問題になっていたこれ
【シャニマス】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』に衣装盗用疑惑!衣装メーカーがツイッターに投稿 : はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/9728348.html
多方面から問い合わせきてますが、デザイン提供等の依頼は公式さんから一切来てませんので当方は関与していません。普段盗用がどうとか、権利関係に厳しい会社やイラストレーターさんがこういう事するのか~とモヤモヤしますね…ちゃんと一声掛けてくれる所も有るだけに非常に残念な気持ち。 pic.twitter.com/ZBmmx4BLVf
— pharfaite/パルフェット (@pharfaite_1223) July 20, 2021
データ差し替えが行われた結果・・・
シャニマス水着変更まとめ
— kicchu (@kicchu1231) July 26, 2021
左→旧
右→新
最後の画像はおまけ(今始めると手に入ります pic.twitter.com/sVVt8YqJ5j
左:変更前
右:変更後
しかも返金はされない
割と大事なことを載せるのを忘れていました、今回の水着衣装ガシャにてイラスト変更の可能性が明記されているので返金やらの対応については厳しいと見受けられます pic.twitter.com/Dy5byvj9yf
— kicchu (@kicchu1231) July 26, 2021
この記事への反応
・シャニマスくんの水着デザイン、まあ盗用云々に関しては擁護も批判もしないつもりでいたけど、金払ってガシャ引かせた衣装に対してまともな説明無しに「デザイン変えたから許して!(補填も特に無い)」で販促ツイートしてるの面の皮厚すぎてビビっちゃうな 信用問題ですよ
・シャニマス、Twitterで報告無しにしれっと水着デザイン新しくしてるの怖いな
・シャニマス水着変更しちゃったのね。権利のことなのでなんとも言えないけど、水着のデザインって被らせないようにするの難しそうだなぁ。あと水着入手方法が有償石のガチャなのクソだと思うのでやめてほしい
・シャニマスの水着最高にダサくなってる辺りが限界を感じますね。
・シャニマス、せめて水着の変更のお知らせは追記じゃなくて個別に立てていいしTwitter上で宣伝してるんだから本当ならTwitter上で変更の告知くらいやってもいいとは思うよ……
・シャニマスの水着、「変更後の水着がマジンガーZみたいになってる……」というツイートを見て気の毒だけど笑ってしまった
・シャニマス 水着あれてんなあ、、
・差し替えたのクソダサ水着なんで石返してくれんか…>シャニマス
・シャニマス、水着デザイン変更の説明をツイッターで一切せずに宣伝だけしてるのだいぶ不信感が募る
こらアカンやろ!!
絵に金払ってるようなもんだからなぁ
絵に金払ってるようなもんだからなぁ
帰れ!
やっぱりパクらないとろくな水着描けないってはっきりわかってしまうな
世界のナムコファンが望んでるのはアイマスじゃない。パックマンだろ。
ついでに風のクロノアも出せ。
これで大丈夫なのか?
ウマ娘やってるからどうでもいいし
まぁこんなキモゲーしてる連中には丁度よかろう
さすがにコレは石返さないとマズいだろw
というよりまずダサいが分からん
文句が出るのも当然だわ
客に不利益を強いるより、権利元に金払って話付けるべきだった
自業自得
返金するほどじゃねえだろうに
何に対して金払ってんだ?
運営としては嫌なら辞めろと言わざるを得ないでしょう
帰ってきた魔界村とロックマン11、カプコンアーケードスタジアムを出したカプコン、桃鉄ブランドを盛り返したコナミを見習え!
絵じゃん
実は7人分パクってましたってか?
というか無難にビキニとパレオ組み合わせた方がいいやろ
日本人は盗人猛々しい
文句言うなら最初から課金するな
あまり女物の水着を書いてないオタク君が「何もパクらずに書け」言われてこうなったんやろなぁ
JAPのパクリは美しいパクリ
中国、韓国は許さない
切っ掛けがその一人で後からどんどん掘られてたぞ
こりゃヒデーな。まるでやる事が韓国人みたいじゃないか
けどまあやっぱり元はパクったのが原因だから自業自得か
まぁしないけど
ぶひーって回してるくせにw
なんて罪?
恨むなら指摘した奴を恨め
アズレンとは意気投合した
最初から変更の可能性ありますって書いてあるならええやん
あっ今回はマルパクリやったわ
疑惑のやつは待ったく別のにして他は微妙な変更って感じなのかな
そもそも返金ってスマホのガチャってそんなもんだろ?
二番目やろ
質感が金属やし
ダサいかと言われるとそんなダサいとは思わんがなぁ
ワイも上品なんですがその...ホホ...
すごく
どうでもいい
女に任せろ
毎年海水浴場でしっかり観察してるワイの方が良いデザイン出せるわw
単なるデータに大金払ってアホだな
ゲーマー(笑)がそれ言うんだ
金出すからには諦めろ
全部ババくせえんだよ
変わった後の方が喜ぶ人も居るだろうが自分は対象外になった感じがするわ
何着させようと同じだよサルどもw
これだけでパクリ回避できてんの?
水着メーカーがやりたがらんだろ
着てくれる女を遠ざけて着てくれないオタク呼び込むとかイメージさがるしメリットがない
大和猿「我々のやることにケチをつけるな」
にちか以外全員ダサくなってるな
ブーメラン飛ばすなよwwww
オタはこんな事でエネルギー使えるか・・・
ついに認めたか
どうでもいい
しかも絵を買ってるようなものなのに返金無しはないわw
これ、返金しないならもう一度修正して良いデザインにするのが最善だろ
これで旧イラストのために課金した奴はノーケアとかどういう判断だwww
水着から下着に変更www
パクるが対象がないとこんなもんか
イラスト上手いだけじゃダメだな
露骨にレベル下がってるじゃん
でも旧と比べるとちょっとガッカリしてしまうな
ガチャのかめつさは世界随一
もらった金は死んでも返さない
奇抜でいいデザインは難しいからさ
調査したらこれだけパクってたって事?
ダサいんだよ!返金しろよ!!
オタクにまともなアパレルデザインは無理
なんつか今思うとガストの併合は良い買い物だった
適当でええやろ適当で
そんな考えが透けて見えた
多分これまでにない売り上げが期待できるぞ
一部の豚が騒いでるだけ
ソシャゲ業界はボロい商売してんな
何も出来ないの知り尽くしてる
水着設計絵師とか出てくんのかなw
バレた分だけ変えます的な
いきなり描き直せって命令が来て上から勝手に納期を決められたらそうなるね。
盗用しなきゃこんなレベルなのか
酒の摘みにもならんのがほとんどやし。
最初から右だったら「カワイイイイイイイイブヒィィィ!!ブヒヒィィィ!」って感じだったろうに
だせえだせえって何のセンスもねえデブオタがうっせえんだよ
運営を擁護する気はないが。
規約なんて関係ないぞ法的に有効か無効かの問題
消費者庁コラボしてどうぞ
盗用しないとこんな糞ダサ衣装しか作れないのか
いやなら辞めろって話だな
ユーザーの負けー
一部のアイテム(水着)のデザイン変えますってだけだった
何か対応がどれも酷いな
アーマーかと思ったわ
お布施目的なら変わっても文句ないだろ
つか最初からそうしてりゃこんな騒ぎにもならんのに
バカすぎる、あとダッッッッッサすぎる
完全に別商品じゃん
パクリはしてはいけない事だって理解出来ていなくて草
餅は餅屋なんだしプロのファッションデザイナーには勝てないでしょ
やっぱアイドルものは最低3Dライブがないと課金する気にならねーわ
水着一覧見てたら何か見たことあるなーっていうのはあったけども
デジタル紙芝居の中身が素晴らしい、らしいよ
尚水着には紙芝居すら付いてない模様
そもそもこのオワコンゲーをまだガチってるP様()なんてまじで居るんか?w
グレーなのも安全策で修正したってこと?
荒れて当然じゃん。運営どこよ?
全部パクってたってこと?
保険として書かれた一文があるだけで、返金しないって公式が断言したわけじゃないでしょ。
キャラと衣装が別売りならともかく、あくまであるキャラの1カードだから
衣装のデザインが変わったからといって返金(返品)求める人がどれだけ居るのかも不明だけど。
シャニマスのセンスってパクリありきってのが見えて悲しい
おん?全部パクリだったの?w
闇しか感じないな
そうだよ
話題になった下着っぽい奴だけじゃなかった。元ネタまとめた画像も作られてた
そりゃありふれたデザインにするしかないよな
狙ってやってんのかね
素直に運営側で協力持ちかければいいだけやで
コラボ衣装とかでリアル衣装販売とかで互いに協力関係できる可能性あるんだから
全部同じやつの仕業なんだろうなあ
デザイナーなんて掃いて捨てるほどいるんだし、
騒ぎになる前だったら弱小メーカーから安く使用権借りれただろうにな。
法務部案件になるのを面倒がって盗用したんだろうが、
まあメーカーの体質の問題だな。
ただで貰えるものなんかねえよ
周り(パクられ元)
元がダサいと言ってるのと同じだからな
他はネット民から指摘されたやつなので小幅修正で誤魔化そう、という姑息な考えが見えるわ
というか一部元のデザイン水着というより寝間着じゃね
イライラしながらやっていて楽しいのか?
キャラが多い作品だとそのキャラの色を出そうと違うのを着せるから
スタンダード外れてアホみたいなの多いな
特にパクリ問題の変更後は女子プロレスラーじゃん
むしろパクリとかいうクソ汚れた衣装のほうがいい奴がいんのか
指摘されてたのって1人だけじゃなかったのね
変更後の方がええやん
やるならちゃんとTwitterで報告しろ
全体的にそこまでボロクソ言う程酷くはなくね?
まあワイはこんなソシャゲやってないんで知らんがな(^ω^)
ガチャには適用できんのかねえ
なんか草
衣装変更ガチャで2度楽しめる!w
てか騒いでるコイツら服装の良いダサいわかるような連中なの?
上から二番目の奴のデザインが良すぎるだけ
返金しろって言ってるけど水着のデザインでガチャしてんの?
キャラ愛無さすぎだろ
あっちはひとまずイベント中止
調査して偶然の一致だったと報告
イベントは後日開催となかなか誠実な対応だったのに
シャニは問題起こっても有償ガシャ継続
事情説明もせず雑なダサい水着に修正して返金にも応じない構え
シャッフルしたらどっちが差し替え前かわからんぞ
こんなゲームに課金してるやつはいい加減学習すればいいのに
ちまき『ダサくなった!』
…ダサくなってんの?違いがわからんのだが…?具体的に元と比べどうダサくなってんの?
ダサくなった、っていうほどの変更か?
だからパクり封印されるとこうなる
シコれればそれで良いと思ってんじゃねえの?
そんなんPじゃねーよ
パクり元が下着なんよ
中国人だろうなあ
ビキニアーマーっていうかアーマービキニって感じ
Pやめる金返せ
しかもインスピレーション元のブレワイより出来が良いと来た
アイマスPの中でもダントツで頭おかしい奴らが多いのかシャニは
あと水着とかクソの役にも立たんガチャに金掛ける方もばかなんだわ
工口くない水着なんだからどんな物着てても変わらんやろjkw
頭おかしいから信者なんだろ
パクり指摘されて変えたのに大して変わらんのならわりと問題じゃね
全部盗用だったからだぞ
これがバンナムの誠意か
グッズがHJされても仕方がないな
つくづくファッションセンスって奴がダメなんだろなぁ
総じて露出が増えてるのに、どうしてクレーム付けんのって
根本的にセンスない人間は絵師に向いてないから辞めたほうがいいぞ
返金しないための日本語を覚えたってところだろうけど
購入後に商品の変更は、別物売っておいて返品お断り!っていうのと同じだろ
とかクズな予防線張ってるのシャニマスだけじゃね?
同じアイマスでもデレステミリシタのガシャにはそんなこと書いてないっぽい
それ以外にも色々あるから実装物は後から変更可能な規約があるのよ
責任もってパクリ先に承諾とるなり回した奴に返金すればいいだけ
デレステミリシタはちゃんとその覚悟をしてるってことやん
シャニマスだけ無責任でクソ過ぎだろ
にわか素人に毛が生えたような有象無象のフリーの絵描きにお前はなにを期待してるんだ?
こんな奴らはデザイナーじゃないぞ、ただのヲタ絵描きだ。
単体なら気にならないけど良いデザインと並べられたらそうなる
中韓はパクリの年季と総数とスケールが莫大だろ
パクっては商標登録し続ける国が盗人猛々しいわ
許可取ってそのまま使えばwinwinじゃん
使用料求められたとしてもそんなにかかるとは思えん
これじゃお客さんの信用まで失ってしまって、絵師のセンスまで疑われちゃっててブランドイメージガタ落ち
誰も幸せになってない
まさか、「パクリバレたんで変えました」ではなく「(特に理由はないけど)水着のデザイン変えました」って言いたいがために
他もまとめて変えたとか?
そんな面倒なことしなくても運営は雑コラレベルの編集で集金継続できる
盲目信者のシャニPどもは勝手に擁護してくれる
winwinでは
引いた人は引いてないことにするなら石返すよ(^^)ってのあったな
これでいいだろマジンガーZ水着みたいな
30分くらいで作ったみたいなクオリティだよな
信者はこれに金払うのか
問題になったのが上から二番目というだけで、他のもパクり指摘されてたらしいよ
2Pカラーにしただけってのはプレイヤーバカにしてると思うが
ボロい商売だなあ
上から二番目は信者には見えない水着を着ております
ほぼ色変えただけのサイレント修正でごり押せると思ってる時点で
「俺たちが盗んだものは俺たちのもの」ってバンナム的感覚なんだろうけど
水着って下着みたいなもんじゃないの?
騒いで炎上させてワンチャン返金狙いってか
乞食やるくらい貧乏なら最初からガチャ回すなよ馬鹿が
モテないおっさん共だもんな課金してるのなんて
既に払った後だろうし
これ30分で描けてモーション合わせまでできるなら天下取れるよ、やれば?
最初にパクり水着で集金したあと適当な水着に差し替えして返金無し、か
なかなか悪質だな
それに何万も課金するよりだったらファンボックスの気に入った絵師に何百円か払うほうが良くない?
他人が創作で描いてた水着を盗用とかならもちろん悪いけど
これ普通に市販してるんだろ?
市販してる水着着てて何が悪いねん
あっちは単なるミスだし当然の対応
シャニは注意書きの盾があるから何されても泣き寝入りしかない
自分達がデザインした水着ですと偽って販売元に無許可でガチャの景品にするのはアウトだろ
そりゃされた側は意見言うわな
ただ争えば泥沼になるのは明白だからパクられ元は遺憾の意思表明で、パクリ側はさっさとデザインを変更する。