• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
高野連「助けて!甲子園の財政厳しいからクラウドファンディングお願い!リターンは感謝のお手紙だけです」





【夏の甲子園】高野連のクラウドファンディングが目標額1億円に遠く及ばず / 運営は極めて厳しい状況「どうか皆様のお力をお貸しください」 | バズプラスニュース

y78ww


記事によると



夏の甲子園が盛り上がっているなか、日本高等学校野球連盟、いわゆる高野連が窮地に陥っているようだ。高野連の収入減のほとんどが観客からの入場料。しかし感染症拡大の影響により無観客試合となっているだけでなく、感染予防対策や検査など、いつも以上にコストがかかる状態になっているという。

募集終了日は2021年08月31日となっているが、2021年8月10日現在、目標額に遠く及ばない約620万円の支援金が集まるにとどまっている。

感染症パンデミックが発生する前の第101回大会では、約6億5900万円の収入があったというが、いま現在、その収入は見込めないという。無観客である以上、入場料から得られる収益は事実上の0円ということになるが、今後もこのような状況が続くと、高野連の存続が危機的な状況に陥るのは間違いない。

以下、全文を読む


なお現在は800万円台
(締め切りまで残り19日)


huiww




クラウドファンディングページ

この記事への反応

   
高校野球好き多いから割と集まると思ったけど、案外増えんな。
情報が届いてなかったりするんだろうかな。


そもそも全然知らないクラファンサイトなんだよな…。

記事にして募集をかけてもこの程度、
朝日新聞には広告価値と効果がないと言う事ですね。


高校野球の高野連のクラウドファンディング地味にヤバくないか

朝日や高野連の老害から財産むしり取れば
一億なんかすぐなのでは


中々増えてないねぇ。地方大会でもクラファンやってるし、
支援者も甲子園の方まで手が回らないのかねぇ。


まさかここまで集まらないとは。
せめて返礼品に「甲子園の砂の小瓶」でも付ければ
マシだったかも?
1億くらいなら、NPBとプロ野球選手会に頭下げれば
すぐだと思うけどなあ。



リターンが「感謝のお手紙」
だけじゃねえ……





B09BB2F53Q
つくしあきひと(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(601件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:02▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:02▼返信
🚗
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:02▼返信
知らんがな(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:02▼返信
>>2
雑魚
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:02▼返信
いらんだろ甲子園
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:02▼返信
誰が朝日のために出資するかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:03▼返信
中止じゃないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:03▼返信
朝日新聞、あんたが金出せばええんや
あんたが出さないなら主催から下りろ
権利だけ貪って募金なんてまかり通らんぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:03▼返信
内部留保ないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:03▼返信
大手クラファンサイトじゃなく朝日のクラファンサイトの時点で。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:03▼返信
いざとなったら全国の高校に「お願い」すれば楽勝なんだが?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:03▼返信
まずお前らが金出せよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:03▼返信
高野連って別に金に困ってないやろ
バレてるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:03▼返信
その儲かってた金は全部試合してた学生じゃなくてきたねえ大人共がぶんどってたんだろ?
潰れろよこんなゴミ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:03▼返信
※3
なりすまし失敗してて草
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:04▼返信
みんな甲子園もういらんって思ってるのよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:04▼返信
今まで散々高校生を金に換えてきてるやんけ
その金出せや
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:04▼返信
野球自体に全く興味ないうえに野球部がガラが悪くてロクな奴いなかったから
どうでも良すぎる事案だけど、たった620万円ぽっちって事はタニマチというか
熱心な金持ちの野球ファンオヤジみたいなのが絶滅したんだろうなと思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:04▼返信
ナイスネイチャに負けてて草
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:04▼返信
そもそも何にそんなに金使うんだ
着服前提か
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:05▼返信
だって高校野球は日本に不要だもん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:05▼返信
毎年5億6億貰っててその金どこにいったんだよ
金集まらなくても余裕で開催できるくせに汚すぎる
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:05▼返信
嫌われてるなあ高野連
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:06▼返信
野球自体つまらんのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:06▼返信
>>20
設備維持と幹部のポッケナイナイじゃないか?
土敷くだけでスゲえ金かかるし
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:06▼返信
今日び甲子園で盛り上がってるのって底辺のじいさんだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:06▼返信
あれは虐待だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:06▼返信
朝日新聞が出せばええじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:06▼返信
甲子園が好きでも高野連が好きなわけじゃないからな。
俺は甲子園も別に好きではないけど。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:06▼返信
そもそも高校生の部活動の大会で何億円も収益をあげたり、クラウドファンディングで1億円集めないと運営もできない様な事をやっているのか、それがそもそもまともじゃないし
高野連のイメージが悪すぎなんだよな
温暖化も進む中で真夏の甲子園大会はもう現実的じゃないし、そろそろ普通の部活に戻せ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:06▼返信
なんで1億もかかるんだよ
選手は学生だしスタッフはほぼボランティアだし球場代もたいした額じゃないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:07▼返信
規模縮小すればいいじゃん
野球だけ特別扱いしすぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:07▼返信
朝日新聞に手数料20%中抜きされるクラウドファンディングに募金なんて絶対嫌だね

てめえらが賞与返上して金出せハゲ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:07▼返信
高野連が害悪だから一度潰して作り直したほうがいいよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:07▼返信
元々学生使って金儲けしてるのがおかしいんだから今まで儲けた分で補填しな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:07▼返信
朝日と高野連だぞ?
宗教の壺でも買うようなもんだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:07▼返信
高校野球は好きだけどバックの高野連とバカヒは嫌いって奴が大半やろ。結果に出とるし。
クラファンするなら不透明と言われてきた今までの金の流れ公開しろや
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:07▼返信
むしろ高野連が崩壊するのは万々歳
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:07▼返信
朝日が全額出せよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:07▼返信
そもそも興行じゃない筈の高校生の部活動の大会でこんな事言い出すのが頭おかしいと思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:07▼返信
手数料で2割朝日に回収されるんか?
学生使ってあの手この手で金を集めるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:08▼返信
高野連がため込んでる金調査しろよ
たんまりあるだろうが
詐欺だろこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:08▼返信
朝日が出せよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:08▼返信
炎天下で未成年を酷使してそれを中年が眺めて悦に入るような野蛮な興行だし、なくなろうが構わんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:08▼返信
やってること知らないやつもいるだろうけど金かけてまで見たいもんじゃないって認識のやつが多いんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:08▼返信
これを応援する利権レンポーという人が居まして・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:08▼返信
知らんかったけど朝日新聞は広告してんのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:08▼返信
なんでクラファンなんてやってんの?
朝日新聞社パワーと老害エネルギーをぶち込めば一億余裕でしょうよ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:08▼返信
その金を医療に回せ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:08▼返信
高校野球200年構想とかいう、うさんくさい組織に金回した分を返してもらえよ、存続の危機なんだから喜んで返してくれるだろうよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:09▼返信
肝心の主役である高校生野球部が関わってない時点で…
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:09▼返信
>>1
そもそもお礼なしの時点でクラファンと募金をはき違えてそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:09▼返信
寄付じゃなくてクラファンてのがな
金額の何割かは朝日に抜かれるんだろ そもそも朝日が放映権料払えば済む話だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:09▼返信
高校野球なんてお求めじゃないんだよwww やめちまえwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:09▼返信
砂なんていくらでもあるんだから砂を返礼品に入れりゃいいのにw
馬鹿だろこいつら
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:09▼返信
朝日が出せよな、それを惜しんで乞食で浮かそうだなんて考えが透けてるわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:09▼返信
楽して金を稼ぐな!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:09▼返信
全プロ野球チームから1億ずつ、朝日から20億、コカコーラから50億、いくらでももらう先はあるだろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:10▼返信
vに宣伝してもらえばオタクが寄付してくれたんじゃないかね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:10▼返信
1億は高望みしすぎ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:10▼返信
甲子園は守りたいけど高野連に金渡したくないんだよなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:10▼返信
高野連じゃなくて各自治体に運営させろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:10▼返信
こうなるのなんて大半のやつらが予期してただろうけどクラウドファンディングてどんどん悪用されていってるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:11▼返信
高校野球を見たいのであって
高野連に金を払いたい訳じゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:11▼返信
砂とか土とかが返礼品でも、最近話題の盛り土が送られてきそう、、、。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:11▼返信
アカヒにやる金なんて1円もねーよバーカ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:11▼返信
野球部だけが優遇されるのも変な話
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:11▼返信
余裕ある癖に周りから善意の金を集めるような利権団体はどんどん潰れてくれ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:12▼返信
>>63
プペル西野が悪い
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:12▼返信
そんなに儲かるんだ
で、最低限の経費は1億らしいから……あ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:12▼返信
20年以上前に甲子園で売り子してたけど、外野はただで入れたんだが……。
近所のおっちゃんが、毎日外野でビール飲みながら観戦するのがデフォで、近郊の強豪校の試合だと、外野はパンパンに人が入ってた。
今は有料なんだっけか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:12▼返信
アンチオリンピック報道で辟易したトヨタや大手の会社がCMボイコットされて
これだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:12▼返信
今時、高校野球を本腰入れて応援してるのなんて貧乏なおっさんくらいだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:12▼返信
返礼無しってクラウドファンディングって言うの?
クラウドファンディングってリターンありきでしょ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:12▼返信
子供にやきうさせて金稼ぎとか氏ねば良いと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:13▼返信
もう野球なんていらんやろw
暴力事件ばっかりでばかやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:13▼返信
六億も七億も儲けてて金が残らないってどうなってんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:13▼返信
甲子園の砂でも送れば
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:13▼返信
日本中で試合が行われる 不要普及の人流が起きる 
こっちの方がオリンピックより日本中に感染拡大に影響するとおもうんだけどな
80.投稿日:2021年08月12日 10:13▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:13▼返信



そのまま廃業してもろて


 
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:14▼返信
>>52
テレ朝で放送してんだからCM料はもらってるだろ
他人の金ばかり当てにしないで少しは身銭を切れよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:14▼返信
で、支援者へのリターン(特典)はなんかあるのかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:14▼返信
返礼品無しなのでこれはクラファンではなく元気玉です。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:14▼返信
つまんないマイナーゲーやアニメでも速攻で数千万集まるイメージだけどやっぱクラファンのメイン層って海外がほとんどなんだろうなぁ、ケチと貧困の多い日本人には根付かない文化だと思うわ※ただし課金とスパチャは別
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:14▼返信
この炎天下で野球やらされる球児達を見てたら空調の効いたドーム球場を作るのが一番じゃないの?って思うんだがな。
それもこれも朝日新聞と高野連が出せばいいと思うけどw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:14▼返信
どうせ募金のほとんどは朝日と高野連のポッケ行きでしょ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:14▼返信
アニオタより金払い悪いな野球ガイジはw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:14▼返信
勉強しろ学生だとうが!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:15▼返信
>>63
本当は夢を形にしたい人を善意の寄付で応援してあげようってのがクラファンだったはずなのにね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:15▼返信
幹部の老害共の会食費用になるだけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:15▼返信
高野連の幹部はポケットマネー余裕で数億とかあるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:15▼返信
頭の良い学生はたくさんいるし、
学生の運営に切り替えても良いんじゃない?
少なくとも欲にまみれた高野連は運営に相応しくないわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:15▼返信
企業スポンサー付ければいくらでも集まりそうだけど公益法人だから無理か
大金集まると一気に腐敗しそうな組織だしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:15▼返信
この既得権益にもメスを入れたほうがいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:16▼返信
1億ってなんやねん

そこらへんの選手の年俸レベルやん

コロナ拡散してる球団に出してもらえよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:16▼返信
野球がオリンピック競技に戻る事はもう無いだろう
もう野球の役目は終わった
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:16▼返信
>>63
金が絡むと人は変わる
どんな善人でもな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:16▼返信
高校野球は好きだけど高野連は嫌いやねん
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:16▼返信
高校野球OBって相当数いるはずだからもっと集まるかと思いきや
思いの外みんな薄情やな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:17▼返信
1億くらい朝日新聞が払ってやればいいのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:17▼返信
>>74
クラファンと募金を混同してるんかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:17▼返信
>>71
無料で入れたイメージあるんだけどな
いつから取り出したんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:17▼返信
家で寝とった方がいい、青春も感動もいらん
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:17▼返信
>>1
不正最低
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:17▼返信
>>3
連投ダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:17▼返信
一億くらい朝日が出せや
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:17▼返信
高野連解体しろや
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:17▼返信
身内で出し合えよw
返礼が手紙とかそりゃ払わないわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:17▼返信
ダメみたいですね・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:18▼返信
まぁ馬鹿が金だすっしょw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:18▼返信
金はどこへ消えるのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:18▼返信
知名度カスな朝日のクラファン
何もしなくても2000万欲しかったんやろか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:18▼返信
考えてみりゃ他の運動部は税金で全国大会やってるもんな。そんで大赤字
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:18▼返信
やきゆうガイジは金払い悪いなwスタンドで野次るだけかよ、オタク以下www
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:18▼返信
※31
全国大会の選手の宿泊費とかは高野連が負担してる。
メディア露出が多いからやり玉にあげられやすいだけで実は学生スポーツでは一番まともで学生の待遇も一番恵まれてる。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:18▼返信
朝日新聞が掃いて捨てるほど金持ってんだから
朝日新聞が出せば解決じゃねぇの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:19▼返信
ググったら甲子園のレンタル料って1日貸し切り、平日で80万、土日でも120万だと。高校野球でまんま当てはまるか知らんが、開催期間は20日程度
一年で6億も売り上げておいて今年から金がありませんは筋が通らんわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:19▼返信
プロ野球界が支援してやればいいんじゃね?そんだけしか集まらないって事は需要無いんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:19▼返信
>>116
毎年2億以上金余らせてるのにお金足りないってなる時点でなぁ・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:20▼返信
甲子園とかいらんわ
無理矢理応援させられたり最悪だし
さっさと負けろって思ってたわ無駄に勝ち進みやがって猿どもが
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:20▼返信
スポーツなんてもういらんだろ
娯楽なんて他にいくらでもあるし
個人の趣味だけでやっとけよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:20▼返信
一億ぐらいなら朝日とか野球関係者で出せるだろ
そもそも利益出てたならその金はどこ行ったんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:20▼返信
甲子園の参加費が足りない高校に予想以上の募金が集まったことがあるけどね。広告宣伝に問題があるんでねえの?つまり朝日新聞社が悪いな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:20▼返信
な阪関
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:20▼返信
パヨクの言う『甲子園はオリンピックとは違う、皆が納得している』とは何だったんや?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:20▼返信
お金を稼ぐって大変なんだよ
電波オークションしないで利権にふんぞり返ってるマスゴミは、そんな事も忘れちまったのけ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:20▼返信
なんで金持ってるやつらが身銭切らずに乞食みたいなことしてるんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:20▼返信
使用目的の内訳が書いてなくて草
いくら着手するつもりなんやw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:20▼返信
>>124
それはほんとに関係ない
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:21▼返信
朝日新聞にでも出させとけアホが
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:21▼返信
まあしょうがねえだろう

「野球やってるやつのイメージが悪い」
「後援者が反日ヘイト主義者」
「こんなときに野球やらんでもいい」

最低でも、このトリプルコンボじゃけえ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:21▼返信
朝日新聞が適当に不動産を処分すればすぐに調達できる
甘えんなよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:21▼返信
高給取りのアカヒ社員が出せば速攻目標額達成するだろ? ん?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:21▼返信
某新聞社と某甲子園放送局が出せば?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:22▼返信
そもそも甲子園は利権まみれでクソすぎるんよ
高野連解体しろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:22▼返信
未成年を見世物にして金稼ぎしてる朝日がふつう全額出すもんだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:22▼返信
ポケットマネー直行便かな?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:22▼返信
※126
サヨクなら ”これは一般人の支持が得られていない証拠!” とか言うはずなんだけどなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:22▼返信
クソざまあだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:22▼返信
つぶせつぶせ未成年をタダでみせものにしてるごみくずなんかつぶれてしまえ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:23▼返信
プロ野球選手が金出せば一瞬で終わるじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:23▼返信
そもそも金足りないつっても今やれてんじゃんってなるからな
来年以降のことなんて誰も興味ないんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:23▼返信
クラウドファンディング運営会社(朝日新聞の子会社)


集まったお金の2割は朝日新聞が手数料として受け取ります。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:23▼返信
>>6
しかもクラファンの手数料で2割くらい持ってくんだろ?単なる金儲けやんけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:23▼返信
利益は考えずに野球のためた赤字だとか収支トントンでやってたならしゃあないけど黒字だったなら蓄えあるでしょ。まずはそこから出しなさいよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:24▼返信
※126
オリンピックはアスリートたちが鎬を削る真剣勝負の祭典
高校野球は老害どもが青春時代を懐かしむ為のショー
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:24▼返信
高校球児に分配してやれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:24▼返信
朝日新聞のクラウドファンディングということは手数料自分で取るきだよなこれ
手前のサイトで自分たちのためにやるんだから、全額ならいいけど どうなんでしょう
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:24▼返信
まずお前らが金出せよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:24▼返信
甲子園じゃなくてもいいだろ。空き地でやれよ。
後は人件費かかるなら選手だけでいい。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:24▼返信
朝日が主催なんだから金はあるだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:24▼返信
NHKが払えよアホが
何の為に高額な受信料徴収してんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:24▼返信
プロの球団でも1億なんて集められねえよ
どんだけ甘えてんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:25▼返信
高校野球は好きだが高野連は嫌いだって人も多いんじゃないの
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:25▼返信
募金した人に入場回数券を特典つけてあげれば?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:25▼返信
>>153
なんでやNHK関係ないやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:25▼返信
むしろ620万円も集まってることに驚き
どんだけ考え無しのバカ揃いなんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:25▼返信
将来のプロ選手を発掘する場でもあるんだからNPBが支援してやれよこの額なら安いもんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:25▼返信
以前は6億以上収入あったなら1億ぐらい余裕だろ
乞食してないでそれ使えや
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:25▼返信
一般人(自分には関係ないし)
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:26▼返信
>>156
収入が減るだろ!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:26▼返信
未成年を見世物にって言っても、高校サッカーや箱根駅伝だって読売の利権だけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:26▼返信
五輪にあれだけ啖呵切っておいて自分たちに甘いし
学校ごとに2千人の観戦枠があって結局深夜バス大移動はやらせてるしブラバンもある
これで支持が集まると思ってるのがズレまくりなんだよ
しかもクラファンなのに謝礼が一律という物知らず
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:26▼返信
スポーツって今は「観る」より「やる」方に偏ってきてるから気軽にできるスポーツしか人気ないのよ
スケボー、サーフィンなんて凄い勢いで流行り出してるし
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:26▼返信
高校生からやりがい搾取
逮捕されなきゃおかしいだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:26▼返信
2000万円は寝てるだけの奴らの給料です^^
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:26▼返信
役員は高額報酬貰ってるんやろ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:26▼返信
というか、一億もいらんだろこれ?
1000万辺りあれば余裕で利益出るだろ
それぐらい朝日が出せよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:26▼返信
で、大会運営費とは別に一億のうちいくら高野連の重鎮の懐に入るんですか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:26▼返信
○ね朝日新聞
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:26▼返信
老害がクラウドファンディングを知ってると思ってんのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:26▼返信
東京ドームでもええやん
炎天下で野球やらせる意味って
坊主頭もやめようや
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:26▼返信
多少は出してもいいが基本はこれまで利益出してた分で賄えや
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:26▼返信
アンジャッシュ渡部はここで大きく寄付したら好感度上がったのに
結局あいつは商売に繋がるから高校野球が好きって言ってるだけなんだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:26▼返信
え?

これ入場に金取ってたんか?マジ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:27▼返信
炎天下の中、応援に駆り出される他生徒「ぶっちゃけ潰れてくれ」
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:27▼返信
金払って見るようなもんじゃないしな
無料だから見てた100ワニと似たもんだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:27▼返信
>>157
甲子園放映してんじゃねえか
あいつらも高校球児食い物にして金儲けてんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:27▼返信
野球?
興味ねぇっすwwwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:28▼返信
ジジババしか見てないのにそいつらがネット理解できるわけねえじゃん
スーパーやコンビニに募金箱設置した方が金貰えるぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:28▼返信
全部中抜きwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:28▼返信
1億程度集まらないならもう来年からテレビ中継なしだし
甲子園にくるのも各地方で県代表同士でトーナメントして優勝校だけにしろよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:28▼返信
誰も興味ないしやめたら

額の少なさがみんなの意見だよ

オワコン
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:28▼返信
募金したら球児一人ください

…やっぱり要らないです…
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:28▼返信
>>147
いまだにオリンピックやIOCに騙されてるお前も老害だわw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:28▼返信
高野連も資金繰りで苦労しろ。どうせ胡坐かいてたんだろ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:28▼返信
経費そんなかかってないくせに1億要求とか、中抜きすごい儲かりますねw
高野連の上層部の懐に入るだけなんだから、払うわけないだろアホ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:28▼返信
今までの利益どこ行った?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:28▼返信
黒字だからおカネないの!クラファンして!
意味分からんなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:28▼返信
今までどこの懐に入ってたんだよ
そのまま死ね
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:29▼返信
今まで溜め込んだ年数億円はどこにいったんだ?
私腹を肥やしたやつから返してもらえよ。
甘えんな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:29▼返信
他の高校部活スポーツ大会で儲けてるの野球だけだろ
儲けるなよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:29▼返信
金持ってる上級国民様がコジキするとか裏しかないやろwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:29▼返信
いままでの貯金がたんまりありそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:29▼返信
高校生にとって甲子園である必要はない
高野連と朝日が関わるくらいなら別で開催した方がいい
つまり潰れろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:29▼返信
金にもならないからいらないよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:29▼返信
辞めたら
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:29▼返信
24時間TVは障害者と被災者の見世物小屋ですから、つまりこの世は見世物小屋で溢れている
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:29▼返信
野球って会社でほぼ強制で一口千円で募ってて、出してる人野球に興味なかったりOBでもなんでもなかったりする人結構いたりする
そんな会社割とあるから割りかし集金出来てると思うんだけどな
まだ足りんのか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:29▼返信
そりゃそうだろ ふるさと納税になるとかシステムを悪用しているところに集中するのは目に見えてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:29▼返信
朝日新聞テメーがなんとかしろよ
今まで脅迫じめた稼ぎ方してただろ高野連で
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:30▼返信
金が集まる所に善意無し
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:30▼返信
あちこちでこれ宣伝してんな
ダイマか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:30▼返信
前回6億も儲けられたなら、その分を今回に回せよ
まさか、その金を豪遊して使い切ったんですか?
まるでオリンピックのようだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:31▼返信
他人がスポーツやってるのどうでもいいわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:31▼返信
興味無いのに応援が強制参加だから一般の学生からしたら潰れて欲しい
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:31▼返信
1億すら捻出できねーのに日本スポーツの頂点ヅラするなら辞めちまえ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:31▼返信
炎天下で野球やらされてる高校生可哀想だな・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:31▼返信
リターンでせめて不要になった甲子園の備品とかさぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:31▼返信
甲子園期間中に監督と教師、1日あたり選手に4000円支給されるんだと
50高×20人×20日(開催期間)で8000万か。まあ負けたとこからお帰りいただくから実際はこれ以下だが。甲子園のレンタル含めてもなあ…今までの稼いだ金は誰のポッケに入ったんや?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:32▼返信
※157
視聴率から考えれば放映権料1億円でも安いくらいなのに、NHKは1円も払ってない
まあ、断ってるのは高野連の方なのでNHKの責任ではないけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:32▼返信
高校野球好きな人はたくさんいるかもしれんが、高野連好きな人はいねーから
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:32▼返信
>>9
ないわけがない
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:32▼返信
やきうおじいちゃんてケチなんだね
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:32▼返信
ふーりむくなよーふりむくなよー
朝日ー朝日ーお前らが金ー出せーよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:32▼返信
>>1
高野連なくても野球できるし
高校球児を利用して金儲けしてる老害組織は不要
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:32▼返信
50万出しても感謝のお手紙だけかよ。むしろ880万集まってる
のが不思議なレベル。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:32▼返信
なんで若手育成を全国の高校に丸投げした上プロに行かない選手まで無償で動員して
毎年放映権で儲けてる新聞社と高野連に金やらんといかんのよ
それなら母校に直接寄付するわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:32▼返信
>>高校野球好き多いから割と集まると思ったけど、案外増えんな。

高齢化してるだろ。若い世代はやきうに興味持たんよ。
ジジババにクラファンなんて理解できてないだろ。普通に銀行振り込みや現金書留の方が金集まると思うわ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:33▼返信
この令和の時代にやきう()なんてやってるのは相当なバカ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:33▼返信
目標額が同一の、旧呉工廠の大型旋盤移設クラファン(開始1日未満で達成)は自治体(呉市)主催のふるさと納税式だから多少のメリットがあるが、甲子園クラファンはリターンが紙切れ1枚では…
朝日の窓際社員が街頭に立って募金を募ればいいんじゃない?(適当)
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:33▼返信
ファミスタでやれば安く済むやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:33▼返信
朝日に出してもらえよ

1億くらい余裕やろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:33▼返信
煽り抜きにどこで一億もの経費かかってるの?
オリンピックじゃあるまいし、普通はそんなかからないだろ
あ、中抜きか
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:33▼返信
廃れろ甲子園
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:34▼返信
朝日は電通みたいに本社ビル売却したら?
そしたら余裕綽綽でしょうよ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:34▼返信
はい、みんないっしょに

    知らんがな(´・ω・`)
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:34▼返信
高校の部活の競技会になんでそんな金が必要なの?
選手の宿泊費も全部参加する学校に負担させておいて、意味わからん
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:34▼返信
日頃の行いだな
高野連と聞いていい印象を抱く人のほうが少ない
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:34▼返信
>>1
存続の危機だよ!?(チラッチラッ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:35▼返信
>>209
炎天下で大会やらされてるのが高校野球だけだと思ってるのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:35▼返信
金が無くて出来ないならやんなくて良いんじゃないか?
それか最低限試合だけやればいいじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:35▼返信
朝日新、
  日ごろの悪行、
     クラファンで
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:36▼返信
高校生の夢の為にスポンサーの朝日と高野連関係者のポケットマネー出せば
一億なんてすぐやろ。一般から搾取しようとすんなや
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:36▼返信
一度高野連解散まで追い込んで有志の団体再立ち上げさせたほうが
いいと思う。高校野球無くて泣く野球部員達には気の毒やけど。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:36▼返信
みんなそれどころじゃないし
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:37▼返信
今までボロ儲けしてたくせに
儲けられなくなった途端にクラファンで乞食するのは草
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:37▼返信
将来の甲子園の入場に使えるチケット売ればいいのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:37▼返信
>>63
あんなもん結局見た目の良い女の子に対してモテない男や成金のおっさんが投げ銭するだけのシステムだろ、横文字にしてぼかしてるけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:37▼返信
そもそもただの高校生の部活の全国大会だろ?
それで金儲けしてる方がおかしいって気づけよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:39▼返信
やきうに打ち込む高校生が偉いのであってお前らハイエナは一ミリも偉くないんやで?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:39▼返信
他のスポーツの全国大会はほとんどボランティア同然なのにな
儲けてるのは高野連ぐらいなんだから、一億ぐらい朝日が出せよアホ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:40▼返信
※236
朝日に洗脳されてるやろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:40▼返信
次は現役高校生の動画メッセージで金出せって言ってきそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:40▼返信
そりゃなんの見返りもないならただの寄付だしな
勘違いしてるし信用も無いだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:41▼返信
スポンサーが出せよ。
お前らの宣伝用大会じゃねえか
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:41▼返信
誰がこんなイカサマクラファンに釣られるんだよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:41▼返信
>>193
他の運動部の大会はもっと前から大赤字で存続危機だぞ。儲けたくても儲からないだけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:42▼返信
※234
TOYOTA「反日メディアには広告出さん」
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:43▼返信
>>158
数字なんかいくらでも操作できるし、0のままだと他の人も入れにくいからね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:43▼返信
誰が金持ってる朝日なんかに寄付するんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:43▼返信
朝日が関わってるから嫌
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:43▼返信
何なら日本じゃ甲子園があるせいで学生が趣味で硬式野球をするのが実質不可能になってるんやが
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:43▼返信
陸上と同じで国体でやればいい
春夏とか要らん
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:44▼返信
ふざけたリターンで1億wwwwwwwwwwwww
頭わいてんのかw
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:44▼返信
>>243
むしろインターハイの方が問題山積みだぞ。話題にならないだけで
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:44▼返信
民意だろwww
中止すればいいだろw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:44▼返信
と言うか去年だけで6億近くも収入なら数年大赤字叩き出しても補填できるだろって話なんだが
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:45▼返信
大量に印刷した中の一通が貰えるとか素敵やん
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:45▼返信
朝日新聞の本社売ればええねん
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:45▼返信
今の日本の夏でこんな大会やることに狂気を感じる
時期を考えるなら検討してやってもいい
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:45▼返信
今まで蓄えてた分でしのげば良かろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:45▼返信
あれだけ五輪やめろとか言って
甲子園やる為にお金ちょうだいは筋が通らんよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:46▼返信
あざーすwwwwwwwwwwwwおわり。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:47▼返信
※253
春の選抜は毎日
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:47▼返信
そら五輪にあれだけ文句つけてた朝日新聞主催だからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:47▼返信
しかし一億どころか1000万すら集まらないとかいろいろ見透かされてるなあって感じw
実にいいことだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:47▼返信
ところでインターハイは開催するの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:47▼返信
※253
春の選抜は毎日
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:47▼返信
まずは日本学生野球協会の解体や
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:47▼返信
クラウドファンディングを募金のマイナーチェンジ版と履き違えてるんだろうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:47▼返信
これに金出すのって年配だろ、クラファンってやり方が下手
あと単純に金があるはずの組織に金出す意味わからんし
仮にマジで困ってるとしても一億もかかるならやり方見直せと
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:48▼返信
キャバ嬢に怒られたんか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:48▼返信
高校野球無くなればタイガースのデスロードも無くなるやん

276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:49▼返信
高野連と朝日の名前出して金が集まる訳がない
さすが老害と頭おかしい連中の共同体
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:49▼返信
オリンピックに反対してたバカ日が払えよ 
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:49▼返信
完全持ち出し、大赤字覚悟で無観客でやりゃいいじゃん
五輪にそうしろって言ってたんだからできるよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:49▼返信
思ったより儲かってないし余剰金も微妙だし実際のところ自転車操業なんじゃねえのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:49▼返信
バカ日が払えよ 
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:49▼返信
大阪だけずるいだろ。全国で出来るようにしろよ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:49▼返信
これはクラウドファンディングじゃなくてただの寄付ですな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:50▼返信
これに金出すのって年配だろ、クラファンってやり方が下手
あと単純に金があるはずの組織に金出す意味わからんし
仮にマジで困ってるとしても一億もかかるならやり方見直せと
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:51▼返信
本部、地方の役員を減らして収益を全て運営資金に充てて後はボランティアや
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:51▼返信
魅力ないってことでしょwwwwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:51▼返信
>>281
大阪じゃないんだけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:51▼返信
甲子園は集金のボーナスステージよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:51▼返信
>>279
コロナ前だけで6億稼いでるの自転車操業って何に使ってんのと言う話になるんだが
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:52▼返信
コロナ収束後の大会で優先席ご招待とかあるならまだしも
感謝の手紙だけってアホか
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:53▼返信
選手の旅費 自腹
大会の審判 全てボランティア


これのどこに一億もかかってるんですかねえ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:54▼返信
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:54▼返信
クラファンは募金じゃないよ…
土ぐらいよこせよ!
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:55▼返信
悲しい
必死に練習してきた高校球児の夢の舞台の存続のためにもなんとか協力してあげたい
お金が集まることを祈ってます

俺は出さんけど😜
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:56▼返信
まぁ、球児を出汁にお前らの懐を肥やすだけだしな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:56▼返信
具体的な1億の使い道や
それまで稼いでた金を何故使わないのかの説明や
リターンに対する明確なメリット
これらが無いからクラウドファンディングでやるより寄付を募った方がいいわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:57▼返信
球場内いるチアとか応援団はタダで入っとんのか。観客に含まれないんか。

高校野球のおかげで関西地区はワイドショー放送されないから、テレビ朝日の落下ごめんなさいが見れない。

297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:57▼返信
放映権料受け取ればいいだけの話だしな
老人の理想のために何で金払わなアカンのや
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:58▼返信
次回以降の大会の見やすい席のチケットでもリターンに置いておけばなんとでもなるだろうに
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:58▼返信
街頭募金した方が集まるんじゃない?知らんけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:58▼返信
リターンする気ないクラファンは金集まらないよ
ファンが多いコンテンツなのに
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:58▼返信
いや、甲子園のレンタル料は高校野球に関しては確か無料やったやろ
そもそも毎年かなりの金額が入ってると思うんだが、その金はどこに?
クラウドファンディングやる前に、どこにいくら金を使ってるか公表してからやれよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:59▼返信
は?
スポンサーの朝日新聞やんや他のスポンサーは何やってるの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:59▼返信
参加費1校あたり2.7万円払えで解決
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 10:59▼返信
朝日新聞の社員給与から天引きすりゃすぐだろ。まずはそこから。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:00▼返信
>>301
そもそも高校野球用に作った球場だからな
高校野球で使用料を取るわけないんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:00▼返信
やってたら見るけど、こっちが金払ってまで見たいもんじゃないからどうでもいい。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:00▼返信
たいした努力もしないで金をたかろうという乞食根性が嫌い
他にもっとできることあるだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:00▼返信
>>302
中抜き
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:01▼返信
朝日がスポンサーなんじゃないの?
どういう理屈で金が必要なのかさっぱり分からん
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:01▼返信
生徒が在日しか居ない朝鮮系学校が出場という時点でもう高野連の野球は死んだ
大好きな韓国様に金を出してもらえば?
スポンサーの朝日もNHKもそれを望んでいるだろww
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:01▼返信
いや、要らないんで消滅してくれて構わんけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:01▼返信
>>59
高野連はVから金集めについて学んできて欲しい
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:02▼返信
こんな暑い夏に屋外スポーツとか虐待かよ、昭和より気温高いんだぞ。

314.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:03▼返信
もっとマイナーなスポーツですら大会の運営が厳しいなんて話は出ないのに、
なんで一番儲けてる高校野球が金がないとか言い出すんだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:03▼返信
※309
高校野球は教育のためのものだからビジネスの金は受け取らないとかいうアホ理論
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:03▼返信
アッホだなぁ、ガチャ要素を加えるだけで日本人は金をつぎ込んでしまう生き物なのに
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:04▼返信
てか今までが儲けすぎだろ
過去の利益から出せばええやん
もう全部使っちゃったんか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:05▼返信
野球賭博解禁すれば一瞬じゃね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:05▼返信
一億どころか、1500万ぐらいあれば足りるんじゃね?
高野連の審判とかのスタッフは全員ボランティアだったはずだし
どこで金かかってるのか謎
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:06▼返信
西野だったらグラウンドを整備する権利とか選手や関係者の為の水分の運搬なんかを売ると思うのに
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:08▼返信
クラウドファンディングのことなら新世界の創造主、西野さんに相談すればいいんじゃないすかね?
322.投稿日:2021年08月12日 11:08▼返信
このコメントは削除されました。
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:08▼返信
チアガールのエチチなブロマイドを売り捌くとか出来ることはまだあるはず!
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:09▼返信
高校野球好きな層はクラファンに疎いし、ネットに強い層は朝日嫌い
やる前からわかりそうなのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:09▼返信
高校球児支援くじとかいう名目でトトカルチョすればよいw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:10▼返信
クラファンでいつも思うのはじゃあ当の本人はいくらだしてんの?って
まさか全額ファン頼みはねーだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:10▼返信
参加校からむしり取ればいいのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:11▼返信
高校野球とか無くなっても良いよ、甲子園行く高校の部費って殆どが野球部に回されて他の部活動の部費は0円になるし
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:11▼返信
高野連に払う金あるなら母校や地元の学校に寄付するでしょ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:12▼返信
性交を売りにして金を借りれば踏み倒せると
さっきはちまの記事で教えてもらったんだが?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:12▼返信
え、甲子園ってあれ入場料取られてんの?
もしかして自分の高校応援するのにもみんなお金払わされてたのか?
高校球児たちに炎天下での青春感動ドラマショーへの出演料はきちんと配分されてんのか
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:13▼返信
高野連とかいらなくね
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:13▼返信
五輪に反対しておいて甲子園には反対しない奴はクズ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:13▼返信
黒字だった時の収益はどこにいったんだよ
この内容でクラファンするのもおかしいだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:13▼返信
どっかの高校のグラウンドでやれば良い
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:13▼返信
>>327
すでに毟り取ってるんだよなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:14▼返信
>>331
甲子園は高野連と朝日新聞の巨大利権だよ
高野連の役員とか仕事しないのに高給取ってることは知られている
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:14▼返信
寄付額の2割は運営(朝日新聞)の収益
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:14▼返信
そもそもトーナメントの過密日程で無理して投げるの高校生の体に良くないよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:15▼返信
一番手っ取り早いのは今は無料の放映権を有料にすること
ただ元から甲子園が嫌いな人はそれはそれで高校生を商売稼ぎに使うなと言いそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:15▼返信
野球だけ特別扱いなのいい加減やめるべきだしいい機会でしょ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:15▼返信
甲子園て阪神球団のものじゃないか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:16▼返信
甲子園はお客さんたくさん入るしテレビの視聴率もよい
それで選手の出場料は無料なのだから、これまでめちゃくちゃ儲かっていた
クラファンしなくても金あるだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:16▼返信
なまじ儲かるから中田翔みたいなカスが集まってくる
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:16▼返信
正直完全に金儲けでしかないこのクラファンが失敗してる辺り
やっぱりみんな見る目あるんだなと思うわ
朝日は本当嫌われてるな
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:17▼返信
今までの利益はどこに行ったんや
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:17▼返信
毎年何億円も剰余金があったのに、それはどこにいったんだ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:17▼返信
今まで儲けた分でまかなえよ・・・としか思わんな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:18▼返信
毎年の余剰金は何に使っていたの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:19▼返信
入場料取ったりして商売として成り立ってるような興行で無償で助けてお金出してって言われてもな
まずスポンサーが実際に身銭を切ってますって情報をしっかり公開してから言えと
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:19▼返信
なんで努力してない害悪組織に金を恵まないといかんのかというね
アホだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:19▼返信
甲子園ファンはクラファンとか使ったことないんじゃないか
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:19▼返信
高校野球見る層なんてほぼジジイだしこういうサイトがあること自体知らなそう
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:20▼返信
応援してる層がほとんどクラウドファンディングを知らない説
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:20▼返信
学校関係者を2千人入れるのだから、入場料はゼロじゃないだろう
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:21▼返信
今までの収益金で賄えるだろ
なんで1年収入がないだけで潰れるんだよ
自転車操業かよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:21▼返信
甲子園の砂を有料にするとかすれば?
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:21▼返信
儲けとして懐に入れてたからこういう事態になると金ないってなるんか?
高校生使って金儲けなんて大問題だろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:23▼返信
>>82
それだけ必要とされてないって事だろwww
バイオパークなんかたった1ヶ月で2000万集めたぞ
玉遊びしたきゃ公園でやってろwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:24▼返信
>>7
普通の神経してたら中止にするんだけどね
ヤキカス馬鹿しかいないから
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:25▼返信
×「収入減のほとんどが」→〇「収入源のほとんどが」
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:29▼返信
応援団も球児も無料奉仕で散々毎年7億も儲かってた貯金でやればいいのにな! 何に使ってたの?www
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:31▼返信
そもそも甲子園なんて野球関係者と野球部関係者くらいしか興味ないんだよ
単純に野球好きも居るけど未来を憂いて金を出してくれるほどかと言われるとそうでもないんだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:32▼返信
高野連は朝日と縁を切れ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:32▼返信
恨むなら終始五輪ディスってたのに手のひら返しの
ダブルスタンダードな主催の朝日新聞社んこいつを恨みな!
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:33▼返信
7億の使用内訳とか提示したらいいんじゃない?
皆が納得できるものならだけど・・・大丈夫だよね?
関係者報酬もあるだろうけど設備点検や修繕費とかその他費用に結構な金額が使われてるんだよね?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:34▼返信
どうせ自分たちのポケットに入れてたんだし、自分たちで捻出しろや
そもそもリターンがショボすぎる
人気球児のサインボールとか活躍してプロ入り確実の生徒のサインバットとかなら絶対直ぐに集まるだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:35▼返信
入場料から得られる収益は0円だろうがTVやラジオの放送権、協賛スポンサーからの支援だけでも莫大な金のはずだけどなぁ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:35▼返信
胴元が五輪反対のバカヒじゃねえ・・・・
中止でいいじゃん
バカヒはチャイナ五輪絶対反対しろよ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:36▼返信
アカヒってだけで絶対やっちゃいけないクラファンだしな。それに野球なんざ興味無いしw
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:38▼返信
そもそも、甲子園出場になると、出場高校の野球部に金が集まるからな

あとは、五輪やめろ~からの甲子園じゃそら、金集まらんわW
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:39▼返信
なに、にじさんじ甲子園に被せてるの?ばかなのこいつら?
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:39▼返信
さすがに金かけ過ぎでしょ

インターハイの1種目にしていいよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:41▼返信
ダブスタの朝日w
そりゃ誰からも支持されないわな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:41▼返信
NHKは今日も非常事態宣言なんか知るか死ねって元気に高校野球放送してるのに?
お金足らない?
バカ言っちゃいけない受信料から高野連は放映見料もらってるやん
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:41▼返信
高校野球の関心度なんて所詮そんなもんなんだよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:45▼返信
収支はちゃんと公開しとんか?高額な役員報酬を取るためだけの存在になったりしてない?
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:46▼返信
だって高野連クズなんだもん
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:46▼返信
いままでさんざん儲けてきただろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:46▼返信
クラファンじゃなくて球場で募金とかにすればよかったのでは・・・
クラファンって基本的に報酬ありきでしょ。
土の瓶詰でも送ってやれば喜ぶのでは。
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:47▼返信
甲子園中止にするんだから返金するの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:47▼返信
バックネット裏を陣取ってるくそじじいとシンパに貰えよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:48▼返信
朝日新聞のクラウドファンディングサイトは草
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:49▼返信
そもそもクラファンなんてやってた事を今知ったわ
てか、ただでさえコロナで自分の生活だって苦しいのに他に回す金銭余裕なんて無いんだわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:49▼返信
数ある部活の中で野球部だけ優遇される時代はもう終わりだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:50▼返信
>>359
中抜きされそうだし、オリンピック並の対策もできてないのに各地から人を集めるリスクも高そうだし、そもそもとして野球に大して興味がない。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:50▼返信
つーかやるからには一億の使い道とやらを明確にしなきゃだぞ?
会食なんぞに使って見ろ、〇すぞ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:51▼返信
五輪も高校野球も等しく応援してたなら少なくとも野球ファンの財布の紐はもっと緩かったと思うね
あっちは許さんけどこっちは応援しろじゃねぇ…
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:51▼返信
需要がねーってことだ。
さっさと解散しろよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:53▼返信
そんなに儲けてたのかっていう事は分かった
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:53▼返信
野球なんて世間はそんなに興味ないし、野球観戦なんて貧乏人とジジイがメイン客なんだから金持ってるはずないじやん。
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:53▼返信
国が補償しろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:54▼返信
鉄屑クラファンに負ける高野連ダサ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:55▼返信
朝日のビル売れよwwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:55▼返信
別にやらなきゃやらなくても何も困らない
プロ野球が無くなっても困らない
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:57▼返信
高野連がいらないだけなんだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:59▼返信
毎年1億円程度はある利益剰余金どこに消えるんだよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:59▼返信
プロ野球選手に頼めばいいやん
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 11:59▼返信
どこ行くかわからないお金払って感謝の手紙貰ってもね
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:00▼返信
アメリカもバイデンがバンバン大盤振る舞いしたから既に国債発行上限額に達してしまい債務上限引き上げも既に終わりいよいよさらなる引き上げがなければアメリカはデフォルト確定という危険な状態に。

現実を見れない左翼ってホント駄目すぎるわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:01▼返信
高野連解散
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:02▼返信
クラファンに手を出したらコンテンツとして終わりだと思ってる
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:02▼返信
高野連サポする連中なんて皆TVしか見ない老人連中なんだから、
24時間テレビで寄付募れよ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:03▼返信
クラファンするにも知名度的な問題あるんじゃね?
やってるの認知してもらわんとあかんと思うし知ってもらったとしてもある程度金額に応じてのバックが無いと単価も上がらんと思うわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:05▼返信
朝日は五輪反対してたんだから甲子園も中止すべきだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:05▼返信
最低限、高野連の収支を公開して経費と人件費の明細を明らかにしないと寄付は募れんよ?
企業からも献金したのに高野連の会計報告なんか来たことないよ?と訝しむ声あるのに
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:08▼返信
甲子園自体営利企業の欲にまみれて出来て運営されてきてるんだからなくなっても別にって感じ
今まで散々儲けてきた朝日と阪神で仲良く負担しろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:10▼返信
おいおい、1億円ポンと出すプロ野球選手もいねえのかよw
今時、ユーチューバーでも1億くらい出すぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:11▼返信
内部留保使えよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:12▼返信
朝日新聞のクラファンサイトなら中抜きしまくりじゃん、手数料とか言って抜くんだろ?
高校生奴隷労働させて自分達は儲けてたんだから朝日新聞は無条件で全面支援しろ、乞食してんじゃねーよ自社ビルなり資産整理しろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:13▼返信
わざわざ金払ってまで甲子園見たくねぇってことやろ
無料で見れるから皆見るだけだし
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:14▼返信
朝日のクラファンシステムなんだよな
手数料も懐に入るというセコさ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:17▼返信
甲子園好き年寄りはクラウドファンディングサイトなんて知らないだろ
募金にしろや
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:17▼返信
高野連の存続にどうしてそんなに金がかかるの?
甲子園球場が老朽化してるから改修する、とかなら分かるけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:17▼返信
>>8
朝日しんぶんと日韓スポーツが出せよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:18▼返信
高校から徴収すれば?
なくなったら困るのあいつらやろ。
あとプロ野球連盟。あいつらだって困るやろ。
1億くらい球団からポーンとだしたらんかいwケチ臭い。
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:19▼返信
マスメディア業界は電波利権でそもそも長年ウハウハなんだから
テレビ含めて社員の給料数%カットで振り分ければクラファン不用だろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:20▼返信
朝日なんか散々コロナコロナであおってんだから自業自得
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:20▼返信
単純に支援するメリットがない。インセンティブ与えないと人間は動かない
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:20▼返信
高野連のイメージ悪い
朝日のイメージ悪い
逆によく800万も集まったな
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:20▼返信
やきうには昔アニメを潰された恨みがあるからな
すまんがそのまま死んでクレメンス🤣
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:21▼返信
なんでアカヒが出さねーんだよ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:21▼返信
アカヒが出せ。以上
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:21▼返信
まずは高野連の人間が金出せばすぐ達成できるでしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:22▼返信
高野連は余剰金たんまりあるらしいから問題ないでしょ
朝日は収入を補填する目的だろうけど、それはだめだ。さっさと潰れろ
426.投稿日:2021年08月12日 12:23▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:23▼返信
オリンピックが無観客でできたんだから、高校野球ぐらい無観客でできるだろ?なあ朝日
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:24▼返信
>>1
やってるの知らんかったわ
帰ったら万札寄付するかな
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:24▼返信
プロ野球のオールスターみたいに企業名○○高校野球みたいなスポンサー探せばいいのにな
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:25▼返信
余剰金2.3億あるなら別にクラウドファンディングしなくていいよね?
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:25▼返信
高校生の野球大会、そんなにお金が必要なのか
他の競技の全国大会も同じだよね?

432.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:25▼返信
9割くらい使途不明金になりそう
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:26▼返信
高校野球好きはケチって事が判明したな
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:27▼返信
800万も集まってるじゃん、ちゃんと金入れた連中に感謝して自腹を切りなさい
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:29▼返信
どうせ溜め込んでるんだろ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:30▼返信
なんで高野連はお金ないの? 無観客だから? PCR検査の費用?
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:30▼返信
1億くらい業界関係者の連中から徴収すれば秒で目標達成出来んだろうが
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:31▼返信
球投げなんぞ一部のヘタレしか見てないからな
バスケ、サッカーなんかみたら腰抜かすぞ
激しすぎて
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:31▼返信
何故集まらないんだー
って言ってる奴も
金出してない定期
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:31▼返信
とりあえず100人以上いる高野連理事や役員達が身銭きれよ
あいつらの報酬や経費で毎月数千万はせしめてるだろう。
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:33▼返信
悲報じゃなくて朗報だな
この調子で完全終了してくれ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:36▼返信
スポーツ全般やりたい奴みたい奴だけで運営しろ。
他の企業は皆そうしてんぞ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:36▼返信
あのクソ組織なくなったほうがいいじゃん
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:38▼返信
>利用規約
>第6条(税・手数料について)
>本サービスの利用により、最終的な調達金額から差し引かれる手数料は総支援額の16.5%(別途、決済手数料5.5%。いずれも税込み)とします。
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:43▼返信
高野連のジジイ達の年金ボーナスにしかならない物に金出す奴居るのか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:43▼返信
なんで金持ちに寄付しなきゃならんのか
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:46▼返信
深夜カラオケの責任も取らない糞企業にあげる金はねぇ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:48▼返信
そもそもこれは本物なのか?
朝日って大丈夫なのwwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:52▼返信
オリンピックのあれ見たあとにスポーツやるには金が要るんですって言われてもな
そもそも主役の選手は無給なわけだし
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:54▼返信
朝日と高野連のイメージに球児たちも脱帽
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:54▼返信
高野連が私腹肥やすためだけのクラファンだしなぁ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:54▼返信
メディアで持ち上げてる老害どもはだしてやりゃいいのにな
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:55▼返信
朝日ってことはどらえもん募金と同じでポケットナイナイされるだけやん
むしろ集まらないってことは賢いってことだな
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:56▼返信
ちゃんと見抜かれてるって事ですよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:57▼返信
指定した高校からのサイン寄せ集めとかにしてやれよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:59▼返信
中止すりゃいいだろ
たかが高校生の野球大会なんだから
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:00▼返信
反日新聞による反日新聞の為の反日新聞の野球大会に寄付する理由とは
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:01▼返信
620万も恵んでもらって何言ってんだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:01▼返信
マジのレスすると、インターハイなんて客入れしなくても毎年開催されてる
甲子園を商売に使おうとしてる奴が全面的に良くないし、そいつらのためにお金を落としてやる価値は全くない
球児のためを思ってとか言ってもクラファンしてもしなくても甲子園に代わる野球大会が出てくるだろうしそんなら地元のチームに差し入れでもしたほうがよっぽど建設的
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:01▼返信
有名私立高校や監督コーチ、その後大学進学やプロに進んだ選手、みんな冷たいねえ お世話になったはずでしょうに。
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:01▼返信
まともなリターンも無しにクラウドファンディングを名乗るなよ
銀行から融資してもらえバカ高野連が
観客入れられるようになってから少しずつ返済していけよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:02▼返信
これ、目標額まで到達しなかったら
返却されるのん?
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:04▼返信
宣伝不足じゃねえの。ここ見て今知ったわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:05▼返信
>>459
それな
NHKが宣伝して朝日新聞がチケット収入で毎年何億円も儲けているのが現在の高校野球だし
高校生を見世物にして金儲けなんて不適切なんだからとっととやめるべき
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:05▼返信
金なら腐るほどあるだろうに自分たちは金出さないのか
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:06▼返信
>>460
朝日と高野連に世話になったやつなんていねぇよ間抜け
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:08▼返信
新聞見てる層とクラファン知ってる層が全くまっちしてないだろw
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:09▼返信
むしろ620万も集まった事に驚き
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:09▼返信
高野連て何、高野山の野猿を調教してヤキウ大会やらせてるの 珍しい見世物だな。
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:09▼返信
新聞屋じゃなくてプロ野球球団が分担して開催すれば健全じゃない?
選手発掘的な意味合いもあるんだし
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:10▼返信
オリンピックを妨害していた
朝日テレビが背後にいるってわかっているのに
誰が協力するかよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:11▼返信
どうしたもっとがんばれよやきう民
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:14▼返信
高校生の移動とか全部実費で球場借りるのとウグイス嬢代金程度なのにどんだけ費用必要なんだよ
内訳見せてみろと
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:15▼返信
毎年毎年チケットサイレント値上げしてた分で何とかなるだろ
お偉いさんの懐にしまってたならそいつらから強制徴収しろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:20▼返信
甲子園いらないです
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:21▼返信
そもそも高野連が学生のために活動しているというより学生に苦労させて野球させてそれを年寄りが見て楽しむための組織だからだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:21▼返信
このご時世にクラファンが集まらないってことは求められてないってこった
だったら関係者から徴収して勝手にやればいい
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:22▼返信
なんJ(笑)でなんとかしてやれよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:24▼返信
>>459
高体連インターハイの運営資金って税金だからな
そっちのが健全なのかな?w
それに学校自体が金儲けの商売でしょ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:24▼返信
そもそも野球が好きなやつほど高野連嫌いなんだから集まるわけねぇだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:25▼返信
※479
ひろゆき好きそうやなお前
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:25▼返信
超絶不人気玉打ちゲームw
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:26▼返信
甲子園は好きだが高野連は死に絶えていいぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:27▼返信
マジで知らんがな
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:29▼返信
朝日が出資すればいいのでは?
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:33▼返信
はよ潰れろ、マイナースポーツ
大体高校野球なんて誰も見てないだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:34▼返信
甲子園は見てるけど高野連はゴミ組織なんで滅んでくれ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:34▼返信
A-portは朝日新聞社のクラウドファンディングサイトです
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:34▼返信
高野連って朝日の元社員多すぎなんだよ
どんだけずぶずぶだ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:35▼返信
募金したらその分コイツらの懐に入るんだろ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:35▼返信
剰余金は約2.3億
これどこいったんだよw
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:36▼返信
甲子園無くなるのは残念だが高野連が消えるなら喜ばしい
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:36▼返信
※490
そもそもこいつら金に困ってないからな
潤沢な資金あるで
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:37▼返信
朝日にしろ高野連にしろ金余ってるのになんでクラファンしてんだよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:37▼返信
>>386
球カスは延長で沢山のアニヲタから恨み買ってるからな
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:37▼返信
延長で恨み持ってるアニオタって年齢やばそうだな
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:38▼返信
>>493
どういうこと
金あるのに募集してるってことは金ほしいだけってことか
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:38▼返信
なんか5流メディアが馬鹿の気を引くために存続危機とか大袈裟に書いてるんだろうけど
ワクチン接種は今年中に終わるだろうし来年からは普通に客を入れるだろう

そもそも毎年10億円の収入があった高野連が
今年中にクラファンで1億集まらないと存続危機になるほど金欠なわけでも無いだろう
仮にこの先ずっと無観客だろうと朝日やNHKが放映権として高野連に入場料分の金払えば済むだけだし
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:38▼返信
クラファンとかこいつら小遣い稼ぎ程度にしか思ってないだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:39▼返信
高野連潰れたほうが甲子園にとってはいいだろ
さっさと死滅しろごみども
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:40▼返信
やきうカスで高野連好きなやつなんていないだろ
それくらい嫌われてるわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:40▼返信
>>481
情弱バカにマジレスするとひろゆき好きになるらしい
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:44▼返信
>>481
一周回ってひろゆき好きそう
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:46▼返信
>>1
高校生ですけど周りみんな高校野球興味ないですよ。
むしろ部活自体ね。
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:46▼返信
朝日最低だな
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:47▼返信
朝日新聞さんや朝日放送さんが出せばいいんじゃないの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:54▼返信
お前らが出せばいいだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:55▼返信
>> 2021.8.2 19:20
>> 段ボールベッド破壊動画のイスラエル選手「熱海土石流の支援クラファン立ち上げます」

これと同じ募金クラファンだろ
寄付型を批判するならともかくリターン云々言うならこのイスラエル選手にもリターン求めろよ
ネガキャン貼れとでも言われてるのか
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:55▼返信
カラオケで打ち上げするカネがあるなら余裕だろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:57▼返信
一日で目標金額を越える額を達成したナイスネイチャや大和ミュージアムとどこで差が出たんだろうね。
大和ミュージアムに至っては第三目標であったはずの1億が1日らしいな…
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 13:59▼返信
今まで儲けた金があんだろ???それでやれや
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:00▼返信
リターンのしょぼいクラファンはダメ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:01▼返信
1億で開催できるのに7億の収益を何に溶かしてたんだよクソボケ
役員の別荘売り払えば簡単に財源確保できんだろ
今までガメてたぶん高校生に返したりや
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:02▼返信
高校野球好きとかジジババやろ。それにクラファンっつってもな。後、若い高校野球好きは感謝の手紙とか舐めたもんにキレてんだろ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:03▼返信
その1億のうちの8〜9割アカヒが中抜きしてんだろw
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:04▼返信
>>496
流石に今時そんな馬鹿いるか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:04▼返信
>>497
そういう事やで。
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:04▼返信
※515
10割です
毎年10億以上儲けてるので金に困ったことは一度もありません
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:11▼返信
五輪やってる間は晴れ続きだったのに朝日が甲子園やり出してから雨ばかりだな
どうなってるんだ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:14▼返信
初めて知ったわ。
そもそも認知されて無いんじゃないの?
いまやってる高校野球にCM入れるのはイカンのか?
NHK以外でも放送やってるんだしさ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:15▼返信
去年高校野球は中止になって当時の3年生はそのまま引退させられたけど
サッカーとか他の部活は高校総体普通に開催してたからな
マジで胸糞すぎて甲子園中止叫んでた奴と高体連嫌いになったわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:19▼返信
そもそも野球だけ特別扱いされ過ぎてたんでここらでリセットしてもいいのでは?
他の競技のインターハイは入場無料なのになんで野球だけ金取ってテレビ放映とかやってるわけ?
観客席なんて競技関係者だけでいいんよ
学校挙げての応援団とかいう風習は頭おかしい
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:19▼返信
NHKに出してもらえよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:20▼返信
高額投じても最低額と返礼品が変わらないクラファン初めて見たw
酔狂だけだろこんなのに金出すの
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:28▼返信
そもそも今まで得てきた金は何に使われてたんだ?

9割方役員報酬で消えてるんじゃないだろうな?
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:31▼返信
高野連から朝日の天下りがいなくなったら考えてもいい
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:32▼返信
リターンがほぼ無いクラファン
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:33▼返信
引退者も含めてプロ野球選手全員に寄付を募ったら目標の10倍くらい簡単じゃねーの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:36▼返信
こんなこと言ってても期限までにはギリギリ目標金額到達しそうだけど…せめてリターンもう少しマシなのにしたれよ、そうじゃないとたくさんの人がお金出してくれるわけがない
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:36▼返信
どう考えても懐にしまい込んであるだろうと皆思ってるんでしょ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:38▼返信



見てるのは洗脳された情弱ジジババだけwwwwwwwwww


532.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:38▼返信
高野連は乞食
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:41▼返信
朝日で手数料ありとか誰が金を出すと思ってんだよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:41▼返信
>>521



焼き豚ざまああああああああwwwwwwwwwwww

535.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:44▼返信
プロ野球選手全員にちょっとずつカンパしてもらえば余裕じゃん
なんでもかんでも客に出させんなよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:44▼返信
どんだけ人気ないんだよ!
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:46▼返信
野球好きほど高野連嫌いだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:47▼返信
そもそも高野連好きな野球好きとか存在しないだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:47▼返信
>>479
教育の一環に税金が使われることの何が不健全なのか教えていただきたいもんだが
異常気象並みの炎天下にプロでもない子たちに野球やらせて金儲けてる方がよっぽど不健全だろうがよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:48▼返信
朝日新聞が払えばいいじゃない。

そもそも五輪を言い訳に自粛せず集まって騒いでいいという風潮を形成した勢力にすべての責任がある。
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:51▼返信
野球好きな奴にも嫌いな奴にも嫌われてるこいつらって相当やな
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:53▼返信
高野連って名前してるだけで中身朝日系列の天下りしかおらんだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 14:59▼返信
どーせ、入場料なくてもNHKや各tv曲から放映権料(の代わりの裏金)がっぽがっぽもらって高野連役員の懐入れてんだろ。
本当になにももらってないんなら、とっとと放映権料とれ。一億どころか10倍ぐらいすぐ行くだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 15:01▼返信
>>496
今時リアタイで見る人なんてほとんどいないよ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 15:04▼返信
日本が野球で金メダル取ったら中国が参加してなかったんだぞとか記事出したりしてるからね
よくもまあ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 15:06▼返信
金に困ってるフリするな
見え透いてるだよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 15:08▼返信
>>544
だからそんなこといってる上のレスは年齢いくつよって意味じゃないのか
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 15:16▼返信
無駄な財団法人をつぶせばすぐたまるじゃん^^
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 15:29▼返信
高校野球は一年通したリーグ制とかに再編した方がいいだろ。
負けたら後がないトーナメントだとどうしても選手に無理を強いがちになる
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 15:30▼返信
オリンピックも甲子園も運営が腐ってるw
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 15:35▼返信
甲子園大好き芸人は、何をしているの。
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 15:54▼返信
※524
クラファンじゃなくてただの募金だよなこれ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 15:58▼返信
高野連の飲食代に消えるのに出すのは勿体ないです
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 16:03▼返信
こんな詐欺みたいなクラファンに800万も集まってるとか自演じゃなければ怖すぎるわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 16:06▼返信
高校生の為にとの名目で寄付募集するも高校野球の実態は商業化されたスポーツでありしっかりと利益がある
その上クラファンはスポンサーの朝日系列のクラファンでしっかりと高い手数料まで取っていくとかありえないわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 16:13▼返信
ざまあ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 16:15▼返信
高校野球信者みたいなおっさん時々いるのにな
ちゃんと金出してやれよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 16:20▼返信
坊主丸儲けなスタンスがよくなかった
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 16:22▼返信
儲けてた連中に何で恵んでやる必要が?
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 16:22▼返信
毎年行ってそれだけの収益があって、プロと違って球児には給料払って無いのに
運営費でそんな消えるん?
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 16:32▼返信
毎年そんだけ利益があるのにプールないですとか意味不明で笑うわw
クラファンでバカから1億集める→人数減らして開催して3億儲かる→来年またクラファンでバカから金集める
もうこの無限ループ狙ってるやろwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 16:35▼返信
コネくらいあるだろ
夕方か夜のニュースに載っけてもらえや

563.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 16:49▼返信
いや、高野連、高体連、中体連は解体したほうがいいだろ。本当に解体したほうがいい。
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 16:51▼返信
高校野球やるのは勿論いいけどTVでやるのは止めて欲しい
プロの試合をもっと観せて

565.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 16:55▼返信
寄付するならトトをやる
もともと野球自体が金かかるからそっちに回す金がない
野球スキは指向が偏っていると思う
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 17:06▼返信
第100回の余剰金を見る限り、毎年余剰金が発生してたんだろ?
それなら無駄に使ってなければ、数年間無観客でも十分やっていけるのでは?
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 17:10▼返信
放映料取れよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 17:20▼返信
民法に開放しちゃえばいいのに
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 17:22▼返信
世界的に野球ってもう人気無いからね 必死に大リーグが大谷ヨイショしてるのも危機感の現れだしね
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 17:31▼返信
お偉いさん10人ばかり首切ればその給料で補填できるんじゃないか?
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 17:32▼返信
朝日新聞と高野連には1ミリも払いたくない
健全な運営がなされるのであれば解体後にでもいくらでも出してるわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 17:38▼返信
つか1億なんて朝日に出させろよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 17:39▼返信
どこに億もの大金がかかるんだ?
やることやって金が足りないから支援して!なら分かるが、単に今年は収入がありません支援して下さい、じゃなぁ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 17:41▼返信
「高校野球」に拠出するのは吝かでないが、「高野連」には一文たりとも払う気は起きない
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:06▼返信
草はえたわ。ありがとう💩
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:15▼返信
朝日が国民に集るな捏造戦犯企業
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:24▼返信
無くして良いんじゃね。
なんで野球だけ特別なのさ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:41▼返信
毎年2億も利益あったなら余裕だろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:47▼返信
毎年あった利益はどこへ消えたのやら
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:07▼返信
野球嫌いだから潰していいぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:20▼返信
コロナ収まるまで中止すりゃいいだけじゃん
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:23▼返信
高校野球の収益は非課税だからこれまでの貯金解放すれば余裕で賄える
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:29▼返信
しかしあれだけ五輪開催反対してた朝日が
なんで高校野球開催のために金集めしてるんだよ
気持ち悪すぎるわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:43▼返信
「朝日新聞を利用しない」「朝日新聞を恐れない」「朝日新聞に金を出さない」
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:13▼返信
やっぱりなんjってゴミだわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:18▼返信
>>10
あーそりゃ金いれないわ、くすねたり別の用途に金使いそうだからな。
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:06▼返信
クラウドファウンディングだと支援金の2割が寄付ではなく朝日の収入になってしまうから
高校野球好きで支援したい人も「別の手段で寄付できないかな」ってなるよね
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:11▼返信
甲子園より東京ドームで試合やってた東西東京大会の方が球児にとって羨ましいだろうな
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:17▼返信
むしろ集まり過ぎやろ。あんなのによく金出すな。
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:27▼返信
野球とか別に大して面白くもないのに何であんな押すんや?いまは多様性のあるスポーツがたくさんあるのに老害はやばいな、
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:45▼返信
朝日が悪いんだから仕方ない!
これで、ABCの中継を止めてくれたら万々歳!
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:53▼返信
お礼がお手紙って舐めすぎw
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:20▼返信
こういうリターン出さずに煽るだけのサイトのせいもあるやろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:49▼返信
>>590
面白くないはお前の個人的な感想で
他の多様性のあるスポーツ押せってのもお前の個人的な願望では
てか多様性のあるスポーツって何や
お爺ちゃん、最近覚えた用語を無理に使わない方がいいよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:51▼返信
やきうksは乞食かな
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:05▼返信
乞食ってのは毎年クラファン活動してて

税金で大会運営してる野球以外のインターハイ競技の事かな
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:44▼返信
プロリーグから支援してもらえよ
プロリーグはいい選手引き抜くんだろ
出さないなら海外のプロリーグに相談してみるといい
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:41▼返信
朝日新聞のイメージが最悪なのと
リターンが手紙って駄目だろ
コロナ収束後に企画予定ですって言って
草野球甲子園への出場権とかにすればよかった
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 05:55▼返信
朝日新聞がカネ出せよ
てか大会自体は数校でも開催できるし
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 18:40▼返信
朝日新聞の悪質さが明らかになって来たからだろう
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 20:08▼返信
900万も集まってんのかよ リターンがゴミやのに寄付した奴アホすぎやろ

直近のコメント数ランキング