• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






これはやりがち







抜粋すると

していいコメントはだいたい

・通り過ぎた場面の個人的感想
・配信者からの質問への答え
・システム的なお役立ち要素
・チュートリアルに遭った内容の復習
・ナイス!やがんばれ



それ以外はたいていネタバレ。

例えば

「このあとボスだよ」

などは突然のボスへの驚きや
逆に大広間なのにボスじゃないんかーい
などで盛り上がれなくなるからダメ


「この後のシーンで泣いた」

身構えたら感動は半減する。
終わってからにしましょう。

「その武器最後まで使える」

これより強い武器でないのか・・・
と今後の武器への期待が削がれる

「今全体の〇%ぐらいの進行だよ」
シナリオがどんなにもりあがってても
「あと60パーっていわれたから続くな」
となってしまう

「そいつは〇〇を育てたほうが強い」
自分で何が強いか気づけたときの
「自分天才じゃね?」的な楽しさがなくなる。

しかも「よく自分で気づいたね」とコメントする機会も奪う
正解を教えるのが間違ってる典型









この記事への反応



そもゲーム実況を見る側にもいくつか分類があって
・ゲーム実況してる人が見たい
・その人のゲーム実況が見たい
・上手いゲームプレイが見たい
・攻略プレイが見たい
・指示厨
等などあると思うので大事なのは見る側が自分に合う好みの実況を見つけるべきだということですね


配信者の方の「えぇ〜ここどうするんだろう」とか「なんでこうなった!?」に対して自分に質問されたと思って答えちゃう人もいますよね
自分でプレイしてる時にも出たであろうリアクションを口にしておるんだということを冷静になってみて欲しいですねテンション上がっちゃうのはわかりますけど


「この武器強いよ(大嘘)」
「この後ヤバい(大嘘)」
って偽ネタバレが流れてたニコニコの生放送はある意味平和だったのかもしれない


ある人物が言っていましたが、どうしても収集がつかない場合はコメント欄をブラフ情報で埋め尽くして撹乱するのも手ですね

ネタバレだと配信者が気づいてないコメに対して、「それってネタバレじゃんw」ってコメントするのも個人的に1番ネタバレだと思うんですよね、
やっぱり大事なのは配信者様の考えで、ネタバレもそれに触れるコメントも、ある程度は控えなければ楽しめないですよね……






これはほんとなぁ~

基本的には質問以外は「すでに起こったこと」にたいして以外は

なんも言わないのがいいのよなぁ


B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(418件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:41▼返信
スパロボ30ネタバレしたら
ぶち○す
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:42▼返信
なんでそこまで気を使わないといけないのだろうか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:42▼返信
ネタバレ気にするヤツらめんどくさい。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:42▼返信
Vtuberに媚びへつらいたいやつしかVtuberのゲーム実況見てるやついねーから問題ないのでは
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:42▼返信
人生には死という壮大なネタバレあるのに、それは気にならないんか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:43▼返信
実況配信に対してマナー求めるとか盗人猛々しいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:43▼返信
こればかりは本人の考え方にもよるかな
初めての楽しさを味わうという点ならおおよそ頷けるけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:43▼返信
なら配信なんてするなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:43▼返信
そこまで神経質にネタバレ回避したかったら最初は自分だけで情報シャットアウトしてやればいいのでは…
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:44▼返信
コメント開放しなけりゃいいのでは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:44▼返信
>>5
死がネタバレなのではない
過程がネタバレなのだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:44▼返信
コメント見ながら配信してる人にそこまでの配慮が必要なのだろうか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:44▼返信
嫌なら生放送でやらずに収録でやれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:44▼返信
>>3
お前キモイから家族に不幸が降りかかれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:44▼返信
ホロアンチブログはちま
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:44▼返信
くるぞ・・・

これ嫌い
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:44▼返信
注意しても素直に聞く奴は居ない
ネタバレ嫌ならコメント出来ないように設定するしかないよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:45▼返信
ネタバレが嫌なら録画済みの攻略動画みればいいだけだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:45▼返信
配信してる身でネタバレ気にするとか傲慢すぎやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:45▼返信
ネタバレ禁止って書いてたらネタバレコメするようにしてるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:45▼返信
そもそもゲーム実況なんか見るなって話だろ
体験したければ自分でプレイするしかないし、それ以外を求めてるからゲーム実況を見るわけで
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:45▼返信
そこまで思うならガッツリチャンネルルール書いて何度もやるならNGにすればいいんじゃね?
それでも見てくれてる人が多い方が収益的には良いから強く言えないんでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:45▼返信
観なきゃいいじゃん
実況なんか全部ネタバレだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:45▼返信
紹介料 紹介料の計算式 法律上の紹介料 事実上の紹介料 大紹介料
販売手数料 販売手数料の計算式 法律上の販売手数料 事実上の販売手数料 大販売手数料
情報提供料 情報提供料の計算式 法律上の情報提供料 事実上の情報提供料 大情報提供料
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:45▼返信
配信しなければいいやん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:46▼返信
そんなもん配信見てる猿の衝動を制御できるわけないだろ
ニコニコ時代から「ざわ・・・ざわ・・・」とか「くるぞ・・・」とかやってんだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:46▼返信
配信するヤツのために気を遣う必要なんかない。
所詮人の褌で相撲を取ってるバカだし。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:46▼返信
コメ欄閉じとけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:46▼返信
やってる配信者はともかく
他の視聴者はエアプなのが悪いだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:46▼返信
ニコ生なら第一回放送で市場にラスボスフィギュア貼るのは基本だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:46▼返信
指示厨は死んでも理解できないからこんなん言っても無駄
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:47▼返信
 
 
きんもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:47▼返信
買ってもないやつがとやかく言うなんて許されないだろ
ただで見せてもらってるんだから黙ってみてろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:48▼返信
誰しもが遭遇するわけではない、そのプレイヤー独自の行動に対しての意見のみを述べるようにしてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:48▼返信
動画で撮り溜めしてクリアしてから投稿するのが一番安全だろう
生配信なんてどんなに注意しても画面に注意書き載せても絶対そういう奴沸くぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:48▼返信
まだその段階なのかよ
 
自分は数年前から「草」しかコメしてない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:48▼返信
>>1
嫌なら配信せず一人でゲームして楽しめや
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:49▼返信
※18
配信者がネタバレされるって話だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:49▼返信
そもそもvtuberがやってる時点でネタバレだろ
なんでいちいち気を使う必要があるんだ馬鹿馬鹿しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:49▼返信
※1 大体全60話くらいだったよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:49▼返信
「ネタバレすんな」と注意されると「ネタバレじゃねえよ」って逆ギレする
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:49▼返信
個人ならともかく仕事でやってる感のあるグループはあと何%とか言わなくても自分で調べてそうなんなら自分からコメントにあとどのくらいで終わるか聞いてきそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:49▼返信
これどうすればいい?と明らかにリスナーに聞いてる時に知っていたら教えるぐらいかな
もしくは2週目だけど新要素でもう一回同じ回する時に詰まったら教えてほしいと言われた時ぐらい
それ以外は反応したくなったらあえて知らないように驚いてみたりとかネタには触れないように立ち回ってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:49▼返信
※27
文句あるなら著作権者に金払って言えって話だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:50▼返信
ネタバレする奴はクズだが、配信する側はそのくらいくると分かってやってるから存外気にしてないと思う。
あかんのはコメ欄でバトルすることだ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:50▼返信
とりあえず「草」か「あーあ」しか書き込んでないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:50▼返信
そんなの知ったことか
メーカーに金出してない連中を気遣う意味とは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:50▼返信
あーあ
だから言ったのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:50▼返信
>>37
嫌ならLANケーブル抜けや
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:50▼返信
「嫌ならVtuber見るな」

「嫌ならコメント見るな」
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:50▼返信
常識的に考えてネタバレしてるの実況者だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:50▼返信
質問自体ネタバレを要求してんだろ 自分で調べろ
というかネタバレ配信してんじゃねーよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:51▼返信
>>1
安心しろホロかにじさんじかどっかのバーチューバーか実況者がネタバレしてくれる
お前の事なんかカスほど考えねえよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:51▼返信
あっ…
てのもなかなか
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:51▼返信
>>14
くっさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:51▼返信
魔力 魔力の計算式 法律上の魔力 事実上の魔力 大魔力
魔気 魔気の計算式 法律上の魔気 事実上の魔気 大魔気
魔量 魔量の計算式 法律上の魔量 事実上の魔量 大魔量
魔質 魔質の計算式 法律上の魔質 事実上の魔質 大魔質
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:51▼返信
苦しむ姿を楽しむのが面白いのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:51▼返信
聖力 聖力の計算式 法律上の聖力 事実上の聖力 大聖力
聖気 聖気の計算式 法律上の聖気 事実上の聖気 大聖気
聖量 聖量の計算式 法律上の聖量 事実上の聖量 大聖量
聖質 聖質の計算式 法律上の聖質 事実上の聖質 大聖質
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:51▼返信
無意識レベルでマウント取りたい奴っておるからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:52▼返信
>>50
見てなくてもわざわざその周辺がバラしに来るんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:52▼返信
指示厨は空気読めないから・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:53▼返信
金稼ぎ実況やめろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:53▼返信
配信者がどんなネタバレ喰らおうがどうでもいい
ただサムネに堂々とネタバレ書いてるアホは死んでほしい

「ラスボスの○○に挑戦!」とか「○○の最期!」とか何がラスボスかとか、
誰が死ぬかとか、知りたくもない情報が勝手に目に入る
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:53▼返信
コメントガン無視のエーコーの偉大さよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:53▼返信
コメ禁にしとけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:53▼返信
なんで◯◯しないの?使わないの?っていう疑問系ネタバレあるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:53▼返信
生配信でコメント付きでゲームやってネタバレやめろは無理でしょ
大体がガキみてぇなやつなんだから

そもそもそれが嫌ならコメントなしか録画にしてあとで動画でも出してろ
生配信でゲームやるならそれくらい割り切らんと
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:54▼返信
知るか。どんどんネタバレしていけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:54▼返信
お前の配信そのものがネタバレ定期
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:54▼返信
YouTubeのサムネでドラクエ11のボスをネタバレされた😡
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:55▼返信
ネタバレしたくないやつが実況系なんてみるなよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:55▼返信
していいコメントじゃなくてしたらダメなコメントまとめた方がわかりやすくね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:56▼返信
めんどくせえwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:56▼返信
ゲームとは無関係な記事のコメント欄で発売前のMGS5:TPPのネタバレした奴

まだ許してねーからな!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:56▼返信
ゲーム配信すんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:56▼返信
馬鹿には配慮とか無理
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:56▼返信
知ってても自分の記憶を消して初見っぽくコメントするのが一番いいんだけどな
リスナー一同がそうしてても
「初見です!この後ボスありますから気をつけてくださいね!」とか突然現れたらどうしようもねーわ
なんで初見の人って無自覚ネタバレぶっぱしていくんだろうな
初プレイってタイトルにかいてるのに専門用語べらべら並べてくる謎アドバイスやってたりとか
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:56▼返信
その配信やってるやつのリスナーが更に感想とかSNSでバレするから
そもそもそういう配信見なくてもバレネタとか見なくても入ってくんだよ
おかげで買わなくて済んだゲームとかもあるけどさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:57▼返信
配信者なんてネタバレ見てもそれを見てないことにしてリアクションするまでが実力だろ
一番うぜーのは
「この武器強いよ(大嘘)」
「この後ヤバい(大嘘)」
こういう奴だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:57▼返信
世界はそういううざい配信者には一切コメントしない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:57▼返信
コメント欄を閉じろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:57▼返信
スルー能力もいるからなぁ
どうやったって変な奴は湧くから流石に度が過ぎる奴はコメント見えなくしといたらええで
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:57▼返信
>>71
ところが実況なんか見なくてもそこから拡散させるやつがいるから地獄だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:58▼返信
そもそもネタバレ嫌なやつが配信見るな、配信すんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:58▼返信
動画じゃないけど、はちまの記事で
FF13の後半には広大なマップがあって、魔王城とかあるっていうネタバレくらったわ
嘘だったけど
ワクワクした
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:58▼返信
ツーかやってないソフトのネタバレ嫌なら実況配信動画なんか見るなよって話よな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:58▼返信
嫌なら配信しながらやるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:59▼返信
ゲーム配信自体がネタバレと言われたらそれまで
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:59▼返信
配信業してる寄生虫には何してやってもいいし、自分でプレーする前にゲーム配信見てるアホにネタバレ食らわしても何とも思わん
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:59▼返信
配信自体がネタバレなんで
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:59▼返信
自分でやるまでどうしても知りたくないネタバレがある場合はSNS自体やらんわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:59▼返信
そもそもゲーム配信自体人の褌で相撲取って人気得ようとする同人活動みたいなもんなんだからネタバレどうこうと文句垂れるな嫌なら配信なんぞするな、盗人猛々しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:59▼返信
キッズなんかどこでも湧くだろう
そういうのが嫌だったら法律作るか配信自体やめにしたら?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:59▼返信
そもそもゲーム配信自体人の褌で相撲取って人気得ようとする同人活動みたいなもんなんだからネタバレどうこうと文句垂れるな嫌なら配信なんぞするな、盗人猛々しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:59▼返信
配信見ててネタバレすんなはないな
配信がそもそもネタバラシだろうが
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:59▼返信
配信でゲーム知った気になってる奴らに気を使う必要はないよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:00▼返信
お前ら実況者を嫌う割には加藤やらVの事は大好きだから面白いよな笑
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:00▼返信
ざわざわ…とか音量注意!とか鳥肌注意とかとかとか
寒い上にネタバレってのも昔から見てきたなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:00▼返信
ウマ娘実況:自分のリアル競馬知識や史実ではー史実ではーな勝手に教えてくるおじさん多発
麻雀実況:教えたがりおじさん多発。さらに専門用語連発して、配信者が知識ない場合どれを覚えればいいかわからず困惑。
 
アプリで敷居が低くなってるからって競馬と麻雀配信すると専門用語ぶっぱしてくる教えたがりおじさん集団湧いてくるのどうにかできんのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:00▼返信
はちまがよく記事にする「○○最新話で衝撃展開!」とかも完全にあてはまるのよな

お前がまず配慮しろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:00▼返信
っていうか大体は事前に攻略WIKIみてるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:00▼返信
コメントオフか録画でいいんじゃね
トレードオフだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:00▼返信
逆に何様だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:01▼返信
>>97
えっ?俺嫌いだけどそういうの
加藤なんとかとかレトルトに勝てない敗北者じゃけぇ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:02▼返信
配信見てる時点で何言ってんだとしか思わんわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:02▼返信
基本的にアドバイスは全部ネタバレと思ってる
配信者がコメント欄にほしいのは「感想」であって「正解」ではない
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:02▼返信
まず大体はちまが言うなよ
お前んとこ発売日前の週刊漫画のネタバレとかしてんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:02▼返信
>>1
じゃあ、攻略本購入禁止&攻略サイト訪問禁止な
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:02▼返信
配信者は必要ならスルーするし、沼ったら攻略情報を適時拾うだけだから
嘘情報が一番いらない
何がブラフで攪乱も手だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:03▼返信
ネタバレ禁止で配信してるYoutuberがサムネでがっつりネタバレしてるのを見てコイツ性格悪いなって思った
自分がネタバレなしで配信出来れば他人がそのサムネ見てネタバレしてもどうでもいいって考えなんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:03▼返信
もう生じゃなくて動画でいいじゃん・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:03▼返信
ゲーム実況動画もいつかファスト映画みたいに規制されるのかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:03▼返信
Vのゲーム配信はほぼ既プレイの初見風プレイ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:04▼返信
指示厨は死ねばいいと思うよ。
ってか動画に一々コメントする奴もどうかと思うけどね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:04▼返信
>>112
漫画とかの考察系も今まではグレーゾーンだったけど
今ブラックになりつつあるからこう言うのも時間の問題だと思うぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:05▼返信
※112 一部の提携してる実況者以外は目瞑ってるから動けば速攻アウトよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:05▼返信
ゲーム配信見てる層にそんな配慮は期待できないだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:05▼返信
おっさんおばさんがゲーム配信見てあれこれ指示してると考えただけでキショい
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:05▼返信
>>110
ネタバレ嫌なのに動画見んの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:05▼返信
もう配信するな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:06▼返信
おっさんのくせにこんな的外れな駄文を長文でツイートしてドヤってるとかヤバすぎ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:06▼返信
動画や攻略や雑談なんかのサイトにもネタバレ嫌悪厨が現れるけどネタバレが嫌な奴は見なければいいと思うのよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:07▼返信
ネタバレコメントは判断が難しいのよな
言った本人はそのゲームをプレイしてない、ただの考察のつもりで言ったことが実は核心をついてて実際にゲームを遊んでる、クリアした人から見たらネタバレに見えてコメ主への指摘のつもりで「ネタバレしないで!」とかコメントしてしまうとネタバレが成立してしまうからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:09▼返信
単にネタバレを読んでしまったらその展開になった時に反応に困るんだよなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:09▼返信
でもそれって貴方の感想ですよね
ここまで言ったらネタバレになるとかは個人で変わるやろ
例えにあるやつとかで言えばこの武器使った方がいいとか言われてあーこれ以上の武器ないのかって思うとか
アドバイスと何が違うんだよ
配信してる限りコメントを制御することなんて不可能だしそんなこと言い始める方が面倒だから貴方がやめてください
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:09▼返信
大体わかる。初見プレイ等で驚いたり悪戦苦闘してるのが見たいのに介護してるのはマウント取ってるみたいで醒めるし不快。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:10▼返信
これって既プレイなら気を付けられるけど、未プレイだとそのコメントがネタバレになってるかどうか分からんやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:12▼返信
※127 他の人が指摘して初めて成立するんだよなあ だからネタバレ指摘厨が一番害悪だわ 黙って流せ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:12▼返信
>>11
じゃあゲームとかも結果ならネタバレOKってことか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:12▼返信
※2
※するなら最低限のマナーだぞ、ガイジ見たいに荒らしたいなら壁に向かって発狂してろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:12▼返信
FF7リメイクのケットシーの正体をコメントする大馬鹿野郎とか
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:12▼返信
>>119
動画は見なくてもサムネは目に入ることあるじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:13▼返信
そもそも実況を見るのにネタバレも何も無いだろアホか
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:13▼返信
配信自体がゴミなのに何言ってんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:13▼返信
ゲームプレイ動画視聴者「私たちは、ネタバレされた。」
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:14▼返信
そもそも生放送でコメントの反応見ながらゲームするってのがイレギュラーなんだよ
やる方は最後までやってから動画として出して、見る方は自分でプレイしてから動画見れば良いだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:14▼返信
>>49
いやいやそもそもゲーム配信観て文句言うなってw
完全にクリアしたゲームでもなきゃ観ねえよ
どう足掻いたってネタバレするんだから
馬鹿なの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:15▼返信
>>129
一本!
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:15▼返信
ストーリー系のゲームのライブ配信を見なくなった要因の一つはこれだな
その場にいるとイライラする
ライブじゃない実況プレイのほうが見ていて面白い
ライブのもコメント消してアーカイブで見た方がマシ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:17▼返信
まあそういうことをするアホはどこでも余計なお世話をやらかしてウザがられとるで
実況やからとか配信やからという問題やないまさにアホ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:17▼返信
視聴者が少ない配信ほどネタバレが流れないからきついんよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:18▼返信
※140
youtubeのコメ欄でガイガイしてるようなのが日常ではまともってちょっと信じられんからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:19▼返信
もうコメント見るなよとしか言えねえ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:19▼返信
ゲーム配信って大変やね
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:20▼返信
>>137
してOKになってる
・システム的なお役立ち要素
・チュートリアルに遭った内容の復習

辺りも過激な奴らにネタバレ指示厨扱いされるで
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:21▼返信
初見でグダった配信したくない人は積極的にシステムのネタバレは聞くしね
特に取り返しの付かない要素は気持ちが萎えるから聞きたいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:25▼返信
くるぞ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:26▼返信
サムネにネタバレ書くバカはマジで死ね
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:26▼返信
「あ……」
「くるぞ……」
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:26▼返信
ネタバレされるの嫌なら配信すんなよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:26▼返信
なんで配信者wwwwwwごときに配慮せなならんわけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:27▼返信
>>130
文句あるなら配信すんな、視聴すんな
どう見ようが個人の自由だろw
勝手に配信してて勝手に視聴してるんだから人が何しようが文句垂れるなよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:27▼返信
所見プレイを楽しみたいなら配信すんなやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:28▼返信
そもそもねたばれ垂れ流してる配信者に人権はない
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:29▼返信
「ネタバレが嫌なら配信やめろ」って言う奴って思考する力が低いよな。
このツイの言わんとすることは「実はそれネタバレなんすよ」っていう気づきの部分、その段階で知りえるもの以外はネタバレになるということを言っている。
ネタバレが嫌なんじゃー注意してくれーなんて配信者目線で言ってない。
読解力が無いやつはもっと文章を読まないとな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:29▼返信
ネタバレ嫌なら配信しないで一人でやればいいと思います
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:29▼返信
この程度の情報許容できないのに配信するとかアホ過ぎじゃね?
ホントにネタバレ嫌な奴はネット断ちしてゲームしてるぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:30▼返信
グチャグチャのコメ欄のほうがコメントしやすい
ゲーム実況の王もこうが若かりし頃
コメントが清浄になってきたから自分で自分の動画を荒らしていたのは有名な話
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:30▼返信
NO MORE ゲーム泥棒
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:31▼返信
※152
ぐう正論
1にあるツイも元々「配信楽しみたいけど無意識にネタバレコメしちゃう人」向けの注意喚起であって、最初から何の配慮もしてないやつ向けじゃないからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:32▼返信
教えたがりの気持ち悪い奴はいる
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:32▼返信
ネタバレもくそもないバトロワゲーム配信するのが楽だわな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:33▼返信
さて・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:33▼返信
こんなこと言われないと分からないのか視聴キッズどもは。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:33▼返信
ゲームプレイを配信して世界にネタバレばら撒いてるくせに初見の楽しみを奪うって理屈は草
どの口でほざいてんねん
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:33▼返信
>「その武器最後まで使える」
>これより強い武器でないのか・・・
ゲームのシステムによるけど強い武器と最後まで使える武器は決して=じゃないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:33▼返信
NGワードとかない何かいてもいいコメント欄でネタバレするなは無理
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:34▼返信
指示出したり教えたりで自分が気持ちよくなっちゃう系の人いるいる
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:34▼返信
ゲームの配信自体作成側からしたら究極のネタバレだしその上よそ様のコンテンツで配信して金得てるゴミどもに文句を言う権利はない
YouTuberの信者が嫌なら見るなとか言うがそれこそネタバレ嫌なら配信するなwコメントオフにしろw
JUMPの違法アップロードしてる人間より金を得る手段にしてる分より害悪だ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:34▼返信
盗人猛々しいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:36▼返信
配信するな
メーカーに金払え
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:36▼返信
「あっ」「来るぞ…」「ここ覚えておくといいよ」「ネタバレって言わなけりゃネタバレじゃねーよ」
全部知恵遅れの精神疾患患者の発言よね、治療も不可能だろうからさっさと死ねばいいのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:36▼返信
いるよな、自分ではネタバレしてるつもりじゃない奴
俺にはどうでもいいけど、配信者がいらん情報手に入れるのが萎える
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:37▼返信
ネタハラやな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:38▼返信
オタクは知識をひけらかしたくなる生き物
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:38▼返信
>>123
それ大体考察風ネタバレじゃね
鋭い考察力()と思われたいのか初見を装ってるだけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:39▼返信
ゴルフの練習場で初心者や女性に対し頼んでもいないのに勝手に勝手にアドバイスしてくる知らないおっさんみたいなもんや
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:39▼返信
配信者が自分で散々試して駄目だった場合視聴者のみんなに質問して答え貰うのはいいんだよ
でも確かにマナー違反なコメントは多いよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:40▼返信
なら配信するなよって言う奴が絶対いると思ったらやっぱりいて草
そういう事じゃねえんだわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:40▼返信
知らねーよ配信してる方も見てる方も配慮する理由ねーし
いやなら実況するのも見るのも辞めればいいだけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:41▼返信
ネタバレが嫌なら、配信なんかしないで一人で遊べば良いんじゃないの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:42▼返信
女性配信者へのコメント見てると自分が以前FF14でネカマ姫プレイしてた頃の対応みたいで笑ってしまう
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:43▼返信
ゲーム配信しなければいいだけではwwww?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:43▼返信
むしろネタバレしてやろうって奴のが対処しやすいんだろなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:43▼返信
>>179
そういう事です
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:44▼返信
>>181
収益ないじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:44▼返信
>>178
配信自体モラルにかけるからok
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:44▼返信
ネタバレ嫌なのに配信見てるやつはアホなので配慮の必要ないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:45▼返信
じゃあ実況すんなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:45▼返信
>>186
勝手に会社のコンテンツ盗用してお金かすめ取るなよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:46▼返信
究極の低脳に、他人が効率よくプレイしてないとイライラするという病気の人がいる
他人がゲームで遊んでいるという状況を理解できず、口うるさく最適な方法を押し付け、楽しみを奪う害悪
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:46▼返信
>>185
そういう事じゃねえんだわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:46▼返信
じゃあ1人でやれよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:47▼返信
※188
なんだこいつ何も理解できてないアホで笑う
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:47▼返信
>>155
そんな無意味な気づきはいらんと言う事
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:48▼返信
大半は別にまあ仕方ないと思うが
「この後のシーンで泣いた」これだけは酷いと思ったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:49▼返信
>>190
ゲーム会社によっては配信者向けのガイドラインを定めている
ルールを守った配信なら公に認められているから問題ない
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:49▼返信
>>194
配信してるの?それとも配信者の信者なの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:49▼返信
言うほどきっちりデザインされて無くて地雷ステとか労力に見合わない行動がいっぱいあるので結局攻略見るんですけどね
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:50▼返信
>>197
そんな1部の事だけ言われてもなw
ガイドラインあるヤツだけやってるやつなんて見たことないわw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:51▼返信
>>192
お前の中ではなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:51▼返信
初見プレイ実況でネタバレを指摘するヤツが癌だと思うわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:52▼返信
>>188
ここで問題になってるのは配信者への配慮なのでは?
初見プレイならではのリアクションを伝えられなくなるから
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:53▼返信
配信を見る時点でそれぞれの配慮は必要なんじゃない
ゲーム実況に限らず何にでも言えることだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:53▼返信
切り抜きで十分なんだわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:53▼返信
コメントするかよ普通
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:53▼返信
ネタバレ気にするような奴が配信しねえだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:54▼返信
>>204
そら配信者に寄った考えだからだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:55▼返信
※179
具体的な反論何もできてなくて草
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:55▼返信
ゲーム実況は作業用のBGMですわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:57▼返信
言わなくても分かるやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:57▼返信
>>208
そうか?
配信者が余計な情報を得ることで見てるこっちもあーあって感じで結果全体の話だと思うけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:58▼返信
これ荒らすためのヒント与えてるようなもんだからね
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:00▼返信
>>191
ゲーム実況の楽しみ方には2種類あるのよ
1つはとにかく上手いプレイでサクサク攻略する人
自分はプレイ時の参考にする時によく観ている
もう1つは下手な人のポンコツプレイを観て楽しむパターン
ギミックを解けずにうろうろしてたり敵を倒せず先に進めなかったり
同じゲーム実況でも内容が全く違うのに、それを理解しないで文句言ってる視聴者がいるんだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:00▼返信
※134
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:03▼返信
視聴する、コメントする、はほぼネタバレだから、プラチナトロフィー狙う時以外は近寄らない
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:04▼返信
>>5
死は通過点。その先を誰も知らないだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:04▼返信
本当は知ってるのに予想って体でネタバレする奴もいるよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:07▼返信
>>200
実況者が配信しているようなゲーム会社はきちんとガイドラインがあるよ
ネットで簡単に確認出来る
ゲーム内で使われてる音楽で著作権関係で制限がかかってる件は配信者も考慮して音声カットしているし
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:07▼返信
これはわかってる奴には言わなくてもわかるし、わからんやつは言ってもわからん

ネタバレ指摘すると逆ギレするような人らだし
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:07▼返信
ゲーム実況してる人は別に見たく無い
ゲーム自体を見たい
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:08▼返信
取り敢えずゲーム実況を楽しみにしてる連中がすげー気持ち悪い信者みたいなのの集まりてのはコイツのツイート見てわかったなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:10▼返信
こういうのって悪意でやってるか真性の池沼のどっちかやろ
何を言おうが無駄
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:12▼返信
>>212
それ自体配信に寄ってるて事
楽しみたいならコメントオフにするなりライブじゃなく動画にするなりで楽しめと
配慮してやる理由がない
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:12▼返信
なんか根本的に勘違いしてコメントしてる人がいる気がする
ネタバレが嫌ならゲーム実況を観るなとか
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:12▼返信
>>89
ほんこれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:13▼返信
>>219
配信者庇いたいだけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:14▼返信
>>221
そういう場合は攻略(最適効率プレイ)メインの実況を観ればええんやで
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:15▼返信
>>225
ネタバレに配慮する必要なんかないしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:17▼返信
自分で買わずに見てんだから全編ネタバレみたいなモンだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:18▼返信
>>2
"普通"に生きてきて
他人が嫌がることを気に留めることなく実行するって
ありえないからな
いつか手痛い知って返しを食らうから治すなら今のうちだぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:18▼返信
今は邪魔なコメントはミュートできるんじゃないのか?
どんどん消してけば快適になるだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:19▼返信
一番手っ取り早い解決策を配信者がライブ配信中にコメントを見ない事なんだけれどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:22▼返信
そこまで気にするなら実況なんかせず一人でやれば良いのに・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:22▼返信
友達感覚でやってるからその辺視聴者も気にしてないじゃねえの。
リアル友達とやっても「あ、それ取った方がいいよ」とか言うじゃん。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:22▼返信
バカが配信してバカが観るコンテンツに正論言っても無駄
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:23▼返信
>>230
いや、だから実況動画を見てる側はネタバレでもいいんだって
視聴者がゲームをプレイ中の配信者にコメントでネタバレするのが問題になってるわけで
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:25▼返信
「推しのVtuberさんが」

この時点で常人じゃないと分かる
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:26▼返信
>>234
動画投稿自体を否定かよ・・・
鉄道系YouTuberに「動画なんか上げずに勝手に旅してろよ」というみたいなもんじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:27▼返信
>>235
初見時に隣でそんなん言われたらイラッとするわw
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:31▼返信
他人のゲーム配信なんて見てる人は馬鹿が多いのできっと理解されないよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:31▼返信
実況するにしてもライブ配信しなければいいだけなんだけどね
女性配信者に限って顔出しでライブ配信してるのにはあざとさを感じる
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:31▼返信
アクションゲーとかならどういうゲームなのかちょっとみてみたいのはわかるけどRPGとかストーリーわかっちゃったらおもしろくなくなっちゃうだろ
自分がまだプレイしてないゲームの実況プレイとかよう見れるよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:32▼返信
まあ親切心のつもりの無自覚モラハラだよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:33▼返信
どーーーーーーーせ誰かしらこれ系のコメントはするんだし諦めろとしか
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:34▼返信
よくこんなくだらない事にこんな無駄な長文かけるなぁ。
文才あるんだろうな。
どうでもいいしか書けないわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:34▼返信
ゲーム実況なんてネタバレと名人様と司令塔が集まってなんぼやん。配信者的には見向きもされないより良いだろ?スパチャまでして指示してくれるヤツもいるんだからありがたいじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:34▼返信
女性実況者へのコメント書き込み見てるとSNSが普及する以前の一昔前の女性声優のブログのコメント欄みたいな気持ち悪さがあるぞw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:38▼返信
いまさらネタバレ議論してるわこいつら
それなりに人が来る配信でネタバレを完全に封じる事なんて不可能なんだわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:38▼返信
配信見なきゃいいのでは?
実況しなきゃいいのでは?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:39▼返信
世界観設定をべらべら喋るやつとかな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:40▼返信
>>244
このネタバレだって指摘してる人が?
確かにモラハラだよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:41▼返信
>>250
な?バカだろ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:42▼返信
>>240
そういうのにいちいち腹立てるヤツいるいるw
めんどくて話しかけなくなってくよねw
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:42▼返信
>>239
そう言ってるんだがw
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:43▼返信
YouTubeの初見っぽい人にネタバレコメントしてすぐ消すと相手に通知でネタバレだけいくからオススメ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:43▼返信
>>237
別に問題でもなんでもない
問題だと思い込んでるアホの配信者とアホ信者が居るだけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:45▼返信
>>253
ほんとにw配信者と信者ってアホだよねw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:49▼返信
>>221
キモオタ「○○ちゃんの反応ばかり見ていてゲームは見ていなかったよ」
→こういう気持ち悪いコメントしてる奴がおるんやでw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:50▼返信
タイトル名もネタバレだ
やめろ(# ゚Д゚)
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:51▼返信
>>243
ストーリーが分かるほど長時間見る気満々だな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:54▼返信
>>220
ネタバレを指摘しなければ実況者は分からんて
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:54▼返信
>>255
YouTubeの誰でも動画投稿出来るというシステム自体を否定かよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:54▼返信
ネタバレ気にするなら発売後最速で配信するほかない
それができない、ネタバレも嫌、と言うならもうゲーム配信向いてない
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:56▼返信
>>254
逆に自分が相手にされなくなるのでは…
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:58▼返信
>>258
オタサーの姫と取り巻きだと思えば理解出来るだろ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:59▼返信
>>156
実況者が初見ならネタバレされても気付かないし寧ろネタバレを嫌うのはストーリーを知ってるリスナー
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:00▼返信
ネタバレされても笑いを取りに行けるのが真のネタ系ゲーム実況
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:01▼返信
>>265
いや、何に関しても会話の中で神経質にネタバレグダグダ気にするやつは実際の生活ではめんどがられるぞw
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:02▼返信
>>231
なら概要にルールを書いとくべきだと思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:02▼返信
>>263
ならグダグダ気にするなよw
コメント機能の否定かよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:05▼返信
嫌ならやめろ
俺は好きなコメントするぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:06▼返信
>>217
マーターズというスプラッター映画の中でカルト宗教団体が死後の世界の存在を確認する為に暴行したり皮を剥いだり苦痛を与えるというのがあったな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:06▼返信
>>203
配信者に配慮しろと言いつつネタを知ってるネタバレが嫌いなリスナーが自分に配慮しろと言ってんのと同じなんだよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:06▼返信
本当にネタバレが嫌なら配信なんかしないで1人でやるべきだよ
それかコメント機能をオフにするか
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:14▼返信
>>274
嫌ならコメント見るな
あと配慮してもらって当然となんで思ってるんだ?
好きに配信してる人がいて好きで見てる人がいるなら誹謗中傷でもない限り好きコメントしてもそりゃ勝手だから
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:15▼返信
いやそんなに拘ってたら放送してない
楽しみにしてたゲームは放送外で一人でやるもん
人が沢山いたら自分の思い通りにならないのは当たり前
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:18▼返信
グダグダと他人の作ったもん配信してるだけで金得てる分際で偉そうにモラル説いてんじゃね〜って話
転売ヤーの自己弁護と同レベルのクソの主張でしかない
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:26▼返信
>>228
夕闇通り探検隊にそういう系の動画あればよかったなあ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:30▼返信
発売から暫く経ちゃ誰かしらは得意げにネタバレをして来るもんだよ、ましてや既プレイの視聴者が揃うから色々と我慢出来なくなって指示厨にもなりたくなるだろうさ

とはいえ自分は指示までやらんけどある程度無言で居る努力はするがね
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:36▼返信
長ったらしく書いてあるけど
「現在のゲームの進行状況より先のコメントをしない」
これでネタバレは全部解決。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:37▼返信
ネタバレ野郎は転売ヤーより嫌い
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:40▼返信
>>278
配信して収益も得ていいという許諾というかガイドラインは一部の企業や同人作者で普通にあるのを知らないのね

作ってるところ次第では宣伝も兼ねてるから逆にやってくれとお願いする例もあるぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:42▼返信
ネタバレが嫌なら配信でやらなければいいだけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:52▼返信
RPGとかホラーとかネタバレがあるタイプのゲームの配信を止めて
FPSとか格ゲーとかネタバレが無いタイプのゲームの配信にすればええやん

そもそもネタバレ配信で企業に迷惑かけといて自分は被害者ぶるとかキモイ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:06▼返信
>>269
映画やドラマなんかのネタバレする奴は実際の生活で嫌がれるw
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:09▼返信
>>238
「Vtubersさん」という呼び方が声豚が「声優さん」というのと同じレベルの違和感
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:09▼返信
ジャンルにもよるけどストーリー重視のゲームは配信自体が完全なるネタバレだよ
ガイドラインだってすべてのゲームにあるわけじゃないしね
要はネタバレされて困るようなジャンルのゲームは配信しないが正解
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:09▼返信
ここ伏線
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:15▼返信
例えに出してんのがまんまネタバレで何の説明にもなってない
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:17▼返信
>>288
配信によるネタバレに関しては視聴者の選択だから問題ないんだってば
配信プレイ中の実況者へのコメントによるネタバレについてのスレじゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:21▼返信
配信者がコメントみなきゃいいだけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:22▼返信
>>145
知識マウントは全部NG
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:23▼返信
そう言うの気にするなら配信でやんなって話
不確定多数見に来ることもある以上その中にネタバレと言えるコメント残す奴が混ざらん保証はない
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:24▼返信
>>281
そんなもんより配信しないが正解なんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:25▼返信
ひとりでやってろよ・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:26▼返信
※2
おめえが馬鹿だからだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:28▼返信
ゲーム配信自体がめちゃくちゃネタバレ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:28▼返信
それと某実況者でやられてたけど「これどういうことだろ」って独り言で言ったことに対して詳しく説明するやつは馬鹿だろ
そんな機微もわからずに聞いてるのかどうか検定とか言っちゃう馬鹿もいるし
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:31▼返信
めんどくせぇ…
じゃあもうライブでやるな…
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:36▼返信
配信を見る人は注意してってなあ…
そんなにネタバレとか食らうのが嫌なら配信すんなよ
本格的に自衛してる人はSNSやYouTubeとかの動画サイトもクリアするまでシャットアウトする人も居るのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:40▼返信
なんだろう、万全な環境で最高の体験をしなきゃいけないって思い込んでないかな
その場の雰囲気が楽しければそれでいいと思うんだけど
過剰に反応して余計空気悪くなる方が多いような・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:40▼返信
「俺の都合に合わせろ」って言えるのは放送主だけなんだけど
なぜか視聴者で自分の好みに仕切ろうとする奴いるよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:50▼返信
※291
ゲーム配信自体がネタバレなんだからネタバレされて困るようなジャンルのゲームは配信するなってこと
自分は配信することでリスナーにネタバレしといてコメントでのネタバレNGは都合がよすぎ
ゲームは選べるんだからネタバレされても困らないゲームをやればいいだけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:54▼返信
そもそもゲーム配信すんな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:58▼返信
ホラーとかで音量注意とかくるとかネタバレコメしてるやつらはリアルでも本当に空気読めてないんだろうな
他の視聴者は配信者の反応が楽しみなのにそれを台無しにしてるんだからさ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:00▼返信
>>305
それを決められるのはメーカーだけで
お前が何を言っても無駄だから二度と発言するな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:02▼返信
>>304
全然筋が通ってない話で笑う
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:04▼返信
自治しだす奴が一番邪魔
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:05▼返信
明らかにネタバレしようとくるやつじゃなく無自覚のやつに注意してるのにネタバレがおさえられないとか言ってる馬鹿は内容も理解できてない
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:07▼返信
>>1
そもそも最近のスパロボはPS4使ってのライブ機能とかは使えねえんだ
つまり配信してる奴は公式が認めてない中勝手にやってるからバンバンネタバレコメントしても構わんよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:10▼返信
>>310
内容理解した上でそこまで気にするなら配信するなって話
そんな事気にして配信してる奴が一番馬鹿だぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:12▼返信
ネタバレされたくないのに配信するって意味わからん
どうしてもそのゲームを配信したいなら一度クリアしてから配信すればいい
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:13▼返信
ネタバレ怖いなら配信なんかみなきゃいいやん?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:21▼返信
正直ネタバレされてくないならうるさいくらい注意書きを書いておいてほしい
何も書いてないのに大したことないネタバレで文句言う奴はぶっちゃけバカ
全員が賢い人ばかりじゃないんだから突っ込まれないように頭使って書いとけ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 05:12▼返信
なにこれ誰のためのもの?
ダメかどうかは配信者が決めるもんだろ
イヤなら遅延入れるなり配信しなきゃ良いんだし
動画で済ますエアプに対して配慮しろって話?
単なる第三者がどの立ち位置から誰相手に言ってんの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 05:14▼返信
ネタバレ怖いなら配信なんかするな見るな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 05:45▼返信
まあこれに関してはどうにもならんかな

よほど訓練されたコメ欄でも新しく来た人がちょっとでもいたら普通に崩壊する
自治も不毛

「あ、困ってる。ちょっと前に最強の武器あったよ」とかは言うだろうね
解決は無理。配信者も初見は編集して動画で出そう! という提案
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 05:47▼返信
絶対ネタバレ禁止! した方は(モデレーターが)ブロックします!!

と大々的に書いておかないと無理だな
それぐらいの覚悟をもってやれ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 05:50▼返信
※313 ゲームに対して初々しい反応がしたい、初回だけしかできない(っぽい)反応をしたい

そのためにはネタバレコメが邪魔なんだよ。ほんとそれだけの都合
実際二週目とかのゲームなんて解説とか思い出話ぐらいしかできないからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:03▼返信
>>308
どこが通ってないのかわからん
そもそも配信者にも視聴者にも配慮しないといけない理由のが無いからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:07▼返信
>>283
お願いしてるのは配信することは問題無いだろ
案件と同じだし、それは仕事だ
勝手にやってることはどん理由でもグダグダほざくな、単なる自己満だろうが
同人だろうが配信だろうがお目こぼしされてるハイエナのくせに偉そうに
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:09▼返信
>>320
そんな配信者にもそれ見て喜んでるきめー信者にも配慮してやる必要がない
嫌なら見るな、コメント切れ、決まった人間しか見れないメンバー限定でやれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:10▼返信
>>307
お目こぼしされてる乞食とそれを見てるカスに指図される言われもないなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:11▼返信
こういうことを言い始めると自治厨が過剰反応して荒らすからいらねえ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:12▼返信
>>316
配信者が嫌がっても別に関係ないけどな
嫌なら配信しないか、メンバー限定でやれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:15▼返信
>>282
他人の褌でやってるのに偉そうにネタバレどうこうほざくやつは転売ヤーより嫌い
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:17▼返信
>>283
ごく一部の例出して全体のように語る
バカの理論
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:20▼返信
そのゲーム自体やったことないのにうっかり予想があたってネタバレなってしまったこともあるし、
実況に対してはコメントしない
が正解だぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:21▼返信
>>286
程度によるw
日常でネタバレ一切せずに映画やドラマの話したりできない、そんなことにいちいち配慮してる人間は滅多にいない
人付き合い無いとわからんかw
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:23▼返信
ネタバレは怖い!ゲーム配信は見る!

ん?バカか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:25▼返信
乞食配信者もアホの信者も文句なるなら辞めろ見るなでOK
それが嫌なら限られた人間とだけで楽しめばいい
誹謗中傷でもあるまいし何コメントしても自由だから
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:28▼返信
俺もゲーム配信動画好きだよ
でもネタバレを避けてる間は見ないよ
俺が正しいと思うよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:32▼返信
こういうの全部コメント規制してるう息苦しいゲーム実況配信見たことあるわ

んで、みんな何も言えなくなって誰もコメントしないのww

そして誰も見なくなって過疎ってた バカじゃねーの
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:32▼返信
まぁこんな節度を持って一般公開してる生配信見るのは無理だけどな。空気読めない奴、荒らしたい奴、キッズは自制できない。
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:34▼返信
ネタバレ禁止!←振りだろどう見てもw
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:38▼返信
>>286
それはお前がめんどくさいヤツだからみんな避けて話してないなんだろw
お前のいないとこで皆で楽しく話してるよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:39▼返信
ネタバレ嫌なのに人を集めて配信してる時点で矛盾してる

余程視聴者をしっかり調教しないかぎり無理だぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:40▼返信
ゲーム配信者だって言ってみればネタバレする側じゃん
自分はされるの嫌ですとか知らんよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:41▼返信
>>339
配信者:嫌なら見るな!
ならお前もコメント見るなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:43▼返信
コメント閉鎖すれば良いじゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:45▼返信
>>308
そもそもゲーム配信自体がグレーなのよ
自分から無法地帯に突っ込んでってるのに何言ってんの周りも無法者だらけに決まってんじゃんって話だから筋通ってるよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:45▼返信
実況見てる時点でネタバレもクソもないだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:50▼返信
>>340
いやホントそれ
糞対糞
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:55▼返信
そもそもゲーム配信みるなよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:56▼返信
それだけコメント縛りたいならコメント受け付けないか、プレイ中は完全に見ない様に非表示にして配信終る数分前と配信開始前に前回のスパチャやコメントへのお礼したら良いだけじゃね?
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:08▼返信
ゲームを楽しみたいなら配信せずに一人でやってろよ
ただの金もうけの手段だろうにゲーム
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:12▼返信
Vオタのおっさんってwwwwwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:18▼返信
ガッチマンvがサイレンのライブでリスナーにネタバレすんなよってキレといて自分はネタバレしまくるとかサイコパスかと思った
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:22▼返信
>>327
転売ヤーさんちーっすwww地獄に落ちて?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:22▼返信
初めにコメは困ったときしか読まないと断ってから進めてる狩野英孝を見習え
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:23▼返信
>>343
すげぇな、お前実況見た瞬間にエンディングまでシナリオわかるのか
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:35▼返信
PSソフトはトロフィーの説明文が全てネタバレだしなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:40▼返信
ネタバレ困るようなやつが実況見たりやったりしてるんじゃねーよばか
しかねえわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:48▼返信
ネタバレ攻略情報そういうのがもう当たり前になってるんだから受け入れるしかない
ネタバレコメうざいはもう前時代的な流れになってるんだよなぁ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:49▼返信
ゲーム配信そのものをやめろよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:01▼返信
こういう所にコメントするのもそうだけど動画にコメントつけること自体が自己顕示欲だと思うけどな
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:02▼返信
>>352
屁理屈でマウント取った気になってるのダサw
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:03▼返信
game実況見るのにコメントは見ないな
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:04▼返信
>>350
転売ヤーも配信も同レベルのクソですw
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:06▼返信
メーカーからしたらゲーム配信自体がネタバレなのに
自分にだけネタバレするなはアホくさ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:08▼返信
>>357
動画配信がそもそも究極の自己顕示欲と自分本位な考えだし、ブーメランなってるし…
ボケだった?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:16▼返信
ニートみたいな精神年齢成長しないやつがネタバレ我慢出来ずにしちゃうんやろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:22▼返信
純粋にゲーム楽しみたい奴は配信なんかするわけねぇだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:23▼返信
まさにニートそのものの精神年齢成長してないやつが配信してさらにそれを見てネタバレに騒いでるんだろw
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:31▼返信
映画もそうだけど、「おもしろい」「おもしろくなかった」もネタバレだよねー。先入観もってまう。
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:33▼返信
ゲーム配信者が「ネタバレしないで」と言うのはわかるけど
未プレイの視聴者が「俺が未プレイだからネタバレしないで」みたいに言ってるのはムカつく


お前は金払って買って自分でプレイしろ タダで見てる分際で偉そうにするな
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:38▼返信
100歩譲って正しい情報のネタバレならまあ許してもいいかな
ネットで拾ってきたであろう間違った情報を上から目線でさも教えてあげますよって態度で何度も何度も書き込むバカがたまにいる
これはうざい
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:41▼返信
クリエイターだって配信用に作ってるんじゃなくて
自身が向き合ってプレイするのを想定してデザインしてるんだから
コメント受け付けてネタバレするなら配信してる側の責任だと思うが
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:46▼返信
知ったこっちゃないね
テメーがやってる事自体がネタバレってわかってるか?ゲーム配信者
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:54▼返信
コメなしでやれ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:55▼返信
>>352
ひろゆき好きそう
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:05▼返信
ネタバレコメする奴は邪魔よなぁw
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:07▼返信
これ常識なのにわかってない屑多いよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:18▼返信
リアクションみたいだけだから
ネタバレ禁止配信以外はみない
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:19▼返信
それよりぐちゅぐちゅ喋ってる実況とかはまず観ない。タイトル画面のまま何分も語ってるやつとか、よく観てられるなって思う。
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:28▼返信
まず配信自体がネタバレみたいなもんじゃん
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:30▼返信
そもそもネタバレ嫌うやつはゲーム配信なんか見ない
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:39▼返信
消費するコンテンツの意見を聞かない、言い出されそうになるたびに、言わないで、と忠告するから殆ど被害はない…が…

忠告しても、遠慮なく、ネタバレじゃないから、と言っておきながらこういう事言ってくる奴がいる。何度怒っても、それはネタバレじゃな、だとか言い逃れしてくる。友達なのが厄介。縁を切るまでもないのも厄介。

レビューサイトあたりならネタバレ少な目で評価が確認できるからオススメだが、そうすると点数やレビューばかり気にしてしまうから、程々にしてる。数字化できない不明確なコメントだが…
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:48▼返信
知らねーよ
そもそもキッズが嫌だっていうならそういう規則作って締め上げれば?
もっともそんな事したらゲーム配信自体叶わなくなると思うけどしょうがねえわな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:52▼返信
見てる人に対する配慮は別にいらないが、
配信者のプレイの楽しみを奪うネタバレは良くない

ネタバレじゃなくても伏線まいてるシーンで
あっ……(察し
これそういうことだったんだ
とかコメントしてる奴らは無自覚にネタバレしてる事に気づいてないからタチが悪い
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:53▼返信
>>145
狩野氏みたいに自力じゃ進めないケースがありますね。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 10:02▼返信
俺はネタバレしまくってるよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 10:10▼返信
ネタバレしたくてコメントしてる人が大半
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 10:14▼返信
なんでゲーム配信してるやつに配慮する必要がある
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 10:38▼返信
もう一人でやってろよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 10:38▼返信
>>381
知らねーよwなら配信すんなよw
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 10:40▼返信
>>374
そんなごく一部の人間の常識なんぞ知らねーし知る必要もねーw
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 10:44▼返信
過去の自分(同一視)に指摘したいという気持ちは分かるがそれも込みでゲームだ
ゲームは敗者になってもやり直せるからいいんだ
一部の底意地の悪いゲーム開発者のゲームは除くがそんなクソゲーは投げ捨てるかデリート
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 10:50▼返信
そもそも許可取ってないゲーム実況とか悪だろ
配信自体がゲームのネタバレになるんだからそいつがどんな感情になろうが知ったこっちゃないわ

配信者じゃなくてゲームを守れや
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 11:12▼返信
ゲーム実況に限らず動画のネタバレコメントはホンマうざいわ
しかもそれにやたらいいねがついててコメントの上位に浮上してると
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 11:12▼返信
ゲーム買えよ乞食
おまえらの行為は何一つメーカーに金が入ってねえんだよ
クズが
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 11:32▼返信
そんな気になるんだったら一人でやったらどうや
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 11:34▼返信
ゲーム実況なんとかってコメントが的確だな
誰もゲームを買おうってやつがいない、よってゲーム実況とか宣伝効果なんてないんだから
やらせないほうがいい
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 11:55▼返信
ゲーム配信自体がすでにネタバレじゃなくて全バレだからな
それにネタバレされて困るようなジャンルのゲームは配信を見た後にそのゲームを買う奴は少ない
オンラインメインのゲームでもない限りゲーム配信は宣伝効果よりマイナス要素のほうが大きい
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 11:58▼返信
その武器最後まで使える

これめっちゃ腹立つわ この後の感動シーンとかボス戦とかは想像付く場合が多いから(なんなら驚いてる奴は演技だろってくらいには)気にならんけど
いろんな武器使うスタイルとか、その後の展開すべて潰すコメントはマジで不快
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 12:33▼返信
>>396
人にそんな事言われた程度で違う武器使わなくなるとかお前意思弱すぎねえ?
そもそもそう言う武器って鍛えてなんぼの武器だらけやんどっちにしろ違う武器も使うやろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 12:48▼返信
あっ…とかそれネタバレとかネタバレと察するコメするバカも淘汰されろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 12:51▼返信
ゲーム配信自体がネタバレ定期
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 13:26▼返信
>>1
コメントしないでゲーム実況見てれば良くね?
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 13:37▼返信
>>1
内容のネタバレに関しては、実況者がどうしてもボスの攻略が分からないとかアイテムの場所が分からない、どう進めばいいか分からないなど、直接視聴者に対して質問してきた時だけ教えてあげればいいのでは?
あとは場面で起きたことに対するリアクションだとか、実況者が面白い発言をしたことに対するツッコミ、それくらいでいいんじゃない?
狩野英孝のゲーム実況なんかはしばらく見てるけど、そのくらいの感覚とルール(暗黙の了解)でみんなコメント(自分も含め)してるがめっちゃ平和
たまに変な荒らし野郎が湧くけどね、ブロック&通報すればヨシ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 13:39▼返信
>>2
気を使うのが人間だろ、それは自己中の何物でもない
日本人は特にその傾向が強いが、それが良さでもある人種
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 13:41▼返信
>>5
死んだあとどうなるかのネタバレは誰も出来ないっていうね
だって教えたくても亡くなってるから、死人に口無し
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 13:41▼返信
>>8
なら見るなよ、コメントするなよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 16:09▼返信
配信を辞めれば
全て解決
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 16:10▼返信
配信している奴が悪い
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 16:21▼返信
そんなので面白さが半減するようなのはつまんねー証拠
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 16:45▼返信
そもそもそんな面倒くさそうな奴のとこでは二度と見ない
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 17:34▼返信
1人でやれよアホかな?
自分から臭いもの嗅ぎにいってキレてる馬鹿じゃん
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 20:58▼返信
実況プレイは自分でプレイしたゲームしか見てはいけない
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 01:34▼返信
ネタバレ嫌な人はその配信を見てないはずだから、配信者に余計な情報与えずプレイさせてあげて、っていう配信者目線の投稿って事よね?
うっかり見てしまってネタバレ喰らった時の気分を味合わせてやろうって思いでネタバレコメントしてる人もいたりして
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 07:35▼返信
つまり
お前らの意見は聞いてない。
相槌だけ打ってろ。
って、事やろ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 07:38▼返信
リスナーの教育がなってないな
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 23:47▼返信
当たり前のように流行ってるけど、ストーリーやシナリオのあるゲームの実況や配信は全部禁止した方が良いと思う
何気なくYouTube開いたらお勧め一覧の一番上に買ったばかりの新作ゲームのラスボスやEDシーン映ってたし本当萎える
絶対あれ見て買う人減ってるだろ。何でも共有すれば良いってもんじゃない
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 23:50▼返信
>>407
先の展開バレたらどんな物でも面白さ半減するわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月27日 07:59▼返信
※339
これよ、ゲーム配信がそもそもゲームのネタバレをしてるのにな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:57▼返信
>>189
お前が見なきゃいいだけ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月16日 00:24▼返信
言ってる事はもっともだし、出来る限りネタバレコメントにならないように配信してるVを応援したいけど
そうやって注意喚起されると萎える、配信主が制限しない限り自由にコメントさせてくれって思うわ

直近のコメント数ランキング