【大阪】大阪でただ一人の女性指揮官・山田幸恵監督が率いる箕面自由学園が1回戦敗退
記事によると
・大阪でただ一人の女性指揮官・山田幸恵監督が率いる箕面自由学園が1回戦敗退した。
・箕面自由学園の山田監督は、昨年4月にコーチから監督に就任した。
・山田監督は伸び伸び野球をやらせるのがモットーとし、「選手がやりたいことは自由にさせてあげたい」と監督就任後、選手と相談して丸刈りを廃止したという。
・「何でする意味があるんやろうな?と感じていた」と話していた。
・その結果、2年生が18人、1年生が24人も加入したという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・丸刈り廃止にしたら新入部員が沢山入った、これは若者はそこを気にしているっていう動かぬ証拠だよね
・>選手と相談して丸刈りを廃止
ええんやで、そういう学校があってええんや。
・高校球児が全員ガチ勢なんてありえないからね
・有能やな
・おおきく振りかぶってみたい
・そもそも相当ぼっちでない限り男は大抵知っている事実
教師が本気で向き合ってないかあたおか熱血か上が何も考えてないあたおかなだけという
・野球部の丸刈り廃止、こういう先進的な人は好感持てるね
むしろ丸刈りにしてる野球部員達は丸刈り出ないプロ野球選手のことどう思ってるんだろ?
丸刈りの目的ってなんなんだ?
・勝利に固執することも大切だけど
こういう姿勢は姿勢でスポーツの大切な一面
殺気立って勝敗しかみてない趣味とか
殺気立ってる奴らが言うほど面白いもんじゃない
・丸刈り禁止って効果あるのね( ゚ー゚)
・個人的には丸刈りにしなくてもいいみたいな学校がどんどん増えるべきだと思う。高校野球はガチ過ぎる。
【高校野球鳥取県大会、野球部員との濃厚接触がない学校関係者が感染したためその学校を出場辞退に】
【とある高校の古豪野球部、部員数がピンチに →丸刈りやめて髪型自由にした結果wwwww】
やっぱり、丸刈りを気にしている人多いんやね
丸刈りにしている所はなぜそうしているのか理由を聞きたいな
丸刈りにしている所はなぜそうしているのか理由を聞きたいな

サムネおお振りなっつ
予想で意見すんなネトウヨ
丸刈りまでいかなくても、短髪を求められるからな
これからはe-スポーツ!
アフターコロナの時代に最適!
あと、学生自分はスポーツができるということだけで異性からの好意や注目のアドバンテージが大きいので平均性を期するためのデバフみたいなもんだと思ってたが
分からんだろ
外に出ようね
ダルビッシュとかはただの通過点として飄々としてたけど
テレビすら見てねぇのか
そんな目が隠れるほどの長髪は校則に引っかかってアウトだろ…何を言ってんだ
でーじょぶか? BOYs ?
短めに揃えとくだけでだいぶ違うわ
女性監督の方だよな、ぶっちゃけフォーカスされてるの
最近は甲子園出場する高校でも坊主は減ってきた
髪型なんてどうでもいいだろ、髪伸ばして部員が増えても
やる気のない部員が増えるだけで1回戦でボロ負けすんだろw
帽子被ってるのに排熱って…
野球とかだとメットや帽子被るしなおさら
まぁ選択の自由はあっていいと思うけど
風紀が乱れると懸念するならあれだけど
現に1回戦負けだし
これタダの同調圧力でしょ
最適化されてるんだよ
坊主廃止は別に珍しくもないけど、女性監督はレアと言うか他にいないんじゃね
髪があるなしで日差しの暑さ(ってか熱さ)が違うし痛い
冬は寒さがダイレクトで頭痛頻発
あれはやめたほうがいい
女性監督だから可能になった丸刈り廃止みたいな流れにしたんやろ
カレンみたいかもしれんぞ
文字数を増やすための記者の基本テクニックだぞ。
強制なとこなんてあるか?
PL野球部なくなったんやろ?
ただでさえ落ち目なんだから裾野広げる努力しないとプロ野球もなくなるぞ。
まぁ見ないけど。
強豪校はまだまだあると思うけど。
つか普通の髪型ならいいけどツーブロックとか色染めてるやつとかチャラチャラしたこが増えたら応援する人減ると思う。
まぁたかがクラブ活動だからそれでいいと思うけど。
部活って「ダルい」とかネガティブ発言するやつがいると一気に染まっていく事がある。そんでそんなやつに限って陽キャで発言力があるんだよな
だから坊主でフィルターかけての本当に野球やりたい奴を選別すると意識は確実に上がると思う
"丸刈りを廃止した"って書いてあるし強制だったってことでしょ
普通に強豪は丸刈り多いで
丸刈りはその真剣度が分かるからな。丸刈りにしてでも野球をやりたい人間と丸刈りがあるならやりたくない人間を振るいにかけられる
野球は集団でやるゲームやから、異物はいらんのや。異端の超絶天才選手よりも、総合力のある有能選手がチームの為
理由が「今まで先輩もやってきたし、示しがつかん」って理由だったな。
バレー部も丸刈り‥。
バスケット部も丸刈り‥。
ホント「何」の意味があるんだろ?
やりたい人がやれば良い。
まぁ、長すぎるのもウザいけど。
甲子園とか見たことある?
自主的であんなに坊主だけってあるか?
窓口広げて根性ない奴が入ってきたら他の部員にも悪影響だからな。
真面目なイメージ持たれやすいから。
髪の毛長いと大変よ。髪型気にしてる暇ないし匂い出るし
その「三つの部」は「丸刈り」では無いことの方が多いのでは無いか「?」
丸刈りは縦対策だから
金が絡まない高校生には髪という代償を支払わせる必要があるのかもね
まあ代償を要求するアマチュアスポーツって何なのかと思うけれども
もっと気合い入った部員が集まるのではないか
刈りたい奴は刈ればいいし、単純に強制でなければいいんちゃう?
帽子やメットをかぶるかどうか?
運動部エアプか?
大体自主的だぞ
同調圧力もあるが
知らんのか?
美少女女子マネとやり放題とかいろいろ改善する部分はありそう
高校でやっぱりやりたくて覚悟して入ったけど
その時には実力が違いすぎてどうにもならなかったわ
少年野球とかも気にしてやって欲しい
強制はしていない ノルマはないと言いつつ 事実上やらせる卑怯な手口
本音と建前が食い違ってるパターン
よく知らないでそんなこと言えるなw
丸刈りだらけやぞ
ちゃんとしたプロトレーナーに指導を受けて練習したほうが
俺も中学生になった時、
野球部は丸刈り強要だったからサッカー部にした
超つれえわー
もしは入れてたらあの学校強くなれたろうなあw
中途半端に伸びた時期に汗かいて帽子の形が残るのが恥ずかしい
今でも真夏とか丸坊主の効果はあるでしょ?
だから他のものを色々捨てて練習に打ち込まないと実力を付けられないのが
丸刈りルールに繋がったという説
野球部でシャワー室付きはそれなりに力入れてる学校くらいだろ
長髪なのに朝練やってシャワー無しで授業は結構自分自身が我慢できないのでは
バスケとかほぼ丸刈りだろ
黒子のバスケの感覚で言ってんのか?
シャワーぐらい運動部のためにつければいいのに
カネがないからお前ら全員超汗かいてもシャワーも浴びさせんし丸刈りにしろとかどういうことなのかと
ですらじゃなくて漫画の都合だろうが
でも1回戦敗戦やん
元を辿れば「何となくそうした」程度の物だったりで、その次の世代が「前はこうだったから今年もそうしよう」程度で続き、
気がつけば「これが伝統だから」ってことになってる
昔はそういうもんだった。水飲み場でホースで水かぶって終わり
でもすぐ乾くから問題なし、みたいな
今になって坊主廃止の学校が増えてるのは設備が作れるようになったから
非丸刈りの高校は敗退にちがいないと妄想することで
丸刈り正当化の理由を無理やりこじつけたいわけですな
やる気ある部員は勝手にやろうとする
だからこれはやる気ない部員の問題やねん
みんなが必ずしも強くなりたくて部活やりたいわけではないから
でも強くなりたいやつは丸刈りにする
まさに同調圧力を応用した支配構造
理由と思われる部分はどんな小さい事でもケチつけて変えていく
中高生の部活で坊主強制は多くの生徒にとってはキツい制限だよなぁ
お前日本語通じとらんな
昔そう決めたから続ける、だけ。
誰かが「やる気のある社員は無給でもためらわずに残業する」と言い出す
上司はそれを「いや時間をかければ良いという問題ではない」とか「残業代はちゃんと申請しろ」と
軌道修正することもできる だがやらずに黙認する
結果 みんな無給ですすんで残業するようになり サービス残業が常態化する
巧妙でそして卑怯なやり口だね
お前話通じてないんだから黙ってろよ
きもいだけだわ
煽りでも釣りでもなく 割と真面目に言っているよ
厳ついのとか渋いのならともかくイケメンは丸刈り似合わないだろ
だけど1回戦敗退って弱小やんけ。
丸刈り強要は不自然
くっそ楽だし運動やるならなおさら
ここまで話通じないことある?
真面目かどうかの話はしてないんだが?
頭どうかしてるわこいつ
イケメンならたとえハゲでも似合うのはワンパンマンのマジモードを見ればよく分かる
ただ丸刈り強要はいらんわ
お前は脳手術必要だから丸刈りにしとけ
相手の頭がどうとかではなく
自分の話とここが違う こういう意味なんだ みたいに話を先に進める気はないわけ?
やる気は無いけど才能はある奴は絶対入らんだろうけどな
大人はその後のケアとか出来るからだな
強要は知らんが丸刈りにする意味とは関係ない
何を言ってるんだこいつは
頭のおかしいオタクか
止めれば人は増えるだろうが
試合では勝てないだろう
しかしこの監督の方針は
勝敗では無いようなので問題ない
その気がない学校でそんな強豪校と同じように強制する意味なんかないもんな
最初から丸刈り必須という条件を出しているなら
あとはそれを飲むかどうかという選択の問題
いや元記事に敗退って書いてあるでしょ
知らないことを言っているやつは頭がおかしいオタクということにして調べる気もゼロで草
丸刈りにしたいやつも禁止されてたら笑える
実際「え?切らなくていいの?ラッキーっw」で入部したこいつら初戦敗退してんじゃん
そんな連中でも勝ち続けてようやく丸刈り否定できるわな
軍隊教育の名残でしょ
ワンパンマンくらい知っとるわボケ
お前がオタクの中でも頭おかしいって言ってるんですよ
見た目気にする思春期だもの
強さについて語っているやつが負けたという情報を見て
嬉々として はい弱い 言ってることはデタラメ! とマウントを取るやり口
部員が足りればいいけど、足りなきゃそもそも出場すら出来んし
じゃあ
イケメンなら髪型など関係ない という単純な話が通じていないのはお前のせいなのに
人のせいにしてるんだ
丸刈りじゃないキャラも多いのに
強要とか関係ないんだよな
せめて3次元で会話しようね
あそこまでする必要も無いんだよな
日本ってホント「伝統」とかいう思考停止をやめたほうが良い
やる気のあるやつは丸刈りにする という空気を黙認することで
やる気の無いやつも丸刈りにしないと居づらくなる
結果的に事実上 全員丸刈りになる
実は やる気と丸刈りは絶対の関係ではないし そこを指摘しても良いのに あえてやらずに黙る
だから卑怯なやり口なのだよ
なんで野球やるのに丸刈りにする必要あるんや、って
まあ帽子頭っぱなしだと頭蒸れるから合理的といえば合理的だが、強制するほどのことじゃないわ
別に丸刈りのイケメン俳優について話してもいいけど 分かりにくくなるだけだと思うが
関係ないことブツブツ言ってて気持ち悪い
だまれ
めっちゃ的外れだぞ
えええ めっちゃ関係ありますやん
分からないんだ……
なぜなら思考停止で反射的に動いた方が反射速度が上がるから
頭を使うのは参謀(監督)の仕事
ちゃんと意味はあるんだよ
ちなみに軍隊が理不尽で厳しいのも同じ理由
この前の試合でもあったけど気合入ってる子多いから
ないわボケ
今そういう話しとらんねん
頭悪すぎないか
汗疹で皮膚がボロボロになったもんだ
今は廃止しても何とかなるんちゃう
気楽なのが好きな子は自主的に短髪にするだろうし
プロ野球選手が坊主じゃないのは彼ら自身が自分専属のコーチという側面もあるから
優秀な人間は頭を使う必要があるので理不尽に押さえつける必要はない
禁止は強要と同じだろ
生徒の意思を尊重しろよ
負けてんじゃん
試合に勝ちたいとか関係なく ヌルくレクリエーション活動として野球楽しむ程度なら
べつに好き勝手やらせたいようにやってりゃいいんじゃね
案の定1回戦負けだし
多少 理不尽気味に言うことを聞かせないと 統制ある行動を取れないわな
プロ野球は金というプレッシャーがあるので選手はサボらないけれど
高校生にはそれがない だから 代わりに理不尽ルールでなんとか制御しようとしているんだろう
特に野球において他のスポーツより束縛が厳しい気がするけど何でかは分からん
まぁ・・でも坊主はいいと思うけどリーダーシップの強い子がやると自分もしないといけない空気ができる時がある でも実際しないと気合負けすると思う
どういう話をしてるつもりなのさ そこを言えよ ちがうちがうだけじゃ話進まんから
部員が集まり
大谷みたい才能あるやつ出てきて欲しいね
地元新聞にも載った、2ヶ月で退院できたらしい
引退したプロ野球選手が頭髪があると硬球がすべりやすくなりダメージを軽減させるから
坊主頭はアホだと言っていたな
クラブ活動のリスクから子供を守るのは大人の責任だろうにな
そのあたりきちっと対策しないとね大人が 野球部に限らず
きっと野球の練習中も試合中も
楽しくないんだな
勝ったときだけは楽しそう
メット被るとか
やっぱ最高効率を求めて坊主にする根性のある奴が集まる学校のほうが強いね
ソースは中国
でも高校野球はそういう次元じゃないんだよ
水ぶっかけるやろ
ロン毛じゃ大変
勝率上げられる装備持ってこい。同調圧力感じろ
全員がプロ野球選手に成れるわけでもないのに
水かぶれば落とせる坊主は楽
つまりは日常を捨てて野球一本に生きるという決意表明
そういう生徒が集まる学校は必然的に強い
若いうちに成功体験を積んでおくとその後の人生でも精神的に強くなれるんじゃない
知らんけど
エアプは「君」なんだよなぁ…。
ほぼ全てが同調圧力やぞ。
自主でやってるとこなんか皆無に決まってるやろ。
そんな人は居ない、でも日本人より多い人は山ほど居る
丸刈りで覚悟表明なんて時代錯誤
でも一回戦敗退😂やっぱり野球は丸刈りで気合を入れるべきなんだよなあ
そこまでマジでやってないとこなら丸刈りである必要はないな。
清潔感の有る髪型なら別に何でも良いと思うよ
チョー気持ち悪いわ
自衛隊なら国民や国を守るっていう崇高な理念があるけれど
野球部なんて野球に勝つことしか考えてないからな
修行大好きすぎて頭がおかしくなってる宗教的カルト集団かなにかだわ
世界のベースボールプレイヤーたちを見てから言えよw
丸刈りなんて1度もしたこと無い連中のほうが多い
部員が増えて強くなっても坊主が増えてまた元に戻るだけ
丸刈りにしたらもっと強くなるから
強弱問わず勝ちたいんじゃないの?その競技が好きなら
まあ文化部の俺にはよくわからんが
海外のハイスクール野球チームがどういう精神的トレーニングをしているのか聞いてみたいなあ
大リーガーに圧勝してから言えば
メージャーのプロに成っててアメリカンドリームを既に掴んでるんだから
それ以上強くなる必要なくね?
野球部関係なしに義務教育&効率高校は全員丸刈りさせればええやん
今のメジャーは大谷に無双されてるやんwアメリカ人が大谷に勝つにはもう丸刈りにするしかないぞ
坊主頭なんて時代錯誤
受刑者じゃ無いんだから辞めて欲しい
虐待してるように見える
サンプル一人かYO
他の日本の丸刈り経験者勢はどうした
だからアメリカンドリームを既に掴んでるんだから
それ以上、強くなる必要ないのでは?
けっきょくパワーだ体格だ
ってことは分かった
進学一流校は男女別学がほとんど
あらゆる分野で何らかの理不尽はあるよ
お前の本気を見せてみろ!⇨丸刈り
お前はやる気があるのか?⇨丸刈り
っていう熱血、根性論が野球にはあるからね
それは親の野球部お世話係ルーティンにも影響がある
資源もなにもない日本は
そうやって色々なものを捨てて強化人間を作り上げるしか世界に勝てないのだな
大谷の体格まじで日本人じゃないよな突然変異だわ
今こそ一夫多妻制を認めて大谷の偉大な遺伝子を100人くらい遺した方が良いと思うんだがなあ・・・
部員増えたのが主題なら大会の結果待つ必要ないからね笑
働き方改革は間違っているんじゃないの
あれは合理的な白人たちがうまくいくためのルールであって
日本人にはやはり終身雇用・年功序列ルールの方が合っていてベストパフォーマンスを出せるのでは
外人とやりまくったらええで
理由は長髪がクソ暑いから。
みんな一度は伸ばすが結局元の丸刈り坊主頭に戻っていくというのが様式美だったw
元野球部だが顧問がまったく同じこと言ってたわ
結局自主的じゃなくてただの同調圧力なんだよね
やめたれwww
汚いさすがきたない
ただ強制する必要はないわな。
高校時代は坊主
はい論破
そうだよ
だから日本は失われた時代を絶賛更新中
老害共はしぬほどうるさそうだけど。
坊主にしたからあの体格あの能力を手に入れられるならみんな成れてるっつーの
わりとヤツラの陰謀かもな
白人の言うことを鵜呑みにするな!
それは良いことなんだけど
やる意味ないよね→廃止の流れはただの勉強不足なので
おっさんどもは、その感覚が腐っているから。
坊主かそうでないかの影響は軽微だろ
熱中症対策はもっと別の効果的な対策が
日本人て美しく描いたプランに執着しがちだから
選ぶためのフィルターだろ丸刈りは
人数だけ増やしても意味ないだろ
おめえの小指を飛ばして覚悟をみせえや!という893にありがちなやつですね
ある程度の範囲決めとかないと書いてないしって言っておかしなことしてくる奴がいるからね
しかし修学旅行に行った先々で、「少年院の方々ですか?」と周りから言われまくれ、終いにはムシされたり良い思い出はありません。義務教育の教師は生徒がそういう目に合うことを全く知らないし、気持ちを理解しようとしない。規則は規則とそれだけ。
未だに私が通っていた中学は髪型や冬場の服装は緩和したものの、チャリ通が解禁にならない。もちろんこの茹だるような暑さの中、送り迎えも禁止。例え、具合が悪くなり早退でも徒歩で帰宅しなくてはならない。
それは無能な893がミスをしたことに対するケジメだ
有能で覚悟完了している幹部クラスのやつはそんな事をする必要はない
つまり
高校生はプロ意識が無い無能ばかりだから髪の毛という代償を支払わされているのだ
精神だ根性だと言う割りには 目的意識が薄く無能ばかりの現状が丸刈り強制をさせているのだね
そんな事聞いてくるやつおらんやろ
せいぜい憐れみの目で遠くから見るぐらいで
白人は合理的じゃない
自分達が有利なルールを作れる側なだけ
日本が一番になろうとすると強烈なジャパンバッシングで
訴訟と国際合意を強要されてきた
これはもう戦前のワシントン会議からずっとだ
遊び気分で参加されても困るだろ
ただ長髪だと、泥だらけ、砂まみれで練習した後、
頭髪の中にいつまでも砂が残るのが嫌だから、
丸坊主だと水道水で簡単に落ちるから丸坊主にしてると言ってた
先輩も坊主だから仕方なく・・・てのは少なくともうちの学校ではなかったわ
部員も絶対おかずにしてる。高校生にはいいおかずです。
「野球楽しいなー」で部活でもええんじゃない?サークルみたいになっちゃうけど
あと、丸刈りで効果ありそうなのは100m走とか?、髪ふさふさな奴より丸刈りの方が空気抵抗少なくてほんの少しは速いと思う
いつもは自衛隊見ただけで軍靴の足音が聞こえてしまうポンコツ耳たちが
朝日系のイベントってだけで聞こえなくなってしまうのが虫のいい話だなって
長髪チャラ男の日本サッカーが世界大会で優勝したことあるのか
本気で野球やろうとするなら髪の毛なんて邪魔だとは思うよ
まあお遊びでやりたいんならええんちゃうか?
凡人は思考停止で動いた方が役に立つことを理解すべき
現に坊主刈りやめてみたら負けてるわけで
凡人の浅い付け焼き刃のアイデアは考えものよ
遊び感覚のやつはソフト部に入ったほうがお互い幸せ
練習時の不快感が軽減されるから質が上がる
高校野球は全勝しないと将来が絶たれる、まさに戦場に行くつもりでいかないとそれまでの野球人生が無駄になる世界
丸刈りですらモテる奴はもう仕方がないが、髪型でごまかしてる雰囲気イケメンはこれだけで封じられるんだから合理的すぎる
実際夏場は坊主の方が涼しいしな
見た目がダサいとかそっちにばっか目が行ってる気がする
ちゃうわ。歴史的にはシラミ対策で子供の髪を丸刈りにしてた名残。
丸刈り文化ってのはスポーツやってる奴は『不衛生』で道具使い回すから『シラミ持ち』ってマイナスイメージがあるから始まったものだからな。戦後GHQがDDTを頭にぶっかけてほぼシラミ被害は無くなったが、丸坊主にする文化だけはそのまま残った。
伸ばしてもいいけど苦労するよ
なぜなら気に入らないから
それだけで生きててよかったって思えたわ
このサムネはこれが第1号、オレ的も2021年07月18日19:30にここと全く同じソースサムネの亜種を第1号サムネにしてこの記事を載せてた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
女さんはなにかちょっとやっただけですぐ話題になっていいですね。
衛生面だけじゃないから
規律と頭部負傷時の治療のしやすさも関係してる
言っちゃ悪いがこんな弱小校がやっても他がついてこない
ふさふさしてるとかハゲを馬鹿にしてんのか?
んじゃ大半の人間が無駄なことやってるってことやね
流石欠陥スポーツ
競技人口がダンチやぞ
そもそもサッカーみたいなフィジカルゲーじゃアジア人に勝ち目なんてねぇよ
勝たないと格好悪くね??
プロになった途端に丸刈りをやめている事実
つまり、ほとんどのプロ野球選手は真剣に野球をやってないのか、そうかそうか
どんだけ昭和を引きずってるんだろう
清原とかプロで練習せずに高校時代の練習のお釣りで野球してたしね
熱いしサッパリしたほうが楽
NBA見たら気絶しそうだな
ケガなくていいんじゃない?
(毛が無くて)
ブッサイクだし
あと女子からはかわいいと言われて意外とウケが良かったりする
見なきゃ良いじゃん
お前よりは有意義な時間過ごしてるから
欠陥はお前の人生だろw
坊主頭にしてても一回戦敗退する学校はたくさんあるぞ
そっちの方がもっと格好悪くね?
部活なんか適当にやれば良いんだよ。
どんどん男社会に女を入れろアピ
オタクがやらかす→知らない奴が批判するな一部で全体を批判するな俺達への批判は一切許さない
陽キャがやらかす→良く知らないけど批判するし人格攻撃や中傷もするぞ一部でも全体を批判するぞ俺達はどれだけ叩いてもOK
ってオタク多いよね
これは別に陽キャがやらかしたわけじゃないけどさ
サークルのノリ的な甲子園が目的じゃなく楽しむのが目的な部があっても良いんじゃないかな
ただある程度勝てないとやっぱ面白くないし楽しむなら軟式で良いと思うけどね
格ゲーでたまに初心者が上級者に狩られるから面白く無いって愚痴るのと同じ
でもその時には体育会系を嫌ってるはずにオタクがそのノリで甘えんなって初心者を叩き始めるのは見てて面白い
お前には関係無いからな
長いと蒸れて汗で髪濡れてで更にヤバイぞ?髪が短いと帽子の中で髪が立つんでいい感じに帽子と頭皮の間に隙間ができる
別に坊主にしろとは言わんけど短めの方が絶対ラク
今やツーブロックは普通だろ、会社では若者からオッサンまで皆んなツーブロックだわ。
髪切る時わざわざツーブロックやめて、って言わない限り勝手にツーブロックにされる時代でしょ
どうやったらそこにいくの?
バット降るときに危険なんだよ長髪でまとめもしない奴は
え?子供の頃から知ってるの?
ベースボール関係なく丸刈りなんてよくいるんだけど?
こわ。ヒキニートこわ!
いや、単純に視界の問題な。
丸刈りの後に反射用の白ペンキを塗ってみよう
別に根性論で坊主をさせているわけではなく
帽子との相性なんだよね
熱中症の予防にもあるんだよ
どうせまた坊主に戻るんだろうけどw
ヒキニートとかテキトーなことを言わんほうがいい
ここに書き込んだ時点で同レベルなんだからいちいちうるせーよバカ
ある程度、ガチで野球をやると理由がわかるぞ
まず、夏場に蒸れない 汗だくになるが、水浴びてタオルで拭けばすぐにリフレッシュ 帽子から出る髪の毛がくそほどベタつく などなど。単純に都合が良いんだよね。一回戦敗退程度の高校なら、どこも坊主強制じゃないよ
女子のかわいいは恋愛対象外の意味だぞ
頭よさそうの亜種
そうかそうか、それならプロ選手は坊主ばっかりなんだろうなあ
日本の球児はアーミーカットかwwと笑うMLBの選手や元MLBの助っ人
しかし…練習風景や時間を知ると笑みが消える
軍隊以上に過酷で奴隷以下
朝練は午前4時に起き5時に登校(サポートする親は弁当作り1部の親は監督の分も作る)
学校の授業は昼迄爆睡!教師もスルー放課後部活~PM10時迄練習!これが休日無しで続く
否応なしに坊主にしなければならないのとはわけが違う
昔は高校でも厨房扱いで自由も無く奴隷教育だから問題なかった
時代が違うのだ…
ちな野球漫画やアニメに出てくる学生で丸刈りはほぼ居ないキャプテンぐらい
ドカベンでさえ長髪多い
ヘンなツッコミが入らないから。
でも、高校球児がみんなチャラい髪型で入場行進する時代になったら、
【軍靴の音が聞こえる】なんて言う、頭おかしい人は減るんじゃないかな?
大学も夏場はほぼ坊主だし、プロだってあんだけケア施設揃ってるのにホームが屋外のチームは夏は超短髪になる
巨人戦やソフバンだけみてない?大丈夫?
女性ならではもくそも、一回戦敗退ぐらいのチームだと坊主強制なんてほぼない
中学野球の方が無条件で坊主っすわ
根性論とかいつの時代だよっていつも思うんだ
少子化で減った以上に減ってんだよなぁ
常に選手としてのパフォーマンスを最優先にしてる選手が坊主なんだからこれ以上ない説得力
少子化と娯楽の多様化が原因
発達特有の謎のスペースやめろ
そんな子が不祥事起こして甲子園辞退したら真剣にやってる子が可哀想
そんな奴が入部した所ですぐ辞めていくだけだからな。
せめて頭髪くらいは自由にさせろよ・・・みんなカネに群がりたくて頭おかしくなってるから頭冷やせ
チャラい若者は応援できないが、従順な奴隷ならば素直に応援できる
髪を伸ばせば男の老人は離れるが、女性層は取り込めるだろう
アイツラは音楽と行進に文句言ってるんだぞ。
人なんて初めから目に入ってない。
御託はいいから坊主の方が強くなるという具体的なデータを出せよ
蒸れるのが嫌だから坊主にしたいって奴がいるなら止める必要も無いが
普段は邪魔にならないし熱もこもらない、水を被っても髪型を気にしなくていいし砂もすぐ落ちる
あとは選別の時に格好つけて髪のせいで補欠になるより、坊主でフルに能力発揮してレギュラーになる方がいいってよ
競争激しいポジションは確かに皆坊主だったわ
実はおねーちゃん監督がかわいいからなんて理由で増えてた可能性もあるんじゃないか
やったら慣れたわ
てか真夏の野球は汗かいて蒸すし 頭かゆくなるわ 長髪やったらきついなっておもった
散髪うっとうしいときはいまでも定期的に9分刈りにする
丸刈りの野球部とヤンキーがおるサッカー部の二択やった
そこしか自己主張ないから思春期が全部眉毛に集約される
僧侶も坊主にしなくてもいい宗派はあるし、坊主にするところもしなくなってきている
あいつらサヨク多いから糞だわ
やっぱ丸坊主の僧侶のほうが圧倒的信頼感がある うちにくる坊さんは天台宗の禅僧だけど質素だ
坊主廃止の学校が増えそう。
花巻東 旭川大高 新潟明訓 済美は辞めてる。
精神と時の部屋の様な進学校が昔あったらしい
格ゲー以外ラグで死んでるような欠陥ゴミ競技が何だって?
武漢肺炎のせいで悪い情勢の中でも海外ではオフライン大会が決行されるぐらいラグは大きな障害なのに
国内ではラグ対策が全く見受けられない兎に角アンフェアでも勝てば何でも良いって思ってんだろうな
その結果未だに格ゲー以外は海外での実績が皆無
ラグのないフェアな戦いになったらとことん弱い本当に無価値な奴らだわ
いや、やる気無いんなら入部すんなっつー話
アホかと
結果として弱体化してない?
伝統や言い伝えには先人の知恵ってのがあるもんだよ。
後からジジババの言ってたことは本当だったのかって分かるパターンも多い。
とにかく結果出してからじゃないと話にならない。
髪長い状態で汗かくとホンマ気持ち悪いし顔にへばりついてイライラする
やる気あっても坊主強要されるから野球やらないって話だぞ
野球部の中では先進的って意味だと思うよ