前回記事
【【速報】リメイク版『デッドスペース』PS5/XSX/PCで発売決定!SWBFのモントリオールスタジオがFrostbiteエンジンでゲームを再構築】
新生「Dead Space」はスタート画面からエンディングまで完全にシームレスな体験を実現、全てを再構築する開発に関するディテールも
記事によると
・昨晩放送されたEA Play Live 2021にて、遂に完全リメイクされた『Dead Space』が正式にアナウンスされた
・Motive StudioがFrostbiteエンジンを利用し、『Dead Space』を再構築する
・対応プラットフォームはPS5 / Xbox Series X|S / PC
・MotiveのシニアプロデューサーPhilippe Ducharme氏とクリエイティブディレクターRoman Campos-Oriola氏がIGNのインタビューに応じ、本作のディテールを明らかにした
・リメイク版の開発はオリジナルの開発アセットを参照した上で、全てのアセットをゼロから再構築している
・アニメーションについても新規の撮影が行われる
・次世代コンソールの最新技術を活かし、スタート画面からエンドクレジットまで、(高速なSSDにより)プレイヤーの体験をローディング等で一切中断させない完全にインタラクティブかつシームレスな体験がもたらされる
・過去作の失敗から学び、リメイク版は三作目に導入されたマイクロトランザクション(少額課金要素)を導入しない
以下、全文を読む
リメイク版の公式ティザーサイトは日本語に対応


さらに公式ティーザートレーラーには「CERO審査予定」の文字

この記事への反応
・めっちゃ嬉しい!シリーズ全部リメイクしてほしいわ!!
・おかしい…EAにしては凄いマトモな改善をしてる…
・日本で出るの?
マジ?
・規制厳しそう;;
・リメイク版「デッドスペース」、どうせ国内版は出ないんでしょ?と思ったらCERO審査予定...だと!?黒塗りばっかになるな。
・どうせ日本に上陸しても血が黒になって首チョンパしなくなるんやろという
・デッドスペース、ロード時間が短くなるということは、石村のエレベータがめっちゃ短くなってしまうのでは…!?
・うおおお!!でも日本の規制だと設定に無理がある気がする(相手の手足を切断しないと倒せない)
・欠損表現が攻略法というは有名だけど、そのあたりどーなるんやろね。
今度こそ日本上陸くるー!?

今回は日本発売もありそうだし楽しみだ
はあ・・・・こういう糞みたいなグロドンパチ糞ゲーム見ると任天堂が神に見えるわ・・・
全スケールの係数を1.0にする。
スケールの全係数を1.0にする。
全スケールの全係数を1.0にする。
ただモツはなぁ・・・
PS特化でやるのか
GOW方式ってあのロード待ちエリアみたいな感じか
PS5専用じゃないからラチェクラみたいに瞬時には流石に出来ないか
このゲームの価値半減だろw
マスエフェクトと同じパターン
やる気だな
地味に楽しみ
言うて箱のカスタムSSDもそれなり速いからな
PS5専用じゃなくても、マルチのバイオヴィレッジ並みに速ければ十分だろ
別にツシマとか普通に規制無しで首切断とかあったし
最近出てたニンジャガも普通に切断描写あったけどね
逆に3は大まかなストーリーだけで細部は全然覚えてないな
全スケールの係数を1.0に統一する。
スケールの全係数を1.0に統一する。
全スケールの全係数を1.0に統一する。
そもそもクリーチャーの欠損が出来なかったらゲーム難易度ヤバいやろ
ひたすら作業用工具で足引きちぎって機動力奪ってから倒す・・・ってかそもそも腕とか捥いでいくのがアイツらの討伐方法じゃなかったっけ?ヘッドショットとかじゃなくて
・・・野郎・・・また理不尽な理由つけて日本発売拒否したら・・・今度こそ絶対に潰す!!
この恨み晴らさでおくべきか!!
いうて乗組員やられまくるからな
バイオ8で赤ん坊の化物出てきてたから流石に行けるんかね?
一部どころじゃないだろあのゲーム
ブタッチみたいなのはもうどうしようもない
それに復活できるかどうかのほぼ全てがかかってるから、今世代専用に作り込むことにしたんやろうな
ロードなしよりクラッシュなしを優先して下さい
なんか主人公の相棒?か先輩っぽい仲間がタンクみたいなゴリラに目の前でバラバラにされるのと
黒幕っぽい女がラスボスに引きちぎられるところしか覚えてないなぁ
あれ別に八つ裂きにして倒す訳じゃないからな
いやぁ・・・単純にあのゲームでグロ苦手になったから残酷描写見せろって騒ぐ人があんま理解出来ないんだよなぁ
あれにマルチで対抗しなくちゃいけないのは大変だよね
あれにマルチで対抗しなくちゃいけないのは大変だよね
背中から伸びる触手を他の奴みたいに切断すればいいんだっけ?
でも本体引きちぎっても倒せたような
アレはマジでソニーファーストの威信を見せ付けてくれたって感じだな
個人的にはアストロプレイルームの滅茶苦茶細かい振動も他のゲーム追って欲しいけど
アレは今音で振動プログラム作るツールをソニーが作ってるんだっけか?
そもそも何も無いからロードするものが無いからな
こりゃスイッチじゃどう頑張っても移植は無理だわ😅
PS5が一番ストレスなく遊べそう
序盤同僚や乗組員がやられまくってたやん
それにその辺のグロ抜いたら面白さ半減やんけ
ps5を手に入れるのが一番ストレス溜まるんだけど💢💢💢
朝からAmazon見たりしても全然ないんだけど💢💢💢
次世代機なら大丈夫かな?
踏み潰してもええしそういう倒し方が出来るのがあかんやろ
あの頃のTPSの神ゲー、初代ギアーズ迄の面白さはなかった
まぁフルプライスでなく5千円位なら考えても良いか
子供達がかわいそうだ
あれはオープンにしすぎたなー息苦しさが足りなかった
別にそういう描写無くても俺は少なくとも物語は楽しめてるよ
ってか共感性羞恥とかじゃないけど痛そうなもの見たら自分も痛く感じるタイプだから無理なんだ
安心しろ
物理的に出せないからw
日本の少女に見えるけど200歳なんやで~的な
人間ではなく化け物ですねんな感じかなぁ~
でもアイザックがヤられるシーンは暗転やな
(`・∀・´)ざ〜こ♪
2でなんか幻覚的でなかったことにされたのは草
路線変更した洋ドラかよ
だからさ豚ちゃん
別にPS独占じゃなくてマルチなの
ハブッチなだけだぞ?
SSD生かしたシームレスといい、やっぱりPS5版がベターだね
そう、PS5ならね
まぁグロさに重きを置いてるゲームなんだから俺は楽しめるとかじゃないのよな
そういうグロさ悲惨さを含めてこの作品なんだから規制されたらプレイする人大半が残念がると思うよ
まぁそういうゲームやからな
怖いだけでなくゲームとしても面白いから周回しまくったわ
デドスペファンはスイッチにも出して欲しいんだろうからな
あ、3はいらんで
うっざきっも
PS3版劣化移植してレガシーバージョンだしてやれよw
個人的にはシンプルに他のTPSとは違う味付けのホラーって部分も結構好きだけどね
多少じゃないから出ねぇんだよ
オリジナルなら劣化させれば出せるかもしれんがそもそも任天堂自体がそんな屈辱耐えられないから受け入れないだろ
今回のリメイクの話ならそもそもPS4すら切られた時点で芽ねぇからあきらめろ
でもどうせ規制やしなーもったいねぇ
利益の損失より嫌がらせが大事か?w
ほんま楽しみや
これこそ3Dオーディオピッタリなゲーム
海外版買えば解決だ
イッツァソニー!
どうせまともに集計出来てないファミ痛の週販気にしてるの豚だけだからな
任天堂だけしっかり出荷数を週販として載せるけどねぇ
何にせよ国内で販売されるなら楽しみにしとくわ
クレしんやろっぱw
新しい国際規格の方通せばいいんじゃないの
クリーチャー撃破難易度に直結するシステムだからできるだけ抑えてほしいけど
どうなることやら…。
カプコンが規制入れまくった結果、オリジナル版よりも難易度が急上昇した
初代ゴッド・オブ・ウォーやGTAみたいなことにならんければ良いんだけどなあ…、
PCの日本語化MOD
すまん、サード売上はPSの10分の1しか無いんだ
頭おかしくなっちゃったw
任天堂は早くスイッチ捨てて次世代機出した方がいいぞ
なるほど
死体を武器にしたり、追い討ちしないと死体に寄生される、アイテムが拾えないとか
あるからな。最大の問題は赤ちゃんだろうな…
日本語でプレイしたいならPC版で日本語化MOD入れるしかなかったな。
でもまぁストーリー度外視でクリアするだけでも面白かった
審査したら通らないか改悪しまくるだけ
PS5版が日本語対応ならそっち買おうかな
スイッチにせめてPS4ぐらいの性能があったらマルチタイトルぐらい出してもらえるだろうに...
性能は必要ない!!って声を荒げて言ってる連中がいるけど、その結果ハブられてるんだから面白いw
ステイシスとかシステム好きだったわ
グロばっかり言われてるけどゲーム性も楽しかったよなぁ
引きちぎった敵の腕がそのまま刃物だから他の敵にぶつけて倒したり
スイッチproでps5も箱もpcも全部打ち抜いてやるから覚悟しとけ
ガード下で愚痴ってる酔っ払いのおっさんみたいだな
プレイヤーとの一体感を表現してたけど、
続編で普通にしゃべるようになったしどうなるんだろうな?
バイオヴィレッジのイーサンくらいには悪態つくようになるかな?
楽しみ
なんでサイパン出た辺りで3080押さえとか無かったんや…
あと覚えて無いけどショップとか日本の名前使ってなかったっけ?
DL版だけでPS3パケ版より大分売れてそうやし
携帯機能は捨てる事ないだろうし
任天堂ハードじゃ最新ゲームはもうできないんじゃないかな
そもそも舞台の宇宙船の名前が石村や
そんなことよりゲームの中身の方が100倍重要
任天堂から直々に計画すらねぇって言われたでしょ
いわっちは二枚舌だったけどリアス先輩社長はそういうところだけは変に正直だし状況が状況でどこも作ってくれるところ無いから望み薄だぞ
まだ0.2TFLOPS引っ張るんかい
それじゃ意味ないんだよ
1万円安くしてくれた方がうれしい
昔見た実況者の奴を見たほうが思い出もあるし面白いわ
一回極短ロードあるとマジでロードあるゲーム怠いけどな
スイッチとかやってらんね、なんであつ森とかあの糞グラで現代の最高品質のゲームよりロード何十倍もなげーんだよ?
いつまでFLOPSで性能語ってんだこいつ
時代遅れ甚だしい
ちょっとはタイミング考えろや
唐突に同じで内容のコメが続くからすぐわかるんだよね
他の話したらもっと悲惨だけどなスイッチ
そもそも0.3の激ショボGPUすらメモリからCPUから排熱機構から全部足引っ張られて性能出し切れてねぇし
流石にスイッチレベルの性能じゃどんなに逆立ちしても次世代間の隙間は埋められないだろw
忙しいわ
デッドスペースはマップ限られてるから意味あるとは思うぞ
なんでZen2
工作しても無駄よ
携帯機はSteam DeckのSSD版のバカ高い価格見ればわかるが
そこの改善が難しいのが問題なのよね
そもそもバッテリー容量の問題抱えてるの携帯機笑のスイッチだけだが?
スイッチ買ったのに嫉妬のせいでAAAが遊べないし
ソニーまじウッザ
steamのは任天堂にはダメージ与えられたけどぶっちゃけ携帯機の限界を示しただけだったよな
スイッチはAIハード積んでるからFLOPSじゃ測れないぞ
DSLLでググるといい
TFlopsは関係ないという話自体、箱SXとPS5から来てるんだよ
未だにPS3にすら届かないスイッチの性能恨めよ笑
すまんすまんPS5とか全く頭になかったわ
あれ次世代機の仲間なんだっけ一応
PC含む全機種買えば良いじゃん
任天堂憎し、ソニー憎しってアホかと思うww
ゲームそのものは旧態依然のままだったけどな
そもそも積んでるGPU自体は0.4TFlopsでもそのまま動かすと熱暴走してぶっ壊れるから0.2TFlops以下に抑えられてるからな
確かに任天堂に関してもGPUのTFlopsの性能見るだけじゃ話にならんわなwそれ以下しか出ねぇしw
スイッチ売り払ってSteamDeck買う予算に回せw
スイッチでDLSSは使えない...ってお前わざと間違えてるだろ
煽りにもなってねぇな
そもそも豚の大好きな箱もPCもバッテリー問題なんか抱えてねぇよw
Steam Deckが10000mAhの超大容量バッテリーでも、最大駆動時に2時間しか保たない
これを考えると任天堂携帯機の未来は前途多難だな
そんな実例一個も見たことないし売上に現れてないのは事実だと思うんだけど
スイッチさんって前前世代機って感じだもんね性能的に
まぁ前前世代と見比べても性能一番下だけどw
ロードがゲームをつまらなくしてるんだろ、そんな事も知らんのか
レイトレも使用してたら、xboxはインチキレイトレになりそう
ストレスフリーは普通にゲーム性になってるけどね
あと任天堂界隈で数字出してるだけのファミ痛以外なら普通に売れてるからな笑
任天堂ハードだけが激長ロードになった途端にコレだよw
マルチの大半がPSの売上なんだが?wロードですらオリジナルから劣化したダクソリマスターswitchは売れましたか?w
そもそも最近TPSやFPSで長いロードって記憶に無いわ
ロードの長さ気になるのは格ゲーぐらいだな
任天堂のゲームがマップ広くて移動時間かかる割にその移動中に何も無かったりするのはそもそも一度に処理できるオブジェクト数が少なくてゲーム内容自体を削るしか無かったから何やで
今高速SSDを面白い演出に活かしてるのはラチェクラぐらいしか思い浮かばないけれども、どんなゲームもロードが早ければ間違いなく快適にはなってるだろ。
あれのどこがロードゼロなんだかまるでわからん
PS5の価値全くないと感じる
メトロがクソ長い
TwitterでSwitchのソフト遊んでるユーザーはだいたいロード長いったボヤいてるよ
ぶつ森とかは特にひどいからね
最近だと地球防衛軍くらいじゃないか。
ロードで問題ないSwitchのソフトは?
やっぱり低性能ハードは悲惨だよね
モンハンストーリーズもPCの方が売れるわけだよ
カートリッジから直接読み込むから一番早いはずとは何だったのかw
ゴミロードハードくんは帰って
自分が馬鹿なことの自慢って楽しいの?
あの爆死したラチェクラがロードの恩恵を受けてるねぇ
じゃあロード短くなってもゲームがつまらないと売れないって話だよね
やっぱそんなのにコスト使って本体価格上げる必要ないわ
プレイしない人からしたらそうだろうなw
ロードがあろうがなかろうがswitchには出ないだわw
↓
任天堂だけロード遅い今のニシくん「ロードは面白さと無関係なんだガー」
むしろ今の時代こそエンタメはストレススリーが重要だろ
その他の場面で暗転から数秒でロードが終わってる所を見るに、あれはロード稼ぎじゃなくてただの演出だと思うけどね。まぁ素人目にはわからん
何気にロード時間ゼロに出来るなら任天堂ってかなり恩恵デカいんだよなぁ
ポケモンとかもそれこそポケセン入ったり空を飛ぶで移動したりするにしろ毎回読み込むの怠くて育成すらだんだんモチベ無くなるからね
ドーピング薬買うの忘れた時とかまたシュートシティ行くのダルってなって明日にすっかって投げてしばらくやらないとか普通にあったし
ラチェクラはめちゃくちゃ売れてるんですけと?
やはり国内ガー豚さんでしたかw
ヴィレッジはPS5版だけロード画面必要ないから廃止
このインパクトはデカい
爆死()爆死って言うのは段ボールや物理マリカーみたいなゴミの事を言うんだぞw
爆死(任天堂忖度ファミ痛基準)
ぶっちゃけファミ痛に集計させてる内はサードからスイッチに出そうなんて思えないからアレこそぶーちゃん達が叩くべきなんだけどねwww
ラチェクラは6月の北米ソフト売上トップな
PS5発売直後の専用タイトルでこれは凄いことだ
任天堂に忖度する為に意図的にPSタイトルの集計数減らしてるファミ痛とか今更参考に視点の豚だけだからなぁ
ストレスフリーね、念の為
正確には「カートリッジだと扱える容量がかなり少ないから早い」なんだよな
だからカートリッジの容量が増えたら急にロード時間が長くなった
3DSなんてあのショボグラなのにビックリするくらいロード長かったし
ここに現れて憤慨してるときは
他の記事にはいないんだよねw
グラフィック・・・綺麗だと冷たいイメージ。汚い方が温かみがある
ロード時間・・・休憩が無いとモチベーションが無くなる
フレームレート・・・あつ森が60fpsなんだから問題ない(※あつ森は30fps固定)
毎回見事だと感心するね
俺なら諦めて途中からアンチ化するわw
スイッチ次世代機を出しても、ストレージ速くしないとむしろロードは長くなる可能性すらある
ストレススリーwwwww
そもそも旧フォーマットのSSDすら積むのか怪しいんだよなぁ
新型スイッチ絡みで一気に死滅したように思える
まぁ望月や安田もろとも切り捨てる任天堂直々の大虐殺だったからなぁ
ライト君がいるからswitch自体を畳んで新しくしないと意味がない。
次世代機でSSD採用するのは難しいだろうな
ただ、採用せずにSDカードに頼ると読み込み遅すぎて終わる
WiiUにもHDDすら積んでなかったしな
一応外付けは出来るからスイッチよりはまだマシだったが
ほっしー@ピュアゲーマー
@HOSSIE_JP
これで次世代機版がswitchより売れたら言い訳にも使えなくなるぞw
自分で訂正したんだから許してくれw
国内でもpso2より多くDLされてんだけど
お前の世界だと違うの?
持ってる上で絶賛してるんですよ
公式がゆっくりで煽り倒したスイッチ版防衛軍かw
WiiUがPS2以上PS3未満のポジションで
スイッチは携帯性を重視してそこからさらに退化した感じ
全然ピュアじゃなくて草
twitterでもゲハ活かよ
PS4でも出てるだろ
最近出てるPS5版って軒並み速かったのに
あれだけクソ長いから、PS5のファイルシステムに最適化されてないんだろうな
こういう所でプロレスするのはまだわかるんだけど、匿名性の低い所でゲハ活動してる奴って頭悪いだろ。
特定のゲームハードに拘って、言い争いをしてるの何て世間一般からしたら異常だし、俺だったら恥ずかしくて言えないわ
豚の言う通り「ゲームの面白さにロードの長さが関係ない」なら益々速ければ早い程良いじゃん?単純にwこの場合豚が示さなければならないのは「ロードが遅い方がゲームが面白くなる」理屈だよw
このほっしーっていうのは、生粋なアンソで痴漢クラスタの自称『インディーゲーム開発者』のマジモンのゲハ脳だから仕方ないねw
メトロはPS5、XSX共に特定の箇所でフレームレートも不安定になるし。明らかに最適化が甘すぎる
スイッチはただロード遅いだけだからね
マイナス1億本がなんか言ってる
それやw
ゴミッチはカートリッジだからロード無しとか自慢してた任豚はどこに消えたんだw
まぁほぼほぼこの類のゲーム好きなやつならSSDくらい積んでるだろうけど
また、これを言わないといけないのか
任天堂のソフト売上に1兆円
ソフト売上本数に1億本の差をつけてるPS市場に何か意見があるのかい?w
普通にびっくりするし面白いですよ
ぶーちゃんボコボコw
HDDは普通に足切りでしょう
CSの世代交代とともにPCの要求スペックが一気に上がるのは毎度恒例
豚はマリオ笑やってろw
やっぱそんな感じなんだ
ありがとう
任天堂自身、サードパーティーなんてどうでもいいって思ってるんだからその方針に従ってマリオ、ゼルダだけやってればいいよな。そうすればサードにマルチタイトルでハブられても気にならないだろ。
コスト面で死んでも採用しないんだろうな任天堂は
M.2は発熱すごいだからスペースあっても無理
俺グラボもM.2のヒートシンクついてるやつにしたし
wiiのころ出してんだし出せんだろ
PS4のソフトでもだいぶ早くなるし
PS5とXSX世代機限定になってるんだから関係あるぞ
PS4世代ありなら、GOWやFF7Rみたいに不自然に細い道とか渡らさせられると思う
北米版に日本語字幕入れてくれよー
PC版あるしセールス下げるからSSDじゃないと無理とかEAみたいな守銭奴メーカーはしねえと思うけど
PS5とSXはSSDデフォルトだからその点問題ないけど
へぇ〜!ブーちゃんは同じゲームならロード長い方をわざわざ選ぶんだ?w
あんまり弄んなよ大人しいんだから
そもそもswitch持ってりゃわかるけどスマブラでさえ一戦ごとにロードそこそこ長いし
で調べたら、出たばっかのCristalesもロード長い!って不満だらけでワロタ
インディーレベルのソフトでもロード長いのかよw
電車で寝転がりながらプレイできるのがメリットらしいからなw
それもsteam deckの登場でいらない子となったがなw
3DSのダブルクロスより、スイッチのダブルクロスのがロード長いしな
ショップで買い物している間も襲われるし
人と会話中だろうが関係ないし怖すぎて漏らす自信が有る
電車のイスで寝るのか、イカれてるね
アイザックさんとか圭とか洋ゲーにしては主人公に人気があった
Switch Proで完全版!
高解像度化するってことはそういうことよね
次世代機スイッチが出ても、ストレージを高速化しないと逆にロードが長くなる
本当に売上でしからものを語れないのな
面白さの話ししてんのに
はっきり言って売上もラチェクラで国内でもpsユーザーの方がソフト買ってるのが分かっただけだよ
ただ未だに週販だとキチガイ豚沢山湧いてくるけどな
はちまに週販記事載る日時覚えてるとか気持ち悪って思う
しかもdlcや課金の桁も任天堂と全然違うからな
switchで一番人気のフォトナでさえ殆どpsの売上だし
フォトナ自体psのソフトの中では特別人気でもないのに
switchの場合は全てが悪い状態だからね
fps、グラ、物量、遅延、ロード
どれかのためにどれかを犠牲にするのと全然違う
こんなハード見たことないよ
相手にされてないの弱すぎる任天堂ですよ?
仰向け→論外
うつ伏せ→肘ついてやることになるからすぐ肘から先が痺れてきて動かなくなる
スマホ以下のゴミハードはこのままハブられ続けるだけだなwww
一応現行ハードなのにね。
ロードが遅ければゲームの楽しさを阻害するかもしれないが、ロードが速くてもクソゲーが面白くなったりはしない
それくらいは理解せぇよ
スイッチにはクソゲーしかないからロード長くても大丈夫という理論かw
ああ、そう、良かったね
あればあるだけいいに決まってるじゃんそんなの
システムやストーリーが同じでロード速い方と遅いのがあったらどっち取るよ
グラが悪い方と良い方があったらどっち選ぶよ
つーかこれ系の話するやつって何で頑なにクソゲーしか引き合いに出さんのかね
和ゲー、洋ゲー→PS5
うまく分かれたな
自分のハードに興味はないのかw
このゲームも買わないだろうなw
君らはどの記事でもPSガーソニーガーじゃん
あっ、Switchproの話もしてたな
妄想のだけど
しかしdeadspaceは絶対規制だらけだと思う
海外版買うわ
そもそも日本で売らない可能性
赤ちゃんは1で2は犬だよ
日本語版サイトあって、CERO審査してるから希望持てますって記事なんだが
きみ頭悪いって周りからよく言われない?
弾丸がお金だから、上手いプレイして節約するとはやくアプグレ出来るから頑張ろうって気になる。
どの分でアセットクオリティにリソース割けるんだ?
任天堂のゴミと同レベル
普通の人間でもバラバラに出来るんだが
2ですね。保育所っぽい施設で赤ん坊爆弾出てきますよね。
あれは無理でしょうね。
急に叫ぶな、鼓膜破れそうになったやろがいっドアホ💢