• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Hosoda: 'Japanese anime has problem with women and girls'

uyiww


記事によると





仏ニュース専門メディアFrance24による細田守監督へのインタビューより

「日本社会で若い女性がいかに低く見られ過小評価されて、まともに受け止めてもらえないか、日本のアニメを見るだけで分かります。日本アニメでは幼い二次元少女キャラクターがよく神聖視されますが、現実の女性軽視の裏返しなので現実女性とまったく関係ない虚構の産物。それが腹立たしい

-宮崎バストアップ-

「名前は出しませんが、日本にはうら若い少女を常にヒロインにするアニメ界の巨匠がいます。率直に言うと、男として自分に自信がないからでしょう。彼の若い女性への崇拝には本当にイライラします。関わりたくありません」



B098VGMFVZ
ヴァリアス(アーティスト)(2021-08-18T00:00:01Z)
レビューはありません



以下、全文を読む

関連記事
【感動】アニメ監督の細田守さん、若い頃ジブリ入社を志すも不採用 → 不採用理由の言葉が「最高にエモい」「泣ける」と話題に!

『ハウルの動く城』、実は監督は元々「あの有名人」だった!ハウルの「探したよ」というセリフの伏線の意味や、ソフィーの呪いの意外な正体とは? 解説とトリビアまとめ


この記事への反応

   
ロリコンパヤオだって
ケモショタコンの細田守にだけは
言われたくないだろうよ

cb1b97c5


まぁ確かにパヤオの「ナウシカ」インタビューの
「死ぬゆく男達を優しく包むこむために
ナウシカの胸をでかくした」発言は
普通にキモかった。


英文記事だと誰だかはっきりわかるぞ


季刊エス 細田守インタビューより抜粋
細田守「やっぱり描いていても思うよね。
十二歳くらいの子の妙な色気って言うのはさあ…
手足が妙に長くて、細くてさ、それで変声期でさ。
変化の瞬間って、実はすごく魅力的なのに、
たぶん中一や中二の男の子たちは 自分のそういう魅力に
気づいていないんだよね。惜しいなあ、みたいなね。
まあ、みんな手を出さないからね。
同年代の女の子も若すぎて、男の子の魅力に気づけないじゃん。
いやあ、良いんだよね…
プール帰りの男の子とかって、すごく色っぽいんだよね 」
ホンモノの風格に震えろ


これパヤオじゃなくて新海誠では?

細田守の描く若いヒロインも
さんざん母性崇拝とかって批判されたやん

関連記事
【知ってた?】『おおかみこどもの雨と雪』、映画のその後の展開が漫画版で明らかに! 本編は「◯◯」という感想が圧倒的多数にwww


細田も新海誠も富野も庵野も
大概女性観ゆがんだキャラ造形だから
もう時代に合った日本アニメ映画界のエースは山田尚子監督
って事でええやろ


パヤオに限らず日本アニメって
全体的に10代少女・幼女ヒロインばかりなのになんてことを…
日本アニメ界に一石投じすぎやろ



確かに名前は出してないけど
文脈上もう「あの方」一択だよね……
宮崎駿と細田守の比較記事だし
ガッツリ言うやん監督



B097Y2XPB7
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-07-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(662件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:41▼返信
料理する必要があるものが「野菜」、そのまま食べられるものが「果物」となっている。
2.投稿日:2021年07月19日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:42▼返信
ケモショタ監督も大概では
4.投稿日:2021年07月19日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:43▼返信
細田くんもケモショタ止めようね(´・ω・`)
6.投稿日:2021年07月19日 11:43▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:43▼返信
巨匠に限らず日本の作品でJKが主役の時点で見る気が失せる
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:43▼返信
ロリvsケモ

まさに地獄
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:43▼返信
宮崎駿監督が前作『千と千尋の神隠し』で引退を宣言していたため、当時は東映アニメーションに在籍していた細田守さんが出向して『ハウルの動く城』の監督に抜擢。2001年12月、東宝から正式に「細田守監督作品」として発表されました。
ところが、わずか3ヶ月後に企画は突然ストップ。細田監督をはじめスタッフも解散され、すでに部分的に完成していたコンテや脚本もご破算になり、宮崎駿監督のもとでゼロから仕切り直し。
 ↑
やはりこのことを恨んでおったのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:43▼返信
だったら自分がホモアニメでも作って売ったればええやん
ポリコレ支持を得られるかもしれんぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:43▼返信
細田よお前が言えたことか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:43▼返信
※7
それは好みだからええと思う
わいもおっさん主人公やと見る気せぇへんもん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:43▼返信
まあ、細田にはパヤオを憎む資格がある。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:44▼返信
全てのアニメに喧嘩売ってるなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:44▼返信
ヤマカンっぽくなってきたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:44▼返信
性癖が違うだけのことなのに、自分のことを棚に上げて批判するのは馬鹿のやることだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:44▼返信
>>1
若い少女を搾取して被害者ヅラするのが日課な自分を若いと勘違いしてる昭和生まれの変態更年期閉経加齢臭フェミおばさん達のことかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:44▼返信
ケモショタのお前が言うな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:44▼返信
ハウルの恨みが続いてるのかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:44▼返信
金払う側が選択して観るんだから、作り手は自由にやりゃ良い
作家性は担保されるべき
最もらしい理屈つけて、創作の邪魔すんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:44▼返信
もともと、日本は女性の国だぞ。
国家元首は男性の天皇陛下だけど、天皇陛下は神主の最高峰。
んで、神主は女性神である天照大御神の守護者だからな。
なんの問題もない。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:44▼返信
スイカは野菜
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:45▼返信
主人公がおばちゃんだったら誰も見ねぇよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:45▼返信
※1
つまりカレーは果物
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:45▼返信
得意絶頂になって本性あらわしてきてるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:45▼返信
「#竜とそばかすの姫」興収概算
(本日)…約3.3億円
(累計)…約8.3億円(※推定値)

OP成績は「未来のミライ」興収比165%となる大ヒットスタートを記録!
映像美や歌が評価される今作はIMAXとも相性抜群!
今年の夏を代表する作品としては文句なしの出足となりました!
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:45▼返信
お前が言うか・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
ショタ崇拝者
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
お前が言うか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
うーん、圧倒的にコイツの勝ちだわ
キモさの次元が違う
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
同族嫌悪
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
宮崎駿になれず新海のように特大ホームランも打てない監督の末路
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
オタクだから自分の詳しい事しか語れないでしょ
自分も好きだからその点について触れられる
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
関わりたくないなら発信するなよ
構って欲しい癖に関わりたくないとは
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
細田も大概キモいぞ
そのキモさから名作創ってる仲間だろうが
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
言うて少女主人公じゃない作品もあるやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
こういう事言う奴こそ
創作物と現実を混同してるやばい奴に思えるんよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
女ならおしっこ我慢させるだけで1話作れる
男ならちょっとタチションしてくるわで終わってしまうのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
何というか頭わるそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
中途半端だからキモがられる
どのジャンルも極めたら称賛まで行くんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
ZOE Dolores, i<「まったくだな」
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
誰も言えないしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
同族嫌悪だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:46▼返信
映画宣伝の為のネットニュースネタ作りに利用されちゃったパヤオ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:47▼返信

テレビで宮崎駿の美談にされたからイラッと来て言った

46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:47▼返信
この監督の印象は宮崎新海になれなかった監督という感じ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:47▼返信
馬鹿の一つ覚えのように、ノスタルジックで青春でしょ?感押し付けてくるコイツが言うかね。
48.投稿日:2021年07月19日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:47▼返信
お前が言うなまで計算されてるんだろうか・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:47▼返信
>>9
成り行き的には当然じゃねえか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:47▼返信
お前の方がキモイわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:47▼返信
英語記事の方細田の経歴が割とデタラメじゃん。信用できるのかこれ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:47▼返信
思っても口に出さなくていいのに
言わなくてもいいこと言う人は残念だなぁと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:47▼返信
バケモノの子のヒロインが物語駆動の道具にしか見えなくて
この人の人物描写はあまり信用してない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:47▼返信
アカデミー会員になるためにはこういう発言しなきゃいけんのかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:48▼返信
オレは萌アニメには水着回同様におしっこ我慢回を必ず入れなければならないことを提案する
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:48▼返信
悪い一面しか見ようとしない奴の意見だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:48▼返信
物語の中心になる人物が若者になりやすいなんて当たり前の事で、
それは女だからどういうではなく男であっても同じ
しょうもない難癖でしかない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:48▼返信
面白いければなんでもええねん
細田のは面白くないから困る
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:48▼返信
宮崎じゃないよ。深海誠か若しくは庵野秀明ディスってるw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:49▼返信
自分の自己紹介でしょ?
62.投稿日:2021年07月19日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:49▼返信
毎度ケモショタの性癖出すより客には受けるだろ
キモさでいうなら人のこと言えまい
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:49▼返信
名前を言ってはいけないあの人
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:49▼返信
でもお前の作品ピンとこないじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:49▼返信
ストレス溜まってるんやろね
俺が脚本書いてスッキリさせてあげたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:49▼返信
主役にすると軽視なのか
つまり最近のポリコレハリウッドは全部女と黒人軽視ってことだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:49▼返信
>>35
トップクリエーターなんてどこかしらキモイ奴多いからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:49▼返信
この細田とかいう奴はなんでパヤオに突っかかってきてるの?
昔バカにされたの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:50▼返信
ちまきの事?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:50▼返信
※56

きっしょ ノーベル平和賞をくれてやる
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:51▼返信
まあ性癖さらけ出さんと動画なんてつくれんよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:51▼返信
>>69
ハウルの動く城の件で深い因縁がある
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:51▼返信
言わんで良い事をわざわざ言って敵作るのは何か利点があるのかな?
ポリコレ界隈に褒められるとか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:51▼返信
深夜アニメやん
76.投稿日:2021年07月19日 11:51▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:51▼返信
女子高生ばかりの自分のことは棚に上げるのな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:51▼返信
みんな思ってたけど言えなかったこと
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:52▼返信

外圧でポリコレ持ち込もうとしてんな?
きめぇ
死ねよまじで
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:52▼返信
デジタルの歌姫がディズニーキャラっぽくて大嫌い
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:52▼返信
海外のインタビューで言うっていうのがいやらしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:52▼返信
ショタコンが同族嫌悪してるまでは読んだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:52▼返信
ケモショタの方が明らかに異常性癖だぞ
84.投稿日:2021年07月19日 11:52▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:52▼返信
完成された大人が冒険してもおもしろくないからだろ
青春と言うのは喪失から思い出と言われてるからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:52▼返信
ジブリは女の子がターゲットだからだと認識してるから嫌な感じはしないかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:53▼返信

言うて当てはまるの宮崎駿嵩じゃないだろ

あと海外で売るためにババアにするのは間違いだぞ、今海外でアメコミが廃れて日本のアニメ漫画が売れてるのはポリコレ押し付けが嫌だから
88.投稿日:2021年07月19日 11:53▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:53▼返信
若い少女をヒロインにしないアニメなんてあるの?ってレベルでしょ。変な編集疑うレベルに意味不明な発言に思える
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:53▼返信
直接描写する素人だからキモがられる
パヤオはミリタリーとロリを書きたいがためにストーリーの森の中に隠した
庵野も特撮とバブみをエヴァに昇華させた
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:53▼返信
ジジババ(20代以上)主人公にしても売れないから
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:53▼返信
>>80
だってディズニーの人がデザインしてるもんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:53▼返信
お前はけものしょただろうが
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:53▼返信
※74
ライバルを下げて自分を上げるにはポリコレ使うのは良策だろな
あいつら敵のことなんて調べず突撃するし盲信で擁護してくれるから
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:53▼返信
※81
ああいう言動から小物臭さがにじみ出てるんだよなこいつw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:53▼返信
こいつには言われたくない。気持ちわるいケモショタ監督が
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:54▼返信
いうて細田でも新海でも女子高生率高くね?
98.投稿日:2021年07月19日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:54▼返信
女子高生は大人の体だからセーフ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:54▼返信
だろうな
今は黒人デブスの見た目40歳以上がヒロインしか認められない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:54▼返信
お前は少年趣味があるだろ
他人様に迷惑かけなきゃどんな趣味持っててもええんや
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:54▼返信
同族嫌悪みたいなもんやしなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:55▼返信
だからって未来のミライ作ってたら駄目だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:55▼返信


それより最新作は面白いんだろうな
この人の作品で面白いの2作だけやろ

105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:55▼返信
で、評価されてるのはどっちですか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:55▼返信
言うてケモショタを隠さないコイツも大概だぞ
その点新海はまだ見てくれだけは普通に見える
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:55▼返信
どういうこと?
この人も女子高生ヒロインにしてんじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:55▼返信
>>1
きゅうりはそのまま食えるが野菜やんけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:55▼返信
ポストジブリになれなかった哀れな男の末路
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:56▼返信
wiki見たけどハウルの動く城で確執有るっぽいよなぁ
まぁ、細田自身も実績積んでるし宮崎はもう高齢だから先短いし批判してもダメージ少ないと踏んで言ってるのだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:56▼返信
物分かりのいい若い女は男の理想だからな
現実は若い内は勿論、死ぬまでクソガキで嫌気がさすよ。まぁ、男もほぼそうなんだけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:56▼返信
なにもそこまでキレんでも
113.投稿日:2021年07月19日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:56▼返信
>>4
また無関係なダークライが酷使されてる…
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:56▼返信
ジブリ落とされたのいまだに根に持っててこういう公の場で遠回しに嫌味言ってニチャついてるキモオヤジ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:56▼返信
なんでかは知らんがたしかに日本人はと言うか日本市場はボーイミーツガールが好きすぎるというかそれしかやらない傾向があるからな、その辺は確かにこの人の言うとおり
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:56▼返信
※60
新海は言の葉の庭はおばさんヒロイン
新海アニメはむしろ若い女より陰キャ主人公に過剰に肩入れしてるのが特徴
メカオタの庵野は案外寡作なうえ、その時々の心理状況や周辺環境の変化で内なるヒロイン像がぶれまくって一貫していない(いまは明らかに嫁さんに肩入れしている)
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:57▼返信
一般人からみたら共にキモイ性癖の2人が互いの性癖をの存亡をかけて戦う物語
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:57▼返信
>>1
大根は生でそのまま食うのが一番だろ。

ちゃんと読んでおるのか?先生ェの「彼岸島」を。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:57▼返信
フェミ向けのリップサービスな
こういうこと言って自分に矛先が向かないようにしてる
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:57▼返信
世の中の創作物で若い女がヒロインじゃない作品探す方が難しいやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:57▼返信
👨俺みたいなおっさん主人公がイイってか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:57▼返信
>>4
VSまたしても何も知らない大泉洋
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:57▼返信
誰をヒーロー・ヒロインにしてもいいでしょ
自分の作品で、自分が良いと思うキャラをヒロインにするのは自由でしょ
他人に強要してもしょうがなくね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:58▼返信
だから?現実とアニメを一緒に考えすぎやろこいつ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:58▼返信
鬼滅に敗北した男
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:58▼返信
そのうちぶっ殺しに行かないのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:58▼返信
変態くささで言えばこいつの方がヤバいだろ
予告編とかでもショタコン漂ってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:59▼返信
>>117
観たけどビジュアルは前々オバサンじゃねぇだろwあれはオネショタていうんやでw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:59▼返信
パヤオ作品は男の子のほうもたいてい神格化レベルの聖人君子だから男女差別に結びつけるのは無理
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:59▼返信
※106
👨フランスはケモ文化だからな、これでも体制派なんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:59▼返信
自分だってケモショタかJKがヒロインやんけ
よく人のこと言えたもんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:59▼返信
こいつは他人に偉そうに説教できるような性癖持ちか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:59▼返信
ディズニーも幼い子が主人公なことが多いけど、細田さんは何も思わないんですか?
アナ雪とか流行った時あんな10代の女の子を主人公にして!!とかムクムクしなかったなら、ただの個人攻撃ですよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:59▼返信
ケモショタコンの方がきつい
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:59▼返信
いうて細田もそういうヒロインの映画ばかりやん?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:59▼返信
ぬるい女子高生みたいな女しか出せないくせによ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:00▼返信
>>1
すげえー始めて知ったわ!お母さんに教えてあげよっと!
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:00▼返信
同族嫌悪やろ
傍から見ればどっちも大して変わらんぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:00▼返信
ケモホモショタのお前が言っても説得力無いわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:00▼返信
氏ね!其方は醜い!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:00▼返信
日本の漫画とアニメは大体そうなのでは
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:00▼返信
やっぱクリエイターは口開いちゃだめだなwマイナスにしかならねぇ
黙って作品で勝負しろや
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:00▼返信
固執する物があってそれが結果的にいい作品を生み出すならいいんじゃないかと思うけどね
同じ創作者が簡単にそれを否定したらブーメランになりそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:01▼返信
おまいう
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:01▼返信
宮崎駿もいい加減10代後半の工ロかわいい発育した女子を主人公にした作品つくれよな無能が
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:01▼返信
ケモショタと比べりゃまだ異性愛の方が普通なわけで
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:01▼返信
ショタも大概ですけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:01▼返信
まぁパヤオが死んでからだと、ただの悪口になっちゃうから言うなら今のウチだよな
パヤオなんかは手塚治虫が死んでから悪口言いまくったから、性格が悪いのは確か
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:01▼返信
ケモショタはきついんでパヤオ応援します
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:01▼返信
おまいう
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:01▼返信
同族嫌悪かな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:01▼返信
才能のある変態と半端な才能のド変態か
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:02▼返信
でもパヤオの作品の方が面白いし、それが全て
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:02▼返信
パヤオは同業者から尊敬されてないよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:02▼返信
駿や新海とちがって性癖をエンタメに昇華できない雑魚
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:02▼返信
こういう批判をする人は
自身の変態性を棚に上げがち
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:02▼返信
ナナチは記号化されたケモノ
おおかみこどもは性癖そのもの
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:03▼返信
ケモショタは黙ってろ3流
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:03▼返信
その巨匠と肩を並べてから文句を言え
脚本を自分が担当するようになってから評価下がりまくりのくせに
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:03▼返信
>>117
そもそも新海はまだ巨匠と呼ばれるほどじゃない
細田が巨匠と言うのであれば本人以上の実績の持ち主であるわけで、
そんなのは宮崎駿しかないよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:03▼返信
せっかくの海外メディアなのに。毛嫌いするのは自由だが、関わりたくないと言いながらわざわざメディアで言わなくても、これはただの攻撃、口に出したいなら本人に言え。ご自分に対するインタビューとはいえ"日本の"というくくりもされるのに、他所で自国のアニメ界への批判とはなんと言う利己主義。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:03▼返信
こいつのアニメがイマイチな理由が分かった🐷
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:03▼返信
男が主役の作品も作ってると思うけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:04▼返信
宮崎「ロリ」
富野「お姫様」
新海「陰キャ」
細田「ケモショタ」

なんだろうこの、溢れ返るもはやどうでもいいや感はw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:04▼返信
ボーイミーツガールやりつづけておっさんミーツガールみたいになってる人達も多くその辺も世界との温度差生んでて日本のは絵は綺麗だけど内容がね、とか言って避けられる傾向出てきてる失われた30年は重い
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:04▼返信
サマウォの絵コンテでかずまきゅんの指ちゅぱちゅぱちゅきと書いたガチショタ細田監督
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:04▼返信
今回も前回も時かけも女主人じゃん
パヤオのせいでケモショタ企画が通らないとか逆恨みかな?闇が深すぎるだけなんやで
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:04▼返信
>>17


ふつうはスプーンおばさんを主役にするよね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:04▼返信
面白いアニメ作ってから言えよ
日テレが持ち上げてるだけでサマーウォーズですら微妙、後全部ゴミじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:04▼返信
自分は未来のミライで男女問わず酷評されまくったくせによく言うわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:04▼返信
ケモナーのショタコンがほざくな
こういう偏見に満ちた発言を根拠にますます海外のポリコレが干渉してくるだろうが
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:04▼返信
もともと子供に向けたアニメ映画なんだから、ヒロインが少女になるのは当たり前だろ
主人公が少年なのに、ヒロインが大人の女だったらそれはそれで問題になるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:05▼返信
何言うのも勝手だけど
お前の作品もだいぶ偏ってて気持ち悪いけどなあ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:05▼返信
細田アニメの方が気持ち悪い
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:05▼返信
作品で勝負できないから他人sageか
情けないやつだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:05▼返信
ほーん
じゃあグレタを持ち上げてるのはどこの国の人達かな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:05▼返信
めくそはなくそ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:06▼返信
原作物や他人に脚本を書いてもらわないとヒット作を作れない監督がそれを言うか
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:06▼返信
ハウルの女のババア化は要らんかったわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:06▼返信
言葉より創作物で見返してくんないかなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:07▼返信
お前の作品のヒロインと宮崎のヒロインの違いがわからんのだが…
サマウォも時かけも狼も大して変わらんやろ
どちらかというと宮崎の方が精神的に大人な女性描いてる気がするがそういうとこが気に入らんって意味か?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:07▼返信
>>155
同業者尊敬したら負けの世界だぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:07▼返信
前作の未来のミライの大失敗と酷評は無かったことになってるんですか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:07▼返信
張り合えるほどに結果だしてないのに、小者が吠えるねぇ・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:07▼返信
宮崎駿「ほならね、そんなに不快ならお前が千と千尋を超える映画作ってみろって話でしょ?私はそう言いたいですけどね」
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:08▼返信
>>165
富禿げの姫は性癖なのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:08▼返信
シンプルにお前が言うな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:08▼返信
別に嫌いならみなきゃいいだけ
ただ万人の目に止まる先日の気球や開会式演出はちゃんとしないといけない
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:08▼返信
こいつのアニメは違うの?
サマーウォーズくらいしか見てないから他分かんねー。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:08▼返信
>>180
あれは原作あるんでしょ?読んでないけど流石に設定通りだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:08▼返信
で?サブキャラだけにしたら差別だって言うんでしょ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:08▼返信
ハーレム物の萌アニメならともかく宮崎や新海は女性をそこそこしっかり描こうとしてるし実際女性支持も強く受け入れられてるじゃん
細田はないよねそれ原作がある時かけだけかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:08▼返信
おま言う

ってか日本のオリジナルアニメ映画ほとんど、
そうしないと売れないしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:08▼返信
なお自分の最新作も少女主人公の模様
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:08▼返信
お前のほうが百倍キモイ定期
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:09▼返信
残念だけどそれらに比べたらサマーウォーズなんてカスみたいなもんだから
そんなんでイキられてもな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:09▼返信
>>186
ぐう正
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:09▼返信
絶頂期にこういうこと言うのはまだ分かるんだけど
押井もそうだけど落ち目になってからこういうこと言うのはただの負け惜しみにしか聞こえない
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:09▼返信
あんな糞見たいな脚本の映画作っておいてよく言えるわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:09▼返信
ハウル降ろされた事まだ根に持ってるんだろうな
未練がましいわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:09▼返信
この人の作品、特にサマウォ以降は
自分の性癖全開なキャラクターと脚本で、見てて不快しか感じられなかったな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:10▼返信
じゃあ次は女子高生とインターネットと謎の生物の3つを排除して作品を作ってくれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:10▼返信
いやディズニーだろ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:10▼返信
現実の裏返しなんて言ったら表でも裏でもなんとでも言えるね
性的嗜好が見え隠れしてるのはどっちだか
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:10▼返信
ハウルではお婆ちゃんにされた少女じゃなくケモノに変身できるキムタク役のキャラを主人公にしたかったのかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:11▼返信
パヤオはボーイミーツガール物好きだから
必ず若い男もついてくるじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:11▼返信
興行成績や性癖的に「お前が言うな」で全員一致してるの草
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:11▼返信
お前が言うなで終わりだろこんなもん
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:11▼返信
パヤオが気持ち悪いのは周知の事実だからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:12▼返信
こいつの作品で女キャラが添え物あるいは舞台装置の一部って感じる理由がわかったわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:12▼返信
宮崎駿の事を言っているならお門違いも甚だしい。
子供に向けて作った物だから、低年齢が主役になるのは当たり前。
少年誌の主役は少年、青年誌の主役は青年が多くなるのと同じ構造なんだから。
思考や性癖は誰にでもあるから、作品に監督の主観が入る事は当たり前の事。
細田さんのケモショタ好きも自由だけど、作品がつまらないから監督の主観に意識がスライドして目につきがち。
宮崎さんは常に面白いから、素直に見たら全然気にならない。
ちょっと掘り下げたら直ぐに分かるけど、一般人はそんな事気にして見ていない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:12▼返信
>これパヤオじゃなくて新海誠では?
売れまくったとはいえ新海誠を巨匠とは言わない気がする
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:12▼返信
崇拝??
自分は崇拝している対象をメインにしてるってこと?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:12▼返信
何を問題にしてるかさっぱり伝わってこない
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:12▼返信
アニメもカジュアルになってきたとはいえ
社畜共は時間も無いしそこまで見ないから
やっぱり学生層をターゲットにしたほうが有利だからね
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:12▼返信
性的嗜好が違うだけでどっちも変態であることには変わらんと思うが
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:13▼返信
大友克洋の武器よさらばみたいなアニメがもっと見てえなあ・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:13▼返信
パヤオは少女を出して喜んでるんじゃないんだ
パヤオの描く少女はパヤオ自身なんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:13▼返信
この人と新海がごっちゃになってよくわからん
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:13▼返信
そりゃオバサンの冒険活劇なんて需要ないし
ドーラ一家のドタバタは見てみたいけど。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:13▼返信
大御所に噛みつくレベルになるとは

いやぁすっかりお偉くなったもんだねえ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:13▼返信
大物ディスって売名作戦
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:14▼返信
特定の監督というより日本社会を批判してるね
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:14▼返信
巨匠って言ったら宮崎一人しかいねぇ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:14▼返信
時かけだって美少女物で自分の絵に魅力がないから
人気のある貞本義行のデザインで美少女書いてもらったんじゃん
何言ってんのこの人
ろくな脚本かけないくせに
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:15▼返信
>>1こんなインタビュー応じてないでちゃんとした面白い作品つくれよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:15▼返信
ハウル降ろされたのは当然って作品群だけどな
良かったのはせいぜいサマウォまでだしそれも凡と比べたらの話でトップクラスには程遠い
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:15▼返信
>>3
新作いきなりコケてるから炎上商法乙
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:15▼返信
他人をこき下ろし煽り倒す

健全な競争とは言えませんな
これでアニメ映画界の成長を促すとおっしゃるのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:16▼返信
>>224
どうあがいてもケモショタがメインストリームになる事はない
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:16▼返信
ハウルでの怨念総決算な感じだな
まぁあれで怨みが無いなんて、腰抜けか聖人か筋金入りの信者のどれかだろうし。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:16▼返信
もう全力でブーメラン投げましたって感じしかせんな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:16▼返信
でもおおかみこども見ると細田監督も女性に対する偏見を持ってるような気はする
本人は気が付いてないのかもしれないけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:16▼返信
過酷な運命をロリに託すのが常套手段
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:16▼返信
祭り上げられ過ぎて下手なこと出来なくなったから
自分の嗜好により忠実な新海が目障りで仕方ないんやろな
237.投稿日:2021年07月19日 12:16▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:16▼返信
※224
創作物の主人公がおっさんとポリコレで統一された世界なんかノーサンキューだよ
これを批判とかいってるやつは
他人に多様性を押し付けるくせに自分は他人の多様性を受け容れないポリコレ野郎
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:17▼返信
ケモショタホモが偉そうに…
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:17▼返信
自分で脚本を書くようになってからどんどん興行成績が落ちてる人間が言っていいセリフじゃないだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:18▼返信
>>26
盆前に失速…
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:18▼返信
>>211
主役含め割とどのキャラも舞台装置にしか感じない
人間描くの下手すぎるんだよ細田は絶対他人やコミュニケーションに興味ない
家族愛とかも映画にするからにはいかにもしっかりしたテーマにしなくてはならないと全く興味ないのに作ってるから浅はかさが出る
本当は描きたいものは何も無いからメッセージも上っ面
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:18▼返信
若い女性がヒロインではない作品の方が珍しいし、ドラえもんやコナンですらそうだから、そうでない作品ってないんだよね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:18▼返信
監督の趣味趣向というより、その方が客が入るから、商業的な都合でそうなってる気がするけどな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:18▼返信
プリキュアの監督のことだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:18▼返信
こういうのほんと格好悪い
パヤオは別に好きじゃないけど
人の作品に一切ケチ付けないところは立派
247.投稿日:2021年07月19日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:19▼返信
細田守には言われたくないだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:19▼返信
細田は骨太な話が作れず、フニャフニャしたのばっかり
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:19▼返信
今敏て人が今でも生きてたらなあ、そういう日本的なのとは異質なの作る人だったのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:19▼返信
女子高生ぐらいの年齢ならまだしも
女子小学生や女子中学生が好きなおじさんはやべえわな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:19▼返信
>>26
プペル以下で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:19▼返信
>>235
守られるヒロインからの脱却がアナ雪ヒットの主要因だぞ、パヤオはずいぶん先に到達してたがな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:20▼返信
>>235
ナウシカはボインちゃんの大人の女だったじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:20▼返信
お前のヒロインも大して変わんねーよ
少女から女教師までヒロインにした新海を見習え
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:20▼返信
ヒロインはどんな作品も出てくるのでヒロインが主人公やってるやつとしたら当てはまるのってセーラームーンくらいしか無くない?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:21▼返信
パヤオは売れる企画ありきでやってるだろ
あなたのオ○二ー映画とは違うんですよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:21▼返信
あえてプロレス的に他の監督貶すことで
自分が単なる商業主義のエンタメ監督じゃなくて
こだわりの強い文化芸術系アーティスト監督だとアピールしたいのかね
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:21▼返信
>>234
偏見という意味では細田の方がクズだよ
女見下してるからね
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:21▼返信
ミンキーモモとかかな?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:21▼返信
ホモなのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:21▼返信
ホモはNG
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:21▼返信
はっきりしてるのはパヤオのロリ趣味より細田のケモショタ趣味の方がヤバいってこと
ヒロインが女の子ってのはアニメの視聴者層からすれば違和感がないのでよっぽどしっかり見てないとやばさには気づかんよ
どちらかというとアニメよりアニメ以外のエピで補完されてる部分も多い
でも細田のあれは需要やマーケティングじゃなく明らかに自分の趣味でやってるのがバレバレだからな
パヤオをどうこう言う以前に自分自身の性癖も際どいって自覚がないのがどうしようもない
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:22▼返信
そういう見方をする方が気持ち悪いわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:22▼返信
大御所をディスり始めたと言う事は
射程範囲に捉えた、越えれる!と思い始めたと言う事だ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:22▼返信
ケモショタ好きに言われたくないと思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:22▼返信
こいつの方がやっかいな性癖だろ
268.投稿日:2021年07月19日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:23▼返信
自分の作品の良さだけアピールすればいいのにな
他人をディスる必要がどこにある
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:23▼返信
歳をとるほど行動力落ちるから納得するには少年少女にするしかなかろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:24▼返信
細田か宮崎かどっちのアニメが変態か
一般アンケートとったら圧倒的に細田だろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:24▼返信
ヒロインが年増だったら納得するって話か?
誰がそれ見たいんだよ
まあ紅の豚とかヒロインは大人の女性だったぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:24▼返信
>>246
ケチはつけないね、どこが面白いのかわからないみたいな総評はするけど感想であって個人攻撃みたいな事はしない
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:24▼返信
???女性主人公ばっかの現実を女性軽視って事にすんの?
女性が居なければ見ないのであればそれは良い意味で重要視されていて、女性軽視とは真逆では?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:24▼返信
要するに若い少年を崇拝しろと?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:25▼返信
永井豪のことやんけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:25▼返信
監督ニートディスティニ〜♫
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:26▼返信
THEお前が言うな
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:26▼返信
面白ければ何でもええで
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:27▼返信
どう見ても細田の作品の方がキモいだろw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:27▼返信
このインタビュー風立ちぬの売り上げ抜いてから言わないと意味無くない?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:27▼返信
特殊性癖の人ほど他の人の事を言うやつ、だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:27▼返信
まぁ。趣味嗜好は人それぞれだし
65歳以上じゃないと守備範囲にならないよりかは一般受けしそうだし、いいんじゃねーの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:27▼返信
僻を入れた上で万人ウケする作品に仕上げるのがパヤオ
僻だけのつまらない作品作るのが細田
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:27▼返信
別に女性が低く見られてる様な事は無いだろ、妥当な評価だよ
高いポジションは重い責任が付いてくるから大抵の女の子やりたがらないし
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:28▼返信
半分はジブリ入れんかった恨みもあるやろうな
独立したほうが成功したから正解だったが
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:28▼返信
※237
ガンダム0083「え、そうだったんだ!!」
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:28▼返信
コイツはネット肯定派だから、ネット嫌いの宮崎と違うんだよな
本当に趣味や思想等の色々な部分で嚙み合わないのだろうね
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:28▼返信
他人の売れるメソッドに文句つけてるだけじゃねぇか
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:28▼返信
海外も大概だし
アニメを見ればわかるとか言ってるけどそこだけでわかんねーよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:29▼返信
※237
銀英伝「ほう。実に参考になるデータだな」
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:29▼返信
情緒不安定なのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:29▼返信
そもそも漫画もアニメも子供向けのもので少年少女がメインキャラになるのは自然な描写だと思う
寧ろ変な勘繰りをする方が気持ち悪く感じる
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:29▼返信
女と獣をくっつける性癖は棚に上げるんだね
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:30▼返信
売り上げ抜いてから言え
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:30▼返信
宮崎駿の道を進むかと思ったのに
トミノ御大・押井守コースに入っちゃったっかあ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:31▼返信
日本人は昔から桃太郎金太郎牛若丸のような小さきものが強きをくじくみたいなのがすり込まれてるから主人公が少年少女なのが受けやすいとはいえパヤオはやりすぎだと思う。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:31▼返信
だから海外は不細工ババアとおっさんを主人公にするのが普通

日本人は異常なのだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:31▼返信
新海との差が開いてしまったな…
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:32▼返信
ジブリじゃナウシカと紅の豚のヒロインが好きだけど性癖チェックセーフだったか
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:32▼返信
ヒロインだから女性で当然では?
男性だったらヒーローだし
ヒロインが若い女性ばかりって言われても、それは宮崎駿に限らないし、そもそもハウルのヒロインはババアじゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:32▼返信
細田のがマイナー性癖なのは自覚してんのかな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:32▼返信
悪い意味で振舞いや言動が大御所っぽくなってきたなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:32▼返信
>>298
そんな世界つまらんやろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:33▼返信
もののけ姫の主人公はアシタカだろ
306.投稿日:2021年07月19日 12:33▼返信
このコメントは削除されました。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:33▼返信
※300
クロトワやポルコが好きな俺は相当なアウトだった
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:34▼返信
>>295
興行主の視点なら間違ってない言葉だけどアニメも含めた映画や演劇等の評価で言えば間違ってるな
全ての映画は興行収入世界一の2009年のアバター以下なのかって話と変わらんぞw
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:34▼返信
ケモナー拗らせた奴が言ってもなぁ
てか何回ネット災害やるんだよ引き出し貧弱過ぎるだろ
310.投稿日:2021年07月19日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:35▼返信
巨匠と訳すから先入観が働くだけで、宮崎駿のことではないと思うが。
ジブリのヒロインはそういう対象で見る人少ないんじゃないか。
時をかける少女、サマーウォーズ、龍カス、どれも若いヒロイン出てるし。
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:35▼返信
巨匠も好きじゃないけど、細田アニメに比べたら巨匠アニメの方がまだマシに見えるけどな。
嫌いな監督四天王
新海、細田、押井、宮崎
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:35▼返信
時かけの主人公を性別関係ない幼馴染と女という性を都合よく使い分けるダブスタクソ女に仕立てた辺り、女嫌いなんだろうなとは思った。
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:35▼返信
主人公はロリかもしれんけど
格好いい男キャラが大体出てくるから
総合的にロリのイメージはないな
むしろ細田のアニメの方が女に媚びてるような
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:36▼返信
つまらない発言するぐらい器が小さいから、細田守の作品は面白くない。
海外で上映=面白いわけでは無い
の代表だと思う。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:36▼返信
ドラクエもそうじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:36▼返信
面白い映画作って内容で勝負してくれよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:37▼返信
ショタを崇拝してる奴が言うことか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:37▼返信
同族嫌悪ってやつじゃねw
320.投稿日:2021年07月19日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:38▼返信
竜とそばかすを見て思ったんだけど
こいつはキャラクターの掘り下げが下手くそ
自分の性癖好みのキャラ作ってないで、もっと説得力のあるキャラ考えたら?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:38▼返信
日本アニメでは幼い二次元少女キャラクターがよく神聖視されますが、現実の女性軽視の裏返しなので現実女性とまったく関係ない虚構の産物。

ケモショタのお前が何言っても…とは思うが割と真理突いてる気はする
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:39▼返信
そもそも中年女性や老女がヒロインの作品ってある?
見た目は子供の老女とかは除くとして
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:40▼返信
駿作品は好きだけど細田作品は見たことすらねえな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:40▼返信
>>297 キキのおトイレシーンの事か?
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:40▼返信
紅の豚、ラピュタ、もののけ姫、風邪たちぬ
言うほど女児モノ多いか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:41▼返信
まったく共感できないな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:41▼返信
巨匠・・・富〇かな
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:41▼返信
これから歳を重ねて余計に性癖拗らせていくんだろうなぁ…
作品批判を受けるとより一般受けからどんどん逸れていくタイプだよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:42▼返信
どんな綺麗事を並べ立てようと売れた方が正義
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:42▼返信
>>322
性癖違うから客観視出来たんだろうなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:42▼返信
>>311
そもそも「若い女がヒロインの作品」なんていっぱいありすぎて誰の事を言ってるのやら
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:42▼返信
僻というより子供が楽しめる映画を作るにあたって必然的に子供目線の主人公になるだけでは…?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:42▼返信
>>312 その四天王が嫌いならお前はどの監督が好きなんだぁ?w庵野は無しでw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:43▼返信
で?
ケモショタガイジの細田くんはパヤオ作品に勝った事あんの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:43▼返信
アニメを見れば日本社会の女性が過小評価されてるのが分かるってナゼ?話し繋がってるこれ?
それ言うならせめて、アニメ業界は女性を過小評価しているならまだ分かる、一つの業界で全体を語らないほうがいいんじゃないか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:43▼返信
細田も変わらんやんけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:44▼返信
同族嫌悪だろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:44▼返信
※330
鬼滅以外は全て悪なんやで…
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:44▼返信
すまんがおまえの今回の映画も糞つまらんそうやん(笑)
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:44▼返信
監督が男として自信がないとかみたいな話は作品となんも関係ないんだよなぁ
客ウケ狙って作らないタイプだとしても
なんか自己満足の作品ばっかり作るタイプになってきたよな
342.投稿日:2021年07月19日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:45▼返信
>>339
アナ雪2がアニメ世界最高売上なんやで…
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:45▼返信
>>323 千年女優
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:45▼返信
巨匠を毛嫌いする俺スゲーとか言いたいだけだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:45▼返信
売れる作品を作る人と
自分好みの作品を作る人がいる
パヤオはあぁ見えて前者なんだよ
新海も前者に転換して成功した
細田は後者だからいつまで経っても面白くない
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:45▼返信
ジブリっぽい物を求められてきた2流監督の成れの果て
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:45▼返信
庵野監督だろ('ω'`)
349.投稿日:2021年07月19日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:46▼返信
ケモナーショタコンにだけは言われたくないけどな
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:46▼返信
主人公は男のほうがいいがヒロインは可愛い若い子がいいぞ
ババアとかブスをヒロインにしないでほしい
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:47▼返信
エスパー真美のことじゃねえの
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:48▼返信
演技下手に声やらせてる時点でセンスねーんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:48▼返信
まぁそもそもまともな人間に面白い創作物なんて作れないよ
創作系で飛び抜けてる人間ってのは、何かしらネジが2・3個外れてるもんだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:48▼返信
なんか、どっちもどっちってかんじ。
とりあえず、実際の客層やファンはどうかは知らないが、アニメのメインターゲットは子供だし子供が主人公で普通というか、共感しやすさとか考えたら当然なのかな?と。
娘放ったらかしてトトロ追っかけ回す父親とか、魔女になるため修行しに行きます!な成人女性とか主人公だと、ターゲット層はわからないし見ていて「いやいやw仕事しよ?大人でしょ?今さら自分探し?」とか楽しめないよ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:49▼返信
エイリアンVSプレデターみたいになってきたな
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:49▼返信
>>349 言うと思ったわwショタならバチ〇ンの法王かw
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:49▼返信
現実のまんさんヒロインにしたら紫豚そのものだしね
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:50▼返信
>>343
鬼滅キッズの世界の狭さには呆れるな
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:50▼返信
原文だとパヤオと比べられることが気に食わない感じやな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:50▼返信
ケモナーもロリもマイノリティ同士仲良くしようぜ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:51▼返信
自分の性癖が特殊で世間にまともに受け入れられない鬱憤を、
日本社会が女性をまともに扱ってない事にすり替えて
俺は正しい、日本は間違っていると主張している訳ね

パヤオ批判はどうでもいいかな
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:51▼返信
若い少女を崇拝して、、、って崇拝が当てはまるのはしずかちゃん中心のドラえもんくらいじゃない?
またはドキンちゃんを崇拝するバイキンマンが出てくるアンパンマンとか。
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:52▼返信
ハウルでちゃぶ台ひっくりかえされたの相当根にもってんだな
まあ下準備してコンテ終わらせてアニメーターあつめてさあやるぞってときに突然恋愛が描けてないからお前降りろって言われりゃこれくらい恨みもあるか
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:53▼返信
とりあえず、自分の性癖を作品に投影するのは止めてから言え
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:53▼返信
でもお前ケモショタのホモじゃん
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:54▼返信
そんなんジョブナイルはみんなそうだろ

親になれば子供に喜ばれる作品を作るのも自然だろう
もしかしたら駿は息子がいるせいで逆に娘願望があるのかもしれないがw
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:54▼返信
つまりケモナーが他をディスってるだけか
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:54▼返信
この理屈で行くとお前が若い頃に仕事で関わってたウテナとかどれみとかもアウトやんけ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:55▼返信
こういう自分が作ってる作品とも辻褄合ってない事言っちゃうのは
頭が悪いのだろうかと思っちゃうしみんなそう感じるだろうけど
本人はそれでいいんだろうか…
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:55▼返信
若い娘がヒロイン…はあ?別に良くないか?

ケモナーよりはるかに普通だが
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:55▼返信
宮崎批判してる場合か。お前の脚本どうなっとんねん。
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:56▼返信
異常性で比べてもお前よりマシだろ変態野郎が
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:56▼返信
というか正直これは細田にガッカリだな…
ファンなんだが未だに根に持ってたとしか思えん
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:56▼返信
ぶっちゃけパヤオの方がケモショタおじさんよりマシだと思うの
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:57▼返信
>>7
というかモラトリアム好きすぎなんだよな、、なんなんだろうこの風潮。
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:57▼返信
もののけ姫の主人公はアシタカだったじゃん
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:57▼返信
商業としても、創造者としても勝ててないし、夏戦争以外面白いの1個も無い自覚ある?
他人の事より自分の事だよ。

なにより性的趣向を「意識」して鑑賞してるほうが問題だわ。
そんな事考えもしないし、今までジブリ(?)見てて1回も幼女趣味だなと感じたことなんか無いわ。

・・・逆にドンナ目で見てんだ・・・?
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:57▼返信
なんか殺人鬼が万引き犯を批判してるかのような違和感
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:58▼返信
てか細田お前もそうだろ
ヒロインを救いのない方向に持っていくお前のほうがタチ悪いわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:59▼返信
なぜ喧嘩を売ろうとするのか
こらだから権力持つと人間駄目になる
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:59▼返信
ハクなんかもかっこいいし、爺もかっこいい

年配の女性もたくさん出てきて活躍する
ハヤオを批判するのはちょっと無理があるんじゃねーかな
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:59▼返信
若い少女が主人公で何が悪いのか
若い少年が主人公なことだっていくらでもある

若さは可能性に満ちたものなのは周知の事実だろう
ケモショタおじさんには分からないのかもしれんがな
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:59▼返信
一石を投じるというかメテオストライクだな
でも仰る通り
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 12:59▼返信
朝の連続テレビ小説「せやな」
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:00▼返信
お前が勝手におっさんや醜女や人外を主人公にしてそれで売れればいいだけの話
若い女の子を主人公にすることの何が恥なんだよ
創作物に携わる人間ですら、こういった恥だのなんだの社会的に正しい表現だのと言った固定観念に囚われてる事が本当に残念に思う
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:00▼返信
ミレニアムパレードwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:00▼返信
お互い性癖ぶちまけてるのがいいのに何を言うか
ったく
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:00▼返信
好きで語れよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:00▼返信
※376
その辺は他のアニメ、ゲームもそうだが日本固有の特徴なのかもしれんな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:01▼返信
※6
アダルトサイトや通販のランキングを見るとそれは大嘘だとわかる
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:01▼返信
作り手はもっと性癖さらけ出していいと思う
そういう意味でも細田を微笑ましく見てたのに…

おまえにはガッカリだ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:02▼返信
ロリに母性求めるんは名監督の代名詞やからな

パヤオしかりハゲしかり
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:02▼返信
何でもかんでもケモナー路線に持ってく監督がいます、本当に不快
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:03▼返信
ゲームやネット嫌いではちまに来てるようなお前等に否定的であろうパヤオを擁護してるのって読んでて面白いなw
馬鹿にされてるだろうにw
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:03▼返信
日本の女性蔑視がどうの言い出した時点でもうね
誰かをディスらないと生きられないポリコレ構ってちゃんだったのガッカリだわ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:04▼返信
こんな話をするかな?
わりと捻じ曲げられて記事にされるからな海外というか翻訳が関与する記事って
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:04▼返信
細田守の作品も大体若い女出てくるだろ
お前が言うなよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:04▼返信
作っている人の勝手でしかない
黒人、女性、子供を劇中でぶっ殺そうが
作者の勝手だよ
嫌なら金を出さなきゃ良いだけ


400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:04▼返信
まともな女性観のアニメってないなって思ったらディズニーがいたわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:05▼返信
>>31
それだ!
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:05▼返信
もののけ姫はアシタカの話(元々アシタカ聶記)なのに鈴木がサンを主人公に見立てたんだよな
ゲン担ぎに近いらしいが
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:05▼返信
日テレが調子に乗らせたのが良くないと思います
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:05▼返信
てかさらけ出すんじゃなくてハヤオが凄いのはそのこだわりのいい部分を
ちゃんと入れてエンタメ作品にしてることだと思う
必要以上にそういうフェチが漏れ出ると嫌悪感を覚えるけど
全然そうじゃないラインでうまい事コントロールしてる
それが全然出来てない人に言われてもなぁ…って思っちゃうけど自覚ないんかな
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:05▼返信
まあ類友で同族嫌悪だから言い合っててもお互いにそんな本気なやつじゃないぞ(笑)
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:05▼返信
>>390
モラトリアムがよく分からん。例えばどういうゲームやアニメ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:06▼返信
いや、オッサンお前が言うな。ブーメランかよ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:06▼返信
>>402
無学な民衆はエ◯しか響かないからね
芸術やメッセージ性に訴えても無駄よ
鈴木は正解
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:07▼返信
※400
ディズニーがまともな女性観…!?どの作品が!?
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:08▼返信
サマーウォーズ超えてから言えや
停滞してんぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:08▼返信
>>92
あいつの無駄にクリエイター抱え込んでネームバリュー押し出す謎のやり方なんなんだろうな。
ミライの谷尻設計の家とか話しの場として浮きすぎててもはやクレジット目的みたいなもんにしかなってないし。今作も一緒や。
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:08▼返信
細田はいっその事R18指定のホモショタアニメ作れやwピコが成功した事例あるだろうがw
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:09▼返信
ケモショタ好きよりはまともだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:09▼返信
主人公を女性にすることで幅広い層へアピールできたのは完全に無視なんだなw
少年主人公だとどうしても見る層が限られる。ラピュタ公開当時とかいい例だろ

トトロ魔女宅はおかげで女性、子供、ファミリー層に爆発的に広がった
駿は世界名作劇場出身でもあるし、その方面が得意だったしな

あと、ルパン、ラピュタ、コナンを無視するな
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:09▼返信
>>1
英文だと宮崎駿だと言ってるけどなこのケモショタ大好き脚本のセンスないゴミ細田
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:09▼返信
自分でもおかしなもん作っといてなんで偉そうなんやこいつ
人のこと言えんやろ
いつの間にそんな偉くなったんや細田よぉ 
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:09▼返信
紅の豚超える娯楽映画はなかなか出ないなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:11▼返信
>>74
海外インタビューやし記者どもがそういうの求めてるんやろ
結局同じ穴の狢なのに
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:11▼返信
パヤオや新海の性癖は理解できるが、細田はマジで理解できない。

あと細田はメイドインアビス好きそう。
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:11▼返信
…そういえば駿も豚と犬を主人公にしてたわw

ケモナー同士仲良くしろww
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:15▼返信
>>182
少女が理想像の聖女すぎてキモイってところかね
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:16▼返信
>>411
自信が無いから大物の威を借りてるんだろ
それでいてメインは自分でありたいからどうでもいい様な所に起用する
423.投稿日:2021年07月19日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:17▼返信
ぇ…でも…そばかす若い少女じゃないすか
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:17▼返信
つーかどんな漫画アニメドラマ映画だって、主人公にヒロイン出して最後はくっつきました終わり。なのしかないじゃん?で、大体作品の舞台は高校生だとかその年代ばかり。オスとメス出してくっ付ければ完成するのが昨今全ての作品だと思うよ。あぁ後、余命僅かとか死んでしまうとかのお涙セットね。
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:19▼返信
美談の様に語ってたけど、
ジブリ落ちた事を根に持ってるんだろ。(W
「君のような人間を(ジブリに)入れると、
 かえって君の才能を削ぐと考えて、入れるのをやめた」
遠まわしにロリにケモショタは要らないと言われたから、
人格攻撃してるんだろ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:22▼返信
なんで変態って幼さと母性をハイブリッドするんやろな
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:22▼返信
風立ちぬ、は細田の中で無かった事になっている模様
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:22▼返信
>プール帰りの男の子とかって、すごく色っぽいんだよね

もうこれホ.モシ.ョタレ.イプで定期的に捕まってニュースに出てる犯罪者のノリだろw
獲物を狙う野獣の目w
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:22▼返信
なんか樋口真嗣と同じ匂いするわw
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:23▼返信
映像やら美術関連の人間なんて大体ロ◯コンだろ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:23▼返信
自分の作品に反映すればいいだろ。
時流作れないが世に受けるなだの力及ばずなグチをよく発信できるん
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:24▼返信
フェミさん早う噛みつけよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:24▼返信
そもそも駿が作る作品の視聴者が子供なんだから、年代そこになるのが普通じゃねーの?アニメブヒブヒ観てる大人が増えたから目線が変わっただけで。ワンピースだとかハンターだとか果てはプリキュアだとか、子供向けなのにいい歳した大人が視聴すっからヒロインロリとかになんだろ。小中学生が観てたら同年代の主人公ヒロインで何の問題もねーだろ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:24▼返信
アニメーターは言論ではなく作品で主張すべき
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:25▼返信
ほんの少しベクトルが違うだけで性的嗜好としての酷さは似たような気がする
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:26▼返信
お前が言うな定期
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:26▼返信
お金の計算できると「おっさんが主人公のアニメじゃ客が来てくれないだろ」って誰でも思うんじゃないかな

商売的な側面というか、スポンサーへの説明なんかでも成功路線を求められるのはあっただろうね
言っておくがウォーゲームがうまくいったからそれをリメイクするのとはわけが違うぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:27▼返信
ナウシカの主人公は少女  ラピュタの主人公は少年  トトロの主人公は獣
魔女宅の主人公は少女  紅の豚の主人公は豚  もののけ姫の主人公はアシタカ
千と千尋の主人公は少女  ポニョの主人公は魚  ハウルの主人公はキムタク

いうほど少女多くなくね?
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:27▼返信
でも細田紅の豚みたいのは作れないだろどうせ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:27▼返信
男が主人公だと「性差別ー!」ってうるさい
女が主人公でも「気持ち悪い!」ってうるさい
クレしんにオカマが出なくなって久しい

何?汚ぇババアが主人公じゃなきゃいかんの?
誰がみるの?作ってみろよババァで面白いアニメをよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:28▼返信
ラピュタ、カリオストロ、未来少年コナンとか紅の豚とか風立ちぬとかもののけとか、ぱっと少女主人公じゃないの思いつくけど?
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:29▼返信
このサイトはちまきとかいう聖少女を奉ってるやん
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:29▼返信
※441 ハウルは…うんまあちょっと違うかw
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:30▼返信
細田今回この話題しか出てないぞ‼作品が空気過ぎるだろ公開次の週にまたアニメ界の悪夢鬼滅が期間限定公開とか本当に竜とそばかすの姫噂にもならないで終わりそうだな
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:31▼返信
バキのBLおばさんとかコイツとか
最近ベテランに敬意を払わないイキってるクリエイター多いな
これぐらいじゃないと成果を出せないのかもしれんが俺は好かんわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:32▼返信
これで名作メーカーなら説得力あるけどこいつサマーウォーズの焼き直ししか作れへんやんけ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:32▼返信
※440
豚も修理工の少女と夜に消えた場面あったじゃん
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:33▼返信
細田の作品より宮崎のが何回も観れる
特に子供に観せられるの多いの助かるわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:34▼返信
細田の新作ってヒロインは女子高校生じゃ…
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:34▼返信
ケモショタとは相容れないだろよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:35▼返信
普通に深海と細田忘れて区別してなかったわw
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:35▼返信
まあ某ペンギンアニメよりはマシってことで
はい仲直りしよう
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:36▼返信
>>400
原作ポカホンタス10才、原作白雪姫7才
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:36▼返信
主人公が少女ならセーフで通るなら割と昔からジブリは主人公が少女っての多くない?
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:38▼返信
細田はショタで抜いてるんかな
何かの機会に家宅捜索されてショタの児.ポ動画と画像が数千点が出てきて押収されたら
全国、全世界でニュースになってネットで祭りになりそうw
「違う!!俺はショタで抜いていたんじゃない!! ダーウィンが来た!などの動物番組で抜いていたんだ!!」
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:39▼返信
ケモショタよりはマシかな😔
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:40▼返信
いやーケモショタも大概かと…
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:43▼返信
この人の作品もケモナーだらけで気持ち悪いよw
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:46▼返信
辛すぎて涙が止まらない
本当に女にとって地獄だこの国
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:47▼返信
は?ジャンヌ・ダルクは???

じゃあ、てめぇが、おばあちゃんを聖女とするようなアニメを描けよ!出来るだろ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:48▼返信
もののけ姫とかはそこまで神聖視してないやろ
もともとタイトルはアシタカせっきだったしな
これよりおもろい作品作れるんかって話
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:48▼返信
結果が全てなんだから宮崎駿を追い抜いてから批判すればいいのに
しかも名前を出さないで逃げ道作ってるあたりが果てしなくダサい
富野も押井を宮崎アニメを批判するときはハッキリちゃんと名前出して批判してたぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:49▼返信
宮崎駿は好きじゃないが、お前には言われたくないだろうよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:49▼返信
>>463
それだと宮崎アニメ批判できるやつはもうこの世にいなくなるだろw
富野も押井も一般人は知らん
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:50▼返信
うーんアニメとか目くそ鼻くそw
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:52▼返信
つまんないのによくこんな大口叩けるな…
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:53▼返信
細田は何でこんなに宮崎駿を憎んでるの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:54▼返信
女性蔑視でいうならこいつのサマーウォーズだって大家族()で女にほとんど家事やらせてたじゃん
これもしょうもない理想像の押し付けと捉えようと思えば捉えられるし不快っていいだせば不快になるぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:54▼返信
電通とか日テレとかまわりにちやほやされて自分が巨匠だとでも勘違いしてるんだろうな
細田こそ勘違いの代名詞だというのに、ほんと何様のつもりで人を批判してるんだろうなコイツ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:56▼返信
監督としての能力差は比較にならんけどね
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:56▼返信
いや少女はどの時代どの国でも神聖視されてる
神と女性しか新たな生命を生み出さないからね
そして少女はその可能性を秘めてる存在だから
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:56▼返信
いや誰だよお前。
474.投稿日:2021年07月19日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:58▼返信
「現実女性とまったく関係ない虚構の産物」
わかってんじゃねーか。で、なんでそれに腹立ててんの?
二次元をリアルと比較してリアルじゃないから駄目って奴はほんとろくでもない
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:59▼返信
クリエーターって普通の人のレベルでははかり知りことのできない
「こだわり」を強く持った人間なんだよ
わかりやすい言葉でいうなら「変態」
それが作家性につながるんだから、それはそれでいい
しかし、他人の作品を引き合いに出して批判することには全く意味がない
それじゃただの小者だよ
その小者感がこの人の作品には表れてる だから宮崎を超えられないんだよ
477.投稿日:2021年07月19日 14:00▼返信
このコメントは削除されました。
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:03▼返信
奴だ、オエー
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:06▼返信
本当にそう思うんなら豚面アニメオタクを主人公にした作品作るべきだ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:10▼返信
必ずケモショタを入れる変態巨匠がいるんです!
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:10▼返信
別にどっち主人公にしても良いやろ
監督なんて一杯居るんやから
そんなの批判するって嫉妬や劣等感の表れなんやろうな感
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:15▼返信
パヤオというかジブリ自体もう作品作ってなくないか
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:16▼返信
新海vs細田
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:17▼返信
一流のクリエイターは皆変態
物を作る原動力は性癖
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:17▼返信
>>483 SF厨とデジタル厨かw
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:18▼返信
富野のマンマン舐めれる云々理論はどうなの
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:18▼返信
お前ノモケかよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:18▼返信
あれこの人ジブリに入ろうとしたんじゃないの
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:18▼返信
若い女性を神聖視してるんじゃなくて
現実にいない神聖な若い女性を描こうとしてるんじゃないのか
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:20▼返信
庵野ではないなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:20▼返信
>>429
これはすでに犯罪者
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:20▼返信
※468
ハウルの時にクソミソに言われて追い出されたから
もちろん表に出ないんだけど罵詈雑言は有名だよ
押井監督もジブリに出入りしてたんだけど宮崎監督のケンカ別れしたし
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:21▼返信
アニメに真実とかリアリティーとか、アニメの監督って◯◯ガイかよ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:21▼返信
グランマンマーレの正体はチョウチンアンコウで人間の部分は提灯てマジか
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:24▼返信
少女とショタホモなら後者の方がキモいんですよ細田監督
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:24▼返信
禿げの方もそうだけどな
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:29▼返信
別に性癖が出ても成立するかどうかだよ
宮崎監督も細田監督もなんなら新海監督も
性癖出しまくりーのだし、それで成功してるんだからどうでもいい
まあでもこれってフランスメディアならではのポリコレリップサービスだろ
この人ってノンポリぽくて商業的なアプローチに弱いし
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:29▼返信
でもフェミから評判悪いのって細田監督の作品じゃなかったか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:31▼返信
ナウシカのパイオツ責めまくりたいのは事実だろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:32▼返信
>>498
まあその通り。だからこの辺で挽回したいんだろ
フランスなんてアジア人差別のポリコレ全盛国だし今がチャンス
ここでポリコレポリコレしとけば世界的映画監督の道は約束される
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:33▼返信
変態同士の同族嫌悪?
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:34▼返信
※92
それもK国の人間かよ。
ネトフリの攻殻機動隊2045もロシア人のキャラデ採用して失敗してるからな。
海外向けに意識向けすぎて、日本のアニメの良さをコ□シてる。
503.投稿日:2021年07月19日 14:35▼返信
このコメントは削除されました。
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:37▼返信
細田の映画は美学ないから嫌い
フラフラしてる
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:37▼返信
>>498
大雑把に言うと細田の家族観が歪んでいてめちゃくちゃだから
一般人なら違和感あっても流せるがバーサーカーフェミには無理なのよ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:40▼返信
逆にブスの年増がヒロインのアニメって何?
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:40▼返信
>>505
まあ流すけどさあ。おおかみこどもの時に実際結婚してて
「自分の結婚をネタに描いた!」って言っててコイツ大丈夫か?と思った
かなり歪んでるんだけどあんまり自覚してないぽいんだよな
まあこの人も作画出身だし映像がきれいなら何でもいいって気もするが
508.投稿日:2021年07月19日 14:44▼返信
このコメントは削除されました。
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:46▼返信
冒険ものやファンタジーものは
まだ可能性に満ち溢れている
男だと12歳くらい
女だと17歳くらい
に設定する事が多いみたいよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:49▼返信
>>505
さすがにおおかみこどもは一般人が見ても
「避妊しろ」「奨学金使って受かった国立大を中退!?」「医院に行け」
の大ブーイングの嵐なんだよなあ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:50▼返信
こいつ自分の性癖棚にあげて、なに偉そうなこと言ってんだ?
虫酸が走るわ、キモすぎ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:52▼返信
最低だな
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:52▼返信
ヒロインがおっさんやババアじゃおかしかろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:53▼返信
ポリコレは全部ゴミ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:54▼返信
ロリは需要があるからしゃーない
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:55▼返信
>>310
細田守が巨匠って呼ぶ時点で駿しかいない気がする
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:55▼返信
洋ゲーみたいに年増のメスゴリラをヒロインにすればええやん
そういう作品作りなよ・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:56▼返信
いや、ハヤオの少女趣味より、オマエの捻じれた性癖の方がよっぽど不快なんだけど。
女の私から見ても気持ち悪いんだけど。オマエの方が。

年齢差はあるが、男→女 のハヤオと
年齢差もあるし、男→男 かつ 男→ケモノ って何だよそれ。オマエがキモいわ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:56▼返信
女性軽視している人よりは断然いいと思いますが
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:57▼返信
ショタコンケモナーが言ってもなぁ
同族嫌悪だろこれ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:58▼返信
昨日Twitterで巨匠に落とされたとかみたけど、その腹いせってこと?
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:58▼返信
ヤマカンに1カノッサ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:58▼返信
ゲームにせよアニメにせよヒロインに目をそむけたくなるようなブサイクっていないよな
いかに日本が差別と偏見で凝り固まっているのかがわかる
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 14:58▼返信
つまり「ケモショタが至高、口リオタは死ね!」を上品に言っただけ
というかサザエさんの家庭内環境とか、しんのすけのケツだけ星人とか
全部ボツになるのでポリコレなんぞに組しても衰退するだけだと思うぞ
カツオはジェンダー女性の黒人ハーフのレズじゃないと差別だ!
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:00▼返信
>>523
不細工なんて現実世界に腐るほど居るんだから
創作物くらい綺麗でも良いだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:02▼返信
>>525
せやね
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:02▼返信
調べてみたが言うほど少女主人公ばっかじゃないし、男主人公ばっかにするとフェミやポリコレがキレるやろが
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:05▼返信
邪馬台国時代からの因習はそうそう変わらないよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:05▼返信
賢いな細田
フェミポリコレ層を味方につけて足りない実力を補うとは
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:08▼返信
なんだ、ただの正論じゃん
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:09▼返信
>>530
そりゃケモショタの性癖はいいけど、あまり一般的ではないぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:10▼返信
※523
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:10▼返信
やっぱ白ソックスが正義
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:12▼返信
>いやあ、良いんだよね…
>プール帰りの男の子とかって、すごく色っぽいんだよね
コイツを野放しにしてはいけない
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:12▼返信
若い女がいいのは生物の本能だろ…
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:23▼返信
紅の豚のヒロインはジーナやろ?
537.投稿日:2021年07月19日 15:27▼返信
このコメントは削除されました。
538.投稿日:2021年07月19日 15:29▼返信
このコメントは削除されました。
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:29▼返信
普通に考えて細田の師匠に当たる佐藤順一の方が女の子主人公の作品作ってるように思えるが
もちろんヲタむけというより純粋に女児向け作品だが
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:31▼返信
押井が言ってたけどアニメ監督は変態ばっかだって
自分は隠してるだけとも言ってた
まあこの監督もそうだがカッコいい大人の男を描ける監督がいない
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:42▼返信
ショタケモの人が言うのか、、
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:43▼返信
ダグラムのヒロイン、デイジーは今も昔も地味不細工ヒロイン呼ばわり
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:44▼返信
歌が上手い=オペラってのも安直
CMで流れてきた歌声を聞いて、プペルのCMと一緒やんけ、と思ってしまったわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:47▼返信
>>509
昔から少年少女を主人公にしたジュブナイルがあって、昨今のアニメやマンガもその流れなのにね
逆にパヤオの趣味に全振りしたのが紅の豚
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:48▼返信
>>513
行き遅れの40代熟女姉妹が主人公のトトロw
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:52▼返信


ケモショタコンに言われてもねえ・・・

547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:55▼返信
駿はブサなおっさんおばさんで脇でもキャラ立ちしてるが、細田や新海はそこらの中二病青春漫画をきれいな動く絵にしただけで大人になってみると恥ずかしい
ケモ耳ショタとか喜ぶの同人女だけやろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:55▼返信
細田はジブリをクビになってるからな恨み節なんでしょ

どのみち 「小せぇ男w」ってオチ

549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:00▼返信
一般的にケモナーは世間ずれした特殊性癖だぞ細田氏
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:01▼返信
手紙を額に入れて飾ってるのに?
恨み忘れないためにやってたの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:01▼返信
宮崎駿はわざわざ尽力してそこら辺にいそうな人を描きたくない
こうあれたらいいなという理想を人物に託すと言ってるし
まだこれからの若者を中心に描くのは必然で
シビアに手を汚して生きる大人もしっかり置いてバランスとれてる
自分を重ねちまった紅豚や風立は例外
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:03▼返信
スルー出来ないヤツは大抵 図星なんだよな  本当はコイツも美少女大好き パヤオロリ少女に
ずっと心を鷲づかみされてきた  そんな自分にイライラしてるのさ
 
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:06▼返信
日本人男性は口リコンばっかりなので仕方ない。これはどうしようもない。元々そういう文明の国だから
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:07▼返信
つっても30代や40代の魅力的なヒロインなんて描けるか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:08▼返信
ケモショタを囲う少女〜若い女性の話ばっかり作ってる人間が何を言ってるのかw
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:11▼返信
宮崎駿の少女観はキモいよねってのはわかるけど
細田守の映画の話を全くおもしろいと思えない上にこいつのキャラクター造形もそれはそれでクソキモいから圧倒的にハヤオに軍配やわ。俺はね
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:22▼返信
正直、これだけのことを言うなら、今回はいい出来のものが出来たんだなと思ってた
全然ダメだった。脚本会議したのか?全く推敲されてない
各キャラの立ち位置が定まってないし、行動原理が伝わらない
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:30▼返信
※6
キモいから死ね
559.投稿日:2021年07月19日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:33▼返信
細田監督は唐突な演出どうにかしてほしい。説明がなくて意味がわからないことが多い。脚本もつまらないし全く共感しない。
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:33▼返信
売れればなんでも良いだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:34▼返信
>>557
相変わらずか・・・サマーウォーズの時から思ってたけどこの人って「見たいシーン(確かに良い)」を
並べるだけなので本人が監督やって演出家を別に雇った方が良いものができると思う
プライドがあるから無理なんだろうけど
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:35▼返信
他人が何作ろうが関係なくね?
いやなら自分が作ればいいだけ
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:47▼返信
そんなこと考えてるこいつがキモイだけ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:49▼返信
※563
そもそも他人の作ったもんを批判しちゃうところが、自分自身が自信がないんだろう
だからこそ他人に「自身がないんだろう」と煽っちゃう
むしろ宮崎駿なんて自信の塊だろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 16:51▼返信
人間と動物の異種交配ほどキモイことはないけどな。

キリスト抱いてる聖母マリアだってバスト強調されてるんだし
宮崎監督のコメントは理解できる。
どちらかといえばおかしいのはこいつでしょ。
567.投稿日:2021年07月19日 16:56▼返信
このコメントは削除されました。
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:02▼返信
コイツ朝セン人だからな
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:06▼返信
英文はパヤオってもろに言ってるけど誰が読んでもそうとるわな
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:10▼返信
※562
サマーウォーズと比べるのもおこがましい。アレはちゃんとエンタメしてる
演出も監督も原案も細田でいいけど、脚本だけはほんと誰かプロに書かせてくれ
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:14▼返信
つまりJKは若くないからセーフってことか…?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:29▼返信
大して変わらん同類
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:30▼返信
作品のみで評価するなら、宮崎vs細田なら宮崎支持だわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:40▼返信
こいつのどの作品もその巨匠の影響を受けまくってるやん
他にもいろんな過去の作品のパクリ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:41▼返信
あれだ、神父が拗らせて少年のケツ掘る的なものを感じる
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:42▼返信
のぼせ上がってて可哀想。だれらこいつ勘違いさせたやつらは
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:51▼返信
プール帰りの少年の色気がどうとかお母さんの農作業のパンチラがどうとか言ってたやつが言えるのかよとツッコミたい
そして名指しで作品の内容を批判するならともかく人格攻撃とは情けない男である
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:51▼返信
>>237
少女は無力で、無垢で、感情移入しやすい、若い男性が好意的に受け入れるもっともポピュラーな存在ってだけのこと。
年を経たら当然のこと人間って汚れるもの。
わざわざ2000円払って「奥深い汚れた大人」を見せてもお客がつかないだろ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:53▼返信
>>551
豚も最後はフィオに走らないでジーナのとこに帰る結末だからまあ許せるわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:54▼返信
>>548
なおクビになった際拾ってくれた古巣の東映にすら他人の作品で泥を塗り集英社を激怒させた模様
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:54▼返信
若くない少女なんかおらんやろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 17:55▼返信
そら「ヒロイン」は若い女性の役割だろ。
おばさんやババアをヒロインに据える作品あるか?
583.投稿日:2021年07月19日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 18:05▼返信
同業者のことを悪く言い出したら終わりの始まりの合図
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 18:14▼返信
同業者同士、仲良くしろよ。
一般人からしたら、目くそ鼻くそだぞ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 18:16▼返信
同族嫌悪かw
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 18:22▼返信
傾向ではなく確定で現実の女性蔑視と結び付けるのは強引すぎ、ショタが好きなやつは子供蔑んでるのか?
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 18:23▼返信
紅の豚野郎くらいかおっさんなのわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 18:31▼返信
宮崎駿もつまんない映画作るようになっちゃったけど細田守はつまんない映画しか作れない
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 18:38▼返信
細田のやってること駿のパクリじゃね?
芸能人を声優にするとか、獣人のデザインも宮崎の名探偵ホームズぽいし
サマウォのキャラデザも庵野のヱヴァだし、今回もアナ雪の人を起用
クリエイターとしてはそんな能力高くないよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 18:39▼返信
細田のキャラ、人間体はみんな同じのっぺり顔
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 18:45▼返信
起用声優のクソ加減どうにかして
もうCMの時点で何作っても見る気起きんぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 18:51▼返信
>>582
海外はアニメでもエンタメ映画でも成人女性の主人公・ヒロインも普通におるからな
日本だとせいぜい峰不二子ぐらいか
どこの国でも少年少女主人公は多いが、成人以降の女性が極端に少なくなるのは日本ぐらいじゃね
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 18:54▼返信
宮崎ジブリはいかにも職人技の手書きのアニメて感じだが、細田はCGできれいに繕った学生の紙芝居にしか見えん
才能見抜いてたから入社させなかったんだろうな
アニメーターでなくて芸術家気取りになりたいタイプ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 18:56▼返信
時かけの男が渚カオルをチャラ男にしたみたいに見える
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 19:13▼返信
耳をすませばは違う人だぞバカ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 19:15▼返信
この人のってあんま面白いと思わないんだよね
新海もつまらんけどあっちは背景美術凄いし
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 19:19▼返信
・季刊エス 細田守インタビューより抜粋
細田守「やっぱり描いていても思うよね。十二歳くらいの子の妙な色気って言うのはさあ…手足が妙に長くて、細くてさ、それで変声期でさ。変化の瞬間って、実はすごく魅力的なのに、たぶん中一や中二の男の子たちは 自分のそういう魅力に気づいていないんだよね。惜しいなあ、みたいなね。まあ、みんな手を出さないからね。同年代の女の子も若すぎて、男の子の魅力に気づけないじゃん。いやあ、良いんだよね…プール帰りの男の子とかって、すごく色っぽいんだよね 」ホンモノの風格に震えろ

きめぇえええええええええええええええwwwwwwwこの糞暑いのに背筋がぞわっとしたwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 19:21▼返信
売れてくると嘘つくよな。日本のアニメ監督って。
細田も本心はそっち系だってのは顔見りゃわかる。
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 19:23▼返信
※566
縄文時代の土偶だって女形が必要以上に胸がデカい
パヤオの事だから女性に神秘性を感じていた土着信仰をリスペクトしてるだけの気がする
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 19:25▼返信
※554
クシャナ様はかわいいぞ?特に原作漫画の方
トルメキア王家の話でスピンオフが欲しいくらいだ

30代かは知らんがw
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 19:31▼返信
その割にはジブリパクってるような描写やん
動きとか
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 19:35▼返信
竜とそばかすの姫は美女と野獣のパクリ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 19:59▼返信
当時、ジブリに入社したくて絵100枚描いて持ってたけど
不採用通知来て中みたらパヤオからの手紙が入ってて
君みたいな才能ある若者はジブリで使い潰される人間じゃないからと書かれていた
それを額縁に入れて大切にしてる人がそんなこと言うかなぁ
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 20:19▼返信
細田の作品のヒロインも若い女かケモショタだろ
しかもナウシカの胸云々みたいなフェミ拗らせてるバカ以外はナルホド
と言える事も言えないし
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 20:32▼返信
おおかみこどもで子作り描いたり、サマウォで残り湯やらキス鼻血やらオタくさい演出してる癖におまいうwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 20:40▼返信
でも細田は本当は女性キャラよりも好みの男キャラの方を作りたいのが本性だと思う
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 20:42▼返信
>>592
未来のミライのくんちゃんは流石に酷かったね、タレントを起用して
声優以上に不自然で自然な雰囲気ゼロってのは流石にアレだと思った
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 20:52▼返信
つまり男キャラか
賞味期限切れの女キャラを作れということか
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 20:58▼返信
思い出ぽろぽろとか紅の豚とかハウルとかな、ガキの頃はつまんないが大人になったら凄くわかる
声優もいい人選してるよ
なお風たちぬは除くw
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 21:06▼返信
おおかみこどもの女子大生に種付けしてすぐ死んでシンママの苦労味わわせる無責任フリーター男のほうが、日本の女受けわるいんだが?
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 21:08▼返信
この人の映画の病気みたいに細いキャラクターも不快なんだが。
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 21:12▼返信
>>376
安っぽい成長しか描けないから
最近だと最初からチート設定
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 21:37▼返信
>>234
女子大生孕ませて逃げたフリーター男。母親になったヒロインは息子ばかり可愛がる。オタ男の願望の塊すぎて吐くわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 21:42▼返信
豚のヒロインってマダム・ジーナじゃなかったんか
616.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月19日 21:48▼返信
アニメ()なんてやってる時点で同類胃やぞ、お前
いわゆるキモオタw
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 21:48▼返信
ただのブーメラン屑野郎で草wwww
618.ネロ投稿日:2021年07月19日 21:49▼返信
ジブリ=俺のウンコやってさ笑
かっかっか笑ま、その程度やろな
汚い人間の創造物って理解してるしな
明日の、俺のウンコもたかがジブリの価値しかないんか
なんか、ショックやなあ笑
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 21:59▼返信
宮崎駿に限らず近年の日本のアニメほぼ全てじゃね
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 22:05▼返信
ビートたけしや是枝もそうだが、日本をディスって名誉フランス人文化エリートぶるの、やめてもらってもいいですか?
ひろゆき
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 22:25▼返信
ポスト宮崎になれなかった方ですね。
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 22:35▼返信
ショタコンvsロ○コン
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 22:57▼返信
サマウォ(デジモン)と時かけという借り物で売れただけの駄作ケモナー監督に言われたくないよなあ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:07▼返信
変態性癖で殴り合うのやめろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:50▼返信
こいつジブリに在籍してた過去があってハウル任されてた時に大ぽかやらかしてクビになってるんよ

その腹いせだろ。 小者なんだよ。 自分はケモショタフェチというド変態作品ばっか作っといて
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 23:51▼返信
こういう事言っちゃうのが小物感あるよね
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:03▼返信
細田さんは細田さんで家族とか絆の押し付け臭がちょっと鼻につくなあ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:05▼返信
バケモノの子の主人公と熊徹は細田とパヤオだって岡田斗司夫が言ってたw
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:06▼返信
オオカミ子どもってなんで人間とオオカミが子作りできたん?
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:17▼返信
自分が何故細田が嫌いなのかわかった
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:26▼返信
売れるアニメを創って、経済を大きく動かした人間が 勝利者だと思うけどな、
宮崎駿以上に 人々を魅了して、自分の創った作品に観客を釘付けにする事が出来んのかなこの人。
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:29▼返信
他を下げないと上がらない存在と成り果てた細田くん。R.I.P
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:46▼返信
いつも思うけど女の気持ちそっちのけで勝手に女の価値や思考はこうだと表面だけ見て決めちゃってるよね。
相入れないのではなくて振り向く事さえなく身勝手に突っ走る日本の男さん。
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 01:54▼返信
ロリ派とショタ(含ケモショタ)派の戦いか
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 02:25▼返信
新海監督のことじゃないのか
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 03:11▼返信
うんでもね
ケモや二次性徴前の男の子よりは若い少女のほうがヒロインしてるほうが良いかな僕は
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 03:46▼返信
同じ穴のムジナのショタ好きがロリ好きを批判しとるで
638.投稿日:2021年07月20日 03:56▼返信
このコメントは削除されました。
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 04:07▼返信
人間の女に相手にされないからケモショタに逃げたやつがよく言うぜw
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 05:31▼返信
細田は、宮崎に勝てないばかりか新海にも勝てなくなったからなwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 05:43▼返信
>>628
岡田は話し面白くするために平気で嘘つくし盛るぞ
本人もそう言ってるし

エヴァの冬月が実は父親説とかな
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 05:45▼返信
>>610
風立ちぬもあの主人公には凄く合った声してたけどな

金ローとかでみちゃうと停止しちゃうから微妙に感じるかもしれんけど一気見すると合ってるよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 05:47▼返信
>>593
ディズニーとかあるやろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 05:54▼返信
>>492
押井は常にあんな感じのぼやきしてるし
別に喧嘩別れはしてないよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 06:15▼返信
※641
嘘だとは言ってないぞ
あくまで僕の妄想ですと言ってるので
本人の中でではそれなりに本当
一応そう考える根拠も提示してくるしな
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 06:28▼返信
売り上げで勝てないなら嫉妬してるだけだろみっともない
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 06:33▼返信
商業的に便利だというのが一番の理由だろ
男女ともに食いつく
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 06:34▼返信
※640
特殊性癖で攻めたら客減るのは当たり前だよな
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 07:36▼返信
この監督の作品は家族観が不自然で硬直的だから受け付けなかったわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 07:43▼返信
まさかこの監督ホモだったとはね…w
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 08:11▼返信
ショタがロリを批判する地獄
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:34▼返信
嫉妬で新海叩いたつもりが
駿に直撃して今頃焦ってんじゃねえの
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 23:27▼返信
おまいうでしかない
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 10:54▼返信
アンタはアンタでつくしあきひとばりのショタコンやんけ
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 16:48▼返信
アニメ好きな奴は10代少女が性的に大好きなんだよ
言わせんな
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 14:29▼返信
自分の事は棚に上げて人を批判するとかなんだこいつ。
どんだけ厚顔無恥なんだ。
細田あまり好きじゃなかったが完全に嫌いになったわ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:23▼返信
うーん、ジブリに入社しようとしたくらい憧れてるからパヤオじゃなくて新海誠?でも巨匠ならパヤオよなあ?
しかしパヤオも新海誠も男の子主役にするしなぁ…

ナウシカ(女)、トトロ(女)、ラピュタ(男)、魔女宅(女)、豚(男)、もののけ(男)、ハウル(女)、千と千尋(女)、ポニョ(男)、風立ちぬ(男)10作品中5作が女で5作が男
新海誠・短編4作(女)映画(女)2作(男)5作
細田守・映画3作(男)3作(女)
だいたい満遍なく主役にしとるやんけ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:29▼返信
>>651
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:31▼返信
>>649
今時は母親の事名前で呼ぶ幼稚園児の男の子もいるわなーとか
母親代わりしてるサツキみたいなしっかり者もいるけど幼児として伸び伸び振る舞うメイみたいなちびっこもいるよなー
みたいな描き方ができるパヤオの方が柔軟と思う
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:33▼返信
>>615
そうやで
最後ポルコとくっつくのもマダムだし
庭に飛行機が着陸してる
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 00:34▼返信
>>605
ナウシカは確かに乳でかくないとダメだよなって普通に納得する。ちな女
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月15日 15:18▼返信
>>23
ワイはみるけど?

直近のコメント数ランキング