• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




レトロゲーム復刻に光か、日本政府2022年に向け著作権処理改善の意向を示す
1626170571144

記事によると



・日本政府は知的財産の創造、保護及び活用に関する施策を集中的かつ計画的に推進するための議論の成果を取りまとめた「知的財産推進計画2021」を決定、発表を行った。

・「デジタル時代に適合したコンテンツ戦略」とされた項目では、2022年を目処に「過去コンテンツ、UGC、権利者不明著作物を始め、著作権等管理事業者が集中管理していないものを含めた、膨大かつ多種多様な著作物等の簡素で一元的な権利処理が可能となるような制度の実現を図る」としている。

・読売新聞の記事によると、今後設立される予定の“集中管理団体”に一定の金額を支払えば、現権利者が不明であったとしても過去に制作されたコンテンツの権利処理が行えるという。

・うまく行けば今後多種多様なレトロゲームの合法的な復刻・流通への道が拓けることとなる。

以下、全文を読む




この記事への反応



遅いけど、なるはやで

良い方向に向かうといいですね

たぶん文中で言う所の「集中管理団体」に、JASRACからの流れで罵詈雑言のような言葉が降ると思うけど、権利者不明のコンテンツをグレーゾーンでない形で復刻できることに、自分としては大きく期待している。

これ、数年前に決まっていたらメガドラミニにスタークルーザー入ったかもしれなかった

ゲーム版カスラックは不要

復刻に光どころか、新たな権利団体発足で泥沼化しそうw(少なくとも超健全とは行かないだろ。国が介入→新たな天下り先爆誕だしな)

ちょっと危険な感じもするけど……
どうなんだろうネ🤔?


ゲーム音楽については、権利を誰が持って、誰に許諾をとって、誰が収益を得るのかで凄い揉めそうな気がする。でも、天地創造とか出来たら喜びそうな人多いな。笑

コレによってメーカーが倒産や解散等をして権利者が不明なゲームタイトルは復刻し易くなるという事かしら?
一つの光明が…今後に期待!


レトロゲー好き好き勢として期待してます





確かにレトロゲーム関連のプロジェクトには恩恵多そう



B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:41▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:42▼返信
カスラックのための制度
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:43▼返信
ワシの家を壊さんでくれ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:43▼返信
在日オワタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:43▼返信
胡散臭え団体の温床になる未来しか見えない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:44▼返信
どうなるかが心配
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:44▼返信
中国に全部もっていかれそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:45▼返信
アニメとかも古いと著作権ほんとにどっか行っちゃってるからな・・・・
良いんじゃない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:46▼返信
そもそも権利者不明の権利を取得ってどういう理屈だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:46▼返信
中国軍事ユーチューバー「日本に核攻撃も」…中国ネットユーザー賛成の声
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:46▼返信
海外の(特に中韓)著作権侵害はかなり見逃してるけど、国内だけ特別厳しくやっていくってことかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:47▼返信
FCとか昔のアーケードゲームとかで
既に会社がつぶれて権利関係がどこにあるのか分からん状態なのもあるしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:48▼返信
その金はどこへ?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:49▼返信
>>12
そもそもそうなるものなんて大概掘り起こす価値も無いがな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:50▼返信
声がデカイ団体の資金洗浄に使われるだけですな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:50▼返信
カスラック増殖させるとか…
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:52▼返信
次の天下り先ですか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:52▼返信
また日本がゴミになる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:53▼返信
カプコンの権利がややっこしかったゲームも出せるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:53▼返信
後のゲーム業界のJASRACである
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:53▼返信
>>19
ユウガの話はよせ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:53▼返信
新たな利権団体が出来るだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:54▼返信



    rom男君を逮捕


👮‍♀️
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:55▼返信
任天堂やソニーが好調過ぎたかな?
よっぽど魅力的に見えたらしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:55▼返信
カスラックやCEROに続くゴミ団体ができそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:56▼返信
権利者不明著作物を管理って・・・管理できてない証拠じゃないか
後から著作者が判明したらお金は渡すとか適当すぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:56▼返信
東亜プランのゲームどうなるんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:57▼返信
おっさんホイホイばっか
そのうちジジイホイホイなる…
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:57▼返信
つかまるよ、マジで
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:57▼返信
権利者不明の権利ってそれもう権利なんてないようなもんだろ
それをお金よこせば使わせてあげるってヤバない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:57▼返信
なんかあやふやだな
権利者不在の作品だけじゃないのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:57▼返信
これはただの利権団体が出来上がる予感しかしない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:57▼返信
確かに管理団体ってのが天下りと電通の権化になったらやだなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:58▼返信
>>30
校庭に落ちてた消しゴム拾って使わせてやるって言ってるあたおか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:58▼返信
権利者不在のゲームってどれだけあるんだ?そこも調べてなさそうだけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:58▼返信
つまり利権取れそうな著作物を自分たちの利益にするためだけにバカな国民共に集めさせようってわけだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 21:59▼返信
制度の裏を突かれて変な団体に取られたりしそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:00▼返信
そして復活させる段取りは何も考えてないといういつものアレ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:00▼返信
なんとなく目的としてるとこはわかるけど適切に運用できるのか?
権利者不明とはいえ制作に関わった人は残ってるだろうし著作者人格権は不滅だし
そういった人らの頭越しに勝手に権利を付与するのは揉め事の種になりそうな気がするが
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:00▼返信
権利者不明になるレベルの作品なんてオマージュして新作作ればいい
新しい利権ヤクザになるだけだし政府がやるなら天下り先ですね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:00▼返信
最近だとeスポーツの団体もksだし
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:00▼返信
よかったなこれで中国に売り渡せるぞ
売国自民
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:00▼返信
所有者不明のやつは中韓に盗まれる前に国が所有した方がいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:01▼返信
ていう中国共産党からの指示があったんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:01▼返信
新たな利権団体、自民の天下り先
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:01▼返信
>>40
オマージュすら不能なクソゲーとかソフトも残ってないだろうし
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:01▼返信
>>1
だめなやつ~
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:01▼返信
押井守の天使の卵とかコンテンツ化可能かな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:03▼返信
権利不明はつまり生みの親も不明ということだろ
そんなもん復活したところで贋物よ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:04▼返信
昔のものは全部俺のものだから使うなら金出せよってこと?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:04▼返信
大半の物は証票取ったり公に権利者として出てるわけじゃないし不明と言えば殆ど不明だろ
勝手に金払って使われて後から使われてるじゃんと権利者が声だして本当に権利者かの証明を長々やらなきゃいけなくならないか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:06▼返信
焚書しちゃった中国
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:06▼返信
新しい利権みーっけ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:06▼返信
現行で似たような制度があったと思うけど何が違うのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:07▼返信
使ってないIP売れよクソ会社ども
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:07▼返信
もしかして新オバケのQ太郎のDVDくる?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:07▼返信
中国に全部持ってかれるまで理解しました
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:08▼返信
コレできれば、権利者が行方不明のナデシコ続編作れんるんじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:08▼返信
カスラックに利用料金支払え。六甲おろしを歌いたいならな!ってことか。改悪だ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:08▼返信
その払ったお金がまともな使い道されなさそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:08▼返信
※9
今まで復刻したいものがあっても権利不明で出来なかったものが暫定的に中管理団体が権利を代行することで復刻できるようになる
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:09▼返信
※58
精神的続編は難しくないはずなのに誰も作らない時点で
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:10▼返信
権利者不明の小説とかをゲーム化アニメ化の方が期待できそう
昔のゲームの復活はむしろ期待薄
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:10▼返信
ますますカスラックが強大な力を持つことに…
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:10▼返信
権利なくなるまで70年
そこまで待ってたらゴミになるものもあるから公的に二次利用促進

という名のみかじめ団体だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:11▼返信
※61
利権の匂いがプンプンするぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:11▼返信
※49
ゲームだとクリエイターはいるのに会社がIP持ったまま倒産してたりするから権利者が誰かわからない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:12▼返信
持ち主もいないしユーザーも続編が出るなら朗報
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:12▼返信
誰かが作って放棄されたインターネットに転がってる小説とか曲とかフリゲの権利を主張して売るとかできるのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:13▼返信
まあ中国に買われてスマホ化が精々なとこだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:15▼返信
>>61
つまり権利独占してウハウハ気分を味わいたいというわけやな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:15▼返信
>>69
出来るだろうな
小説、曲、動画、イラスト何でもありだよな
この曲使いたいから権利団体に金払って使おうみたいに
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:17▼返信
>>42
さっきから勝手に中国連投してるけど知名度ない不明なものわざわざ日本から買わねえよマヌケ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:18▼返信
要するにこれから無料のつもりで作ったもんはちゃんと無料にしますで主張しないと国に取られる
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:19▼返信
けざわひがしもニッコリ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:19▼返信
フリー素材使ってたらある日急に国から金払えと催促されるわけね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:19▼返信
>>63
いらないけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:20▼返信
そんなことより、中韓で日本のコンテンツが違法でネット上に共有されまくってることに対する対策を何とかして欲しいわ。

あいつら日本の漫画やアニメは無料で違法ダウンロードする以外のことしないからな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:20▼返信
ほんといらねえ仕事ばっかするな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:20▼返信
一見良いように見えるけど、JASRACのような利権団体になるんじゃという不安
非営利で役員給与開示でお願いしたいわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:21▼返信
日本政府主導ってのが最大の不安要因
クリエイターが生まれやすい二次創作等の環境は守って欲しいけど、政府が話を聞くような大企業からすると敵だからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:22▼返信
ただの「ピンハネ団体」でワラタwwww


ホント日本ってこういうゴミみたいなピンハネ企業大好きだよな、しかもモロに天下り企業とかw


終わってる後進国だけあるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:22▼返信
クリエイターに必要なのは著作権の強化ではない 池田信夫 blog
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:23▼返信
管理会社だとろくなとこねえからなあ
ただの特許ゴロツキと変わらんし
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:23▼返信
嫌な予感しかしない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:23▼返信
※78
いつの時代の話だ
少なくとも店に売ってる漫画、ラノベはすべて正式なものだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:23▼返信
「誰が権利持ってるか分からない」ものは、勝手に使えばいいんだよ


それは俺のだって勝手に連絡してくるだろ


自分から探すのではなく、相手から連絡させるのだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:24▼返信
FAX使ってるとこからの天下りがやるんだろう
世も末
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:24▼返信
日本に必要なのは規制緩和して権利の分配をすることだが
まぁ絶対にやらないよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:24▼返信
ジャスラックみたいなもの
これが一番正しい認識だろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:25▼返信
SQNY 
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:26▼返信
>>82
特許とか権利ですぐ訴訟してるのは海外のほうがやってるけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:26▼返信
政府への不信感が半端ないな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:27▼返信
>>87
後で大金取られるわけだけど馬鹿なの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:27▼返信
集中管理団体の設立で草も生えない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:28▼返信
JASRAC、NHKに次ぐヤクザ企業が出てくるだけやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:28▼返信
>>94
ヒント:権利者不明
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:28▼返信
>>76
フリー素材でも条件あるし金取られるもんだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:28▼返信
全集中!
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:28▼返信
海賊版の被害金かえして
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:30▼返信
>>86
「すべて」?本当か?なら良かった。
日本の漫画が店頭で売っていて、認知度や知名度に比例しただけのショップがあるんだよな?

日本の漫画やアニメはすごい人気で知名度もあるけど、その割には現物を手に入れるショップが異様に少ないなんて現象は無いわけだ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:31▼返信
中国に盗られるか上級の懐に入るか
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:31▼返信
完全にJASRACじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:32▼返信
>>97
なんのヒント?権利者が判明したら払うことになるのは間違いないけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:33▼返信
良い方向になるわけねえわ
シ人に口なしで金だけ吸い上げて
いざ権利者判明してもクソ面倒な手続きで支払い拒否するだけだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:34▼返信
集中管理団体は時間かけて元を作った権利者をちゃんと特定して預かった金額を払うの?
絶対にしないだろただのインチキ詐欺団体じゃん
後で気づいた権利者の親族、(著作権死後70年間)が文句行ってきた場合、集中管理団体の許可とどっちが優先させるんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:35▼返信
音楽著作権の時の事を思い出すと
岸が政府ブレーンに入ってるのが不安以外の何物でもないな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:35▼返信
あっ集英社の編集が海賊版使ってたのはスルーした山田議員だ!
次の選挙で落ちろ!!!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:35▼返信
日本のコンテンツ産業も終わりだな
音楽業界の道を辿るよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:35▼返信
JASRACとか言ってるやつ頭大丈夫?
これまで活用されてなかった宝の山を整理、統合して一元的に利用できる環境を整えてくれたうえに、その利用によって得た権利を新規IPに再配分する仕組みとか普通に天才的だろ
計画全文読んでもエコシステムやグリーン化との繋がりも良いしほんとに官僚ってのは優秀なんだなと感じるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:36▼返信
この団体が勝手に儲ける仕組みじゃねーかw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:37▼返信
※110
JASRACと言ってることが同じじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:37▼返信
中国の核ミサイルやサイバーテロの資金になるからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:38▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:38▼返信
このサイトとかヤバそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:41▼返信
>>112
全然違うんだが
JASRACが行ってるのは著作権者の「権利保護」だろ。
これはクリエイターの支援と未活用IPの再利用による価値創造。
趣旨は正反対だわ。
たかだか100ページちょっとの計画を読むことすらできないお前のような一般国民の知能の低さには驚かされる。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:42▼返信
管理していないコンテンツなのに、集中管理団体に支払う必要があるのか理解できません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:51▼返信
ピンハネ♪

ピンハネ♪

著作権不明なモノでも勝手に金銭徴収する天下り団体♪
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:51▼返信
>>117
バカ乙
管理してないってことは大丈夫だと思って使ってたのにある日突然権利主張されるリスクがあるからまともな事業者は使えないってことだよ。
日本語読めないバカが行政のやることに口出しする権利なんてねぇぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:53▼返信
>>118
不明な著作権者がある日突然名乗り出てきて多額の賠償請求されるよりは遥かにマシだろ
著作権者不明というグレーゾーンやリスク領域が完全なホワイトになるんだからむしろ利用したい企業体は喜んでるんだが
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:59▼返信
>>119
お前の日本語もちょっと怪しいね〜
感情的になって深く考えずに書き連ねちゃったのかな?
てかなんで君が怒ってんのか分からんわ笑
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:03▼返信
>>110
やってる活動自体は素晴らしいのに体質が良くない団体とかになる可能性がないと言い切れるんならいいけどね
例えばJASRACみたいにね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:04▼返信
>>121
具体的にどこがどうおかしいんでしょうか?
具体的にという言葉の意味を考えたうえで返信してね
そして俺は怒ってるわけではなくて無知な人間を嘲笑い、馬鹿にしてるだけなんだよ
はちまにいる低学歴たちが記事の内容をよく理解しないまま偉そうにコメントしてるのがおかしくて仕方がないんだわw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:06▼返信
>>106
自分が著作権者だと主張するなら著作権者が挙証資料を揃えて証明しなきゃいけないに決まってんだろ?
お前ホントにバカだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:07▼返信
>>11
著作権者があえて不明にしてた場合も、勝手に管理されて勝手に許諾される
著作者人格権の侵害
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:09▼返信
天下り先がいっぱいになってきたので新しく作ります
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:11▼返信
新オバケのQ太郎と旧ドラえもんが見たいんですけど。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:15▼返信
集中管理団体は、天下りとカスラックが手を組むだけじゃ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:16▼返信
GDPを上げるのに日本のコンテンツを盗むのは必要不可欠だから止めるアル
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:19▼返信
んー具体例が無いとどうにもだな
そもそも日本は割とグレーゾーンの作品を有効活用してる方の国だから
フェアユースみたいに半端に権利所在を明確にしないといけないルールが出てきたら
個人作家が潰される可能性も出てくる
遠回しな非親告罪化の手引きじゃないだろうなコレ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:19▼返信
権利持ったまま793に○されてリメイクが絶望的だったクインテット三部作+アクトレイザーにようやくリメイクの希望が……!

天地創造のリメイク頼む……!
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:22▼返信
令和のジャスラック
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:23▼返信
どういう作品が管理対象になるんだろうかね
作者の没後〇年経過で遺族や関係者による権利管理が行われていない場合、とかになるのか?
でもそれで管理対象になった作品が例えばパロディやオマージュの一環としても使えない判定になったりしたら
有効活用どころか知的財産の用途激減にまでなりかねない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:23▼返信
>>131イース作った人だっけ?
今のスクエニにあんな哲学的なゲーム作る人おるかなあ・・・
バーチャルコンソールがやっとちゃあう?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:26▼返信
※9
著作権制度の本来の目的は文化の発展に寄与すること
ところが、権利者不明著作物はこれまで誰も合法的に利用することが出来ず、
権利が消滅するまで死蔵するしかなかった
また、権利の消滅と言っても個人の場合は死んだ年からカウントが始まるため、
権利者不明の場合は何時消滅するか分からないという事態に…
このアホみたいな状況を改善するために権利者不明作品の使用料の供託(法律上、使用料を支払ったことにする)制度を整備するって事だろうね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:27▼返信
新たなカスラック誕生の瞬間であった
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:37▼返信
※131
え、イースやアクトレイザーの人ってヤクザにやられてたのかよ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:39▼返信
Dの食卓のデブも権利もって死んでたよな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:41▼返信
ワンダープロジェクトJよろ(ボソッ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:42▼返信
※138
そういうのは誰が権利持ってるかハッキリしてるから問題ない
相続したやつが権利者
権利者不明って言うのは作品の管理が杜撰でどこの誰が作ったものか分からない作品と言うこと
例えば、匿名掲示板に投稿された文章で作者が誰にも明かさないまま亡くなった場合はそういう状態になる
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:45▼返信
戦前の写真って大量に朝日が持ってるからな

今と真逆の右翼的写真だから、カメラマン死んでるのに絶対に使わせてくれない

この法律でやっとアサヒグラフの写真が公にできるかも? 普通に慰安婦の記事もあるから楽しみ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:46▼返信
伊丹十三のスウィートホームがBDで出そうな予感
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:48▼返信
相変わらずはちまのバカは1ミリも理解できてねえんだな
法的に誰も権利行使できないものに行政の管理物ですってお墨付き与えて公共財化しましょうねって話なのに利権がどうのとか頭悪すぎ
そもそも存在してなかった財を掘り出して付加価値与えてるんだから利権というより行政が埋蔵金発掘するみたいなもんだよ
そりゃ利権が行政に帰属するのは当たり前だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:48▼返信
※141
誰が撮影したか分かってる写真ならこの件とは関係ない
権利を相続した人物と交渉しろって話だし、権利者が分かっている状態で強制的に使用を許諾させる制度ではない
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 00:00▼返信
カスラックのようにならなければ大賛成
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 00:34▼返信
エミュ対策?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 00:37▼返信
ハドソンのスーパーマリオブラザーズスペシャル
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 00:48▼返信
>>120
>むしろ利用したい企業体は喜んでるんだが


利用したい企業ってどこですか?なんかそういう記事やデータあるんですか?

なんだろう、ウソつくのやめてもらえます?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 00:58▼返信
国家ぐるみで著作権パクります宣言ヤバい。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:02▼返信
あらたなジャスラックじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:04▼返信
ダミー会社使って中国企業が権利取りまくりそうなんだけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:08▼返信
新たな利権と中抜きの匂いがプンプン丸
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:08▼返信
本当の著作者じゃない人が先に手上げたら著作権泥棒できちゃいそうにみえるんだけどそこらへん大丈夫?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:14▼返信
>>153
むしろ国がドロボーする法律だろこれ。。。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:16▼返信
ちゅうぶらりんになった著作物の権利を根こそぎかっさらおうみたいな嫌な法律だなあ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:48▼返信
また上級の天下り利権じゃないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:33▼返信
JASRACみたいにはならないで欲しいね
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:42▼返信
金払うの???
ジャスラックとどう違うの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 03:13▼返信
著作権はこの先緩むことがほぼないから、関わるだけ面倒でバカバカしい、一般人を巻き込まんで欲しい。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 03:25▼返信
結局金のあるところが買い漁って死亡コンテンツになるだけだろ。
いっそフリーにした方がマシ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 03:45▼返信
昔2ちゃん発祥のキャラが勝手に商標登録されようとした事件あったな
のまネコ事件だったか
ああいう感じにならなければいいけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 03:59▼返信
権利者でもない奴がその権利で金稼ぐん?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 04:08▼返信
※143
公共財にするのは別に誰も反論してないだろ
その管理体制というか規模感についてどうチェックし制限していくのか
そうしないとただの利権団体にしかならんやろ
放送網整備されきってるのに縮小できないNHKや、周知活動がいまいちなJASRACとか
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 06:13▼返信
これ自体はいいが、目的は天下りのポスト創設だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 06:15▼返信
ハハッ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 06:35▼返信
中抜きしたいってこと?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 06:54▼返信
利権団体誕生しててワロタ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 06:56▼返信
>>143
誰も権利行使できないものに行政の管理物ですってお墨付き

カスラックw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:03▼返信
7割手数料だろうなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:33▼返信
ゲーム実況者は課金しろって事だろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 08:40▼返信
著作権者不明ならフリーと明言すればええんと違うの
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 08:42▼返信
※164
ほんとこの国の政治屋どもは欲の皮が突っ張りすぎて
魂胆が見え透いてるんだよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 08:42▼返信
権利者が居ないということは吸い取った権料はどこにも配られないのかな
中抜きならぬ全抜き
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 09:12▼返信
普通にパブリックドメインにするだけでいいよ、なに金取ろうとしてるん?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 09:22▼返信
ゲーム版JASRAC?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 09:38▼返信
※171
あとでひょっこり出てきたりするから厄介
出てこられて「被害受けたんですけど」とやられると負け確
たんなる著作権侵害の犯罪者扱いになっちゃう 
それも変な話 休眠させてるだけで利益なんか発生してないのに「被害がー」ってのは法律のバグ
間で交渉をする機関を作ろうっていう主旨
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 10:10▼返信
中華に片っ端から申請されて乗っ取られるやで

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング