女優スカーレット・ヨハンソンがディズニーを提訴、映画「ブラック・ウィドウ」劇場公開と同時のネット配信が契約違反と主張
記事によると
・ 「アベンジャーズ」などのマーベル・シネマティック・ユニバース作品でブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフを演じるスカーレット・ヨハンソンさんが、映画「ブラック・ウィドウ」について「劇場公開と同時のネット配信は興行収入を下げる可能性のあることで契約違反である」として、ディズニーを訴えたことがわかりました。
・もともと本作は2020年5月1日に劇場公開予定でしたが、新型コロナウイルスの影響によって、公開スケジュールは2020年11月、さらに2021年5月へと延期され、最終的に2021年7月に公開されました。
・ヨハンソンさんは、契約では「ブラック・ウィドウ」は広く劇場公開される予定になっており、市場が回復するのを待たずに公開したこと、および劇場公開に合わせてネット配信を行ったことで、数億ドル(数百億円)の興行収入を得られる可能性が失われたと主張しています。
・ヨハンソンさん自身、興行収入に応じたボーナスとして得られたはずの5000万ドル(約55億円)を失ったとのこと。
・「ブラック・ウィドウ」は、初週にパンデミック後としては全米最高の興行収入を記録しました。
・しかし、公開2週目に興行収入は68%減少。訴状でヨハンソンさんは「観客を劇場から引き離してDisney+に引き寄せるというディズニーの戦略はうまくいった」と述べました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ディズニー訴えられてて面白い
・ディズニープラスで観ちゃって申し訳ないデス・・・
・わざわざ訴えるのは悪手では?と思ったけど、興行収入に応じたボーナスを得られる予定だったのにディズニー+で同時公開された事で損をしたと。こりゃ事前に調整してなかったディズニーが悪いよな。ディズニー+で得た収益からもボーナス出すとかすれば良かったのにね。
・> ヨハンソンさんはもうナターシャ・ロマノフを演じないことを表明
まぁそうなるな
・スカーレット・ヨハンソンさん、応援します!
・そりゃ怒るわ。
公開してる劇場少ないもん
・当たり前だよな。どんだけ稼ぎたいの?とか見当違いなこと言ってる人いるけど約束の報酬をいただけないのであれば当然の流れ。身内に甘々なディズニーに対していいメスを入れて欲しい
・「状況が状況なので契約内容を見直したい」とディズニーが持ちかけるならともかく、勝手にやったってことかしら…
・ディズニーはこの件、真剣に考えないといけないよ。1日早く劇場公開させてあげるから満足でしょ?じゃあないんですよ。
金の問題もあるけど契約がそもそも履行されてないならそりゃ怒るわ
アベンジャーズにいるのがおかしい
いつもは契約にうるさく言ってる側なんだし
尚、アベンジャーズのゲームでは最強格のキャラの模様
まあどうせ「一本でも多く、女性が主人公の映画作らなきゃ!!!」ってディズニーのキモい思想が出ちゃったんだろうな。観に行ったけど、これこそドラマシリーズでいいじゃんって出来だった
そろそろお灸を据えないとね
映画館行くのダルいからディズニープラスで見たけどw
ディズニープラスでプレミアで配信も
プラスに加入してないと買い切りじゃなく見れない点もクソ
MCUを映画館で観続けてた層は普通に映画館行ってるでしょ
それそれw
一気にマーベル映画の興味が薄れたわ・・・。
前日単のがおばはんやないかい
契約にうるさいアメリカだからな
過去編でも作ろうと思えば無限に作れるからな
まぁエンドゲーム以降の作品は蛇足だと思うけど
この人別にウィドウ以外仕事来ない訳じゃないしな
もっとスター性のある女優が役を待ってるから訴訟でもやって嫌われてなよ
その層が厚くないから興行収入減ったんでしょ
これはGIGAZINEの書き方が悪いな
ストーリー上、もう出演する機会が無いから演じないってだけで今回の件とは関係なくね
エンドゲームで綺麗に死んだし、もう出る理由も無いでしょ。
これで降ろしたらディズニーの評判地に落ちるからやらんだろ
日本じゃ劇場の倍ほどの金払わないとディズニー+で見れないしな
その分含めて計算されないのはおかしいわな
もういいでしょ
任天堂に次ぐクソだよねディズニーって
おれのほうがかわいい
終わってないが?
ブラックウィドウはたくさんいるからな
今の扱いならX-MEN 0のデップーレベルのやらかしだわ
ホークアイか何かで掘り下げるんだろうけど
今回は上映館数がかなり少なかったから、やむを得ずDisney+で見た人も多いと思うぞ
俺も毎作2回は観に行くけど今回は近くでやってなかったからplusでみたし
ロキでマルチバースやってるから綺麗ではない
コマギレニシテヤルゥ!
結局それ餌にして自社サービスに引き込みたいだけでリスペクトの欠片もないからな
あれって完全にディズニーの仕込みだったんだろうね
さんざん宣伝してやったのにムーランを配信限定にしたせいで映画館とトラブルがあって上映する映画館が減ったんだっていわれてんな。今後も増えるかはわからんのだと
タイタンズはやくして
中国人様に「うちの映画観てくだせぇ」と媚びる為に作った奴だろ
まぁ原作にもあるんだけど向こうのオタですらよく知らんクッソどマイナーな奴だから
中国にアピールするキャラいないか?とわざわざ引っ張り出した
今でこそ人気コンテンツでほぼ安泰とかディズニーは思ってるんだろうが、下手を打って役者変更とか悪いイメージ持たれるとそれも覆りかねないんだぞ。
MCUにもかつては低迷の時代があったことを忘れちゃいかん。
ソニーの時といい、今のディズニーは金に汚すぎる。
ジェームズ・ガンのスーサイドスクワッド向こうでメッチャ評判良いな
DCどころかMCU含めてアメコミ映画最高傑作じゃね?とまで言われてる
もう死んだしね
それと交わした契約に何か関係あるのか?
赤字だから過去交わしていた契約が無効とかまさか本気で思っちゃいないよな?
シャンチーは映画館だけっぽいし、今まで通り上映してくれたらうれしいな・・・
ブラックウィドウはいい映画でしたよ。これを観ると、シビルウォーとインフィニティーウォーを再度観たくなりましたね。某俳優の無駄遣いはありましたが。
第一期のアベンジャーズも続々と役から引退してるし笑顔でギャグキャラでも演じるヘムワーズしか残らなくて当然
わざわざディズニー+で見る映画なのか?
大半はマーベルだからって良くも悪くも惰性や習慣でシリーズを見てただろう
いつものルーチンを外された結果、
むしろ見ない、そもそも存在自体忘れたって人のほうが多いと思うぞ
増えたように見えたのはもともとディズニー+に入ってる人が少なかっただけだ
喪服の女ってブラックウィドウが元ネタだったのかな
大丈夫
ブラックパンサーより低く調整されるよ
あの映画はあれでマーベル史上最高評価
ジェームズ・ガンはずしが終わりの始まりみたいな感じだったな
その辺からきな臭くなった印象
それ最初期だけでレベル上がったら他の奴の方が強いぞ
あれが正史にならない事が悔やまれる
スクエニのゲームのことならそれはねーわ
全員パワーレベル150まで育ててみるとむしろ最弱
2年ぶりのMCU映画だし、ファンからしたらどんな形でも見たいとは思ったけど、
そんなに熱心なファンじゃない人は近くでやってないならいいかなと思うかもな
そこまで重要な位置の内容でもないし
映画館の映画公開しない対応は馬鹿すぎる、配信で見るやつが余計増えるだけ
面白かったが、長すぎるんだよな…メーカー、劇場側からしたら回転率で、容認は出来ないよ。アベみたいに切る訳にもいかんし。
アメリカの映画館もしかり
ネズミーのコロナを言い訳にした金の亡者感がすごい
一応超人血清打ってんだよなぁ
女ってやっぱ馬鹿だねぇw
ディズニーはやり方が汚すぎるし横暴が過ぎる。「俺が法だ」を地で行ってるからな。あんな守銭奴集団が夢を売るとか寝言も大概にしろ。
いや普通にコロナ直撃で延期しまくってるやん
世界的な災害で苦渋の選択してるのに容赦なく金要求するクソ俳優様とか二度と表舞台立てへんやろ
シリーズ見てないの?
彼女のキャラはもう亡くなって退場したよ
今回の映画は過去編だから、そもそももう出る幕がないんだよ
そして彼女はこの映画のプロデューサーでもあり、立場的にはこれを言える人だよ
映画館もディズニー映画扱うのボイコットしてるみたいだし、なんだかねぇ
ロバートダウニーJr.がMCU関係者と距離置き始めたもこういうことかね
せめてディズニー+はドラマだけにしといてやれよ、映画は旧作だけで
これから壊れるよ
保護してやる理由もない娯楽は淘汰がえげつないな
スカーレット・ヨハンソンのキャラはキャプテンアメリカと同じく退場したから
この件がなくても今後は出ないよ
配信事業とセットなんてどこもやり始めてるし他社の仕事も終わったやろこいつ
自分でレーベル興すしかない
どうせひと月後には無料だし映画館行くのもなって思うしな
いや流石に人気だから
キャプテンとかトニーに比べたらあれだけど
まるで任天堂みたい
と思うだろ?
見直したらよくやってたわ
ヨイショホークアイより全然まし
いや、これに関しては映画の内容もあるからこの件には関係無いだろ。
いやシャンチーもプレミアムアクセスつくと思うぞ
というかこれからの作品ほとんどにつくだろ
任天堂厨の君は悪いが最初からだよ
これならアイアンフィストの方が全然いいよな・・・
赤字なのに訴えられて負けたらさらに損害出るって言いたいんじゃないのか?
なんでそんなに噛み付いてるのかわからん。
トムホスパイディの使い方悪かったらまじでMCUは終了すると思う
ジェンダーだからって女メインの作品が増えてきてるけど正直作品がそれに引っ張られて来てるから面白くないんだよな
好きなキャラって聞かれてブラックウィドウって答えるやついねーよ。
エターナルズもちょっと過大評価な作品になりそう
netflixと米国映画協会との喧嘩で、劇場公開と同時にweb配信すると、アカデミー賞などのノミネートから外す、すなわち映画とは扱わないというルールがあるのさ。数週間以上のタイムラグがあれば、OKと米国映画協会とnetflixが協議して新しくルールを作ったが、スピルバーグなんかがノミネートに反対して数年前にも喧嘩が起きていた。ここにディズニーが乗っかっていくところが時代の変化を感じるね。
いるはいるでしょ
ただし、他のヒーローに比べたら圧倒的に少ないと思うぞ
ブラックウィドウが勝てるのはホークアイ以外なさそうだし、
ホークアイは役者がクソなだけで、キャラはいいキャラなのに
でも視聴者側なのでネット配信で見る
劇場公開と同時にディズニー+で公開するムーランを発表したら、
劇場が反発し、結局劇場公開もなくなったよな
正直なぜ同時公開するんだよ、せめて1ヶ月ずらせよ
今回ブラックウィドウ劇場公開日の翌日で配信開始だから
もろ影響あったから、完全にディズニーの落ち度だわ
アベンジャーズ関連こんなのばっかりだな
広告は劇場や関係者にやらせて上澄みの美味しいとこ吸うやり方
コロナ収束したら真面目な話ディズニー映画が
映画館で取り扱い激減して総スカンくらう可能性まである
外国も日本みたいに毎日何千人しかないわけではないからな
毎日何万人も感染する国があるから、そういう国は映画館で見れるわけないじゃん
だからネット配信はいい方法だよ
ただし、それで役者の取り分が減るのはよくない、相応の報酬がもらうべきなので
配信で儲かった分も役者の取り分に分ければ、万事解決だと思うよ
数人で見ることを前提にしてんのよ
家族とか恋人とか
そう考えたらめっちゃお得でしょ
ただ配信日ズラせよと思うこのやり方は最低
配役変わるもクソもない、エンドゲームですでに死んだキャラだよ
今回はそのキャラの後継者となる妹を出すために作った過去編だよ
だからそのキャラはそもそももう出ないんだよ
アメリカ映画に対する背信に等しい行為なんだがディズニーランドが雇用を守る限りは
アメリカ政治的に配信の是非を追及されないなんてディズニーは卑怯なもんや
もうすぐ1年やぞ
日本はドコモが絡んでるからだろ
ディズニーのほうがクソだよ
所詮任天堂は世界レベルじゃない
おら、チューチューって鳴けよクソネズミw
日本だけってわかってて書いてるだろ
それも契約の問題だよ
ネズミーが契約内容を適切なものにしないままネット配信したのが元凶だろ
殿様ならぬ王様商売しやがって…ハハッ
お陰で東宝系で公開されないから不便。
ちょい前だとブルーレイの販売、レンタルもハリウッド俳優は売上の何割か受け取る契約交わしてるって聞いたけど
ロキ見たさに入ったわ
こういう事やってでも、配信に力を入れた挙げ句映画館を潰せば、配信という自分たちの土俵でしか映画を公開出来なくし、やがては契約も思いのままになるからな。
「シャャァーーー」が口癖じゃないほうの
ブラックウィドウね
黒人の人魚姫とか白雪姫とか原作に対するリスペクトのかけらさえ無いポリコレ至上主義からじゃない
比べるのは失礼だが邦画みたいだな
スカーレット・ヨハンソンって答える奴は居るな
面子潰されてむしろ続ける方がバカだと思うが?
そのハードルになる興行収入って公開されてるの?
例えなので適当かつ極端な額書くけど
ディズニー「1000億越えたらボーナス出すよ」
スカヨハ側「ネット配信なければ越えてたわー!ネット配信されちゃったから10億になったわー!」
みたいな全面劇場公演でも無理だったんじゃ?って範囲じゃない額って事よね?
ミリーボビーブラウン「よろしく!」
どんどん訴えられて潰れてしまえ!
ざまあw
スターウォーズはep4〜ep3で綺麗に終わったんだ
良いね?
じゃあお前は今後ボーナスも有給も一切貰わないで仕事してろ
約束された収入ではないことも分からないニートがいるな。
コロナのこの状態で売り上げ下がるのは当たり前。
ムーランの時点でスクリーン関係者全方位に喧嘩売って今度は主演に舐めたことやったんか?
ほんと一度ディズニーはお灸据えられた方がいいわ
スカヨハがウィドウやらなきゃ今後のMCUに大打撃じゃんよどうすんのフェイズ4
さすが屑どもだな
ディスク媒体は場所取るしいつか腐るしで
デジタルしか買わないようになったけど
サブスクで観れるとは言え所有はしたいね
EGでいい退場の仕方して過去編の単体作品まで貰ったんだしもうお腹いっぱい
白人女性は全員美人で魅力的なのに日本の女はブサイクでチビばかり
なぜなのか?
一作品で55億ってナメ過ぎだろ
間違いなく肥え太ったブルジョワだな
お前、誰だよ
ディズニーが契約違反していると思えば、立場上訴えて当然だろう
なんでか元記事にそのことが書かれてないんだよな
本当に金の亡者だよなぁ