• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






バニラ求人、初めて覗いてみたんだけど、
テキトーに検索して出てきた店の誘い文句が
デカデカと「奨学金完済!」で泣きそうになってる。








  


この記事への反応


   
世知辛さ感じるのです。

「風俗は福祉の一環」と誰かが言っていたけど、
お上の無策ぶりのしわ寄せが来てますよねえ。


岡村隆史が
「コロナ禍で風俗落ち女が大量入荷するからラッキー」
とかの人間失格のゲス発言してたの思い出す

  
自分でその仕事に見出すものがあって務めるのはいいけど
借金のために仕方なく、他に選択肢もなく…
となると悲しい


海外では奨学金=学生にあげるものだけど
ただの借金になってるのは日本だけ定期


つらい…各大学専門学校の授業料も無償化しないと、マジで
国の税収のための人材育成の教育機関なんだから金取るなよって話


奨学金返済の為にバニラ求人で
バイトしてる女の子なんてゴロゴロいるんだろうなぁ…
社会人として考えたら何だこのクソ社会は
…と複雑な感じになる。
おぉん、みんなが幸せに暮らせる世の中になってくれよ…無職より。


「女工哀史」とか「親なるもの断崖」みたいな話だ。
ぜんぜん昭和が遠くなってくれない。




職を探す女性には刺さるだろうけど
なんて悲しくなる求人コピーなんだ…
全部世の中がおかしいのが悪いんや…




B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:41▼返信
奨学金なら返済猶予あるけど
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:41▼返信
やりたくない人が多いから一攫千金なんや
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:42▼返信
美しい国ニッポン!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:43▼返信
この歌しつこく頭の中に残る
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:43▼返信
知らんがな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:43▼返信
コンパニオンやレースクイーンやグラビアモデルさんのが健全だったのに。
ツイフェミのせいでコッチ来る人が増えるわ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:44▼返信
貧乏国家ジャパン
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:44▼返信
>>1
身の丈考えないでFラン入って借金した結果
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:45▼返信
奨学金と言えば聞こえはいいけど、ただの借金だしな
10.日本に住んでる顕正会員投稿日:2021年07月14日 12:45▼返信
ツィッター記事に伏せ字タイトル必要ないだろが
はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるのかよ⁉そんな悪質メンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:45▼返信
フェミさんだんまり
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:45▼返信
嫌ならやめろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:46▼返信
いや、借りたら返せよ
それとももっと要件絞って大学行く機会奪われたとか騒ぎたいの?
大学安くしろってのは論外な
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:46▼返信
アイゴー!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:46▼返信
【つらい】「◯~◯◯、◯◯◯、◯~◯◯」の◯◯◯◯を◯◯した男性、◯◯◯◯がまさかの◯◯◯で咽び泣く…これは世知辛い
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:46▼返信
よく海外ではって奴沸くけど
給付型奨学金は海外でも狭き門だよ
全員が貰えるとでも勘違いしてるのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:47▼返信
俺みたく新聞奨学生やれ
学生時代のうちに学費全部自分で払ったぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:48▼返信
>>16
日本人の海外信奉ホント酷い
ひろゆき始めみっともない
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:48▼返信
>>6
美人に嫉妬して難癖つけてただけだからな
いつの時代も女の敵は女
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:48▼返信
売春は日本の国技だからな
ほら、やまとなでなでとか
やまとしこしことか言うじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:49▼返信
こういう勘違いしたアホを減らすためにもFランは減らすべきだな
文科省の天下り先にしかなって無いし
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:49▼返信
黄金の国ジパングに密入国ニダ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:49▼返信
>>1
学費のため、奨学金返済のためは残念ながら建前だよ
若いので風.俗やってる女の多くは男に貢ぐためが本当に多い
ホスト、バンドマンに貢いでる女ばっかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:49▼返信
>>20
韓国は?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:49▼返信
どちらも下の世話だから
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:49▼返信
海外では奨学金は学生にあげるものってどこの夢の海外だよ馬鹿じゃねえの、どこも借金だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:50▼返信
なんで高卒で働かなかったのか、これがわからない
貧乏人は貧乏人の暮らしをすれば生きていけるんだよ?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:50▼返信
ピンハネエグいのによーやるわ
ネットキャバ嬢のが稼げる時代なのに
まぁブスは無理だがw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:50▼返信
海外も借金じゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:50▼返信
企業が身の丈に合わず大卒を求めてるのも原因だろう。高卒と変わらん、むしろ未満の大卒取ったところで何になるというのか。
大学なんて旧帝とMARCH同等以上の上位私立だけで良いと思う。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:50▼返信
弟の学費稼ぐためにアイドルやってるやつもいたから不思議ではない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:51▼返信
作り話だなこれは
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:51▼返信
半沢「借りた金は返す、子供でも判ることです。この常識がまかり通らなければ、金融業そのものが崩壊してしまいます。
34.投稿日:2021年07月14日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:51▼返信
未成年の若者に何百万の借金をさせて、風.俗で返させるのをマジでやってるのが日本なんだよな・・・

最近の若者は~じゃねえよ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:52▼返信
ちゃんとしたところから借金できて、自分で選んだ勉学に充てたんやろ
ええやないか
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:53▼返信
医学部とか法学部とかだけでいいよ。情報なんチャラとかはいらない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:53▼返信
うわ、私の年収低すぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:53▼返信
奨学金借りてまで大学行っといて風.俗でしか返せないような職につくのが悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:53▼返信
生活保護申請に行ったらソープで働けっていうケースワーカーもいるらしいからね
あっ飲食店の売上減ってるなら嫁や娘をバニらせればいいんじゃね
金融機関からのお仕置きがムチなら、高収入を紹介してくれるバニラはアメだな
ギャハハ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:54▼返信
フェミが女性の仕事を奪ったせいやね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:54▼返信
その身近選んだのは他ならぬそのガバまん女共だろが。こんなアホ連中に同情の余地なんかあるかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:54▼返信
レバ~ニラ食べてくるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:54▼返信
風.俗は働いてるからまだいいよ。問題はパパ活で楽して稼ごうとしてるのがゴロゴロいることだ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:54▼返信
何をしに奨学金借りて大学に行ったんだい?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:55▼返信
>>35
最近の若者はシマリがええの〜
おっと間違えた、シマリが足らんの〜
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:55▼返信
※35
無理して大学行く必要ないのだが?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:55▼返信
バニラは甘え
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:55▼返信
学生あがりの新人多めでマジ天国
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:55▼返信
まともな成績なら返済不要の奨学金で引くて数多
返済うんぬんって時点で本来の優秀だけど貧乏な学生支援じゃなくて、貧乏で凡人なやつの背伸びに金貸してるだけなんだわ
世間に文句言う前に真面目に勉強しな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:55▼返信
うんたらかんたら
地獄だ、この国
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:56▼返信
学業優秀者はタダ
アホにはローン

当然じゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:56▼返信
>>16
まあドイツは学費タダなんだけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:56▼返信
見ていて地獄が止まらなかった
本当に涙だこの国
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:56▼返信
野郎と違って返しやすい選択肢があるだけましじゃないだろうか
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:57▼返信
>>45
若い身空で働きたくないから
まだ遊びたいから
ただそれだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:57▼返信
日本の奨学金制度は見直した方がいい
学びたい環境を借金させるアホな国ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:57▼返信
岡村さんはこれにどうこたえるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:58▼返信
身体売ることでしか社会貢献出来ない女さんにも問題がある
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:58▼返信
慰安婦に狭義の強制性はないからセフセフ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:58▼返信
ぼくはプロゲーマー専門学校に返済不要の奨学金で行きたいです。
国がなんとかするべきだと思う😤
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:59▼返信
このド畜生がァ―――ッ
キサマが悪いんだ!キサマがッ!私を怒らせたのはキサマだッ!キサマが悪いんだ!
思い知れッ!どうだッ!思い知れッ!どうだっ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:59▼返信
>>58
「な?言った通りになったやろ?」
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 12:59▼返信
涙が止まらないおばさんこれにどう答えるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:00▼返信
ありがとう
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:00▼返信
えっ?国策でフーゾク充実させてるんじゃなかったの?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:00▼返信
借金してまで大学行って何をしてたんですかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:00▼返信
このままでええよ
ワシらは若い子らとエッチなこと出来るし女はそれで金貰って奨学金返済や将来の積み立てが出来る。WinWinじゃねえか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:00▼返信
>>53
無償なのは国公立の大学で日本の国公立レベルと同等以上
大学が誰しも無償って捉えるのはどうかと思うわ
税負担も違うしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:00▼返信
奨学金完済とかあたりめぇなんだよなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:00▼返信
>>57
もうちょっと海外の事例を調べてから言え
ホント、カイガイハーは知りもしないで言うからなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:01▼返信
>>8
🧔🏻お国のために、身体を売れ!
73.投稿日:2021年07月14日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:01▼返信
バニラビーンズの入ってないバニラ風味アイスをバニラアイスって呼ぶのやめてくれない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:01▼返信
とりあえず大学は出とけってのもずるずる受け継いできた駄目な風習
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:01▼返信
あー最近朝帰りする若いのがいると思ったらそういうこと
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:02▼返信
人件費を下げたい日本人に高等教育って必要かな?
中国、韓国が高等教育に力を入れるなら分かるけどね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:02▼返信
介護はもともと社会的に無用になった連中をケアするから給料も良くない
児童保育も子供と若い親は金持ってないから給料は少ない
仕事があって金持った連中をケアすれば給料が良い
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:02▼返信
>>24
春さ売るニダ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:02▼返信
※53
税金が日本よりもがっぽり取られる国を持ち出すのはナンセンスだよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:03▼返信
女は所詮子を産む機械
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:03▼返信
>>73
中国人富裕層の観光ツアーで買っていただけばいいじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:03▼返信
未成年の若者に何百万の借金をさせて、風.俗で返させるのをマジでやってるのが日本なんだよな・・・

最近の若者は~じゃねえよ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:04▼返信
>>33
お前の父親首釣って自殺して正解だったってことだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:04▼返信
未成年の若者に何百万の借金をさせて、風.俗で返させるのをマジでやってるのが日本なんだよな・・・

最近の若者は~じゃねえよ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:04▼返信
>>17
今の時代、新聞はオワコンだからなぁ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:04▼返信
ハハハ、わかってないなカイジくん...。その泥沼から抜けるために金を借りるんじゃないか......!
借りて、今度こそ無理なく使っていけばいいんだ。
もし借りなきゃ、当然、カイジくんは次の給料日まで禁欲生活ってことになる......。
その禁欲ってのが実によくないんだ、カイジくん。心はゴム毬だよ、押さえつけられれば必ず跳ね返そうとする。
つまり..............いくらがんばっても給料が入るとその禁欲の反動で....また豪遊してしまうんだ、そういうもんなんだよ....!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:05▼返信
>>73
安倍が海外諸国に税金バラまきまくった成果だな。
その上で増税までして給付金無しだもんな笑い
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:05▼返信
少子高齢化!とか言っておきながら、子供に対してやってることは未成年重借金+フーゾク強要だからな
少子高齢化!とか言っておきながら、子供に対してやってることは未成年重借金+フーゾク強要だからな
少子高齢化!とか言っておきながら、子供に対してやってることは未成年重借金+フーゾク強要だからな

マジでこの国狂ってるわ。。。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:05▼返信
元.風.俗.嬢だけど
「介護士やってた」とか「看護士してたよ」っていうと
オジサン受けがメッチャ良くなる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:05▼返信
25のケアマネで採用されない?
詳しくないけど介護って人手不足なんじゃないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:06▼返信
貧乏な家庭は無理して大学行かない方がいいね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:06▼返信
>>80
まあ所得税の最低税率は日本のほうが高いんだけどね
一つ賢くなれたな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:06▼返信
>>1
全部自分の選択と能力不足、努力不足じゃん。
個人的にはコントロールしやすい若い女が増えるのはありがたいから構わないんだけど。
おかげでこっちは楽が出来るし関係も持てる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:06▼返信
※68
将来の彼女や嫁が夜の仕事で働いてた経験があるならwinなのかな・・・?
未婚率が増える訳だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:07▼返信
男が検索する意味とは
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:07▼返信
>>89
フーゾクの底上げするなよw
売は所詮売の人生から抜け出せないから
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:07▼返信
借金なんて早く返済するに越したことないやん
何か勘違いしてないか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:07▼返信
>>86
いるんだよねぇ
昔と今で学費が違うの知らずに俺は余裕で払ったとか言っちゃう昭和爺
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:07▼返信
プログラミングよりフーゾクの授業したほうがいいんじゃね?
日本人はそっちのほうが向いてるっしょ
ギャハハ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:08▼返信
>>25
実際の介護の現場なんて知らねーよ
飲み屋のネーチャンが元介護士なら
いろいろとサービスしてくれそうだからイイネってだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:08▼返信
咽び泣いてないじゃん
103.投稿日:2021年07月14日 13:09▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:09▼返信
>>99
今の方が産まれてこのかた何かと政策補助が入って安く済むんですがそれは
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:10▼返信
>>57
借金すればどんなアホでも大学行ける国なんて他にないと思うぞ
良し悪しは別としてな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:11▼返信


そもそも学費自体が無駄だったって証左じゃん

馬鹿には金を貸すべきではない
 
 
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:11▼返信
※89
誰がいつ強要したんだよ
頭おかしいんじゃないか
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:13▼返信
ゴミクソツイカスくたばれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:13▼返信
嬢なんて大学行かなくてもなれるのになんで金借りてまで行ったんですかね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:13▼返信
あのさぁ?ちまき?
全年齢ブログこのネタはないよね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:13▼返信
※105
大学が特別視されるのは日本だけだしな
本当は価値なんてないのに大卒にやたら付加価値を付ける国
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:14▼返信
まんは普通に返してもいいし股開いてさっさと返してもいい
いずれにしても選択肢多いだけ有利なくせに被害者面してんじゃねえぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:14▼返信
>>107
パヨさん最近ウキウキで乱入して来て意味不明な事ばっか言うんだよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:14▼返信
嘘松警察これにどう答えるの?
115.投稿日:2021年07月14日 13:14▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:15▼返信
奨学金は海外はあげるものって言われてもw
文句垂れてるのって奨学金貰ってまで大学行ったのに返さないような人達でしょ?そんな無能にあげたって娯楽に消費されちゃうからね。投資でもなんでも無いわw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:16▼返信
こんな年寄りだらけのしょぼい国になにかを期待する方が間違っとる
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:18▼返信
優秀な学生が学費なんかの問題で進学を断念するのは良くない
ということなら、奨学金は長いスパンで見ると国を豊かにする投資でもあるわけで
返済免除をもっと緩和すべきなんではないかな
大学いけなかったから仕組みをイマイチわかってない人の意見だけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:18▼返信
>>83
最近の若者はええ体しとるの〜
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:19▼返信
裏を返せば客にとっては若い女食い放題の入れ食い状態って事か
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:19▼返信
>>85
最近の若者は発育がええの〜
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:19▼返信
水の経営はどこもそこまで儲かってないだろただ堅気じゃないから税金納めてないその分丸々懐だから税金払ってる市民から見たらあいつら羽振りええなみたいに見えるけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:20▼返信
↓お受験至上主義と少子化世界一の国が一言
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:20▼返信
>>107
何百万円の重借金背負わせられて、強要じゃない、なんて言い分通るわけないだろ・・・
お前頭悪いんじゃないか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:20▼返信
少子高齢化!とか言っておきながら、子供に対してやってることは未成年重借金+フーゾク強要だからな
少子高齢化!とか言っておきながら、子供に対してやってることは未成年重借金+フーゾク強要だからな
少子高齢化!とか言っておきながら、子供に対してやってることは未成年重借金+フーゾク強要だからな

マジでこの国狂ってるわ。。。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:22▼返信
イージーモードすぎる…
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:22▼返信
※115
重税にしなくてい、無駄に多すぎる政治家を減らせばいい
座ってるだけのジジイに払いすぎなんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:23▼返信
日本人は無策で無意味な進学に浪費しすぎだろ
どうせ何も学びを得ないし下のほうの私立なんて価値のない学歴になるし、ろくな人脈構築にもならない
4年間遊びたい奴らを集める格安施設でも作って放り込んどけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:23▼返信
海外にも広く股を開く!
これぞ令和の開国、国の夜明けぜよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:25▼返信
高校以降は義務教育じゃないから
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:25▼返信
>>2
俺はヤリたい!
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:26▼返信
>>11
まーーーーん…
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:26▼返信
じゃあ同じように奨学金借りた男性はどうしてるの?って話だよね
女性のようにフーゾクという大金稼ぐ手段すらないんだから皆借金まみれで地の底に落とされてるのか?
フーゾク以外に返す方法ないならそうなってるはずだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:27▼返信
>>13
大学安くすると学問の質が落ちるからな
公金が入ってもまた然り
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:27▼返信
※133
自殺
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:28▼返信
>>69
大学は独自の教育ができるところに意味があるんだよな
どっかから金が入ると、一緒に変な思想も入ってくるからよろしくない
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:29▼返信
奨学金なぁ
高校出たばかりのガキに300万とか500万の借金させること自体おかしいわ
親がちゃんと出してやれよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:30▼返信
奨学金貰ってまで行く価値ない大学行ってる方に問題ある
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:31▼返信
>>24
Not for saleの意味がわからないから強奪する
それがKリア
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:32▼返信
※127
よくわからんけど、どのくらいの議員数が適正なんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:33▼返信
>>30
大卒っていう言葉に踊らされてる人事多いよな
大卒つったってピンキリなのによ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:33▼返信
>>118
大学行ってる大半の人間は就職前のボーナスステージとしか思ってないから無意味
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:33▼返信
※138
大学行かないとまともな扱いを受けにくい社会に問題がある
生涯年収も数千万単位で違うし
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:33▼返信
>>34
別に尊敬はせんな
自分で選んだ仕事だろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:34▼返信
>>84
生放送で粗相をしたから自害したんや
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:35▼返信
>>143
高卒公務員とか勝ち組だけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:36▼返信
>>56
大学の意味ねぇええええwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:37▼返信
周りのみんなが勉強してる間なにしてたん?笑
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:37▼返信
>>35
紹介料でピンハネされるから個人売春してるのも増えただろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:37▼返信
>>51
うんたらかんたらがとまらない
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:37▼返信
まだ岡村擦ってる奴いるけどそういう嬢に手も差し伸べない、金も出さず口だけは出す奴のほうがよっぽどクソやぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:38▼返信
>>91
25でケアマネでの採用は微妙かもな
ケアマネは人余りだからキャリアが長い人間の方が雇われがち
他にない力を見せないと雇われないよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:38▼返信
高卒だからまったく刺さらないわw
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:38▼返信
>海外では奨学金=学生にあげるものだけど
ただの借金になってるのは日本だけ定期
アメリカだって返済義務無いのは一部の優秀な人間だけだろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:39▼返信
海外で奨学金受けるなら相当成績良くないとダメだぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:41▼返信
知らんがな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:41▼返信
借金返すには身体を売るのが一番手っ取り早い手段だ
その手段が使えるのは女だけだから男と競合することもないしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:42▼返信
風.俗、パパ活とかいう個人売春、出生率上げるのに手っ取り早いんだから国は止めないだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:46▼返信
>>3
気持ちいい国ニッポン!
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:47▼返信
夜の女の身の上話を全部真に受けるなよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:47▼返信
>>69
国公立無償とかすごすぎワロタ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:49▼返信
こういうとこに税金使え、マァジで
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:49▼返信
>>24
韓国人は歌って踊り
日本人は脱いで股を開く
この国際分業だね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:50▼返信
アメリカにはGAFAがあるが、日本にはDMMがある
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:51▼返信
奨学金という名の借金
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:51▼返信
>>161
ドイツの消費税の税率を調べてみるべし
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:52▼返信
金持ってるジジイたちがいい思いをしてるから変わらんだろうなぁ・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:53▼返信
大学進学なんて中国人や韓国人にやらせとけよ
日本人は肉体労働、単純作業、精神論で勝てばいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:54▼返信
奨学金のことを非難しているやつが奨学金について調べたこともないクズなのはよく分かるわ
日本でも有用な成績優秀者は給付型奨学金もらえるし、そこまで優秀じゃなくても無利子の第一種奨学金がもらえる
第二種奨学金?あんなもん大学行くレベルに達して無いゴミ屑用だろ それでも年利0.001~2%ぐらいの超優良だけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:55▼返信
夢見すぎ
借金があるのは事実だけど一生懸命返済したい、だからお水やってるようなのはいない
単純に「金になるから」やってるだけだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:56▼返信
>>162
どこに使うんだよ、優秀な大学ならわかるけど馬鹿のためになんで国がお金負担しないといけないのよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:58▼返信
確かに給料は良いし返済早いかもしれんが、だからって大学出てフーゾク落ちはないだろうw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:59▼返信
奨学金を借りてまで高等大学に進学をしても女医なんかいらねぇよ!バーカ!!と病院はけんもほろろじゃもんね
やはり日本はまた滅びるのが定めか
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:01▼返信
学生も政府も大きな勘違いをしてるのは、奨学金は大学に「行かせてあげる」お金ではないということ。未来を担う高度人材を育成するため、大学に「行っていただく」ためのお金。学生ではなく国のためにある。

だから、学力がないなら支給されないのは当然。逆に、学力さえあるなら、アルバイトなど要らないぐらいの額を惜しまず支給すべき。そして、学生の経済状況は一切考慮する必要がない。
実際イギリスでは、貴族や富裕層の子弟が、奨学金を受けてケンブリッジやオックスフォードに通っている。
彼らの親は、学費を余裕で払えるどころか、大学に寄付している層だが、そんなことは一切関係がないのだ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:06▼返信
>>23
だろうな
終わっただの国が悪いだの言うが
じゃあ周りで普通に生活をしている大半は全員体売ってんのかって話だ
極々一部の運が悪いやつかアホだけだろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:07▼返信
奨学金じゃなくて学生ローンだろって話
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:08▼返信
いうて客も金持っとらんのやから大して儲からんやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:10▼返信
30分で、5万!
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:12▼返信
自民党は中国人韓国人の留学生を大量に受け入れて学費や生活費を税金で出し、さらには長期休暇の際の帰国の旅費まで税金で補助する法案を強引に通した
自称右翼のネトウヨは自民信者の実質左翼だから一切反対しなかった
日本人を苦しめて中韓に利益を与え続けている自民党を右翼と信じている馬鹿はいつになったら洗脳されている事実に気づくのか

水道法改正、在日への生活保護支給、中国人への入国条件緩和、移民法案、大陸系宗教の創価学会との癒着、自民党の反日政策は挙げればキリがない
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:15▼返信
>>12
嫌でもやらざるを得ないんじゃないかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:19▼返信
>>21
大学出て肉体労働やってる奴ほんとバカ
お前はその仕事を夢見て大学行ったのかって話よ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:21▼返信
>>170
知り合いで学費のために落ちた奴おるけどな
てか本来なら自己破産するレベルの借金だぞ
なぜか奨学金と住宅ローンはみんな感覚おかしくなるけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:35▼返信
>>24
国是
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:39▼返信
※182
あのね奨学金ってそこらへんの金貸しと違って割賦の減額や返還猶予ってのがあって少し貧しい程度の暮らしならできるようになってるのね
そもそも大学行ったのに満足に返済できないくせに制度にも満足できずお水に行ったその知り合いとやらが頭おかしいし普通の借金と同列に語ってる君も頭おかしいよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:43▼返信
>・海外では奨学金=学生にあげるものだけどただの借金になってるのは日本だけ定期
奨学金関係の利権を牛耳ってるのは共産党なんだからそりゃそうよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:47▼返信
男も奨学金完済できるシステム作らんとな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:53▼返信
そもそも金が無いなら大学行かず働け 高卒でも仕事はある 貧乏家庭で産まれたのは知らん!
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:54▼返信
奨学金完済って日本でしか通用しないパワーワードだよな
普通どこの国でも学資ローンとかそんな名前ついてるけど何で日本はローンって言わないんだろ
印象とかそんな理由だったら流石に奨学金出してる団体がクソすぎるから別の理由だとは思うが全く見当がつかない
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 14:55▼返信
金持ち以外は子供作んなってことだぞ
お前も貧乏人の家に産まれたら嫌だろ?
人がやられたら嫌なことをするなって学校で教わらなかったか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 15:01▼返信
>>99
今も変わらずやってるぞ
自分の無知を棚に上げて批判とか頭悪すぎんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 15:02▼返信
新聞奨学生やれよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 15:05▼返信
>>175
必要なお金を稼ぐためだけにお水やるの、究極の効率厨だと思ってるわ
問題は1度働くと普通の仕事の給料の低さに馬鹿らしくなって長続きしないこと
病気に関してはそこいらの男とやるのにもリスクある訳だから除外で
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 15:06▼返信
>>11
むしろ騒がれたら困るが
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 15:12▼返信
男より優遇されてるじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 15:14▼返信
>>182
住宅ローンは家という資産が残るんだから良いだろ
奨学金も経験や学歴が資産になればいいけど、ただ遊んでるやつばかりだから何も残らない
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 15:32▼返信
何の為に大学行ったんだ??
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 15:37▼返信
>>188
だってローンの仕組みとは別だしそんなことも理解できてないでいちゃもんつけてんの?利子がついてない分日本のほうがマシだし嫌なら借りなきゃいいだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 15:41▼返信
アホみたいに借金こさえて、しょうもない大学に出て
何をするかと思えば底辺ワープア
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 16:08▼返信
中国人をはじめとする外国人留学生は毎月14万円以上が支給されてるんだよな
もちろん返済の必要無し
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 16:15▼返信
学業が優秀なら給付型だから返済義務は無い
就職に有利だからといってバカなのに無理して大学行こうとするからドツボに嵌まる
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 16:24▼返信
高卒もしくは中卒で働きゃ良いじゃん
女は若さが1番の価値なんだからなるべく若いうちに男捕まえて養って貰うのが1番よ
男なんか胃袋とチポンコ握ってやればどうにでも転がせるよ
若けりゃな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 16:25▼返信
※182
奨学金の返済が月いくらなのか知らんけど、普通に就職すれば返せる程度じゃないの?
あとは在学中でもバイトしてお金貯めるよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 16:30▼返信
日本という階級社会では奨学金利用しなきゃ進学出来ない環境に生まれたら
義務教育後即働いた方が良い
大学行くと上級国民出身の奴も居るから夢見ちゃうことになる
古代ローマと同じで奴隷は奴隷なんだから早い事自分は奴隷なんだと気付いた方が
楽になれる
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 16:30▼返信
やはり深海映画はゴミだったか
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 16:32▼返信
女で体を売るのは楽して稼ぎたいのと紙一重だから勘違いされやすいけど別に好き好んでやって
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 16:33▼返信
そもそも他人の人生だから女優やってようが自分の勝手
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 16:35▼返信
>>188
日本がクソだからに決まってるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 16:41▼返信
>>202
奨学金借りてたけど借りてた額が月5万で返済が月に17000くらいだな
文句言う奴もいるけどじゃあ何で借りたのって思うよ
俺は奨学金借りたおかげで大学出て今の職場に行けたし、今まで返済が滞る事もなく返せてるし同年代と比べてもソコソコ稼げてる
209.投稿日:2021年07月14日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:25▼返信
金が無いのに高等教育を受けようとすれば、どこかに歪みは出来る。これはそのひとつ。人間は平等じゃないからね。それを学校で「みんな同じ!みんな平等!」とか間違って教えるから親も子供も勘違いしたまま生きてる。悲しいねえ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:37▼返信
日本の奨学金ってただの借金だしな…(´・ω・`)
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:48▼返信
貧乏なのに大学行くってのが間違いじゃなくて将来返すのが難しくなるような仕事しか選べねえ大学に行くのが間違いなんだよ
ある程度の知名度と勉強が出来る大学に行ける学力があるなら奨学金貰ってでも行くほうが高卒より良い職に就ける可能性あるし、それなら奨学金も直ぐに返せる
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 17:55▼返信
国が風.俗嬢作ってるってw韓国と同じかこの国w
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:07▼返信
奨学金借りて大学行って就く職業が水商売とか…
と思ったけど今時の女の頭の悪さを考えると普通にあるんだろうなって
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:12▼返信
ヤるだけヤって説教は最高!
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:20▼返信
※199
おかしいよなあ…
日本人に対してなんでそれができないのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:26▼返信
かわいそうなのは抜けない
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 18:32▼返信
というか奨学金を貰ってまで大学行くほど勉強したかったんでしょ
4年間一生懸命勉強したならそれなりの企業に入ってるハズだし奨学金の返済に困るなんて無いんじゃないの
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:13▼返信
女は就職に役立たない文学部とかに行くやつが多すぎ。そりゃ奨学金も返せないわ。
学部学科にせよ、資格にせよ、ちゃんと仕事で役立つ勉強しなかった報い。特にFラン大な。金のムダだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:48▼返信
奨学金を貰ってまで進学したのに、行き着く先が風○って悲しいね・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:50▼返信
やっぱり何か歪んでるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:51▼返信
女は需要があるだけマシだけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 19:53▼返信
貸して貰えるだけで感謝すべきなのに
逆恨みみたいなこと思う奴も居るんだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:25▼返信
自分で介護よりマシで選んだ人まで可哀想扱いしなきゃならないみたいなのはどうなんだろう
選択の余地のない人は介護を続けるしかないけどそんな人より不幸みたいな風潮
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:35▼返信
日本はいつから貧乏人大国になったのだろう?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 20:39▼返信
日本だって優秀なやつは入学金授業料免除の特別奨学生があるだろ
アホでも通えるようにしてやってるのが誰でも借りられる方の奨学金だ
227.ネロ投稿日:2021年07月14日 21:29▼返信
メス豚の、芸の肥やしにしかならん雑魚介で笑うしかないわ笑
かっかっか笑ほんま、弱い男は不様やなあ笑かっかっかっかっかっか笑
228.投稿日:2021年07月14日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 23:01▼返信
介護の一種なんだよなあ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 01:11▼返信
わざと貧困拡げてるからな
今の政権もそう
貧困広げるための人材を徹底して集めてる
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 01:52▼返信
借金してまで大学に行っても日本の大学って糞だからな
授業料は教授のベンツに消えるだけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 04:10▼返信
>>166
生活必需品の税率5%に引き下げやぞ
日本の食料品や交通費より安いんで
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 04:11▼返信
>>226
それ政治家のコネがある奴とか、同和とかしか使えんやつや…
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 04:57▼返信
別に介護が特別多くはないけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 05:09▼返信
ハイ嘘
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 20:01▼返信
>海外では奨学金=学生にあげるもの
それ成績上位かつ貧乏なやつな。成績上位だけのものもあるけど
日本のようなfラン大学の単位スレスレの馬鹿にも奨学金があるような国は日本と同じ借金制だよ
ちなみに日本でも成績が良かったらただという制度は結構あるぞ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 02:58▼返信
日本よりアメリカの方が学歴社会だけど、親のコネと実力の内が強くて奨学金とかもそう
学資ローンも親が有名だったり金持ちだと金利が安いとか無しとかになるし、メインバンクにしてくれる様にいろいろ優遇がある
有名大とかはOBの寄付金から成立つから尚更、親にOBがいるかいないかとかで全然違うし社会的認知度も学力換算されるしめちゃくちゃ不公平
成績だけ評価される方が公平だと思う
社会に出たらコネ社会だけどね
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 13:42▼返信
バカ田大学に借金して無理に入るのを止めさせるべき
結局高卒の仕事で返済してる悪循環
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 00:18▼返信
美しいやろ…老人の為に体売る若者wwwお前らは性奴隷なんだよ崇めよ老人をwww

直近のコメント数ランキング