
ぶっちゃけ最初のツイートで本人の子供だと推測つくだろ。
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:29▼返信
>>583
100歩譲っても、泡盛の怪文書だぞ。
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:29▼返信
問題が起きたら内申点など将来を左右する要素面での罰則はあるけど
報酬は何もなく心身に暴力を受ける可能性が考えられる障害者の介護を修学旅行中にやらせてやる
と言われて、喜々としてやる人間がいるとでも思っているのだろうか?
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:31▼返信
>>587
あー、まずって描きたかったのか。
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:33▼返信
>>603
なんだ。健常者じゃないから絡んでるのか。
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:34▼返信
そりゃこんなん拒否するわな。
何か問題が起きたら責任押し付けられるんだろ。
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:34▼返信
>>729
お前適当にコメントにレスする以外にやることないの?
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:35▼返信
普段障害学級で括ってるのにこういう時だけ健常者に混ぜるというのは有り得ない暴挙
学校側が完全に間違ってる
取り返しのつかない問題が起きたらどう責任取ると言うのか
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:39▼返信
障害者の権利ガーって言う奴は
本音では「障害者クソどうでも良い」と思ってる政治活動家やし
無視して当事者だけでベストアンサー出したらええ
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:39▼返信
そういや小学校の頃、特殊学級児童の世話係やらされてる同級生いたわ
朝のお迎えから下校の送りまで
今考えてみるとひでぇな
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:40▼返信
>>680
学校側の言い分が出てないからな。
むしろ生徒悪と言ってる奴のガイジぶりが凄い。
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:42▼返信
>>692
ADHDに加えてASDまである人には理解出来なかったんだよ。
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:03▼返信
加配がつくんだから大丈夫だろ
とは思いつついつぶん殴られるか分からない修学旅行は恐怖だな
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:07▼返信
100%学校の認識不足
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:12▼返信
「娘」でいいのに「アカウント名+子」と表記する時点で、ねえ…
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:16▼返信
制御できないガイジは隔離するしかない
それがお互いにとって幸せだ
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:16▼返信
実際近付かないのが正解
障害あるからって免罪符で何でもできるある意味上級国民
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:16▼返信
>>739
おいおいw
いくら気が付かず、ずっとガイジアピールしといて今更ww
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:18▼返信
>>707
ただの疫病神
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:22▼返信
>>662
暇なの?君たち
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:23▼返信
>>18
挨拶して返ってきたら面倒みよう
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:38▼返信
だったら教員が付き添えばええやん。
なんで楽しい修学旅行であーうーの世話せんといかんの?
アホちゃう。
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:38▼返信
仮に生徒側の方から自分たちで面倒見るって言ってきたとしても
障害児になにかあったら責任取るのは当然監督責任がある教師だろ
俺が教師なら怖くて子供になんか任せられないよ
勿論自分もやりたくないから校長と教頭に頑張ってもらって障害児の参加は見送ってもらう
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:49▼返信
どうしても修学旅行に参加させたいのは障害児の親の意向だよね
親の付き添いを許可してあげよう
749.投稿日:2021年07月05日 16:51▼返信
このコメントは削除されました。
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:53▼返信
ガイジ 自然界だったら野垂れ死にだな あまったれるなボケ
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 16:58▼返信
嘘松じゃなきゃ怖すぎる案件。
とは言え修学旅行は建前上学びの場、ガい児の世話を知るのも学びと言える。
という事で旅行中先生がお世話するのをクラスの班別に見学する時間を設ければよいだろう!
健常者の子供に何かあれば未来に取り返しつかないから子供がお世話は禁止。
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:04▼返信
>>731
適当にみえるかい?w
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:05▼返信
7名の班で4人がキャンセルしてて、 「君まで抜けたら班編成をやり直す事になる」って
嘘松じゃなかったら先生の頭がおかしい、3人(内1名障がい者)の時点でやり直せよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:10▼返信
なにかあったら同じ班の学生にも責任を問われるからな
そもそも障害者の世話方法なんて知らないし
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:16▼返信
そりゃ誰だって嫌だわ、差別って訳じゃなくそういう人の世話するのに必死で素直に楽しめないもの
ただの介護旅行になる
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:17▼返信
男子生徒がーって言ってるやつ、中学生の子どもだぞ14歳くらいだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:18▼返信
まあ急に暴れるかもしれない
対処法なしなんて一緒に行動無理だわな
それで修学旅行参加したくないなんて可哀想だ
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:33▼返信
未成年の障がい者と健常者を混ぜるなよ… 成人しても混ぜないのにバカなのか
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:37▼返信
障害児の世話させたり同じクラスに放り込んだりするのを学びの機会とかほざく親に
「お前の子供は人間じゃなくて『教材』なんですか?」って言ってやりたい
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:55▼返信
バカうどんの同人誌に出てくるようなパワー系放り込まれたらかなわんわな
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:11▼返信
ほんと学校ってカスしかねえんだな
そりゃまともなやつなんか育たねえわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:20▼返信
将来、障害の子を持ったとしたら、多様性だって騒ぐんだろ?
「私、あの子がいるから修学旅行生きたくない」って、君の子どもが言われかもしれない
あるいは、障害者ヘイトの子どもに育ったら?
「私、障害者がいるから旅行行きたくないよ」とか言うかもしれない
そういうこと考える力がないんだよ。今の子って
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:30▼返信
その男子にしても障害によっては知らない人らと知らない土地へ行くってストレスでは?
本当に本人が望んでること?
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:39▼返信
知的障碍者に生贄の羊を差し出して好きなようにしろ。俺たちは知らないって
教育者ではないなこの学校・・・・さてはヤクザが税金逃れに作ったな?
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:40▼返信
キャンセル料使って別日に家族で旅行楽しんでくれ
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:47▼返信
担当してくれる教員を違う学年から駆り出すか、担当してくれる人を雇えばいい
生徒に行事が台無しになるような仕事させちゃダメ
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:59▼返信
障害のある子たちは、別日で修学旅行を行えば良いんじゃないかと思った
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:14▼返信
別にいいと思うけど
こういう理由で修学旅行辞退した子ですってのは成績表や履歴書にちゃんと書いておかないとな
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:21▼返信
>>762
論点ズレすぎ
教師側が無責任な対応しか取ってないこと問題なの
考える力がないのは大人側でしょ
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:27▼返信
>>768
修学旅行を成績表は履歴書に書くとかニートじゃねーかwww
はちまでこんな内容を書き込んでましたとか馬鹿は履歴書に書いてろw
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:28▼返信
行かない方がいい。
池沼の中坊だろ?
年相応の性欲があり、自制が効かない体格のいい男子。
最悪、襲われるぞ。
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:30▼返信
>>771
仮に罪を犯しても障碍者だからって理由で捕まらない恐れすらあるからな
被害者になる前に会話不可能なのを回避するのは自衛として当然
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:34▼返信
まともな会話も自制できない制御困難な障碍者が楽しむ為に
他の人の楽しむ権利を奪うって時点でダメダメ
親負担で専門家でも雇って世話させろや
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:45▼返信
障碍者の親からのクレーム対策だろうな。 親も学校側も強引にやろうとしている感がするわ。
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:51▼返信
女児に介護させるとか児童虐待では?
体験学習とかいって下の世話を女子小学生にやらせた障碍者系芸能人もいるし実際ありそう。
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:52▼返信
こんな問題が起きる障害者の学級がある中学なら生徒が周辺の学校より多くてDQNな傾向のある学校と予想する。
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:53▼返信
お世話、という言葉選びに鳥肌が立つ
そしてお世話係=女、というイメージを抱きやすい人類は少なくないのだろうなと想像する
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:53▼返信
※2
会社から逃げたいよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:01▼返信
>>762
・集団行動が出来ないレベルの多動
・普段は普通学級にいないレベルの障害児
・体が大きく性欲も強いのに自制が効かない男子児童

↑この状態の中三男子を、教師側が何の前準備もなく、ある日突然クラスの大人しい女子にぶん投げて世話しろやっつったのが問題なわけで、この話の論点は障害児ヘイトじゃない
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:05▼返信
こういう時になんで
学年一屈強な相撲部主将だとか
クラスのなかのジャイアンみてーな
男子に世話係を投げないんだろうな
精神病院の看護師だって男が多いのに
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:23▼返信
障害児にも楽しむ権利はあるでしょうが、健常児にも楽しむ権利があり、どちらも同等かと思います。
男女関係なく、普段から友達でもない障害児の世話を本人の希望関係なく押しつけるのはおかしい。
障害児だけ楽しめれば良いのでしょうか?
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:43▼返信
何故、同性に任せないの?
何故に大人しい女の子をあてがったの?
ガンガン質問攻めにして泣かしたい。
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:44▼返信
障害児へのセクハラ
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:47▼返信
※780
男性差別だからに決まってるじゃん
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:49▼返信
また嘘松か
ツッコミ入りまくって男性にマウントできなくなったまんさんのマウント対象がついに障害者にw
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:51▼返信
多動の人を女子中学生に任せようってのがアホ
多分障害児の親が同級生との思い出を作ってやりたいのだろうが
世話役は理解のある先生がしてやらないといざって時に止められないぞ
子供たちに障害に対して理解を求める云々以前の問題
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:02▼返信
確実に嘘松じゃねぇか
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:10▼返信
>>761
学校に嫌な思い出でもあんの??
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:17▼返信
病名非公開で世話しろは無理筋www
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:22▼返信
介護職員ババアの願望だよね
普段ストレス溜めてるから妄想でオナってる
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:44▼返信
嘘松が
植松さそひ
ガイジ増え
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:49▼返信
抑制が効かない系の池沼とかは同じ障害学級の女の子お菓子まくってたりするからヤバイよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:27▼返信
こんな学校に行く生徒は不幸だよな。
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:30▼返信
立場変われば言うことも変わる
こういうの差別だっていってる左翼も自分の子どものこととなると
なんでうちの子が貧乏くじを引かされなければならないんだとクレームを入れてくる
口先だけで綺麗事をいうやつは信用しない
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:50▼返信
同学年に小児麻痺のやつがいて俺らの学年だけせっちゃつまらかった
何するにもこいつ優先でやること全部制限されたから
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:16▼返信
> 中学生の子ども(女子)

なんで女アッピルしたの?必要ないよね?
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:41▼返信
>その生徒にも修学旅行を楽しむ権利がある、誰かが引き受けなければならない、
プロを雇え
何も知らない生徒の人生を勝手に使うな
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:48▼返信
教員らにも班行動はあるはずだから自分らのところへ引き入れてどうぞ
修学旅行での行事やレクでの生徒間交流までに控えるのが妥当
生徒への丸投げは責任放棄として通報させてもらう
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:58▼返信
>>714
たしかに9月とかなら安心かもしれんが…
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:15▼返信
なんだこの地獄みてえな案件

とにかく教師がゴミ
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:24▼返信
手の込んだ創作松
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:56▼返信
差別良くないって言って混ぜるんだろうけどどうあっても差出るんだし違いはあるんだから混ぜたらダメだろ
率先して虐めとかするなら問題かもしれんがわざわざ絡ませに行く必要性はないだろうが
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:57▼返信
こういう風に無理矢理絡ませるから差別が進むんだろ?
そもそもまともに行動できない赤の他人の面倒みる義務とか無いんだしお互い不干渉が一番良いんだよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 01:51▼返信
いや先生が面倒見ろよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 02:01▼返信
そんな内容で襲われる同人誌あった気がする
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 02:33▼返信
途中ではぐれちゃったとか言って地下鉄で置いていけ。事故タヒしたら親が1番喜ぶ
というか、対処法も教えず生徒だけでって狙ってるよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 03:36▼返信
せっかくの修学旅行でクソガイジのおもりなんか真っ平ゴメンだろ 
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 04:41▼返信
みんな障害者・健常者の言葉に惑わされてるけど旅行の基本中の基本を忘れてるぞ。
旅行はグループ内で一番体の弱い人に合わせてスケジュールを組むのが普通だぞ。
自分らが目一杯楽しみたいから足を引っ張る奴は連れてくるなってのは間違ってる。
そういうのはプライベートの旅行で目的にあった人選をすればいい。
だけど、学校の修学旅行は団体行動や助け合いを学ぶ・・・つまり妥協しあうイベントなのであって自分らのしたいように”楽しむ”ためのものじゃないぞ。
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 05:22▼返信
>>808
障害の内容は一切不明なんだから合わせようがない
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 05:34▼返信
と言うよりその障がい者の親から学校に要望(クレーム)があったんだろうな
教員は各チェックポイントにいるから付けないし、一人で行動させるなんて論外
なら班に編入するしかないが言い方ってもんがあるわな
この間のJR車イスクレーマーの件といい、健常者の負担の大きさにもスポットを当ててほしい
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 05:41▼返信
嵐山あたりで撒けばおk
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 05:44▼返信
親がヘルパー2,3人雇ってその人たちと班を組め
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 05:48▼返信
>>808
合わせきれないと判断したから旅行をキャンセルしたんだが?
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:38▼返信
中学生だっけ?
まだまだ自分の面倒しか見れない幼さが残ってる子に自分の楽しみを度外視にして障害児の面倒を見ろ。って虐待親みたいな事を言う学校とかマジやばいんですけど。
現実的に無理な事を良心の呵責を利用して押し付けようとか教育者と言うより犯罪者の思考ですね。
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:43▼返信
※796
多感な年頃の女の子に男の子の世話を頼む不自然さを知って欲しいからでしょ。
100歩譲って何故同性に頼まない?腕力的にも何かあっても静止できない上に女の子の性格が内向的で逆らえないタイプとか女の子の身体を餌に大人しくさせようとしている魂胆丸見えなんだよ。
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 08:53▼返信
妄想か?
わたしのかんがえたさいこうのはなし
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 12:54▼返信
障害者なんて人間の欠陥品なんだから、俺たち健全者と同じように暮らしていこうなんて考えるんじゃねーよな。
平等じゃねぇんだよ、恨むなら"そう生まれてしまった"ことを恨んで来世に期待しろ
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 14:27▼返信
>>83
昭和生まれの閉経寸前子宮からくっせえ生理無駄にびゅーびゅーしちゃってるキショまんさんさぁw
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 16:07▼返信
>>817
何なら健常者同士でも普通に学歴とか才能にも差あるのに障害者だけ忖度しろとか言ってるから嫌われる
差別されたくないなら単純な人間の個体差も受け入れろと
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:09▼返信
>>796
なんでアッピルって言うの?
アピールって言うのが恥ずかしいの?
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 12:51▼返信
>>817
大変だろうけど、頑張って来世に期待してくれ。
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 09:12▼返信
本当ならこいつの娘中間管理職になる素質あるなw
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 06:14▼返信
生徒に面倒を見させようとするな、もしするなら何が起きても免責し責任を問わないと誓約書を弁護士同伴の元で書かせろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 19:07▼返信
これは安請け合いしてはいけないよ
職場にガイの人いたけど突然キレるし対処困るんよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 18:52▼返信
連れて行って、初日に逆方向の電車に乗せてしまうか…
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:21▼返信
小学校中学校と知的障害や身体障害の子達ちらほらいたけど、こういう行事は親や障害児担当の先生(保険医も)が付きっきりで面倒みてたよ。20年初頭くらいの地方の学校だけど。
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:24▼返信
>>756
ホルモン的にも一番自制きかない年齢じゃん
その証拠にイジメも一番多いし
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 07:36▼返信
>>7
死ぬまで国に世話なってまで生きる覚悟決めた奴は
やっぱ言うこと違うね
俺たち健常者男性と同じように恥ってもんを理解出来たら死ぬしかないもんな
実質、死んでないだけだもんな
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月18日 23:30▼返信
※756
年齢がなんだっての?ソレ関係ないよね馬鹿なん?

直近のコメント数ランキング