黒沢 ともよ(くろさわともよ) 東宝芸能への所属決定! | 東宝芸能
記事によると
黒沢 ともよ(くろさわ ともよ)が東宝芸能に所属となりました。
皆様、今後の活躍に是非ご注目ください!
【黒沢ともよ コメント】
黒沢ともよです。
この度、8月1日から東宝芸能に所属させていただくことになりました。
これまでと同様に大好きな声のお仕事も大切に努めさせていただきながらも、
幼い頃から憧れた演劇や映画・ドラマといった実写での出演など新しい目標に向かって、
私らしく邁進していきたいと思います!
事務所のスタッフさん、マネージャーさんにもあたたかく迎えていただき感謝しかありません。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
以下、全文を読む
黒沢ともよ - Wikipedia
黒沢 ともよ(くろさわ ともよ、1996年[11]4月10日[7] - )は、日本の女優、声優、歌手。埼玉県秩父市出身[6]。東宝芸能所属。
アイカツ!(2012年 - 2016年、有栖川おとめ[41])
甘城ブリリアントパーク(シルフィー[44])
結城友奈は勇者である(犬吠埼樹)
アイドルマスター シンデレラガールズ(赤城みりあ)
響け! ユーフォニアム(黄前久美子)
BanG Dream!(ミッシェル / 奥沢美咲)
アイドルタイムプリパラ(ガァララ・ス・リープ[56])
宝石の国(フォスフォフィライト)
あかねさす少女(土宮明日架[63] / アスカ)
からくりサーカス(タランダ・リーゼロッテ・橘[64])
彼方のアストラ(キトリー・ラファエリ[66])
荒ぶる季節の乙女どもよ。(本郷ひと葉[67])
さよなら私のクラマー(周防すみれ[75])
AI: ソムニウム ファイル(沖浦みずき[146])
ルーンファクトリー5(ベアトリス[163])
この記事への反応
・ツイート全消ししたのはそのせいか
お知らせです☀️
— 黒沢ともよ official (@TomoyoKurosawa) July 31, 2021
これを機にアカウントをマネージャーさんと共有することになりました!
これからは放送情報などちゃんとお知らせしてくれます!笑笑
それに伴い(照れくさかったので)今までのツイートを整理していただきました😭
驚かせてごめんなさい!!
(黒沢ともよ)
・声優見下してそう
・半声優みたいな上白石姉妹おるやん
・子役時代から元々女優路線やったやろ
・東宝芸能は他所の声優事務所より
声優関係の仕事強いぞ
・子役女優→声優やから元に戻るだけか
・黒沢ともよが平野綾路線になるってマ?
子役出身だからあまり驚かないな
平野綾さんみたくミュージカルや映画にも
出るかも知れんね
平野綾さんみたくミュージカルや映画にも
出るかも知れんね

フォス?
映画やドラマがさらにひどくなってしまうだろ…この人を責めるつもりは全くないけど
ルックスがいいからってだけで作品を作っていたらもっと面白くなくなってしまうわ
あと簡単に女優とか俳優って名乗らせる事務所もどうかと思うわ もっと努力して実力あるのに
売れてない人もいるのに失礼
確かこの人はずっと舞台もやってる
声優人気出てきたっていってもまだ仕事できる範囲狭いし
誰?
おめ!
これがむしろ正しい本来あるべき姿だろ
がんばれー
元からミュージカル女優だろ
れっきとした舞台人がアニメの声優やってたなんてキャリアの汚点でしかないわな
一瞬、読み間違えてこの女性男らしいなと思ってしまった
移籍先は浜辺美波が居る事務所
魔女の旅々に出てたと思ったが、別の人か
声ヲタは文句言ってそうだがw
女優となったら叩き始める奴いそう
声優やめるわけじゃないんだからさぁ、本当豚はしょうもないわ
思ったより売れんかったよな
叫ぶシーン特に
演技が下手だから俳優に乗り換えても無理だろ
元々舞台女優がメインやぞ
声優としては下手と下手うまの中間みたいな中途半端なやつだったしな
舞台女優としては一流なんだからテレビ映画女優の方が向いてるんだろ
結局テレビから消えるってことやんけ
この人もともとその辺の女優よりよほど演技力の高い女優だぞ
遊びで声優やってただけ
女子高生()に転生したら爆売れしそう
誰もテレビドラマでやってくとは言っていないが?
出てた
>映画・ドラマといった実写での出演など新しい目標に向かって
声豚はそこ一緒にしたらキレるじゃん
まともと言えばまともな選択
だからなんだよ
元々声優になったの驚かれてたからな
それは屁理屈だわ、ここで言う俳優女優は自らが出演して演じる実写作品の事だ
理解力もないのにこんな奴擁護してて草
なに言ってんだ?無知なのか?
キモオタ人気を得ようと俳優になるなど不可能
まあそうよねという感想しか
本人は声優になったのは芸能界で生き残るためで本当はやりたくなかったんだろうね
そう思って出演リストみたけど全部知らんわ
もうオタクじゃないんだろうな俺
最近の声優さんってなんかアイドル化しちゃってて麻痺してきてるんだろうな。
見た目だけなら一般人レベルだし、、、
アイドルマスターのみりあちゃんだぞ
みりあやんないよ
女優やるー
ロドスのロバ ◎
下手な女優より顔も演技力もある
いい意味で半分棒交じりの、上手い側のタレントというか
アニメ演技に浸かってない感じですごく良かった
そういう意味でTVシリーズより昨今の映画声優が凄く合うと思う
AKBも一般人と変わらないと思うがな
あの平坦な素朴感は逆にベテランには出せない感じがある
声優という仕事を女優より下に見てる感じ
子役時代からでキャリアも長いからプライドは高いと思う
あとこの人赤城みりあちゃんやってるわりにオタクに媚びないのはファンには有名
わりとドライな人というか
浜辺美波や上白石萌音は片手間でやってただけだし
それで主演だった人だ
脚本もアレだったがメインの5人の子供が全員本当の子供使ってて棒読み
その中の一人が当時小学生だったこの人だった
映画館で見たけど人が4 5人しかいなかったという寂しい上映だったのを覚えている
森三中?
でもそこに仕事はあるのか?
こうして声優を踏み台にしか考えてない奴もいるし
あの当時小学生だったの?!
以前レンタルで見たけど仰る通りキャストの棒読みが酷くて唯一まともに近いレベルだったなこの人
そもそも仕事だから仕方なく割り切ってるだけでお前みたいな声豚を好きな声優なんて居ない
自分の好きな声優は声豚好きとおめでたい頭してそうだな
中学生だろ
アークナイツのCEOだし仕事なくならないよこの人w
すまん調べたら宇宙ショーの時は中学生だった
いやそれでも確かに黒沢ともよだけ棒読みではなかったな確かに
他が酷いが
もう少し有名な役取れたら良かったのにな
なんかのCMにも出てた気がする
そら公の場のインタビューならそういうの当たり前でしょ
この人ラジオで素が出てる時は徹頭徹尾オタクに媚びない姿勢を取ることで有名なのよ
過去に声優の仕事をなめてるような発言したこともある
あの人は実力が本物だった
半沢直樹に宮野が桜の塔に関智が
ボイス2は1話関智、2話古賀、3話松岡、4話榎木で5話以降も声優出るらしいし
リコカツでは北川景子の母親役で三石
オタク嫌いで有名
媚びた萌え声出すの嫌
とか普通に出てくるので
それはねえよ一部を除いてな
オタク嫌い声優で同列で語られることが多いななぜか
遂にこの棒読みクソ演技力のゴミが消えるううう
キャストにこいつがいるのわかるといつも萎えてたから嬉しいいい
赤城みりあである以上悪く言いたくないな
頑張ってほしいね
その後のサンホラのアルバムでも歌で参加してまたライブに出てきた時は
孫の成長見てるような気分だったわ
あっは〜んの方だろ
逆に凄いと褒められたという話があるねこの人
あの爺さんもアニメ声出すなってキレるしすぐ
それともただ対立煽りしてるだけか?
普通に仕事の幅を広げたいだけじゃね?
女優が声優業をやってもいいように、声優が女優業をやってもいいからな
ドクター「え」
いつの間に復帰してたんや・・・w
半年ぐらい前の事だぞ
そんだけ期間あったら復帰もしてるだろ
尾崎由香とか消えたやん
ベルリ君棒読みやったけどあれは良かったんかな
普通復帰とか出来ずにそのまま…って事もあるやろw
声優とか特にw
上白石姉妹(そこらにいる普通の人)よりは良いだろ